(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2023-12-01
(45)【発行日】2023-12-11
(54)【発明の名称】混合ヌメロロジのための周波数分割多重化
(51)【国際特許分類】
H04L 27/26 20060101AFI20231204BHJP
【FI】
H04L27/26 113
H04L27/26 114
H04L27/26 420
(21)【出願番号】P 2020524760
(86)(22)【出願日】2018-11-09
(86)【国際出願番号】 US2018060156
(87)【国際公開番号】W WO2019094818
(87)【国際公開日】2019-05-16
【審査請求日】2021-10-12
(32)【優先日】2017-11-09
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(32)【優先日】2018-11-08
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(73)【特許権者】
【識別番号】595020643
【氏名又は名称】クゥアルコム・インコーポレイテッド
【氏名又は名称原語表記】QUALCOMM INCORPORATED
(74)【代理人】
【識別番号】110003708
【氏名又は名称】弁理士法人鈴榮特許綜合事務所
(74)【代理人】
【識別番号】100108855
【氏名又は名称】蔵田 昌俊
(74)【代理人】
【識別番号】100158805
【氏名又は名称】井関 守三
(74)【代理人】
【識別番号】100112807
【氏名又は名称】岡田 貴志
(72)【発明者】
【氏名】アッカラカラン、ソニー
(72)【発明者】
【氏名】ルオ、タオ
(72)【発明者】
【氏名】チェン、ワンシ
【審査官】谷岡 佳彦
(56)【参考文献】
【文献】特表2021-501538(JP,A)
【文献】Motorola Mobility, Lenovo,SS/PBCH block based measurement in wideband carrier[online],3GPP TSG RAN WG1 adhoc_NR_AH_1709 R1-1716639,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_AH/NR_AH_1709/Docs/R1-1716639.zip>,2017年09月
【文献】Huawei, HiSilicon,Overview of wider bandwidth operations[online],3GPP TSG RAN WG1 adhoc_NR_AH_1706 R1-1709972,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_AH/NR_AH_1706/Docs/R1-1709972.zip>,2017年06月
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
H04L 27/26
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のための方法であって
キャリアのための同期信号ブロックを受信すること、前記同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられる、と、
前記キャリアの帯域幅部分(BWP)内の送信のために1つまたは複数のBWP送信属性を識別することと、
前記キャリアの前記BWPにわたって送信を受信すること、ここにおいて、前記送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを備える複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って前記同期信号ブロックと多重化され、前記同期信号ブロックと多重化された前記キャリアのBWPにわたる前記送信
の全体は、前記同期信号ブロック送信属性に基づ
く、或いは、前記同期信号ブロックと多重化された前記キャリアのBWPにわたる前記送信は、前記同期信号ブロックと重複している部分が前記同期信号ブロック送信属性に基づき、前記同期信号ブロックと重複しない残りの部分は、前記BWP送信属性に基づき、前記同期信号ブロックと多重化しない後続の送信は、前記BWP送信属性に基づく、と
を備える、方法。
【請求項2】
前記送信は、ダウンリンク制御チャネル送信を備える、またはダウンリンク共有チャネル送信を備える、
請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記同期信号ブロック送信属性は、第1のサブキャリア間隔(SCS)を備え、前記1つまたは複数のBWP送信属性は、第2のSCSを備える、
請求項1に記載の方法。
【請求項4】
前記第1のSCSおよび前記第2のSCSは、異なる、
請求項3に記載の方法。
【請求項5】
前記1つまたは複数のBWP送信属性は、送信ビーム方向または受信ビーム方向を備える、
請求項1に記載の方法。
【請求項6】
前記1つまたは複数のBWP送信属性は、前記キャリアから受信した信号に少なくとも部分的に基づいて識別される、
請求項1に記載の方法。
【請求項7】
ワイヤレス通信のための方法であって、
ユーザ機器(UE)に、キャリアのための同期信号ブロックを送信すること、前記同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられる、と、
前記キャリアの帯域幅部分(BWP)内の送信のために1つまたは複数のBWP送信属性を構成することと、
前記UEに、前記キャリアの前記BWPにわたって送信を送信すること、ここにおいて、前記送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを備える複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って前記同期信号ブロックと多重化され、前記同期信号ブロックと多重化された前記キャリアのBWPにわたる前記送信
の全体は、前記同期信号ブロック送信属性に基づ
く、或いは、前記同期信号ブロックと多重化された前記キャリアのBWPにわたる前記送信は、前記同期信号ブロックと重複している部分が前記同期信号ブロック送信属性に基づき、前記同期信号ブロックと重複しない残りの部分は、前記BWP送信属性に基づき、前記同期信号ブロックと多重化しない後続の送信は、前記BWP送信属性に基づく、と
を備える、方法。
【請求項8】
前記送信は、ダウンリンク制御チャネル送信を備える、または
ダウンリンク共有チャネル送信を備える、
請求項7に記載の方法。
【請求項9】
第2のUEに第2の送信を送信することをさらに備え、前記第2の送信は、前記送信と時間的に重複し、前記同期信号ブロックと時間的に重複せず、前記第2の送信を前記送信することは、前記送信と前記第2の送信との間
の周波数領域にガードバンドを挿入することを備える、
請求項7に記載の方法。
【請求項10】
前記同期信号ブロック送信属性は、第
1のサブキャリア間隔(SCS)を備え、前記1つまたは複数のBWP送信属性は、第2のSCSを備える、
請求項7に記載の方法。
【請求項11】
前記第1のSCSおよび前記第2のSCSは、異なる、
請求項10に記載の方法。
【請求項12】
前記1つまたは複数のBWP送信属性は、送信ビーム方向または受信ビーム方向を備える、
請求項7に記載の方法。
【請求項13】
前記送信は、ダウンリンク送信であり、前記パターンは、前記ダウンリンク送信と前記同期信号ブロックとの間
の周波数領域に挿入されたガードバンドを含む、請求項7または10乃至12のうちのいずれか1項に記載の方法。。
【請求項14】
請求項1乃至6のいずれか1項に記載の方法を実行する手段を備える、ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のための装置。
【請求項15】
請求項7乃至13のいずれか1項に記載の方法を実行する手段を備える、ワイヤレス通信のための装置。
【発明の詳細な説明】
【相互参照】
【0001】
[0001]本特許出願は、本出願の譲受人に譲渡され、その全体が参照により明示的に組み込まれる、「Frequency Division Multiplexing for Mixed Numerology」と題されて2018年11月8日に出願された、Akkarakaranらによる米国特許出願番号第16/184,853号、および「Frequency Division Multiplexing for Mixed Numerology」と題されて2017年11月9日に出願された、Akkarakaranらによる米国特許仮出願第62/584,108号に対して優先権を主張する。
【背景技術】
【0002】
[0002]以下は、一般にワイヤレス通信に関し、より詳細には、混合属性を持つ帯域幅部分(BWP)送信のための周波数分割多重化(FDM)に関する。
【0003】
[0003]ワイヤレス通信システムは、音声、ビデオ、パケットデータ、メッセージング、ブロードキャスト等のような、様々なタイプの通信コンテンツを提供するために広く展開されている。これらのシステムは、利用可能なシステムリソース(例えば、時間、周波数、および電力)を共有することによって複数のユーザとの通信をサポートすることが可能であり得る。このような多元接続システムの例は、ロングタームエボリューション(LTE(登録商標))システムまたはLTEアドバンスト(LTE-A)システムのような第4世代(4G)システムと、新たな無線(NR)システムと呼ばれ得る第5世代(5G)システムとを含む。これらのシステムは、符号分割多元接続(CDMA)、時分割多元接続(TDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)、直交周波数分割多元接続(OFDMA)、または離散フーリエ変換拡散直交周波数分割多元接続(DFT-s-OFDM)のような技術を採用し得る。ワイヤレス多元接続通信システムは、いくつかの基地局またはネットワークアクセスノードを含み得、各々が、別名ユーザ機器(UE)として知られ得る複数の通信デバイスのための通信を同時にサポートする。
【0004】
[0004]いくつかのワイヤレス通信システム(たとえば、ミリ波(mmW)通信をサポートするシステム)では、ビームフォーミングは、これらのシステムにおける周波数に関連する比較的高いパスロスを克服するために使用され得る。ビームフォーミングされた送信をサポートするために、通信ワイヤレスデバイス(たとえば、基地局およびUE)は、同期信号を介して所与の通信リンクのための適切なビームを発見し、維持するように動作可能であり得る。同期信号は、同期信号(SS)ブロックで送信され得、それはまた、たとえば、セル獲得プロシージャ、セルタイミング同期、等のために使用され得る。さらに、そのようなワイヤレス通信システムでは、接続は、比較的広いチャネル周波数帯域幅を使用して確立され得る。いくつかのケースでは、BWPと呼ばれる、チャネル周波数帯域幅の1つまたは複数の部分は、UEとの通信のために使用され得る。このようなケースでは、比較的少量のデータがUEと基地局との間で転送される場合、単一のBWPが送信のために使用され得、比較的大量のデータが転送される場合、2つ以上のBWPが送信のために使用され得る。いくつかの例では、そのような接続は、キャリアアグリゲーション(CA)モードに従って行われ得、各々が1つまたは複数のBWPを有し得る、複数のコンポーネントキャリア(CC)が、高データレート通信を提供するために一緒に使用され得る。CCまたはBWP内の送信に使用される送信属性(たとえば、サブキャリア間隔(SCS)、送信ビーム方向、等)は、SSブロックのために使用される送信属性とは異なり得る。BWPおよびSSブロック内の送信が両方とも(たとえば、周波数分割多重化(FDM)を介して)通信されるべきである場合、たとえば、そのような混合送信属性に対処するための受信UEの能力により、複雑さが生じ得る。したがって、BWP内のSSブロックおよび送信に関連する混合送信属性に対処するための効率的な技法が望まれ得る。
【発明の概要】
【0005】
[0005]説明する技法は、混合属性を持つ帯域幅部分(BWP)送信のための周波数分割多重化(FDM)をサポートする改善された方法、システム、デバイス、または装置に関する。一般に、説明する技法は、BWP内の同期信号(SS)ブロックおよび送信に関連付けられた混合送信属性(たとえば、サブキャリア間隔(SCS)、送信および/または受信ビーム方向、等)の効率的な対処を提供する。ユーザ機器(UE)は、基地局によって日常的に送信されるSSブロックをモニタすることによって、セルとのタイミング同期(たとえば、シンボルタイミング同期)を維持し得る。いくつかのケースでは、基地局は、SSブロックおよびダウンリンク送信(たとえば、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)、チャネル状態情報基準信号(CSI-RS)、等)を送信するためにFDM技法を利用し得る。
【0006】
[0006]本開示の態様に従って、基地局は、ダウンリンク送信についてキャリアのBWPのための構成を構成し得る。BWP構成は、BWP内のダウンリンク送信のための第1の送信属性(たとえば、BWP SCS、等)を含み得る。基地局は、次いで、ダウンリンク送信のための許可をUEに送信し得る。いくつかのケースでは、ダウンリンク送信は、キャリアのためのSSブロックと時間的に重複しているリソースのセットのために(たとえば、許可を介して)スケジュールされ得る。ダウンリンク送信は、ビーム方向のような送信属性に関連付けられ得る。時間における重複がある場合(例えば、リソースのセットの少なくとも一部がSSブロックとFDMされる)、SSブロックに関連付けられた送信属性およびBWP内の送信に関連付けられた送信属性に対処するための効率的な技法が、本明細書で説明される。
【0007】
[0007]第1の例では、SSブロックと重複するダウンリンク送信のリソースのセットは、第2の送信属性(たとえば、SSブロックSCS、SSブロックビーム方向、等)を使用して送信され得る。さらに、ダウンリンク送信の残り(たとえば、重複リソースのセットを含まないダウンリンク送信の残りの時間リソース)は、第1の送信属性(たとえば、SSブロックSCSとは異なるBWP SCS、SSブロックビーム方向とは異なるビーム方向、等)を使用して送信され得る。すなわち、ダウンリンク送信FDMされたリソースは、SSブロックと重複する時間リソース中にSSブロック送信属性に関連付けられ得、SSブロックとFDMされないダウンリンク送信の残りの時間リソースは、BWP(たとえば、BWP送信属性)または送信(たとえば、SSブロックと重複しない送信)のために構成された異なる送信属性に関連付けられ得る。たとえば、データ送信は、SSブロックビーム方向とは異なるビーム方向に関連付けられ得る。
【0008】
[0008]第2の例では、ダウンリンク送信全体は、(たとえば、SSブロックとともにFDMされる、ダウンリンク送信の部分、またはダウンリンク送信の時間リソースを含む)BWPのために構成された送信属性を使用して送信され得る。
【0009】
[0009]第3の例では、ダウンリンク送信全体は、(たとえば、SSブロックとともにFDMされる、ダウンリンク送信の部分、またはダウンリンク送信の時間リソースを含む)SSブロック送信属性を使用して送信され得る。
【0010】
[0010]いくつかのケースでは、上記で説明した技法の実装形態は、UEのFDM能力に基づいて選択され得る。たとえば、基地局は、UEから受信された能力メッセージに基づいて、(BWP送信属性および/またはSSブロック送信属性を使用して)ダウンリンク送信を送信し得る。能力メッセージは、UEがFDMをサポートするか、混合送信属性を持つFDMをサポートするか、異なるビーム方向上でのFDM受信をサポートするか、等を示し得る。さらに、構成されたBWPおよびSSブロック内のダウンリンク送信のFDMは、UEを対象とするSSブロックとの重複のみを参照し得る。すなわち、基地局は、ダウンリンク送信と同時に発生し得るいくつかのSSブロックをワイヤレス通信システム内の他のUEに送信し得るが、ダウンリンク送信を受信しているUE(たとえば、そのUEが受信またはモニタすることが予想される)を対象とするSSブロックのみが、FDMを参照するときに含まれる。
【0011】
[0011]ワイヤレス通信の方法が説明される。本方法は、キャリアのBWPのための構成を識別すること、構成は、BWP内の送信のための送信属性のための第1の値を備える、と、ダウンリンク送信のための許可を受信すること、ダウンリンク送信は、キャリアのための同期信号ブロックと時間的に重複するBWP中のリソースのセットのためにスケジュールされ、同期信号ブロックは、送信属性のための第2の値を使用して送信される、と、ダウンリンク送信を受信すること、受信することは、リソースのセットの少なくとも一部分のために送信属性の第2の値を適用することを備える、とを含み得る。
【0012】
[0012]ワイヤレス通信のための装置が説明される。本装置は、キャリアのBWPのための構成を識別するための手段、構成は、BWP内の送信のための送信属性のための第1の値を備える、と、ダウンリンク送信のための許可を受信するための手段、ダウンリンク送信は、キャリアのための同期信号ブロックと時間的に重複するBWP中のリソースのセットのためにスケジュールされ、同期信号ブロックは、送信属性のための第2の値を使用して送信される、と、ダウンリンク送信を受信するための手段、受信することは、リソースのセットの少なくとも一部分のために送信属性の第2の値を適用することを備える、とを含み得る。
【0013】
[0013]ワイヤレス通信のための別の装置が説明される。本装置は、プロセッサと、プロセッサと電子通信するメモリと、メモリに記憶された命令とを含み得る。命令は、プロセッサに、キャリアのBWPのための構成を識別すること、構成は、BWP内の送信のための送信属性のための第1の値を備える、と、ダウンリンク送信のための許可を受信すること、ダウンリンク送信は、キャリアのための同期信号ブロックと時間的に重複するBWP中のリソースのセットのためにスケジュールされ、同期信号ブロックは、送信属性のための第2の値を使用して送信される、と、ダウンリンク送信を受信すること、受信することは、リソースのセットの少なくとも一部分のために送信属性の第2の値を適用することを備える、とを行わせるように動作可能であり得る。
【0014】
[0014]ワイヤレス通信のための非一時的コンピュータ可読媒体が説明される。非一時的コンピュータ可読媒体は、プロセッサに、キャリアのBWPのための構成を識別すること、構成は、BWP内の送信のための送信属性のための第1の値を備える、と、ダウンリンク送信のための許可を受信すること、ダウンリンク送信は、キャリアのための同期信号ブロックと時間的に重複するBWP中のリソースのセットのためにスケジュールされ、同期信号ブロックは、送信属性のための第2の値を使用して送信される、と、ダウンリンク送信を受信すること、受信することは、リソースのセットの少なくとも一部分のために送信属性の第2の値を適用することを備える、とを行わせるように動作可能である命令を含み得る。
【0015】
[0015]上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、ダウンリンク送信を受信することは、リソースのセットのすべてについて送信属性のための第2の値を適用することを備える。
【0016】
[0016]上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、ダウンリンク送信を受信することは、同期信号ブロックと時間的に重複しないリソースのセットの第1の部分のための送信属性のための第1の値と、同期信号ブロックと時間的に重複するリソースのセットの第2の部分のための送信属性のための第2の値とを適用することを備える。
【0017】
[0017]上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、送信属性は、SCSを備える。上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、1つまたは複数のBWP送信属性は、送信ビーム方向または受信ビーム方向を備える。
【0018】
[0018]ワイヤレス通信の方法が説明される。本方法は、キャリアのBWPのための構成を構成すること、構成は、BWP内の送信のための送信属性のための第1の値を備える、と、BWP内の第1のダウンリンク送信のための許可を第1のUEに送信すること、第1のダウンリンク送信は、キャリアのための同期信号ブロックと時間的に重複しているリソースの第1のセットのためにスケジュールされ、同期信号ブロックは、送信属性のための第2の値を使用して送信される、と、第1のダウンリンク送信を送信すること、送信することは、リソースの第1のセットの少なくとも一部分のための送信属性のための第2の値を適用することを備える、とを含み得る。
【0019】
[0019]ワイヤレス通信のための装置が説明される。装置は、キャリアのBWPのための構成を構成するための手段、構成は、BWP内の送信のための送信属性のための第1の値を備える、と、BWP内の第1のダウンリンク送信のための許可を第1のUEに送信するための手段、第1のダウンリンク送信は、キャリアのための同期信号ブロックと時間的に重複しているリソースの第1のセットのためにスケジュールされ、同期信号ブロックは、送信属性のための第2の値を使用して送信される、と、第1のダウンリンク送信を送信するための手段、送信することは、リソースの第1のセットの少なくとも一部分のための送信属性のための第2の値を適用することを備える、とを含み得る。
【0020】
[0020]ワイヤレス通信のための別の装置が説明される。本装置は、プロセッサと、プロセッサと電子通信するメモリと、メモリに記憶された命令とを含み得る。命令は、プロセッサに、キャリアのBWPのための構成を構成すること、構成は、BWP内の送信のための送信属性のための第1の値を備える、と、BWP内の第1のダウンリンク送信のための許可を第1のUEに送信すること、第1のダウンリンク送信は、キャリアのための同期信号ブロックと時間的に重複しているリソースの第1のセットのためにスケジュールされ、同期信号ブロックは、送信属性のための第2の値を使用して送信される、と、第1のダウンリンク送信を送信すること、送信することは、リソースの第1のセットの少なくとも一部分のための送信属性のための第2の値を適用することを備える、とを行わせるように動作可能であり得る。
