(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2023-05-26
(45)【発行日】2023-06-05
(54)【発明の名称】アンケートシステム
(51)【国際特許分類】
G06Q 30/0203 20230101AFI20230529BHJP
【FI】
G06Q30/0203
(21)【出願番号】P 2021564501
(86)(22)【出願日】2020-10-26
(86)【国際出願番号】 JP2020040143
(87)【国際公開番号】W WO2022091190
(87)【国際公開日】2022-05-05
【審査請求日】2021-11-01
(73)【特許権者】
【識別番号】500175978
【氏名又は名称】株式会社モニタス
(74)【代理人】
【識別番号】100166589
【氏名又は名称】植村 貴昭
(72)【発明者】
【氏名】林 秀紀
【審査官】山崎 誠也
(56)【参考文献】
【文献】特開2003-316923(JP,A)
【文献】国際公開第2016/181581(WO,A1)
【文献】特開2018-113023(JP,A)
【文献】特開2020-086601(JP,A)
【文献】特開2020-166439(JP,A)
【文献】特開2003-303192(JP,A)
【文献】国内最大のアンケートモニター「MONITORS」、アンケートエンジン「muscat」が連携,[online],2020年07月09日,p.1-2,[2021年1月5日検索], インターネット<URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000008679.html>
【文献】アンケート調査ユーザー”Markecchi リサーチモニター”のご紹介,[online],2020年10月20日,[令和5年5月16日検索], インターネット<URL:https://web.archive.org/web/20201020122255/https://markecchi-lab.com/markecchi_research_monitor/>
【文献】MAppsの中核プロダクト、forSurveyを紹介します,[online],2020年01月31日,[令和5年5月16日検索], インターネット<URL:https://www.wantedly.com/companies/mkt-apps/post_articles/206098>
【文献】マクロミルの特徴,[online],2020年09月29日,[令和5年5月16日検索], インターネット<URL:https://web.archive.org/web/20200929211239/https://www.macromill.com/advantage/>
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
G06Q 10/00-99/00
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
企業により設けられ、当該企業の顧客又は利用者を会員に設定する会員設定手段と、
前記企業と異なる管理団体により設けられ、前記会員の任意選択により当該会員をモニタに設定するモニタ化システムと、
前記管理団体により設けられ、前記モニタの情報を格納するモニタ管理システムと、
前記管理団体により設けられ、前記モニタをアンケート配信条件に基づいてグループ分けすることでユーザリストを作成し、前記ユーザリストを対象にしたアンケートを作成するアンケート環境管理システムと、
アンケートを配信するアンケート配信システムと、
を備え、
前記モニタ管理システムに格納された前記モニタの情報は、前記アンケート配信システムにリアルタイムにユーザ単位でモニタ情報が同期され、前記アンケート配信システムから前記ユーザリストに存在するモニタが抽出され、
前記アンケート配信システムは、前記抽出されたモニタに対してアンケートを配信することを特徴とするアンケートシステム。
【請求項2】
企業により設けられ、当該企業の顧客又は利用者が会員となる会員向けサイトと、
前記企業と異なる管理団体により設けられ、前記会員の任意選択により当該会員をモニタに設定するモニタ化システムと、
前記管理団体により設けられ、前記モニタの情報を格納し、個々のモニタに一意のモニタIDを付与するモニタ管理システムと、
前記管理団体により設けられ、前記モニタ管理システムに格納された前記モニタの情報とリアルタイムで同期して当該モニタにアンケートを配信するアンケート配信システムと、
前記管理団体により設けられ、アンケートを作成するアンケート作成機能と、前記モニタをアンケート配信条件に基づいてグループ分けし、グループ分けた前記モニタに付与された前記モニタIDからユーザリストを作成するユーザリスト作成機能とを備え、前記企業からの指示により、前記アンケート作成機能を利用して前記ユーザリストを対象にしたアンケートを作成するアンケート環境管理システムと、
前記管理団体により設けられ、企業のアンケートを取り扱う企業専用アンケートサイトと、
を備え、
前記アンケート配信システムは、前記モニタ管理システムに格納された前記モニタの情報から、ユーザ単位でアンケート配信システムに同期されたユーザ情報から、前記ユーザリストに存在するモニタIDをもつモニタを抽出し、抽出したモニタに対し、前記企業専用アンケートサイトを用いてアンケートを配信することを特徴とするアンケートシステム。
【請求項3】
企業により設けられ、当該企業の顧客又は利用者が会員となる会員向けサイトと、
管理団体により設けられ、前記会員の任意選択により当該会員をモニタに設定するモニタ化システムと、
前記管理団体により設けられ、前記モニタの情報を格納し、個々のモニタに一意のモニタIDを付与するモニタ管理システムと、
前記管理団体により設けられ、前記モニタ管理システムに格納された前記モニタの情報とユーザ単位でリアルタイムで同期して当該モニタにアンケートを配信するアンケート配信システムと、
