(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2023-04-24
(45)【発行日】2023-05-02
(54)【発明の名称】吸気の運動方向に直接燃料噴射を行う内燃機関
(51)【国際特許分類】
F02B 23/08 20060101AFI20230425BHJP
F02B 23/10 20060101ALI20230425BHJP
【FI】
F02B23/08 C
F02B23/10 S
F02B23/10 J
F02B23/08 M
【外国語出願】
(21)【出願番号】P 2018183694
(22)【出願日】2018-09-28
【審査請求日】2021-06-10
(32)【優先日】2017-09-29
(33)【優先権主張国・地域又は機関】FR
(73)【特許権者】
【識別番号】591007826
【氏名又は名称】イエフペ エネルジ ヌヴェル
【氏名又は名称原語表記】IFP ENERGIES NOUVELLES
(74)【代理人】
【識別番号】100123788
【氏名又は名称】宮崎 昭夫
(74)【代理人】
【識別番号】100127454
【氏名又は名称】緒方 雅昭
(72)【発明者】
【氏名】ディディエ アンブラザス
(72)【発明者】
【氏名】グザヴィエ ゴートロト
(72)【発明者】
【氏名】オリヴィエ ラゲット
(72)【発明者】
【氏名】ジュリアン トロスト
【審査官】藤村 泰智
(56)【参考文献】
【文献】西独国特許出願公開第3019330(DE,A1)
【文献】特開平11-200993(JP,A)
【文献】特開2006-144749(JP,A)
【文献】米国特許出願公開第2005/0241612(US,A1)
【文献】米国特許第6267107(US,B1)
【文献】特開2014-234821(JP,A)
【文献】特開平11-324681(JP,A)
【文献】特開平11-247660(JP,A)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
F02B 23/08 ~ 23/10
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
内部をピストンが移動する少なくとも1つのシリンダ(11)であって、単一の吸気弁(2)と、単一の排気弁(3)と、燃料噴射装置(5)と、2つのプラグ(4a,4b)とを備えた燃焼室に関連する少なくとも1つのシリンダ(11)を有する内燃機関において、
前記燃焼室が、前記燃焼室内に乱流を伴う吸気の空気力学的運動構造を形成する手段を有し、前記燃料噴射装置(5)が、前記2つのプラグ(4a,4b)の間の前記燃焼室の中央領域に対して前記吸気の空気力学的運動構造の方向に燃料を噴射するように方向付けられて
おり、
前記燃焼室が、楕円の形状(6)を有し、前記吸気弁(2)および前記排気弁(3)が、前記楕円の長軸(8)の端部にそれぞれ配置され、前記プラグ(4a,4b)が、前記楕円の短軸(9)に近接して配置されており、
前記楕円の形状(6)が、前記吸気弁(2)に向かって延び、前記長軸(8)に対して前記燃料噴射装置(5)と対称に配置された凹部(7)を有することを特徴とする内燃機関。
【請求項2】
前記燃料噴射装置(5)が、前記吸気弁(2)とプラグ(4a)との間に配置されている、請求項1に記載の
内燃機関。
【請求項3】
前記燃料噴射装置(5)が、円筒形状の機械加工部分を有する、請求項1または2に記載の
内燃機関。
【請求項4】
前記燃料噴射装置(5)が、前記シリンダ(11)の軸の方向に対して15°よりも小さい角
度で傾斜している、請求項1から3のいずれか1項に記載の
内燃機関。
【請求項5】
前記燃料噴射装置(5)が、前記燃焼室の内側で該燃焼室の周縁部に近接して配置されている、請求項1から4のいずれか1項に記載の
内燃機関。
【請求項6】
