IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ SMC株式会社の特許一覧

<>
  • 特許-リニアガイド 図1
  • 特許-リニアガイド 図2
  • 特許-リニアガイド 図3
  • 特許-リニアガイド 図4
  • 特許-リニアガイド 図5
  • 特許-リニアガイド 図6
  • 特許-リニアガイド 図7
  • 特許-リニアガイド 図8
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-01-09
(45)【発行日】2024-01-17
(54)【発明の名称】リニアガイド
(51)【国際特許分類】
   F16C 29/06 20060101AFI20240110BHJP
   F16C 33/66 20060101ALI20240110BHJP
   F16N 9/04 20060101ALI20240110BHJP
【FI】
F16C29/06
F16C33/66 Z
F16N9/04
【請求項の数】 4
(21)【出願番号】P 2021063426
(22)【出願日】2021-04-02
(65)【公開番号】P2022158484
(43)【公開日】2022-10-17
【審査請求日】2022-10-31
(73)【特許権者】
【識別番号】000102511
【氏名又は名称】SMC株式会社
(74)【代理人】
【識別番号】100077665
【弁理士】
【氏名又は名称】千葉 剛宏
(74)【代理人】
【識別番号】100116676
【弁理士】
【氏名又は名称】宮寺 利幸
(74)【代理人】
【識別番号】100191134
【弁理士】
【氏名又は名称】千馬 隆之
(74)【代理人】
【識別番号】100136548
【弁理士】
【氏名又は名称】仲宗根 康晴
(74)【代理人】
【識別番号】100136641
【弁理士】
【氏名又は名称】坂井 志郎
(74)【代理人】
【識別番号】100180448
【弁理士】
【氏名又は名称】関口 亨祐
(72)【発明者】
【氏名】今村 正樹
【審査官】西藤 直人
(56)【参考文献】
【文献】特開2001-041305(JP,A)
【文献】特開2005-337451(JP,A)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
F16C 29/06
F16C 33/66
F16N 9/04
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
ボデイのガイドレールとスライダのガイドレールとの間に複数のボールが配設され、ボール循環路を備えたリターンカバーが前記スライダに取り付けられるリニアガイドであって、多孔質の弾性体からなり前記ボデイの前記ガイドレールに摺接するルブリテーナが前記リターンカバーに支持され、潤滑剤が充填される潤滑剤貯留空間が前記ルブリテーナの内側に設けられ、
前記ルブリテーナは多角柱状であり、前記潤滑剤貯留空間は、前記ルブリテーナの軸方向に貫通する円形断面の潤滑剤貯留孔として構成され、
前記ルブリテーナの外側面は、前記リターンカバーに設けられた開口部から前記ボデイの前記ガイドレールに向かって突出し、
前記ルブリテーナには、前記潤滑剤貯留孔とその母線で繋がるように形成されるスリットが設けられ、前記ボデイの前記ガイドレールに設けられた凸部が前記スリット内に挿入されるリニアガイド。
【請求項2】
ボデイのガイドレールとスライダのガイドレールとの間に複数のボールが配設され、ボール循環路を備えたリターンカバーが前記スライダに取り付けられるリニアガイドであって、多孔質の弾性体からなり前記ボデイの前記ガイドレールに摺接するルブリテーナが前記リターンカバーに支持され、潤滑剤が充填される潤滑剤貯留空間が前記ルブリテーナの内側に設けられ、
前記ルブリテーナは、薄膜筒状に成形された部材であるリニアガイド。
【請求項3】
請求項記載のリニアガイドにおいて、
前記ルブリテーナの側面には、二つの山部とその間に形成される谷部とが設けられ、前記二つの山部は、前記リターンカバーに設けられた開口部から前記ボデイの前記ガイドレールに向かって突出するリニアガイド。
【請求項4】
請求項記載のリニアガイドにおいて、
前記ボデイの前記ガイドレールに設けられた凸部が前記谷部に挿入されるリニアガイド。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ガイドレールに供給する潤滑剤を保有するリニアガイドに関する。
【背景技術】
【0002】
従来から、アクチュエータによって駆動するスライダをボール等の転動体を介してボデイに支持するリニアガイドが知られている。例えば、特許文献1には、モータによって駆動するスライダと基台との間で複数のボールを転動・循環させるアクチュエータが記載されている。
【0003】
また、このようなリニアガイドにおいて、転動体の転走面となるガイドレールに潤滑剤を供給する構造を備えたものも知られている。例えば、特許文献1のアクチュエータは、複数のボールの循環経路の一部を構成するボールリターン部材を備え、潤滑油含有ポリマー部材が収容された潤滑油供給ユニットが該ボールリターン部材に取り付けられている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【文献】特開2001-41305号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、潤滑剤含有部材に含侵される潤滑剤の量には限度があり、従来のリニアガイドは、潤滑剤含有部材に含侵された潤滑剤がすべて消費されると、ガイドレールに対する潤滑剤の供給が止まるので、潤滑剤含有部材を交換するなどメンテナンスが必要になる。
