IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 株式会社シマノの特許一覧

<>
  • 特許-自転車用チェーン 図1
  • 特許-自転車用チェーン 図2
  • 特許-自転車用チェーン 図3
  • 特許-自転車用チェーン 図4
  • 特許-自転車用チェーン 図5
  • 特許-自転車用チェーン 図6
  • 特許-自転車用チェーン 図7
  • 特許-自転車用チェーン 図8
  • 特許-自転車用チェーン 図9
  • 特許-自転車用チェーン 図10
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2023-11-15
(45)【発行日】2023-11-24
(54)【発明の名称】自転車用チェーン
(51)【国際特許分類】
   F16G 13/06 20060101AFI20231116BHJP
   B62M 9/00 20060101ALI20231116BHJP
【FI】
F16G13/06 A
F16G13/06 C
F16G13/06 B
B62M9/00 C
【請求項の数】 12
(21)【出願番号】P 2022125582
(22)【出願日】2022-08-05
(62)【分割の表示】P 2018137966の分割
【原出願日】2018-07-23
(65)【公開番号】P2022161936
(43)【公開日】2022-10-21
【審査請求日】2022-09-02
(73)【特許権者】
【識別番号】000002439
【氏名又は名称】株式会社シマノ
(74)【代理人】
【識別番号】100163979
【弁理士】
【氏名又は名称】濱名 哲也
(72)【発明者】
【氏名】福森 毅
【審査官】前田 浩
(56)【参考文献】
【文献】特開昭61-045133(JP,A)
【文献】特開2009-264438(JP,A)
【文献】登録実用新案第3119504(JP,U)
【文献】特開平07-285486(JP,A)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
F16G 13/06
B62M 9/00
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
自転車用チェーンであって、
第1インナーリンクプレートと、第2インナーリンクプレートと、第1アウターリンクプレートと、第2アウターリンクプレートと、ブッシュと、ピンとを備え、
前記第1インナーリンクプレートは、
第1インナーリンク中心軸心を有する第1インナーリンク開口を含む第1インナーリンクエンド部と、
前記第1インナーリンク中心軸心と平行に延びる第2インナーリンク中心軸心を有する第2インナーリンク開口を含む第2インナーリンクエンド部と、
前記第1インナーリンクエンド部および前記第2インナーリンクエンド部を連結する第1インナーリンク中間部と、
第1インナーリンク面と、
前記第1インナーリンク中心軸心に関する第1インナーリンク軸方向において前記第1インナーリンク面とは反対側に配置される第2インナーリンク面と、を含み、
前記第2インナーリンクプレートは、
第3インナーリンク中心軸心を有する第3インナーリンク開口を含む第3インナーリンクエンド部と、
前記第3インナーリンク中心軸心と平行に延びる第4インナーリンク中心軸心を有する第4インナーリンク開口を含む第4インナーリンクエンド部と、
前記第3インナーリンクエンド部および前記第4インナーリンクエンド部を連結する第2インナーリンク中間部と、
前記自転車用チェーンの組立状態において、前記第1インナーリンク軸方向において前記第1インナーリンクプレートの前記第1インナーリンク面に向くように構成される第3インナーリンク面と、
前記第3インナーリンク中心軸心に関する第2インナーリンク軸方向において前記第3インナーリンク面とは反対側に配置される第4インナーリンク面と、を含み、
前記第1アウターリンクプレートは、前記自転車用チェーンの組立状態において、他のインナーリンクプレートまたは他のアウターリンクプレートを介さずに前記第1インナーリンクプレートに隣接するように構成され、
前記第1アウターリンクプレートは、
第1アウターリンク中心軸心を有する第1アウターリンク開口を含む第1アウターリンクエンド部と、
前記第1アウターリンク中心軸心と平行に延びる第2アウターリンク中心軸心を有する第2アウターリンク開口を含む第2アウターリンクエンド部と、
前記第1アウターリンクエンド部および前記第2アウターリンクエンド部を連結する第1アウターリンク中間部と、
第1アウターリンク面と、
前記第1アウターリンク中心軸心に関する第1アウターリンク軸方向において前記第1アウターリンク面とは反対側に配置される第2アウターリンク面と、を含み、
前記第2アウターリンクプレートは、前記自転車用チェーンの組立状態において、他のインナーリンクプレートまたは他のアウターリンクプレートを介さずに前記第2インナーリンクプレートに隣接するように構成され、
前記第2アウターリンクプレートは、
第3アウターリンク中心軸心を有する第3アウターリンク開口を含む第3アウターリンクエンド部と、
前記第3アウターリンク中心軸心と平行に延びる第4アウターリンク中心軸心を有する第4アウターリンク開口を含む第4アウターリンクエンド部と、
前記第3アウターリンクエンド部および前記第4アウターリンクエンド部を連結する第2アウターリンク中間部と、
前記自転車用チェーンの組立状態において、前記第1アウターリンク軸方向において前記第1アウターリンクプレートの前記第1アウターリンク面に向くように構成される第3アウターリンク面と、
前記第3アウターリンク中心軸心に関する第2アウターリンク軸方向において前記第3アウターリンク面とは反対側に配置される第4アウターリンク面と、を含み、
前記ブッシュは、ブッシュ開口を有し、前記自転車用チェーンの組立状態において、前記第1インナーリンク開口および前記第3インナーリンク開口に挿入されるように構成され、
前記ピンは、前記自転車用チェーンの組立状態において、前記第1アウターリンク開口および前記第3アウターリンク開口に挿入されるとともに、前記ブッシュ開口を通過するように構成され、
前記第1インナーリンクエンド部は、前記ブッシュの周囲の第1ブッシュ周囲部と、前記第1ブッシュ周囲部の周囲の第1外周部とに区分され、
前記第1インナーリンクエンド部のうちの前記第1外周部の前記第2インナーリンク面は、前記第1インナーリンク軸方向および前記第1アウターリンク軸方向の少なくとも一方において、前記第1インナーリンクエンド部の前記第2インナーリンク面と前記第1アウターリンクエンド部の前記第1アウターリンク面との間に第1軸方向空隙が形成されるように、前記第1インナーリンク中間部の前記第2インナーリンク面に対し、前記自転車用チェーンの軸方向中心面に向けて少なくとも一部がオフセットし、
前記第1ブッシュ周囲部の前記第2インナーリンク面は、前記第1外周部の第2インナーリンク面に対し、前記軸方向中心面に向けて少なくとも部分的にオフセットしている
自転車用チェーン。
【請求項2】
前記第3インナーリンクエンド部の前記第4インナーリンク面は、前記第2インナーリンク軸方向および前記第2アウターリンク軸方向の少なくとも一方において、前記第3インナーリンクエンド部の前記第4インナーリンク面と前記第3アウターリンクエンド部の前記第3アウターリンク面との間に第2軸方向空隙が形成されるように、前記第2インナーリンク中間部の前記第4インナーリンク面に対し、前記自転車用チェーンの軸方向中心面に向けて少なくとも一部がオフセットしている
請求項1に記載の自転車用チェーン。
【請求項3】
前記第1軸方向空隙は、0.05mm~0.15mmの範囲にある
請求項1または2に記載の自転車用チェーン。
【請求項4】
前記第2軸方向空隙は、0.05mm~0.15mmの範囲にある
請求項2に記載の自転車用チェーン。
【請求項5】
前記第1軸方向空隙は、前記自転車用チェーンの変速操作の間に、前記第1インナーリンク軸方向、前記第2インナーリンク軸方向、前記第1アウターリンク軸方向、および、前記第2アウターリンク軸方向の少なくとも1つにおける、前記自転車用チェーンの屈曲を促進するように構成される
請求項1から4のいずれか一項に記載の自転車用チェーン。
【請求項6】
前記第2軸方向空隙は、前記自転車用チェーンの変速操作の間に、前記第1インナーリンク軸方向、前記第2インナーリンク軸方向、前記第1アウターリンク軸方向、および、前記第2アウターリンク軸方向の少なくとも1つにおける、前記自転車用チェーンの屈曲を促進するように構成される
請求項2または4に記載の自転車用チェーン。
【請求項7】
前記第1インナーリンクプレートは、第1インナーリンク長手方向中心線と、前記第1インナーリンク長手方向中心線に対して垂直に延びる第1インナーリンク横手方向中心線とを有し、
第1インナーリンク距離は、前記第1インナーリンク長手方向中心線に関して第1インナーリンク長手方向において前記第1インナーリンク中心軸心と前記第2インナーリンク中心軸心との間で定義され、
前記第2インナーリンクプレートは、第2インナーリンク長手方向中心線と、前記第2インナーリンク長手方向中心線に対して垂直に延びる第2インナーリンク横手方向中心線とを有し、
第2インナーリンク距離は、前記第2インナーリンク長手方向中心線に関して第2インナーリンク長手方向において前記第3インナーリンク中心軸心と前記第4インナーリンク中心軸心との間で定義され、
前記第1インナーリンク距離および前記第2インナーリンク距離の各々は、9mm~13mmの範囲にある
請求項1から6のいずれか一項に記載の自転車用チェーン。
【請求項8】
前記第1アウターリンクプレートは、第1アウターリンク長手方向中心線と、前記第1アウターリンク長手方向中心線に対して垂直に延びる第1アウターリンク横手方向中心線とを有し、