前記プラグ(4a,4b)が、前記吸気弁(2)と前記排気弁(3)との間に位置している、請求項1から5のいずれか1項に記載の
内燃機関。
【請求項7】
前記燃料噴射装置(5)が、前記吸気弁(2)から、5~15mmの範囲の距
離に位置し、かつ、前記排気弁(3)から、20m~40mmの範囲の距
離に位置している、請求項1から6のいずれか1項に記載の
内燃機関。
【請求項8】
前記プラグ(4a,4b)が、前記シリンダ(11)の直径の30~50%の範囲の距
離だけ互いに間隔を置いて配置されている、請求項1から7のいずれか1項に記載の
内燃機関。
【請求項9】
前記プラグ(4a,4b)、前記吸気弁(2)、および前記排気弁(3)は、それぞれの中心が正方形の頂点を形成するように位置している、請求項1から8のいずれか1項に記載の
内燃機関。
【請求項10】
前記正方形が、24~31mmの範囲の長さの辺を有する、請求項9に記載の
内燃機関。
【請求項11】
前記燃料噴射装置(5)に最も近い前記プラグ(4a)が、前記シリンダの軸の方向に対して25~30°の範囲の角
度で傾斜している、請求項1から10のいずれか1項に記載の
内燃機関。
【請求項12】
前記燃料噴射装置(5)から最も遠い前記プラグ(4b)が、前記シリンダの軸の方向に対して25~35°の範囲の角
度で傾斜している、請求項1から11のいずれか1項に記載の
内燃機関。
【請求項13】
前記吸気の空気力学的運動構造を形成する手段が、燃焼室の形状と吸気管の形成の少なくとも一方を有する、請求項1から1
2のいずれか1項に記載の
内燃機関。
【請求項14】
請求項1から1
3のいずれか1項に記載の内燃機関
のミラーサイクル
への使
用。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、直接燃料噴射式内燃機関の分野に関する。
【背景技術】
【0002】
一般に、このようなタイプの機関は、少なくとも1つのシリンダと、このシリンダ内で往復直線運動を行うようにスライドするピストンと、酸化剤の吸気手段と、燃焼ガスの排気手段と、燃焼室と、可燃物(燃料)を燃焼室内に直接噴射する噴射手段と、を有している。
【0003】
機関の設計にあたり、性能、汚染物質の排出量、および燃焼室の機械的強度に関する制約がますます厳しくなっているが、このような制約を満たすための手段は互いに両立しない場合がある。
したがって、一般に、性能の向上は、排出量の増加につながり、機械的応力の増加につながる。
【0004】
このような制約を克服し、機関の動作範囲全体にわたって汚染物質の排出量を少なくして十分な機械的強度を得るためには、例えば、周囲圧力にある空気、過給空気、および、空気(過給空気またはそれ以外の空気)と再循環された燃焼ガスとの混合物のいずれかを含む酸化剤によって、燃焼室内に存在する燃料のすべてを使用することが非常に重要である。実際、燃焼室内の燃料混合物(酸化剤/可燃物)はできるだけ均一である必要がある。
さらに、高い効率と燃焼率を確保するには、燃料混合物の点火時に、乱流が高レベルであることが望ましく、より詳細には、乱流運動エネルギーが高レベルであることが望ましい。
【0005】
そのような乱流を実現するために、様々な技術があり、スワール(縦渦)、タンブル(横渦)、スワンブル(スワールとタンブルから構成)、ならびにスキッシュ(噴出)と呼ばれている。
スワールは、シリンダの軸と同一線上にある軸を中心とした燃料混合物の巨視的な回転運動であり、吸気プロセスの間、より詳細には、ピストンが上昇する間、運動が良好に保存されることを特徴とする。スワールは、一般に圧縮点火内燃機関で用いられる巨視的な空気力学的運動であるが、圧縮点火内燃機関にとっては、燃料混合物を均一化することが効果的である。
