(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2023-09-14
(45)【発行日】2023-09-25
(54)【発明の名称】サイドリンクデータを伝送するための方法および端末デバイス
(51)【国際特許分類】
H04W 92/18 20090101AFI20230915BHJP
H04W 72/25 20230101ALI20230915BHJP
H04W 72/40 20230101ALI20230915BHJP
H04W 72/566 20230101ALI20230915BHJP
【FI】
H04W92/18
H04W72/25
H04W72/40
H04W72/566
(21)【出願番号】P 2021551841
(86)(22)【出願日】2019-05-16
(86)【国際出願番号】 CN2019087273
(87)【国際公開番号】W WO2020177218
(87)【国際公開日】2020-09-10
【審査請求日】2022-04-18
(31)【優先権主張番号】PCT/CN2019/076735
(32)【優先日】2019-03-01
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(73)【特許権者】
【識別番号】516227559
【氏名又は名称】オッポ広東移動通信有限公司
【氏名又は名称原語表記】GUANGDONG OPPO MOBILE TELECOMMUNICATIONS CORP., LTD.
【住所又は居所原語表記】No. 18 Haibin Road,Wusha, Chang’an,Dongguan, Guangdong 523860 China
(74)【代理人】
【識別番号】100091487
【氏名又は名称】中村 行孝
(74)【代理人】
【識別番号】100120031
【氏名又は名称】宮嶋 学
(74)【代理人】
【識別番号】100107582
【氏名又は名称】関根 毅
(74)【代理人】
【識別番号】100152205
【氏名又は名称】吉田 昌司
(74)【代理人】
【識別番号】100137523
【氏名又は名称】出口 智也
(72)【発明者】
【氏名】チャオ、チェンシャン
(72)【発明者】
【氏名】ルー、チエンシー
(72)【発明者】
【氏名】リン、ホエイ-ミン
【審査官】中元 淳二
(56)【参考文献】
【文献】国際公開第2016/120940(WO,A1)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
H04B7/24-7/26
H04W4/00-99/00
3GPP TSG RAN WG1-4
SA WG1-4
CT WG1,4
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
端末デバイスは、ターゲット伝送リソースで第1のサイド伝送チャネルを送信することを指示するための第1の構成情報を取得するステップと、
前記端末デバイスは、前記ターゲット伝送リソースで第2のサイド伝送チャネルを送信することを指示するための第2の構成情報を取得するステップと、
前記端末デバイスは、予め設定されたルールに従って、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネル又は前記第2のサイド伝送チャネルを送信するステップを含
み、
前記予め設定されたルールは、
前記端末デバイスが、前記第1のサイド伝送チャネルでの第1の送信待ちデータの第1のパラメータ情報と前記第2のサイド伝送チャネルでの第2の送信待ちデータの第2のパラメータ情報との比較結果に従って、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネル又は前記第2のサイド伝送チャネルを送信することを含み、
前記第1の送信待ちデータは、第1のサイドデータのフィードバック情報であり、前記第1のパラメータ情報は、前記第1のサイドデータの優先度情報であり、前記第2の送信待ちデータは、第2のサイドデータであり、前記第2のパラメータ情報は、前記第2のサイドデータの優先度情報であり、
前記予め設定されたルールは、
前記第1のサイドデータの優先度が前記第2のサイドデータの優先度より高ければ、前記端末デバイスは、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信すること、又は、
前記第1のサイドデータの優先度が前記第2のサイドデータの優先度より低ければ、前記端末デバイスは、前記ターゲット伝送リソースで前記第2のサイド伝送チャネルを送信することを含む
ことを特徴とするサイドリンクデータを伝送するための方法。
【請求項2】
前記ターゲット伝送リソースは、時間領域のリソースである
ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記第1のパラメータ情報は、前記第1の送信待ちデータの優先度情報であり、前記第2のパラメータ情報は、前記第2の送信待ちデータの優先度情報であり、
前記端末デバイスが、前記第1のサイド伝送チャネルでの第1の送信待ちデータの第1のパラメータ情報と前記第2のサイド伝送チャネルでの第2の送信待ちデータの第2のパラメータ情報との比較結果に従って、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネル又は前記第2のサイド伝送チャネルを送信することは、
前記第1の送信待ちデータの優先度が前記第2の送信待ちデータの優先度より高ければ、前記端末デバイスは、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信することを含む
ことを特徴とする
請求項1に記載の方法。
【請求項4】
前記第1のパラメータ情報は、前記第1の送信待ちデータの時間遅延情報であり、前記第2のパラメータ情報は、前記第2の送信待ちデータの時間遅延情報であり、
前記端末デバイスが、前記第1のサイド伝送チャネルでの第1の送信待ちデータの第1のパラメータ情報と前記第2のサイド伝送チャネルでの第2の送信待ちデータの第2のパラメータ情報との比較結果に従って、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネル又は前記第2のサイド伝送チャネルを送信することは、
前記第1の送信待ちデータの時間遅延が前記第2の送信待ちデータの時間遅延より小さければ、前記端末デバイスは、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信することを含む
ことを特徴とする
請求項1に記載の方法。
【請求項5】
前記第1のパラメータ情報は、前記第1の送信待ちデータの信頼性情報であり、前記第2のパラメータ情報は、前記第2の送信待ちデータの信頼性情報であり、
前記端末デバイスが、前記第1のサイド伝送チャネルでの第1の送信待ちデータの第1のパラメータ情報と前記第1のサイド伝送チャネルでの第1の送信待ちデータの第2のパラメータ情報との比較結果に従って、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネル又は前記第2のサイド伝送チャネルを送信することは、
前記第1の送信待ちデータの信頼性が、前記第2の送信待ちデータの信頼性より大きければ、前記端末デバイスは、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信することを含む
ことを特徴とする
請求項1に記載の方法。
【請求項6】
前記第1のパラメータ情報は、前記第1の送信待ちデータのタイプであり、前記第2のパラメータ情報は、前記第2の送信待ちデータのタイプであり、
前記第1の送信待ちデータのタイプは、制御情報、データ、フィードバック情報、ブロードキャスト情報及び測定情報の一つであり、
前記第2の送信待ちデータのタイプは、制御情報、データ、フィードバック情報、ブロードキャスト情報及び測定情報の一つである
ことを特徴とする
請求項1に記載の方法。
【請求項7】
前記予め設定されたルールは、
前記第1のサイド伝送チャネルの伝送タイプの優先度が前記第2のサイド伝送チャネルの伝送タイプの優先度より高ければ、前記端末デバイスは、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信することを含む
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
【請求項8】
処理ユニットと送受信ユニットを備え、
前記処理ユニットは、ターゲット伝送リソースで第1のサイド伝送チャネルを送信することを指示するための第1の構成情報を取得し、及び、前記ターゲット伝送リソースで第2のサイド伝送チャネルを送信することを指示するための第2の構成情報を取得し、
前記送受信ユニットは、予め設定されたルールに従って、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネル又は前記第2のサイド伝送チャネルを送信
し、
前記予め設定されたルールは、
前記第1のサイド伝送チャネルでの第1の送信待ちデータの第1のパラメータ情報と前記第2のサイド伝送チャネルでの第2の送信待ちデータの第2のパラメータ情報との比較結果に従って、前記送受信ユニットによって、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネル又は前記第2のサイド伝送チャネルを送信することを含み、
前記第1の送信待ちデータは、第1のサイドデータのフィードバック情報であり、前記第1のパラメータ情報は、前記第1のサイドデータの優先度情報であり、前記第2の送信待ちデータは、第2のサイドデータであり、前記第2のパラメータ情報は、前記第2のサイドデータの優先度情報であり、
前記予め設定されたルールは、
前記第1のサイドデータの優先度が前記第2のサイドデータの優先度より高ければ、前記送受信ユニットによって、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信すること、又は、
前記第1のサイドデータの優先度が前記第2のサイドデータの優先度より低ければ、前記送受信ユニットによって、前記ターゲット伝送リソースで前記第2のサイド伝送チャネルを送信することを含む
ことを特徴とする端末デバイス。
【請求項9】
前記ターゲット伝送リソースは、時間領域のリソースである
ことを特徴とする
請求項8に記載の端末デバイス。
【請求項10】
前記第1のパラメータ情報は、前記第1の送信待ちデータの優先度情報であり、前記第2のパラメータ情報は、前記第2の送信待ちデータの優先度情報であり、
前記送受信ユニットは、
前記第1の送信待ちデータの優先度が前記第2の送信待ちデータの優先度より高ければ、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信する
ことを特徴とする
請求項8に記載の端末デバイス。
【請求項11】
コンピュータプログラムを格納するために使用され、前記コンピュータプログラムは、コンピュータに
請求項1~7のいずれか1項に記載のサイドリンクデータを伝送するための方法を実行させる
ことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
【発明の詳細な説明】
【関連出願の参照】
【0001】
本発明は、2019年3月1日に中国特許庁に提出された出願番号はPCT/ CN2019/076735であり、発明の名称は「サイドリンクデータを送信するための方法および端末装置」であるPCT特許出願の優先権を主張し、そのすべての内容は、参照により本出願に組み込まれる。
【技術分野】
【0002】
本発明は、通信分野に関し、特にサイドリンクデータを伝送するための方法および端末デバイスに関する。
【背景技術】
【0003】
車両のインターネットシステムは、ロングタームエボリューション(Long Term Evolution、LTE)端末の直接接続(Device to Device、D2D)に基づく一種のサイドリンク(Sidelink、SL)伝送技術であり、通信データを基地局を介して送受信する既存のLTEシステムとは異なり、車両のインターネットシステムは、端末間の直接通信方式を採用してスペクトル効率が高く伝送遅延が少ない。
【0004】
NRシステムの車両のインターネット技術(vehicle to everything、V2X)には、ユニキャスト伝送、マルチキャスト伝送、ブロードキャスト伝送など、複数の伝送方式を有することができる。ユニキャスト伝送では、受信側には一つの特定の端末デバイスしかいなく、マルチキャスト伝送では、一つの通信グループが確立され、このグループ内の一つの端末デバイスがデータを送信するとき、例えば、このグループ内のリソースの調整、管理、割り当て、制御などの機能を持つグループのヘッド端末デバイスがデータを送信し、このグループ内の他の端末デバイスは、受信端末である。その中で、ユニキャスト伝送は、一種の特殊なマルチキャスト伝送と見なすことができる。つまり、このグループには、二つの端末デバイスしかいない。ブロードキャスト伝送では、一つの端末デバイスがデータを送信し、他の端末デバイスはすべて受信端末である。
【0005】
一つの端末デバイスは複数のマルチキャスト通信またはブロードキャスト通信に参加できるため、この端末デバイスが一つのマルチキャスト通信ではある時点で第1のサイドデータを送信する必要があるが、もう一つのマルチキャスト通信またはブロードキャスト通信では、この端末デバイスがこの時点で第2のサイドデータを送信する必要がある場合、競合が発生する。
【発明の概要】
【0006】
本発明の実施例は、サイドリンクデータを伝送するための方法および端末デバイスを提供し、端末デバイスのサイド伝送チャネルが競合する問題を解決することができる。
【0007】