第1アウターリンク距離は、前記第1アウターリンク長手方向中心線に関して第1アウターリンク長手方向において前記第1アウターリンク中心軸心と前記第2アウターリンク中心軸心との間で定義され、
前記第2アウターリンクプレートは、第2アウターリンク長手方向中心線と、前記第2アウターリンク長手方向中心線に対して垂直に延びる第2アウターリンク横手方向中心線とを有し、
第2アウターリンク距離は、前記第2アウターリンク長手方向中心線に関して第2アウターリンク長手方向において前記第3アウターリンク中心軸心と前記第4アウターリンク中心軸心との間で定義され、
前記第1アウターリンク距離および前記第2アウターリンク距離の各々は、9mm~13mmの範囲にある
請求項1から7のいずれか一項に記載の自転車用チェーン。
【請求項9】
前記ピンは、3.6mm以下のピン外径を有する
請求項1から8のいずれか一項に記載の自転車用チェーン。
【請求項10】
前記ピン外径は、2.5mm以上である
請求項9に記載の自転車用チェーン。
【請求項11】
軸方向凹部は、前記第1インナーリンク中間部の前記第1インナーリンク面、および、前記第2インナーリンク中間部の前記第3インナーリンク面の少なくとも一方に設けられる
請求項1から10のいずれか一項に記載の自転車用チェーン。
【請求項12】
少なくとも1つの面取り部は、前記第1インナーリンクプレート、前記第2インナーリンクプレート、前記第1アウターリンクプレート、および、前記第2アウターリンクプレートの少なくとも1つに設けられる
請求項1から11のいずれか一項に記載の自転車用チェーン。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、自転車用チェーンに関する。
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、自転車用のチェーンに関する技術が開示されている。チェーンの一対のインナーリンクプレートは、ブッシュで結合されている。ブッシュ内に、一対のアウターリンクプレートを結合するピンが挿通する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【文献】米国特許第4642078号明細書
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、従来の自転車用チェーンは、変速性能について改善の余地がある。本発明は、変速性能に優れる自転車用チェーンを提案する。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明の第1側面に従う自転車用チェーンは、自転車用チェーンであって、第1インナーリンクプレートと、第2インナーリンクプレートと、第1アウターリンクプレートと、第2アウターリンクプレートと、ブッシュと、ピンとを備え、前記第1インナーリンクプレートは、第1インナーリンク中心軸心を有する第1インナーリンク開口を含む第1インナーリンクエンド部と、前記第1インナーリンク中心軸心と平行に延びる第2インナーリンク中心軸心を有する第2インナーリンク開口を含む第2インナーリンクエンド部と、前記第1インナーリンクエンド部および前記第2インナーリンクエンド部を連結する第1インナーリンク中間部と、第1インナーリンク面と、前記第1インナーリンク中心軸心に関する第1インナーリンク軸方向において前記第1インナーリンク面とは反対側に配置される第2インナーリンク面と、を含み、前記第2インナーリンクプレートは、第3インナーリンク中心軸心を有する第3インナーリンク開口を含む第3インナーリンクエンド部と、前記第3インナーリンク中心軸心と平行に延びる第4インナーリンク中心軸心を有する第4インナーリンク開口を含む第4インナーリンクエンド部と、前記第3インナーリンクエンド部および前記第4インナーリンクエンド部を連結する第2インナーリンク中間部と、前記自転車用チェーンの組立状態において、前記第1インナーリンク軸方向において前記第1インナーリンクプレートの前記第1インナーリンク面に向くように構成される第3インナーリンク面と、前記第3インナーリンク中心軸心に関する第2インナーリンク軸方向において前記第3インナーリンク面とは反対側に配置される第4インナーリンク面と、を含み、前記第1アウターリンクプレートは、前記自転車用チェーンの組立状態において、他のインナーリンクプレートまたは他のアウターリンクプレートを介さずに前記第1インナーリンクプレートに隣接するように構成され、前記第1アウターリンクプレートは、第1アウターリンク中心軸心を有する第1アウターリンク開口を含む第1アウターリンクエンド部と、前記第1アウターリンク中心軸心と平行に延びる第2アウターリンク中心軸心を有する第2アウターリンク開口を含む第2アウターリンクエンド部と、前記第1アウターリンクエンド部および前記第2アウターリンクエンド部を連結する第1アウターリンク中間部と、第1アウターリンク面と、前記第1アウターリンク中心軸心に関する第1アウターリンク軸方向において前記第1アウターリンク面とは反対側に配置される第2アウターリンク面と、を含み、前記第2アウターリンクプレートは、前記自転車用チェーンの組立状態において、他のインナーリンクプレートまたは他のアウターリンクプレートを介さずに前記第2インナーリンクプレートに隣接するように構成され、前記第2アウターリンクプレートは、第3アウターリンク中心軸心を有する第3アウターリンク開口を含む第3アウターリンクエンド部と、前記第3アウターリンク中心軸心と平行に延びる第4アウターリンク中心軸心を有する第4アウターリンク開口を含む第4アウターリンクエンド部と、前記第3アウターリンクエンド部および前記第4アウターリンクエンド部を連結する第2アウターリンク中間部と、前記自転車用チェーンの組立状態において、前記第1アウターリンク軸方向において前記第1アウターリンクプレートの前記第1アウターリンク面に向くように構成される第3アウターリンク面と、前記第3アウターリンク中心軸心に関する第2アウターリンク軸方向において前記第3アウターリンク面とは反対側に配置される第4アウターリンク面と、を含み、前記ブッシュは、ブッシュ開口を有し、前記自転車用チェーンの組立状態において、前記第1インナーリンク開口および前記第3インナーリンク開口に挿入されるように構成され、前記ピンは、前記自転車用チェーンの組立状態において、前記第1アウターリンク開口および前記第3アウターリンク開口に挿入されるとともに、前記ブッシュ開口を通過するように構成され、前記第1インナーリンクエンド部の前記第2インナーリンク面は、前記第1インナーリンク軸方向および前記第1アウターリンク軸方向の少なくとも一方において、前記第1インナーリンクエンド部の前記第2インナーリンク面と前記第1アウターリンクエンド部の前記第1アウターリンク面との間に第1軸方向空隙が形成されるように、前記第1インナーリンク中間部の前記第2インナーリンク面に対し、前記自転車用チェーンの軸方向中心面に向けて少なくとも一部がオフセットしている。前記第1側面の自転車用チェーンによれば、ブッシュ構造によって耐摩耗性が向上し、かつ、軸方向空隙が形成されることにより自転車用チェーンが撓み易くなり、変速性能に優れる。
【0006】
前記第1側面に従う第2側面の自転車用チェーンにおいて、前記第3インナーリンクエンド部の前記第4インナーリンク面は、前記第2インナーリンク軸方向および前記第2アウターリンク軸方向の少なくとも一方において、前記第3インナーリンクエンド部の前記第4インナーリンク面と前記第3アウターリンクエンド部の前記第3アウターリンク面との間に第2軸方向空隙が形成されるように、前記第2インナーリンク中間部の前記第4インナーリンク面に対し、前記自転車用チェーンの軸方向中心面に向けて少なくとも一部がオフセットしている。前記第2側面の自転車用チェーンによれば、ブッシュ構造によって耐摩耗性が向上し、かつ、軸方向空隙が形成されることにより自転車用チェーンが撓み易くなり、変速性能に優れる。
【0007】
前記第1または第2側面に従う第3側面の自転車用チェーンにおいて、前記第1軸方向空隙は、0.05mm~0.15mmの範囲にある。
前記第3側面の自転車用チェーンによれば、ブッシュ構造によって耐摩耗性が向上し、かつ、軸方向空隙が形成されることにより自転車用チェーンが撓み易くなり、変速性能に優れる。
【0008】
前記第2側面に従う第4側面の自転車用チェーンにおいて、前記第2軸方向空隙は、0.05mm~0.15mmの範囲にある。
前記第4側面の自転車用チェーンによれば、ブッシュ構造によって耐摩耗性が向上し、かつ、軸方向空隙が形成されることにより自転車用チェーンが撓み易くなり、変速性能に優れる。
【0009】
前記第1~第4側面のいずれか1つに従う第5側面の自転車用チェーンにおいて、前記第1軸方向空隙は、前記自転車用チェーンの変速操作の間に、前記第1インナーリンク軸方向、前記第2インナーリンク軸方向、前記第1アウターリンク軸方向、および、前記第2アウターリンク軸方向の少なくとも1つにおける、前記自転車用チェーンの屈曲を促進するように構成される。前記第5側面の自転車用チェーンによれば、ブッシュ構造によって耐摩耗性が向上し、かつ、軸方向空隙が形成されることにより自転車用チェーンが撓み易くなり、変速性能に優れる。
【0010】
前記第2または第4側面に従う第6側面の自転車用チェーンにおいて、前記第2軸方向空隙は、前記自転車用チェーンの変速操作の間に、前記第1インナーリンク軸方向、前記第2インナーリンク軸方向、前記第1アウターリンク軸方向、および、前記第2アウターリンク軸方向の少なくとも1つにおける、前記自転車用チェーンの屈曲を促進するように構成される。前記第6側面の自転車用チェーンによれば、ブッシュ構造によって耐摩耗性が向上し、かつ、軸方向空隙が形成されることにより自転車用チェーンが撓み易くなり、変速性能に優れる。
【0011】