タンブルも燃料混合物の巨視的な回転運動であるが、シリンダの軸にほぼ垂直な軸を中心とした運動である。タンブルは、ピストンが上昇する際に乱流を形成する微視的な空気力学的運動に変化するという特有の特徴を有している。タンブルは、一般に火花点火内燃機関に用いられる巨視的な空気力学的運動であるが、火花点火内燃機関にとっては、許容される燃焼率を実現することが効果的である。さらに、この運動は、広がりおよび最大リフト高さの点で、燃焼室の形状とリフト法則とにかなり敏感である。
スワンブルは、スワールとタンブルからなる運動である。スワンブルを用いることで、現時点で最良の火花点火機関で観測されるよりも高レベルの吸気段階時の乱流のために、上記で詳述した2つの空気力学的構造の利点から恩恵を受けることができ、したがって、優れた均一化とより良好な燃焼率の恩恵を受けることができる。
スキッシュは、空気が死容積から急激に「放出」される際に生じる突発的な急激な空気力学的運動である。
【0006】
これらの現象を実現する様々な燃焼室の構造が実現されている。
例えば、米国特許出願公開第2005/0241612号明細書には、少なくとも1つのプラグによって点火が生じる直接噴射式の高スキッシュ型燃焼室が記載されている。しかしながら、機関性能(効率および燃焼率)を向上させるために、弁、噴射装置、およびプラグの配置は、スワンブルを促進するようには最適化されていない。
別の例では、フィリピン特許出願公開第2010000186号明細書には、ほぼ楕円である特定の形状によってスキッシュを生成する燃焼室が記載されている。しかしながら、この燃焼室の場合、燃料噴射は、スワンブルおよび機関性能(効率および燃焼率)にとって都合が良い直接噴射ではない。
【0007】
さらに、吸気の空気力学的乱流構造(すなわち、スワールとタンブルとスキッシュの少なくとも1つ)を有するこれらの燃焼室の場合、燃料噴射装置は、均一化を促進するために吸気の空気力学的運動に対して噴射逆流を生成し、それにより、空気力学的構造を破壊するように構成されている。
【発明の概要】
【課題を解決するための手段】
【0008】
これらの欠点を克服するために、本発明は、単一の吸気弁と、単一の排気弁と、2つのプラグと、燃料噴射装置とを備えた燃焼室を有する内燃機関に関する。さらに、燃焼室は、燃焼室の内部に吸気の空気力学的乱流運動構造を形成する手段を有している。さらに、燃料噴射装置は、燃焼室の中央領域に対して空気力学的乱流運動構造の方向に燃料を噴射するように方向付けられている。したがって、この並流燃料噴射により、乱流レベルに起因して燃料混合物の良好な均一性を維持しながら、吸気の空気力学的構造の破壊を抑制することが可能になる。
【0009】
本発明は、内部をピストンが移動する少なくとも1つのシリンダであって、単一の吸気弁と、単一の排気弁と、燃料噴射装置と、2つのプラグとを備えた燃焼室に関連する少なくとも1つのシリンダを有する内燃機関に関する。燃焼室が、燃焼室の内部に乱流を伴う吸気の空気力学的運動構造を形成する手段を有し、燃料噴射装置が、2つのプラグの間の燃焼室の中央領域に対して吸気の空気力学的運動構造の方向に燃料を噴射するように方向付けられている。
【0010】
本発明の一実施形態によれば、燃料噴射装置が、吸気弁とプラグとの間に配置されている。
【0011】
本発明の一実装態様によれば、燃料噴射装置が、円筒形状の機械加工部分を有している。
【0012】
有利なことに、燃料噴射装置が、シリンダの軸の方向に対して15°よりも小さい角度、好ましくは6~10°の範囲の角度、より好ましくは8°に実質的に等しい角度で傾斜している。
【0013】
一態様によれば、燃料噴射装置が、燃焼室の内側の燃焼室の周縁部に近接して配置されている。
【0014】
一特徴によれば、プラグが、吸気弁と排気弁との間に位置している。
【0015】
一実施態様によれば、燃料噴射装置が、吸気弁から、5~15mmの範囲の距離、より詳細には9~10mmの範囲の距離に位置し、かつ、排気弁から、20~40mmの範囲の距離、より詳細には25~30mmの範囲の距離に位置している。
【0016】
