IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ HOYA株式会社の特許一覧

特許7297692フォトマスクブランク、フォトマスクの製造方法、および表示装置の製造方法
<>
  • 特許-フォトマスクブランク、フォトマスクの製造方法、および表示装置の製造方法 図1
  • 特許-フォトマスクブランク、フォトマスクの製造方法、および表示装置の製造方法 図2
  • 特許-フォトマスクブランク、フォトマスクの製造方法、および表示装置の製造方法 図3
  • 特許-フォトマスクブランク、フォトマスクの製造方法、および表示装置の製造方法 図4
  • 特許-フォトマスクブランク、フォトマスクの製造方法、および表示装置の製造方法 図5
  • 特許-フォトマスクブランク、フォトマスクの製造方法、および表示装置の製造方法 図6
  • 特許-フォトマスクブランク、フォトマスクの製造方法、および表示装置の製造方法 図7
  • 特許-フォトマスクブランク、フォトマスクの製造方法、および表示装置の製造方法 図8
  • 特許-フォトマスクブランク、フォトマスクの製造方法、および表示装置の製造方法 図9
  • 特許-フォトマスクブランク、フォトマスクの製造方法、および表示装置の製造方法 図10
  • 特許-フォトマスクブランク、フォトマスクの製造方法、および表示装置の製造方法 図11
  • 特許-フォトマスクブランク、フォトマスクの製造方法、および表示装置の製造方法 図12
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2023-06-16
(45)【発行日】2023-06-26
(54)【発明の名称】フォトマスクブランク、フォトマスクの製造方法、および表示装置の製造方法
(51)【国際特許分類】
   G03F 1/32 20120101AFI20230619BHJP
   G03F 1/54 20120101ALI20230619BHJP
   G03F 1/80 20120101ALI20230619BHJP
【FI】
G03F1/32
G03F1/54
G03F1/80
【請求項の数】 11
(21)【出願番号】P 2020001972
(22)【出願日】2020-01-09
(65)【公開番号】P2020144358
(43)【公開日】2020-09-10
【審査請求日】2022-09-02
(31)【優先権主張番号】P 2019035535
(32)【優先日】2019-02-28
(33)【優先権主張国・地域又は機関】JP
(73)【特許権者】
【識別番号】000113263
【氏名又は名称】HOYA株式会社
(74)【代理人】
【識別番号】100098268
【弁理士】
【氏名又は名称】永田 豊
(74)【代理人】
【識別番号】100130384
【弁理士】
【氏名又は名称】大島 孝文
(74)【代理人】
【識別番号】100150865
【弁理士】
【氏名又は名称】太田 司
(72)【発明者】
【氏名】田辺 勝
(72)【発明者】
【氏名】浅川 敬司
(72)【発明者】
【氏名】安森 順一
【審査官】田中 秀直
(56)【参考文献】
【文献】特開2014-194531(JP,A)
【文献】特開2017-167512(JP,A)
【文献】国際公開第00/007072(WO,A1)
【文献】特開2017-049573(JP,A)
【文献】特開2003-248292(JP,A)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
G03F 1/00-1/86
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
透明基板上にパターン形成用薄膜を有するフォトマスクブランクであって、
前記フォトマスクブランクは、フォトマスクを形成するための原版であり、前記フォトマスクは、前記パターン形成用薄膜をウェットエッチングすることにより得られる、前記透明基板上に転写パターンを有するフォトマスクであって、
前記パターン形成用薄膜は、遷移金属と、ケイ素と、酸素と、窒素とを含有し、XPSにより分析して得られる前記酸素の含有率が1原子%以上70原子%以下であって、かつ、前記透明基板と前記パターン形成用薄膜の界面を、前記XPSにより分析して得られる前記パターン形成用薄膜に含まれる遷移金属の含有率が0原子%の位置と定義したときに、前記界面から前記パターン形成用薄膜の表面に向かって30nm以内の領域において、酸素に対する窒素の比率が極大値を有することを特徴とするフォトマスクブランク。
【請求項2】
前記遷移金属は、モリブデンであることを特徴とする請求項1記載のフォトマスクブランク。
【請求項3】
前記酸素の含有率は、5原子%以上70原子%以下であることを特徴とする請求項1または2記載のフォトマスクブランク。
【請求項4】
前記窒素の含有率は、35原子%以上60原子%以下であることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
【請求項5】
前記パターン形成用薄膜は、柱状構造を有することを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
【請求項6】
前記パターン形成用薄膜は、露光光の代表波長に対して透過率が1%以上80%以下、位相差が160°以上200°以下の光学特性を備えた位相シフト膜であることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
【請求項7】
前記パターン形成用薄膜上に、該パターン形成用薄膜に対してエッチング選択性が異なるエッチングマスク膜を備えていることを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
【請求項8】
前記エッチングマスク膜は、クロムを含有し、実質的にケイ素を含まない材料からなることを特徴とする請求項7記載のフォトマスクブランク。
【請求項9】
請求項1から6のいずれかに記載のフォトマスクブランクを準備する工程と、
前記パターン形成用薄膜上にレジスト膜を形成し、前記レジスト膜から形成したレジスト膜パターンをマスクにして前記パターン形成用薄膜をウェットエッチングして、前記透明基板上に前記転写パターンを形成する工程と、を有することを特徴とするフォトマスクの製造方法。
【請求項10】
請求項7または8に記載のフォトマスクブランクを準備する工程と、
前記エッチングマスク膜上にレジスト膜を形成し、前記レジスト膜から形成したレジスト膜パターンをマスクにして、前記エッチングマスク膜をウェットエッチングして、前記パターン形成用薄膜上にエッチングマスク膜パターンを形成する工程と、
前記エッチングマスク膜パターンをマスクにして、前記パターン形成用薄膜をウェットエッチングして、前記透明基板上に前記転写パターンを形成する工程と、を有することを特徴とするフォトマスクの製造方法。
【請求項11】
請求項9または10に記載のフォトマスクの製造方法により得られたフォトマスクを露光装置のマスクステージに載置し、前記フォトマスク上に形成された前記転写パターンを、表示装置基板上に形成されたレジスト膜に露光転写する露光工程を有することを特徴とする表示装置の製造方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、フォトマスクブランク、フォトマスクの製造方法、および表示装置の製造方法に関する。
【背景技術】
【0002】
近年、LCD(Liquid Crystal Display)を代表とするFPD(Flat Panel Display)等の表示装置では、大画面化、広視野角化とともに、高精細化、高速表示化が急速に進んでいる。この高精細化、高速表示化のために必要な要素の1つが、微細で寸法精度の高い素子や配線等の電子回路パターンの作製である。この表示装置用電子回路のパターニングにはフォトリソグラフィが用いられることが多い。このため、微細で高精度なパターンが形成された表示装置製造用の位相シフトマスクが必要になっている。
【0003】
例えば、特許文献1には、モリブデンシリサイドを含む薄膜をウェットエッチング時に、透明基板の損傷が最小化されるようにリン酸、過酸化水素、フルオロ化アンモニウムを水に希釈したエッチング溶液で、モリブデンシリサイドを含む薄膜をウェットエッチングするフラットパネルディスプレイ用ブランクマスク及びこれを用いたフォトマスクが開示されている。
また、特許文献2には、パターンの精密度を向上させることを目的として、位相反転膜104が、同一のエッチング溶液にエッチング可能な互いに異なる組成の膜からなり、異なる組成の各膜がそれぞれ1回以上積層された少なくとも2層以上の多層膜又は連続膜の形態で形成してなる位相反転ブランクマスク及びフォトマスクが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【文献】韓国特許出願公開第10-2016-0024204号公報
【文献】特開2017-167512号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
近年、この種の表示装置製造用の位相シフトマスクブランクとして、2.0μm未満の微細パターンを確実に転写可能とするため、露光光に対する位相シフト膜の透過率が10%以上、さらには20%以上の光学特性を有する位相シフト膜として、酸素を一定以上の比率(たとえば、5原子%以上、さらには10原子%以上)で含有してなる位相シフト膜を用いることが検討されている。
【0006】
また、表示装置製造用の位相シフトマスクブランクは、半導体装置用の位相シフトマスクブランクに比して、サイズが大幅に大きい。このようなサイズの大きい位相シフトマスクブランクの位相シフト膜に位相シフト膜パターンを形成する場合、位相シフト膜パターンにおいて透明基板が露出するまでの時間(ジャストエッチングタイム)でウェットエッチングを行っても、面内分布のCDバラツキが100nmよりも大きくなることは避けがたい。位相シフト膜パターンのCDバラツキを100nmよりも小さくするためには、ジャストエッチングタイムよりも長い時間(オーバーエッチングタイム)でウェットエッチングを行うことが求められてきている。
【0007】
このような酸素の含有率を所定以上、たとえば、5原子%以上、さらには10原子%以上とした位相シフト膜を、オーバーエッチングタイムでのウェットエッチングによりパターニングした場合、位相シフト膜と透明基板との界面にウェットエッチング液が浸入し、界面部分のエッチングが早く進行することが分かった。形成された位相シフト膜パターンのエッジ部分の断面形状は、ウェットエッチング液の浸み込みにより、いわゆる喰われが生じる形状となった。