前記第1~第6側面のいずれか1つに従う第7側面の自転車用チェーンにおいて、前記第1インナーリンクプレートは、第1インナーリンク長手方向中心線と、前記第1インナーリンク長手方向中心線に対して垂直に延びる第1インナーリンク横手方向中心線とを有し、第1インナーリンク距離は、前記第1インナーリンク長手方向中心線に関して第1インナーリンク長手方向において前記第1インナーリンク中心軸心と前記第2インナーリンク中心軸心との間で定義され、前記第2インナーリンクプレートは、第2インナーリンク長手方向中心線と、前記第2インナーリンク長手方向中心線に対して垂直に延びる第2インナーリンク横手方向中心線とを有し、第2インナーリンク距離は、前記第2インナーリンク長手方向中心線に関して第2インナーリンク長手方向において前記第3インナーリンク中心軸心と前記第4インナーリンク中心軸心との間で定義され、前記第1インナーリンク距離および前記第2インナーリンク距離の各々は、9mm~13mmの範囲にある。前記第7側面の自転車用チェーンによれば、駆動効率に優れるため、自転車のスプロケット間の動力伝達用のチェーンに好適である。
【0012】
前記第1~第7側面のいずれか1つに従う第8側面の自転車用チェーンにおいて、前記第1アウターリンクプレートは、第1アウターリンク長手方向中心線と、前記第1アウターリンク長手方向中心線に対して垂直に延びる第1アウターリンク横手方向中心線とを有し、第1アウターリンク距離は、前記第1アウターリンク長手方向中心線に関して第1アウターリンク長手方向において前記第1アウターリンク中心軸心と前記第2アウターリンク中心軸心との間で定義され、前記第2アウターリンクプレートは、第2アウターリンク長手方向中心線と、前記第2アウターリンク長手方向中心線に対して垂直に延びる第2アウターリンク横手方向中心線とを有し、第2アウターリンク距離は、前記第2アウターリンク長手方向中心線に関して第2アウターリンク長手方向において前記第3アウターリンク中心軸心と前記第4アウターリンク中心軸心との間で定義され、前記第1アウターリンク距離および前記第2アウターリンク距離の各々は、9mm~13mmの範囲にある。前記第8側面の自転車用チェーンによれば、駆動効率に優れるため、自転車のスプロケット間の動力伝達用のチェーンに好適である。
【0013】
前記第1~第8側面のいずれか1つに従う第9側面の自転車用チェーンにおいて、前記ピンは、3.6mm以下のピン外径を有する。前記第9側面の自転車用チェーンによれば、ピン孔を小さくできるため、アウターリンクプレートおよびインナーリンクプレートの剛性を確保し易い。
【0014】
前記第9側面に従う第10側面の自転車用チェーンにおいて、前記ピン外径は、2.5mm以上である。前記第10側面の自転車用チェーンによれば、ピンの剛性が確保できる。
【0015】
前記第1~第10側面のいずれか1つに従う第11側面の自転車用チェーンにおいて、軸方向凹部は、前記第1インナーリンク中間部の前記第1インナーリンク面、および、前記第2インナーリンク中間部の前記第3インナーリンク面の少なくとも一方に設けられる。前記第11側面の自転車用チェーンによれば、自転車用リアスプロケット組立体の多段化により、チェーンの幅を小さくしても、軸方向凹部が形成されていることにより、インナーリンクプレート間における、スプロケット歯と係合するために必要なスペースを得ることができる。
【0016】
前記第1~第11側面のいずれか1つに従う第12側面の自転車用チェーンにおいて、少なくとも1つの面取り部は、前記第1インナーリンクプレート、前記第2インナーリンクプレート、前記第1アウターリンクプレート、および、前記第2アウターリンクプレートの少なくとも1つに設けられる。前記第12側面の自転車用チェーンによれば、自転車用チェーンの変速性が向上する。
【0017】
本発明の第13側面に従う自転車用チェーンは、自転車用チェーンであって、第1インナーリンクプレートと、第2インナーリンクプレートと、第1アウターリンクプレートと、第2アウターリンクプレートと、ブッシュと、ピンとを備え、前記第1インナーリンクプレートは、第1インナーリンク中心軸心を有する第1インナーリンク開口を含む第1インナーリンクエンド部と、前記第1インナーリンク中心軸心と平行に延びる第2インナーリンク中心軸心を有する第2インナーリンク開口を含む第2インナーリンクエンド部と、前記第1インナーリンクエンド部および前記第2インナーリンクエンド部を連結する第1インナーリンク中間部と、第1インナーリンク面と、前記第1インナーリンク中心軸心に関する第1インナーリンク軸方向において前記第1インナーリンク面とは反対側に配置される第2インナーリンク面と、を含み、前記第2インナーリンクプレートは、第3インナーリンク中心軸心を有する第3インナーリンク開口を含む第3インナーリンクエンド部と、前記第3インナーリンク中心軸心と平行に延びる第4インナーリンク中心軸心を有する第4インナーリンク開口を含む第4インナーリンクエンド部と、前記第3インナーリンクエンド部および前記第4インナーリンクエンド部を連結する第2インナーリンク中間部と、前記自転車用チェーンの組立状態において、前記第1インナーリンク軸方向において前記第1インナーリンクプレートの前記第1インナーリンク面に向くように構成される第3インナーリンク面と、前記第3インナーリンク中心軸心に関する第2インナーリンク軸方向において前記第3インナーリンク面とは反対側に配置される第4インナーリンク面と、を含み、前記第1アウターリンクプレートは、前記自転車用チェーンの組立状態において、他のインナーリンクプレートまたは他のアウターリンクプレートを介さずに前記第1インナーリンクプレートに対して隣接するように構成され、前記第1アウターリンクプレートは、第1アウターリンク中心軸心を有する第1アウターリンク開口を含む第1アウターリンクエンド部と、前記第1アウターリンク中心軸心と平行に延びる第2アウターリンク中心軸心を有する第2アウターリンク開口を含む第2アウターリンクエンド部と、前記第1アウターリンクエンド部および前記第2アウターリンクエンド部を連結する第1アウターリンク中間部と、第1アウターリンク面と、前記第1アウターリンク中心軸心に関する第1アウターリンク軸方向において前記第1アウターリンク面とは反対側に配置される第2アウターリンク面と、を含み、前記第2アウターリンクプレートは、前記自転車用チェーンの組立状態において、他のインナーリンクプレートまたは他のアウターリンクプレートを介さずに前記第2インナーリンクプレートに隣接するように構成され、前記第2アウターリンクプレートは、第3アウターリンク中心軸心を有する第3アウターリンク開口を含む第3アウターリンクエンド部と、前記第3アウターリンク中心軸心と平行に延びる第4アウターリンク中心軸心を有する第4アウターリンク開口を含む第4アウターリンクエンド部と、前記第3アウターリンクエンド部および前記第4アウターリンクエンド部を連結する第2アウターリンク中間部と、前記自転車用チェーンの組立状態において、前記第1アウターリンク軸方向において前記第1アウターリンクプレートの前記第1アウターリンク面に向くように構成される第3アウターリンク面と、前記第3アウターリンク中心軸心に関する第2アウターリンク軸方向において前記第3アウターリンク面とは反対側に配置される第4アウターリンク面と、を含み、前記ブッシュは、ブッシュ開口を有し、前記自転車用チェーンの組立状態において、前記第1インナーリンク開口および前記第3インナーリンク開口に挿入されるように構成され、前記ピンは、前記自転車用チェーンの組立状態において、前記第1アウターリンク開口および前記第3アウターリンク開口に挿入されるとともに、前記ブッシュ開口を通過するように構成され、第1軸方向空隙は、前記第1インナーリンク軸方向および前記第1アウターリンク軸方向の少なくとも一方において、前記第1インナーリンクエンド部の前記第2インナーリンク面と前記第1アウターリンクエンド部の前記第1アウターリンク面との間に形成され、前記第1軸方向空隙は、0.05mm~0.15mmの範囲にある。前記第13側面の自転車用チェーンによれば、ブッシュ構造によって耐摩耗性が向上し、かつ、軸方向空隙が形成されることにより自転車用チェーンが撓み易くなり、変速性能に優れる。
【0018】
前記第13側面に従う第14側面の自転車用チェーンにおいて、第2軸方向空隙は、前記第2インナーリンク軸方向および前記第2アウターリンク軸方向の少なくとも一方において、前記第3インナーリンクエンド部の前記第4インナーリンク面と前記第3アウターリンクエンド部の前記第3アウターリンク面との間に形成され、前記第2軸方向空隙は、0.05mm~0.15mmの範囲にある。前記第14側面の自転車用チェーンによれば、ブッシュ構造によって耐摩耗性が向上し、かつ、軸方向空隙が形成されることにより自転車用チェーンが撓み易くなり、変速性能に優れる。
【0019】
前記第13または第14側面に従う第15側面の自転車用チェーンにおいて、前記第1軸方向空隙は、前記自転車用チェーンの変速操作の間に、前記第1インナーリンク軸方向、前記第2インナーリンク軸方向、前記第1アウターリンク軸方向、および、前記第2アウターリンク軸方向の少なくとも1つにおける、前記自転車用チェーンの屈曲を促進するように構成される。前記第15側面の自転車用チェーンによれば、ブッシュ構造によって耐摩耗性が向上し、かつ、軸方向空隙が形成されることにより自転車用チェーンが撓み易くなり、変速性能に優れる。
【0020】
前記第14側面に従う第16側面の自転車用チェーンにおいて、前記第2軸方向空隙は、前記自転車用チェーンの変速操作の間に、前記第1インナーリンク軸方向、前記第2インナーリンク軸方向、前記第1アウターリンク軸方向、および、前記第2アウターリンク軸方向の少なくとも1つにおける、前記自転車用チェーンの屈曲を促進するように構成される。前記第16側面の自転車用チェーンによれば、ブッシュ構造によって耐摩耗性が向上し、かつ、軸方向空隙が形成されることにより自転車用チェーンが撓み易くなり、変速性能に優れる。