【0021】
[0021]ワイヤレス通信のための非一時的コンピュータ可読媒体が説明される。非一時的コンピュータ可読媒体は、プロセッサに、キャリアのBWPのための構成を構成すること、構成は、BWP内の送信のための送信属性のための第1の値を備える、と、BWP内の第1のダウンリンク送信のための許可を第1のUEに送信すること、第1のダウンリンク送信は、キャリアのための同期信号ブロックと時間的に重複しているリソースの第1のセットのためにスケジュールされ、同期信号ブロックは、送信属性のための第2の値を使用して送信される、と、第1のダウンリンク送信を送信すること、送信することは、リソースの第1のセットの少なくとも一部分のための送信属性のための第2の値を適用することを備える、とを行わせるように動作可能である命令を含み得る。
【0022】
[0022]上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、第1のダウンリンク送信を送信することは、リソースの第1のセットのすべてについて送信属性のための第2の値を適用することを備える。
【0023】
[0023]上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、第2のダウンリンク送信を第2のUEに送信するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得、第2のダウンリンク送信は、第1のダウンリンク送信と時間的に重複し、同期信号ブロックと時間的に重複せず、第2のダウンリンク送信を送信することは、第1のダウンリンク送信と第2のダウンリンク送信との間に周波数領域中にガードバンドを挿入することを備える。
【0024】
[0024]上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、第1のダウンリンク送信を送信することは、同期信号ブロックと時間的に重複しないリソースのセットの第1の部分のための送信属性のための第1の値と、同期信号ブロックと時間的に重複するリソースの第1のセットの第2の部分のための送信属性のための第2の値とを適用することを備える。
【0025】
[0025]上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、送信属性は、SCSを備える。上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、1つまたは複数のBWP送信属性は、送信ビーム方向または受信ビーム方向を備える。
【0026】
[0026]ワイヤレス通信の方法が説明される。本方法は、キャリアのBWPのための構成を構成すること、構成は、BWP内の送信のための送信属性のための第1の値を備える、と、BWP内の第1のダウンリンク送信のための許可を第1のUEに送信すること、第1のダウンリンク送信は、キャリアのための同期信号ブロックと時間的に重複するリソースの第1のセットのためにスケジュールされ、同期信号ブロックは、送信属性のための第2の値を使用して送信される、と、第1のダウンリンク送信を送信すること、送信することは、リソースの第1のセットのために送信属性のための第1の値を適用することと、第1のダウンリンク送信と、同期信号ブロックとの間の周波数領域中にガードバンドを挿入することとを備える、とを含み得る。
【0027】
[0027]ワイヤレス通信のための装置が説明される。本装置は、キャリアのBWPのための構成を構成するための手段、構成は、BWP内の送信のための送信属性のための第1の値を備える、と、BWP内の第1のダウンリンク送信のための許可を第1のUEに送信するための手段、第1のダウンリンク送信は、キャリアのための同期信号ブロックと時間的に重複するリソースの第1のセットのためにスケジュールされ、同期信号ブロックは、送信属性のための第2の値を使用して送信される、と、第1のダウンリンク送信を送信するための手段、送信することは、リソースの第1のセットのために送信属性のための第1の値を適用することと、第1のダウンリンク送信と、同期信号ブロックとの間の周波数領域中にガードバンドを挿入することとを備える、とを含み得る。
【0028】
[0028]ワイヤレス通信のための別の装置が説明される。本装置は、プロセッサと、プロセッサと電子通信するメモリと、メモリに記憶された命令とを含み得る。命令は、プロセッサに、キャリアのBWPのための構成を構成すること、構成は、BWP内の送信のための送信属性のための第1の値を備える、と、BWP内の第1のダウンリンク送信のための許可を第1のUEに送信すること、第1のダウンリンク送信は、キャリアのための同期信号ブロックと時間的に重複するリソースの第1のセットのためにスケジュールされ、同期信号ブロックは、送信属性のための第2の値を使用して送信される、と、第1のダウンリンク送信を送信すること、送信することは、リソースの第1のセットのために送信属性のための第1の値を適用することと、第1のダウンリンク送信と、同期信号ブロックとの間の周波数領域中にガードバンドを挿入することとを備える、とを行わせるように動作可能であり得る。
【0029】
[0029]ワイヤレス通信のための非一時的コンピュータ可読媒体が説明される。非一時的コンピュータ可読媒体は、プロセッサに、キャリアのBWPのための構成を構成すること、構成は、BWP内の送信のための送信属性のための第1の値を備える、と、BWP内の第1のダウンリンク送信のための許可を第1のUEに送信すること、第1のダウンリンク送信は、キャリアのための同期信号ブロックと時間的に重複するリソースの第1のセットのためにスケジュールされ、同期信号ブロックは、送信属性のための第2の値を使用して送信される、と、第1のダウンリンク送信を送信すること、送信することは、リソースの第1のセットのために送信属性のための第1の値を適用することと、第1のダウンリンク送信と、同期信号ブロックとの間の周波数領域中にガードバンドを挿入することとを備える、とを行わせるように動作可能な命令を含み得る。
【0030】
[0030]上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、リソースの第1のセットのための送信属性のための第1の値を適用する第1のダウンリンク送信を送信することは、送信属性のための第1および第2の値の周波数分割多重化のためのサポートを示す、第1のUEから受信された能力メッセージに基づき得る。
【0031】
[0031]上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、送信属性は、SCSを備える。上記で説明した方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、1つまたは複数のBWP送信属性は、送信ビーム方向または受信ビーム方向を備える。
【0032】
[0032]UEにおけるワイヤレス通信の方法が説明される。本方法は、キャリアのための同期信号ブロックを受信すること、同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられる、と、キャリアのBWP内の送信のための1つまたは複数のBWP送信属性を識別することと、同期信号ブロック送信属性および1つまたは複数のBWP送信属性に基づいて、キャリアのBWPにわたって送信を受信すること、ここで、送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを備える複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って、同期信号ブロックと多重化され得る、とを含み得る。
【0033】
[0033]UEにおけるワイヤレス通信のための装置が説明される。本装置は、プロセッサと、プロセッサと電子通信するメモリと、メモリに記憶された命令とを含み得る。命令は、プロセッサに、キャリアのための同期信号ブロックを受信すること、同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられる、と、キャリアのBWP内の送信のための1つまたは複数のBWP送信属性を識別することと、同期信号ブロック送信属性および1つまたは複数のBWP送信属性に基づいて、キャリアのBWPにわたって送信を受信すること、ここで、送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを備える複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って、同期信号ブロックと多重化され得る、とを行わせるように動作可能であり得る。
【0034】
[0034]UEにおけるワイヤレス通信のための別の装置が説明される。本装置は、キャリアのための同期信号ブロックを受信するための手段、同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられる、と、キャリアのBWP内の送信のための1つまたは複数のBWP送信属性を識別することと、同期信号ブロック送信属性および1つまたは複数のBWP送信属性に基づいて、キャリアのBWPにわたって送信を受信すること、ここで、送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを備える複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って、同期信号ブロックと多重化され得る、とを含み得る。
【0035】
[0035]UEにおけるワイヤレス通信のためのコードを記憶する非一時的コンピュータ可読媒体が説明される。コードは、キャリアのための同期信号ブロックを受信すること、同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられる、と、キャリアのBWP内の送信のための1つまたは複数のBWP送信属性を識別することと、同期信号ブロック送信属性および1つまたは複数のBWP送信属性に基づいて、キャリアのBWPにわたって送信を受信すること、ここで、送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを備える複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って、同期信号ブロックと多重化され得る、とを行うようにプロセッサによって実行可能な命令を含み得る。
【0036】
[0036]本明細書で説明する方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、送信は、ダウンリンク制御チャネル送信を含む。本明細書で説明する方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、送信は、ダウンリンク共有チャネル送信を含む。
【0037】
[0037]本明細書で説明する方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、同期信号ブロック送信属性は、第1のSCSを含み、1つまたは複数のBWP送信属性は、第2のSCSを含む。本明細書で説明される方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、第1のSCSおよび第2のSCSは、異なり得る。
【0038】
[0038]本明細書で説明する方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、1つまたは複数のBWP送信属性は、送信ビーム方向または受信ビーム方向を含む。
【0039】
[0039]ワイヤレス通信の方法が説明される。本方法は、UEに、キャリアのための同期信号ブロックを送信すること、同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられる、と、キャリアのBWP内の送信のための1つまたは複数のBWP送信属性を構成することと、UEに、同期信号ブロック送信属性および1つまたは複数のBWP送信属性に基づいて、キャリアのBWPにわたって送信を送信すること、ここで、送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを備える複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って、同期信号ブロックと多重化され得る、とを含み得る。
【0040】
[0040]ワイヤレス通信のための装置が説明される。本装置は、プロセッサと、プロセッサと電子通信するメモリと、メモリに記憶された命令とを含み得る。命令は、プロセッサに、UEに、キャリアのための同期信号ブロックを送信すること、同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられる、と、キャリアのBWP内の送信のための1つまたは複数のBWP送信属性を構成することと、UEに、同期信号ブロック送信属性および1つまたは複数のBWP送信属性に基づいて、キャリアのBWPにわたって送信を送信すること、ここで、送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを備える複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って、同期信号ブロックと多重化され得る、とを行わせるように動作可能であり得る。
【0041】
[0041]ワイヤレス通信のための別の装置が説明される。本装置は、UEに、キャリアのための同期信号ブロックを送信するための手段、同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられる、と、キャリアのBWP内の送信のための1つまたは複数の帯域幅BWP送信属性を構成することと、UEに、同期信号ブロック送信属性および1つまたは複数のBWP送信属性に基づいて、キャリアのBWPにわたって送信を送信すること、ここで、送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを備える複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って、同期信号ブロックと多重化され得る、とを含み得る。
【0042】
[0042] ワイヤレス通信のためのコードを記憶する非一時的なコンピュータ読み取り可能な媒体が説明される。コードは、UEに、キャリアのための同期信号ブロックを送信すること、同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられる、と、キャリアのBWP内の送信のための1つまたは複数のBWP送信属性を構成することと、UEに、同期信号ブロック送信属性および1つまたは複数のBWP送信属性に基づいて、キャリアのBWPにわたって送信を送信すること、ここで、送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを備える複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って、同期信号ブロックと多重化され得る、とを行うようにプロセッサによって実行可能な命令を含み得る。
【0043】
[0043]本明細書で説明する方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、送信は、ダウンリンク制御チャネル送信を含む。本明細書で説明する方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、送信は、ダウンリンク共有チャネル送信を含む。
【0044】
[0044]本明細書で説明する方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例は、第2の送信を第2のUEに送信するための動作、特徴、手段、または命令をさらに含み得、第2の送信は、送信と時間的に重複し、同期信号ブロックと時間的に重複せず、第2の送信を送信することは、送信と第2の送信との間に周波数領域中にガードバンドを挿入することを含み得る。
【0045】
[0045]本明細書で説明する方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、同期信号ブロック送信属性は、第1のSCSを含み、1つまたは複数のBWP送信属性は、第2のSCSを含む。本明細書で説明される方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、第1のSCSおよび第2のSCSは、異なり得る。
【0046】
[0046]本明細書で説明する方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、1つまたは複数のBWP送信属性は、送信ビーム方向または受信ビーム方向を含む。
【0047】
[0047]ワイヤレス通信の方法が説明される。本方法は、UEに、キャリアのための同期信号ブロックを送信すること、同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられる、と、キャリアのBWP内の送信のための1つまたは複数のBWP送信属性を構成することと、UEに、同期信号ブロック送信属性および1つまたは複数のBWP送信属性に基づいて、キャリアのBWPにわたって送信を送信すること、ここで、送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを備える複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って、同期信号ブロックと多重化され得る、とを含み得る。
【0048】
[0048]ワイヤレス通信のための装置が説明される。本装置は、プロセッサと、プロセッサと電子通信するメモリと、メモリに記憶された命令とを含み得る。命令は、プロセッサに、UEに、キャリアのための同期信号ブロックを送信すること、同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられる、と、キャリアのBWP内の送信のための1つまたは複数のBWP送信属性を構成することと、UEに、同期信号ブロック送信属性および1つまたは複数のBWP送信属性に基づいて、キャリアのBWPにわたってダウンリンク送信を送信すること、ここで、ダウンリンク送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを備える複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って、同期信号ブロックと多重化され、パターンは、ダウンリンク送信と同期信号ブロックとの間に周波数領域中に挿入されたガードインターバルを含む、とを行わせるように動作可能であり得る。
【0049】
[0049]ワイヤレス通信のための別の装置が説明される。本装置は、UEに、キャリアのための同期信号ブロックを送信するための手段、同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられる、と、キャリアのBWP内の送信のための1つまたは複数のBWP送信属性を構成することと、UEに、同期信号ブロック送信属性および1つまたは複数のBWP送信属性に基づいて、キャリアのBWPにわたってダウンリンク送信を送信すること、ここで、ダウンリンク送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを備える複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って、同期信号ブロックと多重化され、パターンは、ダウンリンク送信と同期信号ブロックとの間に周波数領域中に挿入されたガードインターバルを含む、とを含み得る。
【0050】
[0050]ワイヤレス通信のためのコードを記憶する非一時的なコンピュータ読み取り可能な媒体が説明される。コードは、UEに、キャリアのための同期信号ブロックを送信するための手段、同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられる、と、キャリアのBWP内の送信のための1つまたは複数のBWP送信属性を構成することと、UEに、同期信号ブロック送信属性および1つまたは複数のBWP送信属性に基づいて、キャリアのBWPにわたってダウンリンク送信を送信すること、ここで、ダウンリンク送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを備える複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って、同期信号ブロックと多重化され、パターンは、ダウンリンク送信と同期信号ブロックとの間に周波数領域中に挿入されたガードインターバルを含む、とを行うようにプロセッサによって実行可能な命令を含み得る。
【0051】
[0051]本明細書で説明する方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、同期信号ブロック送信属性は、第1のSCSを含み、1つまたは複数のBWP送信属性は、第2のSCSを含む。本明細書で説明される方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、第1のSCSおよび第2のSCSは、異なり得る。
【0052】
[0052]本明細書で説明する方法、装置、および非一時的コンピュータ可読媒体のいくつかの例では、送信属性が、送信ビーム方向または受信ビーム方向を含む。
【図面の簡単な説明】
【0053】
【
図1】
図1は、本開示の態様による、混合属性を持つ帯域幅部分(BWP)送信のための周波数分割多重化(FDM)をサポートするワイヤレス通信システムの一例を例示する。
【
図2】
