IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ コマディール・エス アーの特許一覧

特許7324353特に時計ムーブメント用の宝石およびその製造方法
<>
  • 特許-特に時計ムーブメント用の宝石およびその製造方法 図1
  • 特許-特に時計ムーブメント用の宝石およびその製造方法 図2
  • 特許-特に時計ムーブメント用の宝石およびその製造方法 図3
  • 特許-特に時計ムーブメント用の宝石およびその製造方法 図4
  • 特許-特に時計ムーブメント用の宝石およびその製造方法 図5
  • 特許-特に時計ムーブメント用の宝石およびその製造方法 図6
  • 特許-特に時計ムーブメント用の宝石およびその製造方法 図7
  • 特許-特に時計ムーブメント用の宝石およびその製造方法 図8
  • 特許-特に時計ムーブメント用の宝石およびその製造方法 図9
  • 特許-特に時計ムーブメント用の宝石およびその製造方法 図10
  • 特許-特に時計ムーブメント用の宝石およびその製造方法 図11
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2023-08-01
(45)【発行日】2023-08-09
(54)【発明の名称】特に時計ムーブメント用の宝石およびその製造方法
(51)【国際特許分類】
   G04B 31/06 20060101AFI20230802BHJP
   G04B 31/00 20060101ALI20230802BHJP
【FI】
G04B31/06
G04B31/00 D
【請求項の数】 16
【外国語出願】
(21)【出願番号】P 2022152753
(22)【出願日】2022-09-26
(62)【分割の表示】P 2020200774の分割
【原出願日】2020-12-03
(65)【公開番号】P2022174323
(43)【公開日】2022-11-22
【審査請求日】2022-09-26
(31)【優先権主張番号】19214879.9
(32)【優先日】2019-12-10
(33)【優先権主張国・地域又は機関】EP
(73)【特許権者】
【識別番号】599044744
【氏名又は名称】コマディール・エス アー
(74)【代理人】
【識別番号】100098394
【弁理士】
【氏名又は名称】山川 茂樹
(74)【代理人】
【識別番号】100153006
【弁理士】
【氏名又は名称】小池 勇三
(72)【発明者】
【氏名】ブリュノ・ベスッティ
(72)【発明者】
【氏名】セバスチャン・ルトルヴェ
(72)【発明者】
【氏名】セバスチャン・ミドル
【審査官】菅藤 政明
(56)【参考文献】
【文献】特開昭58-20410(JP,A)
【文献】特開2019-90801(JP,A)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
G04B 31/00-31/08
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
特に時計用の、多結晶型の宝石(40)を製造するための方法(10)であって、前記宝石(40)は、例えば、al2O3Cr型のポリルビーまたはZrO2型のジルコニアを含み、前記方法は、前駆物質(21)を生成する第1のステップ(7)を含み、前記方法は、物体(30)を形成するために前記前駆物質(21)を圧縮する第2のステップ(8)を含み、前記圧縮(8)が、前記前駆物質(21)が配置される圧縮空間(25)を定める上部金型(22)および下部金型(16)を備えている圧縮デバイス(20)を使用して実行され、前記デバイス(20)が、前記下部金型(16)の少なくとも一部を通過して前記圧縮空間(25)内に突き出るワイヤ(17)を備えており、前記下部金型(16)が、前記ワイヤ(17)の周囲でスライドすることができ、前記圧縮(8)が、前記少なくとも一部のなかに前記ワイヤ(17)が予め配置された前記下部金型(16)のみを前記上部金型(22)に近づけ、穴(32)を備えている底面(37)を含む物体(30)を形成することによって行われることを特徴とする、方法(10)。