【0021】
前記第13~第16側面のいずれか1つに従う第17側面の自転車用チェーンにおいて、前記第1インナーリンクプレートは、第1インナーリンク長手方向中心線と、前記第1インナーリンク長手方向中心線に対して垂直に延びる第1インナーリンク横手方向中心線とを有し、第1インナーリンク距離は、前記第1インナーリンク長手方向中心線に関して第1インナーリンク長手方向において前記第1インナーリンク中心軸心と前記第2インナーリンク中心軸心との間で定義され、前記第2インナーリンクプレートは、第2インナーリンク長手方向中心線と、前記第2インナーリンク長手方向中心線に対して垂直に延びる第2インナーリンク横手方向中心線とを有し、第2インナーリンク距離は、前記第2インナーリンク長手方向中心線に関して第2インナーリンク長手方向において前記第3インナーリンク中心軸心と前記第4インナーリンク中心軸心との間で定義され、前記第1インナーリンク距離および前記第2インナーリンク距離の各々は、9mm~13mmの範囲にある。前記第17側面の自転車用チェーンによれば、駆動効率に優れるため、自転車のスプロケット間の動力伝達用のチェーンに好適である。
【0022】
前記第13~第17側面のいずれか1つに従う第18側面の自転車用チェーンにおいて、前記第1アウターリンクプレートは、第1アウターリンク長手方向中心線と、前記第1アウターリンク長手方向中心線に対して垂直に延びる第1アウターリンク横手方向中心線とを有し、第1アウターリンク距離は、前記第1アウターリンク長手方向中心線に関して第1アウターリンク長手方向において前記第1アウターリンク中心軸心と前記第2アウターリンク中心軸心との間で定義され、前記第2アウターリンクプレートは、第2アウターリンク長手方向中心線と、前記第2アウターリンク長手方向中心線に対して垂直に延びる第2アウターリンク横手方向中心線とを有し、第2アウターリンク距離は、前記第2アウターリンク長手方向中心線に関して第2アウターリンク長手方向において前記第3アウターリンク中心軸心と前記第4アウターリンク中心軸心との間で定義され、前記第1アウターリンク距離および前記第2アウターリンク距離の各々は、9mm~13mmの範囲にある。前記第18側面の自転車用チェーンによれば、駆動効率に優れるため、自転車のスプロケット間の動力伝達用のチェーンに好適である。
【0023】
前記第13~第18側面のいずれか1つに従う第19側面の自転車用チェーンにおいて、前記ピンは、3.6mm以下のピン外径を有する。前記第19側面の自転車用チェーンによれば、ピン孔を小さくできるため、アウターリンクプレートおよびインナーリンクプレートの剛性を確保し易い。
【0024】
前記第19側面に従う第20側面の自転車用チェーンにおいて、前記ピン外径は、2.5mm以上である。前記第20側面の自転車用チェーンによれば、ピンの剛性が確保できる。
【0025】
前記第13~第20側面のいずれか1つに従う第21側面の自転車用チェーンにおいて、軸方向凹部は、前記第1インナーリンク中間部の前記第1インナーリンク面、および、前記第2インナーリンク中間部の前記第3インナーリンク面の少なくとも一方に設けられる。前記第21側面の自転車用チェーンによれば、自転車用リアスプロケット組立体の多段化により、チェーンの幅を小さくしても、軸方向凹部が形成されていることにより、インナーリンクプレート間における、スプロケット歯と係合するために必要なスペースを得ることができる。
【0026】
前記第13~第21側面のいずれか1つに従う第22側面の自転車用チェーンにおいて、少なくとも1つの面取り部は、前記第1インナーリンクプレート、前記第2インナーリンクプレート、前記第1アウターリンクプレート、および、前記第2アウターリンクプレートの少なくとも1つに設けられる。前記第22側面の自転車用チェーンによれば、自転車用チェーンの変速性が向上する。
【0027】
本発明の第23側面に従う自転車用チェーンは、自転車用チェーンであって、第1インナーリンクプレートと、第2インナーリンクプレートと、第1アウターリンクプレートと、第2アウターリンクプレートと、ブッシュと、ピンとを備え、前記第1インナーリンクプレートは、第1インナーリンク中心軸心を有する第1インナーリンク開口と、前記第1インナーリンク中心軸心に関して前記第1インナーリンク開口を周方向において囲む第1環状軸方向突出部とを含む第1インナーリンクエンド部と、前記第1インナーリンク中心軸心と平行に延びる第2インナーリンク中心軸心を有する第2インナーリンク開口と、前記第2インナーリンク中心軸心に関して前記第2インナーリンク開口を周方向において囲む第2環状軸方向突出部とを含む第2インナーリンクエンド部と、前記第1インナーリンクエンド部および前記第2インナーリンクエンド部を連結する第1インナーリンク中間部と、第1インナーリンク面と、前記第1インナーリンク中心軸心に関する第1インナーリンク軸方向において前記第1インナーリンク面とは反対側に配置される第2インナーリンク面と、を含み、前記第2インナーリンクプレートは、第3インナーリンク中心軸心を有する第3インナーリンク開口を含む第3インナーリンクエンド部と、前記第3インナーリンク中心軸心と平行に延びる第4インナーリンク中心軸心を有する第4インナーリンク開口を含む第4インナーリンクエンド部と、前記第3インナーリンクエンド部および前記第4インナーリンクエンド部を連結する第2インナーリンク中間部と、前記自転車用チェーンの組立状態において、前記第1インナーリンク軸方向において前記第1インナーリンクプレートの前記第1インナーリンク面に向くように構成される第3インナーリンク面と、前記第3インナーリンク中心軸心に関する第2インナーリンク軸方向において前記第3インナーリンク面とは反対側に配置される第4インナーリンク面と、を含み、前記第1アウターリンクプレートは、前記自転車用チェーンの組立状態において、他のインナーリンクプレートまたは他のアウターリンクプレートを介さずに前記第1インナーリンクプレートに隣接するように構成され、前記第1アウターリンクプレートは、第1アウターリンク中心軸心を有する第1アウターリンク開口を含む第1アウターリンクエンド部と、前記第1アウターリンク中心軸心と平行に延びる第2アウターリンク中心軸心を有する第2アウターリンク開口を含む第2アウターリンクエンド部と、前記第1アウターリンクエンド部および前記第2アウターリンクエンド部を連結する第1アウターリンク中間部と、第1アウターリンク面と、前記第1アウターリンク中心軸心に関する第1アウターリンク軸方向において前記第1アウターリンク面とは反対側に配置される第2アウターリンク面と、を含み、前記第2アウターリンクプレートは、前記自転車用チェーンの組立状態において、他のインナーリンクプレートまたは他のアウターリンクプレートを介さずに前記第2インナーリンクプレートに隣接するように構成され、前記第2アウターリンクプレートは、第3アウターリンク中心軸心を有する第3アウターリンク開口を含む第3アウターリンクエンド部と、前記第3アウターリンク中心軸心と平行に延びる第4アウターリンク中心軸心を有する第4アウターリンク開口を含む第4アウターリンクエンド部と、前記第3アウターリンクエンド部および前記第4アウターリンクエンド部を連結する第2アウターリンク中間部と、前記自転車用チェーンの組立状態において、前記第1アウターリンク軸方向において前記第1アウターリンクプレートの前記第1アウターリンク面に向くように構成される第3アウターリンク面と、前記第3アウターリンク中心軸心に関する第2アウターリンク軸方向において前記第3アウターリンク面とは反対側に配置される第4アウターリンク面と、を含み、前記ブッシュは、ブッシュ開口を有し、前記自転車用チェーンの組立状態において、前記第1インナーリンク開口および前記第3インナーリンク開口に挿入されるとともに、前記自転車用チェーンの組立状態において、前記第1環状軸方向突出部に接触するように構成され、前記ピンは、前記自転車用チェーンの組立状態において、前記第1アウターリンク開口および前記第3アウターリンク開口に挿入されるように構成される。前記第23側面の自転車用チェーンによれば、組立状態における自転車用チェーンの強度が向上する。
【0028】
前記第23側面に従う第24側面の自転車用チェーンにおいて、前記第3インナーリンクエンド部は、前記第3インナーリンク中心軸心に関して前記第3インナーリンク開口を周方向において囲む第3環状軸方向突出部を含み、前記第4インナーリンクエンド部は、前記第4インナーリンク中心軸心に関して前記第4インナーリンク開口を周方向において囲む第4環状軸方向突出部を含み、前記ブッシュは、前記自転車用チェーンの組立状態において、前記第3環状軸方向突出部に接触するように構成される。前記第24側面の自転車用チェーンによれば、組立状態における自転車用チェーンの強度がさらに向上する。
【0029】
前記第24側面に従う第25側面の自転車用チェーンにおいて、追加ブッシュは、前記自転車用チェーンの組立状態において、前記第2インナーリンク開口、および、前記第4インナーリンク開口に挿入されるように構成され、前記追加ブッシュは、前記自転車用チェーンの組立状態において、前記第2環状軸方向突出部および前記第4環状軸方向突出部に接触するように構成される。前記第25側面の自転車用チェーンによれば、組立状態における自転車用チェーンの強度がさらに向上する。
【0030】
前記第23~第25側面のいずれか1つに従う第26側面の自転車用チェーンにおいて、軸方向凹部は、前記第1インナーリンク中間部の前記第1インナーリンク面、および、前記第2インナーリンク中間部の前記第3インナーリンク面の少なくとも一方に設けられる。前記第26側面の自転車用チェーンによれば、自転車用リアスプロケット組立体の多段化により、チェーンの幅を小さくしても、軸方向凹部が形成されていることにより、インナーリンクプレート間における、スプロケット歯と係合するために必要なスペースを得ることができる。