図2は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMをサポートするワイヤレス通信システムの一例を例示する。
【
図3A】
図3Aは、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMの例を例示する。
【
図3B】
図3Bは、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMの例を例示する。
【
図3C】
図3Cは、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMの例を例示する。
【
図4】
図4は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMをサポートするワイヤレスデバイスのブロック図を示す。
【
図5】
図5は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMをサポートするワイヤレスデバイスのブロック図を示す。
【
図6】
図6は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMをサポートするUE通信マネージャのブロック図を示す。
【
図7】
図7は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMをサポートするデバイスを含むシステムの図を示す。
【
図8】
図8は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMをサポートするワイヤレスデバイスのブロック図を示す。
【
図9】
図9は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMをサポートするワイヤレスデバイスのブロック図を示す。
【
図10】
図10は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMをサポートする基地局通信マネージャのブロック図を示す。
【
図11】
図11は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMをサポートするデバイスを含むシステムの図を示す。
【
図12】
図12は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMのための方法を示すフローチャートを示す。
【
図13】
図13は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMのための方法を示すフローチャートを示す。
【
図14】
図14は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMのための方法を示すフローチャートを示す。
【
図15】
図15は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMのための方法を示すフローチャートを示す。
【
図16】
図16は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMのための方法を示すフローチャートを示す。
【
図17】
図17は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMのための方法を示すフローチャートを示す。
【
図18】
図18は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMのための方法を示すフローチャートを示す。
【発明の詳細な説明】
【0054】
[0063]基地局は、セル獲得およびタイミング同期プロシージャのためにユーザ機器(UE)に送信するための1つまたは複数の同期信号(SS)ブロックを構成し得る。たとえば、SSブロックは、プライマリSS(PSS)、セカンダリSS(SSS)、および物理ブロードキャストチャネル(PBCH)のために割り振られたシンボルを含み得る。このようなSSブロックは、いくつかの事前定義されたヌメロロジ(たとえば、サブキャリア間隔(SCS))のような、いくつかのSSブロック送信属性に従って送られ得る。例えば、SSブロックは、6GHz未満の動作周波数に対しては15kHzまたは30kHzのSCSに従って、6GHzを超える動作周波数に対しては120kHzまたは240kHzに従って送信され得る。追加として、基地局は、UEとの他のダウンリンク通信(たとえば、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)、チャネル状態情報基準信号(CSI-RS)、等)のために帯域幅部分(BWP)と呼ばれる、チャネル周波数帯域幅の1つまたは複数の部分を利用し得る。いくつかのケースでは、これらの構成されたBWP内のこのようなダウンリンク送信は、異なる送信属性に関連付けられ得る(たとえば、BWP内のダウンリンク送信のSCSは、SSブロックSCSとは異なり得る)。例えば、SSブロックは、(60kHzのような)あるSCSを決して使用しないことがあり、したがって、このようなSCSに関連するBWPにおけるダウンリンク送信は、SSブロックのSCSとは異なるSCSを常に有することになる。
【0055】
[0064]いくつかのケースでは、基地局は、ダウンリンク送信およびSSブロックを搬送するために周波数分割多重化(FDM)技法を使用し得る。基地局は、様々なファクタに依存して、BWPのために構成された送信属性を使用して、および/またはSSブロック送信属性を使用して、BWP内でダウンリンク送信を送信することを選択し得る。このようなファクタは、UEの能力、ダウンリンク送信のその瞬間のリソースがSSブロックとFDMされるかどうか(たとえば、ダウンリンク送信の特定の時間リソースがSSブロックの時間リソースと重複するかどうか)、等を含み得る。本明細書で説明される技法は、他のダウンリンク送信とともにSSブロックの効率的なFDM対処または管理を提供する。
【0056】
[0065]本開示の態様は、ワイヤレス通信システムのコンテキストにおいて最初に説明される。次いで、BWP内の送信のための混合送信属性のための技法を採用する例示的なFDMシナリオが説明される。本開示の態様は、混合属性を持つBWP送信のためのFDMに関する装置図、システム図、およびフローチャートによってさらに例示され、それらを参照して説明される。
【0057】
[0066]
図1は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMをサポートするワイヤレス通信システムの一例を例示する。ワイヤレス通信システム100は、基地局105、UE115、およびコアネットワーク130を含む。いくつかの例では、ワイヤレス通信システム100は、ロングタームエボリューション(LTE)ネットワーク、LTE-Advanced(LTE-A)ネットワーク、または新無線(NR)ネットワークであり得る。いくつかのケースでは、ワイヤレス通信システム100は、拡張されたブロードバンド通信、高信頼性(たとえば、ミッションクリティカルな)通信、低レイテンシ通信、または低コストおよび低複雑性デバイスとの通信をサポートし得る。UE115は、SSブロックをモニタすることによって、基地局105とのセル獲得プロシージャおよび同期プロシージャを実行し得る。接続が確立されると、基地局105とUE115との間の通信リンク125のために1つまたは複数のBWPが構成され得る。いくつかのケースでは、基地局105は、1つまたは複数の構成されたBWP内で(たとえば、同期のための)SSブロックならびにダウンリンク送信を搬送するためにFDMを利用し得る。
【0058】
[0067]基地局105は、1つまたは複数の基地局アンテナを介してUE115とワイヤレスに通信し得る。各基地局105は、それぞれの地理的なカバレッジエリア110のために通信カバレッジを提供し得る。ワイヤレス通信システム100中に示される通信リンク125は、UE115から基地局105へのアップリンク送信、または基地局105からUE115へのダウンリンク送信を含み得る。制御情報およびデータは、様々な技法にしたがって、アップリンクチャネルまたはダウンリンクチャネル上で多重化され得る。制御情報およびデータは、たとえば、時分割多重化(TDM)技法、FDM技法、またはハイブリッドTDM-FDM技法を使用して、ダウンリンクチャネル上で多重化され得る。いくつかの例では、ダウンリンクチャネルの送信時間間隔(TTI)中に送信される制御情報は、カスケード方式で異なる制御領域間で(例えば、共通制御領域と、1つまたは複数のUE固有制御領域との間で)分散され得る。
【0059】
[0068]UE115は、ワイヤレス通信システム100全体にわたって分散され得、各UE115は、固定またはモバイルであり得る。モバイルデバイス115はまた、モバイル局、加入者局、モバイルユニット、加入者ユニット、ワイヤレスユニット、遠隔ユニット、モバイルデバイス、ワイヤレスデバイス、ワイヤレス通信デバイス、遠隔デバイス、モバイル加入者局、アクセス端末、モバイル端末、ワイヤレス端末、遠隔端末、ハンドセット、ユーザエージェント、モバイルクライアント、クライアント、または何らかの他の適した専門用語としても呼ばれ得る。UE115はまた、セルラ電話、携帯情報端末(PDA)、ワイヤレスモデム、、ワイヤレス通信デバイス、ハンドヘルドデバイス、タブレットコンピュータ、ラップトップコンピュータ、コードレス電話、パーソナル電子デバイス、ハンドヘルドデバイス、パーソナルコンピュータ、ワイヤレスローカルループ(WLL)局、モノのインターネット(IoT)デバイス、全てのインターネット(IoE)デバイス、マシンタイプ通信(MTC)デバイス、電気器具、自動車、または同様のものであり得る。
【0060】
[0069]いくつかのケースでは、UE115はまた、(例えば、ピアツーピア(P2P)またはデバイスツーデバイス(D2D)プロトコルを使用して)他のUEと直接通信することも可能であり得る。D2D通信を利用するUE115のグループのうちの1つまたは複数は、セルのカバレッジエリア110内にあり得る。このようなグループにおける他のUE115は、セルのカバレッジエリア110の外部にあり得るか、または他の理由で、基地局105からの送信を受信することができない。いくつかのケースでは、D2D通信を介して通信するUE115の複数のグループは、各UE115がグループにおけるその他全ての(every other)UE115に送信する、一対多(one-to-many)(1:M)システムを利用し得る。いくつかのケースでは、基地局105は、D2D通信のためのリソースのスケジューリングを容易にする。他のケースでは、D2D通信は、基地局105とは無関係に行われる。
【0061】
[0070]MTCまたはIoTデバイスなどの、いくつかのUE115は、低コストまたは低複雑度のデバイスであり得、マシン間の自動化された通信、すなわち、マシンツーマシン(M2M)通信を提供し得る。M2MまたはMTCは、デバイスが、人間の介在なしに互いまたは基地局と通信することを可能にするデータ通信技術を指し得る。例えば、M2MまたはMTCは、情報を測定またはキャプチャするためのセンサまたはメータを統合し、その情報を使用すること、またはプログラムまたはアプリケーションと相互作用している人間にその情報を提示することができるアプリケーションプログラムまたは中央サーバにその情報を中継するデバイスからの通信を指し得る。いくつかのUE115は、情報を収集するか、または機械の自動化された挙動を可能にするように設計され得る。MTCデバイスのためのアプリケーションの例は、スマート計測、在庫(inventory)モニタリング、水位モニタリング、機器モニタリング、ヘルスケアモニタリング、野生生物モニタリング、天候および地質学的イベントモニタリング、保有車両(fleet)管理および追跡、リモートセキュリティ感知、物理アクセス制御、および取引ベースのビジネス課金(transaction-based business charging)を含む。
【0062】
[0071]基地局105は、コアネットワーク130と、および互いに通信し得る。例えば、基地局105は、バックホールリンク132(例えば、S1、等)を通じてコアネットワーク130とインターフェースし得る。基地局105は、(例えば、コアネットワーク130を通じて)直接的にまたは間接的にのいずれかで、バックホールリンク134(例えば、X2など)を介して互いに通信し得る。基地局105は、UE115との通信のために無線構成およびスケジューリングを実行し得るか、または基地局コントローラ(図示せず)の制御下で動作し得る。様々な例では、基地局105は、マクロセル、スモールセル、ホットスポット、等であり得る。基地局105はまた、eNodeB(eNB)105、次世代NodeB(gNB)105、等と呼ばれ得る。
【0063】
[0072]いくつかのケースでは、ワイヤレス通信システム100は、レイヤ化されたプロトコルスタックに従って動作するパケットベースのネットワークであり得る。ユーザプレーンでは、ベアラまたはパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)レイヤにおける通信は、IPベースであり得る。無線リンク制御(RLC)レイヤは、いくつかのケースでは、論理チャネル上で通信するために、パケットセグメンテーションおよびリアセンブリを実行し得る。媒体アクセス制御(MAC)レイヤは、優先対処(priority handling)、およびトランスポートチャネルへの論理チャネルの多重化を実行し得る。MACレイヤはまた、リンク効率を改善するため、MACレイヤにおける再送信を提供するために、ハイブリッド自動再送要求(HARQ)を使用し得る。制御プレーンでは、無線リソース制御(RRC)プロトコルレイヤは、ユーザプレーンデータのための無線ベアラをサポートする、UE115と基地局105またはコアネットワーク130との間のRRC接続の確立、構成、および維持を提供し得る。物理(PHY)レイヤにおいて、トランスポートチャネルは、物理チャネルにマッピングされ得る。
【0064】
[0073]ワイヤレス通信システム100は、マルチプルなセルまたはキャリア上での動作、つまりキャリアアグリゲーション(CA)またはマルチキャリア動作と称され得る特徴を、サポートし得る。キャリアはまた、コンポーネントキャリア(CC)、レイヤ、チャネル、等と呼ばれ得る。「キャリア」、「コンポーネントキャリア」、および「チャネル」という用語は、本明細書で互換的に使用され得る。UE115は、キャリアアグリゲーションのために複数のダウンリンクCCおよび1つまたは複数のアップリンクCCで構成され得る。キャリアアグリゲーションは、周波数分割複信(FDD)コンポーネントキャリアと時分割複信(TDD)コンポーネントキャリアの両方とともに使用され得る。
【0065】
[0074]いくつかのケースでは、ワイヤレス通信システム100は、拡張コンポーネントキャリア(eCC)を利用し得る。eCCは、より広い帯域幅、より短いシンボル持続時間、より短いTTI、および修正された制御チャネル構成を含む1つまたは複数の特徴によって特徴付けられ得る。いくつかのケースでは、eCCは、(例えば、複数のサービングセルが準最適のまたは理想的でないバックホールリンクを有するとき)デュアルコネクティビティ構成またはキャリアアグリゲーション構成に関連付けられ得る。eCCはまた、(1以上のオペレータがスペクトルを使用することを許可される)アンライセンススペクトルまたは共有スペクトルで使用するために構成され得る。広帯域幅を特徴とするeCCは、(例えば、電力を節約するために)帯域幅全体をモニタすることができないか、または限定された帯域幅を使用することを好むUE115によって利用され得る1つまたは複数のセグメントを含み得る。
【0066】
[0075]いくつかのケースでは、eCCは、他のCCとは異なるシンボル持続期間を利用し得、それは、他のCCのシンボル持続期間と比較すると、低減されたシンボル持続期間の使用を含み得る。より短いシンボル持続時間は、増加したSCSに関連付けられ得る。eCCにおけるTTIは、1つまたは複数のシンボルから成り得る。いくつかのケースでは、TTI持続期間(すなわち、TTI中のシンボルの数)は、可変であり得る。いくつかのケースでは、eCCは、他のCC)とは異なるシンボル持続期間を利用し得、それは、他のCCのシンボル持続期間と比較すると、低減されたシンボル持続期間の使用を含み得る。より短いシンボル持続時間は、増加したSCSに関連付けられる。eCCを利用する、UE115または基地局105のようなデバイスは、低減されたシンボル持続時間(例えば、16.67マイクロ秒)でワイドバンド信号(例えば、20、40、60、80MHz、等)を送信し得る。eCCにおけるTTIは、1つのまたは複数のシンボルから成り得る。いくつかのケースでは、TTI持続期間(すなわち、TTI中のシンボルの数)は、可変であり得る。
【0067】
[0076]共有無線周波数スペクトル帯域は、NR共有スペクトルシステムにおいて利用され得る。例えば、NR共有スペクトルは、ライセンススペクトル、共有スペクトル、およびアンライセンススペクトル、等の任意の組み合わせを利用し得る。eCCシンボル持続時間およびSCSの柔軟性は、複数のスペクトルにわたるeCCの使用を可能にし得る。いくつかの例では、特に、リソースの動的垂直(例えば、周波数にわたる)共有および水平(例えば、時間にわたる)共有を通して、NR共有スペクトルは、スペクトル利用及びスペクトル効率を増加させ得る。無免許無線周波数バンドで動作しているとき、基地局105およびUE115のようなワイヤレスデバイスは、データを送信する前にチャネルがクリアであることを保証するためのリッスンビフォアトーク(LBT:listen-before-talk)プロシージャを利用し得る。いくつかのケースでは、無免許帯域での動作は、免許帯域中で動作するCCとともに、CA構成に基づき得る。無免許スペクトルでの動作は、ダウンリンク送信、アップリンク送信、または両方を含み得る。無認可スペクトルにおける複信は、FDD、TDD、または両方の組合せに基づき得る。
【0068】
[0077]ワイヤレス通信システム100は、300MHzから3GHzまでの周波数帯域を使用する極超短波(UHF)領域において動作し得る。この領域はまた、波長の長さがおよそ1デシメートル~1メートルの範囲にあるので、デシメートル帯域としても知られ得る。UHF波は、主に見通し線によって伝搬し得、建物および環境特徴によって遮られ得る。しかしながら、その波は、屋内に位置するUE115にサービスを提供するのに十分に壁を透過し得る。UHF波の送信は、スペクトルの短波(HF)または超短波(VHF)部分のより小さい周波数(およびより長い波)を使用する送信と比較して、より小さいアンテナおよびより短いレンジ(例えば、100km未満)によって特徴付けられる。ワイヤレス通信システム100はまた、センチメートル帯域としても知られる、3GHzから30GHzまでの周波数帯域を使用する超高周波(SHF)領域において動作し得る。いくつかのケースでは、ワイヤレス通信システム100はまた、ミリメートル帯域としても知られる、スペクトルの極高周波(EHF)部分(たとえば、30GHzから300GHzまで)を利用し得る。この領域を使用するシステムは、ミリメートル波(mmW)システムと呼ばれ得る。したがって、EHFアンテナは、UHFアンテナよりもさらに小さく、より狭い間隔で配置され得る。いくつかのケースでは、これは、(例えば、指向性ビームフォーミングのための)UE115内のアンテナアレイの使用を容易にし得る。しかしながら、EHF送信は、UHF送信よりもさらに大きい大気減衰を受けることがあり、より短いレンジであり得る。本明細書で開示する技法は、1つまたは複数の異なる周波数領域を使用する送信にわたって採用され得る。
【0069】
[0078]ワイヤレス通信システム100は、UE115と基地局105との間のミリ波(mmW)通信をサポートし得る。mmW、SHF、EHF帯域で動作するデバイスは、ビームフォーミングを可能にするために複数のアンテナを有し得る。ビームフォーミングはまた、これらの周波数帯域の外側で(例えば、増加したセルラーカバレッジが所望される任意のシナリオにおいて)採用され得る。すなわち、基地局105は、UE115との指向性通信のためのビームフォーミング動作を実施するために、複数のアンテナまたはアンテナアレイを使用し得る。ビームフォーミング(これは、空間フィルタリングまたは指向性送信とも呼ばれ得る)は、ターゲット受信機(例えば、UE115)の方向にアンテナビーム全体をステアリングするまたはシェーピングするために、送信機(例えば、基地局105)において使用され得る信号処理技法である。これは、特定の角度における送信された信号が強め合う干渉を経験する一方で、他のものが弱め合う干渉を経験するように、アンテナアレイにおける要素を組み合わせることによって達成され得る。例えば、基地局105は、基地局105がUE115とその通信においてビームフォーミングのために使用するアンテナポートの多数の行および列を持つアンテナアレイを有し得る。信号は、異なる方法に複数回送信され得る(例えば、各送信が異なってビームフォーミングされ得る)。mmW受信機(例えば、UE115)は、信号を受信している間に、複数のビーム(例えば、アンテナサブアレイ)を試し得る。これらのビームの各々は、本開示の態様では受信ビームと呼ばれ得る。
【0070】
[0079]多入力多出力(MIMO)ワイヤレスシステムは、送信機(例えば、基地局105)と受信機(例えば、UE115)との間の送信スキームを使用する、ここで、送信機および受信機の両方は、複数のアンテナを備えている。いくつかのケースでは、基地局105またはUE115のアンテナは、1つまたは複数のアンテナアレイ中に位置付けられ得、それは、ビームフォーミングまたはMIMO動作をサポートし得る。1つまたは複数の基地局アンテナまたはアンテナアレイは、アンテナタワーのような、アンテナアセンブリとコロケートされ得る。いくつかのケースでは、基地局105に関連付けられたアンテナまたはアンテナアレイは、異なる地理的ロケーション中にロケートされ得る。すなわち、基地局105は、UE115との指向性通信のためのビームフォーミング動作を実施するために、複数のアンテナまたはアンテナアレイを使用し得る。
【0071】