前記管理団体により設けられ、アンケートを作成するアンケート作成機能と、前記モニタをアンケート配信条件に基づいてグループ分けし、グループ分けた前記モニタに付与された前記モニタIDからユーザリストを作成するユーザリスト作成機能と、アンケートの回答を格納するアンケート回答データベースと、ダッシュボード機能とを備え、前記企業からの指示により、前記アンケート作成機能を利用して前記ユーザリストを対象にしたアンケートを作成し、作成したアンケートのURLと前記ユーザリストを前記アンケート配信システムに入力するアンケート環境管理システムと、
前記管理団体により設けられ、企業のアンケートを取り扱う企業専用アンケートサイトと、
を備え、
前記アンケート配信システムは、前記モニタ管理システムに格納された前記モニタの情報から、ユーザ単位でアンケート配信システムに同期されたユーザ情報から、前記ユーザリストに存在するモニタIDをもつモニタを抽出し、抽出したモニタに対し、前記企業専用アンケートサイトを用いてアンケートを配信し、
前記企業専用アンケートサイトは、前記モニタが前記企業専用アンケートサイトを閲覧し、当該モニタ自身に向けたアンケートを開封した場合、前記アンケート環境管理システム内のアンケート画面に誘導し、
前記アンケート環境管理システムは、前記モニタによるアンケートの回答結果を当該アンケート環境管理システム内のアンケート回答データベースに格納し、格納したアンケートの回答結果を、前記ダッシュボード機能を利用し企業側の関係者に閲覧させることを特徴とするアンケートシステム。
【請求項4】
前記モニタ管理システムは、前記モニタとなった会員の情報として、モニタとなった会員の、性別、生年月日、居住都道府県およびハッシュ化されたメールアドレスを格納することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のアンケートシステム。
【請求項5】
前記アンケート環境管理システムが生成した前記ユーザリストを第三者に提供できるようにしたことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載のアンケートシステム。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は顧客企業がアンケートを行う環境を構築するアンケートシステムに関する。
【背景技術】
【0002】
一般的に、ユーザから聴取したアンケート結果を反映させて、マーケティング、コンテンツ作成等を行う場合がある。
【0003】
例えば特許文献1では、各ユーザに対するアンケートを出力し、アンケートの回答結果に応じてユーザ毎に異なる情報を画面の非共有情報欄に表示する情報処理装置が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
特許文献1に記載されている従来の情報処理装置では、アンケートの回答結果に応じてユーザ毎に異なる情報を表示することができるが、ユーザの属性に合わせてアンケートを表示することができず、回答者条件に合うユーザ抽出が十分に可能であるといえなかった。
【0006】
本発明は、上記状況に鑑みなされたものであり、利便性を向上できるアンケートシステムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
請求項1に記載の発明のアンケートシステムは、企業により設けられ、当該企業の顧客又は利用者を会員に設定する会員設定手段と、前記企業と異なる管理団体により設けられ、前記会員の任意選択により当該会員をモニタに設定するモニタ化システムと、前記管理団体により設けられ、前記モニタの情報を格納するモニタ管理システムと、前記管理団体により設けられ、前記モニタをアンケート配信条件に基づいてグループ分けすることでユーザリストを作成し、前記ユーザリストを対象にしたアンケートを作成するアンケート環境管理システムと、アンケートを配信するアンケート配信システムと、を備え、前記モニタ管理システムに格納された前記モニタの情報は、前記アンケート配信システムにリアルタイムにユーザ単位でモニタ情報が同期され、前記アンケート配信システムから前記ユーザリストに存在するモニタが抽出され、前記アンケート配信システムは、前記抽出されたモニタに対してアンケートを配信することを特徴とする
【0008】
請求項2に記載の発明のアンケートシステムは、企業により設けられ、当該企業の顧客又は利用者が会員となる会員向けサイトと、前記企業と異なる管理団体により設けられ、前記会員の任意選択により当該会員をモニタに設定するモニタ化システムと、前記管理団体により設けられ、前記モニタの情報を格納し、個々のモニタに一意のモニタIDを付与するモニタ管理システムと、前記管理団体により設けられ、前記モニタ管理システムに格納された前記モニタの情報とリアルタイムで同期して当該モニタにアンケートを配信するアンケート配信システムと、前記管理団体により設けられ、アンケートを作成するアンケート作成機能と、前記モニタをアンケート配信条件に基づいてグループ分けし、グループ分けた前記モニタに付与された前記モニタIDからユーザリストを作成するユーザリスト作成機能とを備え、前記企業からの指示により、前記アンケート作成機能を利用して前記ユーザリストを対象にしたアンケートを作成するアンケート環境管理システムと、前記管理団体により設けられ、企業のアンケートを取り扱う企業専用アンケートサイトと、を備え、前記アンケート配信システムは、前記モニタ管理システムに格納された前記モニタの情報から、ユーザ単位でアンケート配信システムに同期されたユーザ情報から、前記ユーザリストに存在するモニタIDをもつモニタを抽出し、抽出したモニタに対し、前記企業専用アンケートサイトを用いてアンケートを配信することを特徴とする。
【0009】