第1の態様によれば、サイドリンクデータを伝送するための方法が提供され、前記方法は、端末デバイスが、第1の構成情報に従って、ターゲット伝送リソースで第1のサイド伝送チャネルを送信することを決定し、及び、第2の構成情報に従って、前記ターゲット伝送リソースで第2のサイド伝送チャネルを送信することを決定した場合、前記端末デバイスは、予め設定されたルールに従って、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネル又は前記第2のサイド伝送チャネルを送信するステップを含む。
【0008】
第2の態様によれば、上記の第1の態様またはその各実現形態における方法を実行するための端末デバイスが提供される。具体的には、この端末デバイスは、上記の第1の態様またはその各実現形態における方法を実行するための機能モジュールを含む。
【0009】
第3の態様によれば、プロセッサーと、メモリと、を備える端末デバイスが提供される。前記メモリは、コンピュータプログラムを格納するために使用され、前記プロセッサーは、前記メモリに格納されたコンピュータプログラムを呼び出して実行し、上記の第1の態様またはその各実現形態における方法を実行するために使用される。
【0010】
第4の態様によれば、上記の第1の態様から第2の態様のいずれか1つまたはその各実現形態における方法を実現するためのチップが提供される。具体的には、前記チップは、メモリからコンピュータプログラムを呼び出して実行し、このチップが搭載されたデバイスに上記の第1の態様から第2の態様のいずれか1つまたはその各実現形態における方法を実行させるためのプロセッサーを備える。
【0011】
第5の態様によれば、コンピュータプログラム命令を含むコンピュータプログラム製品が提供され、前記コンピュータプログラム命令は、コンピュータに上記の第1の態様から第2の態様のいずれか1つまたはその各実現形態における方法を実行させる。
【0012】
上記の技術案を採用することにより、端末デバイスがある時間領域リソースで第1のサイドチャネルと第2のサイドチャネルの両方を送信する必要がある状況に対して、端末デバイスは、送信待ちデータのサービス属性、又は伝送モード、又はリソース割り当て方式、又はチャネルタイプなどに従って、第1のサイドチャネル又は第2のサイドチャネルを送信することを決定することができる。これにより、サイドリンク伝送が競合することを回避し、システムの伝送効率を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0013】
【
図1】本発明の実施例によって提供される通信システムアーキテクチャの概略図である。
【
図2】本発明の実施例によって提供されるサイドリンクシステムの概略図である。
【
図3】本発明の実施例によって提供される端末デバイスが配置されているマルチキャスト通信の概略図である。
【
図4】本発明の実施例に係るサイドリンクデータを伝送するための方法の概略フローチャートである。
【
図5】本発明の実施例に係る端末デバイスの概略ブロック図である。
【
図6】本発明の実施例によって提供される通信デバイスの概略ブロック図である。
【
図7】本発明の実施例によって提供されるチップの概略ブロック図である。
【
図8】本発明の実施例に係る通信システムの概略ブロック図である。
【発明を実施するための形態】
【0014】
以下、本発明の実施例における図面を参照しながら、本発明の実施例における技術案について説明する。なお、説明される実施例は、本発明の一部の実施例に過ぎず、すべての実施例ではない。当業者が本発明の実施例に基づいて、創造的な労働をしていない前提で獲得する他のすべての実施例は、本発明の保護範囲に属する。
【0015】
本発明の実施例に係る技術案は、グローバルモバイル通信(Global System of Mobile communication:GSM)システム、符号分割多元接続(Code Division Multiple Access:CDMA)システム、広帯域符号分割多元接続(Wideband Code Division Multiple Access:WCDMA)システム、汎用パケット無線サービス(General Packet Radio Service:GPRS)、ロングタームエボリューション(Long Term Evolution:LTE)システム、LTE周波数分割複信(Frequency Division Duplex:FDD)システム、LTE時分割複信(Time Division Duplex:TDD)、ユニバーサル移動体通信システム(Universal Mobile Telecommunication System:UMTS)、グローバル相互接続マイクロ波アクセス(Worldwide Interoperability for Microwave Access:WiMAX)通信システム又は5Gシステムなどの様々な通信システムに適用できる。
【0016】
例示的に、本発明の実施例に適用される通信システム100は、
図1に示されている。この通信システム100は、ネットワークデバイス110を含んでもよく、ネットワークデバイス110は、端末デバイス120(又は通信端末、端末と呼ばれる)と通信するデバイスであってもよい。ネットワークデバイス110は、特定の地域的領域に通信カバレッジを提供することができ、このカバレッジ領域内の端末デバイスと通信することができる。選択的に、このネットワークデバイス110は、GSMシステム又はCDMAシステムにおける基地局(Base Transceiver Station:BTS)であってもよいし、WCDMAシステムにおける基地局(NodeB:NB)であってもよく、また、LTEシステムにおける進化型基地局(Evolutional Node B:eNB又はeNodeB)、又はクラウド無線アクセスネットワーク(Cloud Radio Access Network:CRAN)における無線コントローラであってもよく、又はこのネットワークデバイスは、モバイルスイッチングセンター、中継局、アクセスポイント、車載デバイス、ウェアラブルデバイス、ハブ、スイッチ、ブリッジ、ルーター、5Gネットワークにおけるネットワーク側デバイス、又は将来進化する公衆陸上移動通信ネットワーク(Public Land Mobile Network:PLMN)におけるネットワークデバイスなどであってもよい。
【0017】
この通信システム100は、ネットワークデバイス110のカバレッジ範囲内の少なくとも1つの端末デバイス120をさらに含む。ここで使用される「端末デバイス」には、公衆交換電話ネットワーク(Public Switched Telephone Networks:PSTN)、ディジタル加入者回線(Digital Subscriber Line:DSL)、デジタルケーブル、直接ケーブル接続などの有線回線を介した接続、及び/又は、別のデータ接続/ネットワーク、及び/又は、セルラネットワーク、無線ローカルエリアネットワーク(Wireless Local Area Network:WLAN)、DVB-Hネットワークなどのデジタルテレビネットワーク、衛星ネットワーク、AM-FM放送送信機などの無線インターフェースを介した接続、及び/又は、通信信号を送受信するように設定された別の端末デバイスの装置、及び/又は、モノのインターネット(Internet of Things:IoT)デバイスを含むが、これらに限定されない。無線インターフェースを介して通信するように設定された端末デバイスは、「無線通信端末」、「無線端末」又は「移動端末」と呼ばれてもよい。移動端末の例には、衛星又は携帯電話と、セルラ無線電話をデータ処理、ファックス及びデータ通信能力に組み合わせることができるパーソナル通信システム(Personal Communications System:PCS)端末と、無線電話、ページャー、インターネット/イントラネットアクセス、Webブラウザー、メモ帳、カレンダー及び/又はグローバルポジショニングシステム(Global Positioning System:GPS)受信機を含むことができるPDAと、従来のラップトップ及び/又はパームトップ受信機又は無線電話送受信機を含む他の電子装置と、が含まれるが、これらに限定されない。端末デバイスは、アクセス端末、ユーザ機器(User Equipment:UE)、ユーザユニット、ユーザ局、移動局、モバイルステーション、遠隔局、遠隔端末、モバイルデバイス、ユーザ端末、端末、無線通信デバイス、ユーザエージェント、又はユーザ装置を指してもよい。アクセス端末は、携帯電話、コードレス電話、セッション確立プロトコル(Session Initiation Protocol:SIP)電話、無線ロカールループ(Wireless Local Loop:WLL)局、携帯情報端末(Personal Digital Assistant:PDA)、無線通信機能のあるハンドヘルドデバイス、計算デバイス又は無線モデムに接続する他の処理デバイス、車載デバイス、ウェアラブルデバイス、5Gネットワークにおける端末デバイス又は将来進化するPLMNにおける端末デバイスなどであってもよい。
【0018】
選択的に、端末デバイス120間で端末間(Device to Device:D2D)通信を行うことができる。
【0019】
選択的に、5Gシステム又は5Gネットワークは、新しい無線(New Radio:NR)システム又はNRネットワークと呼ばれることもある。
【0020】
図1は、1つのネットワークデバイス及び2つの端末デバイスを例示的に示しており、選択的に、この通信システム100は、複数のネットワークデバイスを含んでもよく、各ネットワークデバイスは、カバレッジ範囲内に他の数の端末デバイスを含んでもよく、本発明の実施例はこれを限定しない。
【0021】
選択的に、この通信システム100は、ネットワークコントローラ、モビリティ管理エンティティなどの他のネットワークエンティティをさらに含んでもよく、本発明の実施例はこれを限定しない。
【0022】
本発明の実施例において、ネットワーク/システム内の通信機能を有するデバイスは、通信デバイスと呼ばれてもよいことを理解されたい。
図1に示す通信システム100を例として、通信デバイスは、通信機能を有するネットワークデバイス110及び端末デバイス120を含んでもよく、ネットワークデバイス110及び端末デバイス120は、上記の特定のデバイスであってもよく、ここでは詳細な説明を省略し、通信デバイスは、通信システム100内の他のデバイス、例えば、ネットワークコントローラ、モビリティ管理エンティティなどの他のネットワークエンティティをさらに含んでもよく、本発明の実施例はこれを限定しない。
【0023】
本明細書における用語「システム」及び「ネットワーク」は、本明細書で交換可能に使用されることが多いことを理解されたい。本明細書における用語「及び/又は」は、関連付けられたオブジェクトを説明する関連関係に過ぎず、3つの関係が存在できることを表し、例えば、A及び/又はBは、Aが単独で存在する、A及びBが同時に存在する、及びBが単独で存在するという3つの場合を表すことができる。また、本明細書における符号「/」は一般的に、前後の関連オブジェクトが「又は」の関係であることを表す。
【0024】
3GPPリリース14(Rel-14)では、V2Xが標準化され、モード3とモード4の二つの伝送モードが定義される。ここで、
図2は、本発明の実施例に係る車両のインターネットシステムにおける2つの伝送モードの概略図を示している。
【0025】
図2に示すように、左側のモード3は、車載端末の伝送リソースはダウンリンク(downlink、DL)を介して基地局によって割り当てられ、車載端末は、基地局が割り当てられたリソースに基づいてSLを介してデータを送信することを示す。基地局は、車載端末に単一の伝送のためのリソースを割り当てることができて、車載端末に半静的伝送のためのリソースを割り当てることもできる。
【0026】
図2に示すように、右側のモード4は、車載端末がセンシング(sensing)と予約(reservation)の伝送方式を使用してSLを伝送することを示す。車載端末は、センシングを介してリソースプールで利用可能な伝送リソースのセットを取得し、車載端末は、このセットからデータ伝送のためのリソースをランダムに選択する。車両のインターネットシステムのサービスは周期的な特性があるため、車載端末は、一般的に半静的伝送方式を採用する。つまり、車載端末は、伝送リソースを選択した後、複数の伝送周期でこのリソースを使用し続けて、リソースの再選択とリソースの競合の可能性を減らす。車載端末は、今回伝送される制御情報で次の伝送のためにリソースを予約するための情報を運ぶので、他の車載端末は、このユーザーの制御情報を検出することにより、このリソースがこのユーザーによって予約および使用されているかどうかを判断し、リソースの競合を減らす目的を達成することができる。
【0027】
NR-V2Xシステムでも、上記と同様に、複数の伝送モードが導入されている。例えば、モード1とモード2を含むことができる。ここで、モード1は、ネットワークデバイスが端末に伝送リソースを割り当てることであり、LTE-V2Xのモード3と同様に、端末デバイスは、ネットワークデバイスによって割り当てられた伝送リソースを使用する。モード2は、端末デバイスが伝送リソースを選択することであり、モード2は、さらに、複数のサブモード(Mode)に分けられ、例えば、具体的には次のものを含むことができる。
【0028】
1.モード2a:前記LTE-V2Xのモード4と同様に、端末デバイスは、伝送リソースを自律的に選択する。例えば、この端末は、事前に構成された、またはネットワークによって構成されたリソースプールからリソースを自律的に選択し、ランダムな方法でリソースを選択したり、センシング(sensing)方法でリソースを選択したりすることができる。
【0029】