[0080]同期(たとえば、セル獲得)は、ネットワークエンティティ(たとえば、基地局105)によって送信される同期信号またはチャネルを使用して実行され得る。基地局は、発見基準信号を含むSSブロックを送信し得る。SSブロックは、PSS、SSS、および/またはPBCHを含み得る。ワイヤレスネットワークにアクセスしようと試みるUE115は、基地局105からのPSSを検出することによって初期セル探索を実行し得る。PSSは、シンボルタイミングの同期を可能にし得、物理レイヤ識別値を示し得る。PSSは、タイミングおよび周波数ならびに物理レイヤ識別子を獲得するために利用され得る。UE115は、次いで、基地局105からSSSを受信し得る。SSSは、無線フレーム同期を可能にし得、セルグループ識別値を提供し得る。セルグループ識別値は、セルを識別する物理セル識別子(PCID)を形成するために物理レイヤ識別子と組み合わされ得る。SSSはまた、複信モードおよびサイクリックプレフィックス(CP)長の検出を可能にし得る。SSSは、他のシステム情報(たとえば、サブフレームインデックス)を獲得するために使用され得る。PBCHは、獲得のために必要とされる追加のシステム情報(たとえば、帯域幅、フレームインデックス、等)を獲得するために使用され得る。たとえば、PBCHは、所与のセルのためのマスタ情報ブロック(MIB)および1つまたは複数のシステム情報ブロック(SIB)を搬送し得る。
【0072】
[0081](たとえば、NRにおける)mmW送信周波数を使用する展開では、複数のSSブロックは、SSバースト中でビーム掃引を使用して異なる方向に送信され得、SSバーストは、SSバーストセットに従って周期的に送信され得る。SSバーストの持続時間は、本明細書ではSSバーストセット測定ウィンドウと呼ばれ得る。SSブロックがSSバーストの間に(たとえば、4または5msのSSバーストセット測定ウィンドウの間に)送られる方向の数は、異なる構成では異なり得、方向の数はまた、基地局105が動作している帯域幅の関数であり得る。例えば、SSブロックは、基地局105が0~3GHz範囲で動作しているときに4つの異なる方向に、基地局が3~6GHz範囲で動作しているときに8つの異なる方向に、基地局が6GHzよりも高い周波数で動作しているときに64までの異なる方向に送信(例えば、ビームフォーミング)され得る。
【0073】
[0082]LTEまたはNRにおける時間間隔は、(TS=1/30,720,000秒のサンプリング期間であり得る)基本時間単位の倍数で表現され得る。時間リソースは、0から1023までの範囲のシステムフレーム番号(SFN)によって識別され得る、10ms(T=307200Ts)の長さの無線フレームに従って編成され得る。各フレームは、0から9まで番号付けされた10個の1msサブフレームを含み得る。サブフレームは、2つの5msスロットにさらに分割され得、それらの各々が(各シンボルに付加されたサイクリックプレフィックスの長さに依存して)6または7変調シンボル期間を含む。サイクリックプレフィックスを除いて、各シンボルは、2048個のサンプル期間を含む。NRでは、時間領域におけるシンボル間隔は、周波数領域におけるトーン間隔(またはSCS)とともに変化し得る。たとえば、240kHzのSCSは、約4μsのシンボル持続時間に対応し得、30kHzのSCSは、約33μsのシンボル持続時間に対応し得る。いくつかのケースでは、サブフレームは、TTIとしても知られる最小スケジューリング単位であり得る。他のケースでは、TTIは、(例えば、短いTTIバースト中で、または短いTTIを使用する選択されたコンポーネントキャリア中で)動的に選択され得るか、またはサブフレームよりも短い可能性がある。
【0074】
[0083]リソース要素は、1つのシンボル期間および1つのサブキャリア(例えば、15KHz周波数範囲)で構成され得る。リソースブロックは、周波数領域において12個の連続するサブキャリアを含み得、各直交周波数分割多重(OFDM)シンボルにおける通常のサイクリックプレフィックスについて、時間領域(1スロット)において7個の連続するOFDMシンボル、または84個のリソース要素を含み得る。各リソース要素によって搬送されるビットの数は、変調スキーム(各シンボル期間中に選択され得るシンボルの構成)に依存し得る。よって、UEが受信するリソースブロックが多いほど、また、変調スキームが高度であるほど、データレートは高くなり得る。
【0075】
[0084]上記で示したように、いくつかのケースでは、複数のBWPは、基地局105とUE115との間の通信リンク125のために構成され得る。基地局105は、BWPのリソースの許可を含み得るまたは含み得ないダウンリンク制御情報(DCI)送信を通じて、アクティブ化されたBWPのインジケーションをUE115に提供し得る。いくつかのケースでは、UE115は、1つまたは複数のCCが1つまたは複数のBWPで構成され得、CCが、CCのために構成された1つまたは複数のBWPのアクティブ化を通じてアクティブ化され得る、基地局105との接続を確立し得る。このようなCCは、CCのために構成された各BWPの非アクティブ化を通じて非アクティブ化され得る。
【0076】
[0085]いくつかのケースでは、ワイヤレス通信システム100によって採用される、構成されたBWP内のSSブロックおよびダウンリンク送信は、混合送信属性(たとえば、SCS、ビーム方向など)に関連付けられ得る。すなわち、異なる(たとえば、混合された)送信属性は、BWP内のSSブロック送信および他のダウンリンク送信(たとえば、PDCCHのような制御送信、またはPDSCH、CSI-RSのようなデータ送信)に関連付けられ得る。(たとえば、FDMシナリオにおける)このような混合伝送属性に対処するための技法は、以下の図面を参照してより詳細に説明される。
【0077】
[0086]
図2は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMをサポートするワイヤレス通信システム200の一例を例示する。いくつかの例では、ワイヤレス通信システム200は、ワイヤレス通信システム100の態様をインプリメントし得る。たとえば、ワイヤレス通信システム200は、基地局105-aとUE115-aとを含み、それらの各々は、
図1を参照しながら説明した対応するデバイスの一例であり得る。本例では、基地局105-aは、1つまたは複数の送信ビーム205を介してダウンリンク通信215を搬送し得る。UE115-aは、1つまたは複数の受信ビーム210を介してこのような通信を受信し得る。ダウンリンク通信215は、1つまたは複数のSSブロック225、ならびにダウンリンク送信220(たとえば、構成されたBWP内で、PDSCH、PDCCH、CSI-RS、等のようなダウンリンクデータまたはダウンリンク信号)を含み得る。いくつかのケースでは、ダウンリンク通信215は、FDMを採用し得る。さらなるSSブロック225およびダウンリンク送信220は各々、いくつかの送信属性(たとえば、SCS、送信ビーム205に関連するビーム方向、受信ビーム210に関連付けられたビーム方向、等)に関連付けられ得る。いくつかのケースでは、送信または受信ビーム方向は、ビーム識別子(ID)に対応し得る。
【0078】
[0087]基地局105-aは、(たとえば、UE115-aが基地局105-aに関連付けられたセルと同期するのを支援するために)セル獲得およびタイミング同期プロシージャのためにUE115-aに送信するための1つまたは複数のSSブロック225を構成し得る。たとえば、SSブロック225は、UE115-aがセルのタイミングを獲得するのを支援する信号(たとえば、PSS、SSS、およびPBCH)を含み得る。いくつかのケースでは、基地局115-aは、たとえば、特定の持続時間の間持続するSSバースト中で、複数のSSブロック225を送信し得る。SSブロックは、たとえば、ビーム掃引パターン(たとえば、送信ビーム205-a、205-b、205-c、205-dなどを含むビーム掃引パターン)で、ビームフォーミングを使用して異なる時間に異なる方向に送信され得る。しかしながら、このようなSSバーストは、(たとえば、
図3を参照してさらに説明するように、送信ビーム205-cに関連付けられた特定のSSブロック225がUE115-aを対象とし得るのに対して)複数のUE115を対象とし得る。いくつかの例では、SSバーストまたはSSブロック225は、UE115が時間にわたって基地局105との同期を維持し得るように、周期的に搬送され得る。
【0079】
[0088]一例では、UE115-aは、受信ビーム210-aおよび210-bを形成し得る。いくつかのケースでは、受信ビーム210-aおよび210-bは各々、1つまたは複数の送信ビーム205を介して送られた信号を受信し得る。1つの送信ビーム205を介して送信された信号が、UE115-aのそれぞれのアンテナに向かう途中で異なるパスロスおよび位相シフトを経験し得るので、かつ、各受信ビーム210-aおよび210-bが、UE115-aのアンテナに異なる重みを与え得るので、1つの受信ビーム210にわたって受信された信号は、異なる受信ビーム210にわたって受信された信号とは異なる信号特性を有し得る。UE115-aは、受信信号品質に基づいて送信ビーム205および受信ビーム210を選択し得る。送信ビーム205および対応する受信ビーム210は、ビームペアと呼ばれ得る。たとえば、いくつかのケースでは、基地局105-aは、(たとえば、すべての方向において)複数の送信ビーム205にわたって送信を繰り返し得、UE115-aは、UEがしきい値を上回る信号品質で、(たとえば、受信ビーム210-aまたは210-bを介して)受信することができるビームを報告し得る、または最も強い受信ビームを報告し得る。これらの送信ビーム205は、1つまたは複数のUE115に向けられたブロードキャストビームであり得、いくつかのケースでは、各々がSSブロック225に関連付けられ得る。
【0080】
[0089]さらに、基地局105-aは、(たとえば、ダウンリンク通信215に関連付けられた)チャネル周波数帯域幅の1つまたは複数の部分を利用し得、それは、いくつかの場合には、ダウンリンク送信220のためのBWPと呼ばれ得る。BWPは、たとえば、チャネル周波数帯域幅のサイズ、ダウンリンク送信220のサイズ、UE115-aまたは他のUE115の能力、等に従って構成され得る。
【0081】
[0090]SSブロック225およびダウンリンク送信220は、たとえば、SCS、(たとえば、SSブロック225またはダウンリンク送信220の送信および/または受信に関連付けられた)ビーム方向、等を含むいくつかの送信属性に従って送られ得る。例えば、SSブロック225は、6GHz未満の動作周波数に対しては15kHzまたは30kHzのSCSに従って、6GHzを超える動作周波数に対しては120kHzまたは240kHzのSCSに従って送信され得る。UE115は、暗黙的または明示的な情報を介して送信属性を識別し得る。たとえば、UE115は、キャリアにクロスキャリアスケジューリングされ得、SSブロックを受信する前にキャリアの送信属性に関する情報を受信し得る。追加または代替として、UE115は、1つまたは複数の送信属性に従ってSSブロックについてキャリアをモニタし得、したがって、SSブロックを検出することによって暗黙的に送信属性を検出し得る。追加として、ダウンリンク送信220(たとえば、1つまたは複数の構成されたBWP内で送信される、PDSCH、PDCCH、CSI-RS、等)は、異なる送信属性に関連付けられ得る。たとえば、ダウンリンク送信220は、(たとえば、送信されたSSブロック225のSCSと比較して)異なるSCS、異なる送信ビーム205、異なる受信ビーム210、等に従って送信され得る。一般に、SSブロックのための送信属性は、SSブロック送信属性と呼ばれ得、キャリアのBWPのための構成に含まれる送信属性は、BWP送信属性と呼ばれ得、チャネルまたは信号に関連付けられた送信属性は、チャネルまたは信号属性と呼ばれ得る。送信属性のセットは、ヌメロロジと呼ばれ得る。本明細書で説明する技法は、SSブロック225および他のダウンリンク送信220が混合ヌメロロジ(たとえば、送信パラメータ、特性、等)に関連付けられたシナリオにおいて、FDM通信の効率的な対処または管理を提供する。
【0082】
[0091]たとえば、基地局105-aは、BWP内の送信のための1つまたは複数のBWP送信属性を含む(たとえば、キャリアの)BWPのための構成を識別し得る。すなわち、基地局105-aは、BWP内のダウンリンク送信220のための送信属性を構成し得る。たとえば、基地局105-aは、構成されたBWPにSCSを関連付け得るか、または送信属性を有するBWPを介した送信のためのチャネルもしくは信号を構成し得る。追加または代替として、基地局105-aは、ビーム方向(たとえば、送信ビーム205、受信ビーム210、またはアクティブビームペアに関連付けられたビームID)を構成されたBWPに関連付け得る。
【0083】
[0092]さらに、UE115は、たとえば、送信されたSSブロックの一部として含まれるPBCHペイロードから、UEによって決定され得るBWP構成に基づいて、1つまたは複数のBWP送信属性を識別し得る。そのため、BWP送信属性は、SSブロック送信のような信号に基づいて識別され得る。基地局105-aは、ダウンリンク送信220のための許可をUE115-aに送信し得る。いくつかの例では、許可は、UE115-a(たとえば、FDM)を対象とするSSブロック225と時間的に重複するリソースを示し得る。UE115-aは、残りの最小システム情報(RMSI)またはRRC構成を介してSSブロック225リソース(たとえば、SSブロック225が送信されるシンボル期間)を識別し得、受信された許可を介してダウンリンク送信220のタイミングを識別し得る。時間重複ダウンリンク送信220およびSSブロック225が同じ送信属性(たとえば、同じSCS)に関連付けられる場合、FDMは、UE115による受信についていかなる問題も提示し得ない。しかしながら、ダウンリンク送信220およびSSブロック225が異なるまたは混合された送信属性に関連付けられる場合、いくつかのUE115は、混合された属性を有するFDM信号を処理することが不可能であり得る。たとえば、異なるSCSでFDMされる複数の信号を受信するUE115は、異なる信号を復調するために、別個の逆離散フーリエ変換(IDFT)または逆高速フーリエ変換(IFFT)演算を実行する必要があり得る。いくつかのUEは、並列動作を実行するのに十分な処理リソースを有し得ない。
図3A-
図3Cを参照しながら以下でより詳細に説明するように、(たとえば、混合送信属性を持つ)このようなFDMに対処するための技法が採用され得る。さらに他の場合には、UEは、(たとえば、時間においてSSブロック225と重複するダウンリンク送信220のリソースの)このようなFDMをサポートし得ず、重複するリソースのためのPDSCH許可は、拒絶され得る。
【0084】
[0093]いくつかの場合には、送信属性は、UE能力インジケーションに基づいて構成され得る。たとえば、基地局105-aは、UE115-aから受信された能力メッセージに基づいて、ダウンリンク送信220のための送信属性(たとえば、SSブロック送信属性および/またはBWP送信属性)を選び得る。いくつかのケースでは、能力メッセージは、UEがFDMをサポートするか、混合送信属性を持つFDMをサポートするか、許可内の送信属性のTDMをサポートするか、等を示し得る。したがって、本明細書で説明するいくつかの技法は、UEによって示されるこのような能力に基づいて選択または除外され得る。たとえば、UEが、異なるビーム方向にわたってFDM受信をサポートしないことを示す場合、基地局は、FDMが使用されるSSブロック225とダウンリンク送信220の両方のために同じビーム方向(たとえば、ビームID)を使用し得る。別の例として、UEが、混合された送信属性を有するFDMをサポートすることができないことを示す場合、基地局105は、(ダウンリンク送信220内の送信属性の可能なTDMを持つ)SSブロック送信属性を使用して、SSブロックでFDMされるダウンリンク送信220を送信し得る。TDMがダウンリンク送信220内の(たとえば、異なる送信ビーム205および/または受信ビーム210を使用して)混合ビームのために使用されるケースでは、別個の復調基準信号(DMRS)は、(たとえば、各部分のためにチャネル推定を可能にするために)TDMされた部分の各々において使用され得る。
【0085】
[0094]いくつかのケースでは、ダウンリンク送信220は、所与のUE115のためのSSブロック225でFDMされ得ない(たとえば、UE115がFDMをサポートすることが可能でないことを示す場合)。このような場合、基地局105-aは、SSブロック225がスケジュールされる任意の重複するシンボル期間の間にダウンリンク送信220(たとえば、PDSCH)を送信し得ない。このようなUE115は、送信が、モニタすることが予想されるSSブロックと重複することを示す、ダウンリンク送信のための任意の許可を拒絶し得る。たとえば、UE115は、許可を誤って復号されたもの(たとえば、PDCCH復号中の誤ったCRCパス)として扱い得る。
【0086】
[0095]上記の例がダウンリンク送信に関して(すなわち、送信ビーム205が基地局105-aにおいて発生するように)説明されているが、アップリンク送信のための類似の考慮事項が本開示の範囲に含まれることを理解されたい。
【0087】
[0096]
図3A、
図3B、および
図3Cは、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMの例300-a、300-b、および300-cを例示する。
図3A-
図3Cの例は、ワイヤレス通信システム100およびワイヤレス通信システム200の態様をインプリメントし得る。一般に、SSブロックのための送信属性は、SS属性305と呼ばれ得、キャリアのBWPのための構成中に含まれる送信属性(たとえば、またはBWP内の送信のための送信属性)は、BWP属性310と呼ばれ得る。本明細書で説明する技法は、SSブロック315および他のダウンリンク送信320が混合送信属性(たとえば、SCS、送信ビームID、受信ビームID、ビームペアID、等を指し得る、送信パラメータ、特性、等)に関連付けられたシナリオにおけるFDM通信の効率的な対処または管理のための3つの例を提供する。いくつかのケースでは、ダウンリンク送信は、スキームまたはパターン(たとえば、FDMおよび/またはTDM)に従ってSSブロックと多重化され得る。例300-a、300-b、および300-cでは、周波数(たとえば、kHz)は概して、垂直軸に沿って表され得、時間(たとえば、秒)は、概して、水平軸に沿って表され得る。
【0088】
[0097]
図3Aは、ダウンリンク送信320-aが(たとえば、基地局105または基地局105からの許可を介して)BWP325-a内でスケジュールされる例300-aを示す。ダウンリンク送信320-aは、時間リソースのセット330-aのためのSSブロック315-aとFDMされる。いくつかのケースでは、時間リソースのセット330-aは、FDM持続時間と呼ばれ得る。例300-a中に示される技法によれば、ダウンリンク送信320-a全体は、1つまたは複数のSS属性305を使用して(たとえば、基地局105によって)送信され得る。すなわち、ダウンリンク送信320-aの時間リソースのセット330-a(たとえば、FDM部分)ならびに残りの部分(たとえば、SSブロック315-aと時間的に重複しないダウンリンク送信320-aの残りのリソース)の両方が、SS属性305に関連付けられ得る。たとえば、FDM領域がSS属性305のみに関連付けられ得るので、FDM領域(たとえば、時間リソースのセット330-a)に関連付けられた混合ヌメロロジは存在し得ない。さらに、後続のダウンリンク送信320-bはまた、(たとえば、ダウンリンク送信320-aに続く時間で)BWP325-aにおいてスケジュールされ得る。いくつかのケースでは、ダウンリンク送信320-bは、SSブロック315-aと時間的に重複しない同じUEのための後続のダウンリンク送信であり得、したがって、DL BWP属性310を使用し得る。追加として、いくつかのケースでは、BWP325-aは、異なるUEのための追加の送信(図示せず)を含み得、それらのうちのいくつかは、ダウンリンク送信320-aとFDMされ得る。基地局は、いくつかの混合属性を有するFDM送信間の周波数領域にガードバンドを挿入し得る(たとえば、ガードバンドは、混合ビーム方向のFDMの間ではなく、混合SCS送信のFDMのために挿入され得る、等)。
【0089】
[0098]
図3Aはまた、ダウンリンク送信320-aを受信するUEを対象としない、存在し得る(たとえば、サービング基地局によって送られる)SSブロック(破線)を示す。上で説明したように、関連するUEに向けられていないこのようなSSブロックは、FDMシナリオに寄与せず、UEに向けられたダウンリンク送信320のための送信属性選択において考慮されない。すなわち、SSブロック315-bは、いくつかの他の近隣UEを対象とするか、またはそれらに送信され得る。SSブロック315-bがダウンリンク送信320-bと時間的に重複し得るが、ダウンリンク送信320-bは、依然としてBWP属性310に関連付けられ得る(たとえば、したがって、ダウンリンク送信320-aに適用される例300-aの技法は、ダウンリンク送信320-aとダウンリンク送信320-bの両方を受信するUEがSSブロック315-bをモニタしていないことがあるので、ダウンリンク送信320-bに適用され得ない)。一例では、例300-aを参照して説明される技法は、UEが、FDMをサポートするが、混合属性(たとえば、混合ヌメロロジ)でFDMをサポートしないことを(たとえば、能力メッセージを介して)示すときに選ばれ得る。
【0090】
[0099]
