IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ ケイピーアール ユーエス エルエルシーの特許一覧

<>
  • 特許-流量制御装置用カセット 図1
  • 特許-流量制御装置用カセット 図2
  • 特許-流量制御装置用カセット 図3
  • 特許-流量制御装置用カセット 図4
  • 特許-流量制御装置用カセット 図5
  • 特許-流量制御装置用カセット 図6
  • 特許-流量制御装置用カセット 図7
  • 特許-流量制御装置用カセット 図8
  • 特許-流量制御装置用カセット 図9
  • 特許-流量制御装置用カセット 図10
  • 特許-流量制御装置用カセット 図11
  • 特許-流量制御装置用カセット 図12
  • 特許-流量制御装置用カセット 図13
  • 特許-流量制御装置用カセット 図14A
  • 特許-流量制御装置用カセット 図14B
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2023-11-16
(45)【発行日】2023-11-27
(54)【発明の名称】流量制御装置用カセット
(51)【国際特許分類】
   A61M 5/142 20060101AFI20231117BHJP
   A61M 5/172 20060101ALN20231117BHJP
【FI】
A61M5/142 504
A61M5/172
【請求項の数】 16
(21)【出願番号】P 2021529331
(86)(22)【出願日】2019-11-26
(65)【公表番号】
(43)【公表日】2022-02-07
(86)【国際出願番号】 US2019063386
(87)【国際公開番号】W WO2020112862
(87)【国際公開日】2020-06-04
【審査請求日】2022-11-24
(31)【優先権主張番号】62/771,463
(32)【優先日】2018-11-26
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(73)【特許権者】
【識別番号】517408184
【氏名又は名称】ケイピーアール ユーエス エルエルシー
(74)【代理人】
【識別番号】100083806
【弁理士】
【氏名又は名称】三好 秀和
(74)【代理人】
【識別番号】100095500
【弁理士】
【氏名又は名称】伊藤 正和
(74)【代理人】
【識別番号】100111235
【弁理士】
【氏名又は名称】原 裕子
(74)【代理人】
【識別番号】100195257
【弁理士】
【氏名又は名称】大渕 一志
(72)【発明者】
【氏名】ビアマン、 ウェイン
(72)【発明者】
【氏名】トレルフォード、 レスター ポール
【審査官】星名 真幸
(56)【参考文献】
【文献】特表2015-535564(JP,A)
【文献】特表2017-521186(JP,A)
【文献】特開2018-149337(JP,A)
【文献】特開平2-146281(JP,A)
【文献】特表2017-506113(JP,A)
【文献】特開平1-253905(JP,A)
【文献】特表2016-509709(JP,A)
【文献】米国特許出願公開第2005/0267439(US,A1)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
A61M 5/142
A61M 5/172
A61M 5/168
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
ポンプセットに係合するポンピングシステムを有するポンピング装置と共に使用するカセットであって、
前記カセットを前記ポンピング装置に取り付けるために前記ポンピング装置に解放可能に取り付けるように構成されたカセット本体と
入口ポートと出口ポートと前記入口ポートを前記出口ポートに接続するチューブとを含むフィッティングアセンブリであって、前記入口ポートは外部供給源又は外部洗浄源の少なくとも1つを受け入れるように構成され、前記フィッティングアセンブリは複数のポケットをさらに含み、各ポケットは識別部材を受け入れるように構成され、少なくとも1つの識別部材が複数の所定の向きいずれか1つで前記複数のポケットの1つ以上に受け入れられ、各所定の向きは前記ポンプセットの異なる機能的構成を示すフィッティングアセンブリ
を備えるカセット。
【請求項2】
前記フィッティングアセンブリは前記カセット本体に取り付けられている、請求項1に記載のカセット。
【請求項3】
前記少なくとも1つの識別部材は、軸方向に磁化された磁石であり、前記複数の所定の向きは、前記磁石のN極及びS極の一方が第1の方向を向くものと、前記磁石のN極及びS極の前記一方が前記第1の方向とは反対の第2の方向を向くものとを含む、請求項1に記載のカセット。
【請求項4】
前記少なくとも1つの識別部材は、直径方向に磁化された磁石であり、前記複数の所定の向きは、前記磁石の複数の角度位置を含む、請求項1に記載のカセット。
【請求項5】
前記少なくとも1つの識別部材は、単一の識別部材から成り、前記単一の識別部材及び前記複数のポケットは、最大8つの異なる機能的構成を示すように構成される、請求項1に記載のカセット。
【請求項6】
前記少なくとも1つの識別部材は磁石を含、請求項1に記載のカセット。
【請求項7】
前記少なくとも1つの識別部材は、前記ポンプセットの機能的構成を、供給、供給/洗浄、供給Wi-Fi、供給/洗浄Wi-Fi、新生児供給、新生児供給/洗浄、新生児供給Wi-Fi、及び新生児供給/洗浄Wi-Fiのうちの1つとして示すように、前記1つ以上のポケットに位置決め及び配置される、請求項1に記載のカセット。