【請求項2】
前記上部金型(22)に向かって前記下部金型(16)を移動することによって前記圧縮(8)が実行されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
圧縮(8)中に前記物体の実質的に平面状の上面が形成され、前記上部金型(22)が実質的に平面状の表面を備えていることを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
【請求項4】
前記圧縮ステップ(8)中に、前記上部金型(22)が固定されることを特徴とする、請求項1~3のいずれか一項に記載の方法。
【請求項5】
前記圧縮ステップ(8)中に、前記底面(37)の前記穴(32)の周囲でフレアー(34)が形成され、前記下部金型(16)は、ドーム形部分(18)をさらに備えていることを特徴とする、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。
【請求項6】
前記フレアー(34)は、円錐形、ドーム形、または曲面のエッジをもつ円筒形を有し、前記下部金型(16)の前記ドーム形部分(18)は、前記ワイヤ(17)の周囲に対応するドーム形部分を有することを特徴とする、請求項5に記載の方法。
【請求項7】
前記方法(10)は、無機質体を形成するために前記物体(30)を焼結する第3のステップ(9)を含むことを特徴とする、請求項1~6のいずれか一項に記載の方法。
【請求項8】
前記方法(10)は、特に貫通孔(32)を形成するために、前記宝石を既定の寸法に切断するための第4の機械加工ステップ(11)を含むことを特徴とする、請求項7に記載の方法。
【請求項9】
前記方法(10)は、例えば、前記無機質体を粗研磨するため、および/またはブラッシングするため、および/または研磨するための第5の最終加工ステップ(12)を含むことを特徴とする、請求項8に記載の方法。
【請求項10】
多結晶型の物体から形成される、例えばal2O3Cr型のポリルビーまたはZrO2型のジルコニアを含む、特に時計ムーブメント用の宝石(40)であって、前記物体(30)は、請求項1~9のいずれか一項に記載の方法(10)によって取得することができ、前記物体(30)が穴を備えている底面(37)を含み、前記穴の直径が0.11mm未満であることを特徴とする、宝石(40)。
【請求項11】
前記宝石は、前記宝石の前記底面(37)の前記穴(32)の周囲にフレアー(34、38、48)を含むことを特徴とする、請求項10に記載の宝石。
【請求項12】
前記フレアー(34、38、48)は円錐形、ドーム形、または曲面のエッジをもつ円筒形を有することを特徴とする、請求項11に記載の宝石。
【請求項13】
特に軸受け用の、請求項10~12のいずれか一項に記載の宝石を備える、時計。
【請求項14】
特に時計用の宝石(30)を製造するための圧縮デバイス(20)であって、前記デバイス(60)は、筐体内で一方の金型が他方の金型と相対的に移動できるように構成された上部金型(22)および下部金型(16)を備え、前記金型(16、22)は、前駆物質(21)を配置できる圧縮空間(25)を定め、前記デバイス(20)が、前記下部金型(16)の少なくとも一部を通過して前記圧縮空間内に突き出るワイヤ(17)を備えており、前記少なくとも一部のなかに予め前記ワイヤ(17)が配置されている前記下部金型(16)のみを前記ワイヤ(17)の周囲でスライドさせることにより前記上部金型(22)に近づくことができるように構成されていることを特徴とする、圧縮デバイス(20)。
【請求項15】
前記下部金型(16)は、前記物体(30、33、43)の前記底面(37)の前記穴(32)の周囲にフレアー(34、38、48)を形成するために、ドーム形部分(18)を含むことを特徴とする、請求項14に記載の圧縮デバイス(20)。
【請求項16】
前記フレアー(34、38、48)は円錐形、ドーム形、または曲面のエッジをもつ円筒形を有することを特徴とする、請求項15に記載の圧縮デバイス(20)。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、特に時計ムーブメント用の宝石を製造するための方法に関する。
