(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2023-03-23
(45)【発行日】2023-03-31
(54)【発明の名称】GLP-2融合ポリペプチドならびに消化管の状態を処置および予防するための使用
(51)【国際特許分類】
C12N 15/12 20060101AFI20230324BHJP
A61P 1/00 20060101ALI20230324BHJP
A61P 17/00 20060101ALI20230324BHJP
A61K 38/26 20060101ALI20230324BHJP
C07K 19/00 20060101ALI20230324BHJP
C07K 16/00 20060101ALI20230324BHJP
C07K 14/605 20060101ALI20230324BHJP
C12N 15/63 20060101ALI20230324BHJP
C12N 5/10 20060101ALI20230324BHJP
【FI】
C12N15/12
A61P1/00
A61P17/00
A61K38/26
C07K19/00 ZNA
C07K16/00
C07K14/605
C12N15/63 Z
C12N5/10
(21)【出願番号】P 2020511529
(86)(22)【出願日】2018-08-21
(86)【国際出願番号】 US2018047171
(87)【国際公開番号】W WO2019040399
(87)【国際公開日】2019-02-28
【審査請求日】2021-05-27
(32)【優先日】2017-08-22
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(32)【優先日】2018-01-24
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(32)【優先日】2018-04-18
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(73)【特許権者】
【識別番号】522468319
【氏名又は名称】タケダ ファーマシューティカルズ ユーエスエー インコーポレイテッド
【氏名又は名称原語表記】TAKEDA PHARMACEUTICALS U.S.A., INC.
(74)【代理人】
【識別番号】100139723
【氏名又は名称】樋口 洋
(74)【代理人】
【識別番号】100116540
【氏名又は名称】河野 香
(72)【発明者】
【氏名】パン,クラーク
(72)【発明者】
【氏名】ノートン,アンジェラ
(72)【発明者】
【氏名】シュトラック-ローグ,ベッティーナ
(72)【発明者】
【氏名】スゥン,カァフォン
【審査官】小金井 悟
(56)【参考文献】
【文献】特表2010-502195(JP,A)
【文献】特表2015-503554(JP,A)
【文献】国際公開第2016/108654(WO,A1)
【文献】特表2014-526254(JP,A)
【文献】特表2009-510999(JP,A)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
C12N 15/00-15/90
JSTPlus/JMEDPlus/JST7580(JDreamIII)
CAplus/MEDLINE/EMBASE/BIOSIS(STN)
GenBank/EMBL/DDBJ/GeneSeq
UniProt/GeneSeq
PubMed
Google/Google Scholar
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
グルカゴン様ペプチド(GLP-2)ペプチボディであって、
a)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号1)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
b)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号4)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
c)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGSGGGGSGGGGSDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号7)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
d)GDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGSGGGGSGGGGSDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号10)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
e)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号13)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
f)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGGSGGGGSGGGGSDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号16)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
g)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGAPGGGGGAAAAAGGGGGGAPGGGGGAAAAAGGGGGGAPGGGGGAAAAAGGGGGGAPDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号19)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
h)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGGGDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号22)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
i)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGSGGGGSDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号25)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、および
j)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGGSGGGGSGGGGSDAHKSEVAHRFKDLGEENFKALVLIAFAQYLQQCPFEDHVKLVNEVTEFAKTCVADESAENCDKSLHTLFGDKLCTVATLRETYGEMADCCAKQEPERNECFLQHKDDNPNLPRLVRPEVDVMCTAFHDNEETFLKKYLYEIARRHPYFYAPELLFFAKRYKAAFTECCQAADKAACLLPKLDELRDEGKASSAKQRLKCASLQKFGERAFKAWAVARLSQRFPKAEFAEVSKLVTDLTKVHTECCHGDLLECADDRADLAKYICENQDSISSKLKECCEKPLLEKSHCIAEVENDEMPADLPSLAADFVESKDVCKNYAEAKDVFLGMFLYEYARRHPDYSVVLLLRLAKTYKTTLEKCCAAADPHECYAKVFDEFKPLVEEPQNLIKQNCELFEQLGEYKFQNALLVRYTKKVPQVSTPTLVEVSRNLGKVGSKCCKHPEAKRMPCAEDYLSVVLNQLCVLHEKTPVSDRVTKCCTESLVNRRPCFSALEVDETYVPKEFNAETFTFHADICTLSEKERQIKKQTALVELVKHKPKATKEQLKAVMDDFAAFVEKCCKADDKETCFAEEGKKLVAASRAALGL(配列番号28)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
またはそれらの薬学的に許容される塩からなる群より選択される、GLP-2ペプチボディ。
【請求項2】
請求項1に記載のGLP-2ペプチボディと、担体または薬学的に許容される賦形剤とを含む、医薬組成物。
【請求項3】
注射または注入による投与に適した液体として製剤化された、請求項2に記載の医薬組成物。
【請求項4】
前記GLP-2ペプチボディの持続放出、延長放出、遅延放出または徐放のために製剤化された、請求項2または3に記載の医薬組成物。
【請求項5】
GLP-2ペプチボディが10~200mg/mLの濃度で投与される、請求項2~4のいずれか一項に記載の医薬組成物。
【請求項6】
GLP-2ペプチボディが10~25mg/mLの濃度で投与される、請求項5に記載の医薬組成物。
【請求項7】
ポリヌクレオチドであって、
a)METPAQLLFLLLLWLPDTTGHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号2)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチド、
b)METPAQLLFLLLLWLPDTTGHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号5)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチド、
c)METPAQLLFLLLLWLPDTTGHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGSGGGGSGGGGSDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号8)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチド、
d)METPAQLLFLLLLWLPDTTG
HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGSGGGGSGGGGSDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号11)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチド、
e)METPAQLLFLLLLWLPDTTGHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号14)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチド、
f)METPAQLLFLLLLWLPDTTGHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGGSGGGGSGGGGSDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号17)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチド、
g)METPAQLLFLLLLWLPDTTGHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGAPGGGGGAAAAAGGGGGGAPGGGGGAAAAAGGGGGGAPGGGGGAAAAAGGGGGGAPDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号20)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチド、
h)METPAQLLFLLLLWLPDTTGHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGGGDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号23)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチド、
i)METPAQLLFLLLLWLPDTTGHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGSGGGGSDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号26)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチド、および
j)METPAQLLFLLLLWLPDTTGHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGGSGGGGSGGGGSDAHKSEVAHRFKDLGEENFKALVLIAFAQYLQQCPFEDHVKLVNEVTEFAKTCVADESAENCDKSLHTLFGDKLCTVATLRETYGEMADCCAKQEPERNECFLQHKDDNPNLPRLVRPEVDVMCTAFHDNEETFLKKYLYEIARRHPYFYAPELLFFAKRYKAAFTECCQAADKAACLLPKLDELRDEGKASSAKQRLKCASLQKFGERAFKAWAVARLSQRFPKAEFAEVSKLVTDLTKVHTECCHGDLLECADDRADLAKYICENQDSISSKLKECCEKPLLEKSHCIAEVENDEMPADLPSLAADFVESKDVCKNYAEAKDVFLGMFLYEYARRHPDYSVVLLLRLAKTYKTTLEKCCAAADPHECYAKVFDEFKPLVEEPQNLIKQNCELFEQLGEYKFQNALLVRYTKKVPQVSTPTLVEVSRNLGKVGSKCCKHPEAKRMPCAEDYLSVVLNQLCVLHEKTPVSDRVTKCCTESLVNRRPCFSALEVDETYVPKEFNAETFTFHADICTLSEKERQIKKQTALVELVKHKPKATKEQLKAVMDDFAAFVEKCCKADDKETCFAEEGKKLVAASRAALGL(配列番号29)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチド、
からなる群より選択されるGLP-2前駆体ポリペプチドをコードする配列を含む、ポリヌクレオチド。
【請求項8】
前記GLP-2前駆体ポリペプチドをコードする配列が配列番号3または配列番号9のポリヌクレオチド配列を含む、請求項7に記載のポリヌクレオチド。
【請求項9】
請求項7または8に記載のポリヌクレオチドを含むベクター。
【請求項10】
請求項7または8に記載のポリヌクレオチドを含む宿主細胞。
【請求項11】
前記宿主細胞がチャイニーズハムスター卵巣細胞である、請求項10に記載の宿主細胞。
【請求項12】
腸管皮膚瘻(ECF)患者を処置するための組成物であって、請求項1に記載のGLP-2ペプチボディを含み、ECFの閉鎖、治癒、および/または修復を促進するのに有効な投薬レジメンを用いて投与される、組成物。
【請求項13】
閉塞性黄疸患者を処置するための組成物であって、請求項1に記載のGLP-2ペプチボディを含み、前記閉塞性黄疸を処置するのに有効な投薬レジメンを用いて投与される、組成物。
【請求項14】
患者の消化管に対する放射線障害を処置または予防するため、または患者における放射線誘発性腸炎を処置または予防するための組成物であって、請求項1に記載のGLP-2ペプチボディを含み、患者の消化管に対する放射線障害または放射線誘発性腸炎を処置または予防するのに有効な投薬レジメンを用いて投与される、組成物。
【請求項15】
残存小腸とつながった結腸を呈する短腸症候群の患者を処置するための組成物であって、請求項1に記載のGLP-2ペプチボディを含み、短腸症候群を処置するのに有効な投薬レジメンを用いて投与される、組成物。
【請求項16】
前記患者による腸管吸収を高めるのに有効である、請求項12、13、または15に記載の組成物。
【請求項17】
前記患者における胃液分泌の量を低減するのに有効である、請求項12に記載の組成物。
【請求項18】
前記患者の小腸における絨毛高を増大させるまたは陰窩の深さを増大させるのに有効である、請求項12~15のいずれか一項に記載の組成物。
【請求項19】
血清ビリルビンのレベルが、前記処置の前の血清ビリルビンのレベルと比較して低減される、請求項13に記載の組成物。
【請求項20】
前記患者の小腸における陰窩の組織化を増大させるのに有効である、請求項13または14に記載の組成物。
【請求項21】
前記患者における腸管バリア機能を改善し、かつ前記患者の小腸を横切るバクテリアルトランスロケーションの発生率を低減するのに有効である、請求項13に記載の組成物。
【請求項22】
前記放射線障害が小腸におけるものである、請求項14に記載の組成物。
【請求項23】
消化管の細胞におけるアポトーシスを低減するのに有効である、請求項14に記載の組成物。
【請求項24】
前記患者における腸管バリア機能を改善するのに有効である、請求項14に記載の組成物。
【請求項25】
前記残存小腸は、長さが少なくとも25cmである、請求項15に記載の組成物。
【請求項26】
糞便湿重量を低下させる、尿湿重量を増大させる、小腸を横切るエネルギー吸収を増大させる、または小腸を横切る水の吸収を増大させるのに有効である、請求項15に記載の組成物。
【請求項27】
前記患者が非経口栄養に依存している、請求項15に記載の組成物。
の組成物。
【請求項28】
前記GLP-2ペプチボディが皮下投与または静脈内投与される、請求項12~27のいずれか一項に記載の組成物。
【請求項29】
前記GLP-2ペプチボディが、2~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い投与される、請求項28に記載の組成物。
【請求項30】
GLP-2ペプチボディが10~200mg/mLの濃度で投与される、請求項29に記載の組成物。
【発明の詳細な説明】
【関連出願の相互参照】
【0001】
本出願は、各々の開示が全体として参照により本明細書に援用される2017年8月22日出願の米国仮出願第62/548,601号、2018年1月24日出願の米国仮出願第62/621,144号、および2018年4月18日出願の米国仮出願第62/659,394号に基づく優先権を主張する。
【技術分野】
【0002】
哺乳動物GLP-2融合ポリペプチドおよびタンパク質、ならびに治療薬としてのこれらの使用が開示されている。
【背景技術】
【0003】
プログルカゴンの翻訳後プロセシングは、33アミノ酸の腸栄養性(Intestinotrophic)ペプチドホルモンであるグルカゴン様ペプチド2(GLP-2)を生じる。GLP-2は、胃内容排出を遅延させ、胃液分泌を低減し、腸血流を増大させるように作用する。GLP-2はまた、粘膜上皮の表面積を増大させるように、少なくとも陰窩細胞の増殖および絨毛の長さを増強することによって、大腸および小腸の成長も刺激する。
【0004】
これらの作用は、GLP-2を使用して広範な様々な消化管の状態を処置することができることを示唆している。小腸におけるGLP-2の実証された具体的かつ有益な作用によって、腸の疾患または損傷の処置におけるGLP-2の使用に関してより関心が高まっている(非特許文献1)。さらに、GLP-2は、化学療法誘発性粘膜炎、虚血再灌流傷害、デキストラン硫酸塩誘発性大腸炎、および炎症性腸疾患の遺伝モデルを含む、腸損傷の多数の前臨床モデルにおいて粘膜上皮損傷を予防または軽減することが示されている(非特許文献1)。
【0005】
しかしながら、GLP-2そのものをヒト患者に投与することは、見込みを示していない。GLP-2は半減期が短く、ジペプチジルペプチダーゼIV(DPP-IV)によるGLP-2の迅速なインビボ切断により本質的に不活性なペプチドが生成されるため、治療薬としてのその使用が制限される。GLP-2治療薬であるテデュグルチドは、アラニン-2のグリシンでの置換により、半減期が実質的に延長されている。しかしながら、テデュグルチドの半減期は、健常患者でおよそ2時間、SBS患者では1.3時間であるため、毎日の投薬が必要とされる。
【0006】
テデュグルチドは、クローン病、腸間膜梗塞、捻転、外傷、先天性奇形、および癒着または放射線による複数の狭窄などの状態のための小腸の一部または大部分の外科的切除の結果として通常生じる短腸症候群(SBS)の処置において、治療上の見込みを示している。外科的切除には、結腸全体または一部の切除も含まれ得る。SBS患者は、栄養不良、脱水および体重減少をもたらし得るさまざまな栄養素(例えば、ポリペプチド、炭水化物、脂肪酸、ビタミン、ミネラル、および水)の吸収不全に苦しんでいる。一部の患者は、過食によりタンパク質とエネルギーのバランスを維持できるが、患者が水分と電解質の要件を維持して非経口輸液から独立できることは非常に稀である。
【0007】
GLP-2は、胃分泌物が瘻を介して皮膚へと小腸を迂回する状態である腸管皮膚瘻(ECF)を患う患者の処置において見込みを示す可能性がある(非特許文献2)。ECFは、クローン病および腹腔内がんから、またはクローン病もしくは放射線療法に由来する合併症として自然に発症する可能性がある。ECFは、少なくとも感染、水分喪失、および栄養不良のため、罹病率および死亡率が高い。
【0008】
DDP-IV耐性GLP-2類似体は、放射線誘発性アポトーシスの低減に見込みを示した(非特許文献3)。放射線誘発性小腸粘膜障害でアポトーシスが生じる。マウスにおいて、GLP-2はまた、放射線後のCCD-18Co細胞の生存も促進し、放射線誘発性消化管(GI)毒性に対して保護し、放射線誘発性炎症反応を下方調節し、放射線照射後の腸に対する構造的損傷を低減させた。
【0009】
GLP-2はまた、腸管バリア機能が損傷された状態である閉塞性黄疸の患者の処置においても見込みを示し得る(非特許文献4)。ラットにおいて、GLP-2は、血清ビリルビンのレベルを低下させ、腸粘膜に対する構造的損傷を防いだ。
【先行技術文献】
【非特許文献】
【0010】
【文献】Sinclair and Drucker,Physiology 2005:357-65
【文献】Arebi,N.et al.,Clin.Colon Rectal Surg.,May 2004,17(2):89-98
【文献】Gu,J.et al.,J.Controlled Release,2017
【文献】Chen,J.et al.,World J.Gastroenterol.,January 2015,21(2):484-490
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0011】
SBS、ECF、および放射線障害または閉塞性黄疸から生じる病状を含む、消化管の状態を処置するために、GLP-2の改善された形態を開発する必要性がある。改善された形態は、より少ない投薬頻度が必要とされるように、体内でより長い期間活性を維持する。
【課題を解決するための手段】
【0012】
GLP-2ペプチボディを本明細書に記載する。このペプチボディは概して、GLP-2とFc領域またはアルブミンのいずれかとの融合タンパク質である。薬物動態データは、GLP-2ペプチボディが、GLP-2またはテデュグルチドもしくはGattexよりも長く体内で存続できることを示唆している。
【0013】
一態様において、グルカゴン様ペプチド(GLP-2)ペプチボディであって、
a)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号1)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
b)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号4)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
c)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGSGGGGSGGGGSDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号7)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
d)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGSGGGGSGGGGSDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号10)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
e)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号13)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
f)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGGSGGGGSGGGGSDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号16)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
g)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGAPGGGGGAAAAAGGGGGGAPGGGGGAAAAAGGGGGGAPGGGGGAAAAAGGGGGGAPDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号19)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
h)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGGGDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号22)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、またはその薬学的に許容される塩、
i)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGSGGGGSDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号25)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
j)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGGSGGGGSGGGGSDAHKSEVAHRFKDLGEENFKALVLIAFAQYLQQCPFEDHVKLVNEVTEFAKTCVADESAENCDKSLHTLFGDKLCTVATLRETYGEMADCCAKQEPERNECFLQHKDDNPNLPRLVRPEVDVMCTAFHDNEETFLKKYLYEIARRHPYFYAPELLFFAKRYKAAFTECCQAADKAACLLPKLDELRDEGKASSAKQRLKCASLQKFGERAFKAWAVARLSQRFPKAEFAEVSKLVTDLTKVHTECCHGDLLECADDRADLAKYICENQDSISSKLKECCEKPLLEKSHCIAEVENDEMPADLPSLAADFVESKDVCKNYAEAKDVFLGMFLYEYARRHPDYSVVLLLRLAKTYKTTLEKCCAAADPHECYAKVFDEFKPLVEEPQNLIKQNCELFEQLGEYKFQNALLVRYTKKVPQVSTPTLVEVSRNLGKVGSKCCKHPEAKRMPCAEDYLSVVLNQLCVLHEKTPVSDRVTKCCTESLVNRRPCFSALEVDETYVPKEFNAETFTFHADICTLSEKERQIKKQTALVELVKHKPKATKEQLKAVMDDFAAFVEKCCKADDKETCFAEEGKKLVAASRAALGL(配列番号28)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、および
k)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDDAHKSEVAHRFKDLGEENFKALVLIAFAQYLQQCPFEDHVKLVNEVTEFAKTCVADESAENCDKSLHTLFGDKLCTVATLRETYGEMADCCAKQEPERNECFLQHKDDNPNLPRLVRPEVDVMCTAFHDNEETFLKKYLYEIARRHPYFYAPELLFFAKRYKAAFTECCQAADKAACLLPKLDELRDEGKASSAKQRLKCASLQKFGERAFKAWAVARLSQRFPKAEFAEVSKLVTDLTKVHTECCHGDLLECADDRADLAKYICENQDSISSKLKECCEKPLLEKSHCIAEVENDEMPADLPSLAADFVESKDVCKNYAEAKDVFLGMFLYEYARRHPDYSVVLLLRLAKTYKTTLEKCCAAADPHECYAKVFDEFKPLVEEPQNLIKQNCELFEQLGEYKFQNALLVRYTKKVPQVSTPTLVEVSRNLGKVGSKCCKHPEAKRMPCAEDYLSVVLNQLCVLHEKTPVSDRVTKCCTESLVNRRPCFSALEVDETYVPKEFNAETFTFHADICTLSEKERQIKKQTALVELVKHKPKATKEQLKAVMDDFAAFVEKCCKADDKETCFAEEGKKLVAASRAALGL(配列番号30)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
から選択されるGLP-2ペプチボディ、またはその薬学的に許容される塩を提供する。
【0014】
上記の態様において、上記配列(配列番号1、7、13、16、19、22および25)のうちのいずれかは、C末端にリジン(K)をさらに含むことができる。
【0015】
一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、GLP-2とIgG1、IgG2、IgG3およびIgG4のうちのいずれかのFc領域との間のリンカーと共に、GLP-2と直接連結したシグナルペプチドを含む、GLP-2前駆体ポリペプチドからプロセシングされる。このポリペプチド上のシグナルペプチドは、GLP-2ペプチボディを産生するのに使用される哺乳動物宿主細胞からのGLP-2ペプチボディの分泌を促進することができ、シグナルペプチドは分泌後にGLP-2ペプチボディから切断される。任意の数のシグナルペプチドを使用することができる。このシグナルペプチドは、次の配列:METPAQLLFLLLWLPDTTG:を有することができる。
【0016】
一部の実施形態において、シグナルペプチドを含むGLP-2前駆体ポリペプチドは、
a)METPAQLLFLLLLWLPDTTGHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号2)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチド、
b)METPAQLLFLLLLWLPDTTGHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号5)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチド、
c)METPAQLLFLLLLWLPDTTGHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGSGGGGSGGGGSDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号8)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチド、
d)METPAQLLFLLLLWLPDTTGHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGSGGGGSGGGGSDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号11)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチド、
e)METPAQLLFLLLLWLPDTTGHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号14)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチド、
f)METPAQLLFLLLLWLPDTTGHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGGSGGGGSGGGGSDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号17)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチド、
g)METPAQLLFLLLLWLPDTTGHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGAPGGGGGAAAAAGGGGGGAPGGGGGAAAAAGGGGGGAPGGGGGAAAAAGGGGGGAPDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号20)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチド、
h)METPAQLLFLLLLWLPDTTGHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGGGDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号23)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチドまたはその薬学的に許容される塩、
i)METPAQLLFLLLLWLPDTTGHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGSGGGGSDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号26)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチド、
j)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGGSGGGGSGGGGSDAHKSEVAHRFKDLGEENFKALVLIAFAQYLQQCPFEDHVKLVNEVTEFAKTCVADESAENCDKSLHTLFGDKLCTVATLRETYGEMADCCAKQEPERNECFLQHKDDNPNLPRLVRPEVDVMCTAFHDNEETFLKKYLYEIARRHPYFYAPELLFFAKRYKAAFTECCQAADKAACLLPKLDELRDEGKASSAKQRLKCASLQKFGERAFKAWAVARLSQRFPKAEFAEVSKLVTDLTKVHTECCHGDLLECADDRADLAKYICENQDSISSKLKECCEKPLLEKSHCIAEVENDEMPADLPSLAADFVESKDVCKNYAEAKDVFLGMFLYEYARRHPDYSVVLLLRLAKTYKTTLEKCCAAADPHECYAKVFDEFKPLVEEPQNLIKQNCELFEQLGEYKFQNALLVRYTKKVPQVSTPTLVEVSRNLGKVGSKCCKHPEAKRMPCAEDYLSVVLNQLCVLHEKTPVSDRVTKCCTESLVNRRPCFSALEVDETYVPKEFNAETFTFHADICTLSEKERQIKKQTALVELVKHKPKATKEQLKAVMDDFAAFVEKCCKADDKETCFAEEGKKLVAASRAALGL(配列番号29)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチド、および
k)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDDAHKSEVAHRFKDLGEENFKALVLIAFAQYLQQCPFEDHVKLVNEVTEFAKTCVADESAENCDKSLHTLFGDKLCTVATLRETYGEMADCCAKQEPERNECFLQHKDDNPNLPRLVRPEVDVMCTAFHDNEETFLKKYLYEIARRHPYFYAPELLFFAKRYKAAFTECCQAADKAACLLPKLDELRDEGKASSAKQRLKCASLQKFGERAFKAWAVARLSQRFPKAEFAEVSKLVTDLTKVHTECCHGDLLECADDRADLAKYICENQDSISSKLKECCEKPLLEKSHCIAEVENDEMPADLPSLAADFVESKDVCKNYAEAKDVFLGMFLYEYARRHPDYSVVLLLRLAKTYKTTLEKCCAAADPHECYAKVFDEFKPLVEEPQNLIKQNCELFEQLGEYKFQNALLVRYTKKVPQVSTPTLVEVSRNLGKVGSKCCKHPEAKRMPCAEDYLSVVLNQLCVLHEKTPVSDRVTKCCTESLVNRRPCFSALEVDETYVPKEFNAETFTFHADICTLSEKERQIKKQTALVELVKHKPKATKEQLKAVMDDFAAFVEKCCKADDKETCFAEEGKKLVAASRAALGL(配列番号30)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチド、
あるいはそれらの薬学的に許容される塩から選択される。
【0017】
上記のGLP-2前駆体ポリペプチド配列(配列番号2、8、14、17、20、23および26)のうちのいずれも、C末端にリジン(K)をさらに含むことができる。
【0018】
Fc領域は、LALA突然変異を有するIgG1であってもよい。シグナルペプチドを含むGLP-2前駆体ポリペプチドは、次式を有することができる:
シグナルペプチド-GLP-2[A2G]-リンカー-IgG1(LALA)
【0019】
一部の実施形態において、本明細書に記載の医薬組成物は、担体またはその薬学的に許容される賦形剤をさらに含む。一部の実施形態において、医薬組成物は、注射または注入による投与に適した液体として製剤化される。一部の実施形態において、医薬組成物は、GLP-2ペプチボディ、例えば、配列番号1を含むGLP-2ペプチボディ、または配列番号7のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディの持続放出(sustained release)、延長放出(extended release)、遅延放出(delayed release)または徐放(slow release)のために製剤化される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディ、例えば、配列番号1または7のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディは、10~200mg/mLの濃度で投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号28または配列番号30のアミノ酸配列を含み、10~1000mg/mLまたは50~500mg/mLの濃度で投与される。
【0020】
別の態様において、本明細書に記載のGLP-2ペプチボディをコードする配列を含むポリヌクレオチドを提供する。この配列は、配列番号3、9、15、18、21、24または27に示される配列であってよい。一部の実施形態において、ポリヌクレオチドは、配列番号1のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディをコードする配列を含む。一部の実施形態において、ポリヌクレオチドは、配列番号3の配列を含む。一部の実施形態において、ポリヌクレオチドは、配列番号7のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディをコードする配列を含む。一部の実施形態において、ポリヌクレオチドは、配列番号9の配列を含む。一部の実施形態において、本明細書に開示するポリヌクレオチドのうちのいずれかを含むベクターを提供する。このベクターにおいて、ポリヌクレオチドは、プロモーターに作動可能に連結されていてよい。
【0021】
別の態様において、ポリヌクレオチドを含む宿主細胞を提供する。一部の実施形態において、宿主細胞は、チャイニーズハムスター卵巣細胞である。一部の実施形態において、宿主細胞は、GLP-2ペプチボディを、流加回分細胞培養規模に十分なレベルで発現する。
【0022】
別の態様において、腸管皮膚瘻(ECF)患者を処置するための方法であって、ECFの閉鎖、治癒、および/または修復を促進するのに有効な投薬レジメンを用いて、GLP-2ペプチボディ、例えば、配列番号1または配列番号7を含むGLP-2ペプチボディで前記ECF患者を処置することを含む方法を提供する。GLP-2ペプチボディ、例えば、配列番号1または配列番号7を含むGLP-2ペプチボディは、皮下投与または静脈内投与され得る。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号1のアミノ酸配列を含む。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号7のアミノ酸配列を含む。一部の実施形態において、この方法は、前記患者による腸管吸収を高めるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、栄養素、例えば、ポリペプチド、炭水化物、脂肪酸、ビタミン、ミネラル、および水の腸管吸収を高めるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、前記患者における胃分泌の量を低減するのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、前記患者の小腸における絨毛高を増大させるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、前記患者の小腸における陰窩の深さを増大させるのに有効である。
【0023】
一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは皮下投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、2~14日ごとに1回、0.02~3.0mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、7~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、週に1回、0.3~1.0mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される。一部の実施形態において、投与されるGLP-2ペプチボディは、10~200mg/mLの濃度である。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号1または7のアミノ酸配列を含み、GLP-2ペプチボディは、2~14日ごとに1回、0.02~0.5mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号1または7のアミノ酸配列を含み、GLP-2ペプチボディは、10~200mg/mLの濃度である。あるいは、GLP-2ペプチボディは、3週間に1回または1か月に1回、維持目的などのために投与され得る。
【0024】
一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、静脈内投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、2~14日ごとに1回、0.02~3.0mg/kgの投薬レジメンに従い静脈内投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、7~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、週に1回、0.3~1.0mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、10~200mg/mLの濃度である。
【0025】
一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号1または7のアミノ酸配列を含み、GLP-2ペプチボディは、2~14日ごとに1回、0.02~3.0の投薬レジメンに従い静脈内投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号7のアミノ酸配列を含み、GLP-2ペプチボディは、7~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い静脈内投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、週に1回、0.3~1.0mg/kgの投薬レジメンに従い静脈内投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号1または7のアミノ酸配列を含み、GLP-2ペプチボディは、10~200mg/mLの濃度である。
【0026】
別の態様において、閉塞性黄疸患者を処置するための方法であって、閉塞性黄疸を処置するのに有効な投薬レジメンを用いて、GLP-2ペプチボディ、例えば、配列番号1または配列番号7を含むGLP-2ペプチボディで前記患者を処置することを含む方法を提供する。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号1のアミノ酸配列を含む。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号7のアミノ酸配列を含む。一部の実施形態において、血清ビリルビンのレベルは、該処置の前の血清ビリルビンのレベルと比較して低減している。一部の実施形態において、血清ビリルビンのレベルは、該処置の前の血清ビリルビンのレベルと比較して低減している。一部の実施形態において、この方法は、前記患者による腸管吸収を高めるのに有効である。一部の実施形態において、栄養素、例えば、ポリペプチド、炭水化物、脂肪酸、ビタミン、ミネラル、および水の腸管吸収を高めるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、前記患者における胃分泌の量を低減するのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、前記患者の小腸における絨毛高を増大させるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、前記患者の小腸における陰窩の深さを増大させるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、前記患者の小腸における陰窩の組織化(crypt organization)を増大させるのに有効である。一部の実施形態において、前記患者における腸管バリア機能を改善し、前記患者の小腸を横切るバクテリアルトランスロケーションの発生率(the rate of bacteria translocation)を低減するのに有効である。
【0027】
一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは皮下投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、2~14日ごとに1回、0.02~3.0mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、7~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、週に1回、0.3~1.0mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される。一部の実施形態において、投与されるGLP-2ペプチボディは、10~200mg/mLの濃度である。
【0028】
一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号1または7のアミノ酸配列を含み、GLP-2ペプチボディは、2~14日ごとに1回、0.02~3.0mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号7のアミノ酸配列を含み、GLP-2ペプチボディは、7~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、週に1回、0.3~1.0mg/kgの投薬レジメンに従い静脈内投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号1または7のアミノ酸配列を含み、GLP-2ペプチボディは、10~200mg/mLの濃度である。
【0029】
一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、静脈内投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、2~14日ごとに1回、0.02~3.0の投薬レジメンに従い静脈内投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、7~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い静脈内投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、週に1回、0.3~1.0mg/kgの投薬レジメンに従い静脈内投与される。一部の実施形態において、投与されるGLP-2ペプチボディは、10~200mg/mLの濃度である。
【0030】
一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号1または7のアミノ酸配列を含み、GLP-2ペプチボディは、2~14日ごとに1回、0.02~3.0の投薬レジメンに従い静脈内投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号7のアミノ酸配列を含み、GLP-2ペプチボディは、7~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い静脈内投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号7のアミノ酸配列を含み、週に1回、0.3~1.0mg/kgの投薬レジメンに従い静脈内投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号1または7のアミノ酸配列を含み、GLP-2ペプチボディは、10~200mg/mLの濃度である。
【0031】
別の態様において、本発明は、GLP-2ペプチボディ、例えば、配列番号1あるいは配列番号7を含むGLP-2ペプチボディを投与することを含む、消化管(gastrointestinal tract)に対する放射線障害および/またはその影響を処置し、改善し、あるいは放射線障害および/またはその影響から保護するための方法を提供する。投薬レジメンは、患者の消化管に対する放射線障害を処置するまたは予防するのに有効である。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは配列番号1のアミノ酸配列を含む。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは配列番号7のアミノ酸配列を含む。一部の実施形態において、放射線障害は小腸におけるものである。一部の実施形態において、この方法は、消化管の細胞におけるアポトーシスを低減するのに有効である。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、患者を放射線または放射線療法で処置する前、間、または後に投与してよい。
【0032】
一部の実施形態において、この方法は、消化管の細胞におけるアポトーシスを低減するのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、前記患者の小腸における絨毛高を増大させるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、前記患者の小腸における陰窩の深さを増大させるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、前記患者の小腸における陰窩の組織化を増大させるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、前記患者における腸管バリア機能を改善するのに有効である。
【0033】
一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、皮下投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、2~14日ごとに1回、0.02~3.0mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、7~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、週に1回、0.3~1.0mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される。一部の実施形態において、投与されるGLP-2ペプチボディは、10~200mg/mLの濃度である。
【0034】
一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号1または7のアミノ酸配列を含み、GLP-2ペプチボディは、2~14日ごとに1回、0.02~3.0mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号7のアミノ酸配列を含み、GLP-2ペプチボディは、7~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、週に1回、0.3~1.0mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号1または7のアミノ酸配列を含み、GLP-2ペプチボディは、10~200mg/mLの濃度である。
【0035】
一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、静脈内投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、2~14日ごとに1回、0.02~3.0mg/kg、0.2~1.4mg/kg、または0.3~1.0mg/kgの投薬レジメンに従い静脈内投与される。一部の実施形態において、投与されるGLP-2ペプチボディは、10~200mg/mLの濃度である。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号1または7のアミノ酸配列を含み、GLP-2ペプチボディは、2~14日ごとに1回、0.02~3.0mg/kgの投薬レジメンに従い静脈内投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号7のアミノ酸配列を含み、GLP-2ペプチボディは、7~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い静脈内投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、週に1回、0.3~1.0mg/kgの投薬レジメンに従い静脈内投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号1または7のアミノ酸配列を含み、GLP-2ペプチボディは、10~200mg/mLの濃度である。
【0036】
別の態様において、本発明は、GLP-2ペプチボディ、例えば、配列番号1または配列番号7を含むGLP-2ペプチボディを投与することを含む、消化管に対する放射線誘発性腸炎、および/またはその影響を処置し、改善し、または予防するための方法を提供する。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号1のアミノ酸配列を含む。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号7のアミノ酸配列を含む。一部の実施形態において、この方法は、消化管の細胞におけるアポトーシスを低減するのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、前記患者の小腸における絨毛高を増大させるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、前記患者の小腸における陰窩の深さを増大させるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、前記患者の小腸における陰窩の組織化を増大させるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、前記患者における腸管バリア機能を改善するのに有効である。
【0037】
一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、皮下投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、2~14日ごとに1回、0.02~3.0mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、7~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、週に1回、0.3~1.0mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される。一部の実施形態において、投与されるGLP-2ペプチボディは、10~200mg/mLの濃度である。
【0038】
一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号1または7のアミノ酸配列を含み、GLP-2ペプチボディは、2~14日ごとに1回、0.02~3.0mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号7のアミノ酸配列を含み、GLP-2ペプチボディは、7~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの、または週に1回、0.3~1.0mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号1または7のアミノ酸配列を含み、GLP-2ペプチボディは、10~200mg/mLの濃度である。
【0039】
一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、静脈内投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、2~14日ごとに1回、0.02~3.0mg/kgの投薬レジメンに従い静脈内投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、7~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、週に1回、0.3~1.0mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、10~200mg/mLの濃度である。
【0040】
一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号1または7のアミノ酸配列を含み、GLP-2ペプチボディは、2~14日ごとに1回、0.02~3.0mg/kgの投薬レジメンに従い静脈内投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号7のアミノ酸配列を含み、GLP-2ペプチボディは、7~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの、または週に1回、0.3~1.0mg/kgの投薬レジメンに従い静脈内投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号1または7のアミノ酸配列を含み、GLP-2ペプチボディは、10~200mg/mLの濃度である。
【0041】
別の態様において、残存小腸とつながった結腸を呈する短腸症候群の患者を処置するための方法であって、短腸症候群を処置するのに有効な投薬レジメンを用いて、GLP-2ペプチボディ、例えば、配列番号1または配列番号7を含むGLP-2ペプチボディで前記患者を処置することを含む方法を提供する。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号1のアミノ酸配列を含む。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号7のアミノ酸配列を含む。一部の実施形態において、残存小腸は長さが少なくとも25cmである。一部の実施形態において、残存小腸は長さが少なくとも50cmである。一部の実施形態において、残存小腸は長さが少なくとも75cmである。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、残存小腸とつながった少なくとも25%の結腸を呈する短腸症候群患者における腸管吸収を高めるための薬剤として投与される。
【0042】
一部の実施形態において、この方法は、前記患者における腸管吸収を高めるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、栄養素、例えば、ポリペプチド、炭水化物、脂肪酸、ビタミン、ミネラル、および水の腸管吸収を高めるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、前記患者の小腸における絨毛高を増大させるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、前記患者の小腸における陰窩の深さを増大させるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、前記患者の小腸における陰窩の組織化を増大させるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、前記患者における腸管バリア機能を改善するのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、糞便湿重量を低下させ、尿湿重量を増大させ、小腸を横切るエネルギー吸収を増大させ、および/または小腸を横切る水の吸収を増大させるのに有効である。エネルギー吸収には、ポリペプチド、アミノ酸、炭水化物および脂肪酸のうちの1つ以上の吸収増大を含むことができる。一部の実施形態において、患者は、非経口栄養に依存している。
【0043】
一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、皮下投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、2~14日ごとに1回、0.02~3.0mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、7~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、週に1回、0.3~1.0mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される。一部の実施形態において、投与されるGLP-2ペプチボディは、10~200mg/mLの濃度である。
【0044】
一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号1または7のアミノ酸配列を含み、GLP-2ペプチボディは、2~14日ごとに1回、0.02~3.0mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号7のアミノ酸配列を含み、GLP-2ペプチボディは、7~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの、または週に1回、0.3~1.0mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号1または7のアミノ酸配列を含み、GLP-2ペプチボディは、10~200mg/mLの濃度である。
【0045】
一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、静脈内投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、2~14日ごとに1回、0.02~3.0mg/kgの投薬レジメンに従い静脈内投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、7~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い静脈内投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、週に1回、0.3~1.0mg/kgの投薬レジメンに従い静脈内投与される。一部の実施形態において、投与されるGLP-2ペプチボディは、10~200mg/mLの濃度である。
【0046】
一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号1または7のアミノ酸配列を含み、GLP-2ペプチボディは、2~14日ごとに1回、0.02~3.0mg/kgの投薬レジメンに従い静脈内投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号7のアミノ酸配列を含み、GLP-2ペプチボディは、7~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの、または週に1回、0.3~1.0mg/kgの投薬レジメンに従い静脈内投与される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、配列番号1または7のアミノ酸配列を含み、GLP-2ペプチボディは、10~200mg/mLの濃度である。
【0047】
本明細書に記載の態様および実施形態のいずれかにおいて、GLP-2ペプチボディ、例えば、配列番号1または配列番号7を含むGLP-2ペプチボディは、皮下または静脈内に投与されてもよい。配列番号1または配列番号7を含むGLP-2ペプチボディは、2~14日ごとに、5~8日ごとに、または毎週(QW)1回、0.02~3.0mg/kg、0.02~0.5mg/kg、0.04~0.45mg/kg、0.08~0.4mg/kg、0.10~0.35mg/kg、0.20~0.30mg/kg、0.02~0.05mg/kg、0.03~0.04mg/kg、0.05~0.10mg/kg、0.10~0.15mg/kg、0.2~0.3mg/kg、0.3~0.4mg/kg、0.4~0.5mg/kg、0.5~0.8mg/kg、0.7~1.0mg/kg、0.9~1.2mg/kg、1.0~1.5mg/kg、1.2~1.8mg/kg、1.5~2.0mg/kg、1.7~2.5mg/kg、または2.0~3.0mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与されてもよい。GLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号7のアミノ酸配列を含む)は、毎週(QW)または2週ごとに、0.2~1.4mg/kg、0.3~1.0mg/kg、0.4~0.9mg/kg、0.5~0.8mg/kg、0.3~0.7mg/kg、0.6~1.0mg/kg、0.2~0.4mg/kg、0.3~0.5mg/kg、0.4~0.6mg/kg、0.5~0.7mg/kg、0.6~0.8mg/kg、0.7~0.9mg/kg、0.8~1.0mg/kg、0.9~1.1mg/kg、1.0~1.2mg/kg、1.1~1.3mg/kg、および1.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与されてもよい。