【請求項8】
ポンプセットのカセットに用いるフィッティングアセンブリであって、
入口ポートと出口ポートとを備える本体であって、前記カセットに取り付けられるように構成された本体と、
複数のポケットであって、各ポケットが複数の所定の向きのいずれか1つで前記複数のポケットの1つ以上に受け入れられた少なくとも1つの識別部材を受け入れるように構成され、各所定の向きは前記ポンプセットの異なる機能的構成を示す複数のポケットと、
前記入口ポートを前記出口ポートに接続するチューブであって、前記入口ポートは外部供給源又は外部洗浄源の少なくとも1つを受け入れるように構成されるチューブと
を備えるフィッティングアセンブリ。
【請求項9】
記少なくとも1つの識別部材は少なくとも1つの磁石を含む、請求項に記載のフィッティングアセンブリ。
【請求項10】
前記少なくとも1つの識別部材は、軸方向に磁化された磁石及び直径方向に磁化された磁石の一方である、請求項に記載のフィッティングアセンブリ。
【請求項11】
カセットを組み立てる方法であって、
ポンプセットを係合するポンピングシステムを有するポンピング装置と共に使用するカセットを提供することと、
前記ポンプセットの機能的構成を示すために少なくとも1つの識別部材を前記カセットに取り付けることと
を含み、
前記カセットは、入口ポートと出口ポートと前記入口ポートを前記出口ポートに接続するチューブとを含むフィッティングアセンブリを含み、前記入口ポートは外部供給源又は外部洗浄源の少なくとも1つを受け入れるように構成され、前記ポンピングシステムは、前記外部供給源又は外部洗浄源の少なくとも1つをポンピングするためのものであり、前記フィッティングアセンブリは複数のポケットをさらに含み、各ポケットは識別部材を受け入れるように構成され、少なくとも1つの識別部材が複数の所定の向きのいずれか1つで前記複数のポケットの1つ以上に受け入れられ、各所定の向きは前記ポンプセットの異なる機能的構成を示す、方法。
【請求項12】
前記少なくとも1つの識別部材は磁石であり、前記少なくとも1つの識別部材を前記カセットに取り付けることは、前記磁石のN極及びS極の一方が前記ポンプセットの機能的構成を示すために前記ポンピング装置内のセンサによって識別されるように前記カセットから離れた方向を向く状態で、前記磁石を前記カセットに選択的に取り付けることを含むか又は、
前記少なくとも1つの識別部材は、前記ポンプセットの機能的構成を示すために前記ポンピング装置内の角度磁石センサによって識別されるように直径方向に磁化された磁石である、請求項11に記載の方法。
【請求項13】
流量制御システムであって、
ポンピング装置とセンサとを含む流量制御装置と、
カセットと前記カセットに取り付けられたチューブとを含むポンプセットと
を備え、
前記カセットは、前記カセット及び前記チューブを前記流量制御装置に取り付けるために前記流量制御装置に解放可能に取り付けるように構成され、
前記カセットは、入口ポートと出口ポートと前記入口ポートを前記出口ポートに接続するチューブとを含むフィッティングアセンブリを有し、前記入口ポートは外部供給源又は外部洗浄源の少なくとも1つを受け入れるように構成され、前記フィッティングアセンブリは複数のポケットをさらに含み、各ポケットは識別部材を受け入れるように構成され、少なくとも1つの識別部材が複数の所定の向きいずれか1つで前記複数のポケットの1つ以上に受け入れられ、各所定の向きは前記ポンプセットの異なる機能的構成を示し、
前記センサは、前記ポンプセットの機能的構成を特定するために前記少なくとも1つの識別部材の存在及び向きを検出するように構成される、システム。
【請求項14】
前記少なくとも1つの識別部材は軸方向に磁化された磁石であり、前記複数の所定の向きは、前記磁石のN極及びS極の一方が第1の方向を向くものと、前記磁石のN極及びS極の前記一方が前記第1の方向とは反対の第2の方向を向くものとを含み、前記センサはホール効果センサを含むか又は、
前記流量制御装置は複数のセンサを備え、各センサは前記ポンプセットの機能的構成を特定するために前記少なくとも1つの識別部材の存在及び方向を検出するように構成される、請求項13に記載のシステム。
【請求項15】
前記少なくとも1つの識別部材は、直径方向に磁化された磁石であり、前記複数の所定の向きは、前記磁石の複数の角度位置を含む、請求項13に記載のシステム。
【請求項16】
前記センサは角度磁石センサを含む、請求項15に記載のシステム。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、概して流量制御装置及び供給セットを備えた流量制御システムに関し、より詳細には流量制御装置と共に使用するカセットに関する。
【背景技術】
【0002】
薬又は栄養を経口摂取することができない患者への薬又は栄養の投与は、蠕動流制御システムを利用することによって行うことができる。一般にこのようなシステムでは、流体は、制御された送達速度で流体を患者に送達する蠕動ポンプなどの流量制御装置に搭載された可撓性エラストマーチューブを含むポンプセットによって患者に送達される。蠕動ポンプは通常、ギアボックスを介してモータに動作可能に係合するロータを含むハウジングを有する。ロータは、1つ以上のローラによるロータへの衝突、例えば圧迫によって生じる可逆的な圧縮によってもたらされる蠕動作用によってポンプセットの可撓性チューブを通して流体を駆動する。ロータの回転は、制御された速度で流体を駆動するエラストマーチューブを徐々に圧縮する。ポンプセットは、ポンプセットを通る流体の流れの連通を可能にするか又は防止するためのバルブ機構を有することができる。流量制御システムはまた、流体の流れを効果的に制御する1つ以上のモータを動作可能に調節するコントローラを有することができる。
