IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ クーパン コーポレイションの特許一覧

特許7350052配送日の見積もりでウェブページを修正するためのシステムおよび方法
<>
  • 特許-配送日の見積もりでウェブページを修正するためのシステムおよび方法 図1A
  • 特許-配送日の見積もりでウェブページを修正するためのシステムおよび方法 図1B
  • 特許-配送日の見積もりでウェブページを修正するためのシステムおよび方法 図1C
  • 特許-配送日の見積もりでウェブページを修正するためのシステムおよび方法 図1D
  • 特許-配送日の見積もりでウェブページを修正するためのシステムおよび方法 図1E
  • 特許-配送日の見積もりでウェブページを修正するためのシステムおよび方法 図2
  • 特許-配送日の見積もりでウェブページを修正するためのシステムおよび方法 図3
  • 特許-配送日の見積もりでウェブページを修正するためのシステムおよび方法 図4
  • 特許-配送日の見積もりでウェブページを修正するためのシステムおよび方法 図5
  • 特許-配送日の見積もりでウェブページを修正するためのシステムおよび方法 図6
  • 特許-配送日の見積もりでウェブページを修正するためのシステムおよび方法 図7
  • 特許-配送日の見積もりでウェブページを修正するためのシステムおよび方法 図8
  • 特許-配送日の見積もりでウェブページを修正するためのシステムおよび方法 図9
  • 特許-配送日の見積もりでウェブページを修正するためのシステムおよび方法 図10
  • 特許-配送日の見積もりでウェブページを修正するためのシステムおよび方法 図11
  • 特許-配送日の見積もりでウェブページを修正するためのシステムおよび方法 図12
  • 特許-配送日の見積もりでウェブページを修正するためのシステムおよび方法 図13
  • 特許-配送日の見積もりでウェブページを修正するためのシステムおよび方法 図14
  • 特許-配送日の見積もりでウェブページを修正するためのシステムおよび方法 図15
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2023-09-14
(45)【発行日】2023-09-25
(54)【発明の名称】配送日の見積もりでウェブページを修正するためのシステムおよび方法
(51)【国際特許分類】
   G06Q 10/08 20230101AFI20230915BHJP
   G06Q 30/0601 20230101ALI20230915BHJP
【FI】
G06Q10/08
G06Q30/0601 340
【請求項の数】 17
(21)【出願番号】P 2021502593
(86)(22)【出願日】2020-09-21
(65)【公表番号】
(43)【公表日】2021-12-16
(86)【国際出願番号】 IB2020058782
(87)【国際公開番号】W WO2021074714
(87)【国際公開日】2021-04-22
【審査請求日】2021-04-12
(31)【優先権主張番号】16/653,581
(32)【優先日】2019-10-15
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(73)【特許権者】
【識別番号】520244544
【氏名又は名称】クーパン コーポレイション
(74)【代理人】
【識別番号】230104019
【弁護士】
【氏名又は名称】大野 聖二
(74)【代理人】
【識別番号】100131451
【弁理士】
【氏名又は名称】津田 理
(74)【代理人】
【識別番号】100167933
【弁理士】
【氏名又は名称】松野 知紘
(74)【代理人】
【識別番号】100174137
【弁理士】
【氏名又は名称】酒谷 誠一
(74)【代理人】
【識別番号】100184181
【弁理士】
【氏名又は名称】野本 裕史
(72)【発明者】
【氏名】レーン,エリック
(72)【発明者】
【氏名】ミン,ヒュン シク ユージーン
【審査官】小山 和俊
(56)【参考文献】
【文献】特開2002-245370(JP,A)
【文献】特開2004-168433(JP,A)
【文献】日々の生活にうるおいを与えてくれる amazonの使うべきサービス10 BEST SERVICE amazon.COM,Mr.PC,日本,株式会社晋遊舎,第8巻第2号 ,第120-131頁
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
G06Q 10/00-99/00
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
ウェブページに配送日の見積もりを表示するためのコンピュータ化されたシステムであって、
少なくとも1つのプロセッサと、
命令を含んでいる少なくとも1つの非一時的な記憶媒体と
を備えており、
前記命令は、前記少なくとも1つのプロセッサによって実行されたときに、
リモートデバイスから、製品情報を求める第1の要求であって、リモートデバイス情報と製品識別とを含んでいる第1の要求を受信することと、
第2のシステムまたは第三者システムから、配送日の見積もりおよび関連する有効期限を受信することと、
前記製品情報と、前記配送日の見積もりと、特定の時間の配送のインジケータを含むように前記ウェブページを修正するための第1の指示とを含む第1の電子メッセージを生成することと、
前記第1の電子メッセージを前記リモートデバイスに転送することと、
前記配送日の見積もりの有効期限が切れたと判断したことに応答して、更新された配送日の見積もりを含むように前記ウェブページを修正するための第2の指示を指定する第2の電子メッセージを生成することと、
を含むステップを前記少なくとも1つのプロセッサに実行させ、
前記配送日の見積もりは、前記製品の配送を履行するためのフルフィルメントセンタ、注文の優先度、前記製品のインバウンド日、配送のための郵便番号、および前記製品に関する数量に基づいて生成されている、コンピュータ化されたシステム。
【請求項2】
前記第1の電子メッセージは、前記製品情報と、前記配送日の見積もりと、前記第1の指示とを含むHTMLファイルをさらに含む、請求項1に記載のシステム。
【請求項3】
前記少なくとも1つのプロセッサによって実行される前記ステップは、
単一詳細ページ、カートページ、および注文ページのうちの少なくとも1つを識別することを含む、前記ウェブページのタイプを識別すること
をさらに含む、請求項2に記載のシステム。
【請求項4】
前記第2のシステムは、種々の製品についての複数の配送日を格納するメモリを備える、請求項1に記載のシステム。
【請求項5】
前記リモートデバイス情報は、ユーザ名、郵便番号、および物理的位置を含む、請求項1に記載のシステム。
【請求項6】
前記少なくとも1つのプロセッサによって実行される前記ステップは、
ローカルおよび第三者の在庫のデータを含むデータベースを調べることによって、前記第1の要求内の製品の配送が前記第三者システムによって履行されるかどうかを判断することと、
前記製品の配送が前記第三者システムによって履行されるとの判断に基づいて、前記配送日の見積もりを求める第2の要求を前記第三者システムに関連付けられた第3のシステムに送信することと、
前記製品の配送が前記第三者システムによって履行されるものではないとの判断に基づいて、前記第2の要求を複数の配送日の見積もりをメモリに格納する前記第2のシステムに送信することと
をさらに含む、請求項1に記載のシステム。
【請求項7】
前記リモートデバイス情報は、前記リモートデバイスに関する位置データを含んでおり、
前記少なくとも1つのプロセッサによって実行される前記ステップは、
前記リモートデバイス情報に基づいてフルフィルメントセンタを特定することと、
特定したフルフィルメントセンタに入手可能な在庫を要求することと、
対応する入手可能な在庫と前記製品識別との間の一致に基づいて、前記特定したフルフィルメントセンタからフルフィルメントセンタを選択することと
をさらに含み、
前記第2の要求は、前記選択されたフルフィルメントセンタをさらに含み、
前記関連する有効期限は、その後では前記配送日の見積もりがもはや利用できなくなる注文期限を含む、請求項に記載のシステム。
【請求項8】
前記フルフィルメントセンタを選択することは、
前記製品識別に特定の製品タイプまたは特定の時間の配送が関連付けられているかどうかを判断することと、
前記製品識別に特定の製品タイプの製品が関連付けられている場合に、
前記リモートデバイスに関する地域を担当する前記特定の製品タイプを有する少なくとも1つのフルフィルメントセンタを特定し、
前記少なくとも1つのフルフィルメントセンタからの入手可能な在庫を要求し、
該入手可能な在庫に基づいて前記フルフィルメントセンタのうちの1つを選択することと、
前記製品識別が特定の時間の配送を含む場合に、
前記リモートデバイスに最も近いフルフィルメントセンタを特定し、
前記地域ならびに前記リモートデバイスと前記最も近いフルフィルメントセンタとの間の距離に基づいて、カットオフを決定し、前記カットオフは、その後では前記特定の時間の配送での配送を完了することができない時間を指定しており、
前記カットオフが過ぎていない場合に前記最も近いフルフィルメントセンタを選択することと
を含む、請求項7に記載のシステム。
【請求項9】
ウェブページに配送日の見積もりを表示するためのコンピュータによって実行される方法であって、
リモートデバイスから、製品情報を求める第1の要求であって、リモートデバイス情報と製品識別とを含んでいる第1の要求を受信することと、
第2のシステムまたは第三者システムから、配送日の見積もりおよび関連する有効期限を受信することと、
前記製品情報と、前記配送日の見積もりと、特定の時間の配送のインジケータを含むように前記ウェブページを修正するための第1の指示とを含む第1の電子メッセージを生成することと、
前記第1の電子メッセージを前記リモートデバイスに転送することと、
前記配送日の見積もりの有効期限が切れたと判断したことに応答して、更新された配送日の見積もりを含むように前記ウェブページを修正するための第2の指示を指定する第2の電子メッセージを生成することと、
を含み、
前記配送日の見積もりは、前記製品の配送を履行するためのフルフィルメントセンタ、注文の優先度、前記製品のインバウンド日、配送のための郵便番号、および前記製品に関する数量に基づいて事前に生成されている、方法。
【請求項10】
前記第1の電子メッセージは、前記製品情報と、前記配送日の見積もりと、前記第1の指示とを含むHTMLファイルをさらに含む、請求項9に記載の方法。
【請求項11】
単一詳細ページ、カートページ、および注文ページのうちの少なくとも1つを識別することを含む、前記ウェブページのタイプを識別すること
をさらに含む、請求項10に記載の方法。
【請求項12】
前記第2のシステムは、種々の製品についての複数の配送日を格納するメモリを備える、請求項9に記載の方法。
【請求項13】
前記リモートデバイス情報は、ユーザ名、郵便番号、および物理的位置を含む、請求項9に記載の方法。
【請求項14】
ローカルおよび前記第三者システムの在庫のデータを含むデータベースを調べることによって、前記第1の要求内の製品の配送が第三者によって履行されるかどうかを判断することと、
前記製品の配送が前記第三者システムによって履行されるとの判断に基づいて、前記配送日の見積もりを求める第2の要求を前記第三者システムに関連付けられた第3のシステムに送信することと、
前記製品の配送が前記第三者システムによって履行されるものではないとの判断に基づいて、前記第2の要求を複数の配送日の見積もりをメモリに格納する前記第2のシステムに送信することと
をさらに含む、請求項9に記載の方法。
【請求項15】
前記リモートデバイス情報は、前記リモートデバイスに関する位置データを含んでおり、
前記リモートデバイス情報に基づいてフルフィルメントセンタを特定することと、
特定したフルフィルメントセンタに入手可能な在庫を要求することと、
対応する入手可能な在庫と前記製品識別との間の一致に基づいて、前記特定したフルフィルメントセンタからフルフィルメントセンタを選択することと
をさらに含み、
前記第2の要求は、前記選択されたフルフィルメントセンタをさらに含み、
前記関連する有効期限は、その後では前記配送日の見積もりがもはや利用できなくなる注文期限を含む、請求項14に記載の方法。
【請求項16】
前記フルフィルメントセンタを選択することは、
前記製品識別に特定の製品タイプまたは特定の時間の配送が関連付けられているかどうかを判断することと、
前記製品識別に特定の製品タイプが関連付けられている場合に、
前記リモートデバイスに関する地域を担当する前記特定の製品タイプを有する少なくとも1つのフルフィルメントセンタを特定し、
前記少なくとも1つのフルフィルメントセンタからの入手可能な在庫を要求し、
該入手可能な在庫に基づいて前記フルフィルメントセンタのうちの1つを選択することと、
前記製品識別が特定の時間の配送を含む場合に、
前記リモートデバイスに最も近いフルフィルメントセンタを特定し、
前記地域ならびに前記リモートデバイスと前記最も近いフルフィルメントセンタとの間の距離に基づいて、カットオフを決定し、前記カットオフは、その後では前記特定の時間の配送での配送を完了することができない時間を指定しており、
前記カットオフが過ぎていない場合に前記最も近いフルフィルメントセンタを選択することと
を含む、請求項15に記載の方法。
【請求項17】
プロセッサによって実行されたときにウェブページに配送日の見積もりを表示するための動作を実行する命令を格納した非一時的なコンピュータ可読媒体であって、
前記動作は、
リモートデバイスから、製品情報を求める第1の要求であって、リモートデバイス情報と製品識別とを含んでいる第1の要求を受信することと、
フルフィルメントシステムから、配送日の見積もりおよび関連する有効期限を受信することと、
前記製品情報および前記配送日の見積もりを指定するHTMLファイルと、ウェブページを修正するための指示とを含んでおり、前記指示は、検索結果ページ、単一詳細ページ、カートページ、および注文ページのうちの1つであるウェブページのタイプを識別すること、および該ウェブページのタイプに基づいて、特定の時間の配送のインジケータを含むように前記ウェブページを修正することを含んでいる電子メッセージを生成することと、
前記電子メッセージを前記リモートデバイスに転送することと、
前記配送日の見積もりの有効期限が切れたと判断したことに応答して、更新された配送日の見積もりを含むように前記ウェブページを修正するための第2の指示を指定するHTMLファイルを含む第2の電子メッセージを生成することと、
を含む、非一時的なコンピュータ可読媒体。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
[001] 本開示は、広くには、配送日の見積もりを決定し、ウェブページを修正するためのコンピュータ化されたシステムおよび方法に関する。とくには、本開示の実施形態は、小売製品の配送の見積もりを含み、さらには/あるいは更新するようにウェブページを修正するための独創的な従来にないシステムおよび方法に関する。
【背景技術】
【0002】
[002] オンラインの買い物客は、購入し得る商品の不確定な到着日に基づいて購入を決定することが多くある。例えば、オンラインの顧客は、製品が注文から1日で到着する場合には、製品をオンラインで購入する意思があるかもしれないが、製品の到着が遅くなる(例えば、注文から1週間)のであれば、顧客は実店舗に向かうことを選ぶかもしれない。したがって、オンラインショッピングを行う場合、顧客は、購入の決定を容易にするために、同じウェブページ内で、できるだけ早く、配送日時の見積もりを確認することを好む可能性がある。さらに、一部の小売業者は、配送日時を「約束」することによってオンライン購入を奨励しようと試みることができる。例えば、一部のオンライン小売業者が、実店舗の選択肢よりもオンライン購入を奨励するために、24時間以内に製品が到着することを「約束」する場合がある。
【0003】
[003] しかしながら、オンラインショッピングに関して配送日の見積もりを決定することは、複雑な技術的問題である。不確定な配送日を正確に計算するために、小売業者は、多数の関係者(例えば、販売者および運送業者)から情報を収集し、相互作用を予測し、無数の変数および代替案を考慮する必要がある。さらに、配送日の計算は、時間的制約を伴い、きわめて迅速に、場合によってはミリ秒単位で、実行される必要がある。小売業者は、オンラインの顧客に情報を提示し、顧客の注意を引き付け、販売を奨励するために、配送日の見積もりを迅速に決定する必要がある。さらに、見積もりが不正確であると、顧客の不満につながる可能性があり、さらには/あるいは小売業者が配送を約束している場合には、小売業者へのペナルティにつながる可能性があるため、配送の見積もりは正確でなければならない。複雑な計算を迅速かつ正確に、多数のソースからのデータを使用して実行するという複合した要件ゆえに、オンライン小売業者にとってきわめて複雑な技術的問題が生じる。
【0004】
[004] さらに、配送の見積もりは、有望な顧客のデバイスにシームレスに表示されなければならない。配送の見積もりの計算は、小売業者のウェブページをナビゲートするときの顧客のエクスペリエンスを損なうものであってはならない。例えば、配送の見積もりを計算することによってウェブページのレンダリングが遅れたり、不正確になったりすると、顧客がウェブページを頼りにならないと感じ、あるいは信頼できないと感じる可能性がある。同様に、ウェブページが適切に読み込まれていないと感じ、あるいは不正確な情報を提示していると感じると、顧客は、別のウェブページまたは実店舗を使用することを選ぶ可能性がある。したがって、配送の見積もりの計算をウェブページに表示するために、クライアントとの円滑な対話および他のオンラインシステムとのシームレスな統合を保証するという複雑さが増す。
【0005】
[005] 配送日の見積もりでウェブページを修正するための本開示のシステムおよび方法は、上述の問題および/または先行技術における他の問題のうちの1つまたは複数に対処する。
【発明の概要】
【0006】