【0008】
位相シフト膜パターンのエッジ部分の断面形状に喰われが生じた形状である場合、位相シフト効果が薄れる。このため、位相シフト効果を十分に発揮することができず、2.0μm未満の微細パターンを安定して転写することができない。位相シフト膜中の酸素の含有率を所定以上、たとえば、5原子%以上、さらには10原子%以上とすると、位相シフト膜パターンのエッジ部分の断面形状を厳密に制御することが難しく、線幅(CD)を制御することが非常に困難であった。
そして、遷移金属と、ケイ素と、酸素と、窒素とを含有する遮光膜を備えたバイナリマスクブランクにおいて、ウェットエッチングによって遮光膜に遮光パターンを形成する際にも、同様の問題があった。
【0009】
本発明は、上記従来の課題を解決するためになされたものであり、パターン形成用薄膜をオーバーエッチングタイムでウェットエッチングして透明基板上に形成される転写パターンに、透明基板との界面での浸み込みが抑制されるフォトマスクブランク、フォトマスクの製造方法、および表示装置の製造方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明者らはこれらの問題点を解決するために、パターン形成用薄膜をオーバーエッチングタイムでウェットエッチングして透明基板上に形成される転写パターンに、透明基板との界面での浸み込みが抑制される手段について、鋭意検討した。遷移金属と、ケイ素と、酸素と、窒素とを含有するパターン形成用薄膜において、透明基板との界面での浸み込みの主要因となるのは、パターン形成用薄膜中の酸素の絶対量ではないかと本発明者らは当初考えていた。しかしながら、パターン形成用薄膜中の酸素の絶対量が同程度であっても、透明基板との界面での浸み込みが生じるものと生じないものがあった。検討をさらに進めた結果、本発明者らは、透明基板との界面側に形成されるパターン形成用薄膜の組成領域中の窒素と酸素の比率が、透明基板との界面での浸み込みに大きく関係することを見出した。そして、本発明者らは、さらに検討を行い、パターン形成用薄膜中におけるXPS(X-ray Photoelectron Spectroscopy:X線光電子分光)により分析して得られる酸素の含有率が1原子%以上70原子%以下(特に、酸素の含有率が5原子%以上70原子%以下)であり、XPSにより分析して得られるパターン形成用薄膜に含まれる遷移金属の含有率が0原子%の位置と定義したときに、界面からパターン形成用薄膜の表面に向かって30nm以内の領域において、酸素に対する窒素の比率が極大値を有する構成とすれば、パターン形成用薄膜をオーバーエッチングタイムでウェットエッチングして転写パターンを形成しても、転写パターンにおいて透明基板との界面での浸み込みが抑制されることを見出した。
本発明者らは、上述の構成により透明基板との界面での浸み込みが抑制される理由を以下のように推察している。パターン形成用薄膜をXPSで測定すると、その測定の特性として、XPSの測定によって規定された透明基板との界面から30nmまでの領域において、薄膜の組成に傾斜の生じた組成傾斜領域が現れる。パターン形成用薄膜中の遷移金属とケイ素はターゲット由来の成分であり、その組成比はターゲットの組成比とほぼ同様となる。一方、パターン形成用薄膜中の酸素と窒素は、いずれもガス起因の成分である。パターン形成用薄膜中に取り込めるガスの量には限りがあるため、取り込まれる窒素の量が増えると酸素の量が減ることになると思われる。そして、酸素はウェットエッチングのエッチングレートを速くする元素であるのに対し、窒素はウェットエッチングのエッチングレートを遅くする元素である。このため、パターン形成用薄膜の特性において、酸素に対する窒素の比率(N/O)が重要となる。XPSの測定によって規定された透明基板との界面から30nm以内の領域において、酸素に対する窒素の比率(N/O)が極大値を有するパターン形成用薄膜であれば、透明基板との界面近傍において適度にエッチングレートが遅くなり、浸み込みが抑制されて喰われの発生を抑制できると推察される。
なお、これらの推察は、現段階での知見に基づくものであり、本発明の範囲を何ら限定するものではない。
本発明は、以上のような鋭意検討の結果なされたものであり、以下の構成を有する。
【0011】
(構成1)
透明基板上にパターン形成用薄膜を有するフォトマスクブランクであって、
前記フォトマスクブランクは、フォトマスクを形成するための原版であり、前記フォトマスクは、前記パターン形成用薄膜をウェットエッチングすることにより得られる、前記透明基板上に転写パターンを有するフォトマスクであって、
前記パターン形成用薄膜は、遷移金属と、ケイ素と、酸素と、窒素とを含有し、XPSにより分析して得られる前記酸素の含有率が1原子%以上70原子%以下であって、かつ、前記透明基板と前記パターン形成用薄膜の界面を、前記XPSにより分析して得られる前記パターン形成用薄膜に含まれる遷移金属の含有率が0原子%の位置と定義したときに、前記界面から前記パターン形成用薄膜の表面に向かって30nm以内の領域において、酸素に対する窒素の比率が極大値を有することを特徴とするフォトマスクブランク。
【0012】
(構成2)
前記遷移金属は、モリブデンであることを特徴とする構成1記載のフォトマスクブランク。
【0013】
(構成3)
前記酸素の含有率は、5原子%以上70原子%以下であることを特徴とする構成1または2記載のフォトマスクブランク。
(構成4)
前記窒素の含有率は、35原子%以上60原子%以下であることを特徴とする構成1から3のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
(構成5)
前記パターン形成用薄膜は、柱状構造を有することを特徴とする構成1から4のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
【0014】
(構成6)
前記パターン形成用薄膜は、露光光の代表波長に対して透過率が1%以上80%以下、位相差が160°以上200°以下の光学特性を備えた位相シフト膜であることを特徴とする構成1から5のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
【0015】
(構成7)
前記パターン形成用薄膜上に、該パターン形成用薄膜に対してエッチング選択性が異なるエッチングマスク膜を備えていることを特徴とする構成1から6のいずれかに記載のフォトマスクブランク。
【0016】
(構成8)
前記エッチングマスク膜は、クロムを含有し、実質的にケイ素を含まない材料からなることを特徴とする構成7記載のフォトマスクブランク。
【0017】
(構成9)
構成1から6のいずれかに記載のフォトマスクブランクを準備する工程と、
前記パターン形成用薄膜上にレジスト膜を形成し、前記レジスト膜から形成したレジスト膜パターンをマスクにして前記パターン形成用薄膜をウェットエッチングして、前記透明基板上に前記転写パターンを形成する工程と、を有することを特徴とするフォトマスクの製造方法。
【0018】
(構成10)
構成7または8に記載のフォトマスクブランクを準備する工程と、
前記エッチングマスク膜上にレジスト膜を形成し、前記レジスト膜から形成したレジスト膜パターンをマスクにして、前記エッチングマスク膜をウェットエッチングして、前記パターン形成用薄膜上にエッチングマスク膜パターンを形成する工程と、
前記エッチングマスク膜パターンをマスクにして、前記パターン形成用薄膜をウェットエッチングして、前記透明基板上に前記転写パターンを形成する工程と、を有することを特徴とするフォトマスクの製造方法。
【0019】
(構成11)
構成9または10に記載のフォトマスクの製造方法により得られたフォトマスクを露光装置のマスクステージに載置し、前記フォトマスク上に形成された前記転写パターンを、表示装置基板上に形成されたレジスト膜に露光転写する露光工程を有することを特徴とする表示装置の製造方法。
【発明の効果】
【0020】
本発明に係るフォトマスクブランクによれば、パターン形成用薄膜をオーバーエッチングタイムでウェットエッチングしても、透明基板との界面での浸み込みが抑制された良好な断面形状にパターン形成用薄膜をパターニング可能なフォトマスクブランクとすることができる。また、ウェットエッチングにより、面内分布のCDバラツキの小さい断面形状にパターン形成用薄膜をパターニング可能なフォトマスクブランクとすることができる。
【0021】
また、本発明に係るフォトマスクの製造方法によれば、上述したフォトマスクブランクを用いてフォトマスクを製造する。このため、良好な転写パターンを有するフォトマスクを製造することができる。また、面内分布のCDバラツキの小さい転写パターンを有するフォトマスクを製造することができる。このフォトマスクは、ラインアンドスペースパターンやコンタクトホールの微細化に対応することができる。
【0022】
また、本発明に係る表示装置の製造方法によれば、上述したフォトマスクブランクを用いて製造されたフォトマスクまたは上述したフォトマスクの製造方法によって得られたフォトマスクを用いて表示装置を製造する。このため、微細なラインアンドスペースパターンやコンタクトホールを有する表示装置を製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【0023】
図1】実施の形態1にかかる位相シフトマスクブランクの膜構成を示す模式図である。
図2】実施の形態2にかかる位相シフトマスクブランクの膜構成を示す模式図である。
図3】実施の形態3にかかる位相シフトマスクの製造工程を示す模式図である。
図4】実施の形態4にかかる位相シフトマスクの製造工程を示す模式図である。
図5】実施例1の位相シフトマスクブランクに対する深さ方向の組成分析結果を示す図である。
図6】実施例1の位相シフトマスクの断面写真である。
図7】実施例2の位相シフトマスクの断面写真である。
図8】実施例3の位相シフトマスクブランクに対する深さ方向の組成分析結果を示す図である。
図9】実施例3の位相シフトマスクの断面写真である。
図10】比較例1の位相シフトマスクの断面写真である。
図11】実施例1、2、比較例1の位相シフトマスクブランクに対するXPSによる基板界面からの距離とN/Oの比率を示す図である。
図12】実施例3の位相シフトマスクブランクに対するXPSによる基板界面からの距離とN/Oの比率を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0024】
以下、本発明の各実施形態について説明する。各実施形態においては、フォトマスクブランクが位相シフトマスクブランクであり、パターン形成用薄膜が位相シフト膜である場合について説明するが、本発明の内容はこれらに限定されるものではない。
実施の形態1.2.