2.モード2b:端末は他の端末がリソースを選択するのを補助する。例えば、第1の端末は第2の端末に補助情報を送信し、補助情報を受信した端末デバイスはこの補助情報に基づいて伝送リソースを決定することができる。この補助情報は、利用可能な時間周波数リソース情報、利用可能な伝送リソースセット情報、チャネル状態情報(Channel State Information,CSI)、チャネル品質インジケータ(Channel Quality Indicator,CQI)、プリコーディングマトリックスインジケータ(Precoding Matrix Indicator,PMI)、ランク表示(rank indication,RI)、参照信号受信電力(Reference Signal Receiving Power,RSRP)、受信信号品質(Reference Signal Receiving Quality,RSRQ)、受信信号強度インジケータ(Received Signal Strength Indicator,RSSI)、干渉情報およびパス損失情報などのチャネル測定情報およびチャネル品質情報のうちの1つ以上を含むことができる。
【0030】
3.モード2c:端末デバイスは、自分に構成された伝送リソースからリソースを選択する。例えば、ネットワークデバイスは、端末デバイスのグループ内の各端末に伝送リソースを構成することができる。各端末デバイスの伝送リソースは同じであっても異なっていてもよい。いずれかの端末にサイドデータ伝送がある場合、ネットワークデバイスによって構成された伝送リソースをデータ伝送に使用できる。例えば、ネットワークデバイスが端末デバイスのグループ内の各端末デバイスに同じリソースを構成する場合、サイドデータ伝送を実行する必要がある端末デバイスは、構成されたリソースの中からセンシングなどを介して利用可能なリソースを選択できる。または、ネットワークデバイスは、端末デバイスのグループ内の各端末デバイスに異なる伝送リソースを構成でき、サイドデータ伝送を実行する必要がある端末デバイスは、そのために構成されたリソースから利用可能なリソースを選択できる。
【0031】
4.モード2d:第1の端末デバイスは、第2の端末デバイスに伝送リソースを割り当てる。例えば、マルチキャストリンクの複数の端末デバイスの場合、第1の端末デバイスがこのグループのリンクのグループヘッドであり、第2の端末デバイスがこのグループのグループメンバーであれば、第1の端末デバイスは、第2の端末デバイスに直接サイドリンク伝送のための時間周波数リソースを割り当てることができる。
【0032】
LTE-V2XおよびNR-V2Xにおける伝送モードの前述の説明は単なる例示的な説明であり、実際のシステムは、前述の伝送モードの全部または一部を含み得るか、または他の伝送モードを含み得ることを理解されたい。本発明は、これに対して限定しない。
【0033】
さらに、NR V2Xには、ユニキャスト伝送(Unicast)、マルチキャスト伝送(Groupcast)、ブロードキャスト伝送(Broadcast)などの複数の伝送方式が存在する場合がある。 ユニキャスト伝送では、受信側には一つの特定の端末デバイスしかいなく、マルチキャスト伝送では、一つの通信グループが確立され、このグループ内の一つの端末デバイスがデータを送信するとき、例えば、このグループ内のリソースの調整、管理、割り当て、制御などの機能を持つグループヘッド端末デバイスがデータを送信し、このグループ内の他の端末デバイスは、ターゲット受信端末にすることができる。その中で、ユニキャスト伝送は、一種の特殊なマルチキャスト伝送と見なすことができる。つまり、マルチキャスト伝送時、このグループ内に端末デバイスが二つしかない場合、それはユニキャスト伝送である。ブロードキャスト伝送では、一つの端末デバイスがデータを送信し、他の端末デバイスはすべてターゲット受信端末である。
【0034】
マルチキャスト(またはユニキャスト)伝送では、グループヘッドは伝送リソースをグループメンバーに割り当てることができる。例えば、端末デバイスはモード2dなどの上記のリソース割り当て方法を使用でき、1つの端末デバイスは1つ以上のマルチキャスト通信に参加できる。例えば、
図3を例として取り上げると、
図3は、本発明の実施例に係る2つのマルチキャスト伝送の概略図である。
図3に示すように、UE1、UE2、およびUE3が第1の通信グループを構成し、UE1がグループヘッドであり、一方、UE3、UE4、およびUE5が第2の通信グループを構成し、UE5がグループヘッドであると想定される。その中で、UE3は同時に2つの通信グループに属する。第1の通信グループでは、UE1がUE3に伝送リソースを割り当てることができ、第2の通信グループでは、UE5がUE3に伝送リソースを割り当てることができる。ある時刻に、UE1がUE3にこの時刻に第1のサイドデータを送信するように指示し、例えば、第1の物理サイドリンク共有チャネル(Physical Sidelink Shared Channel、PSSCH)を送信するように指示するが、UE5がUE3にこの時刻に第2のサイドデータを送信するように指示し、例えば、第2のPSSCHを送信するように指示する場合、UE3はこれをどのように処理するか。
【0035】
または、UE3は第1のグループでマルチキャスト伝送を実行するとともに、UE3はブロードキャスト伝送を実行する必要がある。マルチキャスト伝送では、UE1がUE3に伝送リソースを割り当て、ブロードキャスト伝送では、UE3がモード2aを使用するなど、伝送リソースを自律的に選択する。ある時刻に、UE1がUE3に第1のサイドデータを送信するように指示し、例えば、第1のPSSCHを送信するように指示するが、UE3がこの時刻に第2のサイドデータを送信するように選択し、例えば、第2のPSSCHを送信するように選択する場合、UE3はまたどのように処理するか。
【0036】
従って、本発明の実施例は、ある時刻に複数のサイドデータを送信する必要がある端末デバイスの競合を解決することができる、サイドリンクデータを伝送するための方法を提案する。
【0037】
図4は、本発明の実施例に係るサイドリンクデータを伝送するための方法200の概略フローチャートである。方法200は、任意の端末デバイスによって実行されることができ、具体的には、この端末デバイスは、他の端末デバイスとサイドリンク通信を行うことができ、例えば、この端末デバイスは、
図1、
図2、または
図3に示す任意の端末デバイスであってもよい。
図4に示すように、この方法200は、端末デバイスが、第1の構成情報に従って、ターゲット伝送リソースで第1のサイド伝送チャネルを送信することを決定し、及び、第2の構成情報に従って、前記ターゲット伝送リソースで第2のサイド伝送チャネルを送信することを決定した場合、前記端末デバイスは、予め設定されたルールに従って、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネル又は前記第2のサイド伝送チャネルを送信するステップS210を含む。
【0038】
S210の前に、この方法200は、端末デバイスが、第1の構成情報に従って、ターゲット伝送リソースで第1のサイド伝送チャネルを送信することを決定することをさらに含み、また、この方法200は、端末デバイスが、第2の構成情報に従って、前記ターゲット伝送リソースで第2のサイド伝送チャネルを送信することを決定することをさらに含むことを理解されたい。すなわち、同じターゲット伝送リソースで、第1のサイド伝送チャネルと第2のサイド伝送チャネルの両方を送信するように構成され、その結果、リソースの競合が発生する。
【0039】
本発明の実施例では、この第1のサイド伝送チャネルと第2のサイド伝送チャネルは、この端末デバイスと他の端末デバイスとの間のサイドリンク通信を指す。具体的には、端末デバイスがターゲット伝送リソースで第1のサイド伝送チャネルを送信することは、この端末デバイスがこのターゲット伝送リソースを使用して、第1のサイド伝送チャネルを介して第1の端末デバイスにデータを送信することを含むことができ、端末デバイスがターゲット伝送リソースで第2のサイド伝送チャネルを送信することは、この端末デバイスがこの第2のサイド伝送チャネルを介して第2の端末デバイスにデータを送信することを含むことができる。ここで、この第1の端末デバイスと第2の端末デバイスは両方とも任意の端末デバイスを指し、この第1の端末デバイスと第2の端末デバイスは同じ端末デバイスを指す場合もあれば、異なる端末デバイスを指す場合もある。
【0040】
選択的に、この第1のサイド伝送チャネル又はこの第2のサイド伝送チャネルは、物理サイドリンク制御チャネル(Physical Sidelink Control Channel、PSCCH)、PSSCH、物理サイドリンクブロードキャストチャネル(Physical Sidelink Broadcast Channel、PSBCH)および物理サイドリンクフィードバックチャネル(Physical Sidelink Feedback Channel,PSFCH)のいずれかであることができる。
【0041】
選択的に、本発明の方法200は、サイド伝送チャネルに適用可能であり、サイドリンク信号の伝送にも適用可能である。例えば、この第1のサイド伝送チャネル又はこの第2のサイド伝送チャネルは、サイドリンクの信号を指すことができ、例えば、この第1のサイド伝送チャネル又はこの第2のサイド伝送チャネルは、サイドリンク同期信号(Sidelink Synchronization Signal、SLSS)、復調参照信号(Demodulation Reference Signal、DMRS)、チャネル状態情報参照信号(Channel State Information Reference Signal、CSI-RS)、位相追跡参照信号(Phase Tracking Reference Signal、PT-RS)を指すことができ、ここで、このSLSSはサイドリンクプライマリー同期信号(Sidelink-Primary synchronization signal、S-PSS)および/またはサイドリンクセカンダリ同期信号(Sidelink-Secondary synchronization signal、S-SSS)を含むことができ、本発明の実施例は、これに対して限定しない。
【0042】
この第1の構成情報および/または第2の構成情報は、ネットワークデバイスのスケジューリング情報など、ネットワークデバイスによって送信された構成情報であることができ、または、この第1の構成情報および/または第2の構成情報は、他の端末デバイスによって送信された指示情報であることができる。例えば、第1の構成情報は、他の端末デバイスによってサイド制御情報(SCI)または上位層の指示情報を使用して送信されて、この端末がこのターゲット伝送リソースで第1サイドチャネルを送信するように指示する情報であることができる。または、この第1の構成情報および/または第2の構成情報を使用してターゲット伝送リソースを決定するのは、端末デバイスが、他の端末デバイスによって送信された補助情報に基づいて、このターゲット伝送リソースを選択して、このターゲット伝送リソースで第1サイド伝送チャネルを送信することを決定したり、このターゲット伝送リソースで第2のサイド伝送チャネルを送信することを決定することを指す。または、この第1の構成情報および/または第2の構成情報は、この端末デバイスの上位層からのリソースの選択またはスケジューリング情報であることもあることを理解されたい。
【0043】
本発明の実施例におけるターゲット伝送リソースは、時間領域リソースであってもよく、または時間周波数リソースであってもよいことを理解されたい。具体的には、ターゲット伝送リソースが時間領域リソースである場合、端末デバイスは、第1の構成情報に従って、この時間領域リソースを使用して、第1のサイド伝送チャネルを送信し、これと同時に、第2のサイド伝送チャネルも送信することを決定し、この第1のサイド伝送チャネルと第2のサイド伝送チャネルに対応する周波数領域リソースは同じであっても異なっていてもよい。
【0044】
本発明の実施例では、端末デバイスが第1の構成情報と第2の構成情報に従って、第1のサイド伝送チャネル及び第2のサイド伝送チャネルを同じターゲット伝送リソースで送信する必要があると決定した場合、端末デバイスは、予め設定されたルールに従って、ターゲット伝送リソースで第1のサイド伝送チャネルの送信を実行するか、第2のサイド伝送チャネルの送信を実行するかを選択することができる。ここで、この予め設定されたルールは、例えば、プロトコルによって規定されるように事前に構成されてもよく、または、この予め設定されたルールは、ネットワークデバイスによってこの端末デバイスに対して構成されてもよく、本発明の実施例はこれに限定されない。
【0045】
この予め設定されたルールは、様々な実施例を含むことができることを理解されたい。以下では、いくつかの具体的な実施例を組み合わせて、例を示し、この予め設定されたルールを詳細に説明する。
【0046】
実施例1
この予め設定されたルールは、前記端末デバイスが、前記第1のサイド伝送チャネルでの第1の送信待ちデータの第1のパラメータ情報と前記第2のサイド伝送チャネルでの第2の送信待ちデータの第2のパラメータ情報との比較結果に従って、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネル又は前記第2のサイド伝送チャネルを送信することを含む。
【0047】
具体的には、S210の前に、この方法200は、端末デバイスが、この第1の送信待ちデータの第1のパラメータ情報を取得することができ、また、第2の送信待ちデータの第2のパラメータ情報を取得することができることをさらに含む。ここで、この第1のパラメータ情報および/または第2のパラメータ情報は、プロトコルによって事前定義されるか、端末デバイスによって決定されるか、ネットワークデバイスによって構成されるか、または他の端末デバイスによって構成されることができ、本発明の実施例は、これに限定されない。