【0003】
蠕動ポンプは、「アリコート」と呼ばれる小さい分量で流体を送達することによって動作する。ロータは、ポンプセットのエラストマーチューブに係合し、エラストマーチューブの一部を締め付け、例えば、患者に向かう流体源よりも患者に近い、挟んだ位置の前方に流体を押し出す。一般に、患者に投与される流体の量は、それぞれが実質的に同じ量であるアリコートの数をカウントし、その数が送達される流体の所望の総量に対応する量に達したときに停止することによって、ポンプ内で制御される。蠕動ポンプは衛生的でありかつ概ね正確であるため、患者への薬剤及び治療液の投与に非常に有用である。
【発明の概要】
【課題を解決するための手段】
【0004】
一態様では、ポンプセットに係合するポンピングシステムを有するポンピング装置と共に使用するカセットが、一般に、カセットをポンピング装置に取り付けるためにポンピング装置に解放可能に取り付けるように構成されたカセット本体を備える。フィッティングがカセット本体に取り付けられ、取り付け構造を含む。少なくとも1つの識別部材が、ポンプセットの機能的構成を示すために取り付け構造によってフィッティングに取り付けられる。取り付け構造及び識別部材は、カセット及びポンプセットの異なる機能的構成を示すために、識別部材をフィッティングに異なる向きで取り付けるように構成される。
【0005】
別の態様では、ポンプセットのカセットに用いるフィッティングアセンブリが、一般に、入口ポートと出口ポートとを備える本体を備える。本体は、カセットに取り付けるように構成される。少なくとも1つの識別部材が、ポンプセットの機能的構成を示すために本体に取り付けられる。
【0006】
さらに別の態様では、ポンプセットに係合するポンピングシステムを有するポンピング装置と共に使用するカセットが、一般に、カセットをポンピング装置に取り付けるためにポンピング装置に解放可能に取り付けるように構成されたカセット本体を含む。カセット本体は、少なくとも1つの取り付け形成物を有する。カセット本体の取り付け形成物により、少なくとも1つの識別部材がカセット本体に取り付けられる。識別部材及び取り付け形成物は、識別部材を複数の所定の向きのいずれか1つで取り付けるように形成される。各所定の向きは、ポンプセットの異なる機能的構成を示す。
【0007】
さらに別の態様では、カセットを組み立てる方法が、一般に、ポンプセットに係合するポンピングシステムを有するポンピング装置と共に使用するカセットを提供することを含む。ポンプセットの機能的構成を示すために少なくとも1つの識別部材をカセットに取り付ける。
【0008】
さらに別の態様では、流量制御システムが、概して、ポンピング装置とセンサとを含む流量制御装置を備える。ポンプセットが、カセットと、カセットに取り付けられたチューブとを含む。カセットは、カセット及びチューブを流量制御装置に取り付けるために流量制御装置に解放可能に取り付けるように構成される。カセットは、少なくとも1つの取り付け形成物と、取り付け形成物によってカセットに取り付けられる少なくとも1つの識別部材とを有する。識別部材及び取り付け形成物は、識別部材を複数の所定の向きのいずれか1つで取り付けるように形成される。各所定の向きは、ポンプセットの異なる機能的構成を示す。センサは、ポンプセットの機能的構成を特定するために少なくとも1つの識別部材の存在及び向きを検出するように構成される。
【図面の簡単な説明】
【0009】
図1】ポンピング装置と供給セットの断片的な部分とカセットとを有する供給システムの斜視図である。
【0010】
図2図1のシステムの斜視図であるが、カセットの一部が取り除かれている。
【0011】
図3】供給セット及びカセットを除いた図1の斜視図である。
【0012】
図4】カセットの正面斜視図である。
【0013】
図5】カセットの背面斜視図である。
【0014】
図6】カセットの背面図である。
【0015】
図7】フィッティングアセンブリをカセットから取り除いた状態のカセットの背面斜視図である。
【0016】
図8】フィッティングアセンブリの正面斜視図である。
【0017】
図9】フィッティングアセンブリの背面斜視図である。
【0018】
図10】止めコックのステムを取り除いた状態のフィッティングアセンブリの正面斜視図である。
【0019】
図11】ステムの背面斜視図である。
【0020】
図12】ステムの側面斜視図である。
【0021】
図13】ステムの断面図である;
【0022】
図14A】軸方向に磁化された磁石の斜視図である。
【0023】
図14B】直径方向に磁化された磁石の斜視図である。
【0024】
対応する符号は、図面全体にわたって対応する部分を示す。
【発明を実施するための形態】
【0025】