[006] 本開示の一態様は、ウェブページに配送日の見積もりを表示するためのコンピュータ化されたシステムに関する。このシステムは、少なくとも1つのプロセッサと、少なくとも1つのプロセッサによって実行されたときに少なくとも1つのプロセッサにいくつかのステップを実行させる命令を含んでいる少なくとも1つの非一時的な記憶媒体とを含み得る。これらのステップは、製品情報の第1の要求を(リモートデバイスから)受信することを含むことができ、第1の要求は、リモートデバイス情報および製品識別を含む。さらに、これらのステップは、(第2のシステムに)メモリに格納された配送日の見積もりの第2の要求をもたらすことを含むことができ、第2の要求は、リモートデバイス情報および製品識別を含む。これらのステップは、(第2のシステムから)配送日の見積もりを受信し、製品情報および配送日の見積もりを含む電子メッセージを生成し、(リモートシステムに)電子メッセージを転送することをさらに含むことができる。
【0007】
[007] 本開示の別の態様は、ウェブページに配送日の見積もりを表示するためのコンピュータによって実現される方法に関する。この方法は、製品情報の第1の要求を(リモートデバイスから)受信することを含むことができ、第1の要求は、リモートデバイス情報および製品識別を含む。さらに、この方法は、(フルフィルメントシステムに)メモリに格納された配送日の見積もりの第2の要求をもたらすことを含むことができ、第2の要求は、リモートデバイス情報および製品識別を含む。この方法は、(フルフィルメントシステムから)配送日の見積もりを受信し、製品情報および配送日の見積もりを含む電子メッセージを生成し、(リモートシステムに)電子メッセージを転送することをさらに含むことができる。
【0008】
[008] 本開示のさらに別の態様は、プロセッサによって実行されたときにウェブページに配送日の見積もりを表示するための動作を実行する命令を格納した非一時的なコンピュータ可読媒体に関する。これらの動作は、製品情報の第1の要求を(リモートデバイスから)受信することを含むことができ、第1の要求は、リモートデバイス情報および製品識別を含む。さらに、これらの動作は、(フルフィルメントシステムに)メモリに格納された配送日の見積もりの第2の要求をもたらすことを含むことができ、第2の要求は、リモートデバイス情報および製品識別を含む。これらの動作は、(フルフィルメントシステムから)配送日の見積もりを受信することと、製品情報および配送日の見積もりを指定するHTMLファイルと、ウェブページを修正するための指示とを含んでいる電子メッセージを生成することとをさらに含むことができ、ウェブページを修正するための指示は、(1)検索結果ページ、単一詳細ページ、カートページ、または注文ページのうちの1つであるウェブページのタイプを識別することと、(2)ウェブページのタイプに基づいてウェブページを修正することとを含む。これらの動作は、電子メッセージをリモートシステムに転送することをさらに含むことができる。
【0009】
[009] 他のシステム、方法、およびコンピュータ可読媒体も、本明細書で説明される。
【図面の簡単な説明】
【0010】
図1A】[010] 図1Aは、本開示の実施形態による出荷、輸送、および物流作業を可能にする通信のためのコンピュータ化されたシステムを備えるネットワークの例示的な実施形態を示す概略ブロック図である。
図1B】[011] 図1Bは、本開示の実施形態による検索要求を満たす1つまたは複数の検索結果をインタラクティブなユーザインターフェース要素と共に含む一例の検索結果ページ(SRP)を示している。
図1C】[012] 図1Cは、本開示の実施形態による製品および製品についての情報をインタラクティブなユーザインターフェース要素と共に含む一例の単一表示ページ(SDP)を示している。
図1D】[013] 図1Dは、本開示の実施形態による仮想ショッピングカート内のアイテムをインタラクティブなユーザインターフェース要素と共に含む一例のカートページを示している。
図1E】[014] 図1Eは、本開示の実施形態による仮想ショッピングカートからのアイテムを購入および出荷に関する情報ならびにインタラクティブなユーザインターフェース要素と共に含む一例の注文ページを示している。
図2】[015] 図2は、本開示の実施形態による本開示のコンピュータ化されたシステムを利用するように構成された例示的なフルフィルメントセンタの概略図である。
図3】[016] 図3は、本開示の実施形態による例示的なシステムの概略ブロック図である。
図4】[017] 図4は、本開示の実施形態による例示的なクライアントデバイスのブロック図である。
図5】[018] 図5は、本開示の実施形態による例示的なデータベースのブロック図である。
図6】[019] 図6は、本開示の実施形態によるオンラインモジュールへの例示的な配送見積もりの分配のプロセス流れ図である。
図7】[020] 図7は、本開示の実施形態による製品配送の見積もりの要求を処理するための例示的なプロセスの流れ図である。
図8】[021] 図8は、本開示の実施形態による第三者によって履行される製品の見積もりの要求を処理するための例示的なプロセスの流れ図である。
図9】[022] 図9は、本開示の実施形態による配送日の見積もりのプロセスの流れ図である。
図10】[023] 図10は、本開示の実施形態による例示的なウェブページ修正プロセスのプロセス流れ図である。
図11】[024] 図11は、本開示の実施形態によるモバイルデバイスにおける一連の検索結果ウェブページの例示的なグラフィカルユーザインターフェースの正面図である。
図12】[025] 図12は、本開示の実施形態によるモバイルデバイスにおける一連の単一表示ウェブページの例示的なグラフィカルユーザインターフェースの正面図である。
図13】[026] 図13は、本開示の実施形態によるモバイルデバイスにおける一連のカートウェブページの例示的なグラフィカルユーザインターフェースの正面図である。
図14】[027] 図14は、本開示の実施形態によるモバイルデバイスにおける一連の注文ウェブページの例示的なグラフィカルユーザインターフェースの正面図である。
図15】[028] 図15は、配送日の見積もりでウェブページを生成または修正するように構成可能なスクリプトの例示的なソースコードである。
【発明を実施するための形態】
【0011】
[029] 以下の詳細な説明は、添付の図面を参照する。可能な限り、図面および以下の説明では、同一または類似の部分を参照するために、同一の参照番号が使用される。いくつかの例示的な実施形態が本明細書で説明されるが、修正、適応、および他の実装が可能である。例えば、置換、追加、または修正が図面に示された構成要素および工程に対して行われてもよく、本明細書に記載された例示的な方法は、開示された方法に対して工程の置換、並べ替え、除去、または追加を行うことによって修正されてもよい。したがって、以下の詳細な説明は、開示された実施形態および実施例に限定されない。むしろ、本発明の適切な範囲は、添付の特許請求の範囲によって定義される。
【0012】
[030] 本開示の実施形態は、配送日の見積もりでウェブページを修正または生成するように構成されたシステムおよび方法に関する。本開示のシステムおよび方法は、配送日の見積もりのための自動化および最適化された計算を可能にする。さらに、本開示のシステムおよび方法は、帯域幅の利用を最小限に抑えつつ配送日の見積もりを送信することを可能にする。例えば、本開示のシステムは、反復の情報を再送信することなく、圧縮されたHTMLまたはJavaScriptファイルを送信してウェブページを更新するように構成され得る。さらに、本開示のシステムおよび方法は、クライアントがウェブページ内をナビゲートするときに、複数のソースからデータを同時に収集して、配送日の見積もりを動的に生成することによって、配送日の見積もりの計算の精度を高めることができる。さらに、本開示のシステムおよび方法は、計算結果をユーザに提示するウェブページを生成または修正するためのスクリプトおよび/またはソースコードを自動的に生成することができる。
【0013】
[031] 本開示のシステムおよび方法の実施形態は、コンピュータの動作の改善に向けられてよい。とくには、開示されるシステムおよび方法は、オンライン買い物客のためのウェブページを計算および表示するという技術分野を改善する動的に生成されたマルチソースハイブリッドウェブページをもたらすことができる。本開示のシステムおよび方法は、フルフィルメントセンタ、配送業者、および顧客アカウントからの情報を組み合わせるウェブページを動的に生成し、顧客アカウント情報に基づいて製品情報および配送日の見積もりを示すハイブリッドウェブページを生成することができる。例えば、本開示のシステムは、小売業者からの情報(例えば、製品の入手可能性および場所)、運送業者からの情報(例えば、出荷ルートおよびスケジュール)、および顧客からの情報(例えば、出荷の好みおよび郵便番号)を組み合わせる動的なハイブリッドウェブページを生み出すことができる。このようなマルチソースの情報の配置を使用して、製品、配送日の見積もり、約束された配送日、および購入の選択肢を表示するハイブリッドウェブページを生成することができる。
【0014】
[032] さらに、本開示のシステムおよび方法は、配送日の見積もりを送信および/または更新するときのネットワークの輻輳を低減することができる。配送見積もりを、ユーザが小売業者のウェブページをナビゲートするときに動的に生成することができる。しかしながら、ネットワークの輻輳を最小限にするために、配送見積もりを、新しいウェブページをレンダリングするのではなく、ウェブページを修正するスクリプトとして送信することができる。完全なウェブページをレンダリングするためのすべての情報を送信する代わりに、本開示のシステムおよび方法においては、ネットワークの輻輳を低減するために、より小さなスクリプトまたはファイルをシステムの異なる部分の間で交換すればよい。さらに、本開示のシステムおよび方法は、計算リソースおよびネットワーク帯域幅を節約するために、もはや不要となり、あるいは期限切れになった見積もりの計算を自動的に削除するタイマーを含むことができる。
【0015】
[033] さらに、本開示のシステムおよび方法は、配送日の見積もりを動的に表示するためのウェブページの適応性を改善する。本開示のシステムおよび方法は、配送見積もりが計算されたときにとくに更新することができる動的テキストボックスを有することによって、ウェブページの更新を容易にすることができる。このような構成により、ウェブページをナビゲートするときのユーザエクスペリエンスを向上させ、ユーザが動的に更新される製品および配送情報を確認することを可能にできる。
【0016】
[034] 次に、本開示の実施形態を詳しく参照するが、そのいくつかの例が添付の図面に示されている。
【0017】
[035] 図1Aは、出荷、輸送、および物流動作を可能にする通信のためのコンピュータ化されたシステムを含むシステムの例示的な実施形態を示すシステム100の概略ブロック図を示している。図1Aに示すように、システム100は様々なシステムを含むことができ、その各々は、1つまたは複数のネットワークを介して互いに接続することができる。システムはまた、例えばケーブルを使用して、直接接続を介して互いに接続されてもよい。図示のシステムは、出荷権限技術(SAT)システム101、外部フロントエンドシステム103、内部フロントエンドシステム105、輸送システム107、モバイルデバイス107A、107B、107C、売り手ポータル109、出荷および注文追跡(SOT)システム111、フルフィルメント(履行)最適化(FO)システム113、フルフィルメントメッセージングゲートウェイ(FMG)115、サプライチェーン管理(SCM)システム117、労働力管理システム119、モバイルデバイス119A、119B、119C(フルフィルメントセンタ(FC)200の内部にあるものとして図示)、第三者フルフィルメントシステム121A、121B、121C、フルフィルメントセンタ認証システム(FC認証)123、労働管理システム(LMS)125を含む。
【0018】
[036] いくつかの実施形態では、SATシステム101は、注文状態および配送状態を監視するコンピュータシステムとして実装されてもよい。例えば、SAT装置101は、注文がその約束配送日(PDD)を過ぎているかどうかを判定し、新しい注文を開始すること、配達されていない注文でアイテムを再出荷すること、配達されていない注文をキャンセルすること、注文カスタマとのコンタクトを開始することなどを含む適切な処置をとることができる。SAT装置101は、出力(特定の期間中に出荷された荷物の数のよう)及び入力(出荷に使用するために受け取った空のボール紙箱の数のよう)を含む他のデータを監視することもできる。また、SATシステム101は、システム100内の異なるデバイス間のゲートウェイとして機能し、外部フロントエンドシステム103およびFOシステム113などのデバイス間の通信(例えば、ストアアンドフォワードまたは他の技術を使用する)を可能にしてもよい。
【0019】
[037] いくつかの実施形態では、外部フロントエンドシステム103は、外部ユーザがシステム100内の1つまたは複数のシステムと対話することを可能にするコンピュータシステムとして実装することができる。例えば、システム100がシステムの提示を可能にして、ユーザがアイテムのための注文を配置することを可能にする実施形態では、外部フロントエンドシステム103は、検索リクエストを受信し、アイテムページを提示し、決済情報を要請するウェブサーバとして実装されてもよい。例えば、外部フロントエンドシステム103は、アパッチHTTPサーバ、マイクロソフトインターネットインフォメーションサービス、NGINX等のソフトウェアを実行するコンピュータ又はコンピュータとして実施することができる。他の実施形態では、外部フロントエンドシステム103は、外部デバイス(例えば、モバイルデバイス102Aまたはコンピュータ102B)からの要求を受信および処理し、それらの要求に基づいてデータベースおよび他のデータストアから情報を取得し、取得した情報に基づいて受信した要求に対する応答を提供するように設計されたカスタムウェブサーバソフトウェアを実行することができる。
【0020】
[038] いくつかの実施形態では、外部フロントエンドシステム103は、ウェブキャッシングシステム、データベース、検索システム、または支払いシステムのうちの1つまたは複数を含むことができる。一態様では、外部フロントエンドシステム103は、これらのシステムのうちの1つまたは複数を備えることができ、別の態様では、外部フロントエンドシステム103は、これらのシステムのうちの1つまたは複数に接続されたインターフェース(例えば、サーバ間、データベース間、または他のネットワーク接続)を備えることができる。
【0021】
[039] 図1B図1C図1D、および図1Eによって示される例示的な一組のステップは、外部フロントエンドシステム103のいくつかの動作を説明するのに役立つことができる。外部フロントエンドシステム103は、提示および/またはディスプレイのために、システム100内のシステムまたはデバイスから情報を受け取ることができる。例えば、外部フロントエンドシステム103は、検索結果ページ(SRP)(例えば、図1B)、単一ディテールページ(SDP)(例えば、図1C)、カードページ(例えば、図1D)、または注文ページ(例えば、図1E)を含む1つ以上のウェブページをホスティングまたは提供することができる。ユーザデバイス(例えば、モバイルデバイス102Aまたはコンピュータ102Bを使用する)は、外部フロントエンドシステム103にナビゲートし、サーチボックスに入力することによってサーチをリクエストすることができる。外部フロントエンドシステム103は、システム100内の1つまたは複数のシステムからリクエストすることができる。例えば、外部フロントエンドシステム103は、検索要求を満たす情報をFOシステム113に要求してもよい。また、外部フロントエンドシステム103は、検索結果に含まれる商品ごとに、約束配送日または「PDD」を(FOシステム113から)リクエストし、受信することもできる。いくつかの実施形態では、PDDは、特定の期間内に、例えば、その日の最後(午後11時59分)までに注文された場合、製品を含む荷物が、いつユーザの所望の場所に到着するか、または製品がユーザの所望の場所に配送されることを約束される日付かのいずれかの推定値を表すことができる(PDDはFOシステム113に関して以下でさらに説明される)。
【0022】
[040] 外部フロントエンドシステム103は、その情報に基づいてSRP(例えば、図1B)を準備することができる。SRPは、検索要求を満たす情報を含むことができる。例えば、これは、検索要求を満たす製品の写真を含むことができる。SRPはまた、各製品についてのそれぞれの価格、または各製品についての強化された配送オプション、PDD、重み、規模、オファー、割引などに関する情報を含んでもよい。外部フロントエンドシステム103は、(例えば、ネットワークを介して)要求側ユーザデバイスにSRPを送信することができる。
【0023】
[041] 次いで、ユーザデバイスは、例えば、ユーザインターフェースをクリックまたはタップすることによって、または別のインプットデバイスを使用して、SRPから製品を選択して、SRP上に表される製品を選択し得る。ユーザデバイスは、選択されたプロダクトに関するリクエストを作成し、それを外部フロントエンドシステム103に送ることができる。これに応じて、外部フロントエンドシステム103は、選択された商品に関する情報をリクエストすることができる。例えば、情報は、それぞれのSRP上の製品について提示される情報を超える追加の情報を含むことができる。これには、例えば、貯蔵寿命、原産国、体重、大きさ、荷物中のアイテムの個数、取扱説明書、または生成物に関する他の事項が含まれ得る。また、情報は、(例えば、この製品および少なくとも1つの他の製品を購入した顧客のビッグデータおよび/または機械学習分析に基づく)類似の製品に対する推奨、頻繁に質問される質問に対する回答、顧客からのレビュー、製造業者情報、写真などを含むことができる。
【0024】
[042] 外部フロントエンドシステム103は、受信したプロダクトインフォメーションに基づいて、SDP(単一ディテールページ)(例えば、図1C)を準備することができる。SDPはまた、「今すぐ買う」ボタン、「カードに追加する」ボタン、数量欄、アイテムの写真等のような他の対話型要素を含んでもよい。SDPは、製品を提供する売り手のリストをさらに含むことができる。リストは各売り手が提供する価格に基づいて注文されてもよく、その結果、最低価格で製品を販売することを提案する売り手は最上位にリストされてもよい。リストは、最高ランクの売り手が最上位にリストされるように、売り手ランキングに基づいて注文されてもよい。売り手ランキングは、例えば、約束されたPDDを満たす売り手の過去の実績を含む、複数の要因に基づいて定式化されてもよい。外部フロントエンドシステム103は、(例えば、ネットワークを介して)要求側ユーザデバイスにSDPを配信することができる。