【0031】
前記第23~第26側面のいずれか1つに従う第27側面の自転車用チェーンにおいて、少なくとも1つの面取り部は、前記第1インナーリンクプレート、前記第2インナーリンクプレート、前記第1アウターリンクプレート、および、前記第2アウターリンクプレートの少なくとも1つに設けられる。前記第27側面の自転車用チェーンによれば、自転車用チェーンの変速性が向上する。
【発明の効果】
【0032】
本発明の自転車用チェーンによれば、変速性能に優れる。
【図面の簡単な説明】
【0033】
図1】自転車を上からみた、自転車の模式図。
図2】第1実施形態の自転車用チェーンの斜視図。
図3図2のIII-III線に沿う第1実施形態の自転車用チェーンの断面図。
図4図2のVA方向からみた第1実施形態の自転車用チェーンの側面図。
図5図2のVB方向からみた第1実施形態の自転車用チェーンの側面図。
図6図3のVI-VI線に沿う第1実施形態の自転車用チェーンの断面図。
図7図3のVII-VII線に沿う第1実施形態の自転車用チェーンの断面図。
図8】第3実施形態の自転車用チェーンの断面図。
図9図8のIX-IX線に沿う第3実施形態の自転車用チェーンの断面図。
図10】その他の実施形態の自転車用チェーンの断面図。
【発明を実施するための形態】
【0034】
<第1実施形態>
図1を参照して、自転車用チェーンが適用される人力駆動車について説明する。
図1には、人力駆動車の一例である自転車Aを上から見た図が示されている。ここで、人力駆動車は、走行のための原動力に関して、少なくとも部分的に人力を用いる車両を意味し、電動で人力を補助する車両を含む。人力以外の原動力のみを用いる車両は、人力駆動車には含まれない。特に、内燃機関のみを原動力に用いる車両は、人力駆動車には含まれない。通常、人力駆動車には、小型軽車両が想定され、公道での運転に免許を要しない車両が想定される。図示される人力駆動車は、自転車Aを含む。具体的には、人力駆動車は、自転車Aである。自転車Aは、ドライブトレインBを含む。
【0035】
ドライブトレインBは、チェーンドライブタイプである。ドライブトレインBは、自転車用クランク組立体C、自転車用スプロケット(以下、「スプロケットD」という。)、および自転車用チェーン10を含む。スプロケットDは、自転車用チェーン10が係合するスプロケット歯を有する。スプロケットDは、フロントスプロケットEと、リアスプロケットFとを含む。自転車用クランク組立体Cは、自転車Aのフレームに回転可能に支持されるクランクシャフトCa、および、クランクシャフトCaの両端部のそれぞれに設けられる一対のクランクアームCbを含む。各クランクアームCbの先端には、ペダルが回転可能に取り付けられる。
【0036】
フロントスプロケットEは、クランクシャフトCaと一体に回転するようにクランクシャフトCaに設けられる。リアスプロケットFは、後輪のハブに設けられる。自転車用チェーン10は、フロントスプロケットEおよびリアスプロケットFに巻き掛けられる。自転車Aに搭乗するユーザによってペダルに加えられる駆動力は、フロントスプロケットE、自転車用チェーン10、および、リアスプロケットFを介して後輪に伝達される。
【0037】
図2図7を参照して、自転車用チェーン10を説明する。図6は、図3のVI-VI線に沿う第1実施形態の自転車用チェーン10の断面図を示し、ローラ24および追加ローラ28の記載が省略されている。図7は、図3のVII-VII線に沿う第1実施形態の自転車用チェーン10の断面図を示し、ローラ24および追加ローラ28の記載が省略されている。
【0038】
図2に示されるように、自転車用チェーン10は、第1インナーリンクプレート12と、第2インナーリンクプレート14と、第1アウターリンクプレート16と、第2アウターリンクプレート18と、ブッシュ20と、ピン22と、を備える。更に好ましくは、自転車用チェーン10は、ローラ24を備える。
【0039】
図3に示されるように、第1インナーリンクプレート12は、第1インナーリンク中心軸心AX1を有する第1インナーリンク開口30を含む第1インナーリンクエンド部32と、第1インナーリンク中心軸心AX1に平行に延びる第2インナーリンク中心軸心AX2を有する第2インナーリンク開口34を含む第2インナーリンクエンド部36と、第1インナーリンクエンド部32と第2インナーリンクエンド部36とを連結する第1インナーリンク中間部38とを含む。第1インナーリンクプレート12は、さらに、第1インナーリンク面12Aと、第1インナーリンク中心軸心AX1に関する第1インナーリンク軸方向DAにおいて第1インナーリンク面12Aと反対側に配置される第2インナーリンク面12Bとを含む。
【0040】
図4に示されるように、第1インナーリンクプレート12は、第1インナーリンク長手方向中心線LCAと、第1インナーリンク長手方向中心線LCAに対して垂直に延びる第1インナーリンク横手方向中心線LCBとを有する。第1インナーリンク距離LGAは、第1インナーリンク長手方向中心線LCAに関して第1インナーリンク長手方向DEにおいて第1インナーリンク中心軸心AX1と第2インナーリンク中心軸心AX2との間で定義される。
【0041】
本実施形態では、第1インナーリンク長手方向中心線LCAおよび第1インナーリンク横手方向中心線LCBは、第1インナーリンクプレート12に基づいて定義される。
図4に示されるように、第1インナーリンク長手方向中心線LCAは、第1インナーリンクプレート12を第1インナーリンク軸方向DAに沿う方向からみて、第1インナーリンクプレート12における長手方向に沿って延びる線であって、かつ、第1インナーリンク中心軸心AX1と第2インナーリンク中心軸心AX2とを通る線として定義される。第1インナーリンク横手方向中心線LCBは、第1インナーリンク長手方向中心線LCAに対して垂直に交差し、かつ、第1インナーリンク中心軸心AX1と第2インナーリンク中心軸心AX2との間の中間点を通る線として定義される。
【0042】
図3に示されるように、第2インナーリンクプレート14は、第3インナーリンク中心軸心AX3を有する第3インナーリンク開口40を含む第3インナーリンクエンド部42と、第3インナーリンク中心軸心AX3に平行に延びる第4インナーリンク中心軸心AX4を有する第4インナーリンク開口44を含む第4インナーリンクエンド部46と、第3インナーリンクエンド部42と第4インナーリンクエンド部46とを連結する第2インナーリンク中間部48とを含む。第2インナーリンクプレート14は、自転車用チェーン10の組立状態において、第1インナーリンク軸方向DAにおいて第1インナーリンクプレート12の第1インナーリンク面12Aを向くように構成される第3インナーリンク面14Aと、第3インナーリンク中心軸心AX3に関する第2インナーリンク軸方向DBにおいて第3インナーリンク面14Aとは反対側に配置される第4インナーリンク面14Bとを含む。
【0043】
図5に示されるように、第2インナーリンクプレート14は、第2インナーリンク長手方向中心線LCCと、第2インナーリンク長手方向中心線LCCに対して垂直に延びる第2インナーリンク横手方向中心線LCDとを有する。第2インナーリンク距離LGBは、第2インナーリンク長手方向中心線LCCに関して第2インナーリンク長手方向DFにおいて第3インナーリンク中心軸心AX3と第4インナーリンク中心軸心AX4との間で定義される。第1インナーリンク距離LGAおよび第2インナーリンク距離LGBの各々は、9mm~13mmの範囲にある。例えば、第1インナーリンク距離LGAおよび第2インナーリンク距離LGBの各々は、12.7mm、または、10mmに設定される。
【0044】
本実施形態では、第2インナーリンク長手方向中心線LCCおよび第2インナーリンク横手方向中心線LCDは、第2インナーリンクプレート14に基づいて定義される。
図5に示されるように、第2インナーリンク長手方向中心線LCCは、第2インナーリンクプレート14を第2インナーリンク軸方向DBに沿う方向からみて、第2インナーリンクプレート14における長手方向に沿って延びる線であって、かつ、第3インナーリンク中心軸心AX3と第4インナーリンク中心軸心AX4とを通る線として定義される。第2インナーリンク横手方向中心線LCDは、第2インナーリンク長手方向中心線LCCに対して垂直に交差し、かつ、第3インナーリンク中心軸心AX3と第4インナーリンク中心軸心AX4との間の中間点を通る線として定義される。
【0045】
図3に示されるように、第1インナーリンクプレート12および第2インナーリンクプレート14の少なくとも一方には、第1インナーリンク軸方向DAに凹む軸方向凹部15が設けられる。具体的には、軸方向凹部15は、第1インナーリンク中間部38の第1インナーリンク面12A、および、第2インナーリンク中間部48の第3インナーリンク面14Aの少なくとも一方に設けられる。好ましくは、軸方向凹部15は、第1インナーリンク中間部38の第1インナーリンク面12A、および、第2インナーリンク中間部48の第3インナーリンク面14Aの両方に設けられる。
【0046】
図3に示されるように、第1アウターリンクプレート16は、自転車用チェーン10の組立状態において、他のインナーリンクプレートまたは他のアウターリンクプレートを介さずに第1インナーリンクプレート12に隣接するように構成される。第1アウターリンクプレート16は、第1アウターリンク中心軸心BX1を有する第1アウターリンク開口50を含む第1アウターリンクエンド部52と、第1アウターリンク中心軸心BX1に平行に延びる第2アウターリンク中心軸心BX2を有する第2アウターリンク開口54を含む第2アウターリンクエンド部56と、第1アウターリンクエンド部52と第2アウターリンクエンド部56とを連結する第1アウターリンク中間部58とを含む。第1アウターリンクプレート16は、第1アウターリンク面16Aと、第1アウターリンク中心軸心BX1に関する第1アウターリンク軸方向DCにおいて第1アウターリンク面16Aと反対側に配置される第2アウターリンク面16Bとを含む。