図3Bは、ダウンリンク送信320-cが(たとえば、基地局105または基地局105からの許可を介して)BWP325-b内でスケジュールされる例300-bを例示する。ダウンリンク送信320-cは、時間リソースのセット330-bのためのSSブロック315-cとFDMされる。いくつかのケースでは、時間リソースのセット330-bは、FDM持続時間と呼ばれ得る。例300-bに示される技法によれば、時間リソースのセット330-bに関連付けられたダウンリンク送信320-cの部分(たとえば、FDM部分)は、SS属性305に関連付けられ得る。しかしながら、残りの部分(たとえば、SSブロック315-cと時間的に重複しないダウンリンク送信320-cの残りのリソース)は、BWP属性310に関連付けられ得る。したがって、FDM領域がSS属性305のみに関連付けられ得るので、FDM領域(たとえば、時間リソース330-bのセット)に関連付けられた混合ヌメロロジは存在し得ない。しかしながら、ダウンリンク送信320-c内に混合ヌメロロジのTDM領域は、存在する。さらに、後続のダウンリンク送信320-dはまた、(たとえば、ダウンリンク送信320-cに続く時間に)BWP325-bにおいてスケジュールされ得る。
図3Bに例示されるように、ダウンリンク送信320-dは、SSブロック315-cと組み合わされたTDMおよびFDMスキームに従い得る。
【0091】
[0100]
図3Bはまた、ダウンリンク送信320-cを受信するUEを対象としない、存在し得る(たとえば、サービング基地局によって送られる)SSブロック(破線)を示す。上で説明したように、関連するUEに向けられていないこのようなSSブロックは、FDMシナリオにも、UEに向けられたダウンリンク送信320のための送信属性選択にも寄与しない、等である。すなわち、図示の破線のSSブロックは、いくつかの他の隣接UEを対象とするか、またはそれらに送信され得る。他のUEを対象とするこのようなSSブロックがダウンリンク送信320-dと時間的に重複し得るが、ダウンリンク送信320-dは、依然としてBWP属性310に関連付けられ得る(たとえば、したがって、ダウンリンク送信320-cに適用される例300-bの技法は、ダウンリンク送信320-cとダウンリンク送信320-dの両方を受信するUEが他のUEを対象とするSSブロックをモニタしていないことがあるので、ダウンリンク送信320-dに適用され得ない)。一例では、例300-bを参照して説明される技法は、UEが、TDM混合ヌメロロジおよびFDMをサポートするが、混合ヌメロロジでFDMをサポートしないことを(たとえば、能力メッセージを介して)示すときに選ばれ得る。さらに、例300-bでは、FDM混合ヌメロロジがサポートされ得ないが、(たとえば、単一のダウンリンクパケット内(たとえば、ダウンリンク送信320-c内)の)TDM混合ヌメロロジは、利用され得る。いくつかのUEは、能力が制限されていることがあり、TDM混合ヌメロロジを受信することができないことがあることに留意されたい。
図3Bのスキームが使用されるとき、このようなUEは、SSブロックと部分的にのみ重複するデータ送信を示す任意の許可を拒絶するが、SSブロックと完全に重複するか、またはSSブロックと完全に重複しないデータ送信を示す許可を受け入れる。上で説明したように、このコンテキストにおけるSSブロックは、UEが受信またはモニタすることが予想されるSSブロックのみを指す。
【0092】
[0101]
図3Cは、ダウンリンク送信320-eが(たとえば、基地局105または基地局105からの許可を介して)BWP325-c内でスケジュールされる例300-cを示す。ダウンリンク送信320-eは、時間リソースのセット330-cのためのSSブロック315-dとFDMされる。いくつかのケースでは、時間リソースのセット330-bは、FDM持続時間と呼ばれ得る。例300-cに示される技法によれば、時間リソースのセット330-cに関連付けられるダウンリンク送信320-eの部分(たとえば、FDM部分)、ならびに残りの部分(たとえば、SSブロック315-dと重複しないダウンリンク送信320-eの残りのリソース)は、BWP属性310に関連付けられ得る。例300-cに示される技法は、FDM領域がSS属性305およびBWP属性310の両方に関連付けられ得るので、FDM領域(たとえば、時間リソースのセット330-c)に関連付けられた混合ヌメロロジをもたらし得る。さらに、後続のダウンリンク送信320-fはまた、(たとえば、ダウンリンク送信320-eに続く時間で)BWP325-cにおいてスケジュールされ得る。
図3Cに例示されるように、ダウンリンク送信320-fは、SSブロック315-dに関して、組み合わされたTDMおよびFDMスキームに従い得る。
【0093】
[0102]
図3Cはまた、ダウンリンク送信320-eまたは320-fを受信するUEを対象としない、存在し得る(たとえば、サービング基地局によって送られる)SSブロック(破線)を示す。上で説明したように、関連するUEに向けられていないこのようなSSブロックは、FDMシナリオにも、UEに向けられたダウンリンク送信320のための送信属性選択にも寄与しない。一例では、例300-cを参照して説明される技法は、UEが混合ヌメロロジでFDMをサポートすることを(たとえば、能力メッセージを介して)示すときに選ばれ得る。いくつかのケースでは、基地局はまた、FDMされた混合ヌメロロジの間に十分なガードバンドを保証し得る(たとえば、ガードバンドは、混合ビーム方向のFDMの間ではなく、混合SCS送信のFDMのために挿入され得る、等)。
【0094】
[0103]
図4は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMをサポートするワイヤレスデバイス405のブロック
図400を示す。ワイヤレスデバイス405は、本願明細書で説明されたようなUE115の態様の例であり得る。ワイヤレスデバイス405は、受信機410、UE通信マネージャ415、および送信機420を含み得る。ワイヤレスデバイス405はまた、プロセッサを含み得る。これらのコンポーネントの各々は、(例えば、1つまたは複数のバスを介して)互いと通信状態にあり得る。
【0095】
[0104]受信機410は、パケット、ユーザデータ、または様々な情報チャネルに関連付けられた制御情報(たとえば、制御チャネル、データチャネル、および混合属性を持つBWP送信のためのFDMに関係する情報、等)のような情報を受信し得る。情報は、デバイスの他のコンポーネントに渡され得る。受信機410は、
図7を参照して説明されるトランシーバ735の態様の例であり得る。受信機410は、単一のアンテナを利用し得るか、またはそれは、アンテナのセットを利用し得る。
【0096】
[0105]UE通信マネージャ415は、
図7を参照して説明されるUE通信マネージャ715の態様の例であり得る。UE通信マネージャ415および/またはその様々なサブコンポーネントのうちの少なくともいくつかは、ハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組み合わせにおいてインプリメントされ得る。プロセッサによって実行されるソフトウェアでインプリメントされる場合、通信マネージャ415またはその様々なサブコンポーネントのうちの少なくともいくつかの機能は、汎用プロセッサ、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)または他のプログラマブルロジックデバイス、ディスクリートゲートまたはトランジスタロジック、ディスクリートハードウェアコンポーネント、あるいは本開示で説明される機能を実行するように設計されたこれらの任意の組合せによって実行され得る。UE通信マネージャ415および/またはその様々なサブコンポーネントのうちの少なくともいくつかは、機能の一部分が1つまたは複数の物理的デバイスによって異なる物理的ロケーションにおいてインプリメントされるように分散されることを含め、様々な位置に物理的にロケートされ得る。いくつかの例では、UE通信マネージャ415および/またはその様々なサブコンポーネントのうちの少なくともいくつかは、本開示の様々な態様したがった、別個のおよび異なるコンポーネントであり得る。他の例では、通信マネージャ415またはその様々なサブコンポーネントのうちの少なくともいくつかは、本開示の様々な態様に従って、それに限定されるものではないが、I/Oコンポーネント、トランシーバ、ネットワークサーバ、別のコンピューティングデバイス、本開示で説明される1つまたは複数の他のコンポーネント、またはこれらの組み合わせを含む、1つまたは複数の他のハードウェアコンポーネントと組み合わされ得る。
【0097】
[0106]第1の例では、UE通信マネージャ415は、キャリアのBWPのための構成を識別し得る。構成は、BWP内の送信のための送信属性のための第1の値を含み得る。UE通信マネージャ415は、ダウンリンク送信のための許可を受信し得る。いくつかのケースでは、ダウンリンク送信は、キャリアのためのSSブロックと時間的に重複しているBWP中のリソースのセットのためにスケジュールされ得る。SSブロックは、送信属性のための第2の値を使用して送信され得る。UE通信マネージャ415は、次いで、ダウンリンク送信を受信し得、ここで、受信することは、リソースのセットの少なくとも一部のための送信属性のための第2の値を適用することを含む。
【0098】
[0107]第2の例では、UE通信マネージャ415は、キャリアのための同期信号ブロックを受信し、同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられ、キャリアのBWP内の送信のための1つまたは複数のBWP送信属性を識別し、同期信号ブロック送信属性および1つまたは複数のBWP送信属性に基づいて、キャリアのBWPにわたって送信を受信し得る、ここで、送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを含む複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って、同期信号ブロックと多重化され得る。
【0099】
[0108]送信機420は、デバイスの他のコンポーネントによって生成される信号を送信し得る。いくつかの例では、送信機420は、トランシーバモジュール中で受信機410とコロケートされ得る。例えば、送信機420は、
図7を参照して説明されるトランシーバ735の態様の例であり得る。受信機420は、単一のアンテナを利用し得るか、またはそれは、アンテナのセットを利用し得る。
【0100】
[0109]
図5は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMをサポートするワイヤレスデバイス505のブロック
図500を示す。ワイヤレスデバイス505は、
図4を参照して説明されたワイヤレスデバイス405またはUE115の態様の一例であり得る。ワイヤレスデバイス505は、受信機510、UE通信マネージャ515、および送信機520を含み得る。ワイヤレスデバイス505はまた、プロセッサを含み得る。これらのコンポーネントの各々は、(例えば、1つまたは複数のバスを介して)互いと通信状態にあり得る。
【0101】
[0110]受信機510は、パケット、ユーザデータ、または様々な情報チャネルに関連付けられた制御情報(たとえば、制御チャネル、データチャネル、および混合属性を持つBWP送信のためのFDMに関係する情報、等)のような情報を受信し得る。情報は、デバイスの他のコンポーネントに渡され得る。受信機510は、
図7を参照して説明されるトランシーバ735の態様の例であり得る。受信機510は、単一のアンテナを利用し得るか、またはそれは、アンテナのセットを利用し得る。
【0102】
[0111]UE通信マネージャ515は、
図7を参照して説明されるUE通信マネージャ715の態様の例であり得る。UE通信マネージャ515はまた、BWPマネージャ525と、許可マネージャ530と、送信属性マネージャ535とを含み得る。
【0103】
[0112]第1の例では、BWPマネージャ525は、キャリアのBWPのための構成を識別し得、構成は、BWP内の送信のための送信属性のための第1の値を含み得る。いくつかのケースでは、送信属性は、SCS、受信ビーム方向、等を含み得る。
【0104】
[0113]第2の例では、BWPマネージャ525は、キャリアのための同期信号ブロックを受信し得、同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられ、キャリアのBWP内の送信のための1つまたは複数のBWP送信属性を識別し得る。
【0105】
[0114]第1の例では、許可マネージャ530は、ダウンリンク送信のための許可を受信し得、ダウンリンク送信は、キャリアのためのSSブロックと時間的に重複しているBWP中のリソースのセットのためにスケジュールされ、SSブロックは、送信属性のための第2の値を使用して送信される。
【0106】
[0115]第1の例では、送信属性マネージャ535は、ダウンリンク送信を受信し得、ここで、受信することは、リソースのセットの少なくとも一部のための送信属性のための第2の値を適用することを含む。いくつかのケースでは、ダウンリンク送信を受信することは、リソースのセットのすべてについて送信属性のための第2の値を適用することを含む。いくつかのケースでは、ダウンリンク送信を受信することは、SSブロックと時間的に重複しないリソースのセットの第1の部分のための送信属性のための第1の値と、SSブロックと時間的に重複するリソースのセットの第2の部分のための送信属性のための第2の値とを適用することを含む。
【0107】
[0116]第2の例では、送信属性マネージャ535は、同期信号ブロック送信属性および1つまたは複数のBWP送信属性に基づいて、キャリアのBWPにわたって送信を受信し得、ここで、送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを含む複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って同期信号ブロックと多重化され得る。
【0108】
[0117]送信機520は、デバイスの他のコンポーネントによって生成される信号を送信し得る。いくつかの例では、送信機520は、トランシーバモジュール中で受信機510とコロケートされ得る。例えば、送信機520は、
図7を参照して説明されるトランシーバ735の態様の例であり得る。受信機520は、単一のアンテナを利用し得るか、またはそれは、アンテナのセットを利用し得る。
【0109】
[0118]
図6は、本開示の態様による、混合属性をもつBWP送信のためのFDMをサポートするUE通信マネージャ615のブロック
図600を示す。UE通信マネージャ615は、
図4、
図5、および
図7を参照して説明されるUE通信マネージャ415、UE通信マネージャ515、またはUE通信マネージャ715の態様の例であり得る。UE通信マネージャ615は、BWPマネージャ620と、許可マネージャ625と、送信属性マネージャ630とを含み得る。これらのモジュールの各々は、直接的にまたは間接的に、(例えば、1つまたは複数のバスを介して)互いに通信し得る。
【0110】
[0119]BWPマネージャ620は、キャリアのBWPのための構成を識別し得、構成は、BWP内の送信のための送信属性のための第1の値を含む。いくつかのケースでは、送信属性は、SCSを含む。いくつかのケースでは、送信属性は、送信ビーム方向または受信ビーム方向を含む。
【0111】
[0120]追加または代替として、BWPマネージャ620は、キャリアのための同期信号ブロックを受信し得、同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられる。いくつかのケースでは、BWPマネージャ620は、キャリアのBWP内の送信のための1つまたは複数のBWP送信属性を識別し得る。いくつかのケースでは、同期信号ブロック送信属性は、第1のSCSを含み、1つまたは複数のBWP送信属性は、第2のSCSを含む。いくつかのケースでは、第1のSCSおよび第2のSCSは、異なる。いくつかのケースでは、1つまたは複数のBWP送信属性は、送信ビーム方向または受信ビーム方向を含む。
【0112】
[0121]許可マネージャ625は、ダウンリンク送信のための許可を受信し得、ダウンリンク送信は、キャリアのためのSSブロックと時間的に重複しているBWP中のリソースのセットのためにスケジュールされる。SSブロックは、送信属性のための第2の値を使用して送信され得る。
【0113】
[0122]送信属性マネージャ630は、ダウンリンク送信を受信し得、ここで、受信することは、リソースのセットの少なくとも一部のための送信属性のための第2の値を適用することを含む。いくつかのケースでは、ダウンリンク送信を受信することは、リソースのセットのすべてについて送信属性のための第2の値を適用することを含む。いくつかのケースでは、ダウンリンク送信を受信することは、SSブロックと時間的に重複しないリソースのセットの第1の部分のための送信属性のための第1の値と、SSブロックと時間的に重複するリソースのセットの第2の部分のための送信属性のための第2の値とを適用することを含む。
【0114】
[0123]追加または代替として、送信属性マネージャ630は、同期信号ブロック送信属性および1つまたは複数のBWP送信属性に基づいて、キャリアのBWPにわたって送信を受信し得、ここで、送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを含む複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って同期信号ブロックと多重化され得る。いくつかのケースでは、送信は、ダウンリンク制御チャネル送信を含む。いくつかのケースでは、送信は、ダウンリンク共有チャネル送信を含む。
【0115】
[0124]
図7は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMをサポートするデバイス705を含むシステム700の図を示す。デバイス705は、例えば、
図4および
図5を参照して、上記で説明されたような、ワイヤレスデバイス405、ワイヤレスデバイス505、またはUE115のコンポーネントを含むか、またはその例であり得る。デバイス705は、通信マネージャ715、プロセッサ720、メモリ725、ソフトウェア730、トランシーバ735、アンテナ740、およびI/Oコントローラ745を含む、通信を送信および受信するためのコンポーネントを含む双方向音声およびデータ通信のためのコンポーネントを含み得る。これらのコンポーネントは、1つまたは複数のバス(例えば、バス710)を介して電子通信状態にあり得る。デバイス705は、1つまたは複数の基地局105とワイヤレスに通信し得る。
【0116】
[0125]プロセッサ720は、インテリジェントハードウェアデバイス(例えば、汎用プロセッサ、DSP、中央処理ユニット(CPU)、マイクロコントローラ、ASIC、FPGA、プログラマブルロジックデバイス、ディスクリートゲートまたはトランジスタロジックコンポーネント、ディスクリートハードウェアコンポーネント、またはこれらの任意の組合せ)を含み得る。いくつかのケースでは、プロセッサ720は、メモリコントローラを使用してメモリアレイを動作させるように構成され得る。他のケースでは、メモリコントローラは、プロセッサ720に一体化され得る。プロセッサ720は、様々な機能(たとえば、混合属性を持つBWP送信のためのFDMをサポートする機能またはタスク)を実行するためにメモリに記憶されたコンピュータ可読命令を実行するように構成され得る。
【0117】
[0126]メモリ725は、ランダムアクセスメモリ(RAM)および読取専用メモリ(ROM)を含み得る。メモリ725は、実行されると、プロセッサに、本明細書に説明された様々な機能を実行することを行わせる命令を含むコンピュータ可読、コンピュータ実行可能ソフトウェア730を記憶し得る。いくつかのケースでは、メモリ725は、中でもとりわけ、周辺コンポーネントまたはデバイスとの相互作用のような基本ハードウェアまたはソフトウェア動作を制御し得る基本入出力システム(BIOS)を包含し得る。
【0118】
[0127]ソフトウェア730は、混合属性をもつBWP送信のためのFDMをサポートするためのコードを含む、本開示の態様をインプリメントするためのコードを含み得る。ソフトウェア730は、システムメモリまたは他のメモリのような非一時的コンピュータ可読媒体中に記憶され得る。いくつかのケースでは、ソフトウェア730は、プロセッサによって直接実行可能ではないことがあり得るが、(例えば、コンパイルおよび実行されたときに)コンピュータに、本明細書に説明された機能を実行することを行わせ得る。
【0119】
[0128]トランシーバ735は、上記で説明されたように、1つまたは複数のアンテナ、ワイヤードまたはワイヤレスリンクを介して双方向に通信し得る。例えば、トランシーバ735は、ワイヤレストランシーバを表し、別のワイヤレストランシーバと双方向に通信し得る。トランシーバ735はまた、パケットを変調し、変調されたパケットを送信のためにアンテナに提供し、アンテナから受信されたパケットを復調するためのモデムを含み得る。
【0120】
[0129]いくつかのケースでは、ワイヤレスデバイスは、単一のアンテナ740を含み得る。しかしながら、いくつかのケースでは、デバイスは、1つよりも多くのアンテナ740を有し得、それらは、複数のワイヤレス送信を同時に送信または受信することが可能であり得る。
【0121】
[0130]I/Oコントローラ745は、デバイス705のための入力および出力信号を管理し得る。I/Oコントローラ745はまた、デバイス705に一体化されていない周辺機器を管理し得る。いくつかのケースでは、I/Oコントローラ745は、外部周辺機器への物理的接続またはポートを表し得る。いくつかのケースでは、I/Oコントローラ745は、iOS(登録商標)、ANDROID(登録商標)、MS-DOS(登録商標)、MS-WINDOWS(登録商標)、OS/2(登録商標)、UNIX(登録商標)、LINUX(登録商標)、または別の知られているオペレーティングシステムなどのオペレーティングシステムを利用し得る。他のケースでは、I/Oコントローラ745は、モデム、キーボード、マウス、タッチスクリーン、または同様のデバイスを表わす、またはこれらとインタラクトし得る。いくつかのケースでは、I/Oコントローラ745は、プロセッサの一部としてインプリメントされ得る。いくつかのケースでは、ユーザは、I/Oコントローラ745を介してまたはI/Oコントローラ745によって制御されるハードウェアコンポーネントを介してデバイス705とインタラクトし得る。