請求項3に記載の発明のアンケートシステムは、企業により設けられ、当該企業の顧客又は利用者が会員となる会員向けサイトと、管理団体により設けられ、前記会員の任意選択により当該会員をモニタに設定するモニタ化システムと、前記管理団体により設けられ、前記モニタの情報を格納し、個々のモニタに一意のモニタIDを付与するモニタ管理システムと、前記管理団体により設けられ、前記モニタ管理システムに格納された前記モニタの情報とユーザ単位でリアルタイムで同期して当該モニタにアンケートを配信するアンケート配信システムと、前記管理団体により設けられ、アンケートを作成するアンケート作成機能と、前記モニタをアンケート配信条件に基づいてグループ分けし、グループ分けた前記モニタに付与された前記モニタIDからユーザリストを作成するユーザリスト作成機能と、アンケートの回答を格納するアンケート回答データベースと、ダッシュボード機能とを備え、前記企業からの指示により、前記アンケート作成機能を利用して前記ユーザリストを対象にしたアンケートを作成し、作成したアンケートのURLと前記ユーザリストを前記アンケート配信システムに入力するアンケート環境管理システムと、前記管理団体により設けられ、企業のアンケートを取り扱う企業専用アンケートサイトと、を備え、前記アンケート配信システムは、前記モニタ管理システムに格納された前記モニタの情報から、ユーザ単位でアンケート配信システムに同期されたユーザ情報から、前記ユーザリストに存在するモニタIDをもつモニタを抽出し、抽出したモニタに対し、前記企業専用アンケートサイトを用いてアンケートを配信し、前記企業専用アンケートサイトは、前記モニタが前記企業専用アンケートサイトを閲覧し、当該モニタ自身に向けたアンケートを開封した場合、前記アンケート環境管理システム内のアンケート画面に誘導し、前記アンケート環境管理システムは、前記モニタによるアンケートの回答結果を当該アンケート環境管理システム内のアンケート回答データベースに格納し、格納したアンケートの回答結果を、前記ダッシュボード機能を利用し企業側の関係者に閲覧させることを特徴とする。
【0010】
請求項4に記載の発明のアンケートシステムは、請求項1乃至3のいずれか一項に記載のアンケートシステムであって、前記モニタ管理システムは、前記モニタとなった会員の情報として、モニタとなった会員の、性別、生年月日、居住都道府県およびハッシュ化されたメールアドレスを格納することを特徴とする。
【0011】
請求項5に記載の発明のアンケートシステムは、請求項1乃至4のいずれか一項に記載のアンケートシステムであって、前記アンケート環境管理システムが生成した前記ユーザリストを第三者に提供できるようにしたことを特徴とする。
【発明の効果】
【0012】
本発明におけるアンケートシステムによって、利便性を向上できるようになった。
【図面の簡単な説明】
【0013】
【
図1】本発明の実施形態に係るアンケートシステムを示すブロック図である。
【
図2】本発明の実施形態に係るアンケートシステムの動作を示す説明図である。
【
図3】本発明の実施形態に係るアンケートシステムによりユーザリスト販売を示すブロック図である。
【
図4】本発明の実施形態に係るアンケートシステムを詳細に示す説明図である。
【
図5】本発明の実施形態に係るアンケートシステムの運用手続きにおける取引先登録を示す説明図である。
【
図6】本発明の実施形態に係るアンケートシステムの運用手続きにおける基本属性が足りない場合のモニタ情報登録、更新を示す説明図である。
【
図7】本発明の実施形態に係るアンケートシステムの運用手続きにおける基本属性が揃った場合のモニタ情報登録、更新を示す説明図である。
【
図8】本発明の実施形態に係るアンケートシステムの運用手続きにおけるアンケート設定、テスト配信を示す説明図である。
【
図9】本発明の実施形態に係るアンケートシステムの運用手続きにおけるテスト回答開始を示す説明図である。
【
図10】本発明の実施形態に係るアンケートシステムの運用手続きにおけるテスト回答完了を示す説明図である。
【
図11】本発明の実施形態に係るアンケートシステムの運用手続きにおけるアンケート設定、配信を示す説明図である。
【
図12】本発明の実施形態に係るアンケートシステムの運用手続きにおけるアンケート回答開始を示す説明図である。
【
図13】本発明の実施形態に係るアンケートシステムの運用手続きにおけるアンケート回答完了を示す説明図である。
【
図14】本発明の実施形態に係るアンケートシステムが扱う情報を示す説明図である。
【
図15】本発明の実施形態に係るアンケートシステムによる事業構造を示す説明図である。
【
図16】本発明の実施形態に係るアンケートシステムが会員の携帯情報端末に表示するアンケートアプリのトップ画面を示す説明図である。
【
図17】本発明の実施形態に係るアンケートシステムが会員の携帯情報端末に表示するアンケートアプリのマイページ画面を示す説明図である。
【
図18】本発明の実施形態に係るアンケートシステムが会員の携帯情報端末に表示するアンケートアプリのポイント画面を示す説明図である。
【
図19】本発明の実施形態に係るアンケートシステムが会員の携帯情報端末に表示するアンケートアプリのアンケート画面を示す説明図である。
【発明を実施するための形態】
【0014】
[本発明の実施形態]
以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。
【0015】
<実施形態のアンケートシステムの概要構成>
図1は、本発明の実施形態に係るアンケートシステムを示すブロック図である。
図2は、アンケートシステムの動作を示す説明図である。
図3は、アンケートシステムによりユーザリスト販売を示すブロック図である。
図4は、アンケートシステムを詳細に示す説明図である。
【0016】
図1に示すように、アンケートシステム1は、ユーザ企業2により設けられ、当該企業の顧客又は利用者が会員3となる会員向けサイト4と、サービス提供側のモニタ化システム5と、サービス提供側のモニタ管理システム6と、サービス提供側のアンケート配信システム7と、サービス提供側のアンケート環境管理システム8と、サービス提供側の企業専用アンケートサイト9とから構成される。
【0017】