本発明の1つ以上の態様は、回転蠕動ポンプのような蠕動ポンプに関し、特に、複数の流体の流れの形態から選択するためのバルブを有するカセットを利用する回転蠕動ポンプに関する。また、カセットは、カセットに取り付けられた出口チューブがねじれるのを防ぐ構成を有する。任意の1つ以上の有利な特徴又はこのような特徴のいずれか1つ以上を提供又は促進する構造は、様々な商業的及び工業的用途で使用される蠕動ポンプにおいて実施することができる。したがって、詳細な説明はカセットを備えた経腸栄養ポンプに向けられているが、本発明の任意の1つ以上の特徴は、カセットの有無にかかわらず、他の蠕動ポンプにおいて具現化又は実施することができる。例えば、例示的に説明されるポンプは回転蠕動経腸栄養ポンプであるが、本発明は、医療用輸液ポンプを含む他のタイプの蠕動ポンプ(図示せず)にも適用される。経腸栄養ポンプの一般的な構造及び動作は、以下に記載されているものを除いて、「FLOW CONTROL APPARATUS」というタイトルの2009年10月27日に発行された共同譲渡された米国特許第7,608,059号、「FLOW MONITORING SYSTEM FOR A FLOW CONTROL APPARATUS」というタイトルの2006年8月15日に発行された米国特許第7,092,797号、及び「ALIQUOT CORRECTION FOR FEEDING SET DEGRADATION」というタイトルの2009年5月19日に発行された米国特許第7,534,099号に開示されているものと概ね同じであり得る。本発明の様々な特徴及び態様の1つ以上を、本発明の範囲から逸脱することなく、ローラ以外の機構を使用する線形蠕動ポンプなどの蠕動ポンプにおいて実施することができる。また、例示的な供給セット7が示されているが、本発明の範囲から逸脱することなく、他のタイプのポンプセット(図示せず)を使用することができる。
【0026】
図面、特に図1~3を参照すると、本発明の原理のいずれか1つ以上に従って構成された例示的な経腸栄養ポンプ(広義には「ポンピング装置」)が全体として1で示されている。栄養ポンプは、全体として5で示されるカセットを取り付けるように構成されている、全体として3で示されるハウジングと、カセット5内に取り外し可能に受け入れられている、断片的な部分が全体として7で示される供給セット(広義には「ポンプセット」)とを備えることができる。カセット5は、ハウジング3に解放可能に取り付け可能である。図示の実施形態では、カセット5は、ハウジング3内のカセット凹部6に取り外し可能に受け入れられる(図3)。当然のことながら、本明細書で使用される「ハウジング」は、多部品構造とポンプ1の作動コンポーネントを包囲又は収容しない構造とを含むがこれらに限定されない、多くの形態の支持構造(図示せず)を含むことができる。さらに、本発明の様々な態様及び特徴は、凹部6なしで実施することができる。ポンプ1はまた、ハウジング3上に、ポンプの状態及び動作に関する情報を表示することができる表示画面9を有することができる。表示画面9に近接可能な1つ以上のボタン11は、ポンプ1を制御しかつポンプ1から情報を得る際に使用するために提供することができ、1つ以上の発光ダイオード13は、ポンプの状態情報を提供することができる。ユーザ又はオペレータが見やすいように表示画面9が僅かに上向きに傾斜するように、ハウジング3の底部にハウジングを支持するように脚部(図示せず)を配置することができる。
【0027】
表示画面9は、ハウジング3の前面パネル(全体として19で示される)の一部であることができ、ハウジングに取り外し可能に取り付けることができる。経腸栄養ポンプは、ロータシャフト(図示せず)に接続されているポンプモータ(図示せず)を備える、全体として23で示されるポンピングユニットをさらに含むことができる。ポンプモータに電力を供給するために、ハウジング3内にバッテリ(図示せず)を受け入れることができる。バッテリ以外に又はバッテリに加えて電源を使用して、ロータシャフトを通してポンピングユニットを駆動する1つ以上の原動機を含むポンプに通電することができる。
【0028】
ポンピングユニット23は、ロータシャフトに連結することができるロータ(全体として37で示される)を有することができる。ロータ37は、内側ディスク39と、外側ディスク41と、それらの長手方向軸を中心にディスクに対して回転するために内側ディスクと外側ディスクとの間に取り付けられた4つのローラ43(そのうちの3つだけが示されている)とを含むことができる(図2及び図3)。ローラ43は、供給セットがカセット5に受け入れられ、カセットがハウジング3に取り付けられたときに、供給セット7のチューブ45(図2)と係合して、供給セットを通して対象に流体を送達する。他の数のローラも想定される。例えば、本開示の範囲から逸脱することなく、5つ又は6つのローラを使用することもできる。
【0029】
図4~7を参照すると、カセット5は、前部53、後部55、上部57、及び下部59を有するカセット本体51を備えることができる。側壁61及び上壁63は、カセット本体51の後部55から延びて、フィッティング65を受け入れるように構成された後部キャビティを形成することができる。チューブ45(図2)は、フィッティング65に取り付けることができる。フィッティング65は、フィッティング65をカセットに固定又はスナップ留めすることを可能にするタブ84を有することができる。場合によっては、フィッティングをカセットに取り外し可能に固定することができる。
【0030】
フィッティング65は、ベース67、入口ポート69、出口ポート71、及びステムホルダ66を備えることができる。入口ポート69は、チューブ45の入口端への挿入のための第1取付部73と、入口チューブ77(図2)を受け入れるための1対の第2取付部75A、75Bとを含むことができる。出口ポート71は、チューブ45の出口端への挿入などによる係合又は取り付けのための第1取付部79と、出口チューブ83の受け入れなどによる出口チューブ83への取り付けのための第2取付部81とを含むことができる。出口チューブ83を受け入れる第2取付部81の開口部が、チューブを開口部内に固定するために開口部から離れるように漏斗状又は先細りになり得る。出口チューブ83は、取付部81への挿入及び取付部81との接合のためにチューブを軟化させるべく溶剤で処理することもできる。第2取付部75Aは、供給源(例えば、栄養液バッグ)と流体連通させることができ、第2取付部75Bは、入口チューブ77を介して洗浄源(例えば、洗浄流体バッグ)と流体連通させることができる。代わりに、第2取付部75Bを供給源に取り付け、第2取付部75Aを洗浄源に取り付けることもできる。