【0122】
[0131]
図8は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMをサポートするワイヤレスデバイス805のブロック
図800を示す。ワイヤレスデバイス805は、本明細書で説明されたような基地局105の態様の例であり得る。ワイヤレスデバイス805は、受信機810、基地局通信マネージャ815、および送信機820を含み得る。ワイヤレスデバイス805はまた、プロセッサを含み得る。これらのコンポーネントの各々は、(例えば、1つまたは複数のバスを介して)互いと通信状態にあり得る。
【0123】
[0132]受信機810は、パケット、ユーザデータ、または様々な情報チャネルに関連付けられた制御情報(たとえば、制御チャネル、データチャネル、および混合属性を持つBWP送信のためのFDMに関係する情報、等)のような情報を受信し得る。情報は、デバイスの他のコンポーネントに渡され得る。受信機810は、
図11を参照して説明されるトランシーバ1135の態様の例であり得る。受信機810は、単一のアンテナを利用し得るか、またはそれは、アンテナのセットを利用し得る。
【0124】
[0133]基地局通信マネージャ815は、
図11を参照して説明される基地局通信マネージャ1115の態様の例であり得る。基地局通信マネージャ815および/またはその様々なサブコンポーネントのうちの少なくともいくつかは、ハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組み合わせにおいてインプリメントされ得る。プロセッサによって実行されるソフトウェアにおいてインプリメントされる場合、基地局通信マネージャ815および/またはその様々なサブコンポーネントのうちの少なくともいくつかの機能は、汎用プロセッサ、DSP、ASIC、FPGAまたは他のプログラマブルロジックデバイス、ディスクリートゲートまたはトランジスタロジック、ディスクリートハードウェアコンポーネント、あるいは本開示に説明される機能を遂行するように設計されたそれらの任意の組み合わせによって実行され得る。基地局通信マネージャ815および/またはその様々なサブコンポーネントのうちの少なくともいくつかは、機能の一部分が1つまたは複数の物理的デバイスによって異なる物理的ロケーションにおいてインプリメントされるように分散されることを含め、様々な位置に物理的にロケートされ得る。いくつかの例では、基地局通信マネージャ815および/またはその様々なサブコンポーネントのうちの少なくともいくつかは、本開示の様々な態様したがった、別個のおよび異なるコンポーネントであり得る。他の例では、基地局通信マネージャ815および/またはその様々なサブコンポーネントのうちの少なくともいくつかは、本開示の様々な態様にしたがって、I/Oコンポーネント、トランシーバ、ネットワークサーバ、別のコンピューティングデバイス、本開示に説明される1つまたは複数の他のコンポーネント、またはそれらの組み合わせを含むがそれらに限定されない、1つまたは複数の他のハードウェアコンポーネントと組み合わされ得る。
【0125】
[0134]基地局通信マネージャ815は、キャリアのBWPのための構成を識別し得、構成は、BWP内の送信のための送信属性のための第1の値を含み得る。基地局通信マネージャ815は、BWPにおける第1のダウンリンク送信のための許可を第1のUEに送信し得る。いくつかのケースでは、第1のダウンリンク送信は、キャリアのためのSSブロックと時間的に重複しているリソースの第1のセットのためにスケジュールされ得る(たとえば、SSブロックは、送信属性のための第2の値を使用して送信され得る)。基地局通信マネージャ815は、次いで、第1のダウンリンク送信を送信し得、ここで、送信することは、リソースの第1のセットの少なくとも一部のための送信属性のための第2の値を適用することを含む。
【0126】
[0135]基地局通信マネージャ815は、キャリアのBWPのための構成を識別し得、構成は、BWP内の送信のための送信属性のための第1の値を含み得る。基地局通信マネージャ815は、BWPにおける第1のダウンリンク送信のための許可を第1のUEに送信し得、第1のダウンリンク送信は、キャリアのためのSSブロックと時間的に重複しているリソースの第1のセットのためにスケジュールされる(たとえば、SSブロックは、送信属性のための第2の値を使用して送信される)。基地局通信マネージャ815は、次いで、第1のダウンリンク送信を送信し得、ここで、送信することは、リソースの第1のセットのための送信属性のための第1の値を適用することと、第1のダウンリンク送信とSSブロックとの間の周波数領域にガードバンドを挿入することとを含む。
【0127】
[0136]追加または代替として、基地局通信マネージャ815は、UEに、キャリアのための同期信号ブロックを送信し得、同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられ、キャリアのBWP内の送信のための1つまたは複数のBWP送信属性を構成し得る。基地局通信マネージャ815は、同期信号ブロック送信属性および1つまたは複数のBWP送信属性に基づいて、キャリアのBWPにわたって送信をUEに送信し得、送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを含む複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って同期信号ブロックと多重化され得る。
【0128】
[0137]さらなる追加または代替として、基地局通信マネージャ815はまた、UEに、キャリアのための同期信号ブロックを送信し得、同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられ、キャリアのBWP内の送信のための1つまたは複数のBWP送信属性を構成し得る。基地局通信マネージャ815は、同期信号ブロック送信属性および1つまたは複数のBWP送信属性に基づいて、キャリアのBWPをにわたってダウンリンク送信をUEに送信し得、ダウンリンク送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを含む複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って同期信号ブロックと多重化され、パターンは、ダウンリンク送信と同期信号ブロックとの間の周波数領域に挿入されたガードバンドを含む。
【0129】
[0138]送信機820は、デバイスの他のコンポーネントによって生成される信号を送信し得る。いくつかの例では、送信機820は、トランシーバモジュール中で受信機810とコロケートされ得る。例えば、送信機820は、
図11を参照して説明されるトランシーバ1135の態様の例であり得る。受信機820は、単一のアンテナを利用し得るか、またはそれは、アンテナのセットを利用し得る。
【0130】
[0139]
図9は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMをサポートするワイヤレスデバイス905のブロック
図900を示す。ワイヤレスデバイス905は、
図7を参照して説明されたようなワイヤレスデバイス805または基地局105の態様の一例であり得る。ワイヤレスデバイス905は、受信機910、基地局通信マネージャ915、および送信機920を含み得る。ワイヤレスデバイス905はまた、プロセッサを含み得る。これらのコンポーネントの各々は、(例えば、1つまたは複数のバスを介して)互いと通信状態にあり得る。
【0131】
[0140]受信機910は、パケット、ユーザデータ、または様々な情報チャネルに関連付けられた制御情報(たとえば、制御チャネル、データチャネル、および混合属性を持つBWP送信のためのFDMに関係する情報、等)のような情報を受信し得る。情報は、デバイスの他のコンポーネントに渡され得る。受信機910は、
図11を参照して説明されるトランシーバ1135の態様の例であり得る。受信機910は、単一のアンテナを利用し得るか、またはそれは、アンテナのセットを利用し得る。
【0132】
[0141]基地局通信マネージャ915は、
図11を参照して説明される基地局通信マネージャ1115の態様の例であり得る。基地局通信マネージャ915はまた、BWPマネージャ925と、許可マネージャ930と、ダウンリンク送信マネージャ935と、送信属性マネージャ940とを含み得る。
【0133】
[0142]第1の例では、BWPマネージャ925は、キャリアのBWPのための構成を識別し得、構成は、BWP内の送信のための送信属性のための第1の値を含む。
【0134】
[0143]第2の例では、BWPマネージャ925は、キャリアのための同期信号ブロックを送信し得、同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられ、キャリアのBWP内の送信のための1つまたは複数のBWP送信属性を構成する。
【0135】
[0144]第3の例では、BWPマネージャ925は、UEに、キャリアのための同期信号ブロックを同様に送信し得、同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられ、キャリアのBWP内の送信のための1つまたは複数のBWP送信属性を構成する。
【0136】
[0145]第1の例では、許可マネージャ930は、BWPにおける第1のダウンリンク送信のための許可を第1のUEに送信し得、第1のダウンリンク送信は、キャリアのためのSSブロックと時間的に重複しているリソースの第1のセットのためにスケジュールされ、SSブロックは、送信属性のための第2の値を使用して送信される。
【0137】
[0146]第1の例では、ダウンリンク送信マネージャ935は、第1のダウンリンク送信を送信し得、ここで、送信することは、リソースの第1のセットの少なくとも一部のための送信属性のための第2の値を適用することを含む。
【0138】
[0147]第2の例では、ダウンリンク送信マネージャ935は、同期信号ブロック送信属性および1つまたは複数のBWP送信属性に基づいて、キャリアのBWPにわたって送信をUEに送信し得、ここで、送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを含む複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って同期信号ブロックと多重化され得る。
【0139】
[0148]第3の例では、基地局送信マネージャ935は、同期信号ブロック送信属性および1つまたは複数のBWP送信属性に基づいて、キャリアのBWPをにわたってダウンリンク送信をUEに送信し得、ダウンリンク送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを含む複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って同期信号ブロックと多重化され、パターンは、ダウンリンク送信と同期信号ブロックとの間の周波数領域に挿入されたガードバンドを含む。
【0140】
[0149]第1の例では、送信属性マネージャ940は、第2のダウンリンク送信を第2のUEに送信し得、第2のダウンリンク送信は、第1のダウンリンク送信と時間的に重複し、SSブロックと時間的に重複せず、第2のダウンリンク送信を送信することは、第1のダウンリンク送信と第2のダウンリンク送信との間に周波数領域中にガードバンドを挿入し、第1のダウンリンク送信を送信することを含む。いくつかのケースでは、送信することは、リソースの第1のセットのための送信属性のための第1の値を適用することと、第1のダウンリンク送信とSSブロックとの間の周波数領域にガードバンドを挿入することとを含む。いくつかのケースでは、第1のダウンリンク送信を送信することは、リソースの第1のセットのすべてについて送信属性のための第2の値を適用することを含む。いくつかのケースでは、ダウンリンク送信を送信することは、SSブロックと時間的に重複しないリソースの第1のセットの第1の部分のための送信属性のための第1の値と、SSブロックと時間的に重複するリソースの第1のセットの第2の部分のための送信属性のための第2の値とを適用することを含む。いくつかのケースでは、送信属性は、SCSを含む。いくつかのケースでは、送信属性は、送信ビーム方向または受信ビーム方向を含む。いくつかのケースでは、リソースの第1のセットのための送信属性のための第1の値を適用する第1のダウンリンク送信を送信することは、送信属性のための第1および第2の値の周波数分割多重化のためのサポートを示す第1のUEから受信された能力メッセージに基づく。いくつかのケースでは、送信属性は、SCSを含む。いくつかのケースでは、送信属性は、送信ビーム方向または受信ビーム方向を含む。
【0141】
[0150]送信機920は、デバイスの他のコンポーネントによって生成される信号を送信し得る。いくつかの例では、送信機920は、トランシーバモジュール中で受信機910とコロケートされ得る。例えば、送信機920は、
図11を参照して説明されるトランシーバ1135の態様の例であり得る。受信機920は、単一のアンテナを利用し得るか、またはそれは、アンテナのセットを利用し得る。
【0142】
[0151]
図10は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMをサポートする基地局通信マネージャ1015のブロック
図1000を示す。基地局通信マネージャ1015は、
図8、9、および11を参照して説明される基地局通信マネージャ1115の態様の例であり得る。基地局通信マネージャ1015は、BWPマネージャ1020と、許可マネージャ1025と、ダウンリンク送信マネージャ1030と、送信属性マネージャ1035とを含み得る。これらのモジュールの各々は、直接的にまたは間接的に、(例えば、1つまたは複数のバスを介して)互いに通信し得る。
【0143】
[0152]いくつかの場合には、BWPマネージャ1020は、キャリアのBWPのための構成を識別し得、構成は、BWP内の送信のための送信属性のための第1の値を含む。
【0144】
[0153]追加または代替として、BWPマネージャ1020は、UEに、キャリアのための同期信号ブロックを送信し得、同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられる。いくつかの例では、BWPマネージャ1020は、キャリアのBWP内の送信のための1つまたは複数のBWP送信属性を構成し得る。いくつかのケースでは、同期信号ブロック送信属性は、第1のSCSを含み、1つまたは複数のBWP送信属性は、第2のSCSを含む。いくつかのケースでは、第1のSCSおよび第2のSCSは、異なる。いくつかのケースでは、1つまたは複数のBWP送信属性は、送信ビーム方向または受信ビーム方向を含む。
【0145】
[0154]許可マネージャ1025は、BWPにおける第1のダウンリンク送信のための許可を第1のUEに送信し得、第1のダウンリンク送信は、キャリアのためのSSブロックと時間的に重複しているリソースの第1のセットのためにスケジュールされ、SSブロックは、送信属性のための第2の値を使用して送信される。
【0146】
[0155]ダウンリンク送信マネージャ1030は、第1のダウンリンク送信を送信し得、ここで、送信することは、リソースの第1のセットの少なくとも一部のための送信属性のための第2の値を適用することを含む。
【0147】
[0156]追加または代替として、基地局送信マネージャ1030は、同期信号ブロック送信属性および1つまたは複数のBWP送信属性に基づいて、キャリアのBWPをにわたってダウンリンク送信をUEに送信し得、ダウンリンク送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを含む複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って同期信号ブロックと多重化され、パターンは、ダウンリンク送信と同期信号ブロックとの間の周波数領域に挿入されたガードバンドを含む。
【0148】
[0157]送信属性マネージャ1035は、第1のダウンリンク送信を送信し得、ここで、送信することは、リソースの第1のセットのための送信属性のための第1の値を適用することと、第1のダウンリンク送信とSSブロックとの間の周波数領域にガードバンドを挿入することとを含む。いくつかのケースでは、第1のダウンリンク送信を送信することは、リソースの第1のセットのすべてについて送信属性のための第2の値を適用することを含む。いくつかのケースでは、ダウンリンク送信を送信することは、SSブロックと時間的に重複しないリソースの第1のセットの第1の部分のための送信属性のための第1の値と、SSブロックと時間的に重複するリソースの第1のセットの第2の部分のための送信属性のための第2の値とを適用することを含む。いくつかのケースでは、送信属性は、SCSを含む。いくつかのケースでは、送信属性は、送信ビーム方向または受信ビーム方向を含む。いくつかのケースでは、リソースの第1のセットのための送信属性のための第1の値を適用する第1のダウンリンク送信を送信することは、送信属性のための第1および第2の値のFDMのためのサポートを示す第1のUEから受信された能力メッセージに基づく。いくつかの例では、送信属性マネージャ1035は、第2のダウンリンク送信を第2のUEに送信し得、第2のダウンリンク送信は、第1のダウンリンク送信と時間的に重複し、SSブロックと時間的に重複しない。第2のダウンリンク送信を送信することは、第1のダウンリンク送信と第2のダウンリンク送信との間の周波数領域にガードバンドを挿入することを含み得る。
【0149】
[0158]追加または代替として、送信属性マネージャ1035は、第2のUEに第2の送信を送信し得、第2の送信は、送信と時間的に重複し、同期信号ブロックと時間的に重複せず、第2の送信を送信することは、送信と第2の送信との間に周波数領域中にガードバンドを挿入することを含み得る。
【0150】
[0159]
図11は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMをサポートするデバイス1105を含むシステム1100の図を示す。デバイス1105は、例えば、
図1を参照して上述されたような基地局105のコンポーネントの例であり得るか、またはそれらを含み得る。デバイス1105は、基地局通信マネージャ1115、プロセッサ1120、メモリ1125、ソフトウェア1130、トランシーバ1135、アンテナ1140、ネットワーク通信マネージャ1145、および局間通信マネージャ1150を含む、通信を送信および受信するためのコンポーネントを含む双方向音声およびデータ通信のためのコンポーネントを含み得る。これらのコンポーネントは、1つまたは複数のバス(例えば、バス1110)を介して電子通信状態にあり得る。デバイス1105は、1つまたは複数のUE115とワイヤレスに通信し得る。
【0151】
[0160]プロセッサ1120は、インテリジェントハードウェアデバイス(例えば、汎用プロセッサ、DSP、CPU、マイクロコントローラ、ASIC、FPGA、プログラマブルロジックデバイス、ディスクリートゲートまたはトランジスタロジックコンポーネント、ディスクリートハードウェアコンポーネント、またはそれらの任意の組み合わせ)を含み得る。いくつかのケースでは、プロセッサ1120は、メモリコントローラを使用してメモリアレイを動作させるように構成され得る。他のケースでは、メモリコントローラは、プロセッサ1120に一体化され得る。プロセッサ1120は、様々な機能(たとえば、混合属性を持つBWP送信のためのFDMをサポートする機能またはタスク)を実行するためにメモリに記憶されたコンピュータ可読命令を実行するように構成され得る。
【0152】
[0161]メモリ1125は、RAMおよびROMを含み得る。メモリ1125は、実行されると、プロセッサに、本明細書に説明された様々な機能を実行することを行わせる命令を含むコンピュータ可読、コンピュータ実行可能ソフトウェア1130を記憶し得る。いくつかのケースでは、メモリ1125は、なかでもとりわけ、周辺コンポーネントまたはデバイスとの対話のような基本ハードウェアまたはソフトウェア動作を制御し得るBIOSを包含し得る。
【0153】
[0162]ソフトウェア1130は、混合属性をもつBWP送信のためのFDMをサポートするためのコードを含む、本開示の態様をインプリメントするためのコードを含み得る。ソフトウェア1130は、システムメモリまたは他のメモリのような非一時的コンピュータ可読媒体中に記憶され得る。いくつかのケースでは、ソフトウェア1130は、プロセッサによって直接実行可能ではないことがあり得るが、(例えば、コンパイルおよび実行されたときに)コンピュータに、本明細書に説明された機能を実行することを行わせ得る。
【0154】
[0163]トランシーバ1135は、上記で説明されたように、1つまたは複数のアンテナ、ワイヤードまたはワイヤレスリンクを介して双方向に通信し得る。例えば、トランシーバ1135は、ワイヤレストランシーバを表し、別のワイヤレストランシーバと双方向に通信し得る。トランシーバ1135はまた、パケットを変調し、変調されたパケットを送信のためにアンテナに提供し、アンテナから受信されたパケットを復調するためのモデムを含み得る。
【0155】
[0164]いくつかのケースでは、ワイヤレスデバイスは、単一のアンテナ1140を含み得る。しかしながら、いくつかのケースでは、デバイスは、1つよりも多くのアンテナ1140を有し得、それらは、複数のワイヤレス送信を同時に送信または受信することが可能であり得る。
【0156】
[0165]ネットワーク通信マネージャ1145は、(例えば、1つまたは複数のワイヤードバックホールリンクを介して)コアネットワークとの通信を管理し得る。例えば、ネットワーク通信マネージャ1145は、1つまたは複数のUE115などの、クライアントデバイスのためのデータ通信の転送を管理し得る。
【0157】