端末デバイスが、第1のパラメータ情報と第2のパラメータ情報との比較結果に従って、ターゲット伝送リソースで第1のサイド伝送チャネルまたは第2のサイド伝送チャネルを送信することをどのように選択するかは、第1のパラメータ情報および第2のパラメータ情報に含まれる特定のパラメータに関連することができる。
【0048】
選択的に、一実施例として、前記第1のパラメータ情報は、前記第1の送信待ちデータの優先度情報であり、対応して、前記第2のパラメータ情報は、前記第2の送信待ちデータの優先度情報であり、端末デバイスは、優先度の比較結果に従って、ターゲット伝送リソースで優先度がより高いサイド伝送チャネルを送信することを選択することができる。具体的には、前記第1の送信待ちデータの優先度が前記第2の送信待ちデータの優先度より高ければ、前記端末デバイスは、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信する。
【0049】
選択的に、この第1の送信待ちデータおよび/または第2の送信待ちデータの優先度情報は、サイドリンク制御情報(Sidelink Control Information、SCI)で伝送されることができる。例えば、近接サービスのProSe Per-Packet Priority(PPPP)値は、優先度レベルを示す。一般に、PPPP値が低いほど、優先度レベルは高くなるが、本発明の実施例はこれに限定されない。
【0050】
例えば、第1のサイド伝送チャネルでの送信待ちデータのPPPP値が1であり、第2のサイド伝送チャネルでの送信待ちデータのPPPP値が3であり、PPPP値が低いほど優先度が高くなると仮定する。従って、前記第1の送信待ちデータの優先度が前記第2の送信待ちデータの優先度より高く、前記端末デバイスは、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信する。
【0051】
選択的に、別の実施例として、前記第1のパラメータ情報は、前記第1の送信待ちデータの時間遅延情報であり、対応して、前記第2のパラメータ情報は、前記第2の送信待ちデータの時間遅延情報であり、端末デバイスは、第1の送信待ちデータと第2の送信待ちデータの時間遅延に対する要求に従って時間遅延を比較してから、ターゲット伝送リソースで時間遅延がより小さいサイド伝送チャネルを送信することを選択することができる。具体的には、前記第1の送信待ちデータの時間遅延が前記第2の送信待ちデータの時間遅延より小さければ、前記端末デバイスは、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信する。
【0052】
上記の時間遅延情報は、データの時間遅延要求を示す情報であり得ることを理解されたい。例えば、一般に、時間遅延が小さいほど、時間遅延要求は高くなる。
【0053】
例えば、第1のサイド伝送チャネルでの第1の送信待ちデータの時間遅延要求は10ミリ秒であり、第2のサイド伝送チャネルでの第2の送信待ちデータの時間遅延要求は100ミリ秒であり、第1の送信待ちデータの時間遅延要求が第2の送信待ちデータの時間遅延要求より低く、通常、時間遅延要求が低いほど、サービスの緊急性が高いことを意味するため、端末デバイスは、ターゲット伝送リソースでこの第1のサイド伝送チャネルを送信することを選択することができる。
【0054】
選択的に、さらに別の実施例として、前記第1のパラメータ情報は、前記第1の送信待ちデータの信頼性情報であり、対応して、前記第2のパラメータ情報は、前記第2の送信待ちデータの信頼性情報であり、端末デバイスは、第1の送信待ちデータと第2の送信待ちデータの信頼性に対する要求に従って信頼性の大きさを比較してから、ターゲット伝送リソースで信頼性要求がより高いサイド伝送チャネルを送信することを選択することができる。具体的には、端末デバイスは、前記第1の送信待ちデータの信頼性が、前記第2の送信待ちデータの信頼性より大きければ、前記端末デバイスは、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信する。
【0055】
例えば、第1のサイド伝送チャネルでの第1の送信待ちデータの信頼性要求は90%であり、第2のサイド伝送チャネルでの第2の送信待ちデータの信頼性要求は99%であり、前記第1の送信待ちデータの信頼性要求が、前記第2の送信待ちデータの信頼性要求より低いため、前記端末デバイスは、ターゲット伝送リソースで前記第2のサイド伝送チャネルを送信する。
【0056】
選択的に、さらに別の実施例として、前記第1のパラメータ情報は、前記第1の送信待ちデータのタイプであり、対応して、前記第2のパラメータ情報は、前記第2の送信待ちデータのタイプであり、端末デバイスは、第1の送信待ちデータと第2の送信待ちデータの異なるタイプに従って、ターゲット伝送リソースで第1のサイド伝送チャネル又は第2のサイド伝送チャネルを送信することを選択することができる。具体的には、この第1の送信待ちデータのタイプは、制御情報、データ、フィードバック情報、ブロードキャスト情報及び測定情報のいずれかであってもよく、前記第2の送信待ちデータのタイプは、制御情報、データ、フィードバック情報、ブロードキャスト情報及び測定情報のいずれかであってもよい。
【0057】
ここで、このフィードバック情報は、具体的に、データ状態フィードバック情報および/またはチャネルフィードバック情報をさらに含むことができる。例えば、このデータ状態フィードバック情報は、サイドハイブリッド自動再送要求(hybrid automatic repeat request、HARQ)の確認/非確認(ACKまたはNACK)情報であってもよく、このチャネルフィードバック情報は、サイドCSI、サイドCQI、サイドPMIまたはサイドRIであってもよい。
【0058】
測定情報は、具体的に、サイドRSRP、サイドRSRQ、サイドRSSI及びサイドリンクの経路損失情報のうちの少なくとも1つをさらに含むことができる。
【0059】
このデータは、具体的に、最初の伝送データと再送データをさらに含むことができ、再送データは、最初の伝送を除く他の任意の再送データを指すことができる。
【0060】
対応的に、第1の送信待ちデータと第2の送信待ちデータの異なるタイプに対して、この予め設定されたルールは、フィードバック情報は制御情報及びデータよりも優先して伝送されるルール、フィードバック情報は測定情報よりも優先して伝送されるルール、フィードバック情報はブロードキャスト情報よりも優先して伝送されるルール、ブロードキャスト情報は制御情報及びデータよりも優先して伝送されるルール、制御情報及びデータは測定情報よりも優先して伝送されるルール、制御情報はデータよりも優先して伝送されるルール、データフィードバック情報はチャネルフィードバック情報よりも優先して伝送されるルール、最初の伝送データは再送データよりも優先して伝送されるルールのうちの少なくとも1つを含むことができる。
【0061】
例えば、この第1の送信待ちデータがフィードバック情報であり、この第2の送信待ちデータが制御情報またはデータである場合、端末デバイスは、このターゲット伝送リソースでこの第1のサイド伝送チャネルを送信する。 つまり、フィードバック情報の優先度を制御情報またはデータの優先度よりも高く設定することができる。
【0062】
別の例として、この第1の送信待ちデータがフィードバック情報であり、この第2の送信待ちデータが制御情報またはデータである場合、さらに、優先度に従って、ターゲット伝送リソースでこの第1のサイド伝送チャネル又は第2のサイド伝送チャネルを送信することを決定することができる。具体的には、この第1の送信待ちデータは第1のサイドデータの第1のフィードバック情報であり、例えば、第1フィードバック情報はPSFCHを介して送信でき、対応する第1パラメータ情報は、この第1のサイドデータの優先度情報であり、この第2の送信待ちデータは第2のサイドデータであり、例えば、この第2のサイドデータはPSSCHを介して送信でき、この第2のパラメータ情報はこの第2のデータの優先度情報であると仮定すると、この予め設定されたルールは、この第1のサイドデータの優先度がこの第2のサイドデータの優先度より高ければ、この端末デバイスは、このターゲット伝送リソースでこの第1のサイド伝送チャネルを送信するルール、又は、この第1のサイドデータの優先度がこの第2のサイドデータの優先度より低ければ、この端末デバイスは、このターゲット伝送リソースでこの第2のサイド伝送チャネルを送信するルールを含む。
【0063】
ここで、この第1のサイドデータの優先度情報は、SCIで運ばれてもよい。端末デバイスは、別の端末デバイスによって送信される第1のサイドデータを受信し、他の端末デバイスによって送信される第1のサイドデータをスケジューリングするために使用されるSCIは、この第1のサイドデータの優先度情報を含むことができる。
【0064】
別の例として、この第1の送信待ちデータがフィードバック情報であり、且つこの第2の送信待ちデータが測定情報である場合、端末デバイスは、ターゲット送信リソースでこの第1のサイド伝送チャネルを送信する。
【0065】
別の例として、この第1の送信待ちデータがフィードバック情報であり、且つこの第2の送信待ちデータがブロードキャスト情報である場合、端末デバイスは、ターゲット送信リソースでこの第1のサイド伝送チャネルを送信する。
【0066】
別の例として、この第1の送信待ちデータがブロードキャスト情報であり、且つこの第2の送信待ちデータが制御情報またはデータである場合、端末デバイスは、ターゲット送信リソースでこの第1のサイド伝送チャネルを送信する。
【0067】
別の例として、この第1の送信待ちデータが制御情報またはデータであり、且つこの第2の送信待ちデータが測定情報である場合、端末デバイスは、ターゲット送信リソースでこの第1のサイド伝送チャネルを送信する。
【0068】
別の例として、この第1の送信待ちデータが制御情報であり、且つこの第2の送信待ちデータがデータである場合、端末デバイスは、ターゲット送信リソースでこの第1のサイド伝送チャネルを送信する。
【0069】
別の例として、この第1の送信待ちデータがデータフィードバック情報であり、且つこの第2の送信待ちデータがチャネルフィードバック情報である場合、端末デバイスは、ターゲット送信リソースでこの第1のサイド伝送チャネルを送信する。
【0070】
別の例として、この第1の送信待ちデータが最初の伝送データであり、且つこの第2の送信待ちデータが再送データである場合、例えば、この第2の送信待ちデータが第2の伝送データである場合、端末デバイスは、ターゲット送信リソースでこの第1のサイド伝送チャネルを送信する。
【0071】
逆に、第1の送信待ちデータと第2の送信待ちデータとのタイプが同じである場合、他の情報に基づいてさらに決定することができる。例えば、この第1の送信待ちデータのタイプとこの第2の送信待ちデータのタイプが同じであり、且つ両方がフィードバック情報であり、且つこの第1の送信待ちデータの受信側とこの第2の送信待ちデータの受信側が同一である場合、すなわち、端末デバイスが2つのサイド受信データのフィードバック情報を同じ端末デバイスに送信する場合、この端末デバイスは、このターゲット伝送リソースでこの第1の送信待ちデータとこの第2の送信待ちデータを含むサイド伝送チャネルを送信することができる。
【0072】
別の例として、この第1の送信待ちデータのタイプとこの第2の送信待ちデータのタイプが同じであり、且つ両方がフィードバック情報であると仮定する。具体的には、この第1の送信待ちデータは第3のサイドデータのフィードバック情報であり、この第2の送信待ちデータは第4のサイドデータのフィードバック情報であると仮定する。ここで、2つのフィードバック情報の受信側は、同じであっても異なっていてもよく、すなわち、端末デバイスは、2つのサイド受信データのフィードバック情報を同じ端末デバイスに送信するか、または2つのサイド受信データのフィードバック情報を異なる端末デバイスにそれぞれ送信することができる。このとき、この端末デバイスは、第3のサイドデータのパラメータ情報と第4のサイドデータのパラメータ情報とを比較して、このターゲット伝送リソースでこの第1のサイド伝送チャネル又はこの第2のサイド伝送チャネルを送信することを決定することができる。
すなわち、この第1のパラメータ情報は、この第3のサイドデータのパラメータ情報であり、この第2のパラメータ情報は、この第4のサイドデータのパラメータ情報であり、この予め設定されたルールは、この端末デバイスが、この第3のサイドデータのパラメータ情報とこの第4のサイドデータのパラメータ情報との比較結果に従って、このターゲット伝送リソースでこの第1のサイド伝送チャネル又はこの第2のサイド伝送チャネルを送信することを含むことができる。
【0073】
ここで、この第3のサイドデータのパラメータ情報は、この第3のサイドデータの優先度情報、信頼性情報及び時間遅延情報のうちの少なくとも一つであり、対応的に、この第4のサイドデータのパラメータ情報は、この第4のサイドデータの優先度情報、信頼性情報及び時間遅延情報のうちの少なくとも一つであってもよい。例えば、第3のサイドデータのパラメータ情報が第3のサイドデータの優先度情報であり、この第4のサイドデータのパラメータ情報が第4のサイドデータの優先度情報であると仮定すると、この第3のサイドデータの優先度がこの第4のサイドデータの優先度より高ければ、この端末デバイスはこのターゲット伝送リソースでこの第1のサイド伝送チャネルを送信する。
【0074】
選択的に、この第3のサイドデータのパラメータ情報は、この第3のサイドデータをスケジュールするために使用されるSCIで運ばれてもよく、この第4のサイドデータのパラメータ情報は、この第4のサイドデータをスケジュールするために使用されるSCIで運ばれてもよい。
【0075】