実施の形態1、2では、位相シフトマスクブランクについて説明する。実施の形態1の位相シフトマスクブランクは、エッチングマスク膜に所望のパターンが形成されたエッチングマスク膜パターンをマスクにして、位相シフト膜をウェットエッチングにより透明基板上に位相シフト膜パターンを有する位相シフトマスクを形成するための原版である。また、実施の形態2の位相シフトマスクブランクは、レジスト膜に所望のパターンが形成されたレジスト膜パターンをマスクにして、位相シフト膜をウェットエッチングにより透明基板上に位相シフト膜パターンを有する位相シフト膜を形成するための原版である。
【0025】
図1は実施の形態1にかかる位相シフトマスクブランク10の膜構成を示す模式図である。
図1に示す位相シフトマスクブランク10は、透明基板20と、透明基板20上に形成された位相シフト膜30と、位相シフト膜30上に形成されたエッチングマスク膜40とを備える。
図2は実施の形態2にかかる位相シフトマスクブランク10の膜構成を示す模式図である。
図2に示す位相シフトマスクブランク10は、透明基板20と、透明基板20上に形成された位相シフト膜30とを備える。
以下、実施の形態1および実施の形態2の位相シフトマスクブランク10を構成する透明基板20、位相シフト膜30およびエッチングマスク膜40について説明する。
【0026】
透明基板20は、露光光に対して透明である。透明基板20は、表面反射ロスが無いとしたときに、露光光に対して85%以上の透過率、好ましくは90%以上の透過率を有するものである。透明基板20は、ケイ素と酸素を含有する材料からなり、合成石英ガラス、石英ガラス、アルミノシリケートガラス、ソーダライムガラス、低熱膨張ガラス(SiO2-TiO2ガラス等)などのガラス材料で構成することができる。透明基板20が低熱膨張ガラスから構成される場合、透明基板20の熱変形に起因する位相シフト膜パターンの位置変化を抑制することができる。また、表示装置用途で使用される位相シフトマスクブランク用透明基板20は、一般に矩形状の基板であって、該透明基板の短辺の長さは300mm以上であるものが使用される。本発明は、透明基板の短辺の長さが300mm以上の大きなサイズであっても、透明基板上に形成される例えば2.0μm未満の微細な位相シフト膜パターンを安定して転写することができる位相シフトマスクを提供可能な位相シフトマスクブランクである。
【0027】
位相シフト膜30は、遷移金属と、ケイ素と、酸素と、窒素とを含有する遷移金属シリサイド系材料で構成される。遷移金属として、モリブデン(Mo)、タンタル(Ta)、タングステン(W)、チタン(Ti)、ジルコニウム(Zr)などが好適である。窒素を含有すると、屈折率を上げられるため、位相差を得るための膜厚を薄くできる点で好ましい。また、位相シフト膜30に含まれる窒素の含有率を多くすると複素屈折率の吸収係数が大きくなり、高い透過率を実現できなくなる。位相シフト膜30に含まれる窒素の含有率は、35原子%以上60原子%以下が好ましい。より好ましくは、37原子%以上55原子%以下、さらに好ましくは、40原子%以上50原子%以下が望ましい。
遷移金属シリサイド系材料としては、例えば、遷移金属シリサイドの酸化窒化物、遷移金属シリサイドの酸化窒化炭化物が挙げられる。また、遷移金属シリサイド系材料は、モリブデンシリサイド系材料(MoSi系材料)、ジルコニウムシリサイド系材料(ZrSi系材料)、モリブデンジルコニウムシリサイド系材料(MoZrSi系材料)であると、ウェットエッチングによる優れたパターン断面形状が得られやすいという点で好ましい。
また、位相シフト膜30には、上述した酸素、窒素の他に、膜応力の低減やウェットエッチングレートを制御する目的で、炭素やヘリウム等の他の軽元素成分を含有してもよい。
位相シフト膜30は、透明基板20側から入射する光に対する反射率(以下、裏面反射率と記載する場合がある)を調整する機能と、露光光に対する透過率と位相差とを調整する機能とを有する。
位相シフト膜30は、スパッタリング法により形成することができる。
【0028】
露光光に対する位相シフト膜30の透過率は、位相シフト膜30として必要な値を満たす。位相シフト膜30の透過率は、露光光に含まれる所定の波長の光(以下、代表波長という)に対して、1%以上80%以下であると好ましく、5%以上70%以下であるとより好ましく、10%以上60%以下であるとさらに好ましい。すなわち、露光光が313nm以上436nm以下の波長範囲の光を含む複合光である場合、位相シフト膜30は、その波長範囲に含まれる代表波長の光に対して、上述した透過率を有する。例えば、露光光がi線、h線およびg線を含む複合光である場合、位相シフト膜30は、i線、h線およびg線のいずれかに対して、上述した透過率を有する。
位相シフト膜30の透過率は、位相シフト膜30に含まれる遷移金属とケイ素の原子比率で調節することができる。位相シフト膜30の透過率を上記透過率とするために、遷移金属とケイ素の原子比率は、1:1以上1:15以下となるように構成している。位相シフト膜30の耐薬性(洗浄耐性)を高めるために、遷移金属とケイ素の原子比率は、1:2以上1:15以下が好ましく、さらに好ましくは、1:4以上1:10以下がさらに望ましい。
透過率は、位相シフト量測定装置などを用いて測定することができる。
【0029】
露光光に対する位相シフト膜30の位相差は、位相シフト膜30として必要な値を満たす。位相シフト膜30の位相差は、露光光に含まれる代表波長の光に対して、160°以上200°以下であると好ましく、170°以上190°以下であるとより好ましい。この性質により、露光光に含まれる代表波長の光の位相を160°以上200°以下の範囲で変えることができる。このため、位相シフト膜30を透過した代表波長の光と透明基板20のみを透過した代表波長の光との間に160°以上200°以下の位相差が生じる。すなわち、露光光が313nm以上436nm以下の波長範囲の光を含む複合光である場合、位相シフト膜30は、その波長範囲に含まれる代表波長の光に対して、上述した位相差を有する。例えば、露光光がi線、h線およびg線を含む複合光である場合、位相シフト膜30は、i線、h線およびg線のいずれかに対して、上述した位相差を有する。
位相差は、位相シフト量測定装置などを用いて測定することができる。
【0030】
位相シフト膜30の裏面反射率は、365nm~436nmの波長域において15%以下であり、10%以下であると好ましい。また、位相シフト膜30の裏面反射率は、露光光にj線が含まれる場合、313nmから436nmの波長域の光に対して20%以下であると好ましく、17%以下であるとより好ましい。さらに好ましくは15%以下であることが望ましい。また、位相シフト膜30の裏面反射率は、365nm~436nmの波長域において0.2%以上であり、313nmから436nmの波長域の光に対して0.2%以上であると好ましい。
裏面反射率は、分光光度計などを用いて測定することができる。
【0031】
位相シフト膜30が上記の位相差及び透過率となるように、また、必要に応じて、位相シフト膜30が上記の裏面反射率となるように、位相シフト膜30に含まれる酸素の含有率が調節されている。具体的には、位相シフト膜30は、酸素の含有率が1原子%以上70原子%以下となるように構成されている。位相シフト膜30に含まれる酸素の含有率は、5原子%以上70原子%以下が好ましく、さらには、10原子%以上60原子%以下が好ましい。この位相シフト膜30は複数の層で構成されていてもよく、単一の層で構成されていてもよい。単一の層で構成された位相シフト膜30は、位相シフト膜30中に界面が形成され難く、断面形状を制御しやすい点で好ましい。一方、複数の層で構成された位相シフト膜30は、成膜のし易さ等の点で好ましい。
また、位相シフト膜30に含まれる窒素や酸素の軽元素については、位相シフト膜30の膜厚方向において均一に含まれていても、また、段階的または連続的に、増加または減少していてもよい。なお、上記窒素の含有率および酸素の含有率は、位相シフト膜30の膜厚の50%以上の領域において、上述した所定の含有率となっていることが好ましい。
【0032】
また、位相シフト膜30は、透明基板20と位相シフト膜30の界面を、XPSにより分析して得られる位相シフト膜30に含まれる遷移金属の含有率が0原子%の位置と定義したときに、この界面から位相シフト膜30の表面に向かって30nm以内の領域において、酸素に対する窒素の比率が極大値を有している。なお、この極大値は、数学的な意味での極大値に限定されず、図9に示されるように、上記の界面と30nm以内の領域の中で、透明基板側から見たN/Oの変化が増加から減少に転じるとみなせる点も含むものとする。
【0033】
また、位相シフトマスクブランク10の位相シフト膜30は、耐薬性(洗浄耐性)の高いことが要求される。この位相シフト膜30の耐薬性(洗浄耐性)を高めるために、膜密度を高めると効果的である。位相シフト膜30の膜密度と膜応力は相関があり、耐薬性(洗浄耐性)を考慮すると、位相シフト膜30の膜応力は、高い方が好ましい。一方で、位相シフト膜30の膜応力は、位相シフト膜パターンを形成したときの位置ずれや、位相シフト膜パターンの喪失を考慮する必要がある。以上の観点から位相シフト膜30の膜応力は、0.2GPa以上0.8GPa以下が好ましく、0.4GPa以上0.8GPa以下であることがさらに好ましい。
また、位相シフトマスクブランク10の位相シフト膜30は、柱状構造を有することが好ましい。柱状構造は、位相シフト膜30を断面SEM観察により確認することができる。すなわち、柱状構造とは、位相シフト膜30を構成する遷移金属と、ケイ素と、酸素と、窒素を含有する遷移金属シリサイド化合物の粒子が、位相シフト膜30の膜厚方向(上記粒子が堆積する方向)に向かって伸びる柱状の粒子構造を有する状態をいう。位相シフト膜30を柱状構造とすることにより、位相シフト膜30をウェットエッチングの際のサイドエッチングを効果的に抑制し、パターン断面形状をさらに良好なものにすることができる。なお、柱状構造の好ましい形態としては、膜厚方向に伸びる柱状の粒子が、膜厚方向に不規則に形成されているのが好ましい。さらに好ましくは、位相シフト膜30の柱状の粒子は膜厚方向の長さが不揃いな状態であるのが好ましい。そして、位相シフト膜30において、柱状の粒子よりも相対的に密度の低い疎の部分(以下、単に「疎の部分」という)は、膜厚方向において連続的に形成されていることが好ましい。
【0034】
エッチングマスク膜40は、位相シフト膜30の上側に配置され、位相シフト膜30をエッチングするエッチング液に対してエッチング耐性を有する(エッチング選択性が異なる)材料からなる。また、エッチングマスク膜40は、露光光の透過を遮る機能を有してもよいし、さらに、位相シフト膜30側より入射される光に対する位相シフト膜30の膜面反射率が350nm~436nmの波長域において15%以下となるように膜面反射率を低減する機能を有してもよい。エッチングマスク膜40は、クロムを含有し、実質的にケイ素を含まない材料(クロム系材料)から構成されることが好ましい。クロム系材料として、より具体的には、クロム(Cr)、又は、クロム(Cr)と、酸素(O)、窒素(N)、炭素(C)のうちの少なくともいずれか1つを含有する材料が挙げられる。又は、クロム(Cr)と、酸素(O)、窒素(N)、炭素(C)のうちの少なくともいずれか1つとを含み、さらに、フッ素(F)を含む材料が挙げられる。例えば、エッチングマスク膜40を構成する材料として、Cr、CrO、CrN、CrF、CrCO、CrCN、CrON、CrCON、CrCONFが挙げられる。
エッチングマスク膜40は、スパッタリング法により形成することができる。
【0035】
エッチングマスク膜40が露光光の透過を遮る機能を有する場合、位相シフト膜30とエッチングマスク膜40とが積層する部分において、露光光に対する光学濃度は、好ましくは3.0以上であり、より好ましくは、3.5以上、さらに好ましくは4.0以上である。
光学濃度は、分光光度計もしくはODメーターなどを用いて測定することができる。
【0036】
エッチングマスク膜40は、機能に応じて組成が均一な単一の膜からなる場合であってもよいし、組成が異なる複数の膜からなる場合であってもよいし、厚さ方向に組成が連続的に変化する単一の膜からなる場合であってもよい。
【0037】
なお、図1に示す位相シフトマスクブランク10は、位相シフト膜30上にエッチングマスク膜40を備えているが、位相シフト膜30上にエッチングマスク膜40を備え、エッチングマスク膜40上にレジスト膜を備える位相シフトマスクブランクについても、本発明を適用することができる。
【0038】
また、位相シフトマスクブランク10は、位相シフト膜30とエッチングマスク膜40との界面に組成傾斜領域が形成され、該組成傾斜領域では、酸素の割合が、深さ方向に向かって段階的および/または連続的に増加する領域を含むように構成することが好ましい。より具体的には、上記組成傾斜領域において、少なくとも位相シフト膜30とエッチングマスク膜40との界面から、透明基板20側に向かう深さ方向において、酸素の割合が段階的および/または連続的に増加する領域を有していることが好ましい。