有利なことに、プラグが、シリンダの直径の30~50%の範囲の距離、好ましくはシリンダの直径の35~45%の範囲の距離だけ互いに間隔を置いて配置されている。
【0017】
一実装態様によれば、プラグ、吸気弁、および排気弁は、それぞれの中心が正方形の頂点を形成するように位置している。
【0018】
好ましくは、正方形が、24~31mmの範囲の長さの辺を有している。
【0019】
一実施態様によれば、燃料噴射装置に最も近いプラグが、シリンダの軸の方向に対して25~30°の範囲の角度、好ましくは28~29°の範囲の角度で傾斜している。
【0020】
一態様によれば、燃料噴射装置から最も遠いプラグが、シリンダの軸の方向に対して25~35°の範囲の角度、より詳細には28~32°の範囲の角度、好ましくは実質的に30°の角度で傾斜している。
【0021】
一特徴によれば、燃焼室が、実質的に楕円の形状を有し、吸気弁および排気弁が、楕円形の長軸の端部にそれぞれ配置され、プラグが、楕円の短軸に近接して配置されている。
【0022】
一実装態様によれば、吸気の空気力学的運動構造を形成する手段が、燃焼室の形状と吸気管の形成の少なくとも一方を有している。
【0023】
さらに、本発明は、上述した特徴の1つによる内燃機関をミラーサイクルに使用することに関する。
【0024】
本発明によるシステムの他の特徴および利点は、添付の図面を参照しながら示す、非制限的な例として与えられる以下の実施形態の説明から明らかとなろう。
【図面の簡単な説明】
【0025】
【
図1】本発明の一実施形態に係る燃焼室を示す図である。
【
図2】本発明の一実施形態に係る燃焼機関の断面図である。
【
図3】本発明の一実施形態に係る燃焼機関の断面図である。
【
図4】本発明の一実施形態に係る燃焼室によってシリンダ内に形成されるスワンブルの構造を示す図である。
【
図5】本発明の一実施形態に係る燃焼室への燃料の噴射を示す図である。
【
図6】本発明の一実装形態に係る燃焼室内で燃焼が生じた場合の火炎前面の成長を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0026】
本発明は、内燃機関に関する。この内燃機関は、
内部をピストンが移動する少なくとも1つのシリンダと、
シリンダに関連する燃焼室と、を有し、この燃焼室は、
燃焼段階の前に燃焼室へのガス状混合物の供給を可能にする単一の吸気弁と、
燃焼段階の後に燃焼ガスの排出を可能にする単一の排気弁と、
燃焼室への燃料の直接噴射を可能にする単一の燃料噴射装置と、
燃焼室でのガスと燃料の混合物の点火を可能にする2つの(点火装置とも称する)プラグと、
燃焼室の内部に乱流を伴う吸気の空気力学的運動構造を形成する手段(換言すると、燃焼室の内部にスワンブルとスキッシュの少なくとも一方の形成を可能にする手段)とを有している。
ガス状混合物は、過給空気またはそれ以外の空気を含んでいてよく、あるいは、過給空気またはそれ以外の空気と再循環された燃焼ガスとの混合物を含んでいてよい。
特に、燃料は、ガソリンまたはディーゼル燃料であってもよい。
【0027】
本発明によれば、燃料噴射装置は、壁が濡れるのを抑制しながら吸気の空気力学的運動構造の方向に燃料を噴射するように方向付けられている。この場合、燃料噴射装置は、燃焼室の中心に向けて、かつ2つの点火装置の間に燃料噴射を促進するように方向付けられている。したがって、この並流燃料噴射により、乱流レベルに起因して燃料混合物の良好な均一性を維持しながら、吸気の空気力学的構造の破壊を抑制することが可能になる。
【0028】
2つの弁(一方は吸気用、他方は排気用)しか使用しないことで、設計上のいくつかの利点があり、実際、そのような機関は、(部品数が限定されて)安価であり、より軽量かつ小型である。さらに、このような構成により、プラグおよび噴射装置のためにより多くのスペースが提供される。