【0025】
[043] 依頼元ユーザデバイスは、商品情報を記載したSDPを受け取る場合がある。SDPを受信すると、ユーザデバイスはSDPと対話することができる。例えば、要求ユーザデバイスのユーザは、SDP上の「カートに入れる」ボタンをクリックするか、あるいは他の方法で対話することができる。これは、ユーザに関連付けられたショッピングカートに製品を追加する。ユーザデバイスは、このリクエストを送信して、商品をショッピングカートに追加し、外部フロントエンドシステム103に送ることができる。
【0026】
[044] 外部フロントエンドシステム103は、カートページ(例えば、図1D)を生成することができる。いくつかの実施形態では、カートページは、ユーザが仮想の「買物かご」に追加した商品をリストし、ユーザデバイスは、SRP、SDP、または他のページ上のアイコンをクリックするか、または他の方法で対話することによって、カートページをリクエストしてもよい。いくつかの実施形態では、カートページは、ユーザがショッピングカートに追加したすべての製品、ならびに各製品の数量、各製品のアイテム当たりの価格、関連する数量に基づく各製品の価格、PDDに関する情報、配送方法、出荷費用、ショッピングカート内の製品を修正するためのユーザインターフェース要素(例えば、数量の削除または修正)、他の製品を注文するかまたは製品の定期的な配送を設定するためのオプション、利息支払いを設定するためのオプション、購入を進めるためのユーザインターフェース要素などのカート内の製品に関する情報を列挙することができる。ユーザデバイスのユーザは、ショッピングカート内の商品の購入を開始するために、ユーザインターフェース要素(例えば、「今すぐ買う」と読むボタン)をクリックするか、または他の方法でユーザインターフェース要素と対話することができる。そうすると、ユーザデバイスは、このリクエストを送信して、外部フロントエンドシステム103への購入を開始することができる。
【0027】
[045] 外部フロントエンドシステム103は、購入を開始するためのリクエストの受信に応じて、注文ページ(例えば、図1E)を発生することができる。いくつかの実施形態では、注文ページは、ショッピングカートからのアイテムを再リストし、支払及び出荷に関するインプットを要求する。例えば、注文ページはショッピングカート内のアイテムの購入者に関する情報(例えば、名前、住所、電子メールアドレス、電話番号)、受取人に関する情報(例えば、名前、住所、電話番号、配送情報)、出荷情報(例えば、配送および/または集荷の速度/方法)、支払情報(例えば、クレジットカード、銀行振込、小切手、記憶クレジット)、現金受領を要求するためのユーザインターフェース要素(例えば、税務目的のための)などを要求する区画を含むことができる。外部フロントエンドシステム103は、注文ページをユーザデバイスへ送信することが可能である。
【0028】
[046] ユーザデバイスは、注文ページに情報を入力し、その情報を外部フロントエンドシステム103に送信するユーザインターフェース要素をクリックするか、または他の方法で対話することができる。そこから、外部フロントエンドシステム103は、ショッピングカート内の製品との新しい注文の作成および加工を可能にするために、システム100内の様々なシステムに情報を送信することができる。
【0029】
[047] いくつかの実施形態では、外部フロントエンドシステム103は、売り手が注文に関する情報を送受信することを可能にするようにさらに構成されてもよい。
【0030】
[048] いくつかの実施形態では、内部フロントエンドシステム105は、内部ユーザ(例えば、システム100を所有し、運営し、またはリースする団体の従業員)がシステム100内の1つまたは複数のシステムと対話することを可能にするコンピュータシステムとして実装することができる。例えば、SATシステム101がシステムの提示を可能にして、ユーザが注文のための注文を配置できるようにする実施形態では、内部ユーザが注文に関する診断および統計情報を見たり、アイテム情報を修正したり、またはアイテムに関する統計を見直したりできるようにする、内部フロントエンドシステム105をウェブサーバとして実装することができる。例えば、内蔵フロントエンドシステム105は、アパッチHTTPサーバ、マイクロソフトインターネットインフォメーションサービス、NGINX等のソフトウェアを実行するコンピュータ又はコンピュータとして実現することができる。他の実施形態では、内蔵フロントエンドシステム105は、システム100に示されるシステムまたはデバイス(ならびに図示されない他のデバイス)からの要求を受信および処理し、それらの要求に基づいてデータベースおよび他のデータストアから情報を取得し、取得された情報に基づいて受信された要求への応答を提供するように設計されたカスタムウェブサーバソフトウェアを実行することができる。
【0031】
[049] いくつかの実施形態では、内部フロントエンドシステム105は、ウェブキャッシングシステム、データベース、検索システム、支払いシステム、分析システム、注文監視システムなどのうちの1つまたは複数を含むことができる。一態様では、内部フロントエンドシステム105は、これらのシステムのうちの1つまたは複数を備えることができ、別の態様では、内部フロントエンドシステム105は、これらのシステムのうちの1つまたは複数に接続されたインターフェース(たとえば、サーバ間、データベース間、または他のネットワーク接続)を備えることができる。
【0032】
[050] いくつかの実施形態では、輸送システム107は、システム100内のシステムまたはデバイスとモバイルデバイス107A~107Cとの間の通信を可能にするコンピュータシステムとして実施することができる。いくつかの実施形態では、輸送システム107は、1つまたは複数のモバイルデバイス107A~107C(例えば、携帯電話、スマートフォン、PDAなど)から受信することができる。例えば、いくつかの実施形態では、モバイルデバイス107A~107Cは、配送作業員によって操作されるデバイスを含んでもよい。配送作業員は、正社員、臨時社員、または交替社員であってもよく、モバイルデバイス107A~107Cを利用して、ユーザによって注文された製品を含む荷物の配送を行うことができる。例えば、荷物を配信するために、配送作業員は、どの荷物を配信すべきか、およびそれをどこに配信すべきかを示す通知をモバイルデバイス上で受信することができる。配送位置に到着すると、配送作業員は荷物を(例えば、トラックの後ろに、または荷物の箱に)配置し、モバイルデバイスを使用して荷物上の識別子に関連するデータ(例えば、バーコード、イメージ、文字列、RFIDタグなど)を走査または他の方法で捕捉し、荷物を(例えば、前扉に置いたままにし、警備員を置いたままにし、受信者に渡すなどによって)配信することができる。いくつかの実施形態では、配送作業員は、荷物の写真をキャプチャすることができ、および/またはモバイルデバイスを使用してシグネチャを取得することができる。モバイルデバイスは、例えば、時刻、日付、GPS位置、写真、配送作業員に関連付けられた識別子、モバイルデバイスに関連付けられた識別子などを含む配送に関する情報を含む情報を輸送システム107に送信することができる。輸送システム107は、システム100内の他のシステムによるアクセスのために、この情報をデータベース(図示せず)に記憶することができる。いくつかの実施形態では、輸送システム107は、この情報を使用して、特定の荷物の位置を示す追跡データを準備し、他のシステムに送信することができる。
【0033】
[051] いくつかの実施形態では、あるユーザが1つの種類のモバイルデバイスを使用することができる(例えば、永久作業員はバーコードスキャナ、スタイラス、および他のデバイスなどのカスタムハードウェアと共に専用のPDAを使用することができる)が、他のユーザは他の種類のモバイルデバイスを使用することができる(例えば、一時的または移動作業員は既製の携帯電話および/またはスマートフォンを利用することができる)。
【0034】
[052] いくつかの実施形態では、輸送システム107は、ユーザをそれぞれのデバイスに関連付けることができる。例えば、輸送システム107は、ユーザ(例えば、ユーザ識別子、従業員識別子、または電話番号)とモバイルデバイス(例えば、国際移動装置アイデンティティ(IMEI)、国際移動加入識別子(IMSI)、電話番号、汎用一意識別子(UUID)、またはグローバル一意(GUID)によって表される)との間の関連を記憶することができる。輸送システム107は、この関連付けを、配送上で受信されたデータと併せて使用して、とりわけ、作業員の位置、作業員の有効性、または作業員のスピードを決定するために、注文内のデータベースに格納されたデータを分析することができる。
【0035】
[053] いくつかの実施形態では、売り手ポータル109は、売り手または他の外部エンティティがシステム100内の1つまたは複数のシステムと電子的に通信することを可能にするコンピュータシステムとして実装され得る。例えば、売り手は、コンピュータシステム(図示せず)を利用して、売り手が売り手ポータル109を使用してシステム100を通して売りたい製品について、製品情報、注文情報、連絡先情報などをアップロードまたは提供することができる。
【0036】
[054] いくつかの実施形態では、出荷および注文追跡システム111は、(例えば、デバイス102A~102Bを使用するユーザによって)顧客によって注文された製品を含む荷物の位置に関する情報を受信し、記憶し、転送するコンピュータシステムとして実装されてもよい。いくつかの実施形態では、出荷および注文追跡装置111は、顧客が注文した製品を含む荷物を配送する出荷会社によって運営されるウェブサーバ(図示せず)からの情報をリクエストまたは記憶することができる。
【0037】
[055] いくつかの実施形態では、出荷および注文追跡システム111は、システム100に示されたシステムからの情報をリクエストし、記憶することができる。例えば、出荷および注文追跡システム111は、輸送システム107にリクエストすることができる。上述のように、輸送システム107は、ユーザ(例えば、配送作業員)または乗り物(例えば、配送車)のうちの1つまたは複数に関連付けられた1つまたは複数のモバイルデバイス107A~107C(例えば、携帯電話、スマートフォン、PDAなど)から受信することができる。いくつかの実施形態では、出荷および注文追跡システム111は、フルフィルメントセンタ(例えば、フルフィルメントセンタ200)内の個々の製品の位置を決定するために、労働力管理システム(WMS)119にリクエストすることもできる。出荷および注文追跡システム111は、輸送システム107またはWMS119のうちの1つまたは複数からデータを要求し、それを処理し、要求に応じてそれをデバイス(たとえば、ユーザデバイス102Aおよび102B)に提示することができる。
【0038】
[056] いくつかの実施形態では、フルフィルメント(履行)最適化(FO)システム113は、他のシステム(例えば、外部フロントエンドシステム103および/または出荷および注文追跡システム111)からのカスタマ注文のための情報を記憶するコンピュータシステムとして実装されてもよい。また、FOシステム113は、特定のアイテムがどこに保持されているか、またはどこに記憶されているかを記述する情報を記憶することもできる。たとえば、特定のアイテムは1つのフルフィルメントセンタにのみ格納でき、他の特定のアイテムは複数のフルフィルメントセンタに格納できる。さらに他の実施形態では、特定のフルフィルメントセンタが特定の組のアイテム(例えば、生鮮食品または冷凍食品)のみを格納するように設計されてもよい。FOシステム113は、この情報ならびに関連する情報(例えば、数量、サイズ、受領日、有効期限など)を格納する。
【0039】
[057] また、FOシステム113は、商品毎に対応するPDD(約束配送日)を計算してもよい。いくつかの実施形態では、PDDは、1つまたは複数の要因に基づくことができる。例えば、FOシステム113は、製品に対する過去の需要(例えば、その製品がある期間中に何回注文されたか)、製品に対する予想需要(例えば、来るべき期間中にその製品を注文するために何人の顧客が予想されるか)、ある期間中にいくつの製品が注文されたかを示すネットワーク全体の過去の需要、来るべき期間中にいくつの製品が注文されることが予想されるかを示すネットワーク全体の予想需要、各フルフィルメントセンタ200に格納された製品の1つ以上のカウント、その製品に対する各製品、予想または現行注文などに基づいて、製品に対するPDDを計算することができる。
【0040】
[058] いくつかの実施形態では、FOシステム113は、定期的に(例えば、1時間ごとに)商品ごとにPDDを決定し、それを検索または他のシステム(例えば、外部フロントエンドシステム103、SATシステム101、出荷および注文追跡システム111)に送信するためにデータベースに格納することができる。他の実施形態では、FOシステム113は、1つまたは複数のシステム(例えば、外部フロントエンドシステム103、SATシステム101、出荷および注文追跡システム111)から電子要求を受信し、オンデマンドでPDDを計算することができる。さらに他の実施形態では、FOシステム113は、ユーザがウェブページの1つをナビゲートするときにPDDを決定してもよい。FOシステム113によるPDDの計算および送信のための処理は、図9に関連してさらに説明される。
【0041】
[059] いくつかの実施形態では、フルフィルメントメッセージングゲートウェイ115は、FOシステム113などのシステム100内の1つ以上のシステムから1つのフォーマットまたはプロトコルで要求または応答を受信し、それを別のフォーマットまたはプロトコルに変換し、変換されたフォーマットまたはプロトコルで、WMS119または第三者フルフィルメントシステム121A、121B、または121Cなどの他のシステムに転送するコンピュータシステムとして実装することができる。
【0042】
[060] いくつかの実施形態では、サプライチェーン管理(SCM)システム117は、予測機能を実行するコンピュータシステムとして実装することができる。例えば、SCMシステム117は、例えば、製品に対する過去の需要、製品に対する予想される需要、ネットワーク全体の過去の需要、ネットワーク全体の予想される需要、各フルフィルメントセンタ200に格納された計数製品、各製品に対する予想または現行注文などに基づいて、特定の製品に対する需要の水準を予測することができる。この予測された水準およびすべてのフルフィルメントセンタにわたるそれぞれの製品の量に応じて、SCMシステム117は、特定の製品に対する予測された需要を満たすのに充分な量を購入し、ストックするための1つまたは複数の購入注文を生成することができる。
【0043】
[061] いくつかの実施形態では、労働力管理システム(WMS)119は、ワークフローをモニタするコンピュータシステムとして実装されてもよい。例えば、WMS119は、個別イベントを示す個別デバイス(例えば、デバイス107A~107Cまたは119A~119C)からイベントデータを受信することができる。例えば、WMS119は、荷物を走査するためにこれらのデバイスの1つの使用を示すイベントデータを受信してもよい。フルフィルメントセンタ200および図2に関して以下で論じるように、フルフィルメントプロセス中に、荷物識別子(例えば、バーコードまたはRFIDタグデータ)は特定の段階で機械によってスキャンまたは読み取ることができる(例えば、自動またはハンドヘルドバーコードスキャナ、RFIDリーダ、高速カメラ、タブレット119A、モバイルデバイス/PDA119B、コンピュータ119Cなどのデバイス)。WMS119は荷物識別子、時刻、日時、位置、ユーザ識別子、または他の情報と共に、荷物識別子の走査または読取りを示す各々の事象を対応するデータベース(図示せず)に記憶することができ、この情報を他のシステム(例えば、出荷および注文追跡システム111)に提供することができる。
【0044】
[062] いくつかの実施形態では、WMS119は、1つまたは複数のデバイス(例えば、デバイス107A~107Cまたは119A~119C)を、システム100に関連付けられた1つまたは複数のユーザに関連付ける情報を記憶してもよい。例えば、いくつかの状況では、ユーザ(パートまたはフルタイムの従業員など)は、ユーザがモバイルデバイスを所有する(例えば、モバイルデバイスがスマートフォンである)という点で、モバイルデバイスに関連付けられてもよい。他の状況では、ユーザは、ユーザが一時的にモバイルデバイスの管理下にある(例えば、ユーザは日の始めにモバイルデバイスを借り、日中にそれを使用し、日の終わりにそれを返す)という点で、モバイルデバイスに関連付けられてもよい。
【0045】
[063] いくつかの実施形態では、WMS119は、システム100に関連する各ユーザの作業ログを維持することができる。例えば、WMS119は、任意の割り当てられたプロセス(例えば、トラックのアンローディング、ピックゾーンからのアイテムのピッキング、仕分け装置ワーク、パッキングアイテム)、ユーザ識別子、位置(例えば、フルフィルメントセンタ200内のフロアまたはゾーン)、従業員によってシステム内を移動されたユニットの数(例えば、ピックされたアイテムの数、パックされたアイテムの数)、デバイスに関連付けられた識別子(例えば、デバイス119A~119C)などを含む、各従業員に関連付けられた情報を記憶することができる。いくつかの実施形態では、WMS119は、デバイス119A~119C上で動作するタイムキーピングシステムなどのタイムキーピングシステムからチェックインおよびチェックアウト情報を受信することができる。
【0046】
[064] いくつかの実施形態では、第三者フルフィルメント(3PL)システム121A~121Cは、ロジスティクスおよび製品のサードパーティプロバイダに関連するコンピュータシステムを表す。例えば、(図2に関して以下に説明するように)いくつかの製品がフルフィルメントセンタ200に格納されている間、他の製品は、オフサイトで格納されてもよく、オンデマンドで生産されてもよく、またはフルフィルメントセンタ200に格納するために利用できなくてもよい。3PLシステム121A~121Cは、FOシステム113から(例えば、FMG115を介して)注文を受信するように構成することができ、製品および/またはサービス(例えば、配送または設置)を顧客に直接的に提供することができる。いくつかの実施形態では、3PLシステム121A~121Cのうちの1つまたは複数がシステム100の一部とすることができ、他の実施形態では、3PLシステム121A~121Cのうちの1つまたは複数がシステム100の外部(例えば、サードパーティプロバイダによって所有または運営される)とすることができる。