【0002】
本発明は、特に時計ムーブメントの宝石(例えば、工業用宝石または工業用セラミック
)にさらに関する。
【0003】
本発明は、そのような宝石を含む時計ムーブメントにさらに関する。
【0004】
本発明は、この方法を実施するための圧縮デバイスにさらに関する。
【背景技術】
【0005】
時計分野における従来技術では、時計の軸受けとして知られている受け石または軸受部
品を形成するために、ルビー、ZrO2、またはサファイアの種類の宝石が、特に使用さ
れている。これらの受け石および軸受部品は、旋回軸が最小限の摩擦で回転運動できるよ
うに、旋回軸と接触するよう意図されている。したがって、これらの受け石および軸受部
品は、例えば、回転するように取り付けられたテン真の軸受けのすべてまたは一部を形成
する。軸受部品は、旋回軸のテン真を挿入できるように、通常、貫通孔を備えている。
【0006】
図1は、従来技術に従って設定された、回転車の旋回軸2の軸受け1を示している。軸
受け1は、軸受部品4(この場合、宝石)が配置される軸受けブロック3を備えている。
宝石は、旋回軸2の端部6を受け入れるための貫通孔5を含む。したがって、旋回軸2は
、穴5の内部で回転できる。
【0007】
原則的に、時計ムーブメントでは工業用人工宝石が使用される。特に、単結晶型の宝石
を製造するためのベルヌーイ法が知られている。圧縮ツールから未来の宝石のグリーン体
を取得するために、前駆物質を圧縮することによって製造される、多結晶の宝石も存在す
る。多結晶の宝石は、望ましい寸法を有する完成した形状を取得するために、その後、焼
結され、機械加工される。特に、多結晶の宝石で作られている軸受部品に関しては、圧縮
ツールは、例えば、穴の空間の生成に寄与するワイヤを備えている。
【0008】
しかし、これらの多結晶の宝石を機械加工するためのこれらの技術は、小さい寸法を有
する穴を取得することができない。具体的には、今まで知られている従来技術を使用して
、0.11mmの小さい直径を実現することができる。しかし、この値をさらに縮小する
ことはできない。この値をさらに縮小するには、レーザー技術を使用しなければならない
が、レーザー技術は工業規模で実施することが困難であり、高品質の表面仕上げを穴に直
接与えない。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
本発明の目的は、宝石を大規模に製造し、非常に小さい直径を有する穴を生成できるよ
うにするための方法を提案することによって、前述の欠点のすべてまたは一部を克服する
ことである。
【課題を解決するための手段】
【0010】
このために、本発明は、特に時計用の、多結晶型の宝石を製造するための方法に関し、
この宝石は、例えば、al2O3Cr型のポリルビーまたはZrO2型のジルコニア・セ
ラミックを含み、この方法は、前駆物質を生成する第1のステップを含む。
【0011】
この方法は、物体を形成するために前駆物質を圧縮する第2のステップを含み、この圧
縮が、前駆物質が配置される圧縮空間を定める上部金型および下部金型を備えている圧縮
デバイスを使用して実行され、このデバイスが、下部金型の少なくとも一部を通過して圧
縮空間内に突き出るワイヤを備えており、下部金型が、ワイヤの周囲でスライドすること
ができ、圧縮が、下部金型および上部金型を互いに近づけ、穴を備えている底面を含む物
体を形成することによって行われる、という点において、注目に値する。
【0012】
したがって、この方法は、グリーン体を形成することができ、このグリーン体は、焼結
および機械加工の後に、非常に小さい直径(具体的には、0.1mm以下)を有する穴を
含む宝石を提供する。この方法は、使用するのが容易な圧縮デバイスによってさらに実施
され、使用される圧縮デバイスは、グリーン体を製造するために使用されるデバイスの拡
張である。したがって、本発明は、高価で実施するのが複雑なシステムを使用せずに、こ
れらの宝石を工業的に大規模に製造することを可能にする。
【0013】
本発明の特定の一実施形態によれば、静止したワイヤの周囲で上部金型に向かって下部金型を移動することによって、圧縮ステップが実行される。