選択的に、別の実施例として、この第1のパラメータ情報はこの第1の送信待ちデータのサービスタイプであり、対応して、この第2のパラメータはこの第2の送信待ちデータのサービスタイプであり、端末デバイスは、第1の送信待ちデータと第2の送信待ちデータの異なるサービスタイプに従って、このターゲット伝送リソースで第1のサイド伝送チャネル又は第2のサイド伝送チャネルを送信することを選択することができる。具体的には、端末デバイスは、第1の送信待ちデータと第2の送信待ちデータの異なるサービスタイプに対応する異なる論理チャネルおよび/または送信構成ファイルに従って、このターゲット伝送リソースで第1のサイド伝送チャネル又は第2のサイド伝送チャネルを送信することを選択することができる。
【0076】
例えば、この予め設定されたルールは、この第1の送信待ちデータのサービスタイプに対応する論理チャネルの優先度がこの第2の送信待ちデータのサービスタイプに対応する論理チャネルの優先度より高ければ、この端末デバイスはこのターゲット伝送リソースでこの第1のサイド伝送チャネルを送信することを含むことができる。
【0077】
別の例として、この予め設定されたルールは、この第1の送信待ちデータのサービスタイプに対応する送信構成ファイルの優先度がこの第2の送信待ちデータのサービスタイプに対応する送信構成ファイルの優先度より高ければ、この端末デバイスはターゲット伝送リソースでこの第1のサイド伝送チャネルを送信することを含むことができる。
【0078】
選択的に、論理チャネル間の優先度または送信構成ファイル間の優先度は、プロトコルによって事前に定義され、ネットワークによって構成され、またはその他の端末によって構成されてもよい。
【0079】
選択的に、この第1のパラメータ情報と第2のパラメータ情報は、他のパラメータ情報であってもよい。例えば、第1のパラメータ情報は、第1の送信待ちデータの最小伝送距離情報、最小通信距離情報、サービス品質(Quality of Service、QoS)情報、QoSクラスインジケータ(QoS Class indicator、QCI)、5GQoSインジケータ(5G QoS indicator、5QI)及び車両のインターネット5G QoSインジケータ(V2X 5QI、VQI)のうちの少なくとも1つであり、対応して、第2のパラメータは、第2の送信待ちデータの最小伝送距離情報、最小通信距離情報、QoS情報、QCI、5QI及びVQIのうちの少なくとも1つであり、本発明の実施例はこれに限定されず、簡潔にするために、ここで詳細な説明を省略する。
【0080】
例えば、この第1のパラメータ情報はこの第1の送信待ちデータの最小伝送距離情報であり、第2のパラメータ情報はこの第2の送信待ちデータの最小伝送距離情報であり、端末デバイスは最小伝送距離の大きさに従って、ターゲット伝送リソースで最小伝送距離がより小さいサイド伝送チャネルを送信することを選択することができる。例えば、第1の送信待ちデータの最小伝送距離が第2の送信待ちデータの最小伝送距離よりも大きい場合、この端末デバイスは、このターゲット伝送リソースで第1のサイド伝送チャネルを送信する。
【0081】
別の例として、この第1のパラメータ情報はこの第1の送信待ちデータの最小通信距離情報であり、第2のパラメータ情報はこの第2の送信待ちデータの最小通信距離情報であり、端末デバイスは最小通信距離の大きさに従って、ターゲット伝送リソースで最小通信距離がより小さいサイド伝送チャネルを送信することを選択することができる。例えば、第1の送信待ちデータの最小通信距離が第2の送信待ちデータの最小通信距離よりも大きい場合、この端末デバイスは、このターゲット伝送リソースで第1のサイド伝送チャネルを送信する。
【0082】
別の例として、第1のパラメータ情報は、この第1の送信待ちデータのQoS情報、QCI、5QIまたはVQIであり、対応して、第2のパラメータ情報は、この第2の送信待ちデータのQoS情報、QCI、5QIまたはVQIであり、これらのパラメータは、通常、単一の値または複数のパラメータを含むベクトルで表すことができるため、端末デバイスは、第1の送信待ちデータと第2の送信待ちデータのこれらのパラメータの値の大きさに応じて、ターゲット伝送リソースでより低い値のデータに対応するサイド伝送チャネルを送信することを選択することができる。例えば、第1の送信待ちデータのQoS値が第2の送信待ちデータのQoS値よりも低い場合、端末デバイスは、このターゲット伝送リソースで第1のサイド伝送チャネルを送信する。簡潔にするために、ここで詳細な説明を省略する。
【0083】
選択的に、前述の各実施例において、この第1のパラメータ情報および第2のパラメータ情報がそれぞれ1つの情報を含むことを例として説明したが、第1のパラメータ情報および第2のパラメータ情報はまた、複数の情報を含むことができ、複数の情報に基づいて総合的に判断する。例えば、第1のパラメータ情報および第2のパラメータ情報の両方に優先度情報と時間遅延情報が含まれ、優先度を最初に比較することができる。第1のパラメータ情報の優先度が第2のパラメータ情報の優先度と等しくない場合、上記の優先度に関する比較結果に従って、ターゲット伝送リソースで第1のサイド伝送チャネルを送信するか、または第2のサイド伝送チャネルを送信するかを選択することができる。第1のパラメータ情報の優先度が第2のパラメータ情報の優先度と等しい場合、第1のパラメータ情報の時間遅延情報を第2のパラメータ情報の時間遅延情報と比較することができ、時間遅延情報の比較結果に基づいて、ターゲット伝送リソースで第1のサイド伝送チャネルを送信するか、または第2のサイド伝送チャネルを送信するかを選択することができる。
【0084】
従って、第1のパラメータ情報および第2のパラメータ情報が複数のパラメータを含む場合、それらを組み合わせて使用することができ、本発明の実施例はこれに限定されない。
【0085】
実施例2
この予め設定されたルールは、この第1のサイド伝送チャネルの伝送タイプの優先度がこの第2のサイド伝送チャネルの伝送タイプの優先度より高ければ、この端末デバイスは、このターゲット伝送リソースでこの第1のサイド伝送チャネルを送信することを含む。
【0086】
本発明の実施例では、第1のサイド伝送チャネル又は第2のサイド伝送チャネルの伝送タイプは、ユニキャスト伝送、マルチキャスト伝送又はブロードキャスト伝送であってもよく、その中で、ユニキャスト伝送は、一種の特殊なマルチキャスト伝送と見なすことができる。説明を容易にするために、以下に述べるユニキャスト伝送は、2つの端末デバイス間のサイドリンク通信を指し、マルチキャスト送信は、3つ以上の端末デバイス間のサイドリンク通信を指す。
【0087】
本発明の実施例では、サイド伝送チャネルの伝送タイプの優先度は、実際のアプリケーションに従って設定され、またはプロトコルによって規定され、またはネットワークによって構成されることができる。例えば、通常、ユニキャスト伝送とマルチキャスト伝送の優先度をブロードキャスト伝送の優先度より高く設定することができ、ユニキャスト伝送の優先度とマルチキャスト伝送の優先度は、等しくても、等しくなくてもよく、他の条件に応じて、ユニキャスト伝送の優先度とマルチキャスト伝送の優先度の高さを判断することもできる。あるいは、ユニキャスト伝送の優先度をマルチキャスト伝送の優先度より高くまたは低く設定することもできるが、本発明の実施例はこれに限定されない。
【0088】
実施例3
この予め設定されたルールは、この端末デバイスがこの第1の構成情報とこの第2の構成情報におけるこのターゲット伝送リソースの決定方式又は割り当て方式に従って、このターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネル又は前記第2のサイド伝送チャネルを送信することを含む。
【0089】
NR-V2Xシステムにおける上記のモード1およびモード2など、端末デバイスのターゲット伝送リソースを決定するためには複数の方式があることを理解されたい。その中で、モード2はまた、モード2a~2dなどの複数のサブモードを含むことができる。端末デバイスが第1の構成情報に従って決定されるターゲット伝送リソースの方式は、第2の構成情報に従って決定されるターゲット伝送リソースの方式とは異なる可能性があるため、ターゲット伝送リソースの割り当て方式に従って、ターゲット伝送リソースでこの第1のサイド伝送チャネル又はこの第2のサイド伝送チャネルを送信することを選択することができる。
【0090】
選択的に、一実施例として、ターゲット伝送リソースを割り当てる異なる主体に応じて、ターゲット伝送リソースの決定方式を、ネットワークデバイスによる割り当て、他の端末デバイスによる割り当て、およびこの端末デバイスによる自律的な選択に分けることができる。従って、第1の構成情報または第2の構成情報におけるターゲット伝送リソースの割り当て方式は、ネットワークデバイスによる割り当て、他の端末デバイスによる割り当て、およびこの端末デバイスによる自律的な選択のいずれかであってもよい。
【0091】
具体的には、第1の構成情報または第2の構成情報におけるターゲット伝送リソースの割り当て方式がネットワークデバイスによる割り当てであることは、ターゲット伝送リソースは、ネットワークデバイスの構成情報に従って決定されることを意味する。具体的には、ネットワークデバイスは、第1の構成情報または第2の構成情報を端末デバイスに送信し、第1の構成情報または第2の構成情報は、ネットワークデバイスによって送信されるスケジューリング情報またはリソースプール構成情報であってもよい。すなわち、ネットワークデバイスは、第1のサイド伝送チャネルを送信するように、第1の構成情報を介してターゲット伝送リソースを端末デバイスに割り当てるか、またはネットワークデバイスは、第2のサイド伝送チャネルを送信するように、第2の構成情報を介してターゲット伝送リソースを端末デバイスに割り当てる。
【0092】
同様に、第1の構成情報または第2の構成情報におけるターゲット伝送リソースの割り当て方式が他の端末デバイスによる割り当てであることは、ターゲット伝送リソースは、他の端末デバイスの指示情報に従って決定されることを意味する。具体的には、他の端末デバイスは、第1の構成情報または第2の構成情報をこの端末デバイスに送信し、ここで、他の端末デバイスはこの端末デバイスとは異なる端末デバイスであり、他の端末デバイスは、この端末デバイスを除く任意の端末デバイスを指すことができる。すなわち、他の端末デバイスは、第1のサイド伝送チャネルを送信するように、第1の構成情報を介してターゲット伝送リソースを端末デバイスに割り当てるか、または他の端末デバイスは、第2のサイド伝送チャネルを送信するように、第2の構成情報を介してターゲット伝送リソースを端末デバイスに割り当てる。
【0093】
第1の構成情報または第2の構成情報におけるターゲット伝送リソースの割り当て方式がこの端末デバイスによる自律的な選択であることは、ターゲット伝送リソースは、端末デバイスによって自律的に選択されることを意味する。例えば、第1の構成情報または第2の構成情報は、端末デバイス自体によって決定されてもよい。すなわち、端末デバイスは、第1の構成情報を決定し、ターゲット伝送リソースを使用して第1のサイド伝送チャネルを送信することを決定する。あるいは、端末デバイスは、第2の構成情報を決定し、ターゲット伝送リソースを使用して第2のサイド伝送チャネルを送信することを決定する。ここで、第1の構成情報または第2の構成情報は、アプリケーション層、または無線リンク制御層、またはメディアアクセス制御層などのこの端末デバイスの上位層から得られてもよい。
【0094】
異なるリソース割り当て方式は、異なる優先度に対応する可能性があることを理解する必要がある。例えば、通常、ネットワークデバイスによってリソースを割り当てるリソース割り当て方式の優先度が最も高いように設定することができる。つまり、ネットワークデバイスの構成情報に基づいてターゲット伝送リソースが決定される場合、その優先度が最も高くなる。例えば、上記モード1の優先度はモード2の優先度よりも大きく、端末デバイスがモード1を採用して、第1の構成情報に従ってターゲット伝送リソースで第1のサイド伝送チャネルを送信することを決定し、モード2(上記のモード2のいずれか、例えば、モード2のモード2a)を採用して、第2の構成情報に従ってターゲット伝送リソースで第2のサイド伝送チャネルを送信することを決定すると仮定すると、モード1の優先度がモード2の優先度よりも大きいので、端末デバイスは、ターゲット伝送リソースで第1のサイド伝送チャネルを送信することを選択する。
【0095】
また、他の端末デバイスが割り当てる優先度と端末デバイス自体が割り当てる優先度は同じであっても異なっていてもよい。つまり、ターゲット伝送リソースが他の端末デバイスの指示情報に従って決定された優先度と端末デバイスによって自律的に選択された優先度は同じであっても異なっていてもよい。例えば、他の端末デバイスがリソースを割り当てるリソース割り当て方式の優先度を、端末デバイス自体がリソースを割り当てるリソース割り当て方式の優先度より高く設定することもできる。例えば、前述のモード2dまたはモード2bの優先度はモード2aの優先度より大きいが、本発明の実施例は、これに限定されない。
【0096】
例えば、この第1の構成情報におけるこのターゲット伝送リソースは、ネットワークデバイスの構成情報に従って端末デバイスによって決定され、この第2の構成情報におけるこのターゲット伝送リソースは、他の端末デバイスの指示情報に従って端末デバイスによって決定され、または端末デバイスによって自律的に選択された場合、端末デバイスは、第1のサイド伝送チャネルを優先的に送信することができ、すなわち、ターゲット伝送リソースで第1のサイド伝送チャネルを送信することができる。
【0097】