【0047】
[065] いくつかの実施形態では、フルフィルメントセンタ自動システム(FC認証)123は、様々な機能を有するコンピュータシステムとして実装され得る。例えば、いくつかの実施形態では、FC認証123は、システム100内の1つまたは複数の他のシステムのためのシングルサインオン(SSO)サービスとして動作することができる。例えば、FC認証123は、ユーザが内部フロントエンドシステム105を介してログインすることを可能にし、ユーザが出荷および注文追跡系111においてリソースにアクセスするための同様の特権を有していることを決定し、ユーザが2回目のログイン処理を必要とせずにそれらの特権にアクセスすることを可能にしてもよい。他の実施形態では、FC認証123は、ユーザ(例えば、従業員)が自分自身を特定の作業に関連付けることを可能にしてもよい。例えば、従業員の中には、電子デバイス(デバイス119A~119Cなど)を持たない者もいれば、その代わりに、1日の過程中に、フルフィルメントセンタ200内でタスクからタスクへ、およびゾーンからゾーンへ移動してもよい。FC認証123は、それらの従業員は、彼らがどの仕事をしているか、および彼らが様々な時刻にどの区域にいるかを示すことを可能にするように構成されてもよい。
【0048】
[066] いくつかの実施形態では、労働管理システム(LMS)125は、従業員(フルタイムおよびパートタイムの従業員を含む)のための出勤および残業を記憶するコンピュータシステムとして実装されてもよい。例えば、LMS125は、FC認証123、WMA119、デバイス119A~119C、輸送装置107、及び/又はデバイス107A~107Cから受信することができる。
【0049】
[067] 図1Aに示される特定の構成は単なる例である。例えば、図1Aは、FOシステム113に接続されたFC認証システム123を示すが、全ての実施形態がこの特定の構成を必要とするわけではない。実際、いくつかの実施形態では、システム100内のシステムがインターネット、イントラネット、WAN(ワイドエリアネットワーク)、MAN(メトロポリタンエリアネットワーク)、IEEE 802.11a/b/g/n規格に準拠する無線ネットワーク、専用線などを含む1つまたは複数の公衆またはプライベートネットワークを介して互いに接続され得る。いくつかの実施形態では、システム100内のシステムの1つ以上は、データセンター、サーバファームなどに実装された1つ以上の仮想サーバとして実装されてもよい。
【0050】
[068] 図2は、フルフィルメントセンタ200を示す。フルフィルメントセンタ200は、注文時に顧客に出荷するためのアイテムを格納する物理的な場所の実例である。フルフィルメントセンタ(FC)200は、多数のゾーンに分割することができ、その各々を図2に示す。これらの「ゾーン」はいくつかの実施形態ではアイテムを受け取り、アイテムを保管し、アイテムを取り出し、アイテムを出荷する処理の様々な段階の間の仮想分割と考えることができ、したがって、「ゾーン」は、図2に示されているが、ゾーンの他の分割も可能であり、いくつかの実施形態では、図2のゾーンを省略、複製、および/または修正することができる。
【0051】
[069] インバウンドゾーン203は、装置100(図1A)を使用して製品を販売しようとする売り手からアイテムを受け取るFC200の領域を表す。例えば、売り手は、台車201を使用してアイテム202A及び202Bを配送することができる。アイテム202Aはそれ自体の出荷パレットを占有するのに十分な大きさの単一のアイテムを表すことができ、アイテム202Bは、空間を節約するために同じパレット上に一緒に積み重ねられた1組のアイテムを表すことができる。
【0052】
[070] 作業員は、インバウンドゾーン203でアイテムを受け取り、コンピュータシステム(図示せず)を使用して、アイテムの破損および正当性を任意選択で検査することができる。例えば、作業員は、コンピュータシステムを使用して、アイテム202Aおよび202Bの数量をアイテムの注文数量と比較することができる。数量が合致しない場合、その作業員は、アイテム202Aまたは202Bのうちの1つまたは複数を拒否することができる。数量が一致すれば、作業員はそれらのアイテムを緩衝地帯205まで(例えば、1ドル、ハンドトラック、フォークリフト、手動で)移動させることができる。緩衝ゾーン205は、例えば、予測される需要を満たすのに十分な量のアイテムがピッキングゾーンにあるため、ピッキングゾーンで現在必要とされていないアイテムのための一時保管領域であってもよい。いくつかの実施形態では、フォークリフト206は、緩衝ゾーン205の周り、および入りゾーン203と落下ゾーン207との間でアイテムを移動させるように動作する。ピッキングゾーンにアイテム202Aまたは202Bが必要な場合(例えば、予想される需要のため)、フォークリフトは、アイテム202Aまたは202Bを落下ゾーン207に移動させることができる。
【0053】
[071] ドロップゾーン207は、アイテムがピッキングゾーン209に移動される前にそれらを保管するFC200の領域であってもよい。ピッキングタスクに割り当てられた作業員(「ピッカー」)は、ピッキングゾーン内のアイテム202Aおよび202Bに接近し、ピッキングゾーンのバーコードをスキャンし、モバイルデバイス(例えば、デバイス119B)を使用してアイテム202Aおよび202Bに関連するバーコードをスキャンすることができる。次いで、ピッカーは、アイテムをピッキングゾーン209まで(例えば、それをカート上に置くか、またはそれを運ぶことによって)取り込むことができる。
【0054】
[072] ピッキングゾーン209は、アイテム208が保管ユニット210に保管されるFC200の領域であってもよい。いくつかの実施形態では、貯蔵ユニット210は、物理的な棚、本棚、箱、運搬箱、冷蔵庫、冷凍庫、冷蔵庫などのうちの1つまたは複数を含むことができる。いくつかの実施形態では、ピッキングゾーン209は、複数のフロアに編成されてもよい。いくつかの実施形態では、作業員または機械が例えば、フォークリフト、エレベータ、コンベアベルト、カート、ハンドトラック、台車、自動ロボットもしくはデバイス、または手動を含む多数の方法で、ピッキングゾーン209内にアイテムを移動させることができる。例えば、ピッカーは、アイテム202Aおよび202Bを降下ゾーン207の手押し車または台車に載せ、アイテム202Aおよび202Bをピッキングゾーン209まで歩くことができる。
【0055】
[073] ピッカーは、保管ユニット210上の特定の空間のようなピッキングゾーン209内の特定のスポットにアイテムを配置する(又は「収納する」)命令を受け取ることができる。例えば、ピッカーは、モバイルデバイス(例えば、デバイス119B)を使用してアイテム202Aを走査することができる。デバイスは、例えば、通路、棚、及び位置を示す装置を使用して、ピッカーがアイテム202Aを収納すべき場所を示すことができる。次に、デバイスは、アイテム202Aをその位置に格納する前に、その位置でバーコードを走査するようにピッカーを促すことができる。デバイスは、(例えば、ワイヤレスネットワークを介して)図1AのWMS119のようなコンピュータシステムにデータを送信し、アイテム202Aがデバイス119Bを使用してユーザによってその位置に格納されたことを示すことができる。
【0056】
[074] ユーザが注文を置くと、ピッカーは、保管ユニット210から1つまたは複数のアイテム208を取り出すための命令をデバイス119B上で受け取ることができる。ピッカーは、アイテム208を取り出し、アイテム208上のバーコードを走査し、それを搬送メカニズム214上に置くことができる。搬送機構214は、スライドとして表されているが、いくつかの実施形態では、搬送機構がコンベヤーベルト、エレベータ、カート、フォークリフト、ハンドトラック、台車、カートなどのうちの1つまたは複数として実施することができる。次いで、アイテム208は、充填領域211に到達することができる。
【0057】
[075] パッキングゾーン211は、アイテムがピッキングゾーン209から受け取られ、最終的に顧客に出荷するためにボックスまたはバッグにパッキングされる、FC200の領域であってもよい。パッキングゾーン211において、受信アイテム(「リビン(rebin)作業員」)に割り当てられた作業員は、ピッキングゾーン209からアイテム208を受信し、それがどの注文に対応するかを決定する。例えば、リビン(rebin)作業員は、アイテム208上のバーコードを走査するために、コンピュータ119Cなどのデバイスを使用することができる。コンピュータ119Cは、どの注文アイテム208が関連付けられているかを視覚的に示すことができる。これは例えば、注文に対応する壁面216上の空間または「セル」を含むことができる。注文が完了すると(例えば、セルが注文のためのすべてのアイテムを含むため)、リビン(rebin)作業員は、注文が完了したことをパッキング作業員(または「パッカー」)に示すことができる。梱包業者は、セルからアイテムを回収し、輸送のために箱または袋に入れることができる。その後、パッカーは、例えば、フォークリフト、カート、ドリー、ハンドトラック、コンベヤーベルトを介して、又は他の方法で、箱又はバッグをハブゾーン213に送ることができる。
【0058】
[076] ハブゾーン213は、パッキングゾーン211から全てのボックスまたはバッグ(「荷物」)を受け取るFC200の領域であってもよい。ハブゾーン213内の作業員および/またはマシンは、荷物218を検索し、それぞれの荷物が行こうとする配送領域の一部を決定し、荷物を適切なキャンプゾーン215にルーティングすることができる。例えば、配送領域が2つのより小さいサブ領域を有する場合、荷物は2つのキャンプゾーン215のうちの1つに進む。いくつかの実施形態では、作業員またはマシンは、(例えば、デバイス119A~119Cのうちの1つを使用して)荷物を走査して、その最終的な宛先を決定することができる。荷物をキャンプゾーン215にルーティングすることは、例えば、荷物が向けられている地理的エリアの一部を(例えば、郵便番号に基づいて)決定することと、地理的エリアの一部に関連付けられたキャンプゾーン215を決定することとを含むことができる。
【0059】
[077] いくつかの実施形態では、キャンプゾーン215は、1つまたは複数の建物、1つまたは複数の物理的な空間、または1つまたは複数のエリアを備えることができ、荷物は、ルートおよび/またはサブルートに分類するためにハブゾーン213から受け取られる。いくつかの実施形態では、キャンプゾーン215がFC200から物理的に分離されているが、他の実施形態では、キャンプゾーン215がFC200の一部を形成することができる。
【0060】
[078] キャンプゾーン215内の作業員および/またはマシンは、例えば、目的地と現存するルートおよび/またはサブルートとの照合、ルートおよび/またはサブルートごとの作業負荷の算出、時刻、出荷方法、荷物220を出荷する費用、荷物220内のアイテムに関連付けられたPDDなどに基づいて、荷物220がどのルートおよび/またはサブルートに関連付けられるべきかを決定することができる。いくつかの実施形態では、作業員またはマシンは、(例えば、デバイス119A~119Cのうちの1つを使用して)荷物を走査して、その最終的な宛先を決定することができる。荷物220が特定のルートおよび/またはサブルートに割り当てられると、作業員および/またはマシンは、出荷される荷物220を移動させることができる。例示的な図2において、キャンプゾーン215は、トラック222、かご226、および配送作業員224Aおよび224Bを含む。いくつかの実施形態では、トラック222が配送作業員224Aによって駆動されてもよく、配送作業員224AはFC 200の荷物を配信する常勤の従業員であり、トラック222はFC 200を所有し、リースし、または運営する同じ企業によって所有され、リースされ、または運営される。いくつかの実施形態では、自動車226が配送作業員224Bによって駆動されてもよく、ここで、配送作業員224Bは、必要に応じて(例えば、季節的に)送達する「屈曲」または時折の作業員である。自動車226は、配送作業員224Bによって所有され、リースされ、または操作され得る。
【0061】
[079] 図3が、開示される実施形態による例示的なシステム300のブロック図である。システム300において、配送日推定システム320は、例えば製品のPDDまたは配送見積もりを決定するために、リアルタイムの顧客のデバイスのデータストリームからの製品要求を処理することができる。さらに、システムは、見積もられた配送データを含むようにウェブページを表示または修正するための命令を生成することができる。システム300は、推定システム320、オンラインリソース340、クライアントデバイス350、第三者システム360、クライアントシステム390、およびデータベース380を含み得る。いくつかの実施形態においては、図3に示されるように、システム300の構成要素をネットワーク370に接続することができる。しかしながら、他の実施形態においては、システム300の構成要素を、ネットワーク370によらずに互いに直接接続することができる。例えば、データベース380を、推定システム320に直接結合させることができる。
【0062】
[080] いくつかの実施形態において、推定システム320は、システム100の1つまたは複数の構成要素(図1A)で実装され得る。例えば、推定システム320は、SATシステム101、外部フロントエンドシステム103、FOシステム113、SCMシステム117、および/またはWMS119(図1A)を含み得る。他の実施形態において、推定システム320は、配送日を見積もり、PDDを生成し、さらに/あるいはクライアントデバイス350のためのウェブページを更新または生成するための動作を実行するように構成された1つまたは複数の独立したサーバで実装され得る。
【0063】
[081] オンラインリソース340は、ウェブページホスティング、ネットワーキング、クラウド、またはバックアップサービスのプロバイダなどのエンティティによって提供される1つまたは複数のサーバまたはストレージサービスを含み得る。いくつかの実施形態においては、オンラインリソース340に、認証サービス、ドメインネームシステム(DNS)、またはランディングページのためのウェブページを格納するホスティングサービスまたはサーバが関連付けられ得る。他の実施形態においては、オンラインリソース340に、クラウドコンピューティングサービスが関連付けられ得る。さらに他の実施形態においては、オンラインリソース340に、例えば、Appleプッシュ通知サービス、Azureモバイルサービス、またはGoogleクラウドメッセージングなどのメッセージングサービスが関連付けられ得る。そのような実施形態において、オンラインリソース340は、デジタル権利管理の処理など、本開示の実施形態の機能に関連するメッセージおよび通知の配送を処理することができる。
【0064】
[082] クライアントデバイス350は、開示される実施形態による1つまたは複数の動作を実行するように構成された1つまたは複数のコンピューティングデバイスを含み得る。例えば、クライアントデバイス350は、デスクトップコンピュータ、ラップトップ、サーバ、モバイルデバイス(例えば、タブレット、スマートフォン、など)、セットトップボックス、ゲーミングデバイス、ウェアラブルコンピューティングデバイス、または他のタイプのコンピューティングデバイスを含み得る。いくつかの実施形態において、クライアントデバイス350は、ユーザデバイス102(図1A)を含むことができ、システム100の一部として動作することができる。しかしながら、他の実施形態では、クライアントデバイス350は、システム100から独立していてもよい。クライアントデバイス350は、クライアントデバイス350に含まれるメモリなどのメモリに格納されたソフトウェア命令を実行して、以下で説明される機能を実現するための動作を実行するように構成された1つまたは複数のプロセッサを含み得る。例えば、クライアントデバイス350は、推定システム320によって生成された配送日の見積もりを含むウェブページにグラフィカルユーザインターフェースを表示するように構成され得る。さらに、クライアントデバイス350は、有線および/または無線通信を行うように構成されてよく、プロセッサによって実行されたときにインターネット関連の通信(例えば、TCP/IP)およびコンテンツ表示のプロセスを実行するソフトウェアを含むことができる。例えば、クライアントデバイス350は、製品情報のインターフェースを生成および表示するブラウザソフトウェアを実行することができる。したがって、クライアントデバイス350は、クライアントデバイス350がネットワーク370を介してコンポーネントと通信し、クライアントデバイス350に含まれる表示デバイスを介してインターフェースにコンテンツを表示することを可能にするアプリケーションを実行することができる。
【0065】
[083] いくつかの実施形態において、図4に関連してさらに開示されるように、クライアントデバイス350は、推定システム320と相互作用するように特別に構成されたアプリケーションを実行することができる。さらに、クライアントデバイス350は、1つまたは複数のアカウントを格納することができる。例えば、クライアントデバイス350は、顧客の配送の好み、顧客の場所、顧客のアカウント、および顧客の識別に関する情報を格納することができる。
【0066】
[084] 開示される実施形態は、クライアントデバイス350のいかなる特定の構成にも限定されない。例えば、クライアントデバイス350は、モバイルアプリケーションを格納および実行して、推定システム320および/またはオンラインリソース340によって提供される機能を提供する動作を実行するモバイルデバイスであってよい。特定の実施形態において、クライアントデバイス350は、GPSロケーションなどのロケーションサービスに関連するソフトウェア命令を実行するように構成され得る。例えば、クライアントデバイス350は、地理的位置を決定し、位置データおよび位置データに対応するタイムスタンプデータを提供するように構成され得る。クライアントデバイス350は、図4に関連してさらに説明される。