アンケートシステム1は、第1の管理団体(アンケート環境構築サービスの販売と運用を行うサービス販売企業X)と第2の管理団体(システムを設置し、複数のユーザ企業の会員をモニタとして統合管理するシステム設置企業Y)により管理される。
【0018】
モニタ化システム5は、第2の管理団体により設けられ、サービス提供側の第1の管理団体により利用され、会員3の任意選択により当該会員3をモニタに設定する。
【0019】
従って、モニタ化システム5自体は、第2の管理団体のものとなり、実際にモニタ化システム5を顧客に提供運用するのは第1の管理団体となる。
【0020】
モニタ管理システム6は、第2の管理団体により設けられ、第2の管理団体により利用され、モニタ化システム5により前記モニタに設定された会員3の情報を格納し、個々のモニタに一意のモニタIDを付与する。
【0021】
アンケート配信システム7は、第2の管理団体により設けられ、サービス提供側の第1の管理団体により利用され、モニタ管理システム6に格納されたモニタの情報とユーザ単位でリアルタイムで同期して当該モニタにアンケートを配信する。
【0022】
従って、アンケート配信システム7自体は、第2の管理団体のものとなり、実際にアンケート配信システム7を顧客に提供運用するのは第1の管理団体となる。
【0023】
アンケート環境管理システム8は、第2の管理団体により設けられ、サービス提供側の第1の管理団体により利用され、アンケートを作成するアンケート作成機能と、前記モニタをアンケート配信条件に基づいてグループ分けし、グループ分けた前記モニタに付与されたモニタIDからユーザリストを作成するユーザリスト作成機能と、アンケートの回答を格納するアンケート回答データベースと、ダッシュボード機能とを備え、ユーザ企業2からの指示により、前記ユーザリスト作成機能を利用して作成したユーザリストに対し、アンケート作成機能を利用してアンケートを作成し、作成したアンケートのURLと前記ユーザリストをアンケート配信システム7に入力する。
【0024】
従って、アンケート環境管理システム8自体は、第2の管理団体のものとなり、実際にアンケート環境管理システム8を顧客に提供運用するのは第1の管理団体となる。
【0025】
ここで、ユーザリストは、一社のユーザ企業2に限らず、複数のユーザ企業で利用できるものとしている。
【0026】
企業専用アンケートサイト9は、第2の管理団体により設けられ、サービス提供側の第1の管理団体により利用ユーザ企業2に提供され、ユーザ企業2のアンケートを取り扱う。
【0027】
従って、企業専用アンケートサイト9自体は、第2の管理団体のものとなり、実際に企業専用アンケートサイト9を顧客に提供運用するのは第1の管理団体となる。
【0028】
また、前記アンケート配信システム7は、モニタ管理システム6で同期されたモニタの情報の中から、アンケート環境管理システム8で入力されたユーザリストに存在するモニタIDを持つモニタを抽出し、抽出したモニタに対し、企業専用アンケートサイト9に対してアンケートを配信する。
【0029】
企業専用アンケートサイト9は、モニタが企業専用アンケートサイト9を閲覧し、当該モニタ自身に向けたアンケートを開封した場合、アンケート環境管理システム8内のアンケート画面81(
図19参照)に誘導する。
【0030】
アンケート環境管理システム8は、前記モニタによるアンケートの回答結果を当該アンケート環境管理システム内のアンケート回答データベースに格納し、格納したアンケートの回答結果を、ダッシュボード機能を利用し企業側の関係者に閲覧させる。
【0031】
モニタ管理システム6は、前記モニタとなった会員の情報として、モニタとなった会員の、性別、生年月日、居住都道府県、およびハッシュ化されたメールアドレスを格納する。
【0032】
<実施形態のアンケートシステムの動作>
以下、
図2を参照してアンケートシステム1の動作を説明する。
図2において、ユーザ企業2は、まず、当該企業の顧客又は利用者が会員3となる会員向けサイト4を構築する。
【0033】
会員向けサイト4は、ユーザ企業2からの制御と、前記会員の任意選択により当該会員の情報(ログイン情報、登録情報等)をモニタ化システム5に引き渡す。これにより、モニタ化システム5は、当該会員をモニタに設定する。そして、モニタ化システム5は、モニタのログイン情報と登録情報をモニタ管理システム6に引き渡す。
【0034】
次に、モニタ管理システム6は、個々のモニタに一意のモニタIDを付与し、前記モニタ化システム5により前記モニタに設定された会員の情報を、広告ID等10と紐付して格納する。
【0035】
次に、アンケート配信システム7は、モニタ管理システム6に格納されたモニタの情報とユーザ単位でリアルタイムで同期してアンケートを会員向けサイト4に配信し、会員向けサイト4からモニタのIDと回答を受け取り、受け取ったモニタのIDと回答を回答データベース11に蓄積する。
【0036】
次に、回答データベース11に蓄積されたモニタのIDと回答は、ユーザリスト作成情報として前記アンケート環境管理システム8に利用される。
【0037】
前記アンケート環境管理システム8は、モニタのIDと回答(モニタによるアンケートの回答結果)を、ダッシュボード機能を利用し企業側の関係者に閲覧させるとともに、回答結果からユーザリスト等のアンケート配信情報を作成して、アンケート配信システム7に送信する。
【0038】
図3において、前記アンケート環境管理システム8が作成したユーザリストは、販売用ユーザリスト作成機能12により必要な個人情報の保護が行われたうえで、マーケットプレイス13の出品リスト14に出品させ、広告代理店等の第三者の購入者15により購入される。
【0039】
図4において、ユーザ企業2は、分析業務21及びメディアアンケート管理業務22が、第2の管理団体(システム設置企業Y)により設けられ第1の管理団体(サービス販売企業X)により利用される各機能と連動し、これらの機能により生成される情報を、第2の管理団体により設けられ第1の管理団体により利用されるデータベース群31に保存させる。
【0040】