そして、位相シフトマスクブランク10は、位相シフト膜30と、エッチングマスク膜40との界面から10nmの深さの領域にわたるケイ素に対する酸素の含有比率が、3.0以下であるように構成していることが好ましい。この界面は、位相シフトマスクブランク10をX線光電子分光法により組成分析を行ったときに、位相シフト膜30からエッチングマスク膜40に向かって遷移金属の割合が減少し、初めて遷移金属の含有率が0原子%となる位置とする。また、ここでいう上記組成傾斜領域は、位相シフト膜30とエッチングマスク膜40の界面(位相シフト膜30からエッチングマスク膜40に向かって遷移金属の割合が減少し、初めて遷移金属の含有率が0原子%となる位置)と、エッチングマスク膜40から位相シフト膜30に向かってクロムの割合が減少し、初めてクロムの含有率が0原子%となる位置までの領域をいう。
位相シフト膜30と、エッチングマスク膜40との界面から10nmの深さの領域にわたるケイ素に対する酸素の含有比率は、3.0以下であることが好ましく、2.8以下であることがより好ましく、2.5以下であることがさらに好ましく、2.0以下であることがより一層好ましい。なお、位相シフト膜30と組成傾斜領域との膜質連続性の観点から、上記ケイ素に対する酸素の含有比率は、0.3以上であることが好ましく、さらに好ましくは、0.5以上であることが好ましい。
【0039】
次に、この実施の形態1および2の位相シフトマスクブランク10の製造方法について説明する。図1に示す位相シフトマスクブランク10は、以下のエージング工程と、位相シフト膜形成工程とエッチングマスク膜形成工程とを行うことによって製造される。図2に示す位相シフトマスクブランク10は、エージング工程と、位相シフト膜形成工程によって製造される。
以下、各工程を詳細に説明する。
【0040】
1.エージング工程
先ず、透明基板20を成膜室内に導入する前に、スパッタリング法でターゲットから粒子を飛び出させて、ターゲットの表面状態を薄膜形成工程時の表面状態に近づける、エージング工程を行う。この実施の形態1および2におけるエージング工程では、スパッタ効率の高い貴ガス(アルゴン等)に加えて窒素ガスを成膜室内に導入し、その貴ガスと窒素ガスのプラズマをターゲットの表面に衝突させてターゲットの表面を構成する各原子を弾き飛ばすことでターゲットの表面をクリーニングする。そして、成膜室内に貴ガスと窒素ガスが残留するようにしておく。
【0041】
2.位相シフト膜形成工程
次に、透明基板20を準備する。透明基板20は、露光光に対して透明であれば、合成石英ガラス、石英ガラス、アルミノシリケートガラス、ソーダライムガラス、低熱膨張ガラス(SiO2-TiO2ガラス等)などのいずれのガラス材料で構成されるものであってもよい。
【0042】
そして、透明基板20上に、スパッタリング法により、位相シフト膜30を形成する。
位相シフト膜30の成膜は、位相シフト膜30を構成する材料の主成分となる遷移金属とケイ素を含むスパッタターゲット、又は遷移金属とケイ素と酸素及び/又は窒素を含むスパッタターゲットを使用して、例えば、ヘリウムガス、ネオンガス、アルゴンガス、クリプトンガス及びキセノンガスからなる群より選ばれる少なくとも一種を含む不活性ガスからなるスパッタガス雰囲気と、酸素ガス、窒素ガス、二酸化炭素ガス、一酸化窒素ガス、二酸化窒素ガスからなる群より選ばれる少なくとも酸素と窒素を含む活性ガスとの混合ガスからなるスパッタガス雰囲気で行われる。
【0043】
上述したエージング工程により、成膜室内に窒素が残留した状態で位相シフト膜30の成膜が行われる。このため、位相シフト膜30には、成膜当初から窒素が取り込まれることになる。一方、成膜室内に残留する窒素の量は固定量であり、位相シフト膜形成工程時に供給される混合ガスが成膜室内のスパッタターゲット周りに移動するにはある程度の時間を要する。このため、位相シフト膜30の成膜開始から比較的早い段階において、成膜室内に残留する窒素の大部分は位相シフト膜30中に取り込まれあるいは排気されるため枯渇してしまい、その後に取り込まれる位相シフト膜中の窒素の量が一旦減少することになる。一方、上述したように、位相シフト膜30中に取り込まれる窒素の量が減ると酸素の量が増えることになり、酸素に対する窒素の比率(N/O)は一旦減少すると思われる。その後、成膜室内に供給される混合ガスが成膜室内に行き渡り、位相シフト膜中の窒素の量、そして、酸素に対する窒素の比率(N/O)は再び上昇する。このようにして、位相シフト膜30は、透明基板20側からの近傍領域(XPSにより分析して得られる界面から30nm以内の領域)において、酸素に対する窒素の比率が極大値を有するものとなる。
位相シフト膜30の組成及び厚さは、位相シフト膜30が上記の位相差及び透過率となるように調整される。位相シフト膜30の組成は、スパッタターゲットを構成する元素の含有比率(例えば、遷移金属の含有率とケイ素の含有率との比)、スパッタガスの組成及び流量などにより制御することができる。位相シフト膜30の厚さは、スパッタパワー、スパッタリング時間などにより制御することができる。また、スパッタリング装置がインライン型スパッタリング装置の場合、基板の搬送速度によっても、位相シフト膜30の厚さを制御することができる。このように、位相シフト膜30の酸素の含有率が1原子%以上70原子%以下となるように制御を行う。
【0044】
位相シフト膜30が、それぞれ組成の均一な単一の膜からなる場合、上述した成膜プロセスを、スパッタガスの組成及び流量を変えずに1回だけ行う。位相シフト膜30が、組成の異なる複数の膜からなる場合、上述した成膜プロセスを、成膜プロセス毎にスパッタガスの組成及び流量を変えて複数回行う。スパッタターゲットを構成する元素の含有比率が異なるターゲットを使用して位相シフト膜30を成膜してもよい。位相シフト膜30が、厚さ方向に組成が連続的に変化する単一の膜からなる場合、上述した成膜プロセスを、スパッタガスの組成及び流量を成膜プロセスの経過時間と共に変化させながら1回だけ行う。成膜プロセスを複数回行う場合、スパッタターゲットに印加するスパッタパワーを小さくすることができる。
【0045】
3.表面処理工程
遷移金属と、ケイ素と、酸素とを含有する遷移金属シリサイド材料からなる位相シフト膜30を形成した後の位相シフト膜30の表面は酸化されやすく、遷移金属の酸化物が生成されやすい。遷移金属の酸化物の存在によるエッチング液による浸み込みを抑制するため、位相シフト膜30の表面酸化の状態を調整する表面処理工程を行う。
位相シフト膜30の表面酸化の状態を調整する表面処理工程としては、酸性の水溶液で表面処理する方法、アルカリ性の水溶液で表面処理する方法、アッシング等のドライ処理で表面処理する方法などが挙げられる。
後述するエッチングマスク膜形成工程の後、位相シフト膜30とエッチングマスク膜40との界面に組成傾斜領域が形成され、該組成傾斜領域で、酸素の割合が、深さ方向に向かって段階的および/または連続的に増加している領域を含み、さらに、位相シフト膜30と、エッチングマスク膜40との界面から10nmの深さの領域にわたるケイ素に対する酸素の含有比率が3.0以下となれば、どのような表面処理工程を行っても構わない。
例えば、酸性の水溶液で表面処理する方法、アルカリ性の水溶液で表面処理する方法においては、酸性またはアルカリ性の水溶液の濃度、温度、時間を適宜調整することにより、位相シフト膜30の表面酸化の状態を調整することができる。酸性の水溶液で表面処理する方法、アルカリ性の水溶液で表面処理する方法としては、透明基板20上に位相シフト膜30が形成された位相シフト膜付き基板を、上記水溶液に浸漬する方法や、位相シフト膜30上に上記水溶液を接触させる方法などが挙げられる。この表面処理工程は、エッチングマスク膜40との界面での断面形状を良好にする観点で行われることが好ましいが、必須の工程ではない。
このようにして、実施の形態2の位相シフトマスクブランク10が得られる。実施の形態1の位相シフトマスクブランク10の製造には、以下のエッチングマスク膜形成工程をさらに行う。
【0046】
4.エッチングマスク膜形成工程
位相シフト膜30の表面の表面酸化の状態を調整する表面処理を行った後、スパッタリング法により、位相シフト膜30上にエッチングマスク膜40を形成する。
このようにして、位相シフトマスクブランク10が得られる。
エッチングマスク膜40の成膜は、クロム又はクロム化合物(酸化クロム、窒化クロム、炭化クロム、酸化窒化クロム、酸化窒化炭化クロム等)を含むスパッタターゲットを使用して、例えば、ヘリウムガス、ネオンガス、アルゴンガス、クリプトンガス及びキセノンガスからなる群より選ばれる少なくとも一種を含む不活性ガスからなるスパッタガス雰囲気、又は、ヘリウムガス、ネオンガス、アルゴンガス、クリプトンガス及びキセノンガスからなる群より選ばれる少なくとも一種を含む不活性ガスと、酸素ガス、窒素ガス、一酸化窒素ガス、二酸化窒素ガス、二酸化炭素ガス、炭化水素系ガス、フッ素系ガスからなる群より選ばれる少なくとも一種を含む活性ガスとの混合ガスからなるスパッタガス雰囲気で行われる。炭化水素系ガスとしては、例えば、メタンガス、ブタンガス、プロパンガス、スチレンガス等が挙げられる。
【0047】
エッチングマスク膜40が、組成の均一な単一の膜からなる場合、上述した成膜プロセスを、スパッタガスの組成及び流量を変えずに1回だけ行う。エッチングマスク膜40が、組成の異なる複数の膜からなる場合、上述した成膜プロセスを、成膜プロセス毎にスパッタガスの組成及び流量を変えて複数回行う。エッチングマスク膜40が、厚さ方向に組成が連続的に変化する単一の膜からなる場合、上述した成膜プロセスを、スパッタガスの組成及び流量を成膜プロセスの経過時間と共に変化させながら1回だけ行う。
このようにして、実施の形態1の位相シフトマスクブランク10が得られる。
【0048】
このように位相シフト膜30とエッチングマスク膜40の成膜プロセス、および位相シフト膜30の表面の表面酸化の状態を調整する表面処理を行うことで、位相シフト膜30とエッチングマスク膜40との界面に組成傾斜領域が形成され、該組成傾斜領域では、酸素の割合が、深さ方向に向かって段階的および/または連続的に増加している領域を含み、位相シフト膜と前記エッチングマスク膜との界面から10nmの深さの領域にわたるケイ素に対する酸素の含有比率が、3.0以下であるように、位相シフト膜30とエッチングマスク膜40を成膜することができる。
【0049】
なお、位相シフト膜30の表面の表面酸化の状態を調整する表面処理について説明したが、位相シフト膜30の成膜プロセスにおいて、成膜プロセスの後半に、位相シフト膜30の表面が表面酸化されにくいガス種に変更、または、上記ガス種を添加することなどにより、上記組成傾斜領域における酸素の割合が、深さ方向に向かって段階的および/または連続的に増加している領域を含み、位相シフト膜と前記エッチングマスク膜との界面から10nmの深さの領域にわたるケイ素に対する酸素の含有比率が、3.0以下としても構わない。
【0050】
なお、図1に示す位相シフトマスクブランク10は、位相シフト膜30上にエッチングマスク膜40を備えているため、位相シフトマスクブランク10を製造する際に、エッチングマスク膜形成工程を行う。また、位相シフト膜30上にエッチングマスク膜40を備え、エッチングマスク膜40上にレジスト膜を備える位相シフトマスクブランクを製造する際は、エッチングマスク膜形成工程後に、エッチングマスク膜40上にレジスト膜を形成する。また、図2に示す位相シフトマスクブランク10において、位相シフト膜30上にレジスト膜を備える位相シフトマスクブランクを製造する際は、位相シフト膜形成工程後に、レジスト膜を形成する。
【0051】
この実施の形態1および2の位相シフトマスクブランク10は、遷移金属と、ケイ素と、酸素と、窒素とを含有し、XPSにより分析して得られる酸素の含有率が1原子%以上70原子%以下であって(好ましくは、酸素の含有率が5原子%以上70原子%以下であって)、かつ、透明基板20と位相シフト膜30の界面を、XPSにより分析して得られる位相シフト膜30に含まれる遷移金属の含有率が0原子%の位置と定義したときに、この界面から位相シフト膜30の表面に向かって30nm以内の領域において、酸素に対する窒素の比率が極大値を有するように、位相シフト膜30を構成している。これにより、位相シフト膜30をオーバーエッチングタイムでウェットエッチングして透明基板20上に形成される位相シフト膜パターン30aに、透明基板20との界面での浸み込みが抑制される。また、この実施の形態1の位相シフトマスクブランク10は、断面形状が良好であり、面内分布のCDバラツキが小さく透過率の高い位相シフト膜パターン30aを、ウェットエッチングにより形成することができる。従って、高精細な位相シフト膜パターン30aを精度よく転写することができる位相シフトマスク100を製造することができる位相シフトマスクブランクが得られる。
【0052】
実施の形態3.4.