【0031】
チューブ45、フィッティング65、入口チューブ77、及び出口チューブ83は、ポンプセット7を構成することができる。カセット5は、ポンプセットの一部と見なされ得ることも想定される。好ましい実施形態では、カセット5は、ポリカーボネートなどのポリマー材料から作られる。
【0032】
図8図13を参照すると、円筒形ステム68を含むストップコックは、フィッティング65のステムホルダ66の円形開口部70に受け入れられる。ステム68は、ポンプセットを流体送達配置、洗浄配置、又は流体流遮断配置のいずれかに配置するために第2取付部75A、75Bを第1取付部73と選択的に連通するべく開口部70内で移動可能(すなわち、回転可能)である。第2取付部75A、75Bは、それぞれフィッティング65の開口部70と連通する出口を有し、第1取付部73は、フィッティングの開口部に連通する入口を有する。ステム68は、本体に形成された第1開口部74及び第2開口部76を有する円筒状の本体72を備える。第1及び第2開口部74、76は、開口部の第1の寸法が直交する第2の寸法よりも大きくなるように細長い。第2開口部76は、第1開口部74よりも長いスロット寸法を有する。第1及び第2開口部74、76は、本体72の概ね反対側に配置され、ステム68を通る流体の流れが、第2取付部75A、75Bから第1取付部73まで概ね単一の平面内で下向きに延びるように、それらが同一平面内にあるように位置決めされる(図13)。通路88が、ステム68の本体72内に延び、第1開口部74を第2開口部76と連通する。通路88は、第1開口部74から第2開口部76へと広がっている。通路88は、通路にほぼ逆V字形の形状を与える湾曲した内壁92を有する。
【0033】
フランジ78がステム68の本体72から半径方向に延び、本体の外周の周りに部分的に延びる。キャビティ80が本体72に形成され、ポンプ1のシャフト93がステム68の本体に係合して開口部70内で本体を回転させることを可能にする。フランジ78は、ポンプ1の凹部6にあるフック108に係合するように構成される。フランジ78とフック108との係合は、ポンプ1の動作中に供給セット7が外れることを防止する。この安全機能は、患者に潜在的に有害な可能性がある制御されない量の流体が患者に送達される、供給セット7における自由な流れ状態を防止する。加えて、フランジ78は、以下で説明するように、ステム68の回転を制限するための停止係合機構として機能する。フィッティング65及びステム68は、合わせてフィッティングアセンブリ82と見なすことができる。フィッティングアセンブリ82の構成は、流体流れ選択バルブを入口チューブ77から除去し、それをカセット5の本体内に配置する。
【0034】
図8に示す構成では、フィッティングアセンブリ82は、第2取付部75A、75Bの出口が開口部70及び第1取付部73の入口と連通するのを本体72が阻止する流体流遮断配置にある。例えば、ポンプ1のシャフト93がキャビティ80に係合し、本体72を開口部70内で時計回りに回転させることなどによる、ステム68の回転は、第1開口部74を第2取付部75Bの出口と連通させ、第2開口部76を第1取付部73の入口と連通させ、それにより、第2取付部75Bに接続された流体源を、チューブ45を介して出口71及び出口チューブ83と流体連通させる。第2取付部75Aは、第1取付部73との連通が遮断されたままである。ステム68の更なる回転は第1開口部74を第2取付部75Aの出口と連通させ、第2開口部76は第1取付部73の入口と連通したままであり、それにより第2取付部75Aに接続された流体源を、チューブ45を介して出口71及び出口チューブ83と連通させる。これは、第2開口部76の位置及び長さが、第2開口部の少なくとも一部がステム68の移動全体にわたって第1取付部73の入口と連通して第1開口部74を第2取付部75A、75Bの出口と連通するようになっているためである。第2取付部75Bは、このとき第1取付部73との連通が遮断されている。ステムホルダ66上のストップ94は、フランジ78と係合して、開口部70内の本体の回転を制限する。
【0035】
磁石(広義には、識別部材)126が、フィッティングの出口ポート71に形成されたポケット128内に選択的に配置され得る。図示の実施形態では、単一の磁石126のみが示されている。しかしながら、最大4つの磁石126を含むことができ、各磁石は、フィッティング65のポケット128のそれぞれの1つに受け入れられる。ポンプ1内の1つ以上のセンサ130が、カセット5をポンプに取り付けたときにポケット128の近くに位置決めされ、ポケット128内の磁石126の存在を検出する。一実施形態では、4つのセンサ130(1つのみが図面に示されている)が、カセットをポンプ1に取り付けたときに、センサが各ポケット専用であり、概ね各ポケットの中心にあるように、カセット5内の4つのポケット128に向かい合ってポンプ内に配置される。磁石126の数及び配置は、供給セット7の機能的構成を示すために予め定めることができる。例えば、磁石126の数及び配置は、供給、供給/洗浄、供給Wi-Fi、供給/洗浄Wi-Fi、新生児供給、新生児供給/洗浄、新生児供給Wi-Fi、新生児供給/洗浄Wi-Fiなどのうちの1つとして、供給セット7の機能的構成を示すことができる。センサ130は、センサと通信するプロセッサ(図示せず)と共に、供給セット7の特定の機能的構成に対応する磁石配置を識別するようにプログラムされる。一実施形態では、センサ130はホール効果センサである。図示の実施形態では、磁石126及びポケット128は、円盤形状である。しかしながら、磁石126及びポケット128は、本開示の範囲から逸脱することなく、他の形状を有することができる。加えて、磁石126は、本開示の範囲から逸脱することなく、他の位置で及び他の手段によってカセット5に取り付けることができる。