【0048】
あるいは、GLP-2ペプチボディは、3週ごとにまたは1か月ごとに、維持目的などのために、0.2~1.4mg/kg、0.3~1.0mg/kg、0.4~0.9mg/kg、0.5~0.8mg/kg、0.3~0.7mg/kg、0.6~1.0mg/kg、0.2~0.4mg/kg、0.3~0.5mg/kg、0.4~0.6mg/kg、0.5~0.7mg/kg、0.6~0.8mg/kg、0.7~0.9mg/kg、0.8~1.0mg/kg、0.9~1.1mg/kg、1.0~1.2mg/kg、1.1~1.3mg/kg、および1.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与され得る。GLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸を含む)は、5~8日ごとに、または毎週(QW)、維持目的などのために、0.02~0.5mg/kg、0.04~0.45mg/kg、0.08~0.4mg/kg、0.10~0.35mg/kg、0.20~0.30mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与されてもよい配列番号1または配列番号7を含むGLP-2ペプチボディは、10~200mg/mL、10~180mg/mL、20~160mg/mL、25~150mg/mL、30~125mg/mL、50~100mg/mL、60~90mg/mL、約75mg/mL、75mg/mL、10~20mg/mL、15~25mg/mL、12~18mg/mL、13~17mg/mL、14~16mg/mL、約15mg/mLまたは15mg/mLの濃度で投与されてもよい。
【図面の簡単な説明】
【0049】
【
図1A】配列番号1のアミノ酸配列を示す。GLP-2[A2G]配列に下線が付されており、リンカーは太字である。リンカー配列およびIgG1 Fc配列が、GLP-2配列に続いている。GLP-2ペプチボディB264は、配列番号1に示されるアミノ酸配列を有する。
【
図1B】配列番号1のアミノ酸配列のN末端に融合したシグナルペプチド配列を有する配列番号2のアミノ酸配列を示す。
【
図1C】配列番号2のGLP-2ペプチボディをコードする配列番号3のヌクレオチド配列を示す。
【
図1D】配列番号3のヌクレオチドおよび配列番号2のアミノ酸配列の両方を示す。
【
図1E】配列番号4のアミノ酸配列を示す。GLP-2[A2G]配列に下線が付されており、リンカーは太字である。リンカー配列およびIgG1 Fc配列が、GLP-2配列に続いている。GLP-2ペプチボディBは、配列番号4に示されるアミノ酸配列を有する。
【
図1F】配列番号4のアミノ酸配列のN末端に融合したシグナルペプチド配列を有する配列番号5のアミノ酸配列を示す。
【
図1G】配列番号5のGLP-2ペプチボディをコードする配列番号6のヌクレオチド配列を示す。
【
図1H】配列番号6のヌクレオチド配列および配列番号5のアミノ酸配列の両方を示す。
【
図2A】配列番号7のアミノ酸配列を示す。GLP-2[A2G]配列に下線が付されており、リンカーは太字である。リンカー配列およびIgG1 Fc配列が、GLP-2配列に続いている。GLP-2ペプチボディK274は、配列番号7に示されるアミノ酸配列を有する。
【
図2B】配列番号7のアミノ酸配列のN末端に融合したシグナルペプチド配列を有する配列番号8のアミノ酸配列を示す。
【
図2C】配列番号8のGLP-2ペプチボディをコードする配列番号9のヌクレオチド配列を示す。
【
図2D】配列番号9のヌクレオチド配列および配列番号8のアミノ酸配列の両方を示す。
【
図2E】配列番号10のアミノ酸配列を示す。GLP-2配列に下線が付されており、リンカーは太字である。リンカー配列およびIgG1 Fc配列が、GLP-2配列に続いている。GLP-2ペプチボディKは、配列番号10に示されるアミノ酸配列を有する。
【
図2F】配列番号10のアミノ酸配列のN末端に融合したシグナルペプチド配列を有する配列番号11のアミノ酸配列を示す。
【
図2G】配列番号11のGLP-2ペプチボディをコードする配列番号12のヌクレオチド配列を示す。
【
図2H】配列番号12のヌクレオチド配列および配列番号11のアミノ酸配列の両方を示す。
【
図3A】GLP-2[A2G]とIgG1のFc領域との間にリンカーがない配列番号13のアミノ酸配列を示す。GLP-2配列に下線が付されている。GLP-2ペプチボディAは、配列番号13に示されるアミノ酸配列を有する。
【
図3B】配列番号13のアミノ酸配列のN末端に融合したシグナルペプチド配列を有する配列番号14のアミノ酸配列を示す。
【
図3C】配列番号14のGLP-2ペプチボディをコードする配列番号15のヌクレオチド配列を示す。
【
図3D】配列番号15のヌクレオチド配列および配列番号14のアミノ酸配列の両方を示す。
【
図4A】配列番号16のアミノ酸配列を示す。GLP-2配列に下線が付されており、リンカーは太字である。GLP-2ペプチボディEは、配列番号16に示されるアミノ酸配列を有する。
【
図4B】配列番号16のアミノ酸配列のN末端に融合したシグナルペプチド配列を有する配列番号17のアミノ酸配列を示す。
【
図4C】配列番号17のGLP-2ペプチボディをコードする配列番号18のヌクレオチド配列を示す。
【
図4D】配列番号18のヌクレオチド配列および配列番号17のアミノ酸配列の両方を示す。
【
図5A】配列番号19のアミノ酸配列を示す。GLP-2配列に下線が付されており、リンカーは太字である。GLP-2ペプチボディJは、配列番号19に示されるアミノ酸配列を有する。
【
図5B】配列番号19のアミノ酸配列のN末端に融合したシグナルペプチド配列を有する配列番号20のアミノ酸配列を示す。
【
図5C】配列番号20のGLP-2ペプチボディをコードする配列番号21のヌクレオチド配列を示す。
【
図5D】配列番号21のヌクレオチド配列および配列番号20のアミノ酸配列の両方を示す。
【
図6A】配列番号22のアミノ酸配列を示す。GLP-2配列に下線が付されており、リンカーは太字である。GLP-2ペプチボディLは、配列番号22に示されるアミノ酸配列を有する。
【
図6B】配列番号22のアミノ酸配列のN末端に融合したシグナルペプチド配列を有する配列番号23のアミノ酸配列を示す。
【
図6C】配列番号23のGLP-2ペプチボディをコードする配列番号24のヌクレオチド配列を示す。
【
図6D】配列番号24のヌクレオチド配列および配列番号23のアミノ酸配列の両方を示す。
【
図7A】配列番号25のアミノ酸配列を示す。GLP-2配列に下線が付されており、リンカーは太字である。GLP-2ペプチボディMは、配列番号25に示されるアミノ酸配列を有する。
【
図7B】配列番号25に示されるアミノ酸配列のN末端に融合したシグナルペプチド配列を有する配列番号26のアミノ酸配列を示す。
【
図7C】配列番号25のGLP-2ペプチボディをコードする配列番号27のヌクレオチド配列を示す。
【
図7D】配列番号27のヌクレオチド配列および配列番号25のアミノ酸配列の両方を示す。
【
図7E】GLP-2と、リンカーと、ヒト血清アルブミンのアミノ酸25~609との間の融合タンパク質である配列番号28のアミノ酸配列を示す。GLP-2配列に下線が付されており、リンカーは太字である。GLP-2ペプチボディOは、配列番号28に示されるアミノ酸配列を有する。
【
図7F】配列番号28のアミノ酸配列のN末端に融合したシグナルペプチド配列を有する配列番号29のアミノ酸配列を示す。
【
図7G】GLP-2と、GLP-2配列でもあるリンカーと、ヒト血清アルブミンのアミノ酸25~609との間の融合タンパク質である配列番号30のアミノ酸配列を示す。GLP-2配列に下線が付されており、リンカーは太字である。GLP-2ペプチボディPは、配列番号30に示されるアミノ酸配列を有する。
【
図7H】配列番号30のアミノ酸配列のN末端に融合したシグナルペプチド配列を有する配列番号31のアミノ酸配列を示す。
【
図8A】GLP-2ペプチボディB264、K、およびK274のSEC-MALS分析の結果を示す。
【
図8B】GLP-2ペプチボディB264、K、およびK274のEM分析の結果を示す。
【
図8C】GLP-2ペプチボディB264、K、およびK274のSEC-MALS分析の結果を示す。
【
図8D】GLP-2ペプチボディB264、K、およびK274のSEC-MALS分析の結果を示す。
【
図9A】GLP-2ペプチボディKの曲線下面積の解析を示す。
【
図9B】GLP-2ペプチボディKの曲線下面積の解析を示す。
【
図9C】GLP-2ペプチボディB264およびK274のマイクロスケール熱泳動(MST)分析の結果を示す。
【
図9D】GLP-2ペプチボディのモデルおよびナノ示差走査蛍光定量法(NanoDSF)の下で蛍光を分析するトリプトファン残基を示す。
【
図9E】GLP-2ペプチボディBおよびKのナノ示差走査蛍光定量法(NanoDSF)分析の結果を示す
【
図9F】GLP-2ペプチボディBおよびKのナノ示差走査蛍光定量法(NanoDSF)分析の結果を示す。
【
図10A】CD1マウスにおけるGLP-2ペプチボディK274の薬物動態解析の予測および観察された結果を示す。
【
図10B】GLP-2ペプチボディKとGLP-2ペプチボディK274との薬物動態パラメータの比較を示す。
【
図10C】GLP-2ペプチボディKとGLP-2ペプチボディK274との薬物動態パラメータの比較を示す。
【
図11A】バイオマーカーとして分析されるシトルリンを用いた、カニクイザルにおけるテデュグルチド、GLP-2ペプチボディBおよびGLP-2ペプチボディKの薬物動態試験の結果を示す。
【
図11B】バイオマーカーとして分析されるシトルリンを用いた、カニクイザルにおけるテデュグルチド、GLP-2ペプチボディBおよびGLP-2ペプチボディKの薬物動態試験の結果を示す。
【
図11C】バイオマーカーとして分析されるシトルリンを用いた、カニクイザルにおけるテデュグルチド、GLP-2ペプチボディBおよびGLP-2ペプチボディKの薬物動態試験の結果を示す。
【
図12A】エンドポイントとしての、小腸および結腸の重量が体重に対して正規化された、GLP-2ペプチボディK274の薬物動態平坦試験の結果を示す。
【
図12B】エンドポイントとしての、小腸および結腸の重量が体重に対して正規化された、GLP-2ペプチボディK274の薬物動態平坦試験の結果を示す。
【
図12C】エンドポイントとしての、小腸および結腸の重量が体重に対して正規化された、GLP-2ペプチボディK274の薬物動態平坦試験の結果を示す。
【
図13A】GLP-2ペプチボディK274の投薬が終了した後の小腸重量の変化の持続性を示す。
【
図13B】GLP-2ペプチボディK274の投薬が終了した後の小腸重量の変化の持続性を示す。
【
図13C】ビヒクル単独と比較したときの、GLP-2ペプチボディK274処理した小腸細胞の絨毛および陰窩における細胞成長のKi67マーカーの染色を示す。
【
図13D】投与されたGLP-2ペプチボディK274の量に関する、Ki67マーカー陽性を測定した用量応答およびウォッシュアウト実験を示す。
【
図13E】絨毛長に及ぼすGLP-2ペプチボディK274の組織学的検査の結果を示す。
【
図13F】絨毛長に及ぼすGLP-2ペプチボディK274の組織学的検査の結果を示す。
【
図13G】絨毛長に及ぼすGLP-2ペプチボディK274の組織学的検査の結果を示す。
【
図14A】ビヒクル処理およびGLP-2[A2G]処理した小腸細胞の絨毛および陰窩における細胞成長のKi67マーカーアッセイの結果を示す。
【
図14B】ビヒクル処理およびGLP-2[A2G]処理した小腸細胞の絨毛および陰窩における細胞成長のKi67マーカーアッセイの結果を示す。
【
図14C】ビヒクル処理およびGLP-2[A2G]処理した小腸細胞の絨毛および陰窩における細胞成長のKi67マーカーアッセイの結果を示す。
【
図14D】絨毛長および陰窩の深さに及ぼすGLP-2[A2G]の効果の組織学的検査の結果を示す。
【
図14E】絨毛長および陰窩の深さに及ぼすGLP-2[A2G]の効果の組織学的検査の結果を示す。
【
図14F】絨毛長および陰窩の深さに及ぼすGLP-2[A2G]の効果の組織学的検査の結果を示す。
【
図14G】絨毛長および陰窩の深さに及ぼすGLP-2[A2G]の効果の組織学的検査の結果を示す。
【
図14H】絨毛長および陰窩の深さに及ぼすGLP-2[A2G]の効果の組織学的検査の結果を示す。
【
図15A】GLP-2ペプチボディB264の投与後の小腸重量の効果を示す。
【
図15B】GLP-2ペプチボディB264の投与後の小腸重量の効果を示す。
【
図15C】GLP-2ペプチボディB264の投与後の小腸重量の効果を示す。
【
図15D】GLP-2ペプチボディB264の投与後の小腸重量の効果を示す。
【
図15E】GLP-2ペプチボディB264の投与後の小腸重量の効果を示す。
【
図16】GLP-2ペプチボディB264およびGLP-2ペプチボディK274の両方についての小腸重量における相対的な変化を示す。
【
図17A】
図17Aは、GLP-2[A2G]処理した細胞と比較したときの、GLP-2ペプチボディB264処理した小腸細胞の絨毛および陰窩における細胞成長のKi67マーカーの染色を示す。
【
図17B】は、投与されるGLP-2ペプチボディB264の量に関する、Ki67マーカー陽性を測定する用量応答およびウォッシュアウト実験を示す。
【
図17C】絨毛長および陰窩の深さに及ぼすGLP-2[A2G]およびGLP-2ペプチボディB264の各々の効果の組織学的検査の結果を示す。
【
図17D】絨毛長および陰窩の深さに及ぼすGLP-2[A2G]およびGLP-2ペプチボディB264の各々の効果の組織学的検査の結果を示す。
【
図17E】絨毛長および陰窩の深さに及ぼすGLP-2[A2G]およびGLP-2ペプチボディB264の各々の効果の組織学的検査の結果を示す。
【
図17F】絨毛長および陰窩の深さに及ぼすGLP-2[A2G]およびGLP-2ペプチボディB264の各々の効果の組織学的検査の結果を示す。
【
図17G】絨毛長および陰窩の深さに及ぼすGLP-2[A2G]およびGLP-2ペプチボディB264の各々の効果の組織学的検査の結果を示す。
【
図18】様々な用量でのGLP-2ペプチボディB264とGLP-2ペプチボディK274との絨毛長の比較を示す。
【
図19】投薬レジメンが終了した後のウォッシュアウト中の様々な時点におけるGLP-2ペプチボディB264とGLP-2ペプチボディK274との絨毛長の比較を示す。GLP-2ペプチボディK274は、GLP-2ペプチボディB264よりも持続性を呈する。
【
図20A】14日間の3日ごとの投薬レジメンにわたるGLP-2ペプチボディB264とGLP-2ペプチボディK274との比較を示す。
【
図20B】マウスにおけるGLP-2ペプチボディB264およびGLP-2ペプチボディK274に関する薬物動態データの要約を示す。
【
図20C】様々な用量におけるGLP-2ペプチボディB264とGLP-2ペプチボディK274との絨毛長の比較を示す。
【
図20D】様々な濃度におけるGLP-2ペプチボディB264とGLP-2ペプチボディK274との絨毛長の比較を示す。
【
図20E】様々な用量における小腸重量に及ぼすGLP-2ペプチボディB264とGLP-2ペプチボディK274との比較を示す。
【
図20F】様々な用量における小腸重量に及ぼすGLP-2ペプチボディB264とGLP-2ペプチボディK274との比較を示す。
【
図21】GLP-2ペプチボディK274を投与したマウスおよびオリーブ油ボーラスを負荷したマウスにおけるトリグリセリド耐性試験の結果を示す。GLP-2ペプチボディK274は、GLP-2ペプチボディK274で処置していないマウスと比較して、そのように処置したマウスの血流中の有意に高い食後トリグリセリド濃度によって示されるように、オリーブ油中の脂肪酸の吸収を改善した。
【0050】
定義
別段の定義がない限り、本明細書で使用する技術用語および科学用語は、本発明が属する技術分野の当業者によって普通理解されるのと同じ意味を有する。以下の用語および他の用語についてのさらなる定義は、本明細書の至るところで明らかにされている。
【0051】
「a、」「an、」および「the」という用語は、量の限定を示すのではなく、むしろ、参照項目の「少なく1つ」の存在を示す。
【0052】
本出願で使用する場合、「約」および「およそ」という用語は、等価物として使用される。約/およそのついているまたはついていない、本出願において使用されるいかなる数字も、関連する技術分野の当業者によって認識される任意の通常のゆらぎを網羅するよう表される。本明細書で使用する場合、関心対象の1つ以上の値に適用される「およそ」または「約」という用語は、記述される参照値と類似している値を指す。特定の実施形態において、「およそ」または「約」という用語は、別段に記載されていないかまたは別段に文脈から明白ではない限り、記載された参照値のいずれかの方向(より大きいまたはより小さい)で25%、20%、19%、18%、17%、16%、15%、14%、13%、12%、11%、10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、1%、またはそれ未満の範囲内に収まる値の範囲を指す(そのような数値が可能な値の100%を超える場合を除く)。
【0053】
本明細書で使用する場合、「担体」および「希釈剤」という用語は、薬学的製剤の調製に有用な薬学的に許容される(例えば、ヒトへの投与にとって安全かつ非毒性である)担体または希釈物質を指す。例示的な希釈剤としては、滅菌水、注射用静菌水(BWFI)、pH緩衝液(例えば、リン酸緩衝塩類溶液)、滅菌塩類溶液、リンガー液またはデキストロース溶液が挙げられる。
【0054】
本明細書で使用する場合、「融合タンパク質」または「キメラタンパク質」という用語は、2つ以上の本来別個のタンパク質、またはその部分の接合を経て作製されたタンパク質を指す。一部の実施形態において、リンカーまたはスペーサーは、各タンパク質の間に存在することになる。
【0055】
本明細書で使用する場合、「半減期」という用語は、タンパク質の濃度または活性などの量が、期間の開始時に測定される値の半分に低下するのに必要な時間である。
【0056】
「GLP-2ペプチボディ」、「GLP-2ペプチボディ部分」、または「GLP-2ペプチボディ断片」および/または「GLP-2ペプチボディ変異体」などは、少なくとも1つのGLP-2ペプチドのインビトロ、インサイチュ、および/または好ましくはインビボでのリガンド結合などであるがこれらに限定されない少なくとも1つの生物活性を有する、模倣する、またはシミュレートすることができる。例えば、適切なGLP-2ペプチボディ、特定部分、または変異体はまた、少なくとも1つのGLP-2受容体シグナル伝達または他の測定可能なもしくは検出可能な活性を調節、増大、修正、活性化することができる。GLP-2ペプチボディは、例えばGLP-2受容体などのタンパク質リガンドへの適切な親和性-結合を有することができ、場合により、低い毒性を有することができる。GLP-2ペプチボディは、優れた症状軽減および低い毒性により、長期間患者を処置するために使用することができる。
【0057】
本明細書で使用する場合、「改善する」、「増大する」もしくは「低減する」という用語、または文法上の等価物は、本明細書に記載の処置の開始前の同じ個体における測定、または本明細書に記載の処置を受けない対照対象(または複数の対照対象)における測定など、ベースライン測定に対する値を示す。「対照対象」とは、処置中の対象とほぼ同じ年齢である、処置中の対象と同じ形態の疾患を患う対象である。
【0058】
本明細書で使用する場合、「インビトロ」は、多細胞生物内ではなく、人工的な環境、例えば、試験管または反応容器内、細胞培養などにおいて生じる事象を指す。
【0059】
本明細書で使用する場合、「インビボ」という用語は、ヒトおよび非ヒト動物などの多細胞生物内で生じる事象を指す。細胞に基づく系の文脈で、この用語は、生細胞内で生じる事象を指すために使用されてもよい(例えば、インビトロの系とは対照的に)。
【0060】
本明細書で使用する場合、「リンカー」という用語は、融合タンパク質において、天然タンパク質における特定の位置に出現するアミノ酸配列以外のアミノ酸配列を指し、一般に、柔軟性を有するように、または2つのタンパク質間にαヘリックスなどの構造を挿入するように設計される。リンカーはスペーサーとも称される。リンカーまたはスペーサーは、典型的にはそれ自体では生物機能を有さない。
【0061】
本明細書で使用する場合、「薬学的に許容される」という語句は、一般に生理学的に許容可能とみなされる分子実体および組成物を指す。
【0062】
本明細書で使用される「ポリペプチド」という用語は、ペプチド結合を介して互いに結合したアミノ酸の連続鎖を指す。この用語は、任意の長さのアミノ酸を指すために使用されるが、当業者は、この用語が、長い鎖に限定されず、ペプチド結合を介して互いに結合した2つのアミノ酸を含む最小の鎖を指すことができることを理解するであろう。当業者に知られているように、ポリペプチドは、プロセシングを受けたりおよび/または修飾されてもよい。本明細書で使用する場合、「ポリペプチド」および「ペプチド」という用語は、相互交換可能に使用される。「ポリペプチド」という用語は、タンパク質を指すこともできる。
【0063】
本明細書で使用する場合、「予防する」または「予防」という用語は、疾患、障害、および/または状態の発生と関連して使用されるとき、その疾患、障害、および/または状態を発症するリスクを低減することを指す。「リスク」の定義を参照されたい。
【0064】
本明細書で使用する場合、「対象」という用語は、ヒトまたは任意の非ヒト動物(例えば、マウス、ラット、ウサギ、イヌ、ネコ、ブタ、ヒツジ、ウマ、または霊長類)を指す。ヒトには、出生前および出生後の形態が含まれる。多くの実施形態において、対象はヒトである。対象は患者であってよく、患者とは、疾患の診断または処置のために医療提供者に対して提示されるヒトを指す。「対象」という用語は、本明細書で「個体」または「患者」と相互交換可能に使用される。対象は、疾患または障害を患っている可能性があるまたは罹患しやすいが、疾患または障害の症状を示していてもまたは示していなくてもよい。
【0065】
本明細書で使用する場合、「実質的に」という用語は、関心対象の特徴または特性の全部またはほぼ全部の程度または度合いを示す定性的な状態を指す。生物学の分野の当業者は、生物学的現象および化学的現象が、完了に至るおよび/または完全に進む、または絶対的な結果を達成するもしくは回避することは、たとえあるとしても、めったにないことを理解するであろう。したがって、「実質的に」という用語は、多くの生物学的現象および化学的現象に固有の潜在的な完全性の欠如を捕捉するために本明細書で使用される。
【0066】
本明細書で使用する場合、治療薬の「治療有効量」という用語は、疾患、障害、および/または状態に罹患しているまたは罹患しやすい対象に投与した場合に、疾患、障害、および/または状態の症状(複数可)を処置し、診断し、予防し、および/またはその発症を遅延させるのに十分な量を意味する。治療有効量は、典型的には、少なくとも1つの単位用量を含む投薬レジメンを介して投与されることが、当業者によって認識されるであろう。
【0067】
本明細書で使用する場合、「処置する(treat)」、「処置(treatment)」、あるいは「処置すること(treating)」という用語は、特定の疾患、障害、および/または状態の1つ以上の症状または特徴を部分的にあるいは完全に軽減、改善、緩和、抑制、予防し、その発症を遅延させ、その重症度を低減し、および/またはその発生率を低減するために使用される任意の方法を指す。処置は、疾患に関連する病状を発症するリスクを低下させる目的のために、疾患の徴候を呈していないおよび/または疾患の初期の徴候のみを呈している対象に施してもよい。
【発明を実施するための形態】
【0068】
本発明の様々な態様を以下のセクションで詳細に説明する。セクションの使用は、本発明を限定することを意図していない。各セクションは、本発明のあらゆる態様に適用することができる。
【0069】
本発明に記載の様々なGLP-2ペプチボディは、GLP-2配列とFcまたはFc変異体配列との間にリンカーを含む。あるいは、FcまたはFc変異体配列の代わりにアルブミン配列を使用することができる。リンカーは、ペプチボディに代替的な配向および結合特性を持たせることにより、構造的柔軟性を提供する。リンカーは、好ましくは、ペプチド結合によって互いに結合したアミノ酸で構成される。これらアミノ酸のうちの一部は、当業者によく理解されているように、グリコシル化されていてもよい。アミノ酸は、グリシン、アラニン、セリン、プロリン、アスパラギン、グルタミン、およびリジンから選択され得る。さらにより好ましくは、リンカーは、グリシン、セリン、およびアラニンなどの立体障害のないアミノ酸の大部分で構成されている。
【0070】
GLP-2配列は、Fcドメインまたはアルブミンドメインに直接または間接的に結連結されていてよい。一実施形態において、リンカーは、配列GGGGGを有する(例えば、配列番号1の配列を含むGLP-2ペプチボディにおいて)。
別の実施形態において、リンカーは、配列GGGGSGGGGSGGGGSを有する(例えば、配列番号7の配列を含むGLP-2ペプチボディにおいて)。
【0071】
別の実施形態において、リンカーは、配列GGGGGGSGGGGSGGGGSAを有する(例えば、配列番号16の配列を含むGLP-2ペプチボディにおいて)。
【0072】
別の実施形態において、リンカーは、配列GAPGGGGGAAAAAGGGGGGAPGGGGGAAAAAGGGGGGAPGGGGGAAAAAGGGGGGAPを有する(例えば、配列番号19の配列を含むGLP-2ペプチボディにおいて)。
【0073】
別の実施形態において、リンカーは、配列GGGGGGGを有する(例えば、配列番号22の配列を含むGLP-2ペプチボディにおいて)。
【0074】
別の実施形態において、リンカーは、配列GGGGSGGGGSを有する(例えば、配列番号25の配列を含むGLP-2ペプチボディにおいて)。
【0075】
適切なリンカーまたはスペーサーには、上記の例示的リンカーと少なくとも50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、またはそれ以上相同または同一であるアミノ酸配列を有するものも含まれる。一部の実施形態での使用に適したさらなるリンカーは、2012年3月2日出願の米国特許出願公開第2012/0232021号に見出すことができ、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
【0076】
様々な実施形態において、GLP-2[A2G]配列がGLP-2のために使用される。GLP-2[A2G]配列では、アラニンの代わりに位置2にグリシンがある。
【0077】
一実施形態において、GLP-2ペプチボディは次式を有する:
GLP-2[A2G]-リンカー-アルブミン(25~609)
【0078】
リンカーは、配列GGGGGGSGGGGSGGGGSAを有する(例えば、配列番号28の配列を含むGLP-2ペプチボディにおいて)。
【0079】
別の実施形態において、GLP-2ペプチボディは次式を有する:
(GLP-2[A2G])2-アルブミン(25~609)
【0080】
一態様において、グルカゴン様ペプチド(GLP-2)ペプチボディであって、
a)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号1)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
b)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGSGGGGSGGGGSDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号7)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
c)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号13)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
d)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGGSGGGGSGGGGSDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号16)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
e)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGAPGGGGGAAAAAGGGGGGAPGGGGGAAAAAGGGGGGAPGGGGGAAAAAGGGGGGAPDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号19)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
f)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGGGDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号22)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
g)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGSGGGGSDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号25)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
h)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGGSGGGGSGGGGSDAHKSEVAHRFKDLGEENFKALVLIAFAQYLQQCPFEDHVKLVNEVTEFAKTCVADESAENCDKSLHTLFGDKLCTVATLRETYGEMADCCAKQEPERNECFLQHKDDNPNLPRLVRPEVDVMCTAFHDNEETFLKKYLYEIARRHPYFYAPELLFFAKRYKAAFTECCQAADKAACLLPKLDELRDEGKASSAKQRLKCASLQKFGERAFKAWAVARLSQRFPKAEFAEVSKLVTDLTKVHTECCHGDLLECADDRADLAKYICENQDSISSKLKECCEKPLLEKSHCIAEVENDEMPADLPSLAADFVESKDVCKNYAEAKDVFLGMFLYEYARRHPDYSVVLLLRLAKTYKTTLEKCCAAADPHECYAKVFDEFKPLVEEPQNLIKQNCELFEQLGEYKFQNALLVRYTKKVPQVSTPTLVEVSRNLGKVGSKCCKHPEAKRMPCAEDYLSVVLNQLCVLHEKTPVSDRVTKCCTESLVNRRPCFSALEVDETYVPKEFNAETFTFHADICTLSEKERQIKKQTALVELVKHKPKATKEQLKAVMDDFAAFVEKCCKADDKETCFAEEGKKLVAASRAALGL(配列番号28)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、および
k)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDDAHKSEVAHRFKDLGEENFKALVLIAFAQYLQQCPFEDHVKLVNEVTEFAKTCVADESAENCDKSLHTLFGDKLCTVATLRETYGEMADCCAKQEPERNECFLQHKDDNPNLPRLVRPEVDVMCTAFHDNEETFLKKYLYEIARRHPYFYAPELLFFAKRYKAAFTECCQAADKAACLLPKLDELRDEGKASSAKQRLKCASLQKFGERAFKAWAVARLSQRFPKAEFAEVSKLVTDLTKVHTECCHGDLLECADDRADLAKYICENQDSISSKLKECCEKPLLEKSHCIAEVENDEMPADLPSLAADFVESKDVCKNYAEAKDVFLGMFLYEYARRHPDYSVVLLLRLAKTYKTTLEKCCAAADPHECYAKVFDEFKPLVEEPQNLIKQNCELFEQLGEYKFQNALLVRYTKKVPQVSTPTLVEVSRNLGKVGSKCCKHPEAKRMPCAEDYLSVVLNQLCVLHEKTPVSDRVTKCCTESLVNRRPCFSALEVDETYVPKEFNAETFTFHADICTLSEKERQIKKQTALVELVKHKPKATKEQLKAVMDDFAAFVEKCCKADDKETCFAEEGKKLVAASRAALGL(配列番号30)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
から選択されるGLP-2ペプチボディを提供する。
【0081】
一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号1)のアミノ酸配列、またはその薬学的に許容される塩を含む。
【0082】
一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGSGGGGSGGGGSDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号7)のアミノ酸配列、またはその薬学的に許容される塩を含む。