ユーザ企業2のアンケート配信、回答、結果を格納するデータベース群23のうち、会員ポイントを格納するデータベースは、第1の管理団体により利用されるデータベース群31と連動し、データベース群31側の会員ポイントがユーザ企業2のデータベース群23に保存される。
【0041】
GBQは、第2の管理団体(システム設置企業Y)により設けられるモニタ管理システム6と、第2の管理団体により設けられ第1の管理団体により利用されるアンケート配信システム7のデータを統合データとして格納する。
【0042】
ユーザ企業2のメディアアンケート管理業務22は、アンケート配信システム7がモニタ属性に応じて配信したアンケートを、アンケート画面ページに掲載し、モニタがアンケートの回答をできるようにする。
【0043】
また、アンケート配信システム7も、モニタにアンケートを配信し、モニタからアンケートの回答を受ける。
【0044】
<実施形態のアンケートシステムの運用手続き>
以下、
図5乃至
図13を参照してアンケートシステムの運用手続きについて説明する。
【0045】
図5乃至
図13は本発明の実施形態に係るアンケートシステムの運用手続きの一例を示し、
図5は取引先登録を示す説明図、
図6は基本属性が足りない場合のモニタ情報登録、更新を示す説明図、
図7は基本属性が揃った場合のモニタ情報登録、更新を示す説明図、
図8はアンケート設定、テスト配信を示す説明図、
図9はテスト回答開始を示す説明図、
図10はテスト回答完了を示す説明図、
図11はアンケート設定、配信を示す説明図、
図12はアンケート回答開始を示す説明図、
図13はアンケート回答完了を示す説明図である。
【0046】
まず、アンケートシステムの最初の運用手続きとして、
図5に示すように、取引先登録を行う。
【0047】
取引先登録では、例えば、ユーザ企業2もしくは企業会員向けサイト4(
図1参照)が、本件しくみを利用する企業を登録する機能群Aのアプリケーションに登録申し込みを行う。これにより、機能群Aのアプリケーションは、モニタ管理システム6(
図1参照)のアプリケーション及びアンケート配信システム7(
図1参照)のアプリケーションにメディア登録を依頼し、それぞれのメディアマスタにメディア登録を行う。モニタ管理システム6のアプリケーション及びアンケート配信システム7のアプリケーションは、メディア連携を行う。GBQは、メディア登録における取引先を登録するとともに、モニタ管理システム6のメディアマスタからの情報によりメディア情報の更新を行う。
【0048】
ここで、機能群A、モニタ管理システム6及びアンケート配信システム7のアプリケーションは、第2の管理団体(システム設置企業Y)により所有、設置され、第1の管理団体(サービス販売企業X)により利用される。
【0049】
次に、基本属性が足りない場合のモニタ情報登録、更新では、
図6に示すように、会員が、携帯情報端末(スマートフォン、
図16~
図19参照)や他の情報端末(デスクトップ型パソコン、ノート型パソコン等)を用いてメディア(ユーザ企業2)の会員サイト(オウンドメディア)にログインし、モニタ登録と、機能群Aのアプリケーションのフロントサイトに画面遷移(認証連携)を行う。
【0050】
これにより、機能群Aのアプリケーションは、会員の携帯情報端末に属性取得画面によるアンケートサイト表示を行い、会員は、携帯情報端末を用いて属性取得画面に回答を行う。
【0051】
次に、基本属性が揃った場合のモニタ情報登録、更新では、
図7に示すように、会員が携帯情報端末(
図16参照)や他の情報端末を用いてメディア(ユーザ企業2)にログインする。これにより、機能群Aのアプリケーションは、メインのサービス管理を行うモニタ管理システム6のアプリケーションと連携を行い、モニタ管理システム6のアプリケーションは、アンケート配信システム7のアプリケーションと連携を行い、モニタ管理システム6及びアンケート配信システム7のモニタテーブルにモニタ情報の更新を行う。これにより、GBQは、モニタ管理システム6及びアンケート配信システム7のモニタテーブルと連携を行い、モニタ情報の更新を行う。
【0052】
次に、アンケート設定、テスト配信では、
図8に示すように、メディア(ユーザ企業2)は、機能群Aのアプリケーションに対してアンケート配信設定を行う。これにより、機能群Aは、メディア(ユーザ企業2)に対してテスト回答用URLを発行する。
【0053】
機能群Aは、アンケート配信システム7のアプリケーションに対して調査登録、更新をAPI(Application Programming Interface)で行い、アンケート配信システム7のアプリケーションは、外部開放先を機能群Aに設定し、モニタ管理システム6のアプリケーションにテスト配信を行い、自身のデータベース及びGBQのデータベースに調査情報更新を行う。
【0054】
モニタ管理システム6のアプリケーションは、アンケート配信システム7からのテスト配信を受けて、機能群Aのアプリケーションに対してアンケート一覧取得をAPIで行う。
【0055】
次に、テスト回答開始では、
図9に示すように、メディア(ユーザ企業2)は、機能群Aのアプリケーションに対してテスト回答用URLの遷移を行い、機能群Aは、モニタ管理システム6に対してテスト回答用URLのリダイレクトを行い、モニタ管理システム6は、アンケート配信システム7に対してテスト回答用URLのリダイレクトを行い、アンケート配信システム7は、機能群Aのアプリケーションに対して機能群Aでのアンケート画面作成のリダイレクトを行い、外部アンケートシステムが利用される場合には、外部アンケート画面システムに対してアンケート画面作成のリダイレクトを行う。機能群Aで作成されたアンケート画面と、外部アンケートシステムが利用される場合に外部アンケート画面システムで作成されたアンケート画面は、メディア(ユーザ企業2)に転送される。
【0056】
次に、テスト回答終了では、
図10に示すように、機能群Aは、作成したンケート完了画面をメディア(ユーザ企業2)に転送する。外部アンケートシステムが利用される場合には、外部アンケート画面システムは、作成したアンケート完了画面をメディア(ユーザ企業2)に転送する。これにより、メディア(ユーザ企業2)は、アンケート完了画面を表示する。