【0036】
一実施形態では、磁石126は軸方向に磁化された磁石である(図14A)。したがって、円盤形状の磁石の場合、磁化方向が円盤の回転軸に沿うように、円盤の反対側の円形面にN極とS極が形成される。この実施形態では、磁石126は、N極又はS極のいずれかがポケットの反対側を向く状態で、ポケット128内に配置することができる。ポケット128内の磁石126の存在に加えて、ポケット内の磁石の向き(例えば、N極及びS極の向いている方向)は、供給セット7の特定の機能的構成の異なる表示を提供することができる。したがって、カセット5の同じ位置(例えば、同じポケット128内)にある磁石126は、その位置における磁石の向きに応じて、センサに2つの異なる表示を提供することができる。したがって、1つの磁石126を使用して、どのポケット128に磁石を受け入れるか及びポケットに磁石を受け入れる向きを変更するシステムは、システムが最大8つの異なる磁石位置構成を示すことを可能にする。2つの磁石126を使用するシステムでは、どのポケット128に各磁石を受け入れるか及びポケットに磁石を受け入れる向きを変更することにより、システムは最大32個の異なる磁石位置構成を示すことが可能になる。したがって、2つの磁石126のみを用いて、32個の供給セットの機能的構成を示し、識別することができる。3つの磁石126を使用するシステムは、最大64個の異なる磁石位置構成を示すことができる。これにより、磁石が存在するか又は存在しないかのいずれかのみを検出するシステムに比べて、より多くの機能的構成の識別が提供される。
【0037】
加えて又は代わりに、磁石126の1つ以上が、直径方向に磁化され得る(図14B)。直径方向に磁化された磁石が円筒状又は円盤状である実施形態では、磁石は、磁化方向が円盤/円筒の直径に沿うように、その直径にわたって磁化される。これにより、磁石のN極及びS極が磁石の両側に形成される。これは、円盤形状の磁石の場合、磁化方向がディスクの軸に沿うように、N極及びS極が円盤の反対側の円形面に形成される軸方向に磁化された磁石とは対照的である。直径方向に磁化された磁石を使用する場合、ポンプ1内のセンサ130は、ポケット128内の磁石126の向き(すなわち、角度位置)を検出する角度磁石センサであることができる。角度センサは、磁石の磁場を検出し、検出された磁場に基づいて磁石の位置を特定するように構成される。例えば、センサは磁場のXY座標を測定し、測定された座標に基づいて磁石の角度位置を特定する。磁石126は、カセット5上の同じ位置にあるポケット128に異なる角度位置で配向され、供給セットの3つ以上の異なる機能的構成を示すことができる。例えば、磁石126の角度回転の特定の角度又は角度範囲が、供給セット7の特定の機能的構成に対応することができる。一実施形態では、10度の回転毎に異なる機能的構成に対応し、供給セット7の36個の異なる機能的構成の識別を可能にすることができる。異なる数の機能的構成の識別を提供するために、角度回転の他の増加量も想定される。したがって、供給セット7の異なる機能的構成を示すのに十分な数の位置変化を提供するために、単一の磁石のみが必要とされ得る。この実施形態では、図示の実施形態に示された4つのポケット128は、単一の直径方向に磁化された磁石を収容するための単一のポケットと置き換えることができる。好適なセンサアセンブリは、ベルギーのイーペルに拠点を置くメレキシス社によって製造されたトライアクシス(登録商標)位置センサアセンブリである。
【0038】
一実施形態では、直径方向に磁化された磁石126は、磁石の磁場の向きを識別するように突起を有する。これにより、システムは、どの角度位置/磁場が供給セット7のどの機能的構成に対応するかを示すことができる。
【0039】
一実施形態では、磁石126は非磁化状態で形成され、その後、磁化される。一実施形態では、磁石126は、必要に応じて再磁化される。
【0040】
図5~7を参照すると、フィッティング65の出口71の第2取付部81は、出口チューブ83が第2取付部81に挿入される前にカセットの本体51内で下向きに延びるように、カセット5の上部57から引っ込んでいる。これは、上壁63から下向きに延びる湾曲したガイド壁96に隣接して延びる、出口チューブ83の一部分を提供する。湾曲したガイド壁96は、出口チューブ83が載るための徐々に円弧状になる表面を提供し、チューブがカセット5の横方向の縁で急激に曲がるのを防止する。結果として、出口チューブ83は、チューブを通る流体の流れを妨げる可能性があるねじれが防止される。加えて、出口チューブ83の一部分がカセット5の上部57とチューブのフィッティング65への取付部との間に延びているので、溶剤の処理によって軟化された可能性がある、第2取付部81に挿入されたチューブの一部分は、チューブが曲げ力を受ける場所に位置しない。むしろ、この部分は、カセット5の上部57から離間され、湾曲したガイド壁96によって概ねまっすぐに保持される。これにより、出口チューブ83のねじれ又は挟み込みの可能性がさらに低減される。
【0041】