【0014】
本発明の特定の一実施形態によれば、圧縮中に物体の実質的に平面状の上面が形成され
、上部金型は、実質的に平面状の表面を備えている。
【0015】
本発明の特定の一実施形態によれば、上部金型は、圧縮中に固定される。
【0016】
本発明の特定の一実施形態によれば、圧縮ステップ中に、底面の穴の周囲でフレアーが
形成され、下部金型は、ドーム形部分をさらに備えている。
【0017】
本発明の特定の一実施形態によれば、このフレアーは、円錐形、円形、または台形を有
し、下部金型のドーム形部分は、ワイヤの周囲に対応するドーム形部分を有する。
【0018】
本発明の特定の一実施形態によれば、上部金型は、圧縮ステップ中に固定されたままで
ある。
【0019】
本発明の特定の一実施形態によれば、この方法は、無機質体を形成するために前述の物
体を焼結する第3のステップを含む。
【0020】
本発明の特定の一実施形態によれば、この方法は、特に貫通孔を形成するために、宝石
を既定の寸法に切断するための第4の機械加工ステップを含む。
【0021】
本発明の特定の一実施形態によれば、この方法は、例えば、無機質体を粗研磨するため
、および/またはブラッシングするため、および/または研磨するための、第5の最終加
工ステップを含む。
【0022】
本発明は、多結晶型の物体から形成される、例えばal2O3Cr型のポリルビーまた
はZrO2型のジルコニアを含む、特に時計ムーブメント用の宝石にさらに関し、この物
体は、本発明に従う方法によって取得することができる。この宝石は、物体が、穴を備え
ている底面を含み、この穴の直径が0.11mm未満であるという点において、注目に値
する。
【0023】
本発明の特定の一実施形態によれば、この穴の直径は、0.2~0.8mmの範囲内に
あるか、または0.4~0.6mmの範囲内にさえある。
【0024】
本発明の特定の一実施形態によれば、この宝石は、その底面の穴の周囲にフレアーを含
む。
【0025】
本発明の特定の一実施形態によれば、このフレアーは、円錐形、円形、または台形を有
する。
【0026】
本発明は、特にテンプ輪の軸受け用のそのような宝石を備えている時計にさらに関する
【0027】
本発明は、特に時計用の宝石を製造するための圧縮デバイスにさらに関し、このデバイスは、筐体を定めるケースと、筐体の内部で移動できるように構成された上部金型および下部金型とを備え、これらの金型は、前駆物質を配置できる圧縮空間を定め、このデバイスは、下部金型の少なくとも一部を通過して圧縮空間内に突き出るワイヤを備えており、このワイヤは、下部金型の一部のなかに配置さながら、上部金型のダイボタンの中心に配置され、下部金型は、ワイヤを受け入れるための開口部を備え、下部金型は、ワイヤの周囲でスライドすることができる。
【0028】
本発明の特定の一実施形態によれば、下部金型は、物体の底面の穴の周囲にフレアーを
形成するためのドーム形部分を含む。
【0029】
本発明の特定の一実施形態によれば、このフレアーは、円錐形、円形、または台形を有
する。
【0030】
その他の具体的な特徴および利点が、添付の図を参照して以下の説明において明確に述
べられるが、この説明は大まかな指針として提供されており、限定的な指針として全く提
供されていない。
【図面の簡単な説明】
【0031】
図1】従来技術の既知の一実施形態に従う旋回軸の軸受けの線図である。
図2】本発明に従って宝石を製造するための方法のブロック図である。
図3】本発明に従う圧縮デバイスの一部の線図である。
図4】前駆物質を含む図4の一部の線図である。
図5】本発明に従う圧縮デバイスの線図である。
図6】本発明に従う、圧縮中の圧縮デバイスの線図である。
図7】本発明に従う方法の圧縮ステップの後に取得されたグリーン体の第1の実施形態の線図である。
図8】本発明に従う方法の圧縮ステップの後に取得されたグリーン体の第2の実施形態の線図である。
図9】本発明に従う方法の圧縮ステップの後に取得されたグリーン体の第3の実施形態の線図である。
図10】本発明に従う方法を使用して取得された宝石の線図である。