【0006】
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたもので、ガイドレールに供給する潤滑剤を長期間にわたって保有できるようにしたリニアガイドを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明に係るリニアガイドは、ボデイのガイドレールとスライダのガイドレールとの間に複数のボールが配設され、ボール循環路を備えたリターンカバーがスライダに取り付けられるもので、多孔質の弾性体からなりボデイのガイドレールに摺接するルブリテーナがリターンカバーに支持され、ルブリテーナの内側に潤滑剤が充填される潤滑剤貯留空間が設けられている。
【0008】
上記リニアガイドによれば、ルブリテーナに含侵された潤滑剤が消費されるたびに、潤滑剤貯留空間に充填された潤滑剤によって、ルブリテーナに潤滑剤が補充され、長期間にわたってボデイのガイドレールに潤滑剤を供給することができる。
【発明の効果】
【0009】
本発明に係るリニアガイドは、ルブリテーナの内側に潤滑剤が充填される潤滑剤貯留空間が設けられているので、ルブリテーナに十分な潤滑剤が含侵された状態が長期間にわたって維持され、ボデイのガイドレールに潤滑剤を供給し続けることができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
図1】本発明の第1実施形態に係るリニアガイドの正面図である。
図2図1のリニアガイドの外観図である。
図3図1のリニアガイドの一部部品展開図である。
図4図1のリニアガイドのIV-IV線に沿う断面図である。
図5図1のリニアガイドのV-V線に沿う断面図である。
図6図1のリニアガイドのルブリテーナを含む一部断面図である。
図7】本発明の第2実施形態に係るリニアガイドの一部部品展開図である。
図8図7のリニアガイドのルブリテーナを含む一部断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0011】
本発明に係るリニアガイドについて、複数の好適な実施形態を挙げ、添付の図面を参照しながら説明する。以下の説明において、上下左右の方向に関する言葉を用いたときは、便宜上、図1における向きをいうものであり、各部材の実際の配置等を限定するものではない。
【0012】
(第1実施形態)
本発明の第1実施形態に係るリニアガイド10について、図1図6を参照しながら説明する。リニアガイド10は、エアシリンダ、電動モータ等の駆動源(図示せず)が配設されるボデイ12と、該駆動源によって往復直線運動せしめられるスライダ18とを含む。
【0013】
図1図3に示されるように、スライダ18は、直方体状のスライダ本体部20と、スライダ本体部20と一体に形成されたテーブル部22と、スライダ本体部20の長手方向(A方向)両端に取り付けられた一対のリターンカバー26とからなる。テーブル部22にはワークを載置することが可能となっている。スライダ本体部20の両側面には、スライダ本体部20の長手方向に延びるスライダ側ガイドレール24が設けられている。また、スライダ本体部20には、長手方向に貫通する孔部20aが設けられており、この孔部20aに対して、スライダ18を駆動するためのボールねじ等の駆動部材(図示せず)が連結される。
【0014】
各スライダ側ガイドレール24には、ボール48が転動することができる一対の転送面24aが上下に並んで形成されている。スライダ本体部20の内部には、この転送面24aと対応する位置において、直線状の軌道を有するボール循環路20bが設けられている。すなわち、スライダ本体部20には、上下左右に合計4つの直線状のボール循環路20bが設けられている。
【0015】
ボデイ12は、上方に開いた断面コ字状の部材であり、底壁部12aおよび一対の側壁部12bを有する。各側壁部12bの内側面には、ボデイ12の長手方向(A方向)に延びるボデイ側ガイドレール14が取り付けられている。ボデイ側ガイドレール14には、その全長に亘って、スライダ側ガイドレール24に向けて突出する凸部14aが設けられている。この凸部14aの上側および下側には、ボール48が転動することができる転送面14bが形成されており、該転送面14bは、スライダ側ガイドレール24の転送面24aと向き合う。なお、ボデイ12の各側壁部12bには、スライダ本体部20の側面を覆うサイドカバー16が取り付けられている。
【0016】
リターンカバー26は、平板状の下プレート部28と、下方に湾曲する湾曲面30aを有する上プレート部30と、上プレート部30を下プレート部28に連結する一対の連結壁部32とからなる。上プレート部30の湾曲面30aは、スライダ本体部20の孔部20aと整合する形状となっている。なお、一対のリターンカバー26は、互いに同一の構造を有する。
【0017】
図4および図5に示されるように、連結壁部32は、スライダ本体部20の長手方向と平行に延びる第1壁部34と、第1壁部34の端部からリターンカバー26の幅方向(B方向)に延びる第2壁部36と、第2壁部36の端部から折り返すようにして第1壁部34と平行に延びる第3壁部38とを有する。図3に示されるように、下プレート部28は、これら第1壁部34、第2壁部36および第3壁部38によって囲まれる領域において、段部28bを経た段差面28cを有している。