実施の形態3、4では、位相シフトマスク100の製造方法について説明する。
【0053】
図3は実施の形態3にかかる位相シフトマスクの製造方法を示す模式図である。図4は実施の形態4にかかる位相シフトマスクの製造方法を示す模式図である。
図3に示す位相シフトマスクの製造方法は、図1に示す位相シフトマスクブランク10を用いて位相シフトマスクを製造する方法であり、以下の位相シフトマスクブランク10のエッチングマスク膜40上にレジスト膜を形成する工程と、レジスト膜に所望のパターンを描画・現像を行うことにより、第1のレジスト膜パターン50を形成し(第1のレジスト膜パターン形成工程)、第1のレジスト膜パターン50をマスクにしてエッチングマスク膜40をウェットエッチングして、位相シフト膜30上に第1のエッチングマスク膜パターン40aを形成する工程(第1のエッチングマスク膜パターン形成工程)と、第1のエッチングマスク膜パターン40aをマスクにして、位相シフト膜30をウェットエッチングして透明基板20上に位相シフト膜パターン30aを形成する工程(位相シフト膜パターン形成工程)と、を含む。そして、第2のレジスト膜パターン形成工程と、第2のエッチングマスク膜パターン形成工程とをさらに含む。
【0054】
図4に示す位相シフトマスクの製造方法は、図2に示す位相シフトマスクブランク10を用いて位相シフトマスクを製造する方法であり、以下の位相シフトマスクブランク10の上にレジスト膜を形成する工程と、レジスト膜に所望のパターンを描画・現像を行うことにより、第1のレジスト膜パターン50を形成し(第1のレジスト膜パターン形成工程)、第1のレジスト膜パターン50をマスクにして位相シフト膜30をウェットエッチングして、透明基板20上に位相シフト膜パターン30aを形成する工程(位相シフト膜パターン形成工程)と、を含む。
以下、実施の形態3および4にかかる位相シフトマスクの製造工程の各工程を詳細に説明する。
【0055】
実施の形態3にかかる位相シフトマスクの製造工程
1.第1のレジスト膜パターン形成工程
第1のレジスト膜パターン形成工程では、先ず、実施の形態1の位相シフトマスクブランク10のエッチングマスク膜40上に、レジスト膜を形成する。使用するレジスト膜材料は、特に制限されない。例えば、後述する350nm~436nmの波長域から選択されるいずれかの波長を有するレーザー光に対して感光するものであればよい。また、レジスト膜は、ポジ型、ネガ型のいずれであっても構わない。
その後、350nm~436nmの波長域から選択されるいずれかの波長を有するレーザー光を用いて、レジスト膜に所望のパターンを描画する。レジスト膜に描画するパターンは、位相シフト膜30に形成するパターンである。レジスト膜に描画するパターンとして、ラインアンドスペースパターンやホールパターンが挙げられる。
その後、レジスト膜を所定の現像液で現像して、図3(a)に示されるように、エッチングマスク膜40上に第1のレジスト膜パターン50を形成する。
【0056】
2.第1のエッチングマスク膜パターン形成工程
第1のエッチングマスク膜パターン形成工程では、先ず、第1のレジスト膜パターン50をマスクにしてエッチングマスク膜40をエッチングして、第1のエッチングマスク膜パターン40aを形成する。エッチングマスク膜40は、クロム(Cr)を含有し、実質的にケイ素を含まないクロム系材料から形成される。エッチングマスク膜40をエッチングするエッチング液は、エッチングマスク膜40を選択的にエッチングできるものであれば、特に制限されない。具体的には、硝酸第二セリウムアンモニウムと過塩素酸とを含むエッチング液が挙げられる。
その後、レジスト剥離液を用いて、又は、アッシングによって、図3(b)に示されるように、第1のレジスト膜パターン50を剥離する。場合によっては、第1のレジスト膜パターン50を剥離せずに、次の位相シフト膜パターン形成工程を行ってもよい。
【0057】
3.位相シフト膜パターン形成工程
第1の位相シフト膜パターン形成工程では、第1のエッチングマスク膜パターン40aをマスクにして位相シフト膜30をエッチングして、図3(c)に示されるように、位相シフト膜パターン30aを形成する。位相シフト膜パターン30aとして、ラインアンドスペースパターンやホールパターンが挙げられる。位相シフト膜30をエッチングするエッチング液は、位相シフト膜30を選択的にエッチングできるものであれば、特に制限されない。例えば、フッ化アンモニウムとリン酸と過酸化水素とを含むエッチング液、フッ化水素アンモニウムと塩化水素とを含むエッチング液が挙げられる。
ウェットエッチングは、位相シフト膜パターン30aの断面形状を良好にするために、位相シフト膜パターン30aにおいて透明基板20が露出するまでの時間(ジャストエッチングタイム)よりも長い時間(オーバーエッチングタイム)で行うことが好ましい。オーバーエッチングタイムとしては、透明基板20への影響等を考慮すると、ジャストエッチングタイムに、そのジャストエッチングタイムの10%の時間を加えた時間内とすることが好ましい。
【0058】
4.第2のレジスト膜パターン形成工程
第2のレジスト膜パターン形成工程では、先ず、第1のエッチングマスク膜パターン40aを覆うレジスト膜を形成する。使用するレジスト膜材料は、特に制限されない。例えば、後述する350nm~436nmの波長域から選択されるいずれかの波長を有するレーザー光に対して感光するものであればよい。また、レジスト膜は、ポジ型、ネガ型のいずれであっても構わない。
その後、350nm~436nmの波長域から選択されるいずれかの波長を有するレーザー光を用いて、レジスト膜に所望のパターンを描画する。レジスト膜に描画するパターンは、位相シフト膜30にパターンが形成されている領域の外周領域を遮光する遮光帯パターン、及び位相シフト膜パターンの中央部を遮光する遮光帯パターンである。なお、レジスト膜に描画するパターンは、露光光に対する位相シフト膜30の透過率によっては、位相シフト膜パターン30aの中央部を遮光する遮光帯パターンがないパターンの場合もある。
その後、レジスト膜を所定の現像液で現像して、図3(d)に示されるように、第1のエッチングマスク膜パターン40a上に第2のレジスト膜パターン60を形成する。
【0059】
5.第2のエッチングマスク膜パターン形成工程
第2のエッチングマスク膜パターン形成工程では、第2のレジスト膜パターン60をマスクにして第1のエッチングマスク膜パターン40aをエッチングして、図3(e)に示されるように、第2のエッチングマスク膜パターン40bを形成する。第1のエッチングマスク膜パターン40aは、クロム(Cr)を含有し、実質的にケイ素を含まないクロム系材料から形成される。第1のエッチングマスク膜パターン40aをエッチングするエッチング液は、第1のエッチングマスク膜パターン40aを選択的にエッチングできるものであれば、特に制限されない。例えば、硝酸第二セリウムアンモニウムと過塩素酸とを含むエッチング液が挙げられる。
その後、レジスト剥離液を用いて、又は、アッシングによって、第2のレジスト膜パターン60を剥離する。
このようにして、位相シフトマスク100が得られる。
なお、上記説明ではエッチングマスク膜40が、露光光の透過を遮る機能を有する場合について説明したが、エッチングマスク膜40が単に、位相シフト膜30をエッチングする際のハードマスクの機能のみを有する場合においては、上記説明において、第2のレジスト膜パターン形成工程と、第2のエッチングマスク膜パターン形成工程は行われず、位相シフト膜パターン形成工程の後、第1のエッチングマスク膜パターンを剥離して、位相シフトマスク100を作製する。
【0060】
この実施の形態3の位相シフトマスクの製造方法によれば、実施の形態1の位相シフトマスクブランクを用いるため、断面形状が良好であり、面内分布のCDバラツキが小さい位相シフト膜パターンを形成することができる。従って、高精細な位相シフト膜パターンを精度よく転写することができる位相シフトマスクを製造することができる。このように製造された位相シフトマスクは、ラインアンドスペースパターンやコンタクトホールの微細化に対応することができる。
【0061】
実施の形態4にかかる位相シフトマスクの製造工程
1.レジスト膜パターン形成工程
レジスト膜パターン形成工程では、先ず、実施の形態2の位相シフトマスクブランク10の位相シフト膜30上に、レジスト膜を形成する。使用するレジスト膜材料は、実施の形態3で説明したのと同様である。なお、必要に応じてレジスト膜を形成する前に、位相シフト膜30と密着性を良好にするため、位相シフト膜30に表面改質処理を行なうようにしても構わない。上述と同様に、レジスト膜を形成した後、350nm~436nmの波長域から選択されるいずれかの波長を有するレーザー光を用いて、レジスト膜に所望のパターンを描画する。その後、レジスト膜を所定の現像液で現像して、図4(a)に示されるように、位相シフト膜30上に第1のレジスト膜パターン50を形成する。
2.位相シフト膜パターン形成工程
位相シフト膜パターン形成工程では、第1のレジスト膜パターン50をマスクにして位相シフト膜30をエッチングして、図4(b)に示されるように、位相シフト膜パターン30aを形成する。位相シフト膜パターン30aや位相シフト膜30をエッチングするエッチング液やオーバーエッチングタイムは、実施の形態3で説明したのと同様である。
その後、レジスト剥離液を用いて、又は、アッシングによって、第1のレジスト膜パターン50を剥離する(図4(c))。
このようにして、位相シフトマスク100が得られる。
この実施の形態4の位相シフトマスクの製造方法によれば、実施の形態2の位相シフトマスクブランクを用いるため、ウェットエッチング液による基板へのダメージを起因とした透明基板の透過率の低下がなく、エッチングタイムを短くでき、断面形状が良好な位相シフト膜パターンを形成することができる。従って、高精細な位相シフト膜パターンを精度よく転写することができる位相シフトマスクを製造することができる。このように製造された位相シフトマスクは、ラインアンドスペースパターンやコンタクトホールの微細化に対応することができる。
【0062】
実施の形態5.