【0067】
[085] データベース380は、配送日の見積もりを計算および/または検索するための推定システム320へのデータの提供に調和した動作を実行するように適切なソフトウェアで構成された1つまたは複数のコンピューティングデバイスを含み得る。データベース380は、例えば、Oracle(商標)データベース、Sybase(商標)データベース、または他のリレーショナルデータベース、あるいはHadoop(商標)シーケンスファイル、HBase(商標)、またはCassandra(商標)などの非リレーショナルデータベースを含むことができる。データベース380は、データベースのメモリデバイスに格納されたデータの要求を受信および処理し、データベースからデータを提供するように構成されたコンピューティングコンポーネント(例えば、データベース管理システム、データベースサーバ、など)を含むことができる。
【0068】
[086] データベース380は別個に示されているが、いくつかの実施形態において、データベース380は、推定システム320またはオンラインリソース340に含まれても、あるいは他のかたちで関係してもよい。
【0069】
[087] データベース380は、配送日またはPDDの見積もりを容易にするために、ユーザアカウントまたは製品に関連するデータを収集および/または維持するように構成され得る。例えば、データベース380は、システム300のユーザのユーザプロファイルに関する情報を格納することができる。さらに、データベース380は、特定の製品および対応する郵便番号について以前に計算された配送日を格納することで、類似の製品および郵便番号のペアを有する配送日の見積もりの要求に迅速に応答することができる。データベース380は、例えば、オンラインリソース340または第三者システム360を含むさまざまなソースからデータを収集することができる。さらに、データベース380は、クライアントデバイス350のオペレーティングシステムに関する情報を含むことができる。ユーザアカウント情報内に、データベース380は、ウェブページを生成または更新するためのオペレーティングシステム情報を含み得る。データベース380は、図5に関連して以下でさらに説明される。
【0070】
[088] いくつかの実施形態において、第三者システム360は、システム100の1つまたは複数の要素を含み得る。例えば、第三者システム360は、3PLシステム121A~121Cを含み得る。これに加え、あるいはこれに代えて、第三者システム360は、サービスのプロバイダまたはフルフィルメントセンタなどの推定システム320に関連するエンティティによって提供される1つまたは複数のサーバまたはストレージサービスを含み得る。第三者システム360もネットワーク370を介してシステム300に接続され得るが、他の実施形態において、第三者システム360は、システム300のいくつかの要素との直接接続を含み得る。例えば、遅延またはネットワークの輻輳を最小化するために、第三者システム360は、推定システム320を含むプライベートネットワークに接続され得る。さらに、第三者システム360は、推定システム320またはシステム300の他の要素からの情報を提供および/または要求するように構成され得る。いくつかの実施形態において、第三者システム360もネットワーク370に結合され得るが、それらは推定システム320のクライアントでなくてもよい。代わりに、第三者システム360は、推定システム320のユーザまたはクライアントの情報を含むシステムを含み得る。例えば、第三者システム360は、製品の配送に第三者請負業者が関与する場合に推定システム320によって使用され得るFedEx(登録商標)などの配送請負業者のサーバを含み得る。同様に、製品がシステム100(図1)のフルフィルメントセンタ内で入手できない場合、第三者システム360は、それらの独自の計算を実行し、不確定な配送日またはPDDについて推定システム320に通知することができる。
【0071】
[089] クライアントシステム390は、ネットワーク370を介して推定システム320と通信する1つまたは複数のサーバまたはストレージサービスを含み得る。いくつかの実施形態において、クライアントシステム390は、製品情報の注文要求を推定システム320に送信することができ、推定システム320は、開示されるシステムおよび方法を使用して注文要求をリアルタイムで処理することができる。例えば、クライアントシステム390は、他のパラメータの中でもとりわけアイテム情報、顧客の郵便番号、および配送住所を含むことができる製品情報要求を伴うデータストリームを送信することができる。そのような実施形態において、クライアントシステム390から送信される注文は、ユーザ情報、場所、取引金額、IPアドレス、および/または通貨をさらに含み得る。さらに、クライアントシステム390は、Windows(登録商標)、macOS(登録商標)、またはLinux(登録商標)オペレーティングシステムを動作させることができる。
【0072】
[090] ネットワーク370は、システム300のコンポーネント間の通信を提供するように構成された任意のタイプのネットワークであってよい。例えば、ネットワーク370は、インターネット、ローカルエリアネットワーク、近距離通信(NFC)、光コードスキャナ、またはシステム300のコンポーネント間の情報の送信および受信を可能にする他の適切な接続など、通信を提供し、情報を交換し、さらには/あるいは情報の交換を容易にする任意のタイプのネットワーク(インフラストラクチャを含む)であってよい。他の実施形態において、システム300の1つまたは複数のコンポーネントは、専用の通信リンクを介して直接通信することができる。さらに他の実施形態において、ネットワーク370は、例えば1つまたは複数のネットワークを組織化する複数のネットワークを含み得る。
【0073】
[091] システム300の機能構築ブロックの構成および境界が、本明細書において、説明を便利にするために定められていることを理解すべきである。指定された機能およびそれらの関係が適切に実行される限りにおいて、他の境界を定めることが可能である。代案(本明細書に記載の案の同等物、拡張物、変形物、偏差物、などを含む)が明らかであろう。そのような代案は、開示される実施形態の範囲に包含される。
【0074】
[092] ここで図4を参照すると、本開示の実施形態による例示的なクライアントデバイス350(図3)のブロック図が示されている。いくつかの実施形態において、クライアントデバイス350は、ユーザデバイス102(図1A)を含み得る。
【0075】
[093] 一実施形態において、クライアントデバイス350は、1つまたは複数のプロセッサ402、1つまたは複数の入力/出力(I/O)デバイス404、および1つまたは複数のメモリ410を含み得る。いくつかの実施形態において、クライアントデバイス350は、スマートフォンまたはタブレットなどのモバイルコンピューティングデバイス、汎用コンピュータ、またはこれらのコンポーネントの任意の組み合わせの形態をとることができる。あるいは、クライアントデバイス350(または、クライアントデバイス350を含むシステム)は、開示される実施形態による1つまたは複数の動作を実行するソフトウェア命令の記憶、実行、および/または実装に基づいて、特定の装置、組み込みシステム、専用回路、などとして構成され得る。いくつかの実施形態によれば、クライアントデバイス350は、開示される実施形態によるウェブサイトにアクセスするウェブブラウザまたは同様のコンピューティングデバイスを含み得る。
【0076】
[094] プロセッサ402は、Intel(商標)またはNVIDIA(商標)が製造するモバイルデバイスマイクロプロセッサ、あるいは他の製造業者からのさまざまなプロセッサなど、1つまたは複数の既知の処理デバイスを含み得る。開示される実施形態は、クライアントデバイス350において構成されたいかなる特定のタイプのプロセッサにも限定されない。
【0077】
[095] メモリ410は、開示される実施形態に関連する機能を実行するためにプロセッサ402によって使用される命令を格納するように構成された1つまたは複数の記憶装置を含み得る。例えば、メモリ410は、プロセッサ402によって実行されたときに動作を実行することができるプログラム412などの1つまたは複数のソフトウェア命令で構成され得る。開示される実施形態は、専用のタスクを実行するように構成された別個のプログラムまたはコンピュータに限定されない。例えば、メモリ410は、クライアントデバイス350の機能を実行する単一のプログラム412を含むことができ、あるいはプログラム412は、複数のプログラムを含むことができる。さらに、メモリ410は、推定システム320によって配送の見積もりまたはPDDをクライアントデバイスに割り当てるために使用され得るデータ416を格納することができる。
【0078】
[096] 特定の実施形態において、メモリ410は、推定システム320へのアクセスまたは要求の送信のための命令を格納することができる。例えば、メモリ410は、TCP/IPを介して推定システム320と通信するアプリケーションを含み得る。さらに、他のソフトウェアコンポーネントが、推定システム320からの情報を要求し、あるいはクライアントデバイス350の位置を決定するように構成され得る。例えば、これらのソフトウェア命令は、プロセッサ402によって実行されたときに、情報を処理して、見積もられた配送日またはPDDをウェブページに表示することができる。さらに、ソフトウェア命令は、クライアントデバイス350に表示されているウェブページを修正するためのスクリプトを実装することができる。
【0079】
[097] I/Oデバイス404は、クライアントデバイス350によるデータの受信および/または送信を可能にし、システム300の他のコンポーネントなどの他のマシンおよびデバイスとの通信をクライアントデバイス350にとって可能にするように構成された1つまたは複数のデバイスを含み得る。例えば、I/Oデバイス404は、小包の配送の確認またはユーザへの情報の提供のための画面を含み得る。さらに、I/Oデバイス404は、NFC通信のためのコンポーネントを含み得る。また、l/Oデバイス404は、タッチ感応領域、ボタン、またはマイクロフォンなど、クライアントデバイス350との対話をユーザにとって可能にする1つまたは複数のデジタルおよび/またはアナログデバイスを含み得る。さらに、I/Oデバイス404は、クライアントデバイス350の向きおよび慣性を検出するための1つまたは複数の加速度計を含み得る。また、I/Oデバイス404は、推定システム320と相互作用するための技術的に公知の他のコンポーネントを含み得る。
【0080】
[098] いくつかの実施形態において、クライアントデバイス350は、画像をキャプチャするカメラ420をさらに含むことができ、カメラ420を、ユーザが望む製品の識別に使用することができる。このような識別により、配送日の見積もりまたはPDDの計算をトリガすることができる。これに加え、あるいはこれに代えて、クライアントデバイス350は、ユーザがクライアントデバイス350のロックを解除して自身のアカウントにアクセスし、情報の要求を送信し、アイテムを購入することを可能にする指紋センサ430を含み得る。カメラ420および指紋センサ430の両方は、プロセッサ402によって動作させらされてよく、暗号化セキュリティを使用して、ユーザが指紋またはカメラ情報に外部からアクセスすることを不可能にすることができる。
【0081】
[099] クライアントデバイス350のコンポーネントは、当業者にとって明らかであるとおり、ハードウェア、ソフトウェア、またはハードウェアおよびソフトウェアの両方の組み合わせにて実装され得る。
【0082】
[0100] ここで図5を参照すると、開示される実施形態による例示的なデータベース380(図3)のブロック図が示されている。いくつかの実施形態において、データベース380は、システム100の要素に含まれ得る。例えば、データベース380は、FOシステム113またはWMS119(図1A)の一部であり得る。
【0083】
[0101] データベース380は、通信デバイス502、1つまたは複数のデータベースプロセッサ504、および1つまたは複数のデータベースプログラム512およびデータ514を含むデータベースメモリ510を含み得る。データベース380は、HBase、MongoDB(商標)、またはCassandra(商標)などのNoSQLデータベースを含み得る。あるいは、データベース380は、Oracle、MySQL、およびMicrosoft SQL Serverなどのリレーショナルデータベースを含み得る。
【0084】
[0102] いくつかの実施形態において、データベース380は、サーバ、汎用コンピュータ、メインフレームコンピュータ、またはこれらのコンポーネントの任意の組み合わせの形態をとることができる。いくつかの実施形態において、データベース380は、推定システム320などのシステム300の他の要素内に含まれる。開示される実施形態に矛盾しない他の実装も同様に可能である。
【0085】
[0103] いくつかの実施形態において、データベース380は、非リレーショナルデータベースおよび組み込みデータベースの両方を含み得る。例えば、データベース380は、Hbaseなどの非リレーショナルデータベースおよびRocksDBなどの組み込みデータベース(例えば、キーバリューストアデータベース)を含み得る。
【0086】
[0104] 通信デバイス502は、オンラインリソース340、推定システム320、またはSCMシステム117などのシステム300またはシステム100の1つまたは複数のコンポーネントと通信するように構成され得る。とくに、通信デバイス502は、注文情報、ユーザの好みおよび特権、ならびに/あるいは同様の郵便番号および製品の問い合わせに対する過去の以前の見積もりを、推定システム320に提供するように構成され得る。
【0087】
[0105] データベース380のコンポーネントは、ハードウェア、ソフトウェア、またはハードウェアおよびソフトウェアの両方の組み合わせにて実装され得る。例えば、データベース380の1つまたは複数のコンポーネントが、コンピュータ処理命令モジュールとして実装されてよいが、データベース380の機能の全部または一部が、代わりに、専用の電子ハードウェアに実装されてよい。
【0088】
[0106] データベースメモリ510は、推定システム320によって受信または生成された配送の見積もりまたはPDDに基づいてウェブページを更新するための命令を含むことができるプログラム512を含み得る。さらに、データベースメモリ510は、システム300の要素間の通信のための命令を含み得る。例えば、データベースメモリ510は、クライアントデバイス350と推定システム320との間の通信のための命令を含み得る。さらなるプログラム512は、情報を推定システム320によって処理されるときにリアルタイムで格納するための命令を含み得る。
【0089】
[0107] さらに、データ514は、オンラインリソース340などのウェブページに関するデータまたはクライアントデバイス350からのユーザアカウントであり得る。データ514は、例えば、郵便番号に関連する以前の配送の見積もりの計算または以前のPDDに関する情報を含み得る。また、データ314は、フルフィルメントセンタのキャパシティおよび注文の入手可能性を評価するためのコンテンツファイルおよび蓄積変数を含み得る。
【0090】
[0108] 図6は、開示される実施形態による例示的な配送の見積もりの分配のプロセス流れ図である。いくつかの実施形態において、システム100またはシステム100の一部は、配送の見積もりを決定するために計算を実行することができる。次いで、システム100は、クライアントの相互作用のためのウェブページを生成するオンラインモジュール600にPDD情報を送信することができる。
【0091】
[0109] いくつかの実施形態においては、図6に示されるように、システム100の要素が互いに通信して、配送日の見積もりを生成することができる。例えば、外部フロントエンドシステム103は、ユーザデバイス102A~102B(図1A)から配送の見積もりの要求を受信することができる。次いで、要求を、図9に関連してさらに説明されるように選択されるフルフィルメントセンタおよび配送時間の見積もりを決定することができるFOシステム113に送信することができる。次いで、FOシステム113は、選択されたフルフィルメントセンタおよび配送日の見積もりをフルフィルメントメッセージングゲートウェイ115に送信することができる。次に、フルフィルメントメッセージングゲートウェイ115は、情報をオンラインモジュール600に送信することができる。
【0092】
[0110] オンラインモジュール600は、検索結果ページ(SRP)モジュール604、単一表示ページ(SDP)モジュール606、注文管理モジュール608、およびショッピングカートモジュール610を含み得る。各々のモジュールは、消費者への表示のための種々のウェブページを生成することができる。例えば、SRPモジュール604が、ユーザデバイス102のための(図1Bに関連して説明したページのような)結果ページを生成できる一方で、SDPモジュール606は、ユーザデバイス102のための(図1Cに関連して説明したウェブページのような)単一製品ウェブページを生成することができる。同様に、注文管理モジュール608が、(図1Eに関連して説明したページのような)注文ページを生成または更新することができる一方で、ショッピングカートモジュール610は、(図1Dに関連して説明したページのような)カートページを生成または更新することができる。したがって、オンラインモジュール600の各々は、顧客に表示されるウェブページに、システム100から受信した配送日の見積もりまたはPDDを組み込むことができる。
【0093】