【0047】
図4に示されるように、第1アウターリンクプレート16は、第1アウターリンク長手方向中心線LCEと、第1アウターリンク長手方向中心線LCEに対して垂直に延びる第1アウターリンク横手方向中心線LCFとを有する。第1アウターリンク距離LGCは、第1アウターリンク長手方向中心線LCEに関して第1アウターリンク長手方向DGにおいて第1アウターリンク中心軸心BX1と第2アウターリンク中心軸心BX2との間で定義される。
【0048】
本実施形態では、第1アウターリンク長手方向中心線LCEおよび第1アウターリンク横手方向中心線LCFは、第1アウターリンクプレート16に基づいて定義される。
図4に示されるように、第1アウターリンク長手方向中心線LCEは、第1アウターリンクプレート16を第1アウターリンク軸方向DCに沿う方向からみて、第1アウターリンクプレート16における長手方向に沿って延びる線であって、かつ、第1アウターリンク中心軸心BX1と第2アウターリンク中心軸心BX2とを通る線として定義される。第1アウターリンク横手方向中心線LCFは、第1アウターリンク長手方向中心線LCEに対して垂直に交差し、かつ、第1アウターリンク中心軸心BX1と第2アウターリンク中心軸心BX2との間の中間点を通る線として定義される。
【0049】
図3に示されるように、第2アウターリンクプレート18は、自転車用チェーン10の組立状態において、他のインナーリンクプレートまたは他のアウターリンクプレートを介さずに第2インナーリンクプレート14に隣接するように構成される。第2アウターリンクプレート18は、第3アウターリンク中心軸心BX3を有する第3アウターリンク開口60を含む第3アウターリンクエンド部62と、第3アウターリンク中心軸心BX3に平行に延びる第4アウターリンク中心軸心BX4を有する第4アウターリンク開口64を含む第4アウターリンクエンド部66と、第3アウターリンクエンド部62と第4アウターリンクエンド部66とを連結する第2アウターリンク中間部68とを含む。第2アウターリンクプレート18は、自転車用チェーン10の組立状態において、第1アウターリンク軸方向DCにおいて第1アウターリンクプレート16の第1アウターリンク面16Aに向くように構成される第3アウターリンク面18Aと、第3アウターリンク中心軸心BX3に関する第2アウターリンク軸方向DDにおいて第3アウターリンク面18Aと反対側に配置される第4アウターリンク面18Bとを含む。
【0050】
図5に示されるように、第2アウターリンクプレート18は、第2アウターリンク長手方向中心線LCGと、第2アウターリンク長手方向中心線LCGに対して垂直に延びる第2アウターリンク横手方向中心線LCHとを有する。第2アウターリンク距離LGDは、第2アウターリンク長手方向中心線LCGに関して第2アウターリンク長手方向DHにおいて第3アウターリンク中心軸心BX3と第4アウターリンク中心軸心BX4との間で定義される。第1アウターリンク距離LGCおよび第2アウターリンク距離LGDの各々は、9mm~13mmの範囲にある。第1アウターリンク距離LGCおよび第2アウターリンク距離LGDの各々は、12.7mm、または、10mmに設定される。
【0051】
本実施形態では、第2アウターリンク長手方向中心線LCGおよび第2アウターリンク横手方向中心線LCHは、第2アウターリンクプレート18に基づいて定義される。
図5に示されるように、第2アウターリンク長手方向中心線LCGは、第2アウターリンクプレート18を第2アウターリンク軸方向DDに沿う方向からみて、第2アウターリンクプレート18における長手方向に沿って延びる線であって、かつ、第3アウターリンク中心軸心BX3と第4アウターリンク中心軸心BX4とを通る線として定義される。第2アウターリンク横手方向中心線LCHは、第2アウターリンク長手方向中心線LCGに対して垂直に交差し、かつ、第3アウターリンク中心軸心BX3と第4アウターリンク中心軸心BX4との間の中間点を通る線として定義される。
【0052】
好ましくは、少なくとも1つの面取り部70は、第1インナーリンクプレート12、第2インナーリンクプレート14、第1アウターリンクプレート16、および、第2アウターリンクプレート18の少なくとも1つに設けられる。
【0053】
図6に示されるように、面取り部70は、第1インナーリンクプレート12の第1インナーリンクエンド部32および第2インナーリンクエンド部36において、第1インナーリンク面12Aに設けられてよい。
図7に示されるように、面取り部70は、第2インナーリンクプレート14の第3インナーリンクエンド部42および第4インナーリンクエンド部46において、第3インナーリンク面14Aに設けられてよい。
図4に示されるように、面取り部70は、第1アウターリンクプレート16の第1アウターリンクエンド部52および第2アウターリンクエンド部56において第2アウターリンク面16Bに設けられてよい。
図5に示されるように、面取り部70は、第2アウターリンクプレート18の第3アウターリンクエンド部62および第4アウターリンクエンド部66において第4アウターリンク面18Bに設けられてよい。
【0054】
図3に示されるように、ブッシュ20は、ブッシュ開口20Aを有する。ブッシュ20は、自転車用チェーン10の組立状態において、第1インナーリンク開口30および第3インナーリンク開口40に挿入されるように構成される。追加ブッシュ26は、追加ブッシュ開口26Aを有する。追加ブッシュ26は、自転車用チェーン10の組立状態において、第2インナーリンク開口34および第4インナーリンク開口44に挿入されるように構成される。ブッシュ20および追加ブッシュ26は、同じ構造であっても、異なる構造であってもよい。
【0055】
図3に示されるように、ピン22は、自転車用チェーン10の組立状態において、第1アウターリンク開口50および第3アウターリンク開口60に挿入されるとともに、ブッシュ開口20Aを通過するように構成される。好ましくは、ピン22は、自転車用チェーン10の組立状態において、第1アウターリンク開口50および第3アウターリンク開口60に圧入で挿入される。追加ピン23は、自転車用チェーン10の組立状態において、第2アウターリンク開口54および第4アウターリンク開口64に挿入されるとともに、追加ブッシュ26の追加ブッシュ開口26Aを通過するように構成される。好ましくは、追加ピン23は、自転車用チェーン10の組立状態において、第2アウターリンク開口54および第4アウターリンク開口64に圧入で挿入される。好ましくは、ピン22は、3.6mm以下のピン外径を有する。さらに、好ましくは、ピン外径は、2.5mm以上である。好ましくは、追加ピン23は、3.6mm以下の追加ピン外径を有する。好ましくは、追加ピン外径は、2.5mm以上である。
【0056】
第1アウターリンクプレート16および第2アウターリンクプレート18は、ピン22および追加ピン23によって結合される。第1インナーリンクプレート12および第2インナーリンクプレート14は、ブッシュ20および追加ブッシュ26によって結合される。
第1インナーリンクプレート12および第2インナーリンクプレート14の結合体は、第1アウターリンクプレート16および第2アウターリンクプレート18の結合体に対してピン22の中心軸および追加ピン23の中心軸を中心として回転可能に連結される。
第1インナーリンクプレート12および第2インナーリンクプレート14とからなる結合体と、第1アウターリンクプレート16および第2アウターリンクプレート18からなる結合体とは、交互に配置され、ループ状に連結される。
【0057】
図3に示されるように、ローラ24は、第1インナーリンクプレート12と第2インナーリンクプレート14との間に配置される。
1つのローラ24は、ブッシュ20が挿通するローラ開口24Aを有する。ローラ24は、ブッシュ20に対して相対回転可能である。追加ローラ28は、追加ブッシュ26が挿通する追加ローラ開口28Aを有する。追加ローラ28は、追加ブッシュ26に対して相対回転可能である。
【0058】
ローラ24は、第1インナーリンクプレート12の第1インナーリンクエンド部32と第2インナーリンクプレート14の第3インナーリンクエンド部42との間に配置される。追加ローラ28は、第1インナーリンクプレート12の第2インナーリンクエンド部36と第2インナーリンクプレート14の第4インナーリンクエンド部46との間に配置される。自転車用チェーン10が自転車Aに装着されるとき、ローラ24および追加ローラ28は、スプロケット歯に接触する。
【0059】
次に、第1インナーリンクプレート12と第1アウターリンクプレート16との間の構造および第2インナーリンクプレート14と第2アウターリンクプレート18との間の構造について説明する。
【0060】
図3に示されるように、第1インナーリンクエンド部32の第2インナーリンク面12Bは、第1インナーリンク軸方向DAおよび第1アウターリンク軸方向DCの少なくとも一方において、第1インナーリンクエンド部32の第2インナーリンク面12Bと第1アウターリンクエンド部52の第1アウターリンク面16Aとの間に第1軸方向空隙SAが形成されるように、第1インナーリンク中間部38の第2インナーリンク面12Bに対し、自転車用チェーン10の軸方向中心面10Aに向けて少なくとも一部がオフセットしている。
【0061】
第1軸方向空隙SAは、0.05mm~0.15mmの範囲にある。第1軸方向空隙SAは、第1インナーリンク軸方向DAにおける、第1インナーリンクエンド部32の第2インナーリンク面12Bと第1アウターリンクエンド部52の第1アウターリンク面16Aとの間の距離として定義される。