【0083】
FcドメインとFcRn受容体との間の改善された結合が、血清半減期の延長をもたらすと考えられる。したがって、一部の実施形態において、適切なFcドメインは、FcRnに対する改善された結合をもたらす1つ以上のアミノ酸突然変異を含む。FcRnに対する改善された結合をもたらすFcドメイン内の様々な突然変異は、当技術分野で既知であり、本発明を実施するために適合させることができる。一部の実施形態において、適切なFcドメインは、ヒトIgG1のThr250、Met252、Ser254、Thr256、Thr307、Glu380、Met428、His433、および/またはAsn434に対応する1つ以上の位置に1つ以上の突然変異を含む。
【0084】
本発明のGLP-2ペプチボディは、半減期の延長、活性の増大、より特異的な活性、結合力の増大、解離速度の増大または低下、選択されたまたはより適切なサブセットの活性、より低い免疫原性、少なくとも1つの所望の治療効果の質または持続時間の増大、より低い副作用などのうちの少なくとも1つなどだがこれに限定されない、既知のタンパク質と比較して少なくとも1つの適切な特性を提供することができる。
【0085】
典型的には、適切なGLP-2ペプチボディ、例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディは、約2時間、3時間、4時間、6時間、8時間、10時間、12時間、14時間、16時間、18時間、20時間、22時間、24時間、26時間、28時間、30時間、32時間、34時間、36時間、38時間、40時間、42時間、44時間、46時間、または48時間以上のインビボでの半減期を有する。一部の実施形態において、組換えGLP-2ペプチボディは、2~48時間、2~44時間、2~40時間、3~36時間、3~32時間、3~28時間、4~24時間、4~20時間、6~18時間、6~15時間、および6~12時間のインビボでの半減期を有する。
【0086】
GLP-2ペプチボディ、またはその特定部分もしくは変異体は、少なくとも1つの細胞株、混合細胞株、不死化細胞あるいは不死化細胞および/または培養細胞のクローン集団によって産生されてもよい。不死化したタンパク質産生細胞は、適切な方法を用いて作製することができる。好ましくは、少なくとも1つのGLP-2ペプチボディ、または特定部分もしくは変異体は、機能的に再配置されたまたは機能的再配置を受けることができかつ本明細書に記載のペプチボディ構造をさらに含む少なくとも1つのヒト免疫グロブリン遺伝子座に由来するまたは実質的に類似の配列を有するDNAを含む、核酸またはベクターを提供することによって作製される。
【0087】
GLP-2ペプチボディは、広範囲の親和性(KD)でヒトタンパク質リガンドに結合することができる。好ましい実施形態において、本発明の少なくとも1つのヒトGLP-2ペプチボディは、任意選択で、高親和性で少なくとも1つのタンパク質リガンドに結合することができる。例えば、本発明の少なくとも1つのGLP-2ペプチボディは、約10-7M以下のKDで、またはより好ましくは約0.1~9.9(またはその中の任意の範囲もしくは値)×10-7、10-8、10-9、10-10、10-11、10-12、もしくは10-13M、またはその中の任意の範囲もしくは値以下のKDで、少なくとも1つのタンパク質リガンドに結合することができる。
【0088】
少なくとも1つのタンパク質リガンドに対するGLP-2ペプチボディの親和性または結合力は、例えば、抗体-抗原結合親和性または結合力を決定するために使用されるような任意の適切な方法を用いて実験で決定することができる。(例えば、Kuby,Janis Immunology,W.H.Freeman and Company:New York,N.Y.(1992))。特定のGLP-2ペプチボディ-リガンド相互作用の測定された親和性は、異なる条件(例えば、塩濃度およびpH)の下で測定される場合、変化する可能性がある。したがって、親和性および他のリガンド結合パラメータ(例えば、KD、Ka、Kd)の測定は、好ましくは、GLP-2ペプチボディおよびリガンドの標準化された溶液、ならびに本明細書に説明するかまたは当技術分野で既知の緩衝液などの標準化された緩衝液を用いて行われる。
【0089】
C末端にリジン(K)はあってもなくてもよい。配列番号1、7、13、16、19、22および25のポリペプチド配列を含むGLP-2ペプチボディは、C末端リジンを欠いている。特に、配列番号1および配列番号7のアミノ酸配列は、C末端リジンを欠いている。同時に、本明細書に記載の実施形態または態様のうちのいずれかにおいて、リジンをC末端に付加することができる。例えば、配列番号4および配列番号10のアミノ酸配列は、C末端にリジンを有する。
【0090】
本明細書に記載のいかなる実施形態または態様においても、GLP-2ペプチボディは、GLP-2と直接結合したシグナルペプチドを含むGLP-2前駆体ポリペプチドからプロセシングされ、リンカーは、GLP-2とIgG1、IgG2、IgG3およびIgG4のうちのいずれかのFc領域との間にある。Fc領域は、LALA突然変異を有するIgG1であり得る。GLP-2前駆体ポリペプチドは、次式を有し得る:
シグナルペプチド-GLP-2[A2G]-リンカー-IgG1(LALA)
【0091】
LALAは、抗体におけるL234AおよびL235A(EU番号付け)突然変異を指す。LALA突然変異は、本明細書に開示する次のポリペプチド配列、例えば、配列番号1、4、7、10、13、16、19、22および25において存在する。LALA突然変異は、Fcγ-Rへの結合を大いに低減することができ、GLP-2ペプチボディが望ましくない抗体エフェクター機能を生じることことを防ぐ。Leabman,M.K.et al.,“Effects of altered Fc gammaR binding on antibody pharmacokinetics in cynomolgus monkeys”mAbs 5(6):2013を参照されたい。
【0092】
少なくとも1つのGLP-2の生物活性を部分的にまたは好ましくは実質的に提供するGLP-2ペプチボディ、またはその特定部分もしくは変異体は、GLP-2リガンドに結合することができ、それにより、GLP-2受容体などの少なくとも1つのリガンドへのGLP-2の結合により媒介される、または他のタンパク質依存性もしくはタンパク質仲介性の機序により媒介される少なくとも1つの活性を提供することができる。本明細書で使用する場合、「GLP-2ペプチボディ活性」という用語は、アッセイに応じて、野生型GLP-2ペプチドまたはGLP-2[A2G]ペプチドと比較して約20~10,000%、好ましくは野生型GLP-2ペプチドまたはGLP-2[A2G]ペプチドと比較して、少なくとも約60、70、80、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、250、300、350、400、450、500、550、600、700、800、900、1000、2000、3000、4000、5000、6000、7000、8000、9000%またはそれ以上、少なくとも1つのGLP-2依存性活性を調節または引き起こすことができるGLP-2ペプチボディを指す。
【0093】
少なくとも1つのタンパク質依存性活性を提供するGLP-2ペプチボディまたは特定部分もしくは変異体の能力は、好ましくは、本明細書に記載のように、および/または当技術分野で既知のように、少なくとも1つの適切なタンパク質生物学的アッセイによって好ましく評価される。本発明のヒトGLP-2ペプチボディまたは特定部分もしくは変異体は、任意のクラス(IgG、IgA、IgMなど)またはアイソタイプに類似していてよく、カッパ軽鎖またはラムダ軽鎖の少なくとも一部を含むことができる。一実施形態において、ヒトGLP-2ペプチボディまたは特定部分もしくは変異体は、サブクラス、例えば、IgG1、IgG2、IgG3またはIgG4のうちの少なくとも1つのIgG重鎖CH2およびCH3を含む。
【0094】
本発明の少なくとも1つのGLP-2ペプチボディまたは特定部分もしくは変異体は、少なくとも1つのリガンド、サブユニット、断片、部分またはこれらの任意の組合せに結合する。本発明の少なくとも1つのGLP-2ペプチボディまたは特定部分もしくは変異体の少なくとも1つのGLP-2ペプチド、変異体または誘導体は、任意選択で、リガンドの少なくとも1つの特定エピトープに結合することができる。結合エピトープは、GLP-2受容体またはその部分などのタンパク質リガンドの配列の連続アミノ酸の特定部分全体に対し、少なくとも1~3個のアミノ酸からなる少なくとも1つのアミノ酸配列の任意の組合せを含むことができる。
【0095】
本発明はまた、本明細書に記載のアミノ酸配列と実質的に同じ配列のアミノ酸を含むペプチボディ、リガンド結合断片、および免疫グロブリン鎖に関する。好ましくは、このようなペプチボディまたはそのリガンド結合断片は、受容体などのヒトGLP-2リガンドに高親和性(例えば、約10-7M以下のKD)で結合することができる。本明細書に記載の配列と実質的に同じアミノ酸配列には、保存的アミノ酸置換、ならびにアミノ酸の欠失および/または挿入を含む配列が含まれる。保存的アミノ酸置換は、第1のアミノ酸と同様の化学的および/または物理的特性(例えば、荷電、構造、極性、疎水性/親水性)を有する第2のアミノ酸による第1のアミノ酸の置換を指す。保存的置換には、次のグループ内での1つのアミノ酸の別のアミノ酸による置換が含まれる:リジン(K)、アルギニン(R)およびヒスチジン(H);アスパラギン酸(D)およびグルタミン酸(E);アスパラギン(N)、グルタミン(Q)、セリン(S)、トレオニン(T)、チロシン(Y)、K、R、H、DおよびE;アラニン(A)、バリン(V)、ロイシン(L)、イソロイシン(I)、プロリン(P)、フェニルアラニン(F)、トリプトファン(W)、メチオニン(M)、システイン(C)およびグリシン(G);F、WおよびY;C、SおよびT。
【0096】
当業者が認識するように、本発明は、本発明の少なくとも1つの生物活性GLP-2ペプチボディまたは特定部分もしくは変異体を含む。一部の実施形態において、生物活性GLP-2ペプチボディまたは特定部分もしくは変異体は、天然の(非合成の)、内在性のまたは関連する、および既知の挿入されたまたは融合したタンパク質または特定部分もしくは変異体の比活性の少なくとも2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、12%、または15%の比活性を有する。
【0097】
核酸
別の態様において、本明細書に記載のGLP-2ペプチボディをコードする配列を含むポリヌクレオチドを提供する。この配列は、配列番号3、9、15、18、21、24または27のうちのいずれかと70%、75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%の同一性を有していてもよい。一部の実施形態において、ポリヌクレオチドは、さらなる非コード配列を含むことができる。このポリヌクレオチドは、その特定断片、変異体もしくはコンセンサス配列、またはこれらの配列のうちの少なくとも1つを含む寄託されたベクターをさらに含むことができる。この核酸分子は、mRNA、hnRNA、tRNAもしくは任意の他の形態などのRNAの形態、あるいはクローニングによって得られたもしくは合成で製造されたcDNAおよびゲノムDNA、またはこれらの任意の組合せを含むがそれらに限定されないDNAの形態であり得る。DNAは、三本鎖、二本鎖、もしくは一本鎖、またはこれらの任意の組合せであり得る。DNAまたはRNAのうちの少なくとも1つの鎖の任意の部分は、センス鎖としても知られるコード鎖であるか、またはアンチセンス鎖とも称される非コード鎖であり得る。
【0098】
一部の実施形態において、導入遺伝子をコードする核酸を修飾して、コードされるGLP-2ペプチボディの発現上昇を提供することができ、これはコドンの最適化とも称される。例えば、導入遺伝子をコードする核酸は、コード配列のオープンリーディングフレームを変化させることによって修飾してもよい。本明細書で使用する場合、「オープンリーディングフレーム」という用語は、「ORF」と同義であり、タンパク質またはタンパク質の一部を潜在的にコードすることができる任意のヌクレオチド配列を意味する。オープンリーディングフレームは通常、開始コドン(標準的なコードでは、例えば、RNA分子の場合AUG、DNA分子の場合はATGとして表される)で始まり、終止コドン(標準的なコードでは、例えば、RNA分子の場合UAA、UGAまたはUAG、DNA分子の場合はTAA、TGAまたはTAGとして表される)でフレームが終止するまでコドントリプレットで読み取られる。本明細書で使用する場合、「コドン」という用語は、トリプレットまたはコドントリプレットとも称され、タンパク質合成中に特定のアミノ酸を指定する核酸分子中の3つのヌクレオチドからなる配列を意味する。例えば、標準的な遺伝暗号における64個の可能なコドンのうち、2つのコドンGAAおよびGAGは、アミノ酸グルタミンをコードするが、コドンAAAおよびAAGはアミノ酸リジンを指定する。標準的な遺伝暗号において、3つのコドンは終止コドンであり、アミノ酸を指定しない。本明細書で使用する場合、「同義コドン」という用語は、単一のアミノ酸をコードするあらゆるおよびすべてのコドンを意味する。メチオニンおよびトリプトファンを除き、アミノ酸は2~6個の同義コドンによってコードされる。例えば、標準的な遺伝暗号において、アミノ酸アラニンについてコードする4つの同義コドンはGCA、GCC、GCGおよびGCUであり、グルタミンを指定する2つの同義コドンはGAAおよびGAGであり、リジンを指定する2つの同義コドンはAAAおよびAAGである。
【0099】
GLP-2ペプチボディのオープンリーディングフレームをコードする核酸は、標準的なコドン最適化法を用いて修飾されてもよい。コドン最適化のための様々な市販のアルゴリズムが利用可能であり、本発明を実施するために使用することができる。典型的には、コドン最適化は、コードされるアミノ酸を変化させない。
【0100】
ヌクレオチドの変化は、GLP-2ペプチボディを発現するために選択される特定の異種細胞において認められる内在性コドンの使用と一致させるために、オープンリーディングフレーム内の同義コドンを変更することができる。あるいはまたは加えて、ヌクレオチドの変化は、異種宿主細胞内に存在する内在性核酸において認められるオープンリーディングフレームの平均G+C含有量をより良好に一致させるために、オープンリーディングフレーム内のG+C含有量を変化させることができる。ヌクレオチドの変化はまた、GLP-2ペプチボディ配列内で認められるポリモノヌクレオチド領域または内部調節部位もしくは構造部位を変化させることができる。したがって、原核細胞、酵母細胞、昆虫細胞内での、および哺乳動物細胞内でのGLP-2ペプチボディの発現上昇を提供する核酸配列を含むがこれらに限定されない、様々な修飾されたまたは最適化されたヌクレオチド配列が想定される。
【0101】
本明細書で指摘されるように、ポリヌクレオチドはさらに、少なくとも1つのイントロンなど、前記の追加のコード配列の有無にかかわらず、少なくとも1つのシグナルリーダーペプチドまたはシグナル融合ペプチドのコード配列などの追加の配列を、転写、スプライシングおよびポリアデニル化シグナルを含むmRNAプロセシング(例えば、mRNAのリボソーム結合および安定性)において役割を担う転写された非翻訳配列などの非コード5’および3’配列を含むがこれらに限定されない追加の非コード配列と共に含んでいてよく;また追加の機能性を提供するアミノ酸などの追加のアミノ酸をコードする追加のコード配列を含んでいてもよい。したがって、GLP-2ペプチボディまたは特定部分もしくは変異体をコードする配列を、GLP-2ペプチボディの断片または部分を含む融合したGLP-2ペプチボディまたは特定部分もしくは変異体の精製を容易にするペプチドをコードする配列など、マーカー配列と融合させることができる。
【0102】
核酸はさらに、本発明のポリヌクレオチドに加えて配列を含むことができる。例えば、1つ以上のエンドヌクレアーゼ制限部位を含むマルチクローニングサイトを核酸内に挿入して、ポリヌクレオチドの単離を支援することができる。また、転写可能な配列を挿入して、本発明の翻訳されたポリヌクレオチドの単離を支援することができる。例えば、ヘキサ-ヒスチジンマーカー配列は、本発明のタンパク質を精製するための簡便な手段を提供する。コード配列以外の本発明の核酸は、任意選択で、本発明のポリヌクレオチドのクローニングおよび/または発現のためのベクター、アダプター、またはリンカーである。
【0103】
導入遺伝子のコード領域には、特定の細胞タイプのためのコドン使用頻度を最適化するために、1つ以上のサイレント突然変異が含まれている場合がある。例えば、GLP-2ペプチボディのコドンは、脊椎動物細胞での発現のために最適化することができる。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディのコドンは、哺乳動物細胞での発現のために最適化することができる。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディのコドンは、ヒト細胞での発現のために最適化することができる。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディのコドンは、CHO細胞での発現のために最適化することができる。
【0104】
本出願に記載のGLP-2ペプチボディをコードする核酸配列を、宿主細胞における増殖または発現に適したベクターに分子クローニング(挿入)することができる。例えば、配列番号2、5、8、11、14、17、20、23、26、29および31から選択される配列など、宿主細胞からGLP-2ペプチボディを分泌させるのに有効なシグナルペプチドを含むGLP-2ペプチボディ配列を、適切なベクター内に挿入する。原核発現ベクター、酵母発現ベクター、昆虫発現ベクターおよび哺乳動物発現ベクターを含むがこれらに限定されない広範な様々な発現ベクターを使用して、本発明を実施することができる。本発明に適した例示的なベクターとしては、ウイルス系ベクター(例えば、アデノ随伴ウイルス系ベクター、レトロウイルス系ベクター、プラスミド系ベクター)が挙げられるが、これらに限定されない。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディをコードする核酸配列を適切なベクター内に挿入することができる。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディをコードする核酸配列を適切なベクター内に挿入することができる。典型的には、GLP-2ペプチボディをコードする核酸配列は、様々な調節配列または調節要素に作動可能に連結される。
【0105】
様々な調節配列または調節要素を、本発明に適した発現ベクター内に組み込むことができる。例示的な調節配列または調節要素としては、プロモーター、エンハンサー、リプレッサーまたはサプレッサー、5’非翻訳(または非コード)配列、イントロン、3’非翻訳(または非コード)配列が挙げられるが、これらに限定されない。
【0106】
本明細書で使用する場合、「プロモーター」または「プロモーター配列」とは、細胞内でRNAポリメラーゼに(例えば、直接的にまたは他のプロモーター結合タンパク質もしくはプロモーター結合物質を介して)結合して、コード配列の転写を開始することができるDNA調節領域である。プロモーター配列は、一般に、その3’末端において転写開始部位が結合し、任意のレベルで転写を開始するのに必要な最小限の数の塩基または要素を含むように上流(5’方向)に伸長する。プロモーターは、エンハンサー配列およびリプレッサー配列を含む発現制御配列とまたは発現される核酸と作動可能に関連または作動可能に連結することができる。一部の実施形態において、プロモーターは誘導性であり得る。一部の実施形態において、誘導性プロモーターは、一方向性または双方向性であり得る。一部の実施形態において、プロモーターは、構成的プロモーターであり得る。一部の実施形態において、プロモーターは、転写調節領域を含有する配列が1つの供給源から得られ、転写開始領域を含む配列が第2の供給源から得られる、ハイブリッドプロモーターであり得る。導入遺伝子内のコード配列に制御要素を連結するためのシステムは、当技術分野で周知である(一般的な分子生物学的技術および組換えDNA技術は、Sambrook,Fritsch,and Maniatis,Molecular Cloning:A Laboratory Manual,Second Edition,Cold Spring Harbor Laboratory Press,Cold Spring Harbor,N.Y.,1989において説明されており、これは参照により本明細書に援用される)。様々な成長条件および誘導条件の下での様々な宿主細胞内での発現のための導入遺伝子に適した市販のベクターも、当技術分野で周知である。
【0107】
一部の実施形態において、SRa-プロモーター(Takebe et al.,Molec.and Cell.Bio.8:466-472(1988))、ヒトサイトメガロウイルス最初期プロモーター(Boshart et al.,Cell 41:521-530(1985)、Foecking et al.,Gene 45:101-105(1986))、ヒトサイトメガロウイルスプロモーター、ヒトサイトメガロウイルス5プロモーター、マウスサイトメガロウイルス最初期プロモーター、EF1-α-プロモーター、肝臓特異的発現のためのハイブリッドサイトメガロウイルスプロモーター(例えば、サイトメガロウイルス最初期プロモーターをヒトα-1-アンチトリプシン(HAT)またはアルブミン(HAL)のいずれかのプロモーターの転写プロモーター要素と結合させることによって作製)、または肝細胞がん特異的発現のためのプロモーター(例えば、ヒトアルブミン(HAL)(約1000bp)またはヒトα-1-アンチトリプシン(HAT)(約2000bp)のいずれかのヒトアルブミンの転写プロモーター要素は、ヒトα-1-ミクログロブリンおよびビンキュリン前駆体遺伝子(AMBP)の145長エンハンサー要素と結合している(HAL-AMBPおよびHAT-AMBP));SV40初期プロモーター領域(Benoist at al.,Nature 290:304-310(1981))、Orgyia pseudotsugata最初期プロモーター、ヘルペスチミジンキナーゼプロモーター(Wagner at al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 78:1441-1445(1981))、またはメタロチオネイン遺伝子の調節配列(Brinster et al.,Nature 296:39-42(1982))などだがこれらに限定されない特異的プロモーターを使用して、哺乳動物宿主細胞における導入遺伝子の発現を制御するために使用されてもよい。一部の実施形態において、哺乳動物プロモーターとは、aがヒポキサンチンホスホリボシルトランスフェラーゼ(HPTR)プロモーター、アデノシンデアミナーゼプロモーター、ピルビン酸キナーゼプロモーター、ベータ-アクチンプロモーター、および当業者に既知の他の構成的プロモーターなどだがこれらに限定されない構成的プロモーターであることとする。
【0108】
一部の実施形態において、特異的プロモーターを使用して、β-ラクタマーゼプロモーター(Villa-Komaroff et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 75:3727-3731(1978))、tacプロモーター(DeBoer et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 80:21-25(1983))、T7プロモーター、T3プロモーター、M13プロモーターまたはM16プロモーターなどだがこれらに限定されない原核細胞宿主における、GAL1、GAL4もしくはGAL10プロモーター、ADH(アルコールデヒドロゲナーゼプロモーター、PGK(ホスホグリセロールキナーゼ)プロモーター、アルカリホスファターゼプロモーター、グリセルアルデヒド-3-リン酸デヒドロゲナーゼIII(TDH3)プロモーター、グリセルアルデヒド-3-リン酸デヒドロゲナーゼII(TDH2)プロモーター、グリセルアルデヒド-3-リン酸デヒドロゲナーゼI(TDH1)プロモーター、ピルビン酸キナーゼ(PYK)、エノラーゼ(ENO)、またはトリオ-スリン酸イソメラーゼ(TPI)などだがこれらに限定されない原核宿主細胞における導入遺伝子の発現を制御することができる。
【0109】
一部の実施形態において、プロモーターは、ウイルスプロモーターであってよく、このうちの多くは哺乳動物細胞を含むいくつかの宿主細胞型における導入遺伝子の発現を調節することができる。真核細胞におけるコード配列の構成発現を駆動することが示されてきたウイルスプロモーターには、例えば、シミアンウイルスプロモーター、単純ヘルペスウイルスプロモーター、パピローマウイルスプロモーター、アデノウイルスプロモーター、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)プロモーター、ラウス肉腫ウイルスプロモーター、サイトメガロウイルス(CMV)プロモーター、モロニーマウス白血病ウイルスおよび他のレトロウイルスの長い末端反復(LTR)、単純ヘルペスウイルスのチミジンキナーゼプロモーターならびに当業者に既知の他のウイルスプロモーターが含まれる。
【0110】
一部の実施形態において、発現ベクターの遺伝子制御要素にはまた、TATAボックス、キャッピング配列、CAAT配列、コザック配列およびこれらに類するものなど、それぞれ転写および翻訳の開始で関与する5’非転写配列および5’非翻訳配列が含まれ得る。エンハンサー要素は、場合により、発現することになっているポリペプチドまたはタンパク質の発現レベルを上昇させるために使用することができる。哺乳動物細胞において機能することが示されてきたエンハンサー要素の例としては、Dijkema et al.,EMBOJ.(1985)4:761において説明されるようなSV40初期遺伝子エンハンサーおよびGorman et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA(1982b)79:6777において説明されるようなラウス肉腫ウイルス(RSV)の長い末端反復(LTR)から得られるエンハンサー/プロモーター、ならびにBoshart et al.,Cell(1985)41:521において説明されるようなヒトサイトメガロウイルスが挙げられる。発現ベクターの遺伝子制御要素にはまた、転写および翻訳の終止で関与する3’非転写配列および3’非翻訳配列が含まれることになる。それぞれ、プロモーターから転写されるmRNAの3’末端の安定化およびプロセシングのためのポリアデニル化(ポリA)シグナルなどである。例示的なポリAシグナルとしては、例えば、ウサギベータグロビンポリAシグナル、ウシ成長ホルモンポリAシグナル、ニワトリベータグロビン終結因子/ポリAシグナル、およびSV40後期ポリA領域が挙げられる。
【0111】
発現ベクターには好ましくは、だが場合により、少なくとも1つの選択可能なマーカーが含まれることになる。一部の実施形態において、選択可能なメーカーとは、細胞毒性のある化学物質および/または薬剤の存在下で成長するときに生存可能性を維持する能力を宿主細胞に授けるよう、1つ以上の遺伝子調節要素に作動可能に連結された抵抗遺伝子をコードする核酸配列である。一部の実施形態において、選択可能な作用因子は、宿主細胞内で発現ベクターの保持を維持するために使用することができる。一部の実施形態において、選択可能な作用因子は、発現ベクター内での導入遺伝子配列の修飾(すなわち、メチル化)および/またはサイレンシングを防止することとするために使用され得る。一部の実施形態において、選択可能な作用因子は、宿主細胞内でのベクターのエピソーム発現を維持するために使用される。一部の実施形態において、選択可能な作用因子は、宿主細胞ゲノム内への導入遺伝子配列の安定した組込みを促進するために使用される。一部の実施形態において、作用因子および/または耐性遺伝子には、真核宿主細胞のためのメトトレキサート(MTX)、ジヒドロ葉酸レダクターゼ(DHFR、米国特許第4,399,216号、第4,634,665号、第4,656,134号、第4,956,288号、第5,149,636号、第5,179,017号、アンピシリン、ネオマイシン(G418)、ゼオマイシン、ミコフェノール酸、またはグルタミンシンテターゼ(GS、米国特許第5,122,464号、第5,770,359号、第5,827,739号);原核宿主細胞のためのテトラサイクリン、アンピシリン、カナマイシンまたはクロラムペニコール(chlorampenichol);および酵母宿主細胞のためのURA3、LEU2、HIS3、LYS2、HIS4、ADE8、CUP1またはTRP1が含まれることができるが、これらに限定されない。
【0112】
発現ベクターは、宿主細胞内に移入され得るか、転換され得るか、または導入され得る。本明細書で使用する場合、「移入」、「転換」および「導入(transduction)」という用語はすべて、宿主細胞内への外来性核酸配列の導入(introduction)を指す。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディについてコードする核酸配列を含有する発現ベクターは、宿主細胞内に同時に移入されるか、転換されるか、または導入される。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディについてコードする核酸配列を含有する発現ベクターは、宿主細胞に順次移入されるか、転換されるか、または導入される。
【0113】
当技術分野で周知である転換方法、移入方法、および導入方法の例としては、リポソーム送達、すなわち、Hawley-Nelson,Focus 15:73(1193)のLipofectamine(商標)(Gibco BRL)法、電気穿孔法、Graham and van der Erb,Virology,52:456-457(1978)のCaPO4送達方法、DEAE-デキストラン媒介性送達、微量注射、微粒子銃粒子送達、ポリブレン媒介性送達、カチオン媒介性脂質送達、導入、ならびに、例えば、レトロウイルス、レンチウイルス、アデノウイルスアデノ随伴ウイルスおよびバキュロウイルス(昆虫細胞)などのウイルス感染が挙げられる。
【0114】
細胞内にいったん導入されると、発現ベクターは、ゲノム内に安定して組み込まれ得るか、または染色体外コンストラクトとして存在し得る。ベクターはまた、増幅され、複数のコピーがゲノム内に存在し得るかまたはゲノム内に組み込まれ得る。一部の実施形態において、本発明の細胞は、GLP-2ペプチボディをコードする核酸の1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20またはそれより多数のコピーを含有し得る。一部の実施形態において、本発明の細胞は、GLP-2ペプチボディをコードする核酸の1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20またはそれより多数のコピーを含有し得る。
【0115】
宿主細胞
別の態様において、本明細書に記載のポリヌクレオチド、例えば、宿主細胞においてGLP-2ペプチボディの発現を可能にするポリヌクレオチドを含む宿主細胞を提供する。宿主細胞は、チャイニーズハムスター卵巣細胞であり得る。あるいは、宿主細胞は、哺乳動物細胞であることができ、非限定例としては、BALB/cマウス骨髄腫株(NSO/l、ECACC第85110503番);ヒト網膜芽細胞(PER.C6,CruCell,Leiden,The Netherlands);SV40によって形質転換されたサル腎CV1株(COS-7,ATCC CRL 1651);ヒト胚性腎株(懸濁培養物中での成長のためにサブクローニングされたHEK293細胞または293細胞,Graham et al.,J.Gen Virol.,36:59,1977);ヒト線維肉腫細胞株(例えば、HT1080);ベビーハムスター腎臓細胞(BHK21,ATCC CCL 10);チャイニーズハムスター卵巣細胞(CHO,Urlaub and Chasin,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,77:4216,1980)、CHO EBNA(Daramola O.et al.,Biotechnol.Prog.,2014,30(1):132-41)およびCHO GS(Fan L.et al.,Biotechnol.Bioeng.2012,109(4):1007-15を含む;マウスセルトリ細胞(TM4,Mather,Biol.Reprod.,23:243-251,1980);サル腎臓細胞(CV1 ATCC CCL 70);アフリカミドリザル腎臓細胞(VERO-76,ATCC CRL-1 587);ヒト子宮頚がん細胞(HeLa,ATCC CCL 2);イヌ腎臓細胞(MDCK,ATCC CCL 34);スイギュウラット肝臓細胞(BRL 3A,ATCC CRL 1442);ヒト肺細胞(W138,ATCC CCL 75);ヒト肝臓細胞(Hep G2,HB 8065);マウス乳がん(MMT 060562,ATCC CCL51);TRI細胞(Mather et al.,Annals N.Y.Acad.Sci.,383:44-68,1982);MRC 5細胞;FS4細胞;ならびにヒト肝細胞がん株(Hep G2)が挙げられる。
【0116】
ポリヌクレオチドは、発現プラスミド内にあり得る。発現プラスミドは、当業者に既知の任意の数の複製起点を有し得る。ポリヌクレオチドまたは発現プラスミドは、当業者に既知の任意の数の方法によって宿主細胞内に導入され得る。例えば、MaxCyte GT(登録商標)、MaxCyte VLX(登録商標)、またはMaxCyte STX(登録商標)トランスフェクションシステムなどのフロー電気穿孔システムを使用して、宿主細胞内にポリヌクレオチドまたは発現プラスミドを導入することができる。
【0117】