例示的に示すように、タブ84(図8及び図9)は、ベース67の側面から延びることができ、カセット5の前部53のそれぞれの開口部86(例えば、図1及び図4)に受け入れられて、フィッティング65をカセット5に解放可能に取り付けるように構成することができる。側壁61内の1対のガイド傾斜部91(図6及び図7)は、開口部86に向かって漏斗状に狭まることができる。フィッティング65上のタブ84は、傾斜部91に沿って進み、開口部86に受け入れられてフィッティングをカセット本体51に保持することができる。フィッティング65のステムホルダ66は、カセット5の本体51に形成されたバルブホルダ98(図7)に受け入れられる。代わりに、フィッティング65は、カセット本体51と一体的に形成するか又は省略することができる。
【0042】
図5及び図7を参照すると、切り欠き85A、85Bが、フィッティング65の入口ポート69の第2取付部75A、75B及び出口チューブ83をそれぞれ受け入れるためにカセット本体51の上壁63に形成され得る。位置決め壁87が、カセット本体51の上部付近で垂直に延びることができる。T字形の壁89が、側壁61の間で概ねカセット本体51の中心に配置され得る。フィッティング65のベース67は位置決め壁87に係合し、T字形の壁89の中央延長部がベース67の凹部90(図9)内に受け入れられる。中央延長部と凹部90との係合は、カセット5内におけるフィッティング65の横方向の移動を防止するか又は少なくとも妨げる。T字形の壁89の水平部分は、カセット5内におけるフィッティング65の下方への移動を制限する。
【0043】
円弧壁95が、概ねカセット本体51の中央に配置され、カセット5をハウジング3に取り付けたときにポンプ1のロータ37の少なくとも一部を受け入れるためのロータ凹部97を少なくとも部分的に画定するために、概ねカセット本体51の中央に配置され得る。ロータ凹部97は、カセット本体51の前部53にバンプアウト99を含むことができる(図4)。入口及び出口外側湾曲ガイド壁101が、円弧壁95の両側に概ね平行に延びることができる。入口及び出口内側湾曲ガイド壁103が、入口及び出口外側湾曲ガイド壁101に概ね平行に円弧壁95から上向きに延び、チューブ45のそれぞれの入口及び出口部分を受け入れて支持するための入口及び出口開口部を形成することができる。ガイド壁101、103及び円弧壁95は、カセット5がハウジング3に取り付けられたときにチューブをロータ37に対して適切に配置するためにチューブ45の下部をループ状に受け入れるためのチューブチャネルを形成することができる。円弧壁95及び湾曲ガイド壁101、103は、ロータ凹部97の側面の周りに密着する関係でチューブを受け入れることができる。タブ100が、チューブチャネル上に延びて、チューブ45をチューブチャネル内に保持し、かつチューブ45をカセット内に保持し、第3の軸に従ってチューブを拘束することができる。外側湾曲ガイド壁101は、チューブ45がロータ凹部97の下部でガイド壁101、103又は円弧壁95と直接対向しないように、概ねロータ凹部97の下側で終端することができる。
【0044】
インサート105が、カセット5及びチューブ45をカセット凹部6内に固定するのに役立つようにハウジング3内のカセット凹部6内に受け入れられ得る(図3)。インサート105は、カセット5がハウジング3に取り付けられたときに、インサート105が湾曲ガイド壁101、103より上にあるカセット5の後部キャビティに受け入れられるように、凹部6内に位置決めされ得る。インサート105は、チューブ45の入口部分を受け入れるためにインサートの入口側に配置された1対の対向する第1突起107と、チューブの出口部分を受け入れるためにインサートの出口側に配置された1対の対向する第2突起109とを備えることができる。カセット本体51の後部55のリブ111(図6及び図7)が、第2突起109の間でチューブ45の出口部分に係合して入口及び出口部分を突起間に挿入するのに役立つように位置決めされ得る。チューブ45内の流体の流れの方向を示すしるし112が、第2突起109の少なくとも1つに配置され得る。図示の実施形態では、しるし112は矢印の形である。
【0045】
図5~7を参照すると、ステータ部材113が、概ねロータ凹部97の下部又はその近くにあるステータ開口部115などのキャビティ内でカセット本体51の下部に配置することができる。したがって、カセット5がハウジング3に取り付けられたときに、ステータ部材113は一般に、概ねロータ37の下部に向かい合って位置決めされる。有利な構成では、ステータ部材113は、以下に説明するように、ローラ43がチューブに係合するときに供給セット7のチューブ45を支持することができる。場合によっては、ステータ部材113は、ステータ部材の長さに沿って延びる円弧形状を有することができる。例示的に示した実施形態と同様に、ステータ部材113は、カセット本体51に第1端部でのみ固定されかつカセット本体51に対してステータ開口部115内で少なくとも部分的に自由に浮動できる片持ち部材であることができる。を中心に図示されるように、可撓性ステータ部材113は、カセット5の残りの部分へのその接続部又はアンカーを中心に旋回することができ、平たくなることができる。例えば、ステータ部材は、カセット本体に固定された第1端部と、ステータ部材の表面を有する反応セグメントが撓み変位を有することができるように浮動又は変位することができる固定されていない第2端部とを有することができる。例えば、少なくとも1つのローラがロータの回転軸を中心に回転しながらチューブに沿って移動するとき、可撓性ステータ部材113は、回転軸を中心とするローラの回転中に1つ以上のローラ43によって加えられた力に反応して撓み変位へと変位するか又は撓むことができる。
【0046】