第1軸方向空隙SAは、自転車用チェーン10の変速操作の間に、第1インナーリンク軸方向DA、第2インナーリンク軸方向DB、第1アウターリンク軸方向DC、および、第2アウターリンク軸方向DDの少なくとも1つにおける、自転車用チェーン10の屈曲を促進するように構成される。
【0062】
第1インナーリンクエンド部32の第2インナーリンク面12Bにおいて自転車用チェーン10の軸方向中心面10Aに向けてオフセットした部分には、第1アウターリンクプレート16の第1アウターリンクエンド部52が配置される。
【0063】
第1インナーリンクエンド部32は、ブッシュ20の周囲の第1ブッシュ周囲部32Aと、第1ブッシュ周囲部32Aの周囲の第1外周部32Bとに区分される。第1外周部32Bの第2インナーリンク面12Bは、第1インナーリンク軸方向DAおよび第1アウターリンク軸方向DCの少なくとも一方において、第1インナーリンク中間部38の第2インナーリンク面12Bに対し、自転車用チェーン10の軸方向中心面10Aに向けて少なくとも部分的にオフセットしている。第1ブッシュ周囲部32Aの第2インナーリンク面12Bは、第1インナーリンク軸方向DAおよび第1アウターリンク軸方向DCの少なくとも一方において、第1外周部32Bの第2インナーリンク面12Bに対し、自転車用チェーン10の軸方向中心面10Aに向けてオフセットしている。好ましくは、第1ブッシュ周囲部32Aの第2インナーリンク面12Bは、ブッシュ20において第1インナーリンクプレート12側に配置される第1ブッシュ端面20Bと面一になるように構成される。ブッシュ20の第1ブッシュ端面20Bと、第1アウターリンクプレート16の第1アウターリンクエンド部52の第1アウターリンク面16Aとの間には隙間が設けられる。
【0064】
図3に示されるように、第3インナーリンクエンド部42の第4インナーリンク面14Bは、第2インナーリンク軸方向DBおよび第2アウターリンク軸方向DDの少なくとも一方において、第3インナーリンクエンド部42の第4インナーリンク面14Bと第3アウターリンクエンド部62の第3アウターリンク面18Aとの間に第2軸方向空隙SBが形成されるように、第2インナーリンク中間部48の第4インナーリンク面14Bに対し、自転車用チェーン10の軸方向中心面10Aに向けて少なくとも一部がオフセットしている。
【0065】
第2軸方向空隙SBは、0.05mm~0.15mmの範囲にある。第2軸方向空隙SBは、第2インナーリンク軸方向DBにおける、第3インナーリンクエンド部42の第4インナーリンク面14Bと第3アウターリンクエンド部62の第3アウターリンク面18Aとの間の距離として定義される。
第2軸方向空隙SBは、自転車用チェーン10の変速操作の間に、第1インナーリンク軸方向DA、第2インナーリンク軸方向DB、第1アウターリンク軸方向DC、および、第2アウターリンク軸方向DDの少なくとも1つにおける、自転車用チェーン10の屈曲を促進するように構成される。
【0066】
第3インナーリンクエンド部42の第4インナーリンク面14Bにおいて自転車用チェーン10の軸方向中心面10Aに向けてオフセットした部分には、第2アウターリンクプレート18の第3アウターリンクエンド部62が配置される。
【0067】
第3インナーリンクエンド部42は、ブッシュ20の周囲の第2ブッシュ周囲部42Aと、第2ブッシュ周囲部42Aの周囲の第2外周部42Bとに区分される。第2外周部42Bの第4インナーリンク面14Bは、第1インナーリンク軸方向DAおよび第1アウターリンク軸方向DCの少なくとも一方において、第2インナーリンク中間部48の第4インナーリンク面14Bに対し、自転車用チェーン10の軸方向中心面10Aに向けて少なくとも部分的にオフセットしている。第2ブッシュ周囲部42Aの第4インナーリンク面14Bは、第1インナーリンク軸方向DAおよび第1アウターリンク軸方向DCの少なくとも一方において、第2外周部42Bの第4インナーリンク面14Bに対し、自転車用チェーン10の軸方向中心面10Aに向けてオフセットしている。好ましくは、第2ブッシュ周囲部42Aの第4インナーリンク面14Bは、ブッシュ20において第2インナーリンクプレート14側に配置される第2ブッシュ端面20Cと面一になるように構成される。ブッシュ20の第2ブッシュ端面20Cと、第2アウターリンクプレート18の第3アウターリンクエンド部62の第3アウターリンク面18Aとの間には隙間が設けられる。
【0068】
自転車Aの変速操作によって、自転車用チェーン10に力が加わる場合、自転車用チェーン10には第1軸方向空隙SAおよび第2軸方向空隙SBの少なくとも一方が設けられていることによって、第1アウターリンクプレート16および第2アウターリンクプレート18に対して第1インナーリンクプレート12および第2インナーリンクプレート14が、第1インナーリンク軸方向DA、第2インナーリンク軸方向DB、第1アウターリンク軸方向DC、および、第2アウターリンク軸方向DDのいずれかに沿う方向に変位する。このような作用によって、自転車用チェーン10が撓み易くなる。好ましくは、自転車用チェーン10には第1軸方向空隙SAおよび第2軸方向空隙SBの両方が設けられる。
【0069】
<第2実施形態>
第2実施形態の自転車用チェーン10について説明する。第1実施形態と共通する構成については、第1実施形態と同一の符号を付し、重複する説明を省略する。第2実施形態の自転車用チェーン10は、第1実施形態に示される第1軸方向空隙SAおよび第2軸方向空隙SBの構造および、第1実施形態に示される第1軸方向空隙SAおよび第2軸方向空隙SBの構造以外の構造を含む。
【0070】
図3に示されるように、第1軸方向空隙SAは、第1インナーリンク軸方向DAおよび第1アウターリンク軸方向DCの少なくとも一方において、第1インナーリンクエンド部32の第2インナーリンク面12Bと第1アウターリンクエンド部52の第1アウターリンク面16Aとの間に形成される。第1軸方向空隙SAは、0.05mm~0.15mmの範囲にある。
【0071】
例えば、第1アウターリンクエンド部52の第1アウターリンク面16Aは、第1インナーリンク軸方向DAおよび第1アウターリンク軸方向DCの少なくとも一方において、第1インナーリンクエンド部32の第2インナーリンク面12Bと第1アウターリンクエンド部52の第1アウターリンク面16Aとの間に第1軸方向空隙SAが形成されるように、第1アウターリンク中間部58の第1アウターリンク面16Aに対し、自転車用チェーン10の軸方向中心面10Aに向く方向と反対方向に向けて少なくとも一部がオフセットしてもよい。
【0072】
さらに、第1実施形態のように、第1インナーリンクエンド部32の第2インナーリンク面12Bは、第1インナーリンク軸方向DAおよび第1アウターリンク軸方向DCの少なくとも一方において、第1インナーリンクエンド部32の第2インナーリンク面12Bと第1アウターリンクエンド部52の第1アウターリンク面16Aとの間に第1軸方向空隙SAが形成されるように、第1インナーリンク中間部38の第2インナーリンク面12Bに対し、自転車用チェーン10の軸方向中心面10Aに向けて少なくとも一部がオフセットしてもよい。
第1インナーリンクエンド部32の第2インナーリンク面12Bと第1アウターリンクエンド部52の第1アウターリンク面16Aとの間に第1軸方向空隙SAが形成されるのであれば、第1インナーリンクプレート12の第2インナーリンク面12Bは、第1インナーリンクエンド部32から第1インナーリンク中間部38を経て第2インナーリンクエンド部36に至るまでフラットに形成されてもよい。
【0073】
第1軸方向空隙SAは、自転車用チェーン10の変速操作の間に、第1インナーリンク軸方向DA、第2インナーリンク軸方向DB、第1アウターリンク軸方向DC、および、第2アウターリンク軸方向DDの少なくとも1つにおける、自転車用チェーン10の屈曲を促進するように構成される。
【0074】
図3に示されるように、第2軸方向空隙SBは、第2インナーリンク軸方向DBおよび第2アウターリンク軸方向DDの少なくとも一方において、第3インナーリンクエンド部42の第4インナーリンク面14Bと第3アウターリンクエンド部62の第3アウターリンク面18Aとの間に形成される。第2軸方向空隙SBは、0.05mm~0.15mmの範囲にある。
【0075】
例えば、第3アウターリンクエンド部62の第3アウターリンク面18Aは、第2インナーリンク軸方向DBおよび第2アウターリンク軸方向DDの少なくとも一方において、第3インナーリンクエンド部42の第4インナーリンク面14Bと第3アウターリンクエンド部62の第3アウターリンク面18Aとの間に第2軸方向空隙SBが形成されるように、第2アウターリンク中間部68の第3アウターリンク面18Aに対し、自転車用チェーン10の軸方向中心面10Aに向く方向と反対方向に向けて少なくとも一部がオフセットしてもよい。
【0076】
さらに、第1実施形態のように、第3インナーリンクエンド部42の第4インナーリンク面14Bは、第2インナーリンク軸方向DBおよび第2アウターリンク軸方向DDの少なくとも一方において、第3インナーリンクエンド部42の第4インナーリンク面14Bと第3アウターリンクエンド部62の第3アウターリンク面18Aとの間に第2軸方向空隙SBが形成されるように、第2インナーリンク中間部48の第4インナーリンク面14Bに対し、自転車用チェーン10の軸方向中心面10Aに向けて少なくとも一部がオフセットしてもよい。
第3インナーリンクエンド部42の第4インナーリンク面14Bと第3アウターリンクエンド部62の第3アウターリンク面18Aとの間に第2軸方向空隙SBが形成されるのであれば、第2インナーリンクプレート14の第4インナーリンク面14Bは、第3インナーリンクエンド部42から第2インナーリンク中間部48を経て第4インナーリンクエンド部46に至るまでフラットに形成されてもよい。