単一の吸気弁を使用することで、スワンブルの形成が容易になる。実際、2つの吸気管を用いてスワンブルを形成することはより困難である。
【0029】
本発明の一態様によれば、燃料噴射装置は、燃料が壁に吹き付けられないように円筒形状の機械加工部分を有していてもよい。換言すると、燃焼室によって燃料噴射装置が部分的に遮られないように、燃料噴射装置の機械加工は(燃焼室内に突出するように)燃焼室内に到達するまで行われる。
【0030】
燃料を適切な向きにするために、燃料噴射装置は、シリンダの軸(一般には垂直軸)の方向に対して傾斜していてもよい。この方向に対する燃料噴射装置の傾斜角は、15°よりも小さくてよく、好ましくは6°から10°の範囲であり、より好ましくは8°に実質的に等しい。
【0031】
本発明の一実装形態によれば、燃料噴射装置は、吸気弁から、5mmから15mmの範囲の距離、好ましくは9mmから10mmの範囲の距離に位置していてもよく、排気弁から、20mmから40mmの範囲の距離、より詳細には25mmから30mmの範囲の距離に位置していてもよい。このような構成の主な利点は、燃料噴射装置が排気口よりも吸気口の近くに位置することであり、それにより、燃料噴射装置の温度を良好に管理することが可能になり、場合によっては燃料噴射装置を冷却することも可能になる。
【0032】
一特徴によれば、プラグは、シリンダの直径の30~50%の範囲の距離、好ましくはシリンダの直径の35~45%の範囲の距離だけ互いに間隔を置いて配置されていてもよい。この間隔は、未燃ガスのゾーンと機関ノッキングが生じる可能性があるゾーンを抑制しながら燃焼時間を最小限に抑える二重火炎前面の成長にとって最適である。
【0033】
本発明の一構成によれば、2つのプラグおよび2つの弁(吸気弁および排気弁)は、それぞれの中心が正方形の頂点を形成するように位置していてもよい。有利なことに、形成される正方形は、24~31mmの範囲の長さの辺を有していてもよい。
【0034】
好ましくは、プラグは、シリンダの軸の方向(一般には垂直方向)に対して傾斜していてもよく、より好ましくは2つの異なる角度で傾斜していてもよい。これにより、燃焼機関の構造に関する制約を補償することが可能になる。実際、プラグを燃焼室内の垂直で最適な場所に置くことは不可能であった。プラグを傾斜させることで、プラグを全体的に移動させることなく点火点を再配置することが可能になる。
例示的な実施形態によれば、燃料噴射装置に最も近いプラグは、シリンダの軸の方向に対して25~30°の範囲の角度、好ましくは28~29°の範囲の角度で傾斜していてもよい。
例示的な実施形態によれば、燃料噴射装置から最も遠いプラグは、シリンダの軸の方向に対して25~30°の範囲の角度、より詳細には28~32°の範囲の角度、好ましくは実質的に30°の角度で傾斜していてもよい。
【0035】
特に、乱流(スワンブルとスキッシュの少なくとも一方)を伴う空気力学的吸気構造を形成する手段は、燃焼室の形状と吸気管の形状の少なくとも一方を有していてよい。
本発明の一実施形態によれば、燃焼室は、実質的に楕円の形状を有していてもよい。この形状により、かなりのスキッシュが促進される。実際、シリンダの断面積に対するこの楕円の表面積の比は特に小さく、このことは、かなりのスキッシュに対応する。
スワンブルおよびスキッシュを促進するために、燃焼室の構成部材は、特定の形態に配置されていてもよい。すなわち、
吸気弁および排気弁は、楕円の長軸の端部にそれぞれ配置され、したがって、互いに間隔を置いて対向し、
プラグは、楕円の短軸に近接して配置され、したがって、吸気弁と排気弁との間に配置され、
燃料噴射装置は、楕円の内側であって吸気弁とプラグとの間の楕円の周縁部に近接して配置され、この配置により、スワンブル運動のためにガスと燃料の混合が促進される。