【0057】
また、機能群Aは、アンケート配信システム7のアプリケーションに対して完了通知を行う。外部アンケート画面システムは、アンケート配信システム7のアプリケーションに対して完了通知を行う。
【0058】
アンケート配信システム7のアプリケーションは、モニタ管理システム6のアプリケーションに完了通知を行う。これにより、モニタ管理システム6のアプリケーションは、アンケート配信システム7のアプリケーションに完了受付成功通知を行う。また、モニタ管理システム6のアプリケーションは、機能群Aに対してポイント付与通知を行う。
【0059】
機能群Aのアプリケーションは、モニタ管理システム6のアプリケーションからポイント付与通知を受け取ると、データベースのポイント獲得情報の更新を行い、モニタ管理システム6のアプリケーションに対してポイント受付中通知を送信する。
【0060】
モニタ管理システム6のアプリケーションは、機能群Aからポイント受付中通知を受け取ると、モニタ管理システム6のデータベースに対してポイント付与履歴登録を行う。モニタ管理システム6のデータベースは、GBQのデータベースと連携し、GBQのデータベースにポイント付与履歴登録を行う。
【0061】
アンケート配信システム7のアプリケーションは、機能群Aから完了受付成功通知を受け取ると、アンケート配信システム7のデータベースに対して回答完了の調査情報更新を行う。アンケート配信システム7のデータベースは、GBQのデータベースと連携し、GBQのデータベースに回答完了の調査情報更新を行う。
【0062】
次に、アンケート設定、配信では、
図11に示すように、メディア(ユーザ企業2)は、機能群Aのアプリケーションに対してアンケート配信設定を行う。次に、会員は、携帯情報端末(
図16参照)を用いてメディア(ユーザ企業2)のメディア会員サイト(オウンドメディア)にログインする。これにより、メディア会員サイトは、機能群Aのフロントサイトへ画面遷移を行う。
【0063】
機能群Aは、アンケート配信システム7のアプリケーションに対して割付登録、更新をAPIで行うとともに、配信登録をAPIで行う。
【0064】
アンケート配信システム7のアプリケーションは、モニタ管理システム6のアプリケーションにアンケート配信を行い、自身のデータベース及びGBQのデータベースに調査情報更新を行う。
【0065】
モニタ管理システム6のアプリケーションは、アンケート配信システム7からのアンケート配信を受けて、機能群Aのアプリケーションに対してアンケート一覧取得をAPIで行う。
【0066】
次に、アンケート回答開始では、
図12に示すように、会員は、携帯情報端末(
図16参照)や他の情報端末を用いて、フロントサイトのアンケートへのリンクから遷移を行う。これにより、機能群Aは、モニタ管理システム6に対してアンケート回答用URLのリダイレクトを行い、モニタ管理システム6は、アンケート配信システム7に対してアンケート回答用URLのリダイレクトを行い、アンケート配信システム7は、機能群Aのアプリケーションに対して機能群Aでのアンケート画面作成のリダイレクトを行い、外部アンケートシステムが利用される場合には、外部アンケート画面システムに対してアンケート画面作成のリダイレクトを行う。機能群Aで作成されたアンケート画面と、外部アンケート画面システム作成で作成されたアンケート画面は、会員の携帯情報端末(
図16参照)や他の情報端末に転送される。
【0067】
次に、アンケート回答終了では、
図13に示すように、機能群Aは、作成したアンケート完了画面を会員の携帯情報端末(
図16参照)や他の情報端末に転送する。外部アンケート画面システムは、作成したアンケート完了画面を会員の携帯情報端末(
図16参照)に転送する。これにより、会員の携帯情報端末(
図16参照)や他の情報端末は、アンケート完了画面を表示する。
【0068】
また、機能群Aは、アンケート配信システム7のアプリケーションに対して完了通知を行う。外部アンケート画面システムは、アンケート配信システム7のアプリケーションに対して完了通知を行う。
【0069】
アンケート配信システム7のアプリケーションは、モニタ管理システム6のアプリケーションに完了通知を行う。これにより、モニタ管理システム6のアプリケーションは、アンケート配信システム7のアプリケーションに完了受付成功通知を行う。また、モニタ管理システム6のアプリケーションは、機能群Aに対してポイント付与通知を行い、モニタ管理システム6のデータベースに対してポイント付与履歴登録を行う。モニタ管理システム6のデータベースは、GBQのデータベースと連携し、GBQのデータベースにポイント付与履歴登録を行う。
【0070】
アンケート配信システム7のアプリケーションは、モニタ管理システム6から完了受付成功通知を受け取ると、アンケート配信システム7のデータベースに対して回答完了の調査情報更新を行う。アンケート配信システム7のデータベースは、GBQのデータベースと連携し、GBQのデータベースに回答完了の調査情報更新を行う。
【0071】
また、機能群Aのアプリケーションは、メディア(ユーザ企業2)のオウンドメディアに対してポイント付与通知を行い、機能群Aのデータベースに対してポイント獲得情報の更新を行う。
【0072】
メディア(ユーザ企業2)のオウンドメディアは、機能群Aからポイント付与通知を受け取ると、機能群Aのアプリケーションに対してポイント付与完了通知を送信する。機能群Aのアプリケーションは、メディア(ユーザ企業2)からポイント付与完了通知を受け取ると、データベースのポイント獲得情報の更新を行う。
【0073】
<実施形態のアンケートシステムが扱う情報>
以下、実施形態のアンケートシステム1が扱う情報について図面を参照して説明する。
図14は、本発明の実施形態に係るアンケートシステムが扱う情報を示す説明図である。
【0074】
図14において、アンケートシステム1において、会員のモニタは、モニタ情報(性別、生年月日、都道府県、モニタのメールアドレス)と、広告ID、位置情報、アンケート回答を扱う。