【0077】
第2軸方向空隙SBは、自転車用チェーン10の変速操作の間に、第1インナーリンク軸方向DA、第2インナーリンク軸方向DB、第1アウターリンク軸方向DC、および、第2アウターリンク軸方向DDの少なくとも1つにおける、自転車用チェーン10の屈曲を促進するように構成される。
【0078】
さらに、第1インナーリンク距離LGAおよび第2インナーリンク距離LGBの各々は、9mm~13mmの範囲にあってもよい。第1アウターリンク距離LGCおよび第2アウターリンク距離LGDの各々は、9mm~13mmの範囲にあってもよい。例えば、第1インナーリンク距離LGA、第2インナーリンク距離LGB、第1アウターリンク距離LGC、および、第2アウターリンク距離LGDの各々は、12.7mm、または、10mmに設定される。
【0079】
さらに、ピン22は、3.6mm以下のピン外径を有してもよい。ピン外径は、2.5mm以上であってもよい。
【0080】
さらに、軸方向凹部15が、第1インナーリンク中間部38の第1インナーリンク面12A、および、第2インナーリンク中間部48の第3インナーリンク面14Aの少なくとも一方に設けられてもよい。
【0081】
さらに、少なくとも1つの面取り部70が、第1インナーリンクプレート12、第2インナーリンクプレート14、第1アウターリンクプレート16、および、第2アウターリンクプレート18の少なくとも1つに設けられてもよい。
【0082】
<第3実施形態>
図8および図9を参照して、第3実施形態の自転車用チェーン10について説明する。第3実施形態と共通する構成については、第1実施形態と同一の符号を付し、重複する説明を省略する。第3実施形態の自転車用チェーン10は、第1インナーリンクプレート12および第2インナーリンクプレート14とブッシュ20および追加ブッシュ26の結合構造が、第1実施形態の自転車用チェーン10と相違する。
【0083】
第1インナーリンクエンド部32は、第1インナーリンク中心軸心AX1を有する第1インナーリンク開口30と、第1インナーリンク中心軸心AX1に関して第1インナーリンク開口30を周方向において囲む第1環状軸方向突出部84とを含む。第2インナーリンクエンド部36は、第1インナーリンク中心軸心AX1と平行に延びる第2インナーリンク中心軸心AX2を有する第2インナーリンク開口34と、第2インナーリンク中心軸心AX2に関して第2インナーリンク開口34を周方向において囲む第2環状軸方向突出部86とを含む。
【0084】
ブッシュ20は、ブッシュ開口20Aを有する。ブッシュ20は、自転車用チェーン10の組立状態において、第1インナーリンク開口30および第3インナーリンク開口40に挿入されるとともに、自転車用チェーン10の組立状態において、第1環状軸方向突出部84に接触するように構成される。
ピン22は、自転車用チェーン10の組立状態において、第1アウターリンク開口50および第3アウターリンク開口60に挿入されるように構成される。追加ピン23は、自転車用チェーン10の組立状態において、第2アウターリンク開口54および第4アウターリンク開口64に挿入されるように構成される。ピン22は、ブッシュ開口20Aを通過するように構成される。追加ピン23は、追加ブッシュ開口26Aを通過するように構成される。
【0085】
第3インナーリンクエンド部42は、第3インナーリンク中心軸心AX3に関して第3インナーリンク開口40を周方向において囲む第3環状軸方向突出部88を含む。第4インナーリンクエンド部46は、第4インナーリンク中心軸心AX4に関して第4インナーリンク開口44を周方向において囲む第4環状軸方向突出部90を含む。ブッシュ20は、自転車用チェーン10の組立状態において、第3環状軸方向突出部88に接触するように構成される。
【0086】
追加ブッシュ26は、自転車用チェーン10の組立状態において、第2インナーリンク開口34、および、第4インナーリンク開口44に挿入されるように構成される。追加ブッシュ26は、自転車用チェーン10の組立状態において、第2環状軸方向突出部86および第4環状軸方向突出部90に接触するように構成される。
【0087】
さらに、軸方向凹部15は、第1インナーリンク中間部38の第1インナーリンク面12A、および、第2インナーリンク中間部48の第3インナーリンク面14Aの少なくとも一方に設けられてもよい。好ましくは、軸方向凹部15は、第1インナーリンク中間部38の第1インナーリンク面12A、および、第2インナーリンク中間部48の第3インナーリンク面14Aの両方に設けられる。
【0088】
図8に示されるように、ローラ24および追加ローラ28は、第1インナーリンクプレート12と第2インナーリンクプレート14との間に配置される。
ローラ24は、第1インナーリンクプレート12の第1インナーリンクエンド部32と第2インナーリンクプレート14の第3インナーリンクエンド部42との間に配置される。追加ローラ28は、第1インナーリンクプレート12の第2インナーリンクエンド部36と第2インナーリンクプレート14の第4インナーリンクエンド部46との間に配置される。
【0089】
ローラ24は、第1環状軸方向突出部84および第3環状軸方向突出部88が挿通するローラ開口24Aを有する。ローラ24は、第1環状軸方向突出部84および第3環状軸方向突出部88に対して回転可能である。追加ローラ28は、第2環状軸方向突出部86および第4環状軸方向突出部90が挿通する追加ローラ開口28Aを有する。追加ローラ28は、第2環状軸方向突出部86および第4環状軸方向突出部90に対して相対回転可能である。
【0090】
<その変形例>
各実施形態に関する説明は、本発明に従う自転車用チェーン10の例示であり、その形態を制限することを意図していない。本発明に従う自転車用チェーン10は、例えば以下に示される実施形態の変形例、および、相互に矛盾しない少なくとも2つの変形例が組み合わせられた形態を取り得る。以下の変形例において、実施形態の形態と共通する部分については、実施形態と同一の符号を付してその説明を省略する。
【0091】
・各実施形態の第1アウターリンクプレート16の端縁および第2アウターリンクプレート18の端縁に、第1面取り部92~第4面取り部98の少なくとも1つを設けてもよい。第1面取り部92~第4面取り部98は、平面および曲面を含む。
図10に示されるように、第1面取り部92は、第1アウターリンクプレート16の第1アウターリンクエンド部52の第1端面52Aと第1アウターリンクエンド部52における第1アウターリンク面16Aとの間に設けられてよい。
第2面取り部94は、第1アウターリンクプレート16の第2アウターリンクエンド部56の第2端面56Aと第2アウターリンクエンド部56における第1アウターリンク面16Aとの間に設けられてよい。
第3面取り部96は、第2アウターリンクプレート18の第3アウターリンクエンド部62の第3端面62Aと第3アウターリンクエンド部62における第3アウターリンク面18Aとの間に設けられてよい。
第4面取り部98は、第2アウターリンクプレート18の第4アウターリンクエンド部66の第4端面66Aと第4アウターリンクエンド部66における第3アウターリンク面18Aとの間に設けられてよい。
【符号の説明】
【0092】
AX1…第1インナーリンク中心軸心、AX2…第2インナーリンク中心軸心、AX3…第3インナーリンク中心軸心、AX4…第4インナーリンク中心軸心、BX1…第1アウターリンク中心軸心、BX2…第2アウターリンク中心軸心、BX3…第3アウターリンク中心軸心、BX4…第4アウターリンク中心軸心、LCA…第1インナーリンク長手方向中心線、LCB…第1インナーリンク横手方向中心線、LCC…第2インナーリンク長手方向中心線、LCD…第2インナーリンク横手方向中心線、LCE…第1アウターリンク長手方向中心線、LCF…第1アウターリンク横手方向中心線、LCG…第2アウターリンク長手方向中心線、LCH…第2アウターリンク横手方向中心線、LGA…第1インナーリンク距離、LGB…第2インナーリンク距離、LGC…第1アウターリンク距離、LGD…第2アウターリンク距離、SA…第1軸方向空隙、SB…第2軸方向空隙、10…自転車用チェーン、10A…軸方向中心面、12…第1インナーリンクプレート、12A…第1インナーリンク面、12B…第2インナーリンク面、14…第2インナーリンクプレート、14A…第3インナーリンク面、14B…第4インナーリンク面、15…軸方向凹部、16…第1アウターリンクプレート、16A…第1アウターリンク面、16B…第2アウターリンク面、18…第2アウターリンクプレート、18A…第3アウターリンク面、18B…第4アウターリンク面、20…ブッシュ、20A…ブッシュ開口、22…ピン、26…追加ブッシュ、30…第1インナーリンク開口、32…第1インナーリンクエンド部、34…第2インナーリンク開口、36…第2インナーリンクエンド部、38…第1インナーリンク中間部、40…第3インナーリンク開口、42…第3インナーリンクエンド部、44…第4インナーリンク開口、46…第4インナーリンクエンド部、48…第2インナーリンク中間部、50…第1アウターリンク開口、52…第1アウターリンクエンド部、54…第2アウターリンク開口、56…第2アウターリンクエンド部、58…第1アウターリンク中間部、60…第3アウターリンク開口、62…第3アウターリンクエンド部、64…第4アウターリンク開口、66…第4アウターリンクエンド部、68…第2アウターリンク中間部、70…面取り部、84…第1環状軸方向突出部、86…第2環状軸方向突出部、88…第3環状軸方向突出部、90…第4環状軸方向突出部。
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8
図9
図10