図11】本発明に従う圧縮デバイスを備える、宝石を製造するためのシステムの線図である。
【発明を実施するための形態】
【0032】
前述したように、本発明は、時計の軸受部品を形成できる宝石を製造するための方法1
0に関する。例えば、宝石は、例えばテンプ輪のテン真の旋回軸(トラニオンとも呼ばれ
る)が最小限の摩擦で回転できるようにするために、この旋回軸と接触するよう意図され
ている。したがって、本発明は、特に宝石を製造できるようにし、この宝石は、図1に示
されている軸受けなどの、回転できるように取り付けられたテン真の軸受けのすべてまた
は一部を形成することができると理解される。
【0033】
この宝石は、グリーン体の形態で形成された前駆物質から形成され、このグリーン体は
サファイアの多結晶型の無機質体になり、この物体は、例えば、al2O3Cr型のポリ
ルビーまたはZrO2型のジルコニア・セラミックを含む。この無機質体が切断されて、
最終的な宝石になる。
【0034】
図2に示されている方法の実施形態5では、そのような方法は、結合剤との少なくとも
1つの粉末材料の混合物から前駆物質を生成する第1のステップ7を含む。この材料は、
非限定的かつ非網羅的な方法で、セラミックであることができる。このステップ7は、結
合剤に含まれるセラミック系の粉末から前駆物質を形成するよう意図されている。
【0035】
この文脈において、セラミック系の粉末は、少なくとも1つの金属酸化物、1つの金属
窒化物、または1つの金属炭化物を含むことができる。説明の目的で、セラミック系の粉
末は、合成サファイアを形成するための酸化アルミニウム、または合成ルビーを形成する
ための酸化アルミニウムおよび酸化クロムの混合物、または酸化ジルコニウムを含むこと
ができる。さらに、結合剤は、例えば高分子化合物または有機体などの、さまざまな性質
を有することができる。
【0036】
次に、実施形態は、未来の宝石のグリーン体を形成するために、圧縮デバイスの上部金
型および下部金型を使用して前駆物質を圧縮する第2のステップ8を含む。圧縮ステップ
は、図4乃至図7に示されており、これらの図が以下で説明される。圧縮ステップ8は、
穴を有するグリーン体を取得できるようにする。したがって、穴の形状が、圧縮デバイス
20の下部金型16のワイヤ17の形状によって得られるということが理解される。
【0037】
この方法は、前述の少なくとも1つの材料で未来の宝石の無機質体を形成するために、
前述のグリーン体を焼結する第3のステップ9を含む。この材料は、前述したように、セ
ラミックであることができる。言い換えると、このステップ9は、グリーン体を焼結して
、未来の穴のあいた宝石のセラミック体を形成するよう意図されている。本発明によれば
、焼結ステップ9は、選択的に、例えば熱脱バインダによる、熱分解を含むことができる
【0038】
方法10は、具体的には無機質体を既定の寸法に切断し、具体的には宝石を貫通する穴
を取得するために、第4の機械加工ステップ11を含む。機械加工作業は、例えば、物体
の上面を削ることから成る。したがって、底面からの貫通孔を取得するために、物体の上
部を除去することによって、物体の上面の穴が開けられる。機械加工ステップ11は、既
定の宝石の厚さを取得するために、底面を成形するサブステップをさらに含む。
【0039】
この方法は、例えば、無機質体を粗研磨するため、および/またはブラッシングするた
め、および/または研磨するための、第5の最終加工ステップ12を含む。この最終加工
ステップは、宝石の用途に適合する表面仕上げを宝石に与える。そのような最終加工ステ
ップは、最終的な寸法を調整すること、および/またはエッジを除去すること、および/
または表面の粗さを局所的に修正することをさらに可能にする。
【0040】
図3乃至図6で、圧縮デバイス20は、上部金型22によって閉鎖されたチャンバを備
えているケース15を備え、ケース15内で下部金型16がスライドすることができる。
各金型16、22は、複動プレスに固定される。上部金型22および下部金型16は、前
駆物質21が配置される圧縮空間25を定める。
【0041】