[0166]局間通信マネージャ1150は、他の基地局105との通信を管理し得、および他の基地局105と連携してUE115との通信を制御するためのコントローラまたはスケジューラを含み得る。例えば、局間通信マネージャ1150は、ビームフォーミングまたはジョイント送信のような様々な干渉緩和技法のために、UE115への送信のためのスケジューリングを調整し得る。いくつかの例では、局間通信マネージャ1150は、基地局105間での通信を提供するために、LTE/LTE-A、またはNRワイヤレス通信ネットワーク技術内のX2またはXNインターフェースを提供し得る。
【0158】
[0167]
図12は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMのための方法1200を例示するフローチャートを示す。方法1200の動作は、本明細書で説明されたように、UE115またはそのコンポーネントによってインプリメントされ得る。例えば、方法1200の動作は、
図4~
図7を参照して説明されたように、UE通信マネージャによって実行され得る。いくつかの例では、UE115は、以下で説明される機能を実行するために、デバイスの機能的な要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。追加または代替として、UE115は、専用ハードウェアを使用して、以下で説明される機能の態様を実行し得る。
【0159】
[0168]1205で、UEは、キャリアのBWPのための構成を識別し得、構成は、BWP内の送信のための送信属性のための第1の値を含む。いくつかのケースでは、送信属性は、SCS、送信ビーム方向、および/または受信ビーム方向を含み得る。1205の動作は、本明細書で説明された方法に従って実行され得る。いくつかの例では、1205の動作の態様は、
図4~
図7を参照して説明したようなBWPマネージャによって実行され得る。
【0160】
[0169]1210で、UEは、ダウンリンク送信のための許可を受信し得、ダウンリンク送信は、キャリアのためのSSブロックと時間的に重複しているBWP中のリソースのセットのためにスケジュールされ、SSブロックは、送信属性のための第2の値を使用して送信される。1210の動作は、本明細書で説明された方法に従って実行され得る。いくつかの例では、1210の動作の態様は、
図4~
図7を参照して説明したような許可マネージャによって実行され得る。
【0161】
[0170]1215で、UEは、ダウンリンク送信を受信し得、ここで、受信することは、リソースのセットの少なくとも一部のための送信属性のための第2の値を適用することを含む。いくつかのケースでは、1215で、UEは、リソースのセットのすべてのための送信属性のための第2の値を適用し得る。他のケースでは、1215で、UEは、同期信号ブロックと時間的に重複しないリソースのセットの第1の部分のための送信属性のための第1の値と、同期信号ブロックと時間的に重複するリソースのセットの第2の部分のための送信属性のための第2の値とを適用し得る。1215の動作は、本明細書で説明された方法に従って実行され得る。ある特定の例では、1215の動作の態様は、
図4~
図7を参照して説明したような送信属性マネージャによって実行され得る。
【0162】
[0171]
図13は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMのための方法1300を例示するフローチャートを示す。方法1300の動作は、本明細書で説明されたような基地局105またはそのコンポーネントによってインプリメントされ得る。例えば、方法1300の動作は、
図8~11を参照して説明されたような基地局通信マネージャによって実行され得る。いくつかの例では、基地局105は、以下に説明される機能を実行するために、デバイスの機能的な要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。追加または代替として、ソースデバイス105は、特殊用途ハードウェアを使用して、以下に説明される機能の態様を遂行し得る。
【0163】
[0172]1305で、基地局は、キャリアのBWPのための構成を識別し得、構成は、BWP内の送信のための送信属性のための第1の値を含む。いくつかのケースでは、送信属性は、SCS、送信ビーム方向、および/または受信ビーム方向を含み得る。1305の動作は、本明細書で説明された方法に従って実行され得る。いくつかの例では、1305の動作の態様は、
図8~
図11を参照して説明したようなBWPマネージャによって実行され得る。
【0164】
[0173]1310で、基地局は、BWPにおける第1のダウンリンク送信のための許可を第1のUEに送信し得、第1のダウンリンク送信は、キャリアのためのSSブロックと時間的に重複しているリソースの第1のセットのためにスケジュールされ、SSブロックは、送信属性のための第2の値を使用して送信される。1310の動作は、本明細書で説明された方法に従って実行され得る。いくつかの例では、1310の動作の態様は、
図8~
図11を参照して説明したような許可マネージャによって実行され得る。
【0165】
[0174]1315で、基地局は、第1のダウンリンク送信を送信し得、ここで、送信することは、リソースの第1のセットの少なくとも一部のための送信属性のための第2の値を適用することを含む。いくつかの例では、1315で、基地局は、リソースの第1のセットのすべてについて送信属性のための第2の値を適用し得る。いくつかの例では、1315で、基地局は、同期信号ブロックと時間的に重複しないリソースの第1のセットの第1の部分のための送信属性のための第1の値と、同期信号ブロックと時間的に重複するリソースの第1のセットの第2の部分のための送信属性のための第2の値とを適用し得る。1315の動作は、本明細書で説明された方法に従って実行され得る。ある特定の例では、1315の動作の態様は、
図8~
図11を参照して説明したようなダウンリンク送信マネージャによって実行され得る。
【0166】
[0175]
図14は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMのための方法1400を例示するフローチャートを示す。方法1400の動作は、本明細書で説明されたような基地局105またはそのコンポーネントによってインプリメントされ得る。例えば、方法1400の動作は、
図8~11を参照して説明されたような基地局通信マネージャによって実行され得る。いくつかの例では、基地局105は、以下に説明される機能を実行するために、デバイスの機能的な要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。追加または代替として、ソースデバイス105は、特殊用途ハードウェアを使用して、以下に説明される機能の態様を遂行し得る。
【0167】
[0176]1405で、基地局は、キャリアのBWPのための構成を識別し得、構成は、BWP内の送信のための送信属性のための第1の値を含む。1405の動作は、本明細書で説明された方法に従って実行され得る。いくつかの例では、1405の動作の態様は、
図8~
図11を参照して説明したようなBWPマネージャによって実行され得る。
【0168】
[0177]1410で、基地局は、BWPにおける第1のダウンリンク送信のための許可を第1のUEに送信し得、第1のダウンリンク送信は、キャリアのためのSSブロックと時間的に重複しているリソースの第1のセットのためにスケジュールされ、SSブロックは、送信属性のための第2の値を使用して送信される。1410の動作は、本明細書で説明された方法に従って実行され得る。いくつかの例では、1410の動作の態様は、
図8~
図11を参照して説明したような許可マネージャによって実行され得る。
【0169】
[0178]1415で、基地局は、第1のダウンリンク送信を送信し得、ここで、送信することは、リソースの第1のセットの少なくとも一部のための送信属性のための第2の値を適用することを含む。1415の動作は、本明細書で説明された方法に従って実行され得る。ある特定の例では、1415の動作の態様は、
図8~
図11を参照して説明したようなダウンリンク送信マネージャによって実行され得る。
【0170】
[0179]1420で、基地局は、第2のダウンリンク送信を第2のUEに送信し得、第2のダウンリンク送信は、第1のダウンリンク送信と時間的に重複し、SSブロックと時間的に重複せず、ここで、第2のダウンリンク送信を送信することは、第1のダウンリンク送信と第2のダウンリンク送信との間に周波数領域中にガードバンドを挿入することを含む。1420の動作は、本明細書で説明された方法に従って実行され得る。ある特定の例では、1420の動作の態様は、
図8~
図11を参照して説明したような送信属性マネージャによって実行され得る。
【0171】
[0180]いくつかのケースでは、第1のダウンリンク送信を送信することは、リソースの第1のセットのすべてについて送信属性のための第2の値を適用することを含む。
【0172】
[0181]
図15は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMのための方法1500を例示するフローチャートを示す。方法1500の動作は、本明細書で説明されたような基地局105またはそのコンポーネントによってインプリメントされ得る。例えば、方法1500の動作は、
図8~11を参照して説明されたような基地局通信マネージャによって実行され得る。いくつかの例では、基地局105は、以下に説明される機能を実行するために、デバイスの機能的な要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。追加または代替として、ソースデバイス105は、特殊用途ハードウェアを使用して、以下に説明される機能の態様を遂行し得る。
【0173】
[0182]1505で、基地局は、キャリアのBWPのための構成を識別し得、構成は、BWP内の送信のための送信属性のための第1の値を含む。1505の動作は、本明細書で説明された方法に従って実行され得る。いくつかの例では、1505の動作の態様は、
図8~
図11を参照して説明したようなBWPマネージャによって実行され得る。
【0174】
[0183]1510で、基地局は、BWPにおける第1のダウンリンク送信のための許可を第1のUEに送信し得、第1のダウンリンク送信は、キャリアのためのSSブロックと時間的に重複しているリソースの第1のセットのためにスケジュールされ、SSブロックは、送信属性のための第2の値を使用して送信される。1510の動作は、本明細書で説明された方法に従って実行され得る。いくつかの例では、1510の動作の態様は、
図8~
図11を参照して説明したような許可マネージャによって実行され得る。
【0175】
[0184]1515で、基地局は、第1のダウンリンク送信を送信し得、ここで、送信することは、リソースの第1のセットのための送信属性のための第1の値を適用することと、第1のダウンリンク送信とSSブロックとの間の周波数領域にガードバンドを挿入することとを含む。いくつかの例では、1515において、基地局は、送信属性のための第1および第2の値のFDMのためのサポートを示す第1のUEからの受信された能力メッセージに基づいて、リソースの第1のセットのための送信属性のための第1の値を適用して、第1のダウンリンク送信を送信し得る。1515の動作は、本明細書で説明された方法に従って実行され得る。ある特定の例では、1515の動作の態様は、
図8~
図11を参照して説明したような送信属性マネージャによって実行され得る。
【0176】
[0185]
図16は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMのための方法1600を例示するフローチャートを示す。方法1600の動作は、本明細書で説明されたように、UE115またはそのコンポーネントによってインプリメントされ得る。例えば、方法1600の動作は、
図4~
図7を参照して説明されたように、UE通信マネージャによって実行され得る。いくつかの例では、UE115は、以下で説明される機能を実行するために、デバイスの機能的な要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。追加または代替として、UE115は、専用ハードウェアを使用して、以下で説明される機能の態様を実行し得る。
【0177】
[0186]1605で、UEは、キャリアのための同期信号ブロックを受信し得、同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられる。一例では、同期信号ブロック送信に関連する同期信号ブロック送信属性は、UEが同期信号ブロックを探索するときに暗黙的に検出される。1605の動作は、本明細書で説明された方法に従って実行され得る。いくつかの例では、1605の動作の態様は、
図4~
図7を参照して説明したようなBWPマネージャによって実行され得る。
【0178】
[0187]1610で、UEは、キャリアのBWP内の送信のための1つまたは複数のBWP送信属性を識別し得る。UEは、たとえば、送信された同期信号ブロックの一部として含まれるPBCHペイロードから、UEによって決定され得るBWP構成に基づいて、1つまたは複数のBWP送信属性を識別し得る。このため、BWP送信属性は、同期信号ブロック送信などの信号に基づいて識別され得る。1610の動作は、本明細書で説明された方法に従って実行され得る。いくつかの例では、1610の動作の態様は、
図4~
図7を参照して説明したようなBWPマネージャによって実行され得る。
【0179】
[0188]1615で、UEは、同期信号ブロック送信属性と1つまたは複数のBWP送信属性とに基づいてキャリアのBWPにわたって送信を受信し得、ここで、送信は、時分割多重化スキームと周波数分割多重化スキームとを含む複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って同期信号ブロックと多重化され得る。1615の動作は、本明細書で説明された方法に従って実行され得る。ある特定の例では、1615の動作の態様は、
図4~
図7を参照して説明したような送信属性マネージャによって実行され得る。
【0180】
[0189]
図17は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMのための方法1700を例示するフローチャートを示す。方法1700の動作は、本明細書で説明されたような基地局105またはそのコンポーネントによってインプリメントされ得る。例えば、方法1700の動作は、
図8~11を参照して説明されたような基地局通信マネージャによって実行され得る。いくつかの例では、基地局105は、以下に説明される機能を実行するために、デバイスの機能的な要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。追加または代替として、ソースデバイス105は、特殊用途ハードウェアを使用して、以下に説明される機能の態様を遂行し得る。
【0181】
[0190]1705で、基地局は、UEに、キャリアのための同期信号ブロックを送信し得、同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられる。1705の動作は、本明細書で説明された方法に従って実行され得る。いくつかの例では、1705の動作の態様は、
図8~
図11を参照して説明したようなBWPマネージャによって実行され得る。
【0182】
[0191]1710で、基地局は、キャリアのBWP内の送信のための1つまたは複数のBWP送信属性を構成し得る。1710の動作は、本明細書で説明された方法に従って実行され得る。いくつかの例では、1705の動作の態様は、
図8~
図11を参照して説明したようなBWPマネージャによって実行され得る。
【0183】
[0192]1715で、基地局は、UEに、同期信号ブロック送信属性と1つまたは複数のBWP送信属性とに基づいてキャリアのBWPにわたって送信を送信し得、ここで、送信は、時分割多重化スキームと周波数分割多重化スキームとを含む複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って同期信号ブロックと多重化され得る。1715の動作は、本明細書で説明された方法に従って実行され得る。ある特定の例では、1715の動作の態様は、
図8~
図11を参照して説明したようなダウンリンク送信マネージャによって実行され得る。
【0184】
[0193]
図18は、本開示の態様による、混合属性を持つBWP送信のためのFDMのための方法1800を例示するフローチャートを示す。方法1800の動作は、本明細書で説明されたような基地局105またはそのコンポーネントによってインプリメントされ得る。例えば、方法1800の動作は、
図8~11を参照して説明されたような基地局通信マネージャによって実行され得る。いくつかの例では、基地局105は、以下に説明される機能を実行するために、デバイスの機能的な要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。追加または代替として、ソースデバイス105は、特殊用途ハードウェアを使用して、以下に説明される機能の態様を遂行し得る。
【0185】
[0194]1805で、基地局は、UEに、キャリアのための同期信号ブロックを送信し得、同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられる。1805の動作は、本明細書で説明された方法に従って実行され得る。いくつかの例では、1805の動作の態様は、
図8~
図11を参照して説明したようなBWPマネージャによって実行され得る。
【0186】
[0195]1810で、基地局は、キャリアのBWP内の送信のための1つまたは複数のBWP送信属性を構成し得る。1810の動作は、本明細書で説明された方法に従って実行され得る。いくつかの例では、1805の動作の態様は、
図8~
図11を参照して説明したようなBWPマネージャによって実行され得る。
【0187】
[0196]1815で、基地局は、同期信号ブロック送信属性および1つまたは複数のBWP送信属性に基づいて、キャリアのBWPをにわたってダウンリンク送信をUEに送信し得、ダウンリンク送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを含む複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って同期信号ブロックと多重化され、パターンは、ダウンリンク送信と同期信号ブロックとの間の周波数領域に挿入されたガードバンドを含む。1815の動作は、本明細書で説明された方法に従って実行され得る。ある特定の例では、1815の動作の態様は、
図8~
図11を参照して説明したようなダウンリンク送信マネージャによって実行され得る。
【0188】
[0197]上述された方法は、可能なインプリメンテーションを説明しており、動作およびステップは、再配列またはそうでない場合は修正され得、他のインプリメンテーションが可能であることに留意されたい。さらに、これら方法のうちの2つ以上からの態様が組み合わされ得る。
【0189】
[0198]本明細書で説明された技法は、符号分割多元接続(CDMA)、時分割多元接続(TDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)、直交周波数分割多元接続(OFDMA)、シングルキャリア周波数分割多元接続(SC-FDMA)、および他のシステムといった、様々なワイヤレス通信システムのために使用され得る。CDMAシステムは、CDMA2000、ユニバーサル地上波無線アクセス(UTRA)等のような無線技術をインプリメントし得る。CDMA2000は、IS-2000、IS-95、IS-856規格をカバーする。IS-2000リリースは一般に、CDMA2000 1X、1X、等と呼ばれ得る。IS-856(TIA-856)は一般に、CDMA2000 1xEV-DO、高速パケットデータ(HRPD)等と称される。UTRAは、広帯域CDMA(WCDMA(登録商標))およびCDMAの他の変形を含む。TDMAシステムは、移動体通信のための全世界システム(GSM(登録商標))のような無線技術をインプリメントし得る。
【0190】
[0199]OFDMAシステムは、ウルトラモバイルブロードバンド(UMB)、発展型UTRA(E-UTRA)、米国電気電子学会(IEEE)802.11(Wi-Fi)、IEEE802.16(WiMAX)、IEEE802.20、フラッシュ-OFDM、等のような無線技術をインプリメントし得る。UTRAおよびE-UTRAは、ユニバーサルモバイルテレコミュニケーションシステム(UMTS)の一部である。LTEおよびLTE-Aは、E-UTRAを使用するUMTSのリリースである。UTRA、E-UTRA、UMTS、LTE、LTE-A、NR、およびGSMは、「第3世代パートナーシッププロジェクト」(3GPP(登録商標))という名称の団体による文書中で説明されている。CDMA2000およびUMBは、「第3世代パートナーシッププロジェクト2」(3GPP2)名付けられた団体からの文書で説明されている。本明細書で説明されている技法は、上述されたシステムおよび無線技術と、ならびに他のシステムおよび無線技術にも使用され得る。LTEまたはNRシステムの態様が、例を目的として説明され得、LTEまたはNR用語が、説明の大部分において使用され得る一方で、本明細書で説明される技法は、LTEまたはNRアプリケーションを超えて適用可能である。
【0191】
[0200]マクロセルは一般に、相対的に広い地理的エリア(例えば、半径数キロメートル)をカバーし、ネットワークプロバイダにサービス加入しているUE115による無制限のアクセスを可能にし得る。スモールセルは、マクロセルと比較して、より低電力の基地局105に関連付けられ得、スモールセルは、マクロセルと同じまたは異なる(たとえば、認可、無認可、等の)周波数帯域において動作し得る。スモールセルは、様々な例にしたがって、ピコセル、フェムトセル、およびマイクロセルを含み得る。ピコセルは、例えば、小さな地理的エリアをカバーし、ネットワークプロバイダにサービス加入しているUE115による無制限のアクセスを可能にし得る。フェムトセルもまた、小さな地理的エリア(例えば、家)をカバーし、フェムトセルとの関連付けを有するUE115(例えば、クローズド加入者グループ(CSG)中のUE115、家の中にいるユーザのためのUE115、等)による制限されたアクセスを提供し得る。マクロセルのためのeNBは、マクロeNBと称されうる。スモールセルのためのeNBは、スモールセルeNB、ピコeNB、フェムトeNB、またはホームeNBと呼ばれ得る。eNBは、1つまたは複数(例えば、2つ、3つ、4つ、等)のセルをサポートし、また、1つまたは複数のコンポーネントキャリアを使用する通信をサポートし得る。