別の例として、この第1の構成情報におけるこのターゲット伝送リソースは、他の端末デバイスの指示情報に従ってこの端末デバイスによって決定され、この第2の構成情報におけるこのターゲット伝送リソースは、この端末デバイスによって自律的に選択された場合、端末デバイスは、第1のサイド伝送チャネルを優先的に送信することができ、すなわち、ターゲット伝送リソースで第1のサイド伝送チャネルを送信することができる。
【0098】
選択的に、事前に構成された方式、プロトコルによって規定された方式、またはネットワークによって構成された方式により、さまざまなリソース割り当て方式間の優先度を決定することができる。
【0099】
実施例4
この予め設定されたルールは、この端末デバイスがこの第1のサイド伝送チャネルとこの第2のサイド伝送チャネルのタイプに従って、このターゲット伝送リソースでこの第1のサイド伝送チャネル又は送信この第2のサイド伝送チャネルを送信することを含む。
【0100】
本発明の実施例では、第1のサイド伝送チャネル又は第2のサイド伝送チャネルのタイプがPSCCH、PSSCH、PSBCH、PSFCHのいずれかであることを例とし、この4つのチャネルの優先順位は、実際のアプリケーションに応じて設定することも、事前構成情報に応じて設定することも、ネットワーク構成情報に応じて設定することもできる。例えば、PSCCHおよびPSSCHの優先度を、PSBCHおよびPSFCHの優先度より低く設定できる。
【0101】
具体的には、この第1のサイド伝送チャネルがPSBCH又はPSFCHであり、この第2のサイド伝送チャネルがPSCCH又はPSSCHである場合、この端末デバイスは、第1のサイド伝送チャネルを優先的に送信する。すなわち、このターゲット伝送リソースでこの第1のサイド伝送チャネルを送信する。
【0102】
選択的に、この第1のサイド伝送チャネル又は第2のサイド伝送チャネルは、SLSS、DMRS、CSI-RS、PT-RSのいずれかを指すことができ、ここで、このSLSSはまた、S-PSSおよび/またはS-SSSを含むことができる。具体的には、SLSS、DMRS、CSI-RS、PT-RSとの4つの参照信号の優先順位は、実際のアプリケーションに応じて設定することも、事前構成情報に応じて設定することも、ネットワーク構成情報に応じて設定することもでき、対応して、予め設定されたルールには、複数の状況が含まれる場合がある。
【0103】
例えば、この予め設定されたルールには、SLSSの優先度が他のタイプの参照信号より高いことが含まれてもよい。具体的には、第1のサイド伝送チャネルがSLSSを示し、且つ第2のサイド伝送チャネルがDMRS、CSI-RS又はPT-RSを示す場合、この端末デバイスは第1のサイド伝送チャネルを優先的に送信する。すなわち、このターゲット伝送リソースでこの第1のサイド伝送チャネルを送信する。
【0104】
別の例として、この予め設定されたルールには、DMRSの優先度がCSI-RSとPT-RSの優先度より高いことが含まれてもよい。具体的には、第1のサイド伝送チャネルがDMRSを示し、且つ第2のサイド伝送チャネルがCSI-RS又はPT-RSを示す場合、この端末デバイスは第1のサイド伝送チャネルを優先的に送信する。すなわち、このターゲット伝送リソースでこの第1のサイド伝送チャネルを送信する。
【0105】
選択的に、本発明の実施例に係るCSI-RSとPT-RSの優先度は等しく設定できる。
【0106】
実施例5
この予め設定されたルールは、この端末デバイスが、この第1のサイド伝送チャネルの無線アクセス技術(Radio Access Technology、RAT)タイプとこの第2のサイド伝送チャネルのRATタイプに従って、このターゲット伝送リソースでこの第1のサイド伝送チャネル又はこの第2のサイド伝送チャネルを送信することを含む。
【0107】
本発明の実施例では、この第1のサイド伝送チャネルのRATタイプは、LTEまたはNRであってもよく、同様に、この第2のサイド伝送チャネルのRATタイプは、LTE又はNRであってもよい。
【0108】
本発明の実施例における異なるRATタイプの優先度は、実際のアプリケーションに応じて設定できることを理解されたい。LTE-V2Xは通常、基本的な安全メッセージを送信するが、NR-V2Xは通常、センサー共有情報などの基本的な安全メッセージ以外の情報を送信するため、LTEの優先度をNRの優先度より高く設定することができる。例えば、この第1のサイド伝送チャネルのRATタイプがLTEであるか、または第1のサイド伝送チャネルがLTEタイプであると同時に、この第2のサイド伝送チャネルのRATタイプがNRであるか、または第2のサイド伝送チャネルがNRタイプである場合、この端末デバイスは、このターゲット伝送リソースでこの第1のサイド伝送チャネルを送信する。
【0109】
前述の予め設定されたルールの5つの実施例は、別々に独立して使用されてもよく、または複数の実施例を組み合わせて使用してもよく、または1つまたは複数の実施例を他の方法と組み合わせて使用してもよいことが理解されたい。例えば、実施例1のように、第1のパラメータ情報と第2のパラメータ情報との比較結果に従って選択する場合、2つのパラメータ情報の比較結果が同じであると、ターゲット伝送リソースで第1のサイド伝送チャネルを送信するか第2のサイド伝送チャネルを送信するかを決定することはできない。このとき、別の方法で再度判定することができ、例えば、実施例2の方法を用いて、ターゲット伝送リソースで第1のサイド伝送チャネルを送信するか第2のサイド伝送チャネルを送信するかを判定できるまで再度判定する。簡潔にするために、ここで詳細な説明を省略する。
【0110】
本発明の実施例では、端末デバイスは、ターゲット伝送リソースで、第1の端末デバイスに第1のサイド伝送チャネルを送信し、及び第2の端末デバイスに第2のサイド伝送チャネルを送信する必要があると仮定すると、競合が発生するため、この端末デバイスは、最終的に、予め設定されたルールに従って、ターゲット伝送リソースで第1のサイド伝送チャネル又は第2のサイド伝送チャネルを送信することを選択する。対応して、この第1の端末デバイスは、このターゲット伝送リソースで第1のサイド伝送チャネルを受信するか、または第2の端末デバイスは、このターゲット伝送リソースで第2のサイド伝送チャネルを受信する。ここで、この第1の端末デバイスおよび第2の端末デバイスは、任意の端末デバイスであってもよく、且つ2つは同じまたは異なる端末デバイスであってもよい。本発明の実施例は、それに限定されない。
【0111】
従って、本発明の実施例に係るサイドリンクデータを伝送するための方法は、端末デバイスがある時間領域リソースで第1のサイドチャネルと第2のサイドチャネルの両方を送信する必要がある状況に対して、端末デバイスは、送信待ちデータのサービス属性、又は伝送モード、又はリソース割り当て方式、又はチャネルタイプなどに従って、第1のサイドチャネル又は第2のサイドチャネルを送信することを決定することができる。これにより、サイドリンク伝送が競合することを回避し、システムの伝送効率を向上させることができる。
【0112】
方法200では、端末デバイスがターゲット伝送リソースで第1のサイド伝送チャネルと第2のサイド伝送チャネルを送信する必要があるため、競合が発生することを理解されたい。同様に、上記の方法200は、端末デバイスが第3の構成情報に従って、ターゲット伝送リソースで第1のアップリンクチャネルを送信することを決定したと同時に、端末デバイスが第2の構成情報に従って、このターゲット伝送リソースで第2のサイド伝送チャネルを送信することを決定したシナリオにも適用可能である。具体的には、第1のアップリンクチャネルと第2のサイド伝送チャネルとの間の競合について、方法200の第1のサイド伝送チャネルを第1のアップリンクチャネルに置き換えることもできる。これに対応して、第1の構成情報を第3の構成情報に置き換えることができる。すなわち、第1のアップリンクチャネルと第2のサイド伝送チャネルとの間の競合も、上記の方法200に適用可能である。例えば、前述の方法200の実施例1に適用可能である。簡潔にするために、ここでは繰り返されない。
【0113】
例えば、端末デバイスが、ターゲット伝送リソースで第1のアップリンクチャネルおよび第2のサイド伝送チャネルを送信する必要がある状況の場合、端末デバイスは、第1のアップリンクチャネルに対応する第3の送信待ちデータの第3のパラメータ情報、及び第2のサイド伝送チャネルに対応する第2の送信待ちデータの第2のパラメータ情報を取得することができ、両者の比較結果に応じて、ターゲット伝送リソースで第1のアップリンクチャネルまたは第2のサイド伝送チャネルを送信することを決定する。
【0114】
第1のパラメータ情報と第2のパラメータ情報との比較方法と同様に、第3のパラメータ情報も、優先度情報、信頼性情報、時間遅延情報、データタイプ情報、サービスタイプ情報、QoS情報、QCI、5QI及びVQIの少なくとも1つである。簡潔にするために、ここでは繰り返されない。
【0115】
本発明の各実施例において、上記の各プロセスのシーケンス番号のサイズは、実行の順序を意味しないことを理解されたい。各プロセスの実行順序は、それらの機能および内部論理によって決定されるべきであり、本発明の実施例の実施プロセスに対するいかなる制限も構成してはならない。
【0116】
本明細書における用語「及び/又は」は、関連付けられたオブジェクトを説明する関連関係に過ぎず、3つの関係が存在できることを表し、例えば、A及び/又はBは、Aが単独で存在する、A及びBが同時に存在する、及びBが単独で存在するという3つの場合を表すことができる。また、本明細書における符号「/」は一般的に、前後の関連オブジェクトが「又は」の関係であることを表す。
【0117】
以上は、
図1から
図4を参照して本発明の実施例に係るサイドリンクデータを伝送するための方法を詳細に説明し、本発明の実施例に係る端末デバイスは、
図5から
図8を参照して以下に説明する。
【0118】
図5に示すように、本発明の実施例に係る端末デバイス300は、処理ユニット310および送受信ユニット320を含む。具体的には、送受信ユニット320は、処理ユニット310が、第1の構成情報に従って、ターゲット伝送リソースで第1のサイド伝送チャネルを送信することを決定し、及び、第2の構成情報に従って、前記ターゲット伝送リソースで第2のサイド伝送チャネルを送信することを決定した場合、予め設定されたルールに従って、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネル又は前記第2のサイド伝送チャネルを送信するように構成される。
【0119】
選択的に、一実施例では、前記ターゲット伝送リソースは、時間領域のリソースである。
【0120】
選択的に、一実施例では、前記予め設定されたルールは、前記第1のサイド伝送チャネルでの第1の送信待ちデータの第1のパラメータ情報と前記第2のサイド伝送チャネルでの第2の送信待ちデータの第2のパラメータ情報との比較結果に従って、前記送受信ユニット320によって、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネル又は前記第2のサイド伝送チャネルを送信することを含む。
【0121】
選択的に、一実施例では、前記第1のパラメータ情報は、前記第1の送信待ちデータの優先度情報であり、前記第2のパラメータ情報は、前記第2の送信待ちデータの優先度情報であり、前記送受信ユニット320は、前記第1の送信待ちデータの優先度が前記第2の送信待ちデータの優先度より高ければ、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信するように構成される。
【0122】
選択的に、一実施例では、前記第1のパラメータ情報は、前記第1の送信待ちデータの時間遅延情報であり、前記第2のパラメータ情報は、前記第2の送信待ちデータの時間遅延情報であり、前記送受信ユニット320は、前記第1の送信待ちデータの時間遅延が前記第2の送信待ちデータの時間遅延より小さければ、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信するように構成される。
【0123】
選択的に、一実施例では、前記第1のパラメータ情報は、前記第1の送信待ちデータの信頼性情報であり、前記第2のパラメータ情報は、前記第2の送信待ちデータの信頼性情報であり、前記送受信ユニット320は、前記第1の送信待ちデータの信頼性が、前記第2の送信待ちデータの信頼性より大きければ、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信するように構成される。
【0124】
選択的に、一実施例では、前記第1のパラメータ情報は、前記第1の送信待ちデータのタイプであり、前記第2のパラメータ情報は、前記第2の送信待ちデータのタイプであり、前記第1の送信待ちデータのタイプは、制御情報、データ、フィードバック情報、ブロードキャスト情報及び測定情報の一つであり、前記第2の送信待ちデータのタイプは、制御情報、データ、フィードバック情報、ブロードキャスト情報及び測定情報の一つである。
【0125】