[0111] さらに、オンラインモジュール600の各々は、配送日の見積もりの受信時にさまざまな動作を実行することができる。例えば、PDDを受信した後に、SRPモジュール604は、将来の検索のためにキャッシュメモリに同様の製品のPDDおよび/または配送日の見積もりを格納することができる。これにより、SRPモジュール604がPDDまたは配送の見積もりに関する有効期限内に同一または類似の郵便番号および製品を有する検索要求を受信した場合に、SRPモジュール604は、システム100に問い合わせを行う必要がない。代わりに、SRPモジュール604は、以前の情報に基づいて検索ウェブページを即座に更新することができる。反対に、SDPモジュール606は、PDDまたは配送の見積もりの受信時に製品ウェブページを更新するためのファイルを生成することができる。例えば、SDPモジュール606は、製品ウェブページを更新するJavaScriptまたはHTMLファイルを生成することができる。さらに、SDPモジュール606は、クロックまたはタイマーを開始させて、配送日の見積もりの有効期限が切れたかどうかを判断することができる。そのような実施形態において、SDPモジュール606は、必要に応じて(例えば、配送時刻の見積もりの有効期限が切れた場合に)、単一製品ウェブページを更新するために第2のファイルを生成することができる。
【0094】
[0112] さらに、注文管理モジュール608も、システム100からのPDDまたは配送日の見積もりの受信に反応することができる。例えば、配送日の見積もりの受信に応答して、注文管理モジュール608は、選択されたフルフィルメントセンタのための電子メッセージを準備することができる。この準備のメッセージを、注文の受信時に展開されるように構成することができる。このようにして、オンラインモジュール600は、生じ得る注文に備え、注文とフルフィルメントセンタへの送信との間の遅延を最小化することによって、PDDをより容易に満たせるようにすることができる。いくつかの実施形態において、注文管理モジュール608をSATシステム101(図1A)に結合させることができ、準備のメッセージを、注文が受信されるとすぐに、SATシステム101に転送することができる。さらに、ショッピングカートモジュール610は、配送日情報を使用してカートウェブページを更新するためのスクリプトを生成することができる。例えば、配送日の見積もりの有効期限に基づくタイマーおよび/またはカウンターを含むように、ショッピングカートモジュール610は、カートウェブページを修正することができる。
【0095】
[0113] 図7は、本開示の実施形態による製品の配送の見積もりの要求を処理するための例示的なプロセス700の流れ図である。いくつかの実施形態において、システム300の要素が、プロセス700を実行することができる。例えば、以下のステップの説明に開示されるように、推定システム320が、プロセス700を実行することができる。これは、プロセス700の例示的な例にすぎず、他の実施形態においては、システム100またはシステム100の一部が、プロセス700を実行することができる。例えば、出荷権限技術システム101、FOシステム113、および/またはFC Auth123(図1A)が、プロセス700におけるステップのうちの1つまたは複数を実行することができる。
【0096】
[0114] ステップ702において、推定システム320は、リモートデバイスから製品情報の要求を受信することができる。例えば、クライアントデバイス350のユーザがウェブページ内をナビゲートするときに、クライアントデバイス350は、製品情報の要求を推定システム320に送信することができる。さらに、要求は、ユーザ名、郵便番号、および物理的な場所を含むことができる。これに代え、あるいはこれに加えて、推定システム320は、オンラインリソース340から要求を受信することができる。オンラインリソース340は、推定システム320と通信し、ウェブページを準備するために、製品および配送情報の見積もりを要求することができる。さらに、オンラインモジュール600は、製品情報、配送の見積もり、および/または製品の入手可能性の要求を送信することができる。
【0097】
[0115] ステップ704において、推定システム320は、ステップ702における要求から受信した情報に基づいて、配送の見積もりの要求を送信することができる。推定システム320は、要求を作成してシステム300またはシステム100の他の要素に要求を送信することができる。例えば、推定システム320は、FOシステム113のための配送の見積もりおよびPDDの要求を作成することができる。そのような実施形態において、FOシステム113は、以前に計算された種々の製品についての複数の配送日を含むメモリ内ストレージを含む第2のシステムとして機能することができる。これに代え、あるいはこれに加えて、推定システム320は、フロントエンド部分およびバックエンド部分を含み得る。そのような実施形態において、フロントエンドを、要求を受信および処理するように構成できる一方で、バックエンドを、PDDを計算し、あるいは目標の配送を見積もるように構成することができる。FOシステム113と同様に、推定システム320のバックエンド部分は、要求が有効期限切れになっていない以前の要求に類似しているときに計算を最小化するために、種々の製品についての複数の配送日を含むことができる。これらの実施形態において、推定システム320のフロントエンドを、要求を受信し、それらをPDDまたは配送日の計算を実行する推定システム320のバックエンド部分に即座に送信するように構成することができる。さらに、いくつかの実施形態において、配送日の見積もりの要求は、製品情報および顧客情報(ユーザに関連付けられた郵便番号など)を含むことができる。
【0098】
[0116] いくつかの実施形態において、ステップ704の配送の見積もりの要求は、特定のタイプのフルフィルメントセンタに向けられ得る。例えば、ステップ702の要求において受信された製品情報は、特定の製品タイプ(例えば、果物、野菜、他のタイプの農産物、および/または他の傷みやすいアイテムなどの製品)に関連し得る。製品情報の要求が特定の製品タイプに関連する場合、推定システム320は、その製品タイプに合わせて配送の見積もりの要求を調整し、それを特定のフルフィルメントセンタに送信することができる。例えば、推定システム320が、クライアントが果物などの特定の製品タイプの情報を要求していると判断すると、推定システム320は、顧客の地域を担当するこの特定の製品タイプを有するフルフィルメントセンタ(すなわち、この特定の製品を有するフルフィルメントセンタ)を決定することができる。次いで、推定システム320は、この決定されたフルフィルメントセンタに配送の見積もりの要求を送信することができる。
【0099】
[0117] さらに、いくつかの実施形態において、ステップ704の配送の見積もりの要求は、フルフィルメントセンタの場所またはキャパシティに基づいて、特定のフルフィルメントセンタに向けられ得る。例えば、一部の要求は、特定の配送タイプおよび/または顧客の種々のエクスペリエンスに関連付けられ得る。これらの配送タイプは、さまざまな配送ウィンドウ、顧客の配送要求、好み、方法、などを提供することができる。したがって、製品情報の要求が指定された配送タイプまたはエクスペリエンスに関連付けられている場合、推定システム320は、場所に基づいてフルフィルメントセンタに向けられた特定の要求を生成することができる。
【0100】
[0118] 特定の配送タイプは、非特定の配送タイプとは異なる配送プロセスまたは機構をトリガし得る。例えば、推定システム320は、指定時間配送のための関連のカットオフ時間に基づいて、システム300内のフルフィルメントセンタを選択することができる。そのような実施形態において、推定システム320は、カットオフ時間の前にフルフィルメントセンタに注文された製品が、指定の配送時間を満たすように配送され得ると判断することができる。しかしながら、カットオフ時間よりも後にフルフィルメントセンタに注文された製品は、指定の配送時間を満たすように配送することができない。さらに、システム300内のフルフィルメントセンタは、設計されたカバレッジエリアを有し得る。フルフィルメントセンタのカットオフ時間およびカバレッジエリアに基づいて、推定システム320は、ステップ704において、製品情報の要求を特定のフルフィルメントセンタに向けることができる。
【0101】
[0119] 指定時間配送のためのカットオフ時間およびサービス地域を有するフルフィルメントセンタを配置することにより、指定時間配送の要求を解決するときにネットワークの輻輳を最小化することを、推定システム320にとって可能にすることができる。フルフィルメントセンタのブローカーに要求を送信する前に決定を実行することにより、推定システム320は、時間にきわめて敏感であり得る指定時間配送を処理するときの通信の数を、最小限に抑えることができる可能性がある。さらに、そのような実施形態は、推定システム320が、距離が原因で配送タイムラインを逃すことなく、可能な限り長く、広いエリアをカバーする指定配送時間サービスを提供することを可能にする。したがって、本開示のフルフィルメントセンタの分割は、ネットワークの輻輳を軽減するだけでなく、指定時間配送の処理も容易にする。
【0102】
[0120] ステップ706において、推定システム320は、配送の見積もりまたはPDDを受信することができる。例えば、推定システム320は、FOシステム113からPDDを受信することができる。あるいは、同様の要求が以前に発せられ、データベース380に格納されている場合、推定システム320は、データベース380からPDDを受信することができる。さらに、推定システム320がバックエンド計算部およびフロントエンドゲートウェイを有する実施形態において、推定システム320のフロントエンド部分は、バックエンド部分から計算された配送の見積もりを受信することができる。ステップ706において受信される配送の見積もりまたはPDDは、PDDを満たし、あるいは有効な予測された配送日を有するために、いつまでに注文が受信されなければならないかを指定する有効期限を含み得る。したがって、配送の見積もりは、配送が保証される期限がいつかを指定する条件付きの有効期限を含み得る。例えば、配送時間の見積もりは、「30分」の有効期限付きで、「月曜日の20:00」であってよい。この例では、注文が30分以内に受信された場合にのみ、PDDが「月曜日の20:00」であることが保証される。それ以外の場合、配送日の見積もりは期限切れになり、PDDはもはや無効になる。
【0103】
[0121] ステップ708において、推定システム320は、配送日の見積もりを含む電子メッセージを生成することができる。電子メッセージは、ステップ702において問い合わせを生成したリモートシステムのために特別にフォーマットされ得る。例えば、推定システム320は、クライアントデバイス350が製品情報を要求したときに、クライアントデバイス350のための電子メッセージを生成することができる。電子メッセージは、TCP/IPメッセージ、SMSメッセージ、または他の同様の電子通信を含み得る。ステップ708において生成される電子メッセージは、図15に関連してさらに説明されるように、製品情報および配送情報を含むHTMLファイルまたはJavaScriptを含み得る。いくつかの実施形態において、HTMLファイルは、製品情報、配送日の見積もり、およびウェブページを修正するための指示を含み得る。そのような実施形態において、修正の指示は、ウェブページのタイプ(ウェブページのタイプは、検索結果ページ、単一詳細ページ、カートページ、または注文ページのうちの1つである)を識別し、ウェブページのタイプに基づいてウェブページを修正することを含み得る。
【0104】
[0122] さらに、ステップ708の電子メッセージは、リモートデバイスにおいてウェブページを生成または修正するための指示を指定することができる。いくつかの実施形態において、HTMLファイルまたはJavaScriptは、新しいウェブページを生成するのではなくウェブページを修正するように構成可能であってよい。例えば、クライアントデバイス350のユーザが、図1Bに示されているような製品を表示するウェブページを閲覧しているとき、電子メッセージは、配送の見積もりが計算されたときに、ウェブページの更新版を送信する代わりに、ウェブページの修正の指示を含むことができる。そのような実施形態は、ネットワークの輻輳を最小化することによって動的ウェブページを生成する技術分野を改善することができる。
【0105】
[0123] さらに、製品情報に特定の製品タイプが関連付けられている実施形態において、電子メッセージは、特定の製品を表示または削除することによってウェブページを修正する指示を含み得る。例えば、ステップ706において、推定システム320は、要求された製品が、リモートデバイスに関連付けられた顧客の地域を担当するフルフィルメントセンタにおいて入手できないという情報を受信し得る。そのような実施形態において、電子メッセージは、ウェブサイトを修正し、特定の製品タイプをもはや入手できないものとして示すための指示を含み得る。そのような実施形態において、電子メッセージは、代替製品を示すための指示をさらに含み得る。例えば、ステップ702において要求された製品情報がモッツァレラチーズ(生鮮製品)に関連していたが、モッツァレラチーズがもはや入手できない場合、推定システム320は、別の種類のチーズなどの入手可能な代替製品を示すことによってウェブサイトを修正する指示を含む電子メッセージを生成することができる。あるいは、特定の製品が顧客の地域を担当する特定のフルフィルメントセンタにおいて入手可能である場合、電子メッセージは、新鮮ロゴまたは「在庫あり」インジケータを含むようにアイテムアイコンを修正する指示を含むことができる。さらに、いくつかの実施形態において、ウェブサイトを修正する指示は、製品情報に基づいて特定の製品タイプまたは特定の配送時間のインジケータを含むように製品アイコンを修正することを含むことができる。
【0106】
[0124] ステップ710において、推定システム320は、ステップ708の電子メッセージをリモートデバイスに送信することができる。例えば、ステップ708において生成されたHTMLまたはJavaScriptファイルを、クライアントデバイス350が製品情報を要求するときに、クライアントデバイス350に送信することができる。
【0107】
[0125] 指定時間配送の選択肢を使用する実施形態において、推定システム320は、ステップ710においてユーザと通信するための特定の命令を実行することができる。例えば、クライアントデバイス350のユーザが指定時間配送を受け取るように設定されている場合、推定システム320は、2つの設定を有効にすることができる。第1に、推定システム320は、指定の時間までに配送される予定の製品を識別し、例えば午前7時までの配送など、配送の約束を発することができる。さらに、推定システム320は、指定時間配送の約束を示すために、図12に関連してさらに説明されるようにグラフィカルユーザインターフェースを修正することができる。第2に、指定時間配送を履行するとき、推定システム320は、メッセージングサービス(Googleクラウドメッセージング(GCM)またはAppleプッシュ通知サービス(APN)など)をプログラムして、事前に定められた時間に顧客にプッシュ通知を送信することができる。そのような実施形態において、推定システム320は、配送情報、配送されるパッケージの写真、および/または配送に関連するデータを含むようにプッシュ通知をプログラムすることができる。さらに、推定システム320は、チェックアウト時に設定することができるユーザの好みに基づいてプッシュ/テキスト通知をプログラムおよび生成することができる。例えば、ユーザは、プッシュ通知の時刻を選択したり、ユーザがプッシュ通知に加えてSMSを希望するかどうかを選択したりすることができる。そのような実施形態において、通知のための可能なユーザ選択は、プッシュ通知のみを午前7時以降にのみ受信することである(これは、ユーザがいかなる選択も行わない場合のデフォルトでもあり得る)。別のユーザ選択は、例えば午前4時に配送がスケジュールされている場合でも、パッケージが配送された直後にプッシュ通知およびSMSの両方を受信することを含み得る。
【0108】
[0126] ステップ712において、推定システム320は、確認応答を受信することができる。例えば、推定システム320は、電子メッセージを受信したという確認応答をクライアントデバイス350から受信することができる。さらに、確認応答の受信に基づいて、推定システム320は、有効期限に基づいてタイマーを開始することができる。この構成によれば、推定システム320は、配送日の見積もりの有効期限の満了を監視するために使用される必要があるタイマーの数に関するリソースを節約することができる。配送日の見積もりまたはPDDについてタイマーを直ちに開始する代わりに、推定システム320は、クライアントデバイス350が配送の見積もりを受信および/または表示した旨の確認応答を返した場合に限ってタイマーを開始することにより、計算リソースの利用を最小限に抑えることができる。
【0109】
[0127] ステップ714において、推定システム320は、製品の注文が受信されたかどうかを判断することができる。例えば、推定システム320は、注文データストリーム内の注文要求を精査して、リモートデバイスに関連付けられた顧客が注文を完了させたかどうかを判断することができる。推定システム320が注文が受信されたと判断した場合(ステップ716:はい)、推定システム320は、ステップ716に進み、フルフィルメントプロセスを開始することができる。したがって、推定システム320は、製品を出荷し、あるいは注文を履行するためのプロセスを開始する指示を、フルフィルメントセンタに送信することができる。例えば、推定システム320は、注文の処理を開始するためにSATシステム101と連動することができる。さらに、ステップ716において、推定システム320は、注文に関するタイマーをキャンセルして、コンピューティングリソースを解放することができる。
【0110】
[0128] しかしながら、推定システム320が注文が受信されていないと判断した場合(ステップ716:いいえ)、推定システム320は、ステップ718に進むことができる。ステップ718において、推定システム320は、時間が満了したかどうかを判断することができる。例えば、ステップ706において受信された配送の見積もりに1時間という有効期限が関連付けられていた場合、ステップ718において、推定システム320は、配送の見積もりの受信から1時間が経過したかどうかを判断することができる。推定システム320が有効期限が経過していないと判断した場合(ステップ714:いいえ)、推定システム320は、ステップ714に戻り、製品の注文が受信されたかどうかの監視を続け、ステップ714とステップ718との間を循環することができる。しかしながら、推定システム320が有効期限が経過したと判断した場合(ステップ714:はい)、推定システム320は、ステップ720に進み、配送の見積もりの更新を求める新たな要求を送信することができる。例えば、推定システム320は、配送の見積もりの更新の要求をフルフィルメントセンタまたは推定システム320のバックエンド部分に送信することができる。