第1部分の下面の横方向リブ116は、可撓性ステータ部材113に構造的な剛性を与えることができ、金型キャビティからの片持ち部材の突出しなどによる取り出しを容易にする接触面として機能することができる。図示の実施形態では、可撓性ステータ部材113は、カセット本体51と一体物として一体的に形成することができる。しかしながら、可撓性ステータ部材113は、カセット本体51とは別に形成され、適切な手段によってカセット本体に取り付けられ得る。例えば、可撓性ステータ(図示せず)は、カセット本体の係合キャビティに係合する細長い延長部分を有することができ、係合キャビティは、それに応じて延長部分を受け入れる寸法及び形状にされる。このようにして、ステータ部材は、弾性率及び曲率半径などの異なる機械的特性の複数の候補から選択され、チューブ特性のいずれかを考慮して又は考慮せずに、カセット動作パラメータを調整し、ポンピング動作中に特定の流動性能属性を提供することができる。
【0047】
ステータ開口部115の底面に停止部117を配置して、可撓性ステータ部材113の浮動運動を最大変位に制限することができる。停止部117は、ステータ部材の塑性変形を引き起こすステータ部材の曲げを防ぐように可撓性ステータ部材113の下側に対して間隔を置いて配置され得る。例えば、停止部材は、固定されていない端部の撓み変位距離の大きさを最大変位に制限するように位置決めされ得る。図示の実施形態では、停止部117は、カセット本体51の一部として形成されている。しかしながら、停止部117は、カセット本体51とは別に形成され、適切な方法でカセット本体に取り付けられ得る。他の場合には、停止部117がハウジング3に形成され、可撓性ステータ部材113の変位を最大変位に制限するように構成され得る。停止部117は、停止部がステータ部材の移動を制限するのに十分な表面積を提供するように、可撓性ステータ部材113の幅よりも大きい幅を有することができる。停止部117は、可撓性ステータ部材113を保護するのに役立つことができ、一般に部材113が引っ掛けられたり捕らえられたりする可能性を防止又は低減する寸法にされる。
【0048】
カセット5をポンプハウジング3に取り付ける前に、入口チューブ77及び出口チューブ83をそれぞれカセットの入口ポート69及び出口ポート71に取り付けることができる。カセット5をポンプハウジング3に取り付けるために、カセット本体51の下部59の1つ以上のピン又は隆起した突起119をハウジング3の凹部6の底部のスロット124に挿入することができる。隆起した突起119とスロット124との係合は、一般にカセット5をハウジング3に配置する。次いで、カセット本体51は、カセット本体の上部57にあるタブ125の棚状部123が凹部6の最上部にあるキャッチ127によって捕捉されるまで上向きに回転することができる。図示の実施形態では、隆起した突起119及び棚状部123は、カセット本体51と一体的に形成されている。しかしながら、隆起した突起119及び棚状部123は、カセット本体51とは別に形成され、カセット本体に適切な方法で取り付けられ得る。カセット5をポンプハウジング3に取り付けた後、フィッティング65内のポケット128は、概ねポンプ1内の1つ以上のセンサ130に向かい合って配置される。この位置において、1つ以上のセンサ130は、ポケット128に受け入れられた任意の磁石126及びポケット内の磁石の向きを検出して、供給セット7の機能的構成を特定することができる。供給セット7の機能的構成を知ることにより、どのポンピングルーチンを実行すべきかがポンプ1に指示される。カセット5をポンプハウジング3から取り外すために、タブ125を押し下げて棚状部123をキャッチ127から外すことができる。
【0049】
カセット5がポンプハウジング3に取り付けられると、供給セット7のチューブ45はポンプ1のローラ43が係合するように位置決めされる。ローラ43は、可撓性ステータ部材113によって支持されたチューブの部分でチューブ45に係合する。ローラ43によるチューブ45の係合により、可撓性ステータ部材113はローラから離れるように撓むか又は移動する。詳細には、この移動により、チューブ45はより直線的な形状へと少なくとも部分的に真っすぐになることができ、ローラ43が半直線状にチューブを閉塞することを可能にする。したがって、従来のポンプのローラの場合のようにチューブ45を引っ張って引き伸ばす代わりに、ローラ43はチューブに沿ってスライドし、張力が低下した状態でチューブを閉塞する。その結果、ローラ43は、チューブ45の実際の直線寸法と一致するアリコートを生成する。したがって、ポンプ1の計算されたアリコート体積は、ポンプによって生成された実際のアリコート体積により厳密に一致し、より正確な供給をもたらす。
【0050】
本発明の要素又はその好ましい実施形態を紹介する際に、冠詞「a」、「an」、「the」及び「said」は、要素の1つ以上が存在することを意味するよう意図されている。「備える」、「含む」及び「有する」という用語は、包括的であることを意図しており、記載された要素以外に追加の要素が存在する可能性があることを意味する。
【0051】
このことから、本発明のいくつかの目的が達成され、他の有利な結果が得られることが分かるであろう。
【0052】
本発明の範囲から逸脱することなく、上記の構成に様々な変更を加えることができるので、上記の説明に含まれ、添付の図面に示されるすべての事項は、例示として解釈され、限定的な意味ではないことが意図される。
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8
図9
図10
図11
図12
図13
図14A
図14B