構成部材のこうような配置を伴う燃焼室のこのような楕円構造により、空気力学的スワンブル構造を生成することが可能になり、燃料混合物の均一化を促進することが可能になる。さらに、自己着火現象を抑制しながら、高い燃焼率を実現することが可能になる。実際、現時点で最良の火花点火機関で観測されるよりも高レベルの吸気段階時の乱流により、優れた均一化とより良好な燃焼率の恩恵を受けることができることが想起される。
【0036】
本発明の一実施形態によれば、楕円は、吸気弁に向かって延びる凹部を有していてもよい。この凹部は、長軸に対して燃料噴射装置と実質的に対称に配置されている。換言すると、この凹部は、吸気弁の燃料噴射装置が位置する側とは反対側にある。したがって、凹部は、プラグと吸気弁との間に配置されている。凹部は、楕円の外形の変更部分であって、楕円の内側に向かってなされた変更部分であることが理解されよう。この凹部により、スワール型の乱流を強化することが可能になる。実際、凹部の目的は、スワンブル運動のスワール部分の形成を促進することである。この凹部は、燃焼室内に吸気管の延長部を形成し、それにより、空気力学的構造の形成が継続される。
【0037】
本発明の一実施形態によれば、吸気弁は楕円に接していてもよい。こうして、燃焼室の充填動作が最適化される。
【0038】
本発明の一特徴によれば、排気弁は楕円に接していてもよい。こうして、燃焼室の排出動作が最適化される。
【0039】
本発明の一構成によれば、プラグは、楕円の周縁部に位置していない。プラグのこのような配置により、火炎前面の伝播が最適化され、機関ノッキングと未燃ガスが抑制される。
【0040】
本発明の一実施形態によれば、燃焼機関は、燃焼室に接続され、内部に吸気弁が位置する吸気管であって、スワンブル運動、すなわち、シリンダの軸を中心とした空気の回転運動(タンブル)とシリンダの軸に垂直な軸を中心とした回転運動(スワール)とを引き起こすように構成された吸気管を有していてもよい。
【0041】
図1は、非制限的な例として、本発明の一実施形態に係る燃焼室1を概略的に示している。燃焼室1は、実質的に楕円6の形状を有している。楕円6は、長軸8および短軸9によって規定されている。燃焼室1は、長半径8の一方の端部に配置された単一の吸気弁2を有している。吸気弁2は楕円6に接している。燃焼室1は、長半径8の一方の端部に配置された単一の排気弁3を有している。この端部は、吸気弁2が位置する端部とは反対側に位置している。排気弁3は楕円6に接している。燃焼室1は、2つのプラグ4a,4bをさらに有している。プラグ4a,4bは、実質的に短軸9上に(短軸9に近接して)配置されている。さらに、燃焼室1は、単一の燃料噴射装置5を有している。燃料噴射装置5は、楕円6の内側でその周縁部に位置している。さらに、燃料噴射装置5は、吸気弁2とプラグ4aとの間に配置されている。楕円6は、燃料噴射装置5の反対側に直線状の凹部7を有している。直線状の凹部7は、プラグ4bと吸気弁2との間に位置している。直線状の凹部7は、吸気弁2に向かって延びている。
提示された楕円6の形状は、スキッシュを促進するだけでなく、吸気管から始まるスワール運動の発達も促進する。ある意味で、この燃焼室は、吸気管の延長部である。
【0042】
図2は、非制限的な例として、本発明の一実施形態に係る燃焼機関の概略的な部分断面図を示している。この図は、
図1の軸AAに沿った断面図である。
図2は、機関クランクケース16の内部(図中の白色)を示しており、特に、燃焼室1、吸気管14と燃焼室との間に配置された吸気弁2、およびプラグ4aを示している。この図は、吸気弁2のアクチュエータ15も示している。さらに、この図には、プラグ4a,4bの軸17a,17bも示されている。軸17aはプラグ4aに対応し、軸17bはプラグ4b(切断面AAには図示せず)に対応している。どちらのプラグ4a,4bも垂直線(すなわち、シリンダの方向)に対して傾斜しているが、軸17a,17bの傾斜角は互いに異なっている。
【0043】
図3は、非制限的な例として、本発明の一実施形態に係る燃焼機関の概略的な部分断面図を示している。この図は、