【0111】
[0129] いくつかの実施形態において、ステップ720におけるPDDまたは配送の見積もりの更新の要求は、リモートデバイス情報に基づいてフルフィルメントセンタを識別し、識別されたフルフィルメントセンタから入手可能な在庫を要求し、対応する入手可能な在庫と製品の識別との間の一致に基づいて識別されたフルフィルメントセンタからフルフィルメントセンタを選択することを含み得る。
【0112】
[0130] ステップ722において、推定システム320は、フルフィルメントセンタまたはシステムのバックエンド計算部から更新された配送の見積もりを受信することができる。例えば、配送またはPDDの最初の見積もりが有効期限切れになったため、推定システム320は、ステップ706において受信した配送の最初の見積もりよりも後の更新された配送の見積もりまたはPDDを受信することができる。配送の最初の見積もりが「月曜日の20:00」だった場合、配達の2度目の見積もりは「火曜日の10:00」になる可能性がある。この2度目の配送も、有効期限を含むことができる。それにもかかわらず、一部の状況においては、ステップ722において受信される配送の2度目の見積もりが同じであるが、有効期限が更新されていてもよい。
【0113】
[0131] いくつかの実施形態において、ステップ720および722は、配送の最初の見積もりに関して見積もりの有効期限が過ぎたと判断し、配送日の2度目の見積もりを求める第3の要求を(FOシステム113などの第2のシステムに)もたらし、配送日の2度目の見積もりを(第2のシステムから)受信し、配送日の最初の見積もりを配送日の2度目の見積もりで置き換えることによってウェブページを修正する指示を含む第2の電子メッセージを生成する動作を実行することによって実行され得る。
【0114】
[0132] ステップ724において、ステップ712と同様に、推定システム320は、確認応答を受信し、新たな有効期限に基づいてタイマーを開始させることができる。さらに、推定システム320は、ステップ714に戻り、注文および配送日の見積もりを監視し、フルフィルメントプロセスを開始し、あるいは有効期限が過ぎた場合に配送の見積もりの更新を再び要求することができる。
【0115】
[0133] 図8は、本開示の実施形態による第三者によって履行される製品の見積もりの要求を処理するための例示的なプロセス800の流れ図である。いくつかの実施形態において、システム300の要素が、プロセス800を実行することができる。例えば、以下のステップの説明に開示されるように、推定システム320が、プロセス800を実行することができる。これに代え、あるいはこれに加えて、第三者システム360が、プロセス800またはプロセス800の一部を実行することができる。さらに、他の実施形態においては、システム100またはシステム100の一部が、プロセス800を実行することができる。例えば、FOシステム113および3PLシステム121が、プロセス800を実行することができる。
【0116】
[0134] プロセス800のステップ802において、推定システム320は、製品、顧客、およびタイムスタンプ情報を含む製品情報の要求を受信することができる。例えば、推定システム320は、クライアントデバイス350から製品情報の要求を受信することができる。要求は、郵便番号などの顧客情報、およびいつ要求が生成されたかについてのタイムスタンプも含み得る。
【0117】
[0135] ステップ804において、推定システム320は、製品が第三者によって履行されるかどうかを判断することができる。例えば、推定システム320は、製品がローカルの在庫では入手不可能であり、第三者によって履行される必要があると判断することができる。これに代え、あるいはこれに加えて、推定システム320は、在庫照会を必要とせずに、製品がデフォルトで第三者によって通常どおりに履行されると判断することができる。
【0118】
[0136] 推定システム320が製品は第三者による履行の対象ではないと判断した場合(ステップ804:いいえ)、推定システム320は、ステップ806に進み、選択されるフルフィルメントセンタを決定するためのプロセスを開始することができる。例えば、図9に関連してさらに説明されるように、顧客の郵便番号、製品の入手可能性、およびフルフィルメントセンタのキャパシティに基づいて、推定システム320は、注文を完了させるための優先順位を有するフルフィルメントセンタを識別することができる。ステップ808において、推定システム320は、選択されたフルフィルメントセンタに基づいて、配送の見積もりを送信することができる。例えば、ひとたびフルフィルメントセンタがステップ806において識別されると、推定システム320は、配送日の見積もりを決定し、それを顧客に表示するためにクライアントデバイス350に送信することができる。
【0119】
[0137] しかしながら、推定システム320が製品は第三者によって履行されると判断した場合(ステップ804:はい)、推定システム320は、ステップ810に進み、第三者からの配送の見積もりまたはPDDの要求を作成することができる。例えば、ステップ810において、推定システム320は、PDDの要求を作成し、第三者システム360または3PLシステム121に送信することができる。第三者に送信される要求は、製品情報および顧客情報(例えば、顧客の郵便番号)を含み得る。
【0120】
[0138] ステップ812において、推定システム320は、ステップ802において要求された製品の注文を履行することができる第三者からの配送日の見積もりを受信することができる。例えば、推定システム320は、第三者システム360のうちの1つからPDDおよび配送の見積もりの情報を受信することができる。
【0121】
[0139] ステップ814において、推定システム320は、配送日および/または配送時間の推定を含むウェブページを更新または生成するためのJavaScriptまたはHTMLファイルを含む電子メッセージを作成することができる。次いで、電子メッセージを、ステップ802における製品情報の要求者に提示することができる。
【0122】
[0140] プロセス800の各ステップは、データベース(データベース180など)を参照することによって製品の配送が第三者によって履行されるかどうかを決定する命令を含むことができる推定システム320のメモリデバイスに格納され得る。推定システム320は、製品の配送が第三者によって履行されるという判断に基づいて、配送日の見積もりの要求を第三者に関連するシステムにもたらすこともできる。さらに、製品の配送が第三者による履行の対象ではないとの判断に基づいて、推定システム320は、配送日の見積もりの要求を、複数の配送日の見積もりをメモリに事前に格納するシステムにもたらすことができる。
【0123】
[0141] 図9は、本開示の実施形態による配送日の見積もりのプロセス900の流れ図である。いくつかの実施形態において、システム300の要素が、プロセス900を実行することができる。例えば、以下のステップの説明に開示されるように、推定システム320が、プロセス900を実行することができる。これは、プロセス900の例示的な例にすぎず、他の実施形態においては、システム100またはシステム100の一部が、プロセス900を実行することができる。例えば、FOシステム113および/またはFC Auth123(図1A)が、プロセス900におけるステップのうちの1つまたは複数を実行することができる。
【0124】
[0142] ステップ902において、推定システム320は、配送見積もり情報および/またはPDDの要求を受信することができる。要求は、製品、時間、および郵便番号の情報を含み得る。要求内の情報に基づいて、推定システム320は、ステップ904において関連する地理的地域を識別することができる。例えば、推定システム320は、生じ得る製品の注文を満たすことができる地域を顧客の郵便番号に基づいて識別することができる。
【0125】
[0143] ステップ906において、推定システム320は、生じ得る製品の注文を完了させることができるフルフィルメントセンタを識別することができる。いくつかの実施形態において、ステップ904で識別された領域は、複数のフルフィルメントセンタを含み得る。そのような実施形態において、推定システム320は、PDDを満たすことができるかどうか、あるいは要求された製品を入手できるかどうかに基づいて、フルフィルメントセンタをフィルタ処理することができる。
【0126】
[0144] いくつかの実施形態において、どのフルフィルメントセンタが生じ得る注文を完了させることができるかを識別することは、製品および/または製品に関連する注文のタイプに基づくことができる。ステップ906において、推定システム320は、製品の識別に特定の製品タイプまたは特定の配送時間製品が関連付けられているかどうかを判断し、特定の製品タイプの入手可能性または宛先アドレスに対するフルフィルメントセンタの場所に基づいて、フルフィルメントセンタを識別することができる。例えば、製品の識別に特定の製品タイプが関連付けられている場合、推定システム320は、リモートデバイスに関連付けられた地域を担当するフルフィルメントセンタを識別し、フルフィルメントセンタから利用可能な特定の製品タイプの在庫を要求し、フルフィルメントセンタのうちの1つを選択する動作を実行することができる。これに代え、あるいはこれに加えて、製品識別が特定の配送時間の製品を含む場合、推定システム320は、ステップ906において、リモートデバイスに最も近いフルフィルメントセンタを識別し、地域ならびにリモートデバイスと最も近いフルフィルメントセンタとの間の距離に基づいてカットオフを決定し、カットオフが過ぎていない場合に最も近いフルフィルメントセンタを選択する動作を実行することができる。
【0127】
[0145] ステップ908において、推定システム320は、フルフィルメントセンタのための注文割り当て優先度ルールを実行することができる。いくつかの実施形態において、割り当て優先度ルールは、ステップ904において識別された地域に固有の割り当てルールを検索することができる推定システム320内のメモリデバイスに格納され得る。これに代え、あるいはこれに加えて、割り当て優先度ルールをデータベース380に格納することができ、ひとたびステップ906においてフルフィルメントセンタが識別されると、推定システム320はデータベースに問い合わせることができる。さらに他の実施形態において、割り当てルールは、システム100の要素に格納され得る。例えば、割り当てルールは、FOシステム113に格納され得る。
【0128】
[0146] 注文割り当てルールは、地域内の各配送センターの優先度スコアを生成することができる。表910に示されるように、優先度割り当てルールは、異なる好みによるいくつかのルールを含み得る。例えば、注文割り当てルールは、配送業者に関して、スタッフ配送人を優先するルールを含み得る。すなわち、スタッフ配送人を有する地域内のフルフィルメントセンタが、スタッフ配送人を有さず、第三者配送人との契約を必要とするフルフィルメントセンタよりも優先される。さらに、注文割り当てルールは、配送の見積もりを含み得る。履歴的傾向および製品と各フルフィルメントセンタとの関連付けに基づいて、割り当てルールは、暫定的な配送を見積もり、配送日がより短いフルフィルメントセンタを優先することができる。さらに、ルールは、スタッフの可用性またはキャパシティが高いフルフィルメントセンタを優先するスタッフ割り当てルールを含み得る。さらに、ルールは、フルフィルメントセンタへの小包のインバウンド日に関する考慮も含み得る。このルールによれば、システムは、配送の確実性を高めるために、最初に荷物を受け取ると思われるフルフィルメントセンタを優先することができる。最後に、ルールは、小包の重量に基づく選考も含み得る。一部のフルフィルメントセンタは、重い小包または大きな小包を取り扱うための設備が整っている可能性があり、重い小包に関して優先され得る。
【0129】
[0147] 表910の割り当てルールを考慮して、推定システム320は、ステップ912において計算された優先度に基づいてフルフィルメントセンタをランク付けすることができる。例えば、地域内のすべてのフルフィルメントセンタに優先度スコアを割り当て、フルフィルメントセンタを優先度スコアに基づいてランク付けすることができる。
【0130】
[0148] ステップ914において、推定システム320は、上位のフルフィルメントセンタがよく似た優先度を有するかどうかを判断することができる。例えば、推定システム320は、フルフィルメントセンタの優先度スコアがしきい値内にあるかどうかを判断することができる。上位のフルフィルメントセンタがよく似た優先度を有していない場合(ステップ914:いいえ)、推定システム320は、ステップ916に進み、最も高い優先度を有するフルフィルメントセンタを特定することができる。しかしながら、上位のフルフィルメントセンタがよく似た優先度を有する場合(ステップ914:はい)、推定システム320は、ステップ918に続き、ランダマイザ関数を適用して、最上位のフルフィルメントセンタを選択することができる。ランダマイザ関数は、多くの計算を必要とせずに、フルフィルメントセンタ全体に負荷を均等に分散することを容易にできる。
【0131】
[0149] ステップ920において、推定システム320は、ボックス統合割り当て推定を実行することができる。選択されたフルフィルメントセンタについて、推定システム320は、出荷に使用されると思われる箱の数を含むフルフィルメントセンタからの出荷のコストを決定することができる。コストの最小化および効率の改善のために、ステップ920において、推定システム320は、ボックス統合を実行して、ステップ902において受信した製品の暫定的な注文に関してボックスまたは小包の数を減らすことを試みることができる。
【0132】
[0150] ステップ922において、推定システム320は、ボックス統合によって小包またはボックスの数が減少したかどうかを判断することができる。小包の数が減少していない場合(ステップ922:いいえ)、推定システム320は、ステップ924に進み、以前の割り当てを維持することができる。しかしながら、ボックス統合後に小包の数が減少する場合(ステップ922:はい)、推定システム320は、ステップ926に進み、割り当てを統合された割り当てに更新することができる。
【0133】
[0151] ステップ928において、推定システム320は、自動バランシング統合を実行することができる。自動バランシングの考慮は、ステップ904において識別された地域のさまざまなフルフィルメントセンタにおける負荷をバランスさせることを試みることができる。特定のセンターへの過負荷を回避することを目的として、推定システム320は、さまざまなフルフィルメントセンタ内のリソースの利用を改善しようと試みる自動バランシングを実行することができる。
【0134】
[0152] ステップ930において、自動バランシング統合に基づいて、推定システム320は、ステップ916または918において割り当てられたフルフィルメントセンタが目標利用率を上回るかどうかを判断することができる。推定システム320が、フルフィルメントセンタが目標利用率を上回らないと判断した場合(ステップ930:いいえ)、推定システム320は、ステップ932に進み、以前の割り当てを維持することができる。しかしながら、推定システム320が、フルフィルメントセンタが目標利用率を上回ると判断した場合(ステップ930:はい)、推定システム320は、ステップ936に進み、選択されたフルフィルメントセンタの過負荷を回避するために、選択されたフルフィルメントセンタを変更することができる。プロセス900のいくつかの実施形態において、推定システム320は、ステップ936の後にステップ920に戻り、新たに選択されたフルフィルメントセンタについてボックスおよび自動バランシング統合を再び実行することができる。
【0135】
[0153] ステップ934において、推定システム320は、選択されたフルフィルメントセンタおよび対応する時間の見積もりを、ステップ902の要求者に送信することができる。いくつかの実施形態において、PDDまたは配送時間の推定は、選択されたフルフィルメントセンタについて事前に生成され得る。例えば、PDDを、フルフィルメントセンタに関連付けられた配送日の見積もり、注文の優先度、製品のインバウンド日、配送の郵便番号、または製品に関連付けられた数量に基づいて事前に選択することができる。
【0136】
[0154] 図10は、本開示の実施形態による例示的なウェブページ修正プロセス1000のプロセス流れ図である。図10に示されるように、プロセス1000は、プロセス1000を完了させるためのシステム間通信を有するシステム100およびシステム300の両方の要素によって実行され得る。しかしながら、他の実施形態において、プロセス1000は、システム300のみ、またはシステム100のみの要素によって実行され得る。例えば、いくつかの実施形態においては、FOシステム113およびSDPモジュール606からの動作を推定システム320によって実行することができ、その結果、システム300によって独自に実行されるプロセスがもたらされる。あるいは、システム100内の要素が、システム300の要素について示される動作を実行することができる。例えば、クライアントデバイス350による動作を、ユーザデバイス102によって実行してもよく、配送推定システム320による動作を、内部フロントエンドシステム105によって実行してもよい。
【0137】
[0155] ステップ1002において、クライアントデバイス350は、推定システム320に製品情報を要求することができる。図7に関連してすでに述べたように、要求は、製品情報、顧客情報、要求のタイムスタンプを含み得る。
【0138】
[0156] ステップ1002において、クライアントデバイス350からの要求に応答して、推定システム320は、配送見積もりの要求1004をFOシステム113に送信することができる。いくつかの実施形態において、FOシステム113は、単一のフルフィルメントセンタに関連付けられてよい。しかしながら、他の実施形態において、FOシステム113は、複数のフルフィルメントセンタを制御し、配送を割り当てることができる地域に関連付けられていてよい。
【0139】