選択的に、一実施例では、前記予め設定されたルールは、前記第1の送信待ちデータが前記フィードバック情報であり、且つ前記第2の送信待ちデータが前記制御情報又は前記データであれば、前記送受信ユニット320によって、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信すること、前記第1の送信待ちデータが前記フィードバック情報であり、且つ前記第2の送信待ちデータが前記測定情報であれば、前記送受信ユニット320によって、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信すること、前記第1の送信待ちデータが前記フィードバック情報であり、且つ前記第2の送信待ちデータが前記ブロードキャスト情報であれば、前記送受信ユニット320によって、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信すること、前記第1の送信待ちデータが前記ブロードキャスト情報であり、且つ前記第2の送信待ちデータが前記制御情報又は前記データであれば、前記送受信ユニット320によって、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信すること、前記第1の送信待ちデータが前記制御情報又は前記データであり、且つ前記第2の送信待ちデータが前記測定情報であれば、前記送受信ユニット320によって、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信すること、前記第1の送信待ちデータが前記制御情報であり、且つ前記第2の送信待ちデータが前記データであれば、前記送受信ユニット320によって、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信すること、のうちの少なくとも一つを含む。
【0126】
選択的に、一実施例では、前記フィードバック情報は、データ状態フィードバック情報および/またはチャネルフィードバック情報を含む。
【0127】
選択的に、一実施例では、前記予め設定されたルールは、前記第1の送信待ちデータが前記データフィードバック情報であり、且つ前記第2の送信待ちデータが前記チャネルフィードバック情報であれば、前記送受信ユニット320によって、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信することを含む。
【0128】
選択的に、一実施例では、前記データは、最初の伝送データと再送データを含む。
【0129】
選択的に、一実施例では、前記予め設定されたルールは、前記第1の送信待ちデータが前記最初の伝送データであり、且つ前記第2の送信待ちデータが前記再送データであれば、前記送受信ユニット320によって、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信することを含む。
【0130】
選択的に、一実施例では、前記予め設定されたルールは、前記第1の送信待ちデータのタイプと前記第2の送信待ちデータのタイプの両方が前記フィードバック情報であり、且つ前記第1の送信待ちデータの受信側と前記第2の送信待ちデータの受信側が同一であれば、前記送受信ユニット320によって、前記ターゲット伝送リソースで前記第1の送信待ちデータと前記第2の送信待ちデータを含むサイド伝送チャネルを送信することを含む。
【0131】
選択的に、一実施例では、前記第1の送信待ちデータは、第1のサイドデータのフィードバック情報であり、前記第1のパラメータ情報は、前記第1のサイドデータの優先度情報であり、前記第2の送信待ちデータは、第2のサイドデータであり、前記第2のパラメータ情報は、前記第2のデータの優先度情報であり、前記予め設定されたルールは、前記第1のサイドデータの優先度が前記第2のサイドデータの優先度より高ければ、前記送受信ユニット320によって、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信すること、又は、前記第1のサイドデータの優先度が前記第2のサイドデータの優先度より低ければ、前記送受信ユニット320によって、前記ターゲット伝送リソースで前記第2のサイド伝送チャネルを送信することを含む。
【0132】
選択的に、一実施例では、前記第1の送信待ちデータは、第3のサイドデータのフィードバック情報であり、前記第1のパラメータ情報は、前記第3のサイドデータのパラメータ情報であり、前記第2の送信待ちデータは、第4のサイドデータのフィードバック情報であり、前記第2のパラメータ情報は、前記第4のサイドデータのパラメータ情報である。
【0133】
選択的に、一実施例では、前記第3のサイドデータのパラメータ情報は、優先度情報であり、前記第4のサイドデータのパラメータ情報は、優先度情報であり、前記予め設定されたルールは、前記第3のサイドデータの優先度が前記第4のサイドデータの優先度より高ければ、前記送受信ユニット320によって、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信する。
【0134】
選択的に、一実施例では、前記第1の送信待ちデータの受信側と前記第2の送信待ちデータの受信側は異なる。
【0135】
選択的に、一実施例では、前記第1のパラメータ情報は、前記第1の送信待ちデータのサービスタイプであり、前記第2のパラメータは、前記第2の送信待ちデータのサービスタイプである。
【0136】
選択的に、一実施例では、前記送受信ユニット320は、前記第1の送信待ちデータのサービスタイプに対応する論理チャネルの優先度が前記第2の送信待ちデータのサービスタイプに対応する論理チャネルの優先度より高ければ、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信する、および/または前記第1の送信待ちデータのサービスタイプに対応する送信構成ファイルの優先度が前記第2の送信待ちデータのサービスタイプに対応する送信構成ファイルの優先度より高ければ、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信するように構成される。
【0137】
選択的に、一実施例では、前記第1のパラメータ情報は、前記第1の送信待ちデータの最小伝送距離情報、最小通信距離情報、QoS情報、QoS QCI、5QI及びVQIのうち少なくとも一つであり、および/または、前記第2のパラメータ情報は、前記第2の送信待ちデータの最小伝送距離情報、最小通信距離情報、QoS情報、QCI、5QI及びVQIのうち少なくとも一つである。
【0138】
選択的に、一実施例では、前記予め設定されたルールは、前記第1のサイド伝送チャネルの伝送タイプの優先度が前記第2のサイド伝送チャネルの伝送タイプの優先度より高ければ、前記送受信ユニット320によって、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信することを含む。
【0139】
選択的に、一実施例では、前記第1のサイド伝送チャネルの伝送タイプは、ユニキャスト伝送、マルチキャスト伝送又はブロードキャスト伝送であり、前記第2のサイド伝送チャネルの伝送タイプは、ユニキャスト伝送、マルチキャスト伝送又はブロードキャスト伝送である。
【0140】
選択的に、一実施例では、前記ユニキャスト伝送の優先度と前記マルチキャスト伝送の優先度の両方が、前記ブロードキャスト伝送の優先度より高い。
【0141】
選択的に、一実施例では、前記ユニキャスト伝送の優先度が前記マルチキャスト伝送の優先度より高いまたは低い。
【0142】
選択的に、一実施例では、前記予め設定されたルールは、前記第1の構成情報と前記第2の構成情報において前記ターゲット伝送リソースの決定方式に従って、前記送受信ユニット320によって、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネル又は前記第2のサイド伝送チャネルを送信することを含む。
【0143】
選択的に、一実施例では、前記ターゲット伝送リソースの決定方式は、ネットワークデバイスの構成情報に基づいて決定されること、他の端末デバイスの指示情報に基づいて決定されること、及び前記端末デバイスによって自律的に選択されることのうちの少なくとも一つを含む。
【0144】
選択的に、一実施例では、前記送受信ユニット320は、前記第1の構成情報における前記ターゲット伝送リソースがネットワークデバイスの構成情報に基づいて決定され、且つ前記第2の構成情報における前記ターゲット伝送リソースが前記他の端末デバイスの指示情報に基づいて決定され、又は前記端末デバイスによって自律的に選択される場合、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信する、又は前記第1の構成情報における前記ターゲット伝送リソースが前記他の端末デバイスの指示情報に基づいて決定され、前記第2の構成情報における前記ターゲット伝送リソースが前記端末デバイスによって自律的に選択される場合、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信するように構成される。
【0145】
選択的に、一実施例では、前記予め設定されたルールは、前記第1のサイド伝送チャネルのタイプと前記第2のサイド伝送チャネルのタイプに従って、前記送受信ユニット320によって、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネル又は前記第2のサイド伝送チャネルを送信することを含む。
【0146】
選択的に、一実施例では、前記第1のサイド伝送チャネルのタイプは、PSCCH、PSSCH、PSBCH、PSFCH、SLSS、DMRS、CSI-RS及びPT-RSのいずれかの一つであり、および/または、前記第2のサイド伝送チャネルのタイプは、PSCCH、PSSCH、PSBCH、PSFCH、SLSS、DMRS、CSI-RS及びPT-RSのいずれかの一つである。
【0147】
選択的に、一実施例では、前記予め設定されたルールは、前記第1のサイド伝送チャネルがPSBCH又はPSFCHであり、前記第2のサイド伝送チャネルがPSCCH又はPSSCHであれば、前記送受信ユニット320によって、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信すること、前記第1のサイド伝送チャネルがSLSSであり、前記第2のサイド伝送チャネルがDMRS、CSI-RS又はPT-RSであれば、前記送受信ユニット320によって、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信すること、前記第1のサイド伝送チャネルがDMRSであり、前記第2のサイド伝送チャネルがCSI-RS又はPT-RSであれば、前記送受信ユニット320によって、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信すること、のうちの少なくとも一つを含む。
【0148】
選択的に、一実施例では、前記予め設定されたルールは、前記第1のサイド伝送チャネルの無線アクセス技術(RAT)タイプと前記第2のサイド伝送チャネルのRATタイプに従って、前記送受信ユニット320によって、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネル又は前記第2のサイド伝送チャネルを送信することを含む。
【0149】
選択的に、一実施例では、前記第1のサイド伝送チャネルのRATタイプは、ロングタームエボリューション(LTE)又は新しい無線NRであり、および/または前記第2のサイド伝送チャネルのRATタイプは、LTE又はNRである。
【0150】
選択的に、一実施例では、前記送受信ユニット320は、前記第1のサイド伝送チャネルのRATタイプがLTEであり、前記第2のサイド伝送チャネルのRATタイプがNRであれば、前記ターゲット伝送リソースで前記第1のサイド伝送チャネルを送信するように構成される。
【0151】
本発明の実施例に係る端末デバイス300は、本発明の実施例における方法200の実行に対応することができることが理解されるべきである。また、端末デバイス300内の様々なユニットの上記および他の動作および/または機能は、
図1から
図4のそれぞれの方法で端末デバイスの対応する手順を実施するために使用され、簡潔にするために、ここでは繰り返されない。
【0152】
従って、本発明の実施例に係る端末デバイスは、この端末デバイスがある時間領域リソースで第1のサイドチャネルと第2のサイドチャネルの両方を送信する必要がある状況に対して、送信待ちデータのサービス属性、又は伝送モード、又はリソース割り当て方式、又はチャネルタイプなどに従って、第1のサイドチャネル又は第2のサイドチャネルを送信することを決定することができる。これにより、サイドリンク伝送が競合することを回避し、システムの伝送効率を向上させることができる。
【0153】
図6は、本発明の実施例によって提供される通信デバイス400の概略構造図である。
図6に示す通信デバイス400はプロセッサー410を備え、プロセッサー410は、メモリからコンピュータプログラムを呼び出して実行し、本発明の実施例における方法を実現することができる。
【0154】
選択的に、
図6に示すように、通信デバイス400はメモリ420をさらに備えてもよい。ここで、プロセッサー410は、メモリ420からコンピュータプログラムを呼び出して実行し、本発明の実施例における方法を実現することができる。
【0155】
ここで、メモリ420は、プロセッサー410から独立した1つの別個のデバイスであってもよく、又はプロセッサー410に統合されてもよい。
【0156】
選択的に、
図6に示すように、通信デバイス400は送受信機430をさらに備えてもよく、プロセッサー410は、他のデバイスと通信するようにこの送受信機430を制御することができ、具体的に、他のデバイスに情報又はデータを送信するか、又は他のデバイスにより送信された情報又はデータを受信することができる。
【0157】
ここで、送受信機430は送信機及び受信機を含んでもよい。送受信機430はアンテナをさらに備えてもよく、アンテナの数は1つ又は複数であってもよい。
【0158】
選択的に、この通信デバイス400は具体的に、本発明の実施例に係るネットワークデバイスであってもよく、この通信デバイス400は、本発明の実施例に係る各方法においてネットワークデバイスにより実現される対応するフローを実現することができ、簡潔にするため、ここでは詳細な説明を省略する。
【0159】
選択的に、この通信デバイス400は具体的に、本発明の実施例に係る移動端末/端末デバイスであってもよく、この通信デバイス400は、本発明の実施例に係る各方法において移動端末/端末デバイスにより実現される対応するフローを実現することができ、簡潔にするため、ここでは詳細な説明を省略する。