様々な実施形態において、宿主細胞は、ポリヌクレオチドを発現する。宿主細胞は、流加回分細胞培養規模または他の大きな規模にとって十分なレベルでGLP-2ペプチボディを発現することができる。大規模での組換えGLP-2ペプチボディを産生する代替法には、ローラボトル培養およびバイオリアクタ回分培養が含まれる。一部の実施形態において、組換えGLP-2ペプチボディタンパク質は、懸濁培養された細胞によって産生される。一部の実施形態において、組換えGLP-2ペプチボディタンパク質は、接着性細胞によって産生される。
【0118】
製造
組換えGLP-2ペプチボディは、任意の利用可能な手段によって製造されてもよい。例えば、組換えGLP-2ペプチボディは、組換えGLP-2ペプチボディコード核酸を発現するよう操作された宿主細胞系を利用することによって組換え産生されてもよい。あるいはまたは加えて、組換えGLP-2ペプチボディは、内在性遺伝子を活性化することによって製造されてもよい。あるいはまたは加えて、組換えGLP-2ペプチボディは、化学合成によって部分的にまたは完全に調製されてもよい。あるいは、組換えGLP-2ペプチボディは、mRNA治療薬によってインビボで製造されてもよい。
【0119】
一部の実施形態において、組換えGLP-2ペプチボディは、哺乳動物細胞において産生される。本発明に従って使用されてもよい哺乳動物細胞の非限定例としては、BALB/cマウス骨髄腫株(NSO/1,ECACC第85110503番);ヒト網膜芽細胞(PER.C6,CruCell,Leiden,The Netherlands);SV40によって形質転換されたサル腎臓CV1株(COS-7,ATCC CRL 1651);ヒト胚性腎株(HEK293細胞または懸濁培養中での成長のためにサブクローニングされた293細胞,Graham et al.,J.Gen Virol.,36:59,1977);ヒト線維肉腫細胞株(例えば、HT1080);ベビーハムスター腎臓細胞(BHK21,ATCC CCL 10);チャイニーズハムスター卵巣細胞±DHFR(CHO,Urlaub and Chasin,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,77:4216,1980)、CHO EBNA(Daramola O.et al.,Biotechnol.Prog.,2014,30(1):132-41)およびCHO GS(Fan L.et al.,Biotechnol.Bioeng.2012,109(4):1007-15を含む;マウスセルトリ細胞(TM4,Mather,Biol.Reprod.,23:243-251,1980);マウス腎臓細胞(CV1 ATCC CCL 70);アフリカミドリザル腎臓細胞(VERO-76,ATCC CRL-1 587);ヒト子宮頚がん細胞(HeLa,ATCC CCL 2);イヌ腎臓細胞(MDCK,ATCC CCL 34);スイギュウラット肝臓細胞(BRL 3A,ATCC CRL 1442);ヒト肺細胞(W138,ATCC CCL 75);ヒト肝臓細胞(Hep G2,HB 8065);マウス乳がん(MMT 060562,ATCC CCL51);TRI細胞(Mather et al.,Annals N.Y.Acad.Sci.,383:44-68,1982);MRC 5細胞;FS4細胞;ならびにヒト肝細胞がん株(Hep G2)が挙げられる。
【0120】
一部の実施形態において、組換えGLP-2ペプチボディは、ヒト細胞から産生される。一部の実施形態において、組換えGLP-2ペプチボディは、CHO細胞またはHT1080細胞から産生される。
【0121】
ある実施形態において、宿主細胞は、細胞を培養するために選択された特定の条件下でのある特定の好ましい属性または成長に基づいて細胞株を作製するために選択される。このような属性が、確立された株(すなわち、特徴づけられた市販の細胞株)の既知の特徴および/または形質に基づいて、あるいは経験的な査定を経て確認されることができることは、当業者によって認識されることになる。一部の実施形態において、細胞株は、細胞のフィーダー層上で成長する能力について選択されることができる。一部の実施形態において、細胞株は、懸濁物中で成長する能力について選択されることができる。一部の実施形態において、細胞株は、細胞の接着単層として成長する能力について選択されることができる。一部の実施形態において、このような細胞は、任意の組織培養容器または適切な接着基質で処理された任意の容器と共に使用されることができる。一部の実施形態において、適切な接着基質は、コラーゲン(例えば、コラーゲンI、II、II、またはIV)、ゼラチン、フィブロネクチン、ラミニン、ビトロネクチン、フィブリノーゲン、BD Matrigel(商標)、基底膜マトリックス、デルマタンスルファートプロテオグリカン、ポリ-D-リジンおよび/またはこれらの組合せからなる群より選択される。一部の実施形態において、接着性宿主細胞は、懸濁物中で成長する特異的成長条件下で選択および改変されることができる。懸濁物中で成長されることに対する接着性細胞を改変するこのような方法は、当技術分野で既知である。例えば、細胞は、動物血清を成長培地から経時的に漸次取り出すことによって、懸濁培養物中で成長するよう整えられることができる。
【0122】
典型的には、組換えGLP-2ペプチボディを発現するよう操作された細胞は、本明細書に記載の組換えGLP-2ペプチボディをコードする導入遺伝子を含むことができる。組換えGLP-2ペプチボディをコードする核酸が、調節配列、遺伝子制御配列、プロモーター、非コード配列および/または組換えGLP-2ペプチボディを発現するための他の適切な配列を含有することができることは認識されるべきである。典型的には、コード領域は、これらの核酸構成要素のうちの1つ以上と作動可能に連結される。
【0123】
一部の実施形態において、組換えGLP-2ペプチボディは、mRNA治療薬によってインビボで産生される。GLP-2ペプチボディをコードするmRNAを調製して、GLP-2ペプチボディを必要とする患者に投与する。mRNAは、配列番号3、6、9、12、15、18、21、24、27および30のDNA配列に対応する配列を含むことができる。注射、肺内への噴霧、および皮膚下での電気穿孔法など、様々な投与経路を使用することができる。mRNAは、ウイルスベクターまたは非ウイルスベクター内に封入されることができる。例示的な非ウイルスベクターとしては、リポソーム、カチオン性ポリマー、およびキューボソーム(cubosome)が挙げられる。
【0124】
回収および精製
細胞からGLP-2ペプチボディを精製するための様々な手段を使用することができる。様々な方法を使用して、本明細書に記載の様々な方法によって製造されたGLP-2ペプチボディを精製または単離することができる。一部の実施形態において、発現した酵素を培地中に分泌させ、したがって、細胞および他の固体を、精製過程における第1の工程として、例えば、遠心分離または濾過によるなどして取り出すことができる。あるいはまたは加えて、発現した酵素は、宿主細胞の表面に結合する。この実施形態において、ポリペプチドまたはタンパク質を発現する宿主細胞は、精製のために溶解される。哺乳動物宿主細胞の溶解は、ガラスビーズによる物理的破壊および高pH条件への曝露を含む、当業者に周知の任意の数の手段によって達成することができる。
【0125】
GLP-2ペプチボディは、クロマトグラフィー(例えば、イオン交換、アフィニティー、サイズ排除、およびヒドロキシアパタイトクロマトグラフィー)、ゲル濾過、遠心分離、もしくは示差溶解度、エタノール沈殿を含むがこれらに限定されない標準的な方法によって、またはタンパク質の生成のための任意の他の利用可能な技術によって、単離および精製されることができる。例えば、すべてが参照により本明細書に援用されるScopes,Protein Purification Principles and Practice 2nd Edition,Springer-Verlag,New York,1987、Higgins,S.J.and Hames,B.D.(eds.),Protein Expression:A Practical Approach,Oxford Univ Press,1999、およびDeutscher,M.P.,Simon,M.I.,Abelson,J.N.(eds.),Guide to Protein Purification:Methods in Enzymology(Methods in Enzymology Series,Vol 182),Academic Press,1997を参照されたい。特にイムノアフィニティークロマトグラフィーについては、タンパク質は、該タンパク質に対して生じて静止支持体に固定された抗体を含むアフィニティーカラムに該タンパク質を結合させることによって単離することができる。あるいは、インフルエンザコート配列、ポリヒスチジン、またはグルタチオン-S-トランスフェラーゼなどのアフィニティータグを、標準的な組換え技術によってタンパク質に付着させることができ、適切なアフィニティーカラムの通過によって容易な精製が可能となる。フェニルメチルスルホニルフルオリド(PMSF)、ロイペプチン、ペプスタチンまたはアプロチニンなどのプロテアーゼ阻害剤は、精製過程中のポリペプチドまたはタンパク質の分解を低減または除去するためにあらゆるまたはすべての段階で添加され得る。プロテアーゼ阻害剤は、細胞が、発現したポリペプチドまたはタンパク質を単離および精製するために溶解されなければならないときに特に所望される。
【0126】
GLP-2ペプチボディまたは特定部分もしくは変異体は、プロテインA精製、硫酸アンモニウム沈殿またはエタノール沈殿、酸抽出、アニオンまたはカチオン交換クロマトグラフィー、ホスホセルロースクロマトグラフィー、疎水性相互作用クロマトグラフィー、アフィニティークロマトグラフィー、混合様式のクロマトグラフィー(例えば、MEP Hypercel(商標))、ヒドロキシアパタイトクロマトグラフィーおよびレクチンクロマトグラフィーを含むがこれらに限定されない周知の方法によって組換え細胞培養物から取り出されおよび精製されることができる。高速液体クロマトグラフィー(「HPLC」)も精製のために採用されることができる。例えば、Colligan,Current Protocols in Immunology、またはCurrent Protocols in Protein Science,John Wiley & Sons,NY,N.Y.(1997-2003)を参照されたい。
【0127】
本発明のペプチボディまたは特定部分もしくは変異体には、天然に精製される産物、化学合成手段の産物、ならびに組換え技術によって、例えば、酵母細胞、より高次の植物の細胞、昆虫細胞、および哺乳動物細胞を含む真核宿主から産生される産物が含まれる。組換え産生手順において採用される宿主に応じて、本発明のGLP-2ペプチボディまたは特定部分もしくは変異体は、グリコシル化されることができ、または非グリコシル化されることができるが、グリコシル化されるのが好ましい。
【0128】
製剤
一部の実施形態において、本明細書に記載の医薬組成物は、担体をさらに含む。適切な許容される担体には、水、塩溶液(例えば、NaCl)、塩類溶液、緩衝塩類溶液、アルコール、グリセロール、エタノール、アラビアゴム、植物油、ベンジルアルコール、ポリエチレングリコール、ゼラチン、ラクトース、アミロースまたはデンプンなどの炭水化物、マンニトール、スクロースまたはその他などの糖、デキストロース、ステアリン酸マグネシウム、タルク、ケイ酸、粘性パラフィン、香油、脂肪酸エステル、ヒドロキシメチルセルロース、ポリビニルピロリドンなど、およびこれらの組合せが含まれるが、それらに限定されない。薬学的調製物は、所望の場合、活性化合物と有害に反応せず、または活性化合物の活性に干渉しない助剤(例えば、希釈剤、緩衝剤、親油性溶剤、防腐剤、アジュバント、潤滑剤、防腐剤、安定剤、湿潤剤、乳化剤、浸透圧に影響を及ぼすための塩、緩衝剤、着色物質、香味物質および/または芳香物質など)と混合されることができる。一部の実施形態において、静脈内投与に適した水溶性担体が使用される。
【0129】
薬学的に許容される助剤が好ましい。このような滅菌溶液の非限定例および該滅菌溶液を調製する方法は、当技術分野で周知であり、Gennaro,Ed.,Remington’s Pharmaceutical Sciences,18th Edition,Mack Publishing Co.(Easton,Pa.)1990などだがこれに限定されない。当技術分野で周知のようにまたは本明細書に説明するように、GLP-2ペプチボディ組成物の投与様式、溶解度および/または安定性に適した薬学的に許容される担体は、しばしば選択されることができる。例えば、わずかに酸性のまたは生理学的なpHの滅菌塩類溶液およびリン酸緩衝塩類溶液を使用することができる。pH緩衝剤は、リン酸塩、クエン酸塩、酢酸塩、トリス/ヒドロキシメチル)アミノメタン(TRIS)、N-トリス(ヒドロキシメチル)メチル-3-アミノプロパンスルホン酸(TAPS)、絨毯酸アンモニウム、ジエタノールアミン、ヒスチジンであってよく、好ましい緩衝液は、アルギニン、リジン、もしくは酢酸塩またはこれらの混合物である。好ましい緩衝液範囲は、pH4~8、pH6.5~8、より好ましくはpH7~7.5である。パラ、メタ、およびオルト-クレゾール、メチルパラベンおよびプロピルパラベン、フェノール、ベンジルアルコール、安息香酸ナトリウム、安息香酸、安息香酸ベンジル、ソルビン酸、プロパン酸、p-ヒドロキシ安息香酸のエステルなどの防腐剤は、医薬組成物中に提供され得る。安定剤、保存酸化、脱アミド、異性化、ラセミ化、環化、例えば、アスコルビン酸などのペプチド加水分解、メチオニン、トリプトファン、EDTA、アスパラギン、リジン、アルギニン、グルタミンおよびグリシンは、医薬組成物中に提供され得る。ドデシル硫酸ナトリウム、ポリエチレングリコール、カルボキシメチルセルロース、シクロデキストリンなど、凝集、フィブリル化、および沈殿を防止する安定剤は、医薬組成物中に提供され得る。エタノール、酢酸または酢酸塩およびこれらの塩など、可溶化のためのまたは凝集を防止するための有機改質剤は、医薬組成物中に提供され得る。塩、例えば、塩化ナトリウムなどの等張性メーカー、または最も好ましい炭水化物、例えば、デキストロース、マンニトール、ラクトース、トレハロース、スクロースもしくはこれらの混合物は、医薬組成物中に提供され得る。
【0130】
本組成物において有用な薬学的賦形剤および助剤には、単独でまたは1~99.99重量%もしくは1~99.99体積%の組合せで含む、単一でもしくは組合せで存在することができるタンパク質、ペプチド、アミノ酸、脂質、および炭水化物(例えば、単糖、二糖、三糖、四糖、オリゴ糖を含む糖;アルジトール、アルドン酸、エステル化した糖およびこれらに類するものなどの誘導体化した糖;ならびに多糖または糖ポリマー)が含まれるが、これらに限定されない。例示的なタンパク質賦形剤としては、ヒト血清アルブミン(HSA)などの血清アルブミン、組換えヒトアルブミン(rHA)、ゼラチン、カゼイン、およびこれらに類するものが挙げられる。緩衝能において機能することもできる代表的なアミノ酸/GLP-2ペプチボディまたは特定部分もしくは変異体成分には、アラニン、グリシン、アルギニン、ベタイン、ヒスチジン、グルタミン酸、アスパラギン酸、システイン、リジン、ロイシン、イソロイシン、バリン、メチオニン、フェニルアラニン、アスパルテーム、およびこれらに類するものが含まれる。1つの好ましいアミノ酸はグリシンである。
【0131】
炭水化物賦形剤、例えば、フルクトース、マルトース、ガラクトース、グルコース、D-マンノース、ソルボース、およびこれらに類するものなどの単糖;ラクトース、スクロース、トレハロース、セロビオース、およびこれらに類するものなどの二糖;ラフィノース、メレジトース、マルトデキストリン、デキストラン、デンプン、およびこれらに類するものなどの多糖;ならびにマンニトール、キシリトール、マルチトール、ラクチトール、キシリトールソルビトール(グルシトール)、ミオイノシトール、およびこれらに類するものなどのアルジトールを使用することができる。
【0132】
GLP-2ペプチボディ組成物にはまた、緩衝剤またはpH調整剤が含まれることができ、典型的には、緩衝剤は、有機酸または有機塩基から調製される塩である。例示的な緩衝剤としては、クエン酸、アスコルビン酸、グルコン酸、炭酸、酒石酸、コハク酸、酢酸、またはフタル酸の塩などの有機酸の塩;トリス、トロメタミンヒドロクロリド、またはリン酸緩衝液が挙げられる。
【0133】
追加として、本発明のGLP-2ペプチボディまたは特定部分もしくは変異体の組成物には、ポリビニルピロリドン、フィコール(糖ポリマー)、デキストラート(例えば、2-ヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリンなどのシクロデキストリン)、ポリエチレングリコール、香料、抗菌薬、甘味料、酸化防止剤、帯電防止剤、界面活性剤(例えば、「TWEEN(登録商標)20」および「TWEEN(登録商標)80」などのポリソルベート)、脂質(例えば、リン脂質、脂肪酸)、ステロイド(例えば、コレステロール)、およびキレート剤(例えば、EDTA)などのポリマー賦形剤/助剤が含まれることができる。
【0134】
本発明によるGLP-2ペプチボディ組成物における使用に適したこれらのおよび追加の既知の薬学的賦形剤および/または助剤は、例えば、その開示が参照により本明細書に完全に援用される「Remington:The Science & Practice of Pharmacy」,21st ed.,Williams & Williams,(2005)において、および「Physician’s Desk Reference」,71st ed.,Medical Economics,Montvale,N.J.(2017)において列挙されるように、当技術分野で既知である。好ましい担体または賦形剤の材料は、炭水化物(例えば、糖類およびアルジトール)および緩衝剤(例えば、クエン酸塩)または高分子剤である。
【0135】
医薬組成物は、静脈内または皮下への注射または注入による投与に適した液剤として製剤化され得る。液剤は、1つ以上の溶剤を含み得る。例示的な溶剤としては、水;エタノールおよびイソプロピルアルコールなどのアルコール;植物油;ポリエチレングリコール;プロピレングリコール;ならびにグリセリンまたはこれらの混合物および組合せが挙げられるが、それらに限定されない。静脈内投与に適した水溶性担体が使用され得る。例えば、一部の実施形態において、静脈内投与のための組成物は典型的には、滅菌等張性水性緩衝剤中の液剤である。必要な場合、組成物にはまた、可溶化剤、および注射部位における疼痛を緩和するための局所麻酔薬が含まれ得る。概して、成分は、別個にまたは単位剤形において一緒に混合されて、例えば、活性薬の量を示すアンプルまたはサシェなどの気密性容器内の乾燥凍結粉末または水非含有濃縮物として供給される。組成物が注入によって投与されることになる場合、滅菌済みの薬学的等級の水、塩類溶液またはデキストロース/水を含有する注入ボトルを用いて、該組成物を分配することができる。組成物が注入によって投与される場合、注射用の水または塩類溶液のアンプルは、成分を投与に先立って混合できるように提供してもよい。
【0136】
上記のように、製剤には好ましくは、薬学的に許容される製剤中に少なくとも1つのGLP-2ペプチボディまたは特定部分もしくは変異体を含む、塩類溶液または選択された塩を含有する適切な緩衝剤、ならびに薬学的用途または獣医学用途に適した保存剤をおよび多用途の保存された製剤を含有する任意の保存された液剤および製剤が含まれることができる。保存された製剤は、水溶性希釈剤中に少なくとも1つの既知の保存剤を含有し、または少なくとも1つのフェノール、m-クレゾール、p-クレゾール、o-クレゾール、クロロクレゾール、ベンジルアルコール、亜硝酸フェニル水銀、フェノキシエタノール、ホルムアルデヒド、クロロブタノール、塩化マグネシウム(例えば、六水和物)、アルキルパラベン(メチル、エチル、プロピル、ブチル、およびこれらに類するもの)、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、デヒドロ酢酸ナトリウムおよびチメロサール、またはこれらの混合物からなる群より場合により選択される。任意の適切な濃度または混合物は、0.001、0.003、0.005、0.009、0.01、0.02、0.03、0.05、0.09、0.1、0.2、0.3、0.4.、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1.0、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2.0、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8、2.9、3.0、3.1、3.2、3.3、3.4、3.5、3.6、3.7、3.8、3.9、4.0、4.3、4.5、4.6、4.7、4.8、4.9、またはその中の任意の範囲もしくは値などだがこれらに限定されない、0.001~5%またはその中の任意の範囲もしくは値など、当技術分野で既知のとおり使用することができる。非限定例としては、保存剤なし、0.1~2%m-クレゾール(例えば、0.2、0.3.0.4、0.5、0.9、1.0%)、0.1~3%ベンジルアルコール(例えば、0.5、0.9、1.1.、1.5、1.9、2.0、2.5%)、0.001~0.5%チメロサール(例えば、0.005、0.01)、0.001~2.0%フェノール(例えば、0.05、0.25、0.28、0.5、0.9、1.0%)、0.0005~1.0%アルキルパラベン(複数可)(例えば、0.00075、0.0009、0.001、0.002、0.005、0.0075、0.009、0.01、0.02、0.05、0.075、0.09、0.1、0.2、0.3、0.5、0.75、0.9、1.0%)、およびこれらに類するものが挙げられる。
【0137】
GLP-2ペプチボディは、非経口投与のために製剤化することができ、共通の賦形剤として、滅菌した水または塩類溶液、ポリエチレングリコールなどのポリアルキレングリコール、植物起源の油、水素化ナフタレンおよびこれらに類するものを含有することができる。注射用の水性懸濁剤または油性懸濁剤は、既知の方法により、適切な乳化剤もしくは湿潤剤および懸濁剤を使用することによって調製することができる。注射用薬剤は、溶剤中の水溶液または滅菌した注射用の溶剤もしくは懸濁剤など、非毒性、非経口投与可能な希釈剤であることができる。使用可能なビヒクルまたは溶剤として、水、リンガー液、等張性塩類溶液などが許容され、通常の溶剤または懸濁溶剤として、滅菌済みの不揮発性油を使用することができる。これらの目的のために、天然のまたは合成のまたは半合成の脂肪油または脂肪酸;天然のまたは合成のまたは半合成のモノグリセリドまたはジグリセリドまたはトリグリセリドを含む、任意の種類の不揮発性油および脂肪酸を使用することができる。非経口投与は、当技術分野で既知であり、従来の注射手段、米国特許第5,851,198号において説明されるようなガス圧無針注射装置、および米国特許第5,839,446号において説明されるようなレーザー穿孔装置を含むがこれらに限定されない。
【0138】
医薬組成物は、延長放出製剤であり得る。医薬組成物はまた、例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディの持続放出、延長放出、遅延放出または徐放のために製剤化され得る。徐放および持続放出としても既知の延長放出は、注射用製剤に提供することができる。ミクロスフェア、ナノフェア、インプラント、デポー、およびポリマーは、本明細書に記載の化合物、方法、および製剤のうちのいずれかと併用して、延長放出特性を提供することができる。
【0139】
例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディは、10~100mg/mLの濃度で製剤化され得る。濃度は、約10mg/mL、約11mg/mL、約12mg/mL、約13mg/mL、約14mg/mL、約15mg/mL、約16mg/mL、約17mg/mL、約18mg/mL、約19mg/mL、約20mg/mL、約21mg/mL、約22mg/mL、約23mg/mL、約24mg/mL、約25mg/mL、約26mg/mL、約28mg/mL、約30mg/mL、約32mg/mL、約34mg/mL、約36mg/mL、約38mg/mL、約40mg/mL、約42mg/mL、約44mg/mL、約46mg/mL、約48mg/mL、約50mg/mL、約55mg/mL、約60mg/mL、約65mg/mL、約70mg/mL、約75mg/mL、約80mg/mL、約85mg/mL、約90mg/mL、約95mg/mL、約99mg/mLであってよく、「約」は、参照される値を0.5mg/mL下回る値から参照される値を0.5mg/mL上回る値までを意味する。濃度は、10~15mg/mL、11~16mg/mL、12~17mg/mL、13~18mg/mL、14~19mg/mL、15~20mg/mL、16~21mg/mL、17~22mg/mL、18~23mg/mL、19~24mg/mL、20~25mg/mL、25~30mg/mL、30~35mg/mL、35~40mg/mL、40~45mg/mL、45~50mg/mL、50~55mg/mL、55~60mg/mL、60~65mg/mL、65~70mg/mL、70~75mg/mL、75~80mg/mL、80~85mg/mL、85~90mg/mL、または90~100mg/mLであり得る。濃度は、12~18mg/mL、13~17mg/mL、14~16mg/mLまたは14.5~15.5mg/mL、または15mg/mLであり得る。
【0140】
GLP-2ペプチボディを含む製剤および組成物は、糖尿病薬もしくはインスリン代謝関連薬のうちの少なくとも1つ、感染防止薬、心血管(CV)系薬、中枢神経系(CNS)薬、自律神経系(ANS)薬、呼吸器薬、消化(GI)管薬、ホルモン薬、流体もしくは電解質のバランスのための薬剤、血液薬、抗腫瘍薬(antineoplactic)、免疫調節薬、点眼薬、点耳薬もしくは点鼻薬、局所薬、栄養薬またはこれらに類するものから選択される有効量の少なくとも1つの化合物またはタンパク質を場合によりさらに含む。本明細書に各々提示されるものについての製剤、適応、投薬および投与を含むこのような薬剤は、当技術分野で周知である(例えば、各々が参照により本明細書に完全に援用されるNursing 2001 Handbook of Drugs,21st edition,Springhouse Corp.,Springhouse,Pa.,2001、Health Professional’s Drug Guide 2001,ed.,Shannon,Wilson,Stang,Prentice-Hall,Inc,Upper Saddle River,NJ、Pharmacotherapy Handbook,Wells et al.,ed.,Appleton & Lange,Stamford,CTを参照されたい)。
【0141】
GLP-2ペプチボディはまた、GLP-2ペプチボディの長期投与または持続投与のための徐放性移植デバイスとして製剤化され得る。このような持続放出製剤は、身体上に外部から置かれたパッチの形態であり得る。持続放出製剤の例としては、ポリ(乳酸)、ポリ(乳酸-コ-グリコール酸)、メチルセルロース、ヒアルロン酸、シアル酸、ケイ酸塩、コラーゲン、リポソームおよびこれらに類するものなどの生体適合性ポリマーの複合体が挙げられる。持続放出製剤は、高い局所濃度のGLP-2ペプチボディを提供することが望ましいときに、特に関心対象である。
【0142】
GLP-2ペプチボディの組成物および製剤は、患者に透明な液剤として、あるいは再構成される凍結乾燥した少なくとも1つのGLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含む)または特定部分もしくは変異体のバイアルと、水性希釈剤を含有する第2のバイアルとを備えた、二重バイアルとして提供することができる。単一の液剤バイアルまたは再構成を要する二重バイアルのいずれかは、複数回再利用することができ、患者の処置の単回周期または複数回周期のために十分であることができ、したがって現に利用可能なものよりも簡便な処置レジメンを提供する。
【0143】
GLP-2ペプチボディの組成物および製剤は、薬局、診療所、または他のこのような施設および設備に、透明な液剤、または凍結乾燥した少なくとも1つのGLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含む)または特定部分もしくは変異体のバイアルを、水性希釈剤を含有する第2のバイアルと共に備えた、二重バイアルを提供することによって、患者に間接的に提供することができる。この場合の透明な溶液は、1リットルまでまたはそれ以上の大きさであってもよく、大きな貯蔵器を提供し、それからGLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含む)または特定部分もしくは変異体の液剤の少ない部分を1回または複数回取り出してより小さなバイアルに移し、薬局または診療所によって利用者および/または患者に提供することができる。このような製品は、包装材料を含むことができる。包装材料は、規制当局が必要とする情報に加えて、製品を使用することができる条件を提供することができる。包装材料は、説明を患者に提供して、水性希釈剤中でGLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含む)または特定部分もしくは変異体を再構成して液剤を形成し、2バイアル湿潤/乾燥製品について2~24時間以上の時間にわたって液剤を使用することができる。
【0144】
処置
別の態様において、腸管皮膚瘻(ECF)の患者を処置するための方法であって、ECFの閉鎖、治癒、および/または修復を促進するのに有効な投薬レジメンを用いて、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディで前記患者を処置することを含む方法を提供する。GLP-2ペプチボディは、GLP-2またはテデュグルチドよりも半減期が長いので、ECFを処置するのに特に有効であり得る。半減期が長ければ長いほど、投薬頻度はより少なく、ピーク対トラフ比(peak-to-trough ratio)はより低くなる。
【0145】
ECFから高い死亡率および罹病率が生じる。さらに、ECFは、腹腔内処置を受けることから生じる可能性がある。腸壁への損傷は、ECFの最大のリスクを抱える。Galie,K.L.et al.,“Postoperative Enterocutaneous Fistula:When to Reoperate and How to Succeed”Clin.Colon Rectal Surg.,2006,19:237-246、Arebi,N.et al.,“High-Output Fistula”Clinics in Colon and Rectal Surgery,2004,17(2):89-98を参照されたい。理論によって拘束されることを望むものではないが、ECFとは、消化管と皮膚との間の開口部である。かなりの量の流体、栄養素、および消化液が、小腸による適切な吸収がないまま、消化管から出る可能性がある。胃液分泌の低減および栄養素の吸収の改善は、ECFの予後を改善することができる。
【0146】
一部の実施形態において、この方法は、患者による腸管吸収を高めるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、栄養素、例えば、ポリペプチド、炭水化物、脂肪酸、ビタミン、ミネラル、および水の腸管吸収を高めるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、患者の胃液分泌量を低減するのに有効である。GLP-2ペプチボディは、瘻を通って移動するなどして、皮膚に到達する消化管分泌物の量を低減するのに有効であり得る。より長期間のGLP-2の活性化は、胃液分泌および瘻を通る流体流出を低減させることができ、それにより回復をより迅速に促進させ、瘻をより迅速に治癒させることができる。また、コラーゲンの発現上昇およびメタロプロテアーゼの発現低下は、テデュグルチド処置の後に観察されてきた。Costa,B.P.et al.,“Teduglutide effects on gene regulation of fibrogenesis on an animal model of intestinal anastomosis”Journal of Surgical Research,August 2017(216);87-98を参照されたい。一部の実施形態において、この方法は、患者の小腸の絨毛高を増大させるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、患者の小腸の陰窩の深さを増大させるのに有効である。
【0147】
例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディは、皮下投与または静脈内投与され得る。様々な実施形態において、複数回投与が投薬レジメンに従い実行される。本明細書で使用する場合、「Q2D」という用語は、2日ごとの投与を意味し、「Q3D」は、3日ごとの投与を意味する、などである。「QW」は、毎週の投与を意味する。「BID」は、1日2回の投与を意味する。投薬は、例えば、BID、1日1回(QD)、Q2D、Q3D、Q4D、Q5D、Q6D、QW、8日ごとに1回、9日ごとに1回、10日ごとに1回、11日ごとに1回、12日ごとに1回、13日ごとに1回、2週間に1回、15日ごとに1回、16日ごとに1回、17日ごとに1回、3週ごとに1回、または毎月1回行うことができる。GLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含む)は、2~14日ごとに1回、5~8日ごとに1回、または毎週(QW)、0.02~3.0mg/kg、0.02~0.5mg/kg、0.04~0.45mg/kg、0.08~0.4mg/kg、0.10~0.35mg/kg、0.20~0.30mg/kg、0.02~0.05mg/kg、0.03~0.04mg/kg、0.05~0.10mg/kg、0.10~0.15mg/kg、0.2~0.3mg/kg、0.3~0.4mg/kg、0.4~0.5mg/kg、0.5~0.8mg/kg、0.7~1.0mg/kg、0.9~1.2mg/kg、1.0~1.5mg/kg、1.2~1.8mg/kg、1.5~2.0mg/kg、1.7~2.5mg/kg、または2.0~3.0mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与され得る。GLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号7のアミノ酸配列を含む)は、毎週(QW)または2週ごとに、0.2~1.4mg/kg、0.3~1.0mg/kg、0.4~0.9mg/kg、0.5~0.8mg/kg、0.3~0.7mg/kg、0.6~1.0mg/kg、0.2~0.4mg/kg、0.3~0.5mg/kg、0.4~0.6mg/kg、0.5~0.7mg/kg、0.6~0.8mg/kg、0.7~0.9mg/kg、0.8~1.0mg/kg、0.9~1.1mg/kg、1.0~1.2mg/kg、1.1~1.3mg/kg、および1.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与され得る。