実施の形態5では、表示装置の製造方法について説明する。表示装置は、上述した位相シフトマスクブランク10を用いて製造された位相シフトマスク100を用い、または上述した位相シフトマスク100の製造方法によって製造された位相シフトマスク100を用いる工程(マスク載置工程)と、表示装置上のレジスト膜に転写パターンを露光転写する工程(パターン転写工程)とを行うことによって製造される。
以下、各工程を詳細に説明する。
【0063】
1.載置工程
載置工程では、実施の形態3で製造された位相シフトマスクを露光装置のマスクステージに載置する。ここで、位相シフトマスクは、露光装置の投影光学系を介して表示装置基板上に形成されたレジスト膜に対向するように配置される。
【0064】
2.パターン転写工程
パターン転写工程では、位相シフトマスク100に露光光を照射して、表示装置基板上に形成されたレジスト膜に位相シフト膜パターンを転写する。露光光は、365nm~436nmの波長域から選択される複数の波長の光を含む複合光や、365nm~436nmの波長域からある波長域をフィルターなどでカットし選択された単色光である。例えば、露光光は、i線、h線およびg線を含む複合光や、i線の単色光である。露光光として複合光を用いると、露光光強度を高くしてスループットを上げることができるため、表示装置の製造コストを下げることができる。
【0065】
この実施の形態5の表示装置の製造方法によれば、CDエラーを抑制でき、高解像度、微細なラインアンドスペースパターンやコンタクトホールを有する、高精細の表示装置を製造することができる。
【実施例
【0066】
実施例1.
A.位相シフトマスクブランクおよびその製造方法
実施例1の位相シフトマスクブランクを製造するため、先ず、インライン型スパッタリング装置のチャンバー内において、透明基板20を搬入する前に、窒素(N2)とアルゴン(Ar)の混合ガスを導入しながら、モリブデンとケイ素を含む第1スパッタターゲット(モリブデン:ケイ素=1:9)に6.0kWのスパッタパワーを印加して、60分間エージング工程を行った。
【0067】
そして、透明基板20として、1214サイズ(1220mm×1400mm)の合成石英ガラス基板を準備した。
その後、合成石英ガラス基板を、主表面を下側に向けてトレイ(図示せず)に搭載し、インライン型スパッタリング装置のチャンバー内に搬入した。
透明基板20の主表面上に位相シフト膜30を形成するため、第1チャンバー内のスパッタリングガス圧力を1.7Paにした状態で、アルゴン(Ar)ガスと、窒素(N2)ガスと、ヘリウム(He)ガスで構成される不活性ガスと、反応性ガスである一酸化窒素ガス(NO)と、の混合ガス(Ar:18sccm、N2:15sccm、He:50sccm、NO:4sccm)を導入した。この成膜条件により、透明基板20上にモリブデンシリサイドの酸化窒化物からなる位相シフト膜30(膜厚:135nm)を形成した。
【0068】
次に、表面処理後の位相シフト膜30付きの透明基板20を第2チャンバー内に搬入し、第2チャンバー内を所定の真空度にした状態で、アルゴン(Ar)ガスと窒素(N2)ガスとの混合ガス(Ar: 65sccm、N2:15sccm)を導入した。そして、クロムからなる第2スパッタターゲットに1.5kWのスパッタパワーを印加して、反応性スパッタリングにより、位相シフト膜30上にクロムと窒素を含有するクロム窒化物(CrN)を形成した(膜厚15nm)。次に、第3チャンバー内を所定の真空度にした状態で、アルゴン(Ar)ガスとメタン(CH4:4.9%)ガスの混合ガス(30sccm)を導入し、クロムからなる第3スパッタターゲットに8.5kWのスパッタパワーを印加して、反応性スパッタリングによりCrN上にクロムと炭素を含有するクロム炭化物(CrC)を形成した(膜厚60nm)。最後に、第4チャンバー内を所定の真空度にした状態で、アルゴン(Ar)ガスとメタン(CH4:5.5%)ガスの混合ガスと窒素(N2)ガスと酸素(O2)ガスとの混合ガス(Ar+CH4:30sccm、N2:8sccm、O2:3sccm)を導入し、クロムからなる第4スパッタターゲットに2.0kWのスパッタパワーを印加して、反応性スパッタリングによりCrC上にクロムと炭素と酸素と窒素を含有するクロム炭化酸化窒化物(CrCON)を形成した(膜厚30nm)。以上のように、位相シフト膜30上に、CrN層とCrC層とCrCON層の積層構造のエッチングマスク膜40を形成した。
このようにして、透明基板20上に、位相シフト膜30とエッチングマスク膜40とが形成された位相シフトマスクブランク10を得た。
【0069】
得られた位相シフトマスクブランク10の位相シフト膜30(位相シフト膜30の表面をアルカリ系水溶液で表面処理した位相シフト膜30)について、レーザーテック社製のMPM-100により透過率および位相差を測定した。位相シフト膜30の透過率および位相差の測定には、同一のトレイにセットして作製された、合成石英ガラス基板の主表面上に位相シフト膜30が成膜された位相シフト膜付き基板(ダミー基板)を用いた。位相シフト膜30の透過率、位相差は、エッチングマスク膜40を形成する前に位相シフト膜付き基板(ダミー基板)をチャンバーから取り出し、測定した。その結果、透過率は34%(波長:365nm)、位相差は160度(波長:365nm)、裏面反射率は11.1%(波長:365nm)であった。
また、位相シフト膜30につき、UltraFLAT 200M(Corning TROPEL社製)を用いて平坦度変化を測定し、膜応力を算出したところ、0.24GPaであった。この位相シフト膜30は、位相シフトマスクの洗浄で使用される薬液(硫酸過水、アンモニア過水、オゾン水)に対する、透過率変化量および位相差変化量がともに小さく、高い耐薬性、耐洗浄性を有していた。
【0070】
また、得られた位相シフトマスクブランク10について、島津製作所社製の分光光度計SolidSpec-3700により、膜面反射率および光学濃度を測定した。位相シフトマスクブランク(エッチングマスク膜40)の膜面反射率は8.3%(波長:436nm)、光学濃度ODは4.0(波長:436nm)であった。このエッチングマスク膜40は、膜表面での反射率が低い遮光膜として機能することが分かった。
【0071】
また、得られた位相シフトマスクブランク10について、X線光電子分光法(XPS)による深さ方向の組成分析を行った。図5は実施例1の位相シフトマスクブランクに対するXPSによる深さ方向の組成分析結果を示す。図5は、位相シフトマスクブランクにおける位相シフト膜30側のエッチングマスク膜40と、位相シフト膜30の組成分析結果を示している。図5の横軸はエッチングマスク膜40の最表面を基準とした位相シフトマスクブランク10のSiO2換算の深さ(nm)を示し、縦軸は含有率(原子%)を示している。図5において、各曲線は、ケイ素(Si)、窒素(N)、酸素(O)、炭素(C)、クロム(Cr)、モリブデン(Mo)の含有率変化をそれぞれ示している。
また、図11は、実施例1、2、比較例1の位相シフトマスクブランクに対するXPSによる基板界面からの距離とN/Oの比率を示す図である。
【0072】
図5に示されるように、位相シフトマスクブランク10に対するXPSによる深さ方向の組成分析結果において、位相シフト膜30と透明基板20との界面(位相シフト膜30に含まれるモリブデンの含有率が0原子%となる位置)から位相シフト膜30の表面に向かって30nm以内の領域(組成傾斜領域)において、酸素の含有率は、透明基板20との界面から急激に減少し、その後、ほぼ一定となる。一方、窒素の含有率は、透明基板20との界面から急激に増加し、その後、わずかに減少する。すなわち、図11に示されるように、実施例1においては、N/Oの比率が、透明基板20との界面から28.4nmの距離、すなわち、30nm以内の領域において、極大値を有していることが分かった。
【0073】
B.位相シフトマスクおよびその製造方法
上述のようにして製造された位相シフトマスクブランク10を用いて位相シフトマスク100を製造するため、先ず、位相シフトマスクブランク10のエッチングマスク膜40上に、レジスト塗布装置を用いてフォトレジスト膜を塗布した。
その後、加熱・冷却工程を経て、膜厚520nmのフォトレジスト膜を形成した。
その後、レーザー描画装置を用いてフォトレジスト膜を描画し、現像・リンス工程を経て、エッチングマスク膜上に、ホール径が1.5μmのホールパターンのレジスト膜パターンを形成した。
【0074】
その後、レジスト膜パターンをマスクにして、硝酸第二セリウムアンモニウムと過塩素酸とを含むクロムエッチング液によりエッチングマスク膜40をウェットエッチングして、第1のエッチングマスク膜パターン40aを形成した。
【0075】