[0157] ステップ1006において、FOシステム113は、優先度ルールを使用してフルフィルメントセンタを特定することができる。例えば、表910(図9)に関連して説明したように、FOシステム113は、優先度の高いフルフィルメントセンタを特定し、ボックス統合を実行し、自動バランシング統合を実行して、地域内のどのフルフィルメントセンタが注文の要求を満たすことができるかを判断する一連の動作を実行することができる。
【0140】
[0158] ステップ1008および1010において、FOシステム113は、配送日の見積もりまたはPDDをそれぞれSDPモジュール606および推定システム320に送信することができる。ステップ1008および1010における各々のメッセージは、配送日の見積もりの有効期限でもあり得る。
【0141】
[0159] ステップ1008において受信された情報に基づいて、SDPモジュール606は、ウェブページを作成して、同様の製品および顧客情報による将来の要求のために格納することができる。対照的に、ステップ1010において受信された情報に基づいて、推定システム320は、ステップ1012において電子メッセージを生成することができる。電子メッセージは、既存のウェブページを修正し、あるいはウェブページに配送日の見積もり、PDD、および/または有効期限を表示するための指示を含み得る。
【0142】
[0160] ステップ1014において、推定システム320は、電子メッセージをクライアントデバイス350に送信し、応答として、ステップ1016において、確認応答メッセージを受信することができる。さらに、確認応答に応答して、推定システム320は、ステップ1018において有効期限に基づいてタイマーを開始させることができる。配送日を監視し、ユーザが正確な情報を観察していることを保証するために、推定システム320は、タイマーを開始させ、有効期限が切れた配送見積もりをキャンセルし、さらには/あるいは配送見積もりおよびPDDの更新を要求することができる。
【0143】
[0161] ステップ1020において、推定システム320は、有効期限が切れた場合にFOシステム113に見積もりの更新を要求することができる。例えば、ステップ1010において受信した有効期限が30分である場合、推定システム320は、ステップ1016における確認応答の30分後にPDDの更新を要求することができる。
【0144】
[0162] ステップ1022において、FOシステム113は、ステップ1006のプロセスを繰り返して、優先度ルールを使用してフルフィルメントセンタを特定し、配送見積もりおよび対応する有効期限を決定することができ、これは、それぞれステップ1024および1026においてSDPモジュール606および推定システム320に送信される。推定システム320は、ステップ1028において修正の指示を含む新たな電子メッセージを生成することができる。修正指示は、更新されたPDD、配送見積もり、および有効期限を指定することができる。
【0145】
[0163] ステップ1029において、推定システム320は、電子メッセージをクライアントデバイス350に送信し、ステップ1032において確認応答メッセージを受信することができる。例示的なプロセス1000においては、ステップ1032において、クライアントデバイス350がステップ1032において製品の要求を送信し、更新された配送見積もりの表示の必要性を終わらせる。そのような実施形態において、推定システム320は、注文を処理するためにSATシステム101(図1A)と連動することができる。
【0146】
[0164] 図11は、本開示の実施形態によるモバイルデバイスにおける一連の検索結果ページの例示的なグラフィカルユーザインターフェース(GUI)の正面図である。図11は、クライアントデバイス350および/またはユーザデバイス102に表示され得るモバイルデバイス内の3つのGUIを示している。
【0147】
[0165] GUI1110は、3つの製品を表示する検索結果ページを示している。各製品は、画像による説明、テキストによる説明、および動的テキストボックスを含む。動的テキストボックス1112、1114、および1116は、例えば推定システム320からの電子メッセージを表示するように構成可能であってよい。図11に示されるように、GUI1110において、動的テキストボックスは空である。各製品の配送見積もりが計算されていないため、テキストボックスは空であってよい。しかしながら、待ち時間を最小にし、ユーザエクスペリエンスを向上させるために、ウェブページは、その情報を含まずにクライアントデバイスに表示され、単にプレースホルダで画面スペースを予約し得る。
【0148】
[0166] GUI1120は、同じ3つの製品を示しているが、この場合には、動的テキストボックスが、配送時間の見積もりを表示するように修正または更新されている。動的テキストボックス1122は、動的テキストボックス1112を置き換え、「18:00までに到着」という配送見積もりを表示する。新たな動的テキストボックス1124は、到着の見積もりおよび有効期限の両方を示し、「30分以内に注文すれば1までに到着」と表示している。対照的に、動的テキストボックス1126は、情報を第三者から取得中であるため、情報を表示していない。例えば、図8に関連して説明したように、GUI1120中の第3の製品は、第三者によって履行されてよく、配送見積もりは、第三者からアクセスされる必要がある。さらに、GUI1120において、製品アイコンの一部は、製品タイプを示すための追加のアイコンを含むように変更され得る。例えば、GUI1120内のいくつかの製品は、製品がフルフィルメントセンタから入手可能であることを示すために、特定の製品タイプアイコン1128で示され得る。
【0149】
[0167] GUI1130は、同じ3つの製品を示しているが、動的テキストボックスの情報が更新されている。動的テキストボックス1132は、「90分以内に注文すれば18:00までに到着」を表示し、動的テキストボックス1122に表示された配送見積もりに有効期限を追加している。動的テキストボックス1134は、今や「90分以内に注文すれば18:00までに到着」を表示している。GUI1130は、動的テキストボックス1124からの30分の期限が過ぎた後に更新され得る。したがって、GUI1130において、動的テキストボックス1134は、第2の製品について、更新された情報を表示することができる。さらに、動的テキストボックス1136は、今や「30分以内に注文すれば20:00までに到着」を表示している。配送見積もりおよび有効期限のこの情報は、第三者から取得されてよく、今や以前の動的テキストボックス1126を置き換えている。さらに、GUI1130は、フルフィルメントセンタから入手可能な製品に関連付けられた特定の製品タイプアイコン1138も示すことができる。
【0150】
[0168] 図12は、本開示の実施形態によるモバイルデバイスにおける一連の単一表示ページの例示的なグラフィカルユーザインターフェースの正面図である。図12は、クライアントデバイス350および/またはユーザデバイス102に表示され得る3つのグラフィカルユーザインターフェース(GUI)を示している。
【0151】
[0169] GUI1210は、グラフィカルな説明、テキストによる説明、注文情報、および動的テキストボックスによって単一の製品を示している。GUI1210の動的テキストボックス1212は空である。いくつかの実施形態において、動的テキストボックス1212は、推定システム320による計算を待っているため空であり得る。
【0152】
[0170] GUI1220は、同じ単一の製品情報を表示しているが、動的テキストボックス1212が、今や配送日の見積もりおよび有効期限の両方を「10分以内に注文すれば午後1時までに到着」を表示して指定する動的テキストボックス1222で置き換えられている。いくつかの実施形態においては、推定システム320によって生成される電子メッセージが、動的テキストボックス1212を動的テキストボックス1222に更新するための指示を含み得る。さらに、GUI1220において、製品の表示を、利用可能な配送サービスを示す追加のアイコンを含むように変更することができる。例えば、GUI1120に表示される製品を、製品がカットオフおよびフルフィルメントセンタへの近接性に基づいて特定の時間の配送に利用可能であることを示すために、特定の時間の配送のアイコン1224を表示するように更新することができる。いくつかの実施形態において、特定の時間の配送のアイコン1224は、製品または暫定的な配送日時に固有の情報を含み得る。例えば、特定の時間の配送のアイコン1224は、推定システム320からの決定に基づいて「夕食前」などのメッセージを含み得る。
【0153】
[0171] GUI1230は、単一の製品情報を示しているが、動的テキストボックス1222が動的テキストボックス1232に更新されている。例えば、GUI1220からGUI1230まで、10分の有効期限が経過していてよい。したがって、推定システム320は、配送の見積もりを午後1時から午後8時に更新する指示を送信していてよい。さらに、GUI1230は、翌日の特定の時間までに配送することができる製品に表示される特定の時間の配送のアイコン1234を表示することもできる。
【0154】
[0172] 図13は、本開示の実施形態によるモバイルデバイスにおける一連のカートページの例示的なグラフィカルユーザインターフェースの正面図である。図13は、クライアントデバイス350および/またはユーザデバイス102に表示され得る3つのグラフィカルユーザインターフェース(GUI)を示している。
【0155】
[0173] GUI1310は、顧客のカート内の製品を含むカートページを示している。GUI1310は、グラフィカルな説明、テキストによる説明、注文情報、および動的テキストボックスを含み得る。GUI1210の動的テキストボックス1312は、有効期限および配送見積もりを表示し、「10分以内の注文で午後10時の到着保証」と示している。
【0156】
[0174] GUI1320は、同じカートページを示しているが、動的ボックス1322において有効期限が10分から5分に更新されている。このような実施形態においては、有効期限の満了が近づいたときに、クライアントデバイス350は、ユーザの注意を引くために頻繁に更新される動的テキストボックスを有するハイブリッドウェブページを生成するように構成され得る。このようにして、動的ボックス1322は、正確なPDD時間を示すことができる。
【0157】
[0175] GUI1330は、カートページを示しているが、動的テキストボックス1322が、今や「30分以内の注文で午後12時の到着保証」を表示する動的テキストボックス1332に更新されている。例えば、GUI1320からGUI1330までに、GUI1320に表示された5分の有効期限が経過していてよい。したがって、推定システム320は、配送見積もりを更新する指示を送信していてよい。
【0158】
[0176] 図14は、本開示の実施形態によるモバイルデバイスにおける一連の注文ページの例示的なグラフィカルユーザインターフェースの正面図である。図14は、クライアントデバイス350および/またはユーザデバイス102に表示され得る3つのグラフィカルユーザインターフェース(GUI)を示している。
【0159】
[0177] GUI1410は、注文情報および動的テキストボックスを含む注文ページを示している。GUI1410の動的テキストボックス1412は、PDDを示しており、「明日(午後1時)の到着保証」を表示している。
【0160】
[0178] GUI1420は、同じ注文ページを示しているが、動的テキストボックス1422において、PDDの有効期限が更新され、「10分以内に注文すれば明日(午後1時)の注文保証」と表示されている。このような実施形態において、推定システム320は、動的テキストボックス1422を更新し、10分という有効期限を取り入れるように、JavaScriptまたはHTMLファイルを含む電子メッセージを生成していてよい。
【0161】
[0179] GUI1430は、注文ページを示しているが、動的テキストボックス1422が、今や「注意!今注文すると明日午後10時」を表示する動的テキストボックス1432に更新されている。そのような実施形態において、推定システム320は、アラートを含む電子メッセージを作成することができる。アラートは、ウェブページの色を変更し、フォントサイズを変更し、さらには/あるいは音を発したりするように構成されてよい。
【0162】
[0180] 図15は、配送日の見積もりでウェブページを生成または修正するように構成可能なスクリプトの例示的なソースコードである。ソースコード1500は、図7および図10に関連して説明されるように配送見積もりを表示するためにウェブページを生成または変更するために使用され得る例示的な命令および機能を示している。例えば、推定システム320によって生成および送信される電子メッセージは、ソースコード1500を含み得る。ソースコード1500で使用される構文は、例示的なものであり、異なる構文および機能を使用および/または置換することも可能である。
【0163】
[0181] ソースコード1500は、ウェブページを識別および/または変更するためのhtmlヘッダーを含むヘッダー1501を含み得る。さらに、ソースコード1500は、文書タイプ識別部分1502を含み得る。部分1502は、ウェブページがカートページであるか、注文ページであるか、検索ページであるか、あるいは単一製品ページであるかを評価するための機能を含み得る。
【0164】
[0182] さらに、ソースコード1500は、動的テキストボックス生成部分1504を含み得る。部分1504の機能およびルーチンは、図11図14に関連して説明されるように、メッセージおよび修正指示を指定することができる。さらに、ソースコード1500は、種々のウェブページの修正のための選択肢を含む修正部分1506を含み得る。さらに、ソースコード1500は、製品の配送時間の見積もりの有効期限に相関するタイマーをウェブページ上に表示するための命令を含み得るタイマー部分1508を含み得る。
【0165】
[0183] 本開示の別の態様は、実行時に1つまたは複数のプロセッサに上述のとおりの方法を実行させる命令を格納する非一時的なコンピュータ可読媒体に関する。コンピュータ可読媒体は、揮発性または不揮発性、磁気、半導体、テープ、光学、リムーバブル、非リムーバブル、あるいは他のタイプのコンピュータ可読媒体またはコンピュータ可読記憶装置を含み得る。例えば、コンピュータ可読媒体は、開示されるとおりのコンピュータ命令が格納された記憶ユニットまたはメモリモジュールであり得る。いくつかの実施形態において、コンピュータ可読媒体は、コンピュータ命令を格納したディスクまたはフラッシュドライブであり得る。
【0166】
[0184] 開示されたシステムおよび関連の方法に対して、さまざまな変更および変形を行うことができることは、当業者にとって明らかであろう。本明細書を検討し、開示されたシステムおよび関連の方法を実施することで、他の実施形態が当業者にとって明らかであろう。本明細書および実施例は、あくまでも例示として考慮されるように意図され、真の範囲は、以下の特許請求の範囲およびそれらの均等物によって示される。
【0167】
[0185] 本開示を、本開示の特定の実施形態を参照して提示および説明してきたが、本開示を、修正を必要とせずに、他の環境において実施できることを、理解できるであろう。以上の説明は、例示の目的で提示されている。以上の説明は、すべてを網羅するものではなく、開示された正確な形態または実施形態に限定されない。本明細書を検討し、開示された実施形態を実施することで、修正および調整が当業者にとって明らかであろう。さらに、本開示の実施形態の態様は、メモリに格納されるものとして説明されているが、これらの態様を、例えばハードディスクまたはCD-ROMなどの二次記憶デバイス、あるいは他の形態のRAMまたはROM、USB媒体、DVD、Blu-ray、または他の光ドライブ媒体などの他の種類のコンピュータ可読媒体に格納してもよいことを、当業者であれば理解できるであろう。
【0168】
[0186] 記載された説明および開示された方法に基づくコンピュータプログラムは、熟練した開発者の技術の範囲内である。さまざまなプログラムまたはプログラムモジュールが、当業者に知られた技術のいずれかを使用して作成可能であり、あるいは既存のソフトウェアに関連して設計可能である。例えば、プログラム部分またはプログラムモジュールを、.Net Framework、.Net Compact Framework(および、Visual Basic、C、などの関連の言語)、Java、C++、Objective-C、HTML、HTML/AJAXの組み合わせ、XML、またはJavaアプレットを埋め込んだHTMLにて設計でき、あるいはこれらによって設計することができる。
【0169】
[0187] さらに、例示的な実施形態を本明細書において説明してきたが、本開示に基づいて、同等の要素、修正、省略、(例えば、種々の実施形態にまたがる態様の)組み合わせ、調整、および/または変更を有するあらゆるすべての実施形態の範囲を、当業者であれば理解できるであろう。請求項中の限定事項は、請求項中で使用されている文言に基づいて広く解釈されるべきであり、本明細書に記載され、あるいは本出願の審査の最中に説明される実施例に限定されない。実施例を、排他的であると解釈すべきではない。さらに、開示された方法の各ステップは、ステップを並べ替えること、および/またはステップを挿入または削除することを含む任意のやり方で変更可能である。したがって、本明細書および実施例は、あくまでも例示として考慮されるように意図され、真の範囲および精神は、以下の特許請求の範囲およびそれらの均等物の全範囲によって示される。
【0170】
[0188] このように、以上の説明は、あくまでも例示の目的で提示されている。以上の説明は、すべてを網羅するものではなく、開示された正確な形態または実施形態に限定されない。本明細書を検討し、開示された実施形態を実施することで、修正および調整が当業者にとって明らかであろう。
【0171】
[0189] 請求項は、請求項中で使用されている文言に基づいて広く解釈されるべきであり、本明細書に記載された実施例に限定されず、それらの実施例は、すべてを網羅したものではないと理解されるべきである。さらに、開示された方法の各ステップは、ステップを並べ替えること、および/またはステップを挿入または削除することを含む任意のやり方で変更可能である。
図1A
図1B
図1C
図1D
図1E
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8
図9
図10
図11
図12
図13
図14
図15