【0148】
あるいは、GLP-2ペプチボディは、維持目的などのために、3週ごとにまたは1か月に1回投与され得る。GLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号7のアミノ酸配列を含む)は、3週ごとにまたは1か月に1回、0.2~1.4mg/kg、0.3~1.0mg/kg、0.4~0.9mg/kg、0.5~0.8mg/kg、0.3~0.7mg/kg、0.6~1.0mg/kg、0.2~0.4mg/kg、0.3~0.5mg/kg、0.4~0.6mg/kg、0.5~0.7mg/kg、0.6~0.8mg/kg、0.7~0.9mg/kg、0.8~1.0mg/kg、0.9~1.1mg/kg、1.0~1.2mg/kg、1.1~1.3mg/kg、および1.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与され得る。
【0149】
代替として、GLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含む)は、維持目的のために5~8日ごとにまたは毎週(QW)、0.02~0.5mg/kg、0.04~0.45mg/kg、0.08~0.4mg/kg、0.10~0.35mg/kg、0.20~0.30mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与され得る。配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディは、10~100mg/mL、10~90mg/mL、20~80mg/mL、25~75mg/mL、30~70mg/mL、50~100mg/mL、60~90mg/mL、約75mg/mL、75mg/mL、10~20mg/mL、15~25mg/mL、12~18mg/mL、13~17mg/mL、14~16mg/mL、約15mg/mLまたは15mg/mLの濃度で投与され得る。
【0150】
上記の投薬レジメンは、ECFを処置するために6か月~1年にわたって実施され得る。GLP-2ペプチボディは、再発を予防するために、維持のための初回投薬レジメン後に1か月に1回投与することができる。
【0151】
本明細書で使用する場合、「皮下組織」という用語は、皮膚のすぐ下の緩く不規則な結合組織の層として定義される。例えば、皮下投与は、大腿部、腹部、臀部、または肩甲部を含むがこれらに限定されない部位に組成物を注射することによって実施され得る。このような目的のために、製剤は、注射器を用いて注射され得る。しかしながら、注射装置(例えば、Inject-ease(商標)装置およびGenject(商標)装置)、注射ペン(GenPen(商標)など)、無針装置(例えば、MediJector(商標)およびBioJector(商標))、および皮下パッチ送達システムなど、製剤の投与のための他の装置が利用可能である。一部の実施形態において、例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、またはそれを含有する医薬組成物が静脈内投与される。
【0152】
様々な実施形態において、ECFを処置する上記の方法は、ECFを処置する既知の方法と併用される。例示的な既知の方法としては、非経口栄養、敗血症を予防するための抗生物質投与、瘻の外側開口部に取り付けられるオストミー器具、サンプドレーン、瘻孔灌注法(fistuloclysis)、ビタミン補充療法、ミネラル補充療法、酸を抑制するためのH2ブロッカーまたはプロトンポンプ阻害薬の使用、ヒストアクリル糊の投与、およびフィブリン糊の投与が挙げられる。
【0153】
別の態様において、閉塞性黄疸患者を処置するための方法であって、閉塞性黄疸を処置するのに有効な投薬レジメンを用いて、例えば配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディで前記患者を処置することを含む方法を提供する。閉塞性黄疸は、小腸への胆汁の流れが遮断され、血流中に留まるときに生じる。胆石は、閉塞性黄疸を発症することができる。腸管バリア機能は、閉塞性黄疸患者において損傷を受けるかまたは低減され、その結果として小腸を横切るバクテリアルトランスロケーションが引き起こされ得る。本明細書に記載のGLP-2ペプチボディは、閉塞性黄疸の発症中の腸管バリア機能に対する損傷を予防することができる。
【0154】
閉塞性黄疸を処置するのに有効である投薬レジメンが使用され得る。例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディは、皮下投与または静脈内投与され得る。様々な実施形態において、複数回投与が投薬レジメンに従い実施される。本明細書で使用する場合、「Q2D」という用語は、2日ごとの投与を意味し、「Q3D」は、3日ごとの投与を意味する、などである。「QW」は、毎週の投与を意味する。「BID」は、1日2回の投与を意味する。投薬は、例えば、BID、1日1回(QD)、Q2D、Q3D、Q4D、Q5D、Q6D、QW、8日ごとに1回、9日ごとに1回、10日ごとに1回、11日ごとに1回、12日ごとに1回、13日ごとに1回、2週ごとに1回、15日ごとに1回、16日ごとに1回、または17日ごとに1回、3週ごとに1回、または毎月1回行うことができる。GLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含む)は、2~14日ごとに1回、5~8日ごとに1回、または毎週(QW)、0.02~3.0mg/kg、0.02~0.5mg/kg、0.04~0.45mg/kg、0.08~0.4mg/kg、0.10~0.35mg/kg、0.20~0.30mg/kg、0.02~0.05mg/kg、0.03~0.04mg/kg、0.05~0.10mg/kg、0.10~0.15mg/kg、0.2~0.3mg/kg、0.3~0.4mg/kg、0.4~0.5mg/kg、0.5~0.8mg/kg、0.7~1.0mg/kg、0.9~1.2mg/kg、1.0~1.5mg/kg、1.2~1.8mg/kg、1.5~2.0mg/kg、1.7~2.5mg/kg、または2.0~3.0mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与され得る。GLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号7のアミノ酸配列を含む)は、毎週(QW)または2週ごとに0.2~1.4mg/kg、0.3~1.0mg/kg、0.4~0.9mg/kg、0.5~0.8mg/kg、0.3~0.7mg/kg、0.6~1.0mg/kg、0.2~0.4mg/kg、0.3~0.5mg/kg、0.4~0.6mg/kg、0.5~0.7mg/kg、0.6~0.8mg/kg、0.7~0.9mg/kg、0.8~1.0mg/kg、0.9~1.1mg/kg、1.0~1.2mg/kg、1.1~1.3mg/kg、および1.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与され得る。
【0155】
あるいは、GLP-2ペプチボディは。3週ごとにまたは1か月に1回、維持目的などのために投与され得る。GLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含む)は、5~8日ごとに、または毎週(QW)、維持目的のために、0.02~0.5mg/kg、0.04~0.45mg/kg、0.08~0.4mg/kg、0.10~0.35mg/kg、0.20~0.30mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与され得る。GLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含む)は、10~100mg/mL、10~90mg/mL、20~80mg/mL、25~75mg/mL、30~70mg/mL、50~100mg/mL、60~90mg/mL、約75mg/mL、75mg/mL、10~20mg/mL、15~25mg/mL、12~18mg/mL、13~17mg/mL、14~16mg/mL、約15mg/mLまたは15mg/mLの濃度で投与され得る。
【0156】
例えば、皮下投与は、大腿部、腹部、臀部、または肩甲部を含むがこれらに限定されない部位に組成物を注射することによって実施され得る。このような目的のために、製剤は、注射器を用いて注射され得る。しかしながら、注射装置(例えば、Inject-ease(商標)装置およびGenject(商標)装置)、注射ペン(GenPen(商標)など)、無針装置(例えば、MediJector(商標)およびBioJector(商標))、および皮下パッチ送達システムなど、製剤の投与のための他の装置が利用可能である。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含む)、またはそれを含有する医薬組成物が静脈内投与される。
【0157】
一部の実施形態において、血清ビリルビンのレベルは、該処置の前の血清ビリルビンのレベルと比較して低減している。血清ビリルビンは、黄疸の程度を反映しており、閉塞性黄疸患者の皮膚および眼が黄色であることの原因である。一部の実施形態において、この方法は、患者の腸管吸収を高めるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、栄養素、例えば、ポリペプチド、炭水化物、脂肪酸、ビタミン、ミネラル、および水の腸管吸収を高めるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、患者の小腸における絨毛高を増大させるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、患者の小腸における陰窩の深さを増大させるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、患者の小腸における陰窩の組織化を増大させるのに有効である。一部の実施形態において、患者における腸管バリア機能を改善し、患者の小腸を横切るバクテリアルトランスロケーションの発生率を低減するのに有効である。
【0158】
別の態様において、本発明は、GLP-2ペプチボディ、例えば、配列番号1あるいは配列番号7を含むGLP-2ペプチボディを投与することを含む、消化管に対する放射線障害および/またはその影響を処置し、改善し、または防ぐための方法を提供する。患者の消化管に対する放射線障害を処置するまたは予防するのに有効な投薬レジメンが使用され得る。放射線障害は小腸におけるものであり得る。一部の実施形態において、この方法は、消化管の細胞におけるアポトーシスを低減するのに有効である。
【0159】
小腸に対する放射線障害は、次の作用:腸管バリア機能の低下、小腸による水および他の栄養素の吸収の低減、非経口栄養への依存性の増大:のうちの1つ以上を生じるのに十分な細胞障害をもたらし得る。GLP-2またはテデュグルチドよりも半減期が実質的に長いGLP-2ペプチボディは、これらの作用を逆転させ得る。理論によって拘束されることを望むものではないが、GLP-2は、小腸における細胞、例えば、CCD-18Co細胞におけるAktリン酸化を促進することによって、このような細胞がアポトーシスを受けるのを防ぐことができる。あるいは、GLP-2ペプチボディは、そのGLP-2活性を介して、カスパーゼ-3のレベルを低下させる。カスパーゼ3は、放射線によって惹起される因子である。GLP-2ペプチボディはまた、これもまた放射線によって惹起されるBcl-2分解も阻害し得る。
【0160】
GLP-2ペプチボディは、患者が放射線または放射線療法を用いて処置される前または間に投与され得る。GLP-2ペプチボディは、患者が放射線または放射線療法を用いて処置された後に投与され得る。例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディは、皮下投与または静脈内投与され得る。様々な実施形態において、複数回投与が、投薬レジメンに従い実施される。本明細書で使用する場合、「Q2D」という用語は2日ごとの投与を意味し、「Q3D」は、3日ごとの投与を意味するなどである。「QW」は、毎週の投与を意味する。「BID」は、1日2回の投与を意味する。投薬は、例えば、BID、1日1回(QD)、Q2D、Q3D、Q4D、Q5D、Q6D、QW、8日ごとに1回、9日ごとに1回、10日ごとに1回、11日ごとに1回、12日ごとに1回、13日ごとに1回、2週ごとに1回、15日ごとに1回、16日ごとに1回、17日ごとに1回、3週ごとに1回、または毎月1回行うことができる。GLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含む)は、2~10日ごとに1回、5~8日ごとに1回、または毎週(QW)、0.02~3.0mg/kg、0.02~0.5mg/kg、0.04~0.45mg/kg、0.08~0.4mg/kg、0.10~0.35mg/kg、0.20~0.30mg/kg、0.02~0.05mg/kg、0.03~0.04mg/kg、0.05~0.10mg/kg、0.10~0.15mg/kg、0.2~0.3mg/kg、0.3~0.4mg/kg、0.4~0.5mg/kg、0.5~0.8mg/kg、0.7~1.0mg/kg、0.9~1.2mg/kg、1.0~1.5mg/kg、1.2~1.8mg/kg、1.5~2.0mg/kg、1.7~2.5mg/kg、または2.0~3.0mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与され得る。GLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号7のアミノ酸配列を含む)は、毎週(QW)または2週ごとに(Q2W)、0.2~1.4mg/kg、0.3~1.0mg/kg、0.4~0.9mg/kg、0.5~0.8mg/kg、0.3~0.7mg/kg、0.6~1.0mg/kg、0.2~0.4mg/kg、0.3~0.5mg/kg、0.4~0.6mg/kg、0.5~0.7mg/kg、0.6~0.8mg/kg、0.7~0.9mg/kg、0.8~1.0mg/kg、0.9~1.1mg/kg、1.0~1.2mg/kg、1.1~1.3mg/kg、および1.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与され得る。
【0161】
あるいは、GLP-2ペプチボディは、維持目的などのために、3週ごとにまたは1か月に1回投与され得る。GLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号7のアミノ酸配列を含む)は、3週ごとにまたは1か月に1回、0.2~1.4mg/kg、0.3~1.0mg/kg、0.4~0.9mg/kg、0.5~0.8mg/kg、0.3~0.7mg/kg、0.6~1.0mg/kg、0.2~0.4mg/kg、0.3~0.5mg/kg、0.4~0.6mg/kg、0.5~0.7mg/kg、0.6~0.8mg/kg、0.7~0.9mg/kg、0.8~1.0mg/kg、0.9~1.1mg/kg、1.0~1.2mg/kg、1.1~1.3mg/kg、および1.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与され得る。
【0162】
GLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含む)は、維持目的のために、5~8日ごとにまたは毎週(QW)、0.02~0.5mg/kg、0.04~0.45mg/kg、0.08~0.4mg/kg、0.10~0.35mg/kg、0.20~0.30mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与され得る。配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディは、10~100mg/mL、10~90mg/mL、20~80mg/mL、25~75mg/mL、30~70mg/mL、50~100mg/mL、60~90mg/mL、約75mg/mL、75mg/mL、10~20mg/mL、15~25mg/mL、12~18mg/mL、13~17mg/mL、14~16mg/mL、約15mg/mLまたは15mg/mLの濃度で投与され得る。
【0163】
上記の投薬レジメンは、6か月~1年にわたって行われ得る。GLP-2ペプチボディは、維持目的のために、初回投薬後1か月に1回投与することができる。
【0164】
例えば、皮下投与は、大腿部、腹部、臀部、または肩甲部を含むがこれらに限定されない部位に組成物を注射することによって実施され得る。このような目的のために、製剤は、注射器を用いて注射され得る。しかしながら、注射装置(例えば、Inject-ease(商標)装置およびGenject(商標)装置)、注射ペン(GenPen(商標)など)、無針装置(例えば、MediJector(商標)およびBioJector(商標))、および皮下パッチ送達システムなど、製剤の投与のための他の装置が利用可能である。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含む)、またはそれを含有する医薬組成物が静脈内投与される。
【0165】
一部の実施形態において、この方法は、患者における腸管吸収を高めるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、栄養素、例えば、ポリペプチド、炭水化物、脂肪酸、ビタミン、ミネラル、および水の腸管吸収を高めるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、患者の小腸における絨毛高を増大させるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、患者の小腸における陰窩の深さを増大させるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、患者の小腸における陰窩の組織化を増大させるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、患者における腸管バリア機能を改善するのに有効である。これらの作用はすべて、小腸および腸において生じる任意の放射線誘発性細胞損傷を補償し得る。
【0166】
別の態様において、本発明は、GLP-2ペプチボディ、例えば配列番号1または配列番号7を含むGLP-2ペプチボディを投与することを含む、消化管に対する放射線誘発性腸炎、および/またはその作用を処置し、改善し、または予防するための方法を提供する。患者における放射線誘発性腸炎を処置するまたは予防するのに有効な投薬レジメンが使用され得る。
【0167】
放射線誘発性腸炎は、消化管に対する放射線誘発性損傷に関して先に考察したのと同様の理由のため、GLP-2ペプチボディによって逆転し得る。
【0168】
例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディは、皮下投与または静脈内投与され得る。GLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含む)は、2~14日ごとに1回、5~8日ごとに1回、または毎週(QW)、0.02~3.0mg/kg、0.02~0.5mg/kg、0.04~0.45mg/kg、0.08~0.4mg/kg、0.10~0.35mg/kg、0.20~0.30mg/kg、0.02~0.05mg/kg、0.03~0.04mg/kg、0.05~0.10mg/kg、0.10~0.15mg/kg、0.2~0.3mg/kg、0.3~0.4mg/kg、0.4~0.5mg/kg、0.5~0.8mg/kg、0.7~1.0mg/kg、0.9~1.2mg/kg、1.0~1.5mg/kg、1.2~1.8mg/kg、1.5~2.0mg/kg、1.7~2.5mg/kg、または2.0~3.0mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与され得る。GLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号7のアミノ酸配列を含む)は、毎週(QW)または2週ごとに(Q2W)、0.2~1.4mg/kg、0.3~1.0mg/kg、0.4~0.9mg/kg、0.5~0.8mg/kg、0.3~0.7mg/kg、0.6~1.0mg/kg、0.2~0.4mg/kg、0.3~0.5mg/kg、0.4~0.6mg/kg、0.5~0.7mg/kg、0.6~0.8mg/kg、0.7~0.9mg/kg、0.8~1.0mg/kg、0.9~1.1mg/kg、1.0~1.2mg/kg、1.1~1.3mg/kg、および1.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与され得る。
【0169】
あるいは、GLP-2ペプチボディは、維持目的などのために、3週ごとにまたは1か月に1回投与され得る。GLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号7のアミノ酸配列を含む)は、3週ごとにまたは1か月に1回、0.2~1.4mg/kg、0.3~1.0mg/kg、0.4~0.9mg/kg、0.5~0.8mg/kg、0.3~0.7mg/kg、0.6~1.0mg/kg、0.2~0.4mg/kg、0.3~0.5mg/kg、0.4~0.6mg/kg、0.5~0.7mg/kg、0.6~0.8mg/kg、0.7~0.9mg/kg、0.8~1.0mg/kg、0.9~1.1mg/kg、1.0~1.2mg/kg、1.1~1.3mg/kg、および1.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与され得る。
【0170】
GLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含む)は、維持目的のために、5~8日ごとにまたは毎週(QW)、0.02~0.5mg/kg、0.04~0.45mg/kg、0.08~0.4mg/kg、0.10~0.35mg/kg、0.20~0.30mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与され得る。GLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含む)は、10~100mg/mL、10~90mg/mL、20~80mg/mL、25~75mg/mL、30~70mg/mL、50~100mg/mL、60~90mg/mL、約75mg/mL、75mg/mL、10~20mg/mL、15~25mg/mL、12~18mg/mL、13~17mg/mL、14~16mg/mL、約15mg/mLまたは15mg/mLの濃度で投与され得る。
【0171】
例えば、皮下投与は、大腿部、腹部、臀部、または肩甲部を含むがこれらに限定されない部位に組成物を注射することによって実施され得る。このような目的のために、製剤は、注射器を用いて注射され得る。しかしながら、注射装置(例えば、Inject-ease(商標)装置およびGenject(商標)装置)、注射ペン(GenPen(商標)など)、無針装置(例えば、MediJector(商標)およびBioJector(商標))、および皮下パッチ送達システムなど、製剤の投与のための他の装置が利用可能である。一部の実施形態において、例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、またはそれを含有する医薬組成物が静脈内投与される。
【0172】
一部の実施形態において、この方法は、患者の腸管吸収を高めるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、栄養素、例えば、ポリペプチド、炭水化物、脂肪酸、ビタミン、ミネラル、および水の腸管吸収を高めるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、患者の小腸における絨毛高を増大させるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、患者の小腸における陰窩の深さを増大させるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、患者の小腸における陰窩の組織化を増大させるのに有効である。一部の実施形態において、患者における腸管バリア機能を改善し、患者の小腸を横切るバクテリアルトランスロケーションの発生率を低減するのに有効である。
【0173】
別の態様において、短腸症候群の患者を処置するための方法であって、短腸症候群を処置するのに有効な投薬レジメンを用いて、例えば配列番号1または配列番号7を含むGLP-2ペプチボディで前記患者を処置することを含む方法を提供する。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディは、残存小腸とつながった少なくとも25%の結腸を呈する短腸症候群患者における腸管吸収を高めるための薬剤として投与される。一部の実施形態において、残存小腸は、長さが少なくとも25cm、少なくとも50cm、少なくとも75cm、少なくとも100cm、または少なくとも125cmである。一部の実施形態において、この方法は、患者における腸管吸収を高めるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、栄養素、例えば、ポリペプチド、炭水化物、脂肪酸、ビタミン、ミネラル、および水の腸管吸収を高めるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、患者の小腸における絨毛高を増大させるのに有効である。一部の実施形態において、この方法は、患者の小腸における陰窩の深さを増大させるのに有効である。一部の実施形態において、患者は、非経口栄養に依存している。この方法は、糞便湿重量を減少させ、尿湿重量を増加させ、小腸を横切るエネルギー吸収(例えば、ポリペプチド、炭水化物、脂肪酸のうちのより多数のうちの1つの吸収)を増大させ、小腸を横切る水の吸収を増大させ、非経口栄養支援を低減させ、または非経口栄養に対する必要性を排除するのに有効である
【0174】
結腸連続性を伴う短腸症候群を処置するのに有効である投薬レジメンが使用され得る。配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディは皮下投与または静脈内投与され得る。様々な実施形態において、複数回投与が、投薬レジメンに従い実施される。本明細書で使用する場合、「Q2D」という用語は、2日ごとの投与を意味し、「Q3D」は、3日ごとの投与を意味する、などである。「QW」は、毎週の投与を意味する。「BID」は、1日2回の投与を意味する。投薬は、例えば、BID、1日1回(QD)、Q2D、Q3D、Q4D、Q5D、Q6D、QW、8日ごとに1回、9日ごとに1回、10日ごとに1回、11日ごとに1回、12日ごとに1回、13日ごとに1回、2週間に1回、15日ごとに1回、16日ごとに1回、17日ごとに1回、3週ごとに1回、または毎月1回行うことができる。GLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含む)は、2~14日ごとに1回、5~8日ごとに1回、または毎週(QW)、0.02~3.0mg/kg、0.02~0.5mg/kg、0.04~0.45mg/kg、0.08~0.4mg/kg、0.10~0.35mg/kg、0.20~0.30mg/kg、0.02~0.05mg/kg、0.03~0.04mg/kg、0.05~0.10mg/kg、0.10~0.15mg/kg、0.2~0.3mg/kg、0.3~0.4mg/kg、0.4~0.5mg/kg、0.5~0.8mg/kg、0.7~1.0mg/kg、0.9~1.2mg/kg、1.0~1.5mg/kg、1.2~1.8mg/kg、1.5~2.0mg/kg、1.7~2.5mg/kg、または2.0~3.0mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与され得る。GLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号7のアミノ酸配列を含む)は、毎週(QW)または2週ごとに、0.2~1.4mg/kg、0.3~1.0mg/kg、0.4~0.9mg/kg、0.5~0.8mg/kg、0.3~0.7mg/kg、0.6~1.0mg/kg、0.2~0.4mg/kg、0.3~0.5mg/kg、0.4~0.6mg/kg、0.5~0.7mg/kg、0.6~0.8mg/kg、0.7~0.9mg/kg、0.8~1.0mg/kg、0.9~1.1mg/kg、1.0~1.2mg/kg、1.1~1.3mg/kg、および1.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与され得る。
【0175】
あるいは、GLP-2ペプチボディは、維持目的などのために、3週ごとにまたは1か月に1回投与され得る。GLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号7のアミノ酸配列を含む)は、3週ごとにまたは1か月に1回、0.2~1.4mg/kg、0.3~1.0mg/kg、0.4~0.9mg/kg、0.5~0.8mg/kg、0.3~0.7mg/kg、0.6~1.0mg/kg、0.2~0.4mg/kg、0.3~0.5mg/kg、0.4~0.6mg/kg、0.5~0.7mg/kg、0.6~0.8mg/kg、0.7~0.9mg/kg、0.8~1.0mg/kg、0.9~1.1mg/kg、1.0~1.2mg/kg、1.1~1.3mg/kg、および1.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与され得る。
【0176】
GLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含む)は、維持目的のために5~8日ごとにまたは毎週(QW)、0.02~0.5mg/kg、0.04~0.45mg/kg、0.08~0.4mg/kg、0.10~0.35mg/kg、0.20~0.30mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与され得る。GLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含む)は、10~100mg/mL、10~90mg/mL、20~80mg/mL、25~75mg/mL、30~70mg/mL、50~100mg/mL、60~90mg/mL、約75mg/mL、75mg/mL、10~20mg/mL、15~25mg/mL、12~18mg/mL、13~17mg/mL、14~16mg/mL、約15mg/mLまたは15mg/mLの濃度で投与され得る。
【0177】
一部の実施形態において、例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、またはそれを含有する医薬組成物が皮下投与される。例えば、皮下投与は、大腿部、腹部、臀部、または肩甲部を含むがこれらに限定されない部位に組成物を注射することによって実施され得る。一部の実施形態において、GLP-2ペプチボディ(例えば、配列番号1または配列番号7のアミノ酸配列を含む)、またはそれを含有する医薬組成物が静脈内投与される。
【0178】
先と同様、GLP-2ペプチボディは、本明細書に記載の有効量のGLP-2類似体またはその塩を投与することによって、食道の上部消化管を含む消化管障害を患う個体を処置するために使用され得る。胃および腸関連障害には、あらゆる病因の潰瘍(例えば、消化性潰瘍、薬剤誘発性潰瘍、感染または他の病原体に関連する潰瘍)、消化不良、吸収不良症候群、短腸症候群、ダグラス窩症候群、炎症性腸疾患、セリアックスプルー(例えば、グルテン誘発性腸疾患またはセリアック病から生じる)、熱帯性スプルー、低ガンマグロブリン血性スプルー、腸炎、潰瘍性大腸炎、小腸障害、および化学療法誘発性下痢/粘膜炎(CID)が含まれる。小腸の量の増加ならびに正常な小腸粘膜の構造および機能の結果および/または維持から利益を得るであろう個体は、GLP-2ペプチボディによる処置を受ける候補である。GLP-2ペプチボディで処置され得る特定の状態には、熱からのα-グリアジンに対する毒性反応から生じ,グルテン誘発性腸疾患またはセリアック病の結果であり得、小腸の絨毛の顕著な喪失によって特徴づけられるセリアックスプルー;感染が原因であり、絨毛の部分的な平坦化により特徴付られる熱帯性スプルー;分類不能型免疫不全症または低ガンマグロブリン血症を患う患者において一般に観察され、絨毛高における有意な低下により特徴付けられる低ガンマグロブリン血性スプルーを含む、様々な形態のスプルーが含まれる。GLP-2ペプチボディ処置の治療有効性は、絨毛の形態学的特性を検討するための腸生検によって、栄養吸収の生化学的評価によって、患者の体重増加によって、またはこれらの状態に関連する症状の改善によって監視することができる。
【0179】
GLP-2ペプチボディは、化学療法中の消化管に対する障害を予防または処置するために投与することもできる。小腸粘膜に対する化学療法誘発性障害は、臨床的に消化管粘膜炎と称されることが多く、小腸の吸収障害およびバリア障害を特徴とする。がん化学療法後の消化管粘膜炎は、徐々に緩和するが、いったん確立されると本質的に処置不可能な深刻化する問題である。一般的に使用される細胞増殖抑制性がん薬5-FUおよびイリノテカンを用いて実施された試験では、これら薬剤による有効な化学療法が主に小腸の構造の完全性および機能に影響を及ぼすことを実証した。GLP-2ペプチボディの投与により、小腸に対する障害を逆転させ、その構造の完全性および機能を保存することができる。