その後、第1のエッチングマスク膜パターン40aをマスクにして、フッ化水素アンモニウムと過酸化水素との混合溶液を純水で希釈したモリブデンシリサイドエッチング液により位相シフト膜30をウェットエッチングして、位相シフト膜パターン30aを形成した。このウェットエッチングは、断面形状を垂直化するためかつ要求される微細なパターンを形成するために、110%のオーバーエッチングタイムで行った。
その後、レジスト膜パターンを剥離した。
【0076】
その後、レジスト塗布装置を用いて、第1のエッチングマスク膜パターン40aを覆うように、フォトレジスト膜を塗布した。
その後、加熱・冷却工程を経て、膜厚520nmのフォトレジスト膜を形成した。
その後、レーザー描画装置を用いてフォトレジスト膜を描画し、現像・リンス工程を経て、第1のエッチングマスク膜パターン40a上に、遮光帯を形成するための第2のレジスト膜パターン60を形成した。
【0077】
その後、第2のレジスト膜パターン60をマスクにして、硝酸第二セリウムアンモニウムと過塩素酸とを含むクロムエッチング液により、転写パターン形成領域に形成された第1のエッチングマスク膜パターン40aをウェットエッチングした。
その後、第2のレジスト膜パターン60を剥離した。
【0078】
このようにして、透明基板20上に、転写パターン形成領域に位相シフト膜パターン30aと、位相シフト膜パターン30aと第2のエッチングマスク膜パターン40bの積層構造からなる遮光帯が形成された位相シフトマスク100を得た。
【0079】
得られた位相シフトマスクの断面を走査型電子顕微鏡により観察した。以下の実施例1、実施例2および比較例1において、位相シフトマスクの断面の観察には、走査型電子顕微鏡を用いた。図6の断面写真は、実施例1の位相シフトマスクの製造工程において、第1のエッチングマスク膜パターン40aをマスクにして、モリブデンシリサイドエッチング液により位相シフト膜30をウェットエッチング(110%のオーバーエッチング)して、位相シフト膜パターン30aを形成し、レジスト膜パターンを剥離した後の断面写真である。
【0080】
図6に示されるように、実施例1の位相シフトマスク100に形成された位相シフト膜パターン30aは、位相シフト効果を十分に発揮できる垂直に近い断面形状を有していた。また、位相シフト膜パターン30aには、エッチングマスク膜パターンとの界面と、基板との界面とのいずれにも浸み込みは見られなかった。また、裾幅が小さく、面内のCDバラツキが70nmと小さい位相シフト膜パターン30aを有していた。詳細には、位相シフト膜パターン30aの断面は、位相シフト膜パターン30aの上面、下面および側面から構成される。この位相シフト膜パターン30aの断面において、上面と側面とが接する部位(上辺)と、側面と下面が接する部位(下辺)とのなす角度は、74度であった。そのため、300nm以上500nm以下の波長範囲の光を含む露光光、より具体的には、i線、h線およびg線を含む複合光の露光光において、優れた位相シフト効果を有する位相シフトマスク100が得られた。
このため、実施例1の位相シフトマスク100を露光装置のマスクステージにセットし、表示装置上のレジスト膜に露光転写した場合、2.0μm未満の微細パターンを高精度に転写することができるといえる。
【0081】
実施例2.
A.位相シフトマスクブランクおよびその製造方法
実施例2の位相シフトマスクブランク10を製造するため、先ず、インライン型スパッタリング装置のチャンバー内において、透明基板20を搬入する前に、実施例1と同じ条件で、エージング工程を行った。そして、透明基板20の主表面上に位相シフト膜30を形成するため、第1チャンバー内のスパッタリングガス圧力を1.9Paにした状態で、アルゴン(Ar)ガスと、窒素(N2)ガスと、ヘリウム(He)ガスで構成される不活性ガス(Ar:18sccm、N2:13sccm、He:50sccm)を導入した。この成膜条件により、透明基板20上にモリブデンシリサイドの酸化窒化物からなる位相シフト膜30(膜厚:141nm)を形成した。
【0082】
次に、透明基板20に位相シフト膜30を形成した後、位相シフト膜30の表面処理をせずに、実施例1と同様に、位相シフト膜30上に、CrN層とCrC層とCrCON層の積層構造のエッチングマスク膜40を形成した。
このようにして、透明基板20上に、位相シフト膜30とエッチングマスク膜40とが形成された位相シフトマスクブランク10を得た。
【0083】
得られた位相シフトマスクブランク10の位相シフト膜30について、レーザーテック社製のMPM-100により透過率および位相差を測定した。位相シフト膜の透過率および位相差の測定には、同一のトレイにセットして作製された、合成石英ガラス基板の主表面上に位相シフト膜30が成膜された位相シフト膜付き基板(ダミー基板)を用いた。位相シフト膜30の透過率、位相差は、エッチングマスク膜40を形成する前に位相シフト膜付き基板(ダミー基板)をチャンバーから取り出し、測定した。その結果、透過率は33%(波長:365nm)、位相差は171度(波長:365nm)、裏面反射率は7.8%(波長:365nm)であった。
また、位相シフト膜30につき、UltraFLAT 200M(Corning TROPEL社製)を用いて平坦度変化を測定し、膜応力を算出したところ、0.22GPaであった。この位相シフト膜30は、位相シフトマスクの洗浄で使用される薬液(硫酸過水、アンモニア過水、オゾン水)に対する、透過率変化量および位相差変化量がともに小さく、高い耐薬性と耐洗浄性を有していた。
【0084】
また、得られた位相シフトマスクブランク10について、島津製作所社製の分光光度計SolidSpec-3700により、膜面反射率および光学濃度を測定した。位相シフトマスクブランク10(エッチングマスク膜40)の膜面反射率は8.3%(波長:436nm)、光学濃度ODは4.0(波長:436nm)であった。このエッチングマスク膜40は、膜表面での反射率が低い遮光膜として機能することが分かった。
【0085】
また、得られた位相シフトマスクブランク10について、X線光電子分光法(XPS)による深さ方向の組成分析を行った。
【0086】
その結果、実施例1と同様の傾向を示しており、位相シフトマスクブランク10に対するXPSによる深さ方向の組成分析結果において、位相シフト膜30と透明基板20との界面(位相シフト膜30に含まれるモリブデンの含有率が0原子%となる位置)から位相シフト膜30の表面に向かって30nm以内の領域(組成傾斜領域)において、酸素の含有率は、透明基板20との界面から急激に減少し、その後、ほぼ一定となる。一方、窒素の含有率は、透明基板20との界面から急激に増加し、その後、わずかに減少していた。すなわち、図11に示されるように、実施例2においては、N/Oの比率が、透明基板20との界面から27.6nmの距離、すなわち、30nm以内の領域において、極大値を有していることが分かった。
【0087】
B.位相シフトマスクおよびその製造方法
上述のようにして製造された位相シフトマスクブランク10を用いて、実施例1と同じ方法により、位相シフトマスク100を製造した。なお、ウェットエッチングは、断面形状を垂直化するためかつ要求される微細なパターンを形成するために、110%のオーバーエッチングタイムで行った。
得られた位相シフトマスク100の断面を走査型電子顕微鏡により観察した。図7の断面写真は、実施例2の位相シフトマスクの製造工程において、第1のエッチングマスク膜パターン40aをマスクにして、モリブデンシリサイドエッチング液により位相シフト膜30をウェットエッチング(110%のオーバーエッチング)して、位相シフト膜パターン30aを形成した後の断面写真である。
【0088】
図7に示されるように、実施例2の位相シフトマスク100に形成された位相シフト膜パターン30aは、位相シフト効果を十分に発揮できる垂直に近い断面形状を有していた。また、位相シフト膜パターン30aには、エッチングマスク膜パターン40bとの界面と、透明基板20との界面とのいずれにも浸み込みは見られなかった。また、裾幅が小さく、面内のCDバラツキが70nmと小さい位相シフト膜パターン30aを有していた。詳細には、位相シフト膜パターン30aの断面は、位相シフト膜パターン30aの上面、下面および側面から構成される。この位相シフト膜パターン30aの断面において、上面と側面とが接する部位(上辺)と、側面と下面が接する部位(下辺)とのなす角度は、71度であった。そのため、300nm以上500nm以下の波長範囲の光を含む露光光、より具体的には、i線、h線およびg線を含む複合光の露光光において、優れた位相シフト効果を有する位相シフトマスク100が得られた。
このため、実施例2の位相シフトマスク100を露光装置のマスクステージにセットし、表示装置上のレジスト膜に露光転写した場合、2.0μm未満の微細パターンを高精度に転写することができるといえる。
【0089】
比較例1.