図3および図4では、下部金型16のみが示されている。デバイス10は、下部金型16の少なくとも一部を通過して圧縮空間25内に突き出るワイヤ17をさらに備えている。ワイヤ17は、下部金型16の一部のなか(例えば、後述する開口部19のなか)に配置さながら、下部金型16の中心に配置される。下部金型16は、ワイヤ17を通すための開口部19を備える。したがって、下部金型16は、ワイヤ17の周囲でスライドする
【0042】
下部金型16は、ドーム形部分18をさらに備えている。図4に示されている第1の実
施形態によれば、ドーム形部分18は、例えば60°~140°の範囲内(好ましくは、
90°~120°の範囲内)にある広い頂角を持つ円錐形を有する。ドーム形部分18は
、通路19およびしたがってワイヤ17がドーム形部分18の頂点に配置されるように、
下部金型16の中心に配置される。
【0043】
下部金型の第2の実施形態は、円形を有するドーム形部分を含む。第3の実施形態では
、ドーム形部分は、円形のエッジを持つ台形を有する。下部金型の第2および第3の実施
形態は図に示されていないが、ドーム形部分の形状は、図7乃至図9に対応する物体30
、33、43のフレアー34、38、48の形状に一致する。
【0044】
図4に示されているように、前駆物質21が圧縮空間25内に配置される。次に、上部
金型22が筐体の上に配置され、筐体を閉じる。
【0045】
上部金型22は、実質的に平面状の表面を含む。したがって、圧縮中に、グリーン体の
上面が実質的に平面状になる。
【0046】
圧縮空間25内の前駆物質21を圧縮するために、上部金型22および下部金型16を互いに近づけることによって、圧縮8が実行される。静止するワイヤ17の周囲で上部金型22に向かって下部金型16を移動することによって、圧縮8が実行されるのが好ましい。したがって、2つの金型16、22が互いに向かって移動されると、前駆物質21が上部金型22に詰め込まれ、圧縮空間25に一致する形状をグリーン体に与える。このようにして、グリーン体は、物体の上面36および底面37に関して、上部金型22および下部金型16の形状を取る。
【0047】
したがって、そのような圧縮ステップ8は、前駆物質21を圧縮して、底面37に穴を
有する未来の穴のあいた宝石のグリーン体を形成するよう意図されている。圧縮8の間に
、下部金型16からの圧力の影響下で、上部金型22が固定されたまま、移動しないのが
好ましい。
【0048】
図7は、このようにして取得されたグリーン体30を示している。グリーン体30は、
平面状の上面36を含む。グリーン体30は、穴32を備えている底面37を含む。穴3
2は、圧縮中にワイヤによって形成された。穴32の形状は円筒である。穴32は、選択
された深さを有する。この段階で、穴32は、貫通孔ではなく、代わりに底部を有する。
この方法により、非常に小さい直径の穴32が取得され、この直径は、具体的には0.1
mm未満になることができ、0.05mm未満になることもできる。
【0049】
この実施形態では、物体30の底面37は、広がった部分34を備えており、広がった
部分34は、穴32に隣接する。広がった部分34の形状は円錐である。したがって、こ
のフレアーが、穴のあいた宝石40の嵌合円錐部を形成する。円錐部34は、円形である
のが好ましい。この円錐部は、その基部に第1の開口部39を有し、その頂点に第2の開
口部41を有する。第1の開口部39は、第2の開口部41より大きく、物体30の底面
37に形成される。エッジを形成するために、第2の開口部41によって、円錐部34と
穴32の間に輪が生成される。したがって、フレアー34は、特に衝突が発生した場合に
、回転できる時計のテン真の旋回軸の挿入を容易にすることができる。円錐部の角度は、
円錐部の上部および穴32によって形成されるエッジが大きすぎる程度に突き出るのを防
ぐように、選択される。例えば、60°~140°の範囲内(好ましくは、90°~12
0°の範囲内)にある角度が選択される。
【0050】
図9で、グリーン体の第2の実施形態は、ある曲率半径を有する円形の広がった部分を
含んでいる。この円形は、物体の穴に隣接し、物体の穴の中心に配置される。この穴は、
フレアーの底部に配置される。
【0051】