【0180】
上記の処置方法の様々な実施形態において、投与されるべき詳しい用量または量は、例えば、所望される結果の性質および/または程度、投与の詳しい経路および/またはタイミング、および/または1つ以上の特徴(例えば、体重、年齢、個体歴、遺伝的特徴、生活様式パラメータ、心臓欠損の重症度および/または心臓欠損のリスクのレベルなど、あるいはこれらの組合せ)に応じて変わり得る。このような用量または量は、当業者によって決定することができる。一部の実施形態において、適切な用量または量は、標準的な臨床技術に従って決定される。あるいはまたは加えて、一部の実施形態において、適切な用量または量は、投与されるべき所望のまたは最適な投薬範囲または量を特定するのを助けるために、1つ以上のインビトロまたはインビボでのアッセイの使用を通して決定される。
【0181】
上記の処置方法の様々な実施形態において、GLP-2ペプチボディは、治療有効量で投与される。一般に、治療有効量は、対象に有意な利益(例えば、基礎疾患または状態の予防、処置、調節、治癒、防止および/または改善)を達成するのに十分である。一般に、治療薬(例えば、GLP-2ペプチボディ)を必要とする対象に投与される治療薬の量は、対象の特徴によることになる。このような特徴には、対象の状態、疾患重症度、全身レベルの健康状態、年齢、性別および体重が含まれる。当業者は、これらのおよび他の関連因子に応じて適切な投薬量を容易に決定できる。さらに、客観的および主観的アッセイの両方を任意選択で用いて最適な投薬量範囲を特定してもよい。いくつかの特定の実施形態において、投与されるべき適切な用量または量は、インビトロまたは動物モデルの試験システムから得られる用量応答曲線から外挿され得る。
【0182】
上記の処置方法の様々な実施形態において、治療有効量は通常、複数の単位用量を含み得る投薬レジメンで投与される。任意の特定治療用タンパク質について、治療有効量(および/または有効な投薬レジメン内での適切な単位用量)は、例えば、投与経路、他の医薬品との組合せに応じて変動し得る。また、任意の特定患者に対する具体的な治療有効量(および/または単位用量)は、処置中の障害および障害の重症度;使用される具体的な医薬品の活性;用いられる具体的な組成物;患者の年齢、体重、全身レベルの健康状態、性別および食事;投与回数、投与経路、および/または用いられる具体的な融合タンパク質の排泄もしくは代謝の速度;処置の持続時間;ならびに、医学分野において周知の同様の因子を含む様々な因子に依存し得る。
【0183】
上記の処置方法の様々な実施形態において、GLP-2ペプチボディは、1つ以上の既知の治療薬と組み合わせて投与される。一部の実施形態において、既知の治療薬(複数可)は、その標準的なまたは承認された投薬レジメンおよび/または投薬スケジュールに従って投与される。一部の実施形態において、既知の治療薬(複数可)は、その標準的なまたは承認された投薬レジメンおよび/または投薬スケジュールと比較して変更されたレジメンに従って投与される。一部の実施形態において、このような変更されたレジメンは、1つ以上の単位用量が量において変更される(例えば、低減または増加される)、および/または投薬が頻度において変更される(例えば、単位用量間の1つ以上の間隔が開いて、結果として頻度がより低くなる、または間隔が小さくなって、結果としてより高い頻度になる)という点において、標準的なまたは承認された投薬レジメンとは異なる。
【0184】
ECFについて、GLP-2ペプチボディと併用投与され得る例示的な治療薬として、コルチコステロイド、抗生物質および胃酸抑制剤(acid reducer)が挙げられる。閉塞性黄疸について、GLP-2ペプチボディと併用投与され得る例示的な治療薬として、コルチコステロイドおよび抗生物質が挙げられる。
【0185】
上記の処置方法の様々な実施形態において、複数の異なるGLP-2ペプチボディを一緒に投与してもよい。さらに、GLP-2ペプチボディを、Gattex、テデュグルチドまたはGLP-2ペプチドと同時に投与してもよい。
【実施例】
【0186】
本発明はまた、以下の例として説明および実証される。しかしながら、本明細書におけるいかなるところでもこれらのおよび他の例の使用は、実例となるに過ぎず、いかなる方法においても本発明の範囲および意味またはいかなる例証的な点も制限するものではない。同様に、本発明は、本明細書に記載のいかなる詳しい好ましい実施形態にも限定されない。実際、本発明の多くの改変および変化は、本明細書を読む際に当業者に明らかであり、このような変化は、趣旨においても範囲においても本発明から逸脱することなくなされることができる。本発明はそれゆえ、添付の特許請求の範囲が権利を付与される等価物の全範囲と共に、該特許請求の範囲の用語によってのみ限定されるものとする。
【0187】
実施例1:GLP-2ペプチボディの分子量およびFcRn結合
Fc新生児受容体(FcRn)に対する結合により、分子のリサイクルが可能となり、Fc融合タンパク質のインビボでの血清半減期が延長される。分子が細胞内へと受動的に取り込まれ、エンドソームのpHがより低い場合にリサイクルが生じる。それによって、FcRnに対する分子のFc部分の結合がもたらされる。FcRnがリサイクルして細胞表面に戻ると、pHは中性であり、タンパク質は血清中に放出されて戻される。
【0188】
FcRnの細胞外ドメインに対する結合を、ビアコア(Biacore)システムを用いた表面プラズモン共鳴(SPR)によって測定した。FcRnを用いた直接固定化は、以下の条件下でCM5チップとFcRnとのアミンカップリングを介して達成した。
i)hFcRn(実験室内で発現および精製)を酢酸緩衝液pH5.0中に希釈して5μg/mLとする。
ii)PBS pH7.0中で500RUを目標にCM5チップ上に5μg/mLのFcRnを固定化する。
iii)最終応答454RU
iv)ランニング緩衝液:PBS-P+、pHを5.5に調整した
【0189】
動的結合試験を、次のプロトコルを用いて実施した。試料をPBS-P+で50、25、12.5、6.25、3.125、1.56、0.78、0.39、0nMに希釈した。パラメータを次のとおり設定した。
i)流量30μL/分で300秒、結合および解離
ii)25mMトリス、150mM NaCl pH8.0を60μL/分で40秒間用いて再生
【0190】
Fc新生児受容体(FcRn)に対するGLP-2ペプチボディの結合の測定を、pH5.5およびpH7.4で行った。Fcの代わりにアルブミンを有するGLP-2ペプチボディOは、実質的により高いK
Dを有する。結果を以下の表1に示す。
【表1】
【0191】
実施例2タンパク質安定性分析
GLP-2ペプチボディの各々を、ナノ示差走査蛍光定量法(NanoDSF)を用いて融点を決定することによって試験した。NanoDSFは、温度傾斜を用いた、ある範囲の温度にわたるタンパク質安定性の測定である。トリプトファンの安定性は、330nmでの蛍光に対する350nmでの蛍光の比に反映されるように、蛍光によって測定される。このアッセイから、1つ以上の融点を決定する。ある特定の状態におけるタンパク質は融点を有すると理解されるため、観察される融点の数は、異なる状態の数を反映する。GLP-2ペプチボディA、B、E、J、K、L、およびMは、以下の表2に示すように、2つの状態を有する。
【0192】
SEC-MALSアッセイを実施して、主要状態(主ピーク)およびその分子量を決定した。以下の表2に示すように、GLP-2ペプチボディA、B、E、J、K、L、M、およびO(Fc融合体)は、二量体を示す分子量で溶出した。GLP-2ペプチボディO(アルブミン融合体)は、単量体を示す分子量で溶出した。
【表2】
【0193】
実施例3:GLP-2ペプチボディのインビトロ効力
GLP-2ペプチボディのEC50を、DiscoverX製のcAMP Hunter(商標)eXpress GLP2R CHO-K1 GPCRアッセイを用いてインビトロで評価した。cAMP Hunter(商標)アッセイは、酵素断片相補性(EFC)に基づいている。EFCアッセイでは、酵素ドナーをcAMPに融合させる。GLP2R活性化による細胞内cAMPの上昇は、抗体のED-cAMPと競合する。未結合のED-cAMPは、酵素アクセプターを補完して、活性なβガラクトシダーゼを形成し、それがその後に発光シグナルを生じる。
【0194】
使用したCHO-K1細胞株は、ヒトGLP-2Rを過剰発現している(Genbankアクセッション番号NM004246.1)。ペプチドGLP-2[A2G]を対照として用いた。表3に列挙するGLP-2[A2G]ペプチドおよびGLP-2ペプチボディの様々な希釈物で細胞を処理した。これらの活性を、培地中のcAMP濃度の測定により分析した。シグモイドカーブフィッティング(S字状曲線の当てはめ)を行って、以下の表3に示すように、EC50値に達した。
【表3】
【0195】
GLPペプチボディのEC50値は、GLP-2[A2G]のEC50よりもかなり大高かった。しかしながら、インビトロでの効力は、活性の低減が約5倍に過ぎないGLP-2ペプチボディKなど、一部のGLP-2ペプチボディではわずかに低下しただけである。GLP-2ペプチボディKは、GLP-2[A2G]のインビトロ活性の20%を有する。GLP-2ペプチボディEは、GLP-2[A2G]のインビトロ活性の24%を有する。GLP-2ペプチボディEは、GLP-2[A2G]のインビトロ活性の18%を有する。GLP-2ペプチボディBは、GLP-2[A2G]のインビトロ活性の7%を有する。
【0196】
次に、薬物動態試験を以下に記載するように実施して、どれだけ長くGLP-2ペプチボディがインビボで活性を有するかについてアッセイした。
【0197】
実施例4:ラット薬物動態試験-静脈内投与
ラットにおいて、Gattex(登録商標)(A2G突然変異を有するGLP-2ペプチド)について4つの薬物動態パラメータ:CL、Vc、VtおよびQを測定した。GLP-2ペプチボディA、B、E、J、K、L、M、OおよびPについても同じ薬物動態パラメータを測定した。データを表4に示す。雄のSprague-Dawleyラット(1群あたり3匹)に、顎静脈または尾静脈カテーテルを介して静脈内注射した。単回投与の検査品を1mg/mlの用量レベルで注射した。検査品をPBS pH7.4中に1mg/mlの濃度で製剤化した。血液試料を投与の0.083、0.167、0.33、0.5、1、2、6、24、48、72、120、168、240、および336時間後に採取した。ヘパリン処理したチューブに血液試料を収集し、収集の10分以内に2000×gで5分間遠心分離した。100μLの血漿を、2μLの50mM PMSFを含有する1.5mLのエッペンドルフチューブに移した。混合後、血漿試料を分析まで-80°Cで凍結した。
【表4】
【0198】
実施例5:ラット薬物動態試験-皮下投与
ラットにおいて、Gattex(登録商標)(A2G突然変異を有するGLP-2ペプチド)について4つの薬物動態パラメータ:CL、Vc、VtおよびQを測定した。GLP-2ペプチボディA、B、E、J、K、L、M、OおよびPについても同じ薬物動態パラメータを測定した。データを表5に示す。雄のSprague-Dawleyラット(1群あたり3匹)の肩甲内部に皮下注射した。単回投与の検査品を1mg/mlの投与レベルで注射した。検査品をPBS pH7.4中に1mg/mlの濃度で製剤化した。血液試料を投与の0.083、0.167、0.33、0.5、1、2、6、24、48、72、120、168、240、および336時間後に採取した。ヘパリン処理したチューブ内に血液試料を収集し、収集の10分以内に2000×gで5分間遠心分離した。100μLの血漿を、2μLの50mM PMSFを含有する1.5mlのエッペンドルフチューブに移した。混合後、血漿試料を分析まで-80°Cで凍結した。Meso Scale Discovery(MSD)ELISAを実施してGLP-2ペプチボディの濃度をアッセイした。
【0199】
サンドイッチイムノアッセイは、ペプチボディの捕捉用の抗ヒトIgG1 Fc抗体または抗ヒトアルブミン抗体のいずれかと、検出用のスルホタグ標識抗GLP-2抗体とを用いて開発された。
【表5】
【0200】
実施例5:GLP-2ペプチボディB264の発現および精製
GLP-2ペプチボディB264のコード配列を、CHO宿主細胞株での発現のためにプラスミドにクローニングした。GLP-2ペプチボディB264を、21cmのベッドと400mLの樹脂とを有するMAb Select Sure(登録商標)カラムを用いて精製した。DPBSを平衡化緩衝液および洗浄緩衝液の両方として使用した。溶出にはpH3.0の100mMグリシンを使用した。中和緩衝液はpH9.0の1Mトリス-HClであり、45mLの溶出あたり1.45mLを使用した。
【0201】
次に、Aktaタンパク質精製システムを精製に使用した。5カラム体積のDPBSを平衡化に使用した。6Lの試料を1分間あたり35mLの流速でロードした。カラムを10カラム体積のDPBSで洗浄した。5~10カラム体積の100mMグリシンpH3.0を用いて溶出を行い、45mL画分を1.45mLのpH9.0の1Mトリス-HClで中和した。溶出画分を合わせて、4°Cで一晩撹拌しながら、2.5LのDPBSあたり70mLの試料で、PBS pH7.4 Fisher(10×PBSから希釈)に対して透析した。
【0202】
総タンパク質をNanodrop、BradfordおよびBCAの各々によって分析した。GLPペプチボディB264の最終濃度は、170mLの総体積中11mg/mLであった。総収量は1.87グラムであった。エンドトキシンレベルは、1.72EU/mLまたは約0.15EU/mgであった。
【0203】
次に、SEC-MALSおよびNanoDSFを用いて安定性分析を実施した。SEC-MALSには、Sepax Zenix C-150カラムを使用した。移動相緩衝液は、最終濃度400mM NaClの1×PBSであった。流速は、1分あたり0.8mLであった。20マイクログラムの総タンパク質を注入した。NanoDSFでは、試料の正規化は行わないで、10マイクロリットルの試料を使用した。データを以下の表6に示す。
【表6】
【0204】
実施例6:GLP-2ペプチボディK274の発現および精製
GLP-2ペプチボディK274のコード配列を、CHO宿主細胞株での発現のためにプラスミドにクローンニングした。GLP-2ペプチボディK274を、17cmのベッドと300mLの樹脂とを有するMAb Select Sure(登録商標)カラムを用いて精製した。DPBSを平衡化緩衝液および洗浄緩衝液の両方として使用した。溶出にはpH3.0の100mMグリシンを使用した。中和緩衝液はpH9.0の1Mトリス-HClであり、45mLの溶出あたり1.45mLを使用した。
【0205】
次に、Aktaタンパク質精製システムを精製に使用した。5カラム体積のDPBSを平衡化に使用した。6Lの試料を1分あたり35mLの流速でロードした。カラムを10カラム体積のDPBSで洗浄した。5~10カラム体積の100mMグリシンpH3.0を用いて溶出を行い、45mLの画分を1.45mLのpH9.0の1Mトリス-HClで中和した。
【0206】
溶出画分を合わせて、4°Cで一晩撹拌しながら、2.5LのdPBSあたり70mLの試料で、PBS pH7.4 Fisher(10×PBSから希釈)に対して透析した。
【0207】
総タンパク質をNanodrop、BradfordおよびBCAの各々によって分析した。GLPペプチボディB264の最終濃度は、170mLの総体積中11mg/mLであった。総収量は1.87グラムであった。
【0208】
次に、SEC-MALSおよびNanoDSFを用いて安定性分析を実施した。SEC-MALSにには、Sepax Zenix C-150カラムを使用した。移動相緩衝液は、最終濃度400mM NaClの1×PBSであった。流速は、1分あたり0.8mLであった。20マイクログラムの総タンパク質を注入した。NanoDSFでは、試料の正規化は行わないで、10マイクロリットルの試料を使用した。結果を以下の表7に示す。
【表7】
【0209】
実施例7:GLP-2ペプチボディB264およびGLP-2ペプチボディK274の二量体/単量体の分析
GLP-2ペプチボディB264およびGLP-2ペプチボディK274のSEC-MALS分析は、約140,000g/molの分子量を示したが、これは、二量体の大きさに相当する。AUCおよびEMの分析により、二量体が存在することを確認した。GLP-2ペプチボディB264の単量体の予想分子量は58,970であり、GLP-2ペプチボディK274の予想分子量は60,290である。SEC-MALS分析の結果を
図8Aに示す。二量体に相当するピークは約7分に現れ、単量体に相当するピークは約8分に現れる。SECの希釈効果は、単量体/二量体遷移範囲にあることが観察された。
【0210】
二量体GLP-2-Fc(GLP-2ペプチボディB)のEM分析の結果を
図8Bに示す。GLP-2ペプチボディKに関して
図8Cおよび
図8Dに示すように、より多くの二量体が、濃度を低下させて4°Cで時間を長くすると出現した。GLP-2ペプチボディKのAUCおよびSEC分析の結果を
図9Aおよび
図9Bに示す。
図9Aは、沈降係数(SEC)分布プロファイルの重ね合わせを示す。試料は1~8μMの範囲であるが、SEC分析中、試料はカラム上で希釈されて、単量体-二量体遷移範囲内に入る。さらに、4μLの11.3mg/mLの試料をSEC分析のために注入し、各液滴を分画し、A280をNanodropで測定して、SECの試料濃度が単量体-二量体遷移範囲に入ることを示した。上記を要約すると、GLP-2-Fcは、AUCおよびSEC-MALSアッセイにおいて二量体として観察された。単量体/二量体比は、SEC-MALSによると、濃度に基づき変化した
【0211】
マイクロスケール熱泳動(MST)およびナノ示差走査蛍光定量法(NanoDSF)を実施して、二量体-単量体遷移を特徴づけた。MSTを使用して、単量体/二量体平衡解離定数Kdを決定した。MSTは、分子の熱駆動拡散に基づいているのに対し、NanoDSFは、Trp蛍光に基づいており、熱安定性Tmに一般的に使用される。
図9Cに示すように、MSTをGLP-2ペプチボディB264およびGLP-2ペプチボディK274の両方について実施した。GLP-2ペプチボディB264のKdは、159±31nMであった。GLP-2ペプチボディK274のKdは、PBS中で159±29nM、0.4M NaCl含有PBS中で159±32nMであった。また、テデュグルチドのKdは、MSTを用いると24±3μMである。
【0212】
NanoDSFアッセイでは、室温が使用され、GLP-2-Fc自己会合中に潜在的に立体構造変化を受けるGLP-2中の1つのトリプトファンが標的とされる。
図9Dを参照されたい。タンパク質からのトリプトファン蛍光のみがシグナルに寄与する。トリプトファンが埋没しているかまたは安定している場合、ピークは330nmにあり、トリプトファンが露出しているかまたは柔軟性に富む場合、ピークは350nmにある。GLP-2ペプチボディBに関して、様々な希釈のGLP-2ペプチボディについて室温で0.8~0.85の比が観察された。結果を
図9Eに示す。
図9Fに示す結果のシグモイドフィットプロットから、GLP-2ペプチボディは、1043±154nMのKdを有する。また、テデュグルチドのKdは、NanoDSFで77±14μMである。
【0213】
実施例8:GLP-2ペプチボディK274についてのマウス薬物動態データ
薬物動態分析をCD1マウスで実施した。解離定数(ka)は3.04日
-1であり、CL/Fは81.3mL/日/kgであり、V
cは213mL/kgである。マウスを群分けし、14日の期間にわたって、1つの群には0.45mg/kgを3日ごとに(Q3D)投与し、別の群には1.5mg/kgをQ3Dで投与し、別の群には4.5mg/kgをQ3Dで投与し、別の群には15mg/kgをQ3Dで投与した。投薬を中止した後、濃度を3、9、14、および21日後に測定した。結果を
図10Aに示す。
【0214】
実施例9:GLP-2ペプチボディK(C末端リジンを有する)およびGLP-2ペプチボディK274(C末端リジンを有さない)の薬物動態の比較
1mg/kgの総GLP-2ペプチボディKタンパク質を、6匹の雄のSprague-Dawleyラットからなる1つの群に皮下投与した。1mg/kgの総GLP-2ペプチボディK274タンパク質を、6匹の雄のSprague-Dawleyラットからなる別の群に静脈内投与した。1mg/kgの総GLP-2ペプチボディBタンパク質を、5匹の雄のSprague-Dawleyラットからなる第3の群に皮下投与した。1mg/kgの総GLP-2ペプチボディB264タンパク質を、5匹の雄のSprague-Dawleyラットからなる第4の群に皮下投与した。
【0215】
上記のすべての群について、血漿試料を、投与前および投与後の次の時点:5分(1日目)、10分(1日目)、20分(1日目)、30分(1日目)、1時間(1日目)、2時間(1日目)、6時間(1日目)、24時間(2日目)、48時間(3日目)、72時間(4日目)、120時間(6日目)、168時間(8日目)、240時間(11日目)、および336時間(15日目)に採取した。
【0216】
静脈内投与したGLP-2ペプチボディKおよびGLP-2ペプチボディK274を比較する薬物動態データを示す表を
図10Bに示す。皮下投与したGLP-2ペプチボディKおよびGL-2ペプチボディK274を比較する薬物動態データを示す表を
図10Cに示す。データは、GLP-2ペプチボディKとGLP-2ペプチボディK274が薬物動態の観点から同一であることを示す。
【0217】
実施例10:テデュグルチド、GLP-2ペプチボディB、およびGLP-2ペプチボディKを用いたカニクイザルの薬物動態研究
テデュグルチド、GLP-2ペプチボディBおよびGLP-2ペプチボディKの薬物動態研究を、GLP-2濃度のバイオマーカーとしてアッセイされるシトルリンを用いて、カニクイザルにおいて作製した。本研究では、6匹の雄カニクイザルの群に1日目に12.5nmol/kgのテデュグルチドを皮下投与した。次に、2匹のサルからなる1セットについて、25nmol/kgのGLP-2ペプチボディBを7日目、21日目、28日目、35日目、および42日目に静脈内投与した。3匹のサルからなる別のセットについては、25nmol/kgのGLP-2ペプチボディBを7日目、21日目、28日目、35日目、および42日目に皮下投与した。別のサルのセットについては、5nmol/kgのGLP-2ペプチボディKを7日目、21日目、28日目、35日目、および42日目に静脈内投与(2匹のサル)および皮下投与(3匹のサル)した。別のサルのセットについては、25nmol/kgのGLP-2ペプチボディKを7日目、21日目、28日目、35日目、および42日目に皮下投与(3匹のサル)および静脈内投与(2匹のサル)した。
【0218】
皮下テデュグルチドについての結果を
図11Aに示す。結合定数(ka)は9.67日
-1(SD=1.3、13%)であり、CL/Fは7,400mL/日/kg(SD=580、8%)であり、V
cは218mL/kg(SD=39、18%)である。
【0219】
静脈内および皮下GLP-2ペプチボディBについての結果を
図11Bに示す。0.75mg/kgの静脈内投与の単回投与薬物動態(SDPK)について、CLは9.5mL/日/kg(SD=3.2、33%)であり、V
cは17.1mL/kg(SD=3.3、19%)であり、V
tは27.6mL/kg(SD=7.2、26%)であり、Qは26.7mL/日/kg(SD=2.3、24%)である。0.75mg/kgの静脈内投与の複数回投与薬物動態(MDPK)について、CLは10.0mL/日/kg(SD=3.3、33%)であり、V
cは18.7mL/kg(SD=3.8、21%)であり、V
tは32.9mL/kg(SD=7.7、23%)であり、Qは28.9mL/日/kg(SD=7.6、26%)である。SDPK(皮下、0.75mg/kg)について、結合定数(ka)は1.52日
-1(SD=0.37、24%)であり、CL/Fは17.7mL/日/kg(SD=14、80%)であり、V
cは92.4mL/kg(SD=32、35%)である。MDPK(皮下、0.75mg/kg)について、結合定数(ka)は1.59日
-1(SD=0.23、16%)であり、CL/Fは17.7mL/日/kg(SD=4.2、24%)であり、V
cは94.0mL/kg(SD=30、32%)である。
【0220】
静脈内および皮下GLPペプチボディKについての結果を
図11Cに示す。SDPK(静脈内、0.75mg/kg)について、CLは17.2mL/日/kg(SD=1.2、7%)であり、V
cは32.3mL/kg(SD=1.0、3%)であり、V
tは32.9mL/kg(SD=12、37%)であり、Qは29.1mL/日/kg(SD=2.3、8%)である。MDPK(静脈内、0.75mg/kg)について、CLは19.3mL/日/kg(SD=1.5、8%)であり、V
cは36.5mL/kg(SD=2.0、5%)であり、V
tは33.9mL/kg(SD=5.1、15%)であり、Qは27.0mL/日/kg(SD=9.5、23%)である。SDPK(皮下、0.75mg/kg)について、結合定数(ka)は1.56日
-1(SD=0.49、31%)であり、CL/Fは33.0mL/日/kg(SD=6.7、20%)であり、V
cは107mL/kg(SD=16、15%)である。MDPK(皮下、0.75mg/kg)について、結合定数(ka)は1.70日
-1(SD=0.45、26%)であり、CL/Fは32.4mL/日/kg(SD=5.8、18%)であり、V
cは111mL/kg(SD=20、17%)である。
【0221】
週1回(QW)で30μg/kgの用量がカニクイザル薬物動態データから見積もられるが、インビボでの効力の違いを調整するために、用量を10倍高く(300μg/kg)すべきである。次の表は、CLに関する指数が0.85に等しく、カニクイザルの体重が3.5kgに等しく、ヒトの体重が70kgに等しい場合の、ヒトの静脈内および皮下パラメータの予測を示す。
【表8】
【0222】
1.5mLの皮下注射の場合、濃度は15mg/mLになるあろう。2.0mLの皮下注射の場合、濃度は10mg/mLになるであろう。
【0223】
実施例11:GLP-2ペプチボディK274を用いた薬力学的プラトー研究
主要評価項目として総体重に対する小腸重量の測定値および絨毛長の組織学的検査を用いて、様々な用量のGLP-2ペプチボディK274を雌のCD-1マウスで分析して薬力学的プラトーを評価した。各6匹の雌個体からなる8つの群を形成した。2つの群において、陰性対照としてビヒクルのみをQ3Dで投与した。4つの群では、次の用量を14日間にわたりQ3Dで投与した:0.45mg/kg、1.5mg/kg、4.5mg/kg、および15mg/kg。1つのさらなる群では、4.5mg/kgを14日間Q3Dで投与し、この試験は4日後の18日目に終了した。別のさらなる群では、4.5mg/kgを14日間Q3Dで投与し、この試験は7日後の21日目に終了した。それら群を以下の表9に要約する。
【表9】
【0224】
主要評価項目について、小腸重量(g)を
図12Aに示し、体重に対して正規化された小腸重量を
図12Bに示し、体重に対して正規化された結腸重量を
図12Cに示す。4.5mg/kgの用量が最大の効果を有していた。
【0225】
さらに、体重に対して正規化された小腸重量の増加に対する効果は、
図13Aに示すように、投薬後少なくとも5日間持続した。
図13Bは、ビヒクルおよびGLP-2ペプチボディK274の両方についての小腸重量の変化率(%)を図示するグラフである。
【0226】
組織学的検査について、4ミクロンのパラフィン切片をヘマトキシリン&エオシン染色およびKi67染色のために調製した。スライド全体をスキャンした後、イメージスコープを用いて、絨毛長の測定、陰窩の深さの測定、およびKi67の分析を行った。Ki67染色の結果を
図13Cに示す。Ki67陽性率(%)を用いて、用量応答試験およびウォッシュアウト試験の結果を
図13Dに示す。
【0227】
ビヒクル処置したものおよび15mg/kgのGLP-2ペプチボディK274で処置したもの(14日にわたるQ3D)における絨毛長を示す組織学的スライドを
図13Eに示す。絨毛長(μm)を上記のさまざまな群について測定し、結果を
図13Fに示した。陰窩の深さ(μm)を上記の4つの群について測定し、結果を
図13Gに示した。
【0228】
実施例12:GLP-2[A2G]を用いた薬力学的プラトー研究
GLP-2[A2G]ペプチドをCD-1マウスでの組織学的検査において分析して、絨毛長および陰窩の深さを評価した。本試験で使用するGLP-2[A2G]ペプチドは、ペプチド合成装置を用いて調製した。各々6匹の雌個体からなる8つの群を形成した。2つの群では、陰性対照としてビヒクルのみを1日2回(BID)投与した。6つの群では、次の用量を15日間にわたりBIDで投与した:0.0125mg/kg、0.025mg/kg、0.050mg/kg、0.100mg/kg、0.250mg/kgおよび0.500mg/kg。1つのさらなる群では、0.500mg/kgを14日間BIDで投与し、この試験は2日後の16日目に終了した。別のさらなる群において、0.500mg/kgを14日間BIDで投与し、この試験は2日後の18日目に終了した。別のさらなる群では、0.500mg/kgを10日間BIDで投与し、この試験は2日後の21日目に終了した。それら群を以下の表10に要約する。
【0229】
【0230】
組織学的検査について、4ミクロンのパラフィン切片をヘマトキシリン&エオシン染色およびKi67染色のために調製した。スライド全体をスキャンした後、イメージスコープを用いて、絨毛長の測定、陰窩の深さの測定、およびKi67の分析を行った。Ki67染色の結果を
図14Aに示す。Ki67陽性率(%)を用いて、用量応答試験の結果を
図14Bに示す。
【0231】
図14Cは、ビヒクル、0.05mg/kgのGLP-2[A2G]および0.5mg/kgのGLP-2[A2G]の用量を15日にわたりBIDで投与した雄でのKi67陽性の程度を、15日にわたり同じものを投与した雌雄間の比較と共に示す。
【0232】
ビヒクル処置したものおよび0.5mg/kgのGLP-2[A2G]で処置したもの(14日にわたるBID)における絨毛長を示す組織学的スライドを
図14Dに示す。絨毛長(μm)を上記のさまざまな群について測定し、結果を
図14Eに示した。
図14Fは、ビヒクル、0.05mg/kgのGLP-2[A2G]および0.5mg/kgのGLP-2[A2G]の用量を15日にわたりBIDで投与した雄における絨毛長(μm)を、15日にわたり同じものを投与した雌雄間の比較と共に示す。
【0233】
陰窩の深さ(μm)を上記のさまざまな群について測定し、結果を
図14Gに示した。
図14Hは、ビヒクル、0.05mg/kgのGLP-2[A2G]および0.5mg/kgのGLP-2[A2G]の用量を15日にわたりBIDで投与した雄における陰窩の深さを、15日間にわたり同じものを投与した雌雄間での比較と共に示す。
【0234】
実施例13:GLP-2[A2G]、GLPペプチボディB264およびGLPペプチボディK274を用いた用量応答試験
主要評価項目として絶対的小腸重量(g)の測定値および総体重に対する百分率としての相対的小腸重量を用いて、ペプチド合成装置を用いて調製した様々な用量のGLP-2[A2G]ペプチドを分析して薬物動態特性および薬力学的特性を評価した。各6匹の雌個体からなる3つの群を以下の表11に示すように形成した:
【表11】
【0235】
主要評価項目として絶対的小腸重量(g)の測定値、および総体重に対する百分率としての相対的小腸重量を用いて、様々な用量のGLP-2ペプチボディB264を分析して、薬物動態特性および薬力学的特性を評価した。各6匹の雌CD-1マウスからなる8つの群を形成した。2つの群では、陰性対照としてビヒクルのみを3日ごとに(Q3D)投与した。試験期間は、これらの群のうちの1つについては14日間、その他の群については21日間とした。4つのさらなる群では、以下の用量を14日にわたりQ3Dで投与した:0.45mg/kg、1.5mg/kg、4.5mg/kg、15mg/kg。1つのさらなる群では、4.5mg/kgを14日間Q3Dで投与し、試験期間を18日間とした。1つのさらなる群では、4.5mg/kgを14日間Q3Dで投与し、試験期間を21日間とした。これらの群の全てを以下の表12に要約する。
【表12】
【0236】
上記のGLP-2[A2G]およびGLP-2ペプチボディB264群の主要評価項目について、小腸重量(g)を
図15Aに示し、体重に対して正規化された小腸重量を
図15Bに示す。
図15Cは、15日目の時点での小腸重量を体重に対する百分率として示す。X軸には用量(mg/kg)を列挙する。
【0237】
図15Dは、15日目における対照に対する腸重量の変化率(%)を示すグラフである。
【0238】
上記の群1、2、5、7について、総体重と比較した小腸重量の分析を行った。結果を
図15Eに示す。GLP-2ペプチボディB264に関する
図15Eにおいて、「ビヒクル2、投与2日後」は、14日目の群1に相当し、「投与2日後」は、14日目の群5に相当し、「投与4日後」は、18日目の群7に相当し、「投与8日後」は、20日目の群8に相当し、「ビヒクル2、投与8日後」は、20日目の群2に相当する。
【0239】
図16は、対照に対するGLP-2ペプチボディK274およびGLP-2ペプチボディB264の両方についての小腸重量の相対的変化、およびウォッシュアウトを要約する。
【0240】
実施例14:GLP-2ペプチボディB264における絨毛長および陰窩の深さの組織学的検査
主要評価項目として総体重に対する小腸重量の測定値および絨毛長の組織学的検査を用いて、GLP-2ペプチボディB264の様々な用量を分析して、薬力学的プラトーを評価した。各6匹の雌CD-1マウスからなる11の群を形成した。それら群を以下の表13に要約する。
【表13】
【0241】
組織学的検査について、4ミクロンのパラフィン切片をヘマトキシリン&エオシン染色およびKi67 IHC染色のために調製した。スライド全体をスキャンした後、イメージスコープを使用して、絨毛長および陰窩の深さを測定し、Ki67を分析した。Ki67に対する抗体は、Adcam(登録商標)によって販売されているウサギ抗体であり、カタログ番号ab616667である。抗体は、1:100の作業濃度で使用し、Leica(登録商標)Refine Kitを用いて検出した。Ki67染色結果を