【0075】
顧客(ユーザ企業2)は、顧客情報(社名、顧客のメールアドレス)を扱う。また、顧客(ユーザ企業2)は、オウンドメディアを用いてモニタのモニタ情報の導線を用意し、モニタ化システム14を介してモニタ情報をサービス販売企業Xのアンケート環境構築サービスに転送する。
【0076】
サービス販売企業Xは、顧客(ユーザ企業2)からの顧客情報(社名、顧客のメールアドレス)を扱う。サービス販売企業Xのアンケート環境構築サービスは、モニタからのモニタ情報をシステム設置企業Yのモニタシステムに誘導する。
【0077】
システム設置企業Yは、アンケート環境構築サービスのシステムによりサービス販売企業Xからの顧客情報を扱い、モニタ管理システム6によりモニタ情報を扱い、専用格納領域に広告ID、位置情報を登録し、モニタのアンケート回答をアンケート配信システム7で扱う。
【0078】
システム設置企業Yの専用格納領域に登録された広告ID、位置情報は、3rdパーティ(広告事業者等)に利用可能である。モニタのモニタ情報及びアンケート回答は、個人を特定しないセグメント情報の形で提供/販売の可能性がある。
【0079】
<実施形態のアンケートシステムによる事業構造>
以下、実施形態のアンケートシステム1による事業構造について図面を参照して説明する。
【0080】
図15は、本発明の実施形態に係るアンケートシステムによる事業構造を示す説明図である。
【0081】
図15において、モニタは、サービス販売企業Xが提供する「アンケート環境構築サービス」を利用して構築された顧客(ユーザ企業2)のアンケートサイトの利用登録を行い、顧客(ユーザ企業2)のアンケートサイトでのアンケート回答を行う。
【0082】
顧客(ユーザ企業2)は、「アンケート環境構築サービス」を利用、モニタへの「アンケート環境構築サービス」を利用したアンケートサイト及びアンケートの提供、モニタへのポイント提供、「アンケート環境構築サービス」上での他の顧客のモニタへのターゲッティングアンケート配信を行い、サービス利用料をサービス販売企業Xに支払う。
【0083】
サービス販売企業Xは、「アンケート環境構築サービス」の販売/提供、アンケートサイト構築、モニタ化支援、利用サポートを行う。また、サービス販売企業Xは、BPO先に各種運用代行を行ってもらう。さらに、サービス販売企業Xは、システム利用料をシステム設置企業Yに支払う。
【0084】
システム設置企業Yは、「アンケート環境構築サービス」を構成するシステムの開発、保守、提供を行う。
【0085】
<会員の携帯情報端末が表示するアンケートアプリの画面>
以下、実施形態のアンケートシステム1が扱う情報について図面を参照して説明する。
【0086】
図16乃至
図19は、本発明の実施形態に係るアンケートシステムが会員の携帯情報端末に表示する画面を示し、
図16はアンケートアプリのトップ画面を示す説明図、
図17はアンケートアプリのマイページ画面を示す説明図、
図18はアンケートアプリのポイント画面を示す説明図、
図19はアンケートアプリのアンケート画面を示す説明図である。
【0087】
図16において、会員の携帯情報端末の画面50には、アンケートアプリのトップ画面
51が表示されている。
【0088】
トップ画面51には、ロゴ52、累計ポイント数53、バナー54、アンケート種類選択画面55、アンケートボタン56、おしらせボタン57、ポイントボタン58、マイページボタン59が表示される。
【0089】
ここで、会員がマイページボタン59を押すと、会員の携帯情報端末の画面50には、
図17に示すマイページ画面61が表示される。
【0090】
マイページ画面61には、ロゴ52、累計ポイント数53、機能選択ボタン65-1、65-2…65-9、アンケートボタン56、おしらせボタン57、ポイントボタン58、マイページボタン59が表示される。
【0091】
ここで、会員がポイントボタン58を押すと、会員の携帯情報端末の画面50には、
図18に示すポイント画面71が表示される。
【0092】
ポイント画面71には、ロゴ52、累計ポイント数53、実行したアンケートと得られたポイントを示すアンケートポイント表示72、73、アンケートボタン56、おしらせボタン57、ポイントボタン58、マイページボタン59が表示される。
【0093】
ここで、会員がアンケートボタン59を押すと、会員の携帯情報端末の画面50には、
図18に示すアンケート画面81が表示される。
【0094】
アンケート画面81には、ロゴ52、累計ポイント数53、アンケートの表示及び記入領域82、アンケートボタン56、おしらせボタン57、ポイントボタン58、マイページボタン59が表示される。
【0095】
<実施形態の纏め>
本発明の実施形態の構成及び効果を纏めて説明すると、アンケートシステム1は、企業(ユーザ企業2)により設けられ、当該企業の顧客又は利用者を会員3に設定する会員設定手段(会員向けサイト4)と、前記企業と異なる管理団体(サービス販売企業X及びシステム設置企業Y)により設けられ、前記会員3の任意選択により当該会員3をモニタに設定するモニタ化システム5と、前記管理団体により設けられ、前記モニタの情報を格納するモニタ管理システム6と、前記管理団体により設けられ、前記モニタをアンケート配信条件に基づいてグループ分けすることでユーザリストを作成し、前記ユーザリストを対象にしたアンケートを作成するアンケート環境管理システム8と、アンケートを配信するアンケート配信システム7と、を備え、前記モニタ管理システム6に格納された前記モニタの情報は、前記アンケート配信システムにリアルタイムにユーザ単位でモニタ情報が同期され、前記アンケート配信システムから前記ユーザリストに存在するモニタが抽出され、前記アンケート配信システムは、前記抽出されたモニタに対してアンケートを配信する。
【0096】