【0160】
図7は、本発明の実施例に係るチップの概略構造図である。
図7に示すチップ500はプロセッサー510を備え、プロセッサー510は、メモリからコンピュータプログラムを呼び出して実行し、本発明の実施例における方法を実現することができる。
【0161】
選択的に、
図7に示すように、チップ500はメモリ520をさらに備えてもよい。ここで、プロセッサー510は、メモリ520からコンピュータプログラムを呼び出して実行し、本発明の実施例における方法を実現することができる。
【0162】
ここで、メモリ520は、プロセッサー510から独立した1つの別個のデバイスであってもよく、又はプロセッサー510に統合されてもよい。
【0163】
選択的に、このチップ500は入力インターフェース530をさらに備えてもよい。ここで、プロセッサー510は、他のデバイス又はチップと通信するようにこの入力インターフェース530を制御することができ、具体的に、他のデバイス又はチップにより送信された情報又はデータを取得することができる。
【0164】
選択的に、このチップ500は出力インターフェース540をさらに備えてもよい。ここで、プロセッサー510は、他のデバイス又はチップと通信するようにこの出力インターフェース540を制御することができ、具体的に、他のデバイス又はチップに情報又はデータを出力することができる。
【0165】
選択的に、このチップは、本発明の実施例におけるネットワークデバイスに適用でき、このチップは、本発明の実施例に係る各方法においてネットワークデバイスにより実現される対応するフローを実現することができ、簡潔にするため、ここでは詳細な説明を省略する。
選択的に、このチップは、本発明の実施例における移動端末/端末デバイスに適用でき、このチップは、本発明の実施例に係る各方法において移動端末/端末デバイスにより実現される対応するフローを実現することができ、簡潔にするため、ここでは詳細な説明を省略する。
【0166】
本発明の実施例で言及されるチップは、システムレベルチップ、システムチップ、チップシステム、又はシステムオンチップなどと呼ばれることもあることを理解されたい。
【0167】
図8は、本発明の実施例によって提供される通信システム600の概略ブロック図である。
図8に示すように、この通信システム600は、端末デバイス610及びネットワークデバイス620を含む。
【0168】
ここで、この端末デバイス610は、上記の方法において端末デバイスにより実現される対応する機能を実現するために使用でき、及びこのネットワークデバイス620は、上記の方法においてネットワークデバイスにより実現される対応する機能を実現するために使用でき、簡潔にするため、ここでは詳細な説明を省略する。
【0169】
本発明の実施例に係るプロセッサーは、信号処理能力のある集積回路チップであってもよいことを理解されたい。実現プロセスでは、上記の方法の実施例の各ステップは、プロセッサーにおけるハードウェアの集積論理回路又はソフトウェアの形の命令により完了することができる。上記のプロセッサーは、汎用プロセッサー、デジタル信号プロセッサー(Digital Signal Processor:DSP)、特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuit:ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(Field Programmable Gate Array:FPGA)又は他のプログラマブル論理デバイス、個別ゲート又はトランジスタ論理デバイス、個別ハードウェアコンポーネントであってもよく、本発明の実施例において開示された各方法、ステップ、及び論理ブロック図を実現又は実行することができる。汎用プロセッサーはマイクロプロセッサーであってもよく、又は、このプロセッサーはまた、いずれかの通常のプロセッサー等であってもよい。本発明の実施例に関連して開示された方法のステップは、ハードウェアデコードプロセッサーにより実行されて完了するように直接具現化されるか、又はデコードプロセッサーにおけるハードウェア及びソフトウェアモジュールの組み合わせにより実行されて完了することができる。ソフトウェアモジュールは、ランダムアクセスメモリ、フラッシュメモリ、読み取り専用メモリ、プログラマブル読み取り専用メモリ、又は電気的に消去可能なプログラマブルメモリ、レジスタ等の当技術分野の成熟した記録媒体に配置されることができる。この記録媒体はメモリに配置され、プロセッサーはメモリ内の情報を読み取り、そのハードウェアと組み合わせて上記の方法のステップを完了する。
【0170】
本発明の実施例におけるメモリは、揮発性メモリ又は不揮発性メモリであってもよく、又は揮発性及び不揮発性メモリの両方を含んでもよいことが理解される。ここで、不揮発性メモリは、読み取り専用メモリ(Read-Only Memory:ROM)、プログラマブル読み取り専用メモリ(Programmable ROM:PROM)、消去可能なプログラマブル読み取り専用メモリ(Erasable PROM:EPROM)、電気的に消去可能なプログラマブル読み取り専用メモリ(Electrically EPROM:EEPROM)又はフラッシュメモリであってもよい。揮発性メモリは、外部キャッシュとして使用されるランダムアクセスメモリ(Random Access Memory:RAM)であってもよい。限定ではなく例として、スタティックランダムアクセスメモリ(Static RAM:SRAM)、ダイナミックランダムアクセスメモリ(Dynamic RAM:DRAM)、同期ダイナミックランダムアクセスメモリ(Synchronous DRAM:SDRAM)、ダブルデータレート同期ダイナミックランダムアクセスメモリ(Double Data Rate SDRAM:DDR SDRAM)、拡張同期ダイナミックランダムアクセスメモリ(Enhanced SDRAM:ESDRAM)、同期接続ダイナミックランダムアクセスメモリ(Synchlink DRAM:SLDRAM)、及びダイレクトメモリバスランダムアクセスメモリ(Direct Rambus RAM:DR RAM)等の多くの形式のRAMが利用可能である。本明細書で説明されるシステム及び方法のメモリは、これら及び任意の他の適切なタイプのメモリを含むことが意図されているが、これらに限定されないことに留意されたい。
【0171】
上記のメモリは例示的なものであり、限定的なものではなく、例えば、本発明の実施例におけるメモリは、スタティックランダムアクセスメモリ(Static RAM:SRAM)、ダイナミックランダムアクセスメモリ(Dynamic RAM:DRAM)、同期ダイナミックランダムアクセスメモリ(Synchronous DRAM:SDRAM)、ダブルデータレート同期ダイナミックランダムアクセスメモリ(Double Data Rate SDRAM:DDR SDRAM)、拡張同期ダイナミックランダムアクセスメモリ(Enhanced SDRAM:ESDRAM)、同期接続ダイナミックランダムアクセスメモリ(Synchlink DRAM:SLDRAM)、及びダイレクトメモリバスランダムアクセスメモリ(Direct Rambus RAM:DR RAM)等であってもよいことを理解されたい。つまり、本発明の実施例におけるメモリは、これら及び任意の他の適切なタイプのメモリを含むがこれらに限定されないことが意図されている。
【0172】
本発明の実施例によれば、コンピュータプログラムを格納するためのコンピュータ読み取り可能な記録媒体がさらに提供される。
【0173】
選択的に、このコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、本発明の実施例におけるネットワークデバイスに適用でき、このコンピュータプログラムは、本発明の実施例に係る各方法においてネットワークデバイスにより実現される対応するフローをコンピュータに実行させ、簡潔にするため、ここで詳細な説明を省略する。
【0174】
選択的に、このコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、本発明の実施例における移動端末/端末デバイスに適用でき、このコンピュータプログラムは、本発明の実施例に係る各方法において移動端末/端末デバイスにより実現される対応するフローをコンピュータに実行させ、簡潔にするため、ここで詳細な説明を省略する。
【0175】
本発明の実施例によれば、コンピュータプログラム命令を含むコンピュータプログラム製品がさらに提供される。
【0176】
選択的に、このコンピュータプログラム製品は、本発明の実施例におけるネットワークデバイスに適用でき、このコンピュータプログラム命令は、本発明の実施例に係る各方法においてネットワークデバイスにより実現される対応するフローをコンピュータに実行させ、簡潔にするため、ここで詳細な説明を省略する。
【0177】
選択的に、このコンピュータプログラム製品は、本発明の実施例における移動端末/端末デバイスに適用でき、このコンピュータプログラム命令は、本発明の実施例に係る各方法において移動端末/端末デバイスにより実現される対応するフローをコンピュータに実行させ、簡潔にするため、ここで詳細な説明を省略する。
【0178】
本発明の実施例によれば、コンピュータプログラムがさらに提供される。
【0179】
選択的に、このコンピュータプログラムは、本発明の実施例におけるネットワークデバイスに適用でき、このコンピュータプログラムがコンピュータ上で実行されるとき、コンピュータは、本発明の実施例に係る各方法においてネットワークデバイスにより実現される対応するフローを実行し、簡潔にするため、ここで詳細な説明を省略する。
【0180】
選択的に、このコンピュータプログラムは、本発明の実施例における移動端末/端末デバイスに適用でき、このコンピュータプログラムがコンピュータ上で実行されるとき、コンピュータは、本発明の実施例に係る各方法において移動端末/端末デバイスにより実現される対応するフローを実行し、簡潔にするため、ここで詳細な説明を省略する。
【0181】
当業者であれば、本明細書に開示された実施例に関連して説明された各例のユニット及びアルゴリズムステップが、電子ハードウェア、又はコンピュータソフトウェア及び電子ハードウェアの組み合わせで実現できることが認識される。これらの機能がハードウェアで実行されるかソフトウェアで実行されるかは、技術案の特定のアプリケーション及び設計上の制約条件によって異なる。技術者は、特定の用途ごとに不同な方法を使用して記載された機能を実現できるが、このような実現が本発明の範囲を超えると考慮されるべきではない。
【0182】
当業者であれば、説明の便宜及び簡潔さのために、上記のシステム、装置、及びユニットの特定の作業プロセスについては、前述の方法の実施例における対応するプロセスを参照でき、ここで詳細な説明を省略することを理解することができる。
【0183】
本発明に提供された幾つかの実施例において、開示されたシステム、装置及び方法は、他の方式で実現されてもよいことを理解されたい。例えば、上記のような装置の実施例は、単なる例にすぎず、例えば、前記ユニットの区分は、単なる論理的な機能による区分であり、実際に実現するときは他の区分方式であってもよく、例えば、複数のユニット又はコンポーネントが組み合わされるか又は別のシステムに集積されてもよく、或いは幾つかの特徴が省略され又は実行されなくてもよい。一方、示された又は解説された相互間の結合又は直接的な結合又は通信接続は、幾つかのインターフェイス、装置又はユニットによる間接的な結合又は通信接続であってもよく、電気的に、機械的、又は他の形態であってもよい。
【0184】
前記分離部材として説明されたユニットは、物理的に分離されてもよく、物理的に分離されなくてもよく、ユニットとして示された部材は、物理的なユニットであってもよく、物理的なユニットでなくてもよく、同じところに位置してもよく、複数のネットワークユニット上に分散されてもよい。実際の需要に応じて、一部又は全部のユニットを選択し、本実施例の目的を実現することができる。
【0185】
なお、本発明の各実施例に係る各機能ユニットは、1つの処理ユニットに集積されていてもよく、各ユニットが単独に物理的に存在していてもよく、2つ又は2つ以上のユニットが1つのユニットに集積されていてもよい。
【0186】
前記機能がソフトウェア機能ユニットの形で実現され、且つ独立した製品として販売又は使用される場合には、1つのコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納されることができる。このような理解に基づき、本発明の技術案は本質的に、従来技術に貢献した部分又はこの技術案の一部がソフトウェア製品の状態で具現化されることができ、このコンピュータソフトウェア製品は、1つの記録媒体に格納され、1台のコンピュータデバイス(パーソナルコンピュータ、サーバ、又はネットワークデバイス等であってもよい)に本発明の各実施例に記載の方法のステップの全部又は一部を実行させる命令を若干備える。ここで、前述の記録媒体は、USBメモリ、モバイルハードディスク、読み取り専用メモリ(Read Only Memory:ROM)、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory:RAM)、磁気ディスク、又は光ディスク等のプログラムコードを格納可能な様々な媒体を含む。
【0187】
以上は、本発明の特定の実施形態にすぎず、本発明の範囲はこれらに限定されない。この技術分野の当業者であれば、いずれも本発明に提示された技術範囲内で、変更又は置き換えを行うことを容易に想到し得るものがいずれも本発明の範囲に含まれる。従って、本発明の範囲は、特許請求の範囲により示される。