図17Aに示す。Ki67陽性率(%)を用いて、用量応答試験およびウォッシュアウト試験の結果を
図17Bに示す。
【0242】
ビヒクルと0.5mg/kg/日のGLP-2[A2G]処置群との比較を
図17Cに示す。ビヒクルと15mg/kgのGLP-2ペプチボディB264処置群との比較を
図17Dに示す。絨毛長(μm)を上記の群1および群2(GLP-2[A2G])について測定し、結果を
図17Eに示した。絨毛長(μm)を上記の群1~3(ビヒクルおよびGLP-2[A2G])について測定し、結果を
図17Eに示した。絨毛長(μm)を上記の群4および群6~群9(ビヒクルおよびGLP-2ペプチボディB264)について測定し、結果を
図17Fに示した。絨毛長(μm)を上記の群4、5、および9~11(ビヒクルおよびGLP-2ペプチボディB264)について測定し、結果を
図17Gに示した。
【0243】
様々な用量でのGLP-2ペプチボディB264とGLP-2ペプチボディK274との絨毛長の比較を
図18に示す。
図19は、14日間にわたるQ3D投薬レジメンが終了した後のウォッシュアウト期の間の様々な時点での4.5mg/kgのGLP-2ペプチボディB264と4.5mg/kgのGLP-2ペプチボディK274との絨毛長の比較を示す。ウォッシュアウト期が終了した後の初日は15日目であり、2日目は16日目などである。ウォッシュアウト期の2日目は15日目に一致する。ウォッシュアウト期の5日目は18日目に一致する。ウォッシュアウト期の8日目は21日目に一致する。D15(15日後)、D18(18日後)、およびD21(21日後)は、絨毛長が測定された15日目、18日目、および21日目に相当する。
【0244】
実施例15:マウス薬物動態試験および薬力学試験のデータの要約
図20Aは、14日間のQ3D投薬レジメンにわたるGLP-2ペプチボディB264とGLP-2ペプチボディK274の濃度の比較を示す。実線は予想濃度であり、点線は様々な観察濃度を表す。
【0245】
図20Bは、マウスにおけるGLP-2ペプチボディB264およびGLP-2ペプチボディK274の薬物動態データの要約を示す。
【0246】
図20Cは、様々な用量でのGLP-2ペプチボディB264とGLP-2ペプチボディK274との間の絨毛長の比較を示す。
図20Dは、様々な濃度でのGLP-2ペプチボディB264とGLP-2ペプチボディK274との間の絨毛長の比較を示す。
【0247】
図20Eは、体重に対する百分率としての小腸重量を主要評価項目として用いて、様々な用量でのGLP-2ペプチボディB264とGLP-2ペプチボディK274の比較を示す。
図20Fは、体重に対する百分率としての小腸重量を主要評価項目として用いて、様々な濃度でのGLP-2ペプチボディB264とGLP-2ペプチボディK274の比較を示す。
【0248】
実施例16:GLP-2ペプチボディK274は、食餌性脂肪吸収を高める
マウスで脂肪耐性アッセイを実施し、GLP-2ペプチボディK274が食餌性脂肪の吸収を促進する能力を評価した。食餌性脂肪は、遊離脂肪酸およびグリセリドに加水分解され、腸絨毛を介して輸送され、腸細胞に吸収される。腸細胞はトリグリセリドを合成し、それが血流に入る。このような食後のトリグリセリドは、高脂肪食の摂取後約3時間で血流中でピークとなる。
【0249】
GLP-2ペプチボディK274は、絨毛長を長くすることによって、短腸症候群のマウスモデルにおける脂肪酸の吸収を改善すると仮定される。食後のトリグリセリドのピークの上昇を分析すると、そのような吸収の増加の検出が可能となる。
【0250】
雌マウスをそれぞれ30匹ずつの2つの群に分けた。両群を4.5mg/kgのK274ペプチボディ(処置群)またはビヒクル(対照群)のいずれかで、3日ごとに合計13日間処置した。処置開始後14日目に、両群におけるマウスを6時間絶食させた後、10mL/kgのオリーブ油ボーラスを投与した。処置群および対照群におけるマウスを各6匹の動物からなる6つの下位群に分けた。下位群ごとに6匹のマウスのそれぞれから、0分後、15分後、30分後、1時間後、2時間後、または3時間後に100μLの血液試料を採取した。血液をK2EDTAチューブに収集し、遠心分離して血漿を得た。TRIGB分析キットを用いて、Cobas C311機(Roche)で血漿トリグリセリド濃度を測定した。
【0251】
データを
図21に示す。血流中の食後トリグリセリド濃度は、GLP-2ペプチボディK274で処置したマウスで有意に高く、GLP-2ペプチボディK274が脂肪酸の吸収を改善することを示した。
【0252】
本発明は、本明細書に記載の具体的な実施形態によって範囲を限定されるべきではない。実際、本明細書に記載の具体的な実施形態に加えて、本発明の様々な改変が、上述の明細書および添付の図面から、当業者に明らかとなることになる。このような改変は、添付の特許請求の範囲内に収まるよう企図されている。すべての値が近似値であり、説明のために提供されることは、さらに理解されるべきである。
【0253】
特許、特許出願、刊行物、製品の説明、およびプロトコルは、本出願全体を通して引用されており、その開示は、あらゆる目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる。
最後に、本発明の好ましい実施態様を項分け記載する。
[実施態様1]
グルカゴン様ペプチド(GLP-2)ペプチボディであって、
a)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号1)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
b)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号4)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
c)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGSGGGGSGGGGSDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号7)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
d)GDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGSGGGGSGGGGSDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号10)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
e)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号13)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
f)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGGSGGGGSGGGGSDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号16)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
g)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGAPGGGGGAAAAAGGGGGGAPGGGGGAAAAAGGGGGGAPGGGGGAAAAAGGGGGGAPDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号19)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
h)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGGGDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号22)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
i)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGSGGGGSDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号25)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、および
j)HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGGSGGGGSGGGGSDAHKSEVAHRFKDLGEENFKALVLIAFAQYLQQCPFEDHVKLVNEVTEFAKTCVADESAENCDKSLHTLFGDKLCTVATLRETYGEMADCCAKQEPERNECFLQHKDDNPNLPRLVRPEVDVMCTAFHDNEETFLKKYLYEIARRHPYFYAPELLFFAKRYKAAFTECCQAADKAACLLPKLDELRDEGKASSAKQRLKCASLQKFGERAFKAWAVARLSQRFPKAEFAEVSKLVTDLTKVHTECCHGDLLECADDRADLAKYICENQDSISSKLKECCEKPLLEKSHCIAEVENDEMPADLPSLAADFVESKDVCKNYAEAKDVFLGMFLYEYARRHPDYSVVLLLRLAKTYKTTLEKCCAAADPHECYAKVFDEFKPLVEEPQNLIKQNCELFEQLGEYKFQNALLVRYTKKVPQVSTPTLVEVSRNLGKVGSKCCKHPEAKRMPCAEDYLSVVLNQLCVLHEKTPVSDRVTKCCTESLVNRRPCFSALEVDETYVPKEFNAETFTFHADICTLSEKERQIKKQTALVELVKHKPKATKEQLKAVMDDFAAFVEKCCKADDKETCFAEEGKKLVAASRAALGL(配列番号28)のアミノ酸配列を含むGLP-2ペプチボディ、
またはその薬学的に許容される塩からなる群より選択される、GLP-2ペプチボディ。
[実施態様2]
HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号1)のアミノ酸配列、またはその薬学的に許容される塩を含む、実施態様1に記載のGLP-2ペプチボディ。
[実施態様3]
HGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGSGGGGSGGGGSDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号7)のアミノ酸配列、またはその薬学的に許容される塩を含む、実施態様1に記載のGLP-2ペプチボディ。
[実施態様4]
実施態様1に記載のGLP-2ペプチボディと、担体または薬学的に許容される賦形剤とを含む、医薬組成物。
[実施態様5]
実施態様2に記載のGLP-2ペプチボディと、担体または薬学的に許容される賦形剤とを含む、医薬組成物。
[実施態様6]
実施態様3に記載のGLP-2ペプチボディと、担体または薬学的に許容される賦形剤とを含む、医薬組成物。
[実施態様7]
注射または注入による投与に適した液体として製剤化された、実施態様4~6のいずれかに記載の医薬組成物。
[実施態様8]
前記GLP-2ペプチボディの持続放出、延長放出、遅延放出または徐放のために製剤化された、実施態様4~6のいずれかに記載の医薬組成物。
[実施態様9]
前記投与されるGLP-2ペプチボディが10~200mg/mLの濃度である、実施態様1~8のいずれかに記載の医薬組成物。
[実施態様10]
前記投与されるGLP-2ペプチボディが10~25mg/mLの濃度である、実施態様1~8のいずれかに記載の医薬組成物。
[実施態様11]
ポリヌクレオチドであって、
a)METPAQLLFLLLLWLPDTTGHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号2)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチド、
b)METPAQLLFLLLLWLPDTTGHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号5)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチド、
c)METPAQLLFLLLLWLPDTTGHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGSGGGGSGGGGSDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号8)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチド、
d)METPAQLLFLLLLWLPDTTGGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGSGGGGSGGGGSDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号11)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチド、
e)METPAQLLFLLLLWLPDTTGHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号14)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチド、
f)METPAQLLFLLLLWLPDTTGHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGGSGGGGSGGGGSDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号17)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチド、
g)METPAQLLFLLLLWLPDTTGHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGAPGGGGGAAAAAGGGGGGAPGGGGGAAAAAGGGGGGAPGGGGGAAAAAGGGGGGAPDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号20)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチド、
h)METPAQLLFLLLLWLPDTTGHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGGGDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号23)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチド、
i)METPAQLLFLLLLWLPDTTGHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGSGGGGSDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号26)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチド、および
j)METPAQLLFLLLLWLPDTTGHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGGSGGGGSGGGGSDAHKSEVAHRFKDLGEENFKALVLIAFAQYLQQCPFEDHVKLVNEVTEFAKTCVADESAENCDKSLHTLFGDKLCTVATLRETYGEMADCCAKQEPERNECFLQHKDDNPNLPRLVRPEVDVMCTAFHDNEETFLKKYLYEIARRHPYFYAPELLFFAKRYKAAFTECCQAADKAACLLPKLDELRDEGKASSAKQRLKCASLQKFGERAFKAWAVARLSQRFPKAEFAEVSKLVTDLTKVHTECCHGDLLECADDRADLAKYICENQDSISSKLKECCEKPLLEKSHCIAEVENDEMPADLPSLAADFVESKDVCKNYAEAKDVFLGMFLYEYARRHPDYSVVLLLRLAKTYKTTLEKCCAAADPHECYAKVFDEFKPLVEEPQNLIKQNCELFEQLGEYKFQNALLVRYTKKVPQVSTPTLVEVSRNLGKVGSKCCKHPEAKRMPCAEDYLSVVLNQLCVLHEKTPVSDRVTKCCTESLVNRRPCFSALEVDETYVPKEFNAETFTFHADICTLSEKERQIKKQTALVELVKHKPKATKEQLKAVMDDFAAFVEKCCKADDKETCFAEEGKKLVAASRAALGL(配列番号29)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチド、
からなる群より選択されるGLP-2前駆体ポリペプチドをコードする配列を含む、ポリヌクレオチド。
[実施態様12]
METPAQLLFLLLLWLPDTTGHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGGDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号2)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチドをコードする配列を含む、ポリヌクレオチド。
[実施態様13]
前記GLP-2前駆体ポリペプチドをコードする配列が、配列番号3のポリヌクレオチド配列を含む、実施態様12に記載のポリヌクレオチド。
[実施態様14]
METPAQLLFLLLLWLPDTTGHGDGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDGGGGSGGGGSGGGGSDKTHTCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号8)のアミノ酸配列を含むGLP-2前駆体ポリペプチドをコードする配列を含む、ポリヌクレオチド。
[実施態様15]
前記GLP-2前駆体ポリペプチドをコードする配列が、配列番号9のポリヌクレオチド配列を含む、実施態様14に記載のポリヌクレオチド。
[実施態様16]
実施態様11~14のいずれかに記載のポリヌクレオチドを含むベクター。
[実施態様17]
実施態様11~14のいずれかに記載のポリヌクレオチドを含む宿主細胞。
[実施態様18]
前記宿主細胞がチャイニーズハムスター卵巣細胞である、実施態様17に記載の宿主細胞。
[実施態様19]
前記宿主細胞が、流加回分細胞培養規模に十分なレベルで実施態様1に記載のGLP-2ペプチボディを発現する、実施態様18に記載の宿主細胞。
[実施態様20]
腸管皮膚瘻(ECF)患者を処置するための方法であって、ECFの閉鎖、治癒、および/または修復を促進するのに有効な投薬レジメンを用いて、実施態様1に記載のGLP-2ペプチボディで前記患者を処置することを含む、方法。
[実施態様21]
腸管皮膚瘻(ECF)患者を処置するための方法であって、ECFの閉鎖、治癒、および/または修復を促進するのに有効な投薬レジメンを用いて、実施態様2または3に記載のGLP-2ペプチボディで前記患者を処置することを含む、方法。
[実施態様22]
前記患者による腸管吸収を高めるのに有効である、実施態様20または21に記載の方法。
[実施態様23]
前記患者における胃液分泌の量を低減するのに有効である、実施態様20または21に記載の方法。
[実施態様24]
前記患者の小腸における絨毛高を増大させるのに有効である、実施態様20または21に記載の方法。
[実施態様25]
前記患者の小腸における陰窩の深さを増大させるのに有効である、実施態様20または21に記載の方法。
[実施態様26]
前記GLP-2ペプチボディが皮下投与される、実施態様20~25のいずれかに記載の方法。
[実施態様27]
前記GLP-2ペプチボディが、2~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される、実施態様26に記載の方法。
[実施態様28]
前記投与されるGLP-2ペプチボディが10~200mg/mLの濃度である、実施態様27に記載の方法。
[実施態様29]
実施態様2または3に記載のGLP-2ペプチボディが、2~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される、実施態様26に記載の方法。
[実施態様30]
前記投与される実施態様2または3に記載のGLP-2ペプチボディが10~200mg/mLの濃度である、実施態様29に記載の方法。
[実施態様31]
前記GLP-2ペプチボディが静脈内投与される、実施態様20~25のいずれかに記載の方法。
[実施態様32]
前記GLP-2ペプチボディが、2~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い静脈内投与される、実施態様31に記載の方法。
[実施態様33]
前記投与されるGLP-2ペプチボディが10~200mg/mLの濃度である、実施態様30に記載の方法。
[実施態様34]
実施態様2または3に記載のGLP-2ペプチボディが、2~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い静脈内投与される、実施態様31に記載の方法。
[実施態様35]
前記投与される実施態様2または3に記載のGLP-2ペプチボディが10~200mg/mLの濃度である、実施態様34に記載の方法。
[実施態様36]
閉塞性黄疸患者を処置するための方法であって、前記閉塞性黄疸を処置するのに有効な投薬レジメンを用いて、実施態様1に記載のGLP-2ペプチボディで前記患者を処置することを含む、方法。
[実施態様37]
閉塞性黄疸患者を処置するための方法であって、前記閉塞性黄疸を処置するのに有効な投薬レジメンを用いて、実施態様2または3に記載のGLP-2ペプチボディで前記患者を処置することを含む、方法。
[実施態様38]
血清ビリルビンのレベルが、前記処置の前の血清ビリルビンのレベルと比較して低減される、実施態様36または37に記載の方法。
[実施態様39]
前記患者における腸管吸収を高めるのに有効である、実施態様36または37に記載の方法。
[実施態様40]
前記患者の小腸における絨毛高を増大させるのに有効である、実施態様36または37に記載の方法。
[実施態様41]
前記患者の小腸における陰窩の深さを増大させるのに有効である、実施態様36または37に記載の方法。
[実施態様42]
前記患者の小腸における陰窩の組織化を増大させるのに有効である、実施態様36または37に記載の方法。
[実施態様43]
前記患者における腸管バリア機能を改善し、前記患者の小腸を横切るバクテリアルトランスロケーションの発生率を低減するのに有効である、実施態様36または37に記載の方法。
[実施態様44]
前記GLP-2ペプチボディが皮下投与される、実施態様36~43のいずれかに記載の方法。
[実施態様45]
前記GLP-2ペプチボディが、2~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される、実施態様44に記載の方法。
[実施態様46]
前記投与されるGLP-2ペプチボディが0.3~1.0mg/mLの濃度である、実施態様45に記載の方法。
[実施態様47]
前記GLP-2ペプチボディが、2~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される、実施態様44に記載の方法。
[実施態様48]
前記投与されるGLP-2ペプチボディが10~200mg/mLの濃度である、実施態様47に記載の方法。
[実施態様49]
前記GLP-2ペプチボディが静脈内投与される、実施態様36~43のいずれかに記載の方法。
[実施態様50]
前記GLP-2ペプチボディが、2~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い静脈内投与される、実施態様49に記載の方法。
[実施態様51]
前記投与されるGLP-2ペプチボディが0.3~1.0mg/mLの濃度である、実施態様50に記載の方法。
[実施態様52]
実施態様2または3に記載のGLP-2ペプチボディが、2~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い静脈内投与される、実施態様47に記載の方法。
[実施態様53]
前記投与される実施態様2または3に記載のGLP-2ペプチボディが10~200mg/mLの濃度である、実施態様52に記載の方法。
[実施態様54]
患者の消化管に対する放射線障害を処置または予防するための方法であって、前記患者の消化管に対する放射線障害を処置または予防するのに有効な投薬レジメンを用いて、実施態様1に記載のGLP-2ペプチボディで前記患者を処置することを含む、方法。
[実施態様55]
患者の消化管に対する放射線障害を処置または予防するための方法であって、前記患者の消化管に対する放射線障害を処置または予防するのに有効な投薬レジメンを用いて、実施態様2または3に記載のGLP-2ペプチボディで前記患者を処置することを含む、方法。
[実施態様56]
前記放射線障害が小腸におけるものである、実施態様54または55に記載の方法。
[実施態様57]
消化管の細胞におけるアポトーシスを低減するのに有効である、実施態様54または55に記載の方法。
[実施態様58]
前記患者の小腸における絨毛高を増大させるのに有効である、実施態様54または55に記載の方法。
[実施態様59]
前記患者の小腸における陰窩の深さを増大させるのに有効である、実施態様54または55に記載の方法。
[実施態様60]
前記患者の小腸における陰窩の組織化を増大させるのに有効である、実施態様54または55に記載の方法。
[実施態様61]
前記患者における腸管バリア機能を改善するのに有効である、実施態様54または55に記載の方法。
[実施態様62]
前記GLP-2ペプチボディが皮下投与される、実施態様54~61のいずれかに記載の方法。
[実施態様63]
前記GLP-2ペプチボディが、2~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される、実施態様62に記載の方法。
[実施態様64]
前記投与されるGLP-2ペプチボディが10~200mg/mLの濃度である、実施態様63に記載の方法。
[実施態様65]
実施態様2または3に記載のGLP-2ペプチボディが、2~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される、実施態様62に記載の方法。
[実施態様66]
前記投与される実施態様2または3に記載のGLP-2ペプチボディが10~200mg/mLの濃度である、実施態様65に記載の方法。
[実施態様67]
前記GLP-2ペプチボディが静脈内投与される、実施態様54~61のいずれかに記載の方法。
[実施態様68]
前記GLP-2ペプチボディが、2~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い静脈内投与される、実施態様65に記載の方法。
[実施態様69]
前記投与されるGLP-2ペプチボディが10~200mg/mLの濃度である、実施態様66に記載の方法。
[実施態様70]
実施態様2または3に記載のGLP-2ペプチボディが、2~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い静脈内投与される、実施態様65に記載の方法。
[実施態様71]
前記投与される実施態様2または3に記載のGLP-2ペプチボディが10~200mg/mLの濃度である、実施態様66に記載の方法。
[実施態様72]
患者における放射線誘発性腸炎を処置または予防するための方法であって、前記患者における放射線誘発性腸炎を処置または予防するのに有効な投薬レジメンを用いて、実施態様1に記載のGLP-2ペプチボディで前記患者を処置することを含む、方法。
[実施態様73]
患者における放射線誘発性腸炎を処置または予防するための方法であって、患者の消化管に対する放射線障害を処置または予防するのに有効な投薬レジメンを用いて、実施態様2または3に記載のGLP-2ペプチボディで前記患者を処置することを含む、方法。
[実施態様74]
前記消化管の細胞におけるアポトーシスを低減するのに有効である、実施態様72または73に記載の方法。
[実施態様75]
前記患者の小腸における絨毛高を増大させるのに有効である、実施態様72または73に記載の方法。
[実施態様76]
前記患者の小腸における陰窩の深さを増大させるのに有効である、実施態様72または73に記載の方法。
[実施態様77]
前記患者の小腸における陰窩の組織化を増大させるのに有効である、実施態様72または73に記載の方法。
[実施態様78]
前記患者における腸管バリア機能を改善するのに有効である、実施態様72または73に記載の方法。
[実施態様79]
前記GLP-2ペプチボディが皮下投与される、実施態様72~78のいずれかに記載の方法。
[実施態様80]
前記GLP-2ペプチボディが、2~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される、実施態様79に記載の方法。
[実施態様81]
前記投与されるGLP-2ペプチボディが10~200mg/mLの濃度である、実施態様80に記載の方法。
[実施態様82]
実施態様2または3に記載のGLP-2ペプチボディが、2~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される、実施態様79に記載の方法。
[実施態様83]
前記投与される実施態様2または3に記載のGLP-2ペプチボディが10~200mg/mLの濃度である、実施態様82に記載の方法。
[実施態様84]
実施態様2または3に記載のGLP-2ペプチボディが静脈内投与される、実施態様72~78のいずれかに記載の方法。
[実施態様85]
前記GLP-2ペプチボディが、2~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い静脈内投与される、実施態様82に記載の方法。
[実施態様86]
前記投与されるGLP-2ペプチボディが10~200mg/mLの濃度である、実施態様83に記載の方法。
[実施態様87]
実施態様2または3に記載のGLP-2ペプチボディが、5~8日ごとに1回、0.3~1.0mg/kgの投薬レジメンに従い静脈内投与される、実施態様82に記載の方法。
[実施態様88]
前記投与される実施態様2または3に記載のGLP-2ペプチボディが10~200mg/mLの濃度である、実施態様83に記載の方法。
[実施態様89]
残存小腸とつながった結腸を呈する短腸症候群の患者を処置するための方法であって、前記短腸症候群を処置するのに有効な投薬レジメンを用いて、実施態様1に記載のGLP-2ペプチボディで前記患者を処置することを含む、方法。
[実施態様90]
残存小腸とつながった結腸を呈する短腸症候群の患者を処置するための方法であって、前記短腸症候群を処置するのに有効な投薬レジメンを用いて、実施態様2または3に記載のGLP-2ペプチボディで前記患者を処置することを含む、方法。
[実施態様91]
前記残存小腸は、長さが少なくとも25cm、少なくとも50cm、または少なくとも75cmである、実施態様89または90に記載の方法。
[実施態様92]
前記患者における腸管吸収を高めるのに有効である、実施態様89または90に記載の方法。
[実施態様93]
前記患者の小腸における絨毛高を増大させるのに有効である、実施態様89または90に記載の方法。
[実施態様94]
前記患者の小腸における陰窩の深さを増大させるのに有効である、実施態様89または90に記載の方法。
[実施態様95]
糞便湿重量を低下させる、尿湿重量を増大させる、小腸を横切るエネルギー吸収を増大させる、または小腸を横切る水の吸収を増大させるのに有効である、実施態様89または90に記載の方法。
[実施態様96]
前記患者が非経口栄養に依存している、実施態様89または90に記載の方法。
[実施態様97]
前記GLP-2ペプチボディが皮下投与される、実施態様87~96のいずれかに記載の方法。
[実施態様98]
前記GLP-2ペプチボディが、2~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される、実施態様97に記載の方法。
[実施態様99]
前記投与されるGLP-2ペプチボディが10~200mg/mLの濃度である、実施態様98に記載の方法。
[実施態様100]
実施態様2または3に記載のGLP-2ペプチボディが、2~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い皮下投与される、実施態様97に記載の方法。
[実施態様101]
前記投与される実施態様2または3に記載のGLP-2ペプチボディが10~200mg/mLの濃度である、実施態様100に記載の方法。
[実施態様102]
前記GLP-2ペプチボディが静脈内投与される、実施態様87~96のいずれかに記載の方法。
[実施態様103]
前記GLP-2ペプチボディが、2~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い静脈内投与される、実施態様102に記載の方法。
[実施態様104]
前記投与されるGLP-2ペプチボディが10~200mg/mLの濃度である、実施態様103に記載の方法。
[実施態様105]
実施態様2または3に記載のGLP-2ペプチボディが、2~14日ごとに1回、0.2~1.4mg/kgの投薬レジメンに従い静脈内投与される、実施態様100に記載の方法。
[実施態様106]
前記投与される実施態様2または3に記載のGLP-2ペプチボディが10~200mg/mLの濃度である、実施態様105に記載の方法。
【配列表】