また、アンケートシステム1は、企業により設けられ、当該企業の顧客又は利用者が会員3となる会員向けサイトと、前記企業と異なる管理団体により設けられ、前記会員3の任意選択により当該会員3をモニタに設定するモニタ化システム5と、前記管理団体により設けられ、前記モニタの情報を格納し、個々のモニタに一意のモニタIDを付与するモニタ管理システム6と、前記管理団体により設けられ、前記モニタ管理システム6に格納された前記モニタの情報とリアルタイムで同期して当該モニタにアンケートを配信するアンケート配信システム7と、前記管理団体により設けられ、アンケートを作成するアンケート作成機能と、前記モニタをアンケート配信条件に基づいてグループ分けし、グループ分けた前記モニタに付与された前記モニタIDからユーザリストを作成するユーザリスト作成機能とを備え、前記企業からの指示により、前記アンケート作成機能を利用して前記ユーザリストを対象にしたアンケートを作成するアンケート環境管理システム8と、前記管理団体により設けられ、企業のアンケートを取り扱う企業専用アンケートサイト9と、を備え、前記アンケート配信システム7は、前記モニタ管理システム6に格納された前記モニタの情報から、ユーザ単位でアンケート配信システム7に同期されたユーザ情報から、前記ユーザリストに存在するモニタIDをもつモニタを抽出し、抽出したモニタに対し、前記企業専用アンケートサイト9を用いてアンケートを配信する。
【0097】
さらに、アンケートシステム1は、企業により設けられ、当該企業の顧客又は利用者が会員3となる会員向けサイトと、管理団体(サービス販売企業X及びシステム設置企業Y)により設けられ、前記会員3の任意選択により当該会員3をモニタに設定するモニタ化システム5と、前記管理団体により設けられ、前記モニタの情報を格納し、個々のモニタに一意のモニタIDを付与するモニタ管理システム6と、前記管理団体により設けられ、前記モニタ管理システム6に格納された前記モニタの情報とユーザ単位でリアルタイムで同期して当該モニタにアンケートを配信するアンケート配信システム7と、前記管理団体により設けられ、アンケートを作成するアンケート作成機能と、前記モニタをアンケート配信条件に基づいてグループ分けし、グループ分けた前記モニタに付与された前記モニタIDからユーザリストを作成するユーザリスト作成機能と、アンケートの回答を格納するアンケート回答データベースと、ダッシュボード機能とを備え、前記企業からの指示により、前記アンケート作成機能を利用して前記ユーザリストを対象にしたアンケートを作成し、作成したアンケートのURLと前記ユーザリストを前記アンケート配信システム7に入力するアンケート環境管理システム8と、前記管理団体により設けられ、企業のアンケートを取り扱う企業専用アンケートサイト9と、を備え、前記アンケート配信システム7は、前記モニタ管理システム6に格納された前記モニタの情報から、ユーザ単位でアンケート配信システムに同期されたユーザ情報から、前記ユーザリストに存在するモニタIDをもつモニタを抽出し、抽出したモニタに対し、前記企業専用アンケートサイトを用いてアンケートを配信し、前記企業専用アンケートサイト9は、前記モニタが前記企業専用アンケートサイト9を閲覧し、当該モニタ自身に向けたアンケートを開封した場合、前記アンケート環境管理システム8内のアンケート画面81に誘導し、前記アンケート環境管理システム8は、前記モニタによるアンケートの回答結果を当該アンケート環境管理システム内のアンケート回答データベースに格納し、格納したアンケートの回答結果を、前記ダッシュボード機能を利用し企業側の関係者に閲覧させる。
【0098】
モニタ管理システム6は、前記モニタとなった会員の情報として、モニタとなった会員の、性別、生年月日、居住都道府県およびハッシュ化されたメールアドレスを格納する。
【0099】
さらに、アンケートシステム1は、前記アンケート環境管理システム8が生成した前記ユーザリストを第三者に提供(マーケットプレイスに出品)できるようにしている。
【0100】
このような本発明の実施形態によれば、アンケート環境管理システム8が、モニタをアンケート配信条件に基づいてグループ分けすることでユーザリストを作成し、ユーザリストを対象にしたアンケートを作成、アンケート配信システム7が、モニタ管理システム6に格納されユーザ単位でアンケート配信システム7に同期されたモニタの情報の中から、ユーザリストに存在するモニタを抽出し、抽出したモニタに対してアンケートを配信するので、ユーザの属性に合わせてアンケートを表示することができ、アンケートシステムの利便性を向上できる。
【0101】
また、モニタ管理システム6は、モニタとなった会員の情報として、モニタとなった会員の、性別、生年月日、居住都道府県、およびハッシュ化されたメールアドレスを格納するので、ユーザの個人情報の保護を十分行え、アンケートシステムの利便性を向上できる。
【0102】
尚、本発明のアンケートシステムを構成する装置や手段は上述したものに限定されず、利用目的等に応じて、必要な装置や手段のみの構成としたり、適宜他の装置や手段を付加したりすることができる。
【0103】
例えば、会員がアンケートに利用する情報端末として、
図16乃至
図19では、携帯情報端末のスマートフォンを用いたが、例えば、デスクトップ型パソコン、ノート型パソコン等、別の情報端末を用いることも可能である。
【0104】
また、各手段、各システムをそれぞれ別個のものとして構成するのではなく、複数の機能を統合した手段として構成してもよい。
【0105】
また、上記実施形態は、あくまでも、現在のところの最良の形態またはそれに近い形態の一つにすぎない。
【産業上の利用可能性】
【0106】
本発明のアンケートシステムは、商品、情報、広告媒体を提供する事業者や法人において効果的に利用できる。
【符号の説明】
【0107】
1…アンケートシステム
2…ユーザ企業
3…会員
4…会員向けサイト
5…モニタ化システム
6…モニタ管理システム
7…アンケート配信システム
8…アンケート環境管理システム
9…企業専用アンケートサイト
10…広告ID
11…回答データベース
12…販売用ユーザリスト作成機能
13…マーケットプレイス
14…出品リスト
15…購入者
21…分析業務21 22…メディアアンケート管理業務 23、31…データベース群