【0192】
[0201]本明細書に説明された1つまたは複数のワイヤレス通信システム100は、同期または非同期動作をサポートし得る。同期動作の場合、複数の基地局105は、同様のフレームタイミングを有し得、異なる基地局105からの送信は、時間的にほぼアラインされ得る。非同期動作の場合、複数の基地局105は、異なるフレームタイミングを有し得、異なる基地局105からの送信は、時間的にアラインされない可能性がある。本明細書で説明する技法は、同期動作または非同期動作のいずれかのために使用され得る。
【0193】
[0202]本明細書に説明された情報および信号は、多様な異なる技術および技法のうちの任意のものを使用して表され得る。例えば、上記の説明全体を通じて参照されうるデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、およびチップは、電圧、電流、電磁波、磁場または磁性粒子、光場または光粒子、あるいはそれらの任意の組み合わせによって表され得る。
【0194】
[0203]本明細書での開示に関連して説明された様々な例示的なブロックおよびモジュールは、汎用プロセッサ、DSP、ASIC、FPGAまたは他のプログラマブルロジックデバイス、ディスクリートゲートまたはトランジスタロジック、ディスクリートハードウェアコンポーネント、あるいはここに説明された機能を遂行するように設計されたそれらの任意の組み合わせを用いてインプリメントまたは遂行され得る。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサであり得るが、代わりとして、該プロセッサは、いずれの従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、またはステートマシンでもあり得る。プロセッサはまた、コンピューティングデバイスの組合せ(例えば、DSPとマイクロプロセッサとの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携した1つまたは複数のマイクロプロセッサ、または任意の他のそのような構成)としてインプリメントされ得る。
【0195】
[0204]本明細書に説明された機能は、ハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組み合わせにおいてインプリメントされ得る。プロセッサによって実行されるソフトウェアで実装される場合、機能は、コンピュータ可読媒体上で1つまたは複数の命令またはコードとして記憶または送信され得る。他の例およびインプリメンテーションは、本開示および添付の請求項の範囲内にある。例えば、ソフトウェアの性質に起因して、上述された機能は、プロセッサによって実行されるソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア、ハードワイヤリング、またはこれらのうちのいずれのものの組合せを使用してもインプリメントされ得る。機能を実装する特徴はまた、機能の部分が、異なる物理的ロケーションで実装されるように分散されることを含む、様々な場所に物理的に位置付けられ得る。
【0196】
[0205]コンピュータ可読媒体は、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を容易にする任意の媒体を含む通信媒体と非一時的コンピュータ記憶媒体との両方を含む。非一時的記憶媒体は、汎用または特殊用途コンピュータによってアクセスされることができる任意の利用可能な媒体であり得る。限定ではなく例として、非一時的コンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、電気的消去可能プログラマブル読取専用メモリ(EEPROM(登録商標))、フラッシュメモリ、コンパクトディスク(CD)ROMまたは他の光ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置または他の磁気記憶デバイス、あるいはデータ構造または命令の形態で所望されたプログラムコード手段を記憶または搬送するために使用されることができ、汎用または特殊用途コンピュータ、もしくは汎用または特殊用途プロセッサによってアクセスされることができる任意の他の非一時的媒体を備えることができる。また、任意の接続手段は、コンピュータ可読媒体と適切に呼ばれる。例えば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、または赤外線、無線、およびマイクロ波のようなワイヤレス技術を使用して、ウェブサイト、サーバ、または他の遠隔ソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、DSL、または赤外線、無線、およびマイクロ波のようなワイヤレス技術は、媒体の定義に含まれる。本明細書で使用される場合、ディスク(disk)およびディスク(disc)は、CD、レーザーディスク(登録商標)(disc)、光学ディスク(disc)、デジタル多目的ディスク(disc)(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク(disk)、およびブルーレイディスク(disc)を含み、ここでディスク(disk)は通常磁気的にデータを再生する一方で、ディスク(disc)は、レーザーを用いて光学的にデータを再生する。上記の組合せもまた、コンピュータ可読媒体の範囲内に含まれる。
【0197】
[0206]請求項を含めて、本明細書で使用されるように、項目のリストにおいて使用される「または」(たとえば、「~のうちの少なくとも1つ」あるいは「~のうちの1つまたは複数」などのフレーズによって前置きされる項目のリスト)は、例えばA、B、またはCのうちの少なくとも1つのリストが、AまたはBまたはCまたはABまたはACまたはBCまたはABC(たとえば、AおよびBおよびC)を意味するように、選言的なリスト(disjunctive list)を示す。また、本明細書で使用される場合、「~に基づいて」という表現は、条件の閉集合への参照として解釈されないものとする。例えば、「条件Aに基づいて」と説明された例示的なステップは、本開示の範囲から逸脱することなく条件Aと条件Bの両方に基づき得る。換言すれば、本明細書で使用される場合、「~に基づいて」という表現は、「~に少なくとも部分的に基づいて」という表現と同様に解釈されるものとする。
【0198】
[0207]添付された図面では、同様のコンポーネントまたは特徴は、同じ参照ラベルを有し得る。さらに、同じタイプの様々なコンポーネントは、参照ラベルに、ハイフンと、類似のコンポーネントを区別する第2のラベルとを後続させることによって区別され得る。第1の参照ラベルのみが本明細書中で使用される場合、その説明は、第2の参照ラベルまたは他の後続の参照ラベルに関係なく、同じ第1の参照ラベルを有する同様の構成要素のいずれにも適用可能である。
【0199】
[0208]添付された図面に関連して本明細書に記載された説明は、実例的な構成を説明しており、インプリメントされ得るまたは特許請求の範囲内にある全ての例を表してはいない。本明細書に使用される「例証的(exemplary)」という用語は、「好ましい」または「他の例より有利である」ということではなく、「例、事例、または例示としての役割を果たすこと」を意味する。詳細な説明は、説明された技法の理解を提供することを目的として特定の詳細を含む。しかしながら、これらの技法は、これらの具体的な詳細なしに実施され得る。いくつかの事例では、周知の構造およびデバイスは、説明されている例のコンセプトを暖味にすることを回避するためにブロック図の形態で図示されている。
【0200】
[0209]本明細書での説明は、当業者が本開示を製造または使用することを可能にするために提供される。本開示に対する様々な修正は、当業者にとって容易に明らかとなり、本明細書に定義された包括的な原理は、本開示の範囲から逸脱することなしに他の変形に適用され得る。したがって、本開示は、本明細書で説明された例および設計に限定されるべきではなく、本明細書で開示された原理および新規の特徴に合致する最も広い範囲を与えられることとなる。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のための方法であって
キャリアのための同期信号ブロックを受信すること、前記同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられる、と、
前記キャリアの帯域幅部分(BWP)内の送信のために1つまたは複数のBWP送信属性を識別することと、
前記同期信号ブロック送信属性および前記1つまたは複数のBWP送信属性に少なくとも部分的に基づいて、前記キャリアの前記BWPにわたって送信を受信すること、ここにおいて、前記送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを備える複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って前記同期信号ブロックと多重化される、と
を備える、方法。
[C2]
前記送信は、ダウンリンク制御チャネル送信を備える、
C1に記載の方法。
[C3]
前記送信は、ダウンリンク共有チャネル送信を備える、
C1に記載の方法。
[C4]
前記同期信号ブロック送信属性は、第1のサブキャリア間隔(SCS)を備え、前記1つまたは複数のBWP送信属性は、第2のSCSを備える、
C1に記載の方法。
[C5]
前記第1のSCSおよび前記第2のSCSは、異なる、
C4に記載の方法。
[C6]
前記1つまたは複数のBWP送信属性は、送信ビーム方向または受信ビーム方向を備える、
C1に記載の方法。
[C7]
前記1つまたは複数のBWP送信属性は、前記キャリアから受信した信号に少なくとも部分的に基づいて識別される、
C1に記載の方法。
[C8]
ワイヤレス通信のための方法であって、
ユーザ機器(UE)に、キャリアのための同期信号ブロックを送信すること、前記同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられる、と、
前記キャリアの帯域幅部分(BWP)内の送信のために1つまたは複数のBWP送信属性を構成することと、
前記UEに、前記同期信号ブロック送信属性および前記1つまたは複数のBWP送信属性に少なくとも部分的に基づいて、前記キャリアの前記BWPにわたって送信を送信すること、ここにおいて、前記送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを備える複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って前記同期信号ブロックと多重化される、と
を備える、方法。
[C9]
前記送信は、ダウンリンク制御チャネル送信を備える、
C8に記載の方法。
[C10]
前記送信は、ダウンリンク共有チャネル送信を備える、
C8に記載の方法。
[C11]
第2のUEに第2の送信を送信することをさらに備え、前記第2の送信は、前記送信と時間的に重複し、前記同期信号ブロックと時間的に重複せず、前記第2の送信を前記送信することは、前記送信と前記第2の送信との間の前記周波数領域にガードバンドを挿入することを備える、
C8に記載の方法。
[C12]
前記同期信号ブロック送信属性は、第8のサブキャリア間隔(SCS)を備え、前記1つまたは複数のBWP送信属性は、第2のSCSを備える、
C8に記載の方法。
[C13]
前記第1のSCSおよび前記第2のSCSは、異なる、
C12に記載の方法。
[C14]
前記1つまたは複数のBWP送信属性は、送信ビーム方向または受信ビーム方向を備える、
C8に記載の方法。
[C15]
ワイヤレス通信のための方法であって、
ユーザ機器(UE)に、キャリアのための同期信号ブロックを送信すること、前記同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられる、と、
前記キャリアの帯域幅部分(BWP)内の送信のために1つまたは複数のBWP送信属性を構成することと、
前記同期信号ブロック送信属性および前記1つまたは複数のBWP送信属性に少なくとも部分的に基づいて、前記キャリアの前記BWPにわたってダウンリンク送信を前記UEに送信すること、ここにおいて、前記ダウンリンク送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを備える複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って前記同期信号ブロックと多重化され、前記パターンは、前記ダウンリンク送信と前記同期信号ブロックとの間の前記周波数領域に挿入されたガードバンドを含む、と
を備える、方法。
[C16]
前記同期信号ブロック送信属性は、第1のサブキャリア間隔(SCS)を備え、前記1つまたは複数のBWP送信属性は、第2のSCSを備える、
C15に記載の方法。
[C17]
前記第1のSCSおよび前記第2のSCSは、異なる、
C16に記載の方法。
[C18]
前記1つまたは複数のBWP送信属性は、送信ビーム方向または受信ビーム方向を備える、
C15に記載の方法。
[C19]
ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のための装置であって、
キャリアのための同期信号ブロックを受信するための手段、前記同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられる、と、
前記キャリアの帯域幅部分(BWP)内の送信のための1つまたは複数のBWP送信属性を識別するための手段と、
前記同期信号ブロック送信属性および前記1つまたは複数のBWP送信属性に少なくとも部分的に基づいて、前記キャリアの前記BWPにわたって送信を受信するための手段、ここにおいて、前記送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを備える複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って前記同期信号ブロックと多重化される、と
を備える、装置。
[C20]
前記送信は、ダウンリンク制御チャネル送信を備える、
C19に記載の装置。
[C21]
前記送信は、ダウンリンク共有チャネル送信を備える、
C19に記載の装置。
[C22]
前記同期信号ブロック送信属性は、第1のサブキャリア間隔(SCS)を備え、前記1つまたは複数のBWP送信属性は、第2のSCSを備える、
C19に記載の装置。
[C23]
前記第1のSCSおよび前記第2のSCSは、異なる、
C22に記載の装置。
[C24]
前記BWPの1つまたは複数の送信属性は、送信ビーム方向または受信ビーム方向を備える、
C19に記載の装置。
[C25]
前記1つまたは複数のBWP送信属性は、前記キャリアから受信した信号に少なくとも部分的に基づいて識別される、
C19に記載の装置。
[C26]
ワイヤレス通信のための装置であって、
ユーザ機器(UE)に、キャリアのための同期信号ブロックを送信するための手段、前記同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられる、と、
前記キャリアの帯域幅部分(BWP)内の送信のための1つまたは複数のBWP送信属性を構成するための手段と、
前記UEに、前記同期信号ブロック送信属性および前記1つまたは複数のBWP送信属性に少なくとも部分的に基づいて、前記キャリアの前記BWPにわたって送信を送信するための手段、ここにおいて、前記送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを備える複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って前記同期信号ブロックと多重化される、と
を備える、装置。
[C27]
前記送信は、ダウンリンク制御チャネル送信を備える、
C26に記載の装置。
[C28]
前記送信は、ダウンリンク共有チャネル送信を備える、
C26に記載の装置。
[C29]
前記命令は、前記装置に、
第2のUEに第2の送信を送信することを前記命令に行わせるように前記プロセッサによってさらに実行可能であり、前記第2の送信は、前記送信と時間的に重複し、前記同期信号ブロックと時間的に重複せず、前記第2の送信を前記送信することは、前記送信と前記第2の送信との間の前記周波数領域にガードバンドを挿入することを備える、
C26に記載の装置。
[C30]
前記同期信号ブロック送信属性は、第1のサブキャリア間隔(SCS)を備え、前記1つまたは複数のBWP送信属性は、第2のSCSを備える、
C26に記載の装置。
[C31]
前記第1のSCSおよび前記第2のSCSは、異なる、
C30に記載の装置。
[C32]
前記1つまたは複数のBWP送信属性は、送信ビーム方向または受信ビーム方向を備える、
C26に記載の装置。
[C33]
ワイヤレス通信のための装置であって、
ユーザ機器(UE)に、キャリアのための同期信号ブロックを送信するための手段、前記同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられる、と、
前記キャリアの帯域幅部分(BWP)内の送信のための1つまたは複数のBWP送信属性を構成するための手段と、
前記同期信号ブロック送信属性および前記1つまたは複数のBWP送信属性に少なくとも部分的に基づいて、前記キャリアの前記BWPにわたってダウンリンク送信を前記UEに送信するための手段、ここにおいて、前記ダウンリンク送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを備える複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って前記同期信号ブロックと多重化され、前記パターンは、前記ダウンリンク送信と前記同期信号ブロックとの間の前記周波数領域に挿入されたガードバンドを含む、と
を備える、装置。
[C34]
前記同期信号ブロック送信属性は、第1のサブキャリア間隔(SCS)を備え、前記1つまたは複数のBWP送信属性は、第2のSCSを備える、
C32に記載の装置。
[C35]
前記第1のSCSおよび前記第2のSCSは、異なる、
C34に記載の装置。
[C36]
前記1つまたは複数のBWP送信属性は、送信ビーム方向または受信ビーム方向を備える、
C32に記載の装置。
[C37]
ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のための装置であって、
プロセッサと、
前記プロセッサと電子通信中のメモリと、
前記メモリ中に記憶され、前記装置に、
キャリアのための同期信号ブロックを受信すること、前記同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられる、と、
前記キャリアの帯域幅部分(BWP)内の送信のために1つまたは複数のBWP送信属性を識別することと、
前記同期信号ブロック送信属性および前記1つまたは複数のBWP送信属性に少なくとも部分的に基づいて、前記キャリアの前記BWPにわたって送信を受信すること、ここにおいて、前記送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを備える複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って前記同期信号ブロックと多重化される、と
を行わせるように前記プロセッサによって実行可能である、装置。
[C38]
ワイヤレス通信のための装置であって、
プロセッサと、
前記プロセッサと電子通信中のメモリと、
前記メモリ中に記憶され、前記装置に、
ユーザ機器(UE)に、キャリアのための同期信号ブロックを送信すること、前記同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられる、と、
前記キャリアの帯域幅部分(BWP)内の送信のために1つまたは複数のBWP送信属性を構成することと、
前記UEに、前記同期信号ブロック送信属性および前記1つまたは複数のBWP送信属性に少なくとも部分的に基づいて、前記キャリアの前記BWPにわたって送信を送信すること、ここにおいて、前記送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを備える複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って前記同期信号ブロックと多重化される、と
を行わせるように前記プロセッサによって実行可能である、装置。
[C39]
ワイヤレス通信のための装置であって、
プロセッサと、
前記プロセッサと電子通信中のメモリと、
前記メモリ中に記憶され、前記装置に、
ユーザ機器(UE)に、キャリアのための同期信号ブロックを送信すること、前記同期信号ブロックは、同期信号ブロック送信属性に関連付けられる、と、
前記キャリアの帯域幅部分(BWP)内の送信のために1つまたは複数のBWP送信属性を構成することと、
前記同期信号ブロック送信属性および前記1つまたは複数のBWP送信属性に少なくとも部分的に基づいて、前記キャリアの前記BWPにわたってダウンリンク送信を前記UEに送信すること、ここにおいて、前記ダウンリンク送信は、時分割多重化スキームおよび周波数分割多重化スキームを備える複数のあらかじめ定義された多重化スキームから選択されたパターンに従って前記同期信号ブロックと多重化され、前記パターンは、前記ダウンリンク送信と前記同期信号ブロックとの間の前記周波数領域に挿入されたガードバンドを含む、と
を行わせるように前記プロセッサによって実行可能である、装置。