A.位相シフトマスクブランクおよびその製造方法
比較例1の位相シフトマスクブランクを製造するため、先ず、インライン型スパッタリング装置のチャンバー内において、透明基板を搬入する前に、エージング工程を行った。ただし、エージング工程において導入するガスをアルゴン(Ar)ガスのみとし、時間を30分間とした。エージング工程における他の条件については、実施例1、2と同じ設定とした。そして、実施例1と同じ条件で、透明基板上に、位相シフト膜とエッチングマスク膜とを成膜した。
このようにして、透明基板上に、位相シフト膜とエッチングマスク膜とが形成された位相シフトマスクブランクを得た。なお、位相シフト膜の膜厚は、135nmであった。
【0090】
得られた位相シフトマスクブランクの位相シフト膜(位相シフト膜の表面を純水洗浄した位相シフト膜)について、レーザーテック社製のMPM-100により透過率および位相差を測定した。位相シフト膜の透過率および位相差の測定には、同一のトレイにセットして作製された、合成石英ガラス基板の主表面上に位相シフト膜が成膜された位相シフト膜付き基板(ダミー基板)を用いた。位相シフト膜の透過率および位相差は、エッチングマスク膜を形成する前に位相シフト膜付き基板(ダミー基板)をチャンバーから取り出し、測定した。その結果、実施例1の位相シフト膜の光学特性とほぼ変わらず、透過率は34%(波長:365nm)、位相差は160度(波長:365nm)、裏面反射率は11.0%(波長:365nm)であった。
また、位相シフト膜につき、UltraFLAT 200M(Corning TROPEL社製)を用いて平坦度変化を測定し、膜応力を算出したところ、0.24GPaであった。この位相シフト膜30は、位相シフトマスクの洗浄で使用される薬液(硫酸過水、アンモニア過水、オゾン水)に対する、透過率変化量および位相差変化量がともに小さく、高い耐薬性と耐洗浄性を有していた。
【0091】
また、得られた位相シフトマスクブランクについて、島津製作所社製の分光光度計SolidSpec-3700により、膜面反射率および光学濃度を測定した。位相シフトマスクブランク(エッチングマスク膜)の膜面反射率は8.3%(波長:436nm)、光学濃度ODは4.0(波長:436nm)であった。このエッチングマスク膜は、膜表面での反射率が低い遮光膜として機能することが分かった。
【0092】
また、得られた位相シフトマスクブランクについて、X線光電子分光法(XPS)による深さ方向の組成分析を行った。
【0093】
その結果、位相シフトマスクブランクに対するXPSによる深さ方向の組成分析結果において、位相シフト膜と透明基板との界面(位相シフト膜に含まれるモリブデンの含有率が0原子%となる位置)から位相シフト膜の表面に向かって30nm以内の領域(組成傾斜領域)において、酸素の含有率は、透明基板との界面から急激に減少し、その後、ほぼ一定となる。一方、窒素の含有率は、透明基板との界面から急激に増加し、その後、減少に転じることなく緩やかに増加していた。すなわち、図11に示されるように、比較例1においては、N/Oの比率が、透明基板との界面から30nm以内の領域において、極大値を有していないことが分かった。
【0094】
B.位相シフトマスクおよびその製造方法
上述のようにして製造された位相シフトマスクブランクを用いて、実施例1と同じ方法により、位相シフトマスクを製造した。
得られた位相シフトマスクの断面を走査型電子顕微鏡により観察した。図10の断面写真は、比較例1の位相シフトマスクの製造工程において、第1のエッチングマスク膜パターンをマスクにして、モリブデンシリサイドエッチング液により位相シフト膜をウェットエッチング(110%のオーバーエッチング)して、位相シフト膜パターンを形成し、レジスト膜パターンを剥離した後の断面写真である。
【0095】
図10に示されるように、比較例1の位相シフトマスクに形成された位相シフト膜パターンは、透明基板との界面付近において浸み込みが生じ、喰われが生じる形状であった。このため、比較例1の位相シフトマスクでは、2.0μm未満の微細パターンを高精度に作成することはできないことが予想される。
【0096】
実施例3.
A.位相シフトマスクブランクおよびその製造方法
実施例3の位相シフトマスクブランク10を製造するため、先ず、インライン型スパッタリング装置のチャンバー内において、透明基板20を搬入する前に、実施例1と同じ条件で、エージング工程を行った。実施例3においては、モリブデンとケイ素を含む第1スパッタターゲットにモリブデン:ケイ素=8:92のものを使用した。そして、透明基板20の主表面上に位相シフト膜30を形成するため、第1チャンバー内のスパッタリングガス圧力を1.7Paにした状態で、アルゴン(Ar)ガスと、窒素(N2)ガスと、ヘリウム(He)ガスで構成される不活性ガスと、反応性ガスである一酸化窒素ガス(NO)と、の混合ガス(Ar:18sccm、N2:15sccm、He:50sccm、NO:4sccm)を導入した。この成膜条件により、透明基板20上にモリブデンシリサイドの酸化窒化物からなる位相シフト膜30(膜厚:153nm)を形成した。
次に、透明基板20に位相シフト膜30を形成した後、位相シフト膜30の表面処理をせずに、実施例1と同様に、位相シフト膜30上に、CrN層とCrC層とCrCON層の積層構造のエッチングマスク膜40を形成した。
このようにして、透明基板20上に、位相シフト膜30とエッチングマスク膜40とが形成された位相シフトマスクブランク10を得た。
【0097】
得られた位相シフトマスクブランク10の位相シフト膜30について、レーザーテック社製のMPM-100により透過率および位相差を測定した。位相シフト膜の透過率および位相差の測定には、同一のトレイにセットして作製された、合成石英ガラス基板の主表面上に位相シフト膜30が成膜された位相シフト膜付き基板(ダミー基板)を用いた。位相シフト膜30の透過率および位相差は、エッチングマスク膜40を形成する前に位相シフト膜付き基板(ダミー基板)をチャンバーから取り出し、測定した。その結果、透過率は37%(波長:365nm)、位相差は187度(波長:365nm)、裏面反射率は2.5%(波長:365nm)であった。
また、この位相シフト膜30は、位相シフトマスクの洗浄で使用される薬液(硫酸過水、アンモニア過水、オゾン水)に対する、透過率変化量および位相差変化量がともに小さく、高い耐薬性と耐洗浄性を有していた。
また、得られた位相シフトマスクブランク10について、島津製作所社製の分光光度計SolidSpec-3700により、膜面反射率および光学濃度を測定した。位相シフトマスクブランク10(エッチングマスク膜40)の膜面反射率は8.3%(波長:436nm)、光学濃度ODは4.0(波長:436nm)であった。このエッチングマスク膜40は、膜表面での反射率が低い遮光膜として機能することが分かった。
また、得られた位相シフトマスクブランク10について、X線光電子分光法(XPS)による深さ方向の組成分析を行った。
その結果、図8に示すとおり、実施例1と同様の傾向を示しており、位相シフトマスクブランク10に対するXPSによる深さ方向の組成分析結果において、位相シフト膜30と透明基板20との界面(位相シフト膜30に含まれるモリブデンの含有率が0原子%となる位置)から位相シフト膜30の表面に向かって30nm以内の領域(組成傾斜領域)において、酸素の含有率は、透明基板20との界面から急激に減少し、その後、ほぼ一定となる。一方、窒素の含有率は、透明基板20との界面から急激に増加し、その後、わずかに減少していた。すなわち、図12に示されるように、実施例3においては、N/Oの比率が、透明基板20との界面から22.7nmの距離、すなわち、30nm以内の領域において、極大値を有していることが分かった。
また、得られた位相シフトマスクブランク10の転写パターン形成領域の中央の位置において、80000倍の倍率で断面SEM(走査電子顕微鏡)観察を行った結果、位相シフト膜30は、柱状構造を有していることが確認できた。すなわち、位相シフト膜30を構成するモリブデンシリサイド化合物の粒子が、位相シフト膜30の膜厚方向に向かって伸びる柱状の粒子構造を有していることが確認できた。そして位相シフト膜30の柱状の粒子構造は、膜厚方向の柱状の粒子が不規則に形成されており、かつ、柱状の粒子の膜厚方向の長さも不揃いな状態であることが確認できた。また、位相シフト膜30の疎の部分は、膜厚方向において連続的に形成されていることも確認できた。
【0098】
B.位相シフトマスクおよびその製造方法
上述のようにして製造された位相シフトマスクブランク10を用いて、実施例1と同じ方法により、位相シフトマスク100を製造した。なお、ウェットエッチングは、断面形状を垂直化するためかつ要求される微細なパターンを形成するために、110%のオーバーエッチングタイムで行った。
得られた位相シフトマスク100の断面を走査型電子顕微鏡により観察した。図9の断面写真は、実施例3の位相シフトマスクの製造工程において、第1のエッチングマスク膜パターン40aをマスクにして、モリブデンシリサイドエッチング液により位相シフト膜30をウェットエッチング(110%のオーバーエッチング)して、位相シフト膜パターン30aを形成した後の断面写真である。
図9に示されるように、実施例3の位相シフトマスク100に形成された位相シフト膜パターン30aは、位相シフト効果を十分に発揮できる垂直に近い断面形状を有していた。また、位相シフト膜パターン30aには、エッチングマスク膜パターン40bとの界面と、透明基板20との界面とのいずれにも浸み込みは見られなかった。また、裾幅が小さく、面内のCDバラツキが65nmと小さい位相シフト膜パターン30aを有していた。詳細には、位相シフト膜パターン30aの断面は、位相シフト膜パターン30aの上面、下面および側面から構成される。この位相シフト膜パターン30aの断面において、上面と側面とが接する部位(上辺)と、側面と下面が接する部位(下辺)とのなす角度は、81度であった。そのため、300nm以上500nm以下の波長範囲の光を含む露光光、より具体的には、i線、h線およびg線を含む複合光の露光光において、優れた位相シフト効果を有する位相シフトマスク100が得られた。
このため、実施例3の位相シフトマスク100を露光装置のマスクステージにセットし、表示装置上のレジスト膜に露光転写した場合、2.0μm未満の微細パターンを高精度に転写することができるといえる。
【0099】
なお、上述の実施例では、遷移金属としてモリブデンを用いた場合を説明したが、他の遷移金属の場合でも上述と同等の効果が得られる。
また、上述の実施例では、表示装置製造用の位相シフトマスクブランクや、表示装置製造用の位相シフトマスクの例を説明したが、これに限られない。本発明の位相シフトマスクブランクや位相シフトマスクは、半導体装置製造用、MEMS製造用、プリント基板用等にも適用できる。
また、上述の実施例では、透明基板のサイズが、8092サイズ(800mm×920mm×10mm)の例を説明したが、これに限られない。表示装置製造用の位相シフトマスクブランクの場合、大型(Large Size)の透明基板が使用され、該透明基板のサイズは、一辺の長さが、300mm以上である。表示装置製造用の位相シフトマスクブランクに使用する透明基板のサイズは、例えば、330mm×450mm以上2280mm×3130mm以下である。
また、半導体装置製造用、MEMS製造用、プリント基板用の位相シフトマスクブランクの場合、小型(Small Size)の透明基板が使用され、該透明基板のサイズは、一辺の長さが9インチ以下である。上記用途の位相シフトマスクブランクに使用する透明基板のサイズは、例えば、63.1mm×63.1mm以上228.6mm×228.6mm以下である。通常、半導体製造用、MEMS製造用は、6025サイズ(152mm×152mm)や5009サイズ(126.6mm×126.6mm)が使用され、プリント基板用は、7012サイズ(177.4mm×177.4mm)や、9012サイズ(228.6mm×228.6mm)が使用される。
【符号の説明】
【0100】
10…位相シフトマスクブランク(フォトマスクブランク)、20…透明基板、
30…位相シフト膜(パターン形成用薄膜)、
30a…位相シフト膜パターン(転写パターン)、40…エッチングマスク膜、
40a…第1のエッチングマスク膜パターン、
40b…第2のエッチングマスク膜パターン、50…第1のレジスト膜パターン、
60…第2のレジスト膜パターン、100…位相シフトマスク(フォトマスク)
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8
図9
図10
図11
図12