図1の軸BBに沿った断面図である。
図3は、機関クランクケース16の内部(図中の白色)を示しており、特に、燃焼室1および燃料噴射装置5を示している。燃料噴射装置5は、燃焼室によって燃料噴射装置が部分的に遮られないように、燃焼室1内に突出する実質的に円筒形状の機械加工部分18を有している。さらに、この図は、燃料噴射装置5の軸19も示している。燃料噴射装置は垂直線(すなわち、シリンダの方向)に対して傾斜しているが、軸19の傾斜角は、
図2のプラグ4a,4bの角度17a,17bよりも小さい。
【0044】
本発明の一態様によれば、内燃機関は、少なくとも1つのシリンダを有している。例えば、この燃焼機関は、2つ、3つ、または4つのシリンダを有していてもよい。
【0045】
本発明の一特徴によれば、燃焼機関は、燃焼ガス再循環(EGR)回路を有していてもよい。
【0046】
本発明は、燃料混合物の良好な均一性を実現し、したがって、より良好な燃焼効率を実現するように特に設計された燃焼機関に関する。
特に、本発明の燃焼機関は、広い動作範囲にわたっていわゆる「ミラー」サイクルでの使用に特に適している。このサイクルは、ピストンが下死点に到達する前に吸気弁が閉じられることを特徴とする。これにより、導入された負荷の冷却が可能になるだけでなく、仕事の回収をより大きくすることが可能になる。
【0047】
このような燃焼機関は、輸送分野、例えば、道路輸送または航空輸送の分野で用いられてもよく、あるいは、発電設備などの固定設備の分野で用いられてもよい。
【0048】
適用例
本発明の燃焼機関の特徴および利点は、以下の適用例の説明から明らかとなろう。
【0049】
図4は、本発明の燃焼室を備えた機関に関し、非制限的な例として、吸気管10とシリンダ11の内部の空気力学的スワンブル構造を概略的に図に表現したものを示している。
図4は、これらの部材における様々なガス流13を示している。
燃焼時間が分配則の広がりとタイミングに左右されないことにも留意されたい。これは現在の火花点火機関では見られないものである。これにより、内燃機関の全体効率に好影響を与えることが可能になる。
したがって、本発明の燃焼室により、シリンダ内での高度なスワンブルが可能になり、その結果、燃焼の効率、ひいては燃焼機関の効率が最適化される。
【0050】
図5は、本発明の燃焼機関に関し、非制限的な例として、燃焼室1およびシリンダ11における燃料噴射を概略的に視覚表現したものを示している。燃焼室1は、
図1の実施形態によるものであり、実質的に楕円の形状を有し、吸気弁2と、2つのプラグ4a,4bと、燃料噴射装置5とを有している。燃料噴射装置5は、壁が濡れるのを抑制しながら吸気の空気力学的運動構造の方向に燃料を噴射するように方向付けられている。この場合、燃料噴射装置5は、燃焼室1の中心に向けて、かつ2つのプラグ4a,4bの間に燃料噴射を促進するように方向付けられている。
図5は、燃料噴射装置5からのいくつかの燃料噴射20を濃い灰色で示している。これらの噴射は、2つのプラグ4a,4bの間の中央領域に向けられている。
【0051】
図6は、
図1および
図2に示す燃焼室を有する機関において燃焼時の火炎前面の成長を示しており、シリンダ11および燃焼室の上面図である。この燃焼機関は、楕円形状の燃焼室を有し、その燃焼室は、単一の吸気弁2と、単一の排気弁3と、2つの点火プラグ4a,4bと、噴射装置(図示せず)とを有している。
図6の各サムネイル画像は、異なる時間(Time)に対応している(この時間は、クランク角によって定義され、360°が機関の燃焼段階時のピストンの上死点に対応する基準である)。より濃い領域18は、火炎前面に対応している。これらのサムネイル画像は、本発明により最適化された二重点火点がもたらす利点を明確に示している。実際、火炎前面は円形であり、未燃ガスが存在する可能性がある「デッドゾーン」が残らないことがわかる。