図8に示されているグリーン体の第3の実施形態は、丸みを帯びた境界を有する台形の
フレアーを含んでいる。
【0052】
グリーン体30が形成された後に、同一の形状を維持する無機質体を取得するために、
グリーン体30に対して焼結ステップが実施される。
【0053】
図10は、方法10のすべてのステップの後に取得された宝石40の例を示している。
そのような宝石40は、図1に示されている軸受部品などの、軸受け内に取り付けられる
軸受部品として使用できる。しかし、そのような宝石は、時計分野に限定されず、軸受け
と相対的に移動できるように取り付けられた任意の要素、または工業用宝石(ウォーター
・ジェット・ノズルなど)、またはセラミック技術(絶縁体など)に適用することができ
る。宝石40は、上記の方法において説明された特徴を含む。旋回軸を受け入れるよう意
図された穴42は、宝石40を貫通する。宝石40は上面46および底面47を有し、こ
れらの面のうちの1つは機能要素を含み、この場合、円錐部44が貫通孔42に通じてい
る。上面36は実質的に平面状であり、貫通孔42の反対側を含む。言い換えると、穴4
2は、上面46および底面47に通じている。そのような貫通孔32は、無機質体内で定
められた第1の開口部49および底面37に出る開口部を含む。貫通孔32は、無機質体
30内で定められた第2の開口部51および上面36に出る開口部をさらに含む。そのよ
うな宝石は、例えば、0.18mmの厚さおよび0.8mmの直径を有し、穴は0.1m
m未満の直径を有する。そのような寸法は、非常に小さい寸法の旋回軸の使用を可能にす
る。上面36全体が同じ高さを有するのが好ましい。したがって、物体の上面36は、穴
32を除いて平面状である。機械加工ステップの間に、材料を上面36から除去し、望ま
しい宝石の厚さを得ることもできる。
【0054】
機械加工ステップ11は、決定された直径を得るために、無機質体30の周囲の面52
を削るサブステップをさらに含むことができる。機械加工ステップ11は、底面37を削
るサブステップを含むこともでき、あるいは穴32を広げるか、または切断するサブステ
ップを含むこともできる。
【0055】
本発明が示された例に限定されず、本発明に対して、当業者にとって明らかであろうさ
まざまな代替および変更を行うことができるということは、言うまでもない。特に、圧縮
ステップ中に形成される機能要素の他の種類が、本発明に従って有利に検討され得る。
【0056】
図11を参照すると、本発明は、宝石を製造するためのシステム60にさらに関する。
このシステム60は、以下の異なるデバイスを含んでいる。
- 結合剤との少なくとも1つの粉末材料の混合物から前駆物質を生成するためのデバイ
ス51。
- 上記で定められたように前駆物質材料を圧縮するためのデバイス20。
- 前述のグリーン体を焼結するためのデバイス53。
- グリーン体の焼結後に未来の宝石の物体30を機械加工するためのデバイス54。
【0057】
これらのデバイス20、51、53、および54のうちの少なくとも2つが、システム
60の同じ実体を一緒に形成できるということに、注意するべきである。そのようなシス
テム60は、図2のステップを実施することによって、図10に示されている宝石40を
製造するための方法を実施することができる。
【符号の説明】
【0058】
1 軸受け
2 旋回軸
3 軸受けブロック
4 軸受部品
5 貫通孔
6 端部
7 ステップ
8 ステップ
9 ステップ
10 方法
11 ステップ
12 ステップ
15 ケース
16 下部金型
17 ワイヤ
18 ドーム形部分
19 通過
20 圧縮デバイス
21 前駆物質
22 上部金型
25 圧縮空間
30 グリーン体
32 貫通孔
33 物体
34 フレアー
36 上面
37 底面
38 フレアー
39 開口部
40 宝石
41 開口部
42 貫通孔
43 物体
44 円錐部
46 上面
47 底面
48 フレアー
49 開口部
51 開口部
51 デバイス
52 周囲の面
53 デバイス
54 デバイス
60 システム
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8
図9
図10
図11