【0018】
連結壁部32の第2壁部36には、一端がスライダ本体部20のボール循環路20bと繋がり他端がスライダ側ガイドレール24の端部と対向するボール循環路36aが設けられている。このボール循環路36aは、半円状の軌道を有する。すなわち、第2壁部36には、上下左右に合計4つの半円状のボール循環路36aが設けられている。
【0019】
下プレート部28は、幅方向(B方向)両端部において斜め上方に折曲された折曲部28aを有し、上プレート部30は、幅方向両端部において山型に折曲された折曲部30bを有する。上プレート部30の各折曲部30bの端部は、所定の隙間を隔てて下プレート部28の各折曲部28aの端部と対向する。これにより、リターンカバー26の両側面に開口部40が形成されている。
【0020】
リターンカバー26は、一対の取付ボルト52によってスライダ本体部20に取り付けられる。具体的には、リターンカバー26の外側に押え板50が配置され、一対の取付ボルト52が押え板50に設けられたボルト挿通孔50aおよびリターンカバー26の第1壁部34に設けられたボルト挿通孔34aに挿通され、スライダ本体部20に設けられたボルト取付孔20cに螺合される(図3参照)。
【0021】
各ボデイ側ガイドレール14と各スライダ側ガイドレール24との間に、複数のボール48が上下2列に並んで配設される。複数のボール48は、スライダ18の移動に伴い、ボデイ側ガイドレール14の転送面14bおよびスライダ側ガイドレール24の転送面24aを転動し、また、スライダ本体部20のボール循環路20b内および一対のリターンカバー26のボール循環路36a内を移動する。
【0022】
図3および図6に示されるように、リターンカバー26の下プレート部28の各折曲部28aと上プレート部30の各折曲部30bとの間に、多角柱状のルブリテーナ42が配設される。ルブリテーナ42は、グリース等の潤滑剤を含侵した多孔質の弾性体からなる。
【0023】
ルブリテーナ42の内側面42aは、第1壁部34の側面に当接する。また、ルブリテーナ42の軸方向一端面(A1方向端面)は、押え板50の端部に形成された耳部50bに当接し、ルブリテーナ42の軸方向他端面(A2方向端面)は、下プレート部28の段部28bおよび第3壁部38の端部に当接する。すなわち、ルブリテーナ42は、下プレート部28、上プレート部30、連結壁部32および押え板50によって位置決め支持される。
【0024】
ルブリテーナ42には、軸方向に貫通する円形断面の潤滑剤貯留孔(潤滑剤貯留空間)44が設けられるとともに、潤滑剤貯留孔44とその母線で繋がるように形成され水平方向に面状に拡がるスリット46が設けられている。潤滑剤貯留孔44には、グリース等の潤滑剤(潤滑油)が充填される。スリット46は、ルブリテーナ42の外側面42bおよび軸方向両端面において開口している。
【0025】
ルブリテーナ42の外側面42bは、リターンカバー26の開口部40からボデイ側ガイドレール14に向かって突出する。ボデイ側ガイドレール14の凸部14aは、ルブリテーナ42のスリット46を押し開くようにしてルブリテーナ42を弾性変形させ、ルブリテーナ42の外側面42bからスリット46内に挿入される。なお、潤滑剤貯留孔44の軸方向一端側(A1方向端部)は、押え板50によって閉塞される。
【0026】
ルブリテーナ42は、スリット46を含む外側面42bにおいて、ボデイ側ガイドレール14に摺接する。スライダ18の移動に伴い、ルブリテーナ42は、ボデイ側ガイドレール14の転送面14bの長手方向各所で接触し、ルブリテーナ42に含侵された潤滑剤がボデイ側ガイドレール14の転送面14bに万遍なく供給される。そして、潤滑剤貯留孔44に所定量の潤滑剤が充填されているので、長期間にわたってルブリテーナ42に一定の潤滑剤が含侵された状態が維持される。
【0027】
また、ボデイ側ガイドレール14に過剰な潤滑剤が供給された場合は、スライダ18の移動に伴い、ルブリテーナ42が該潤滑剤を吸い取るので、リニアガイド10の外部に潤滑剤が漏れることがない。さらに、ボデイ側ガイドレール14に塵埃等の異物が付着した場合は、スライダ18の移動に伴い、ルブリテーナ42が該異物をリニアガイド10の外部に案内することでこれを除去することができる。
【0028】
本実施形態に係るリニアガイド10によれば、ルブリテーナ42の内側に潤滑剤が充填される潤滑剤貯留孔44が設けられているので、ルブリテーナ42に十分な潤滑剤が含侵された状態が長期間にわたって維持され、ボデイ12のガイドレール14に潤滑剤を供給し続けることができる。
【0029】
本実施形態では、ボデイ側ガイドレール14の凸部14aがルブリテーナ42を弾性変形させながらルブリテーナ42のスリット46に挿入されるものとしたが、ルブリテーナ42の自然状態においてボデイ側ガイドレール14の凸部14aを受け容れる凹部がルブリテーナ42に形成されたものとしてもよい。前者の場合は、ルブリテーナ42の製造が簡単であるというメリットがあり、後者の場合は、スライダ18の摺動抵抗が小さいというメリットがある。
【0030】
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態に係るリニアガイド60について、図7および図8を参照しながら説明する。第2実施形態に係るリニアガイド60は、ルブリテーナ62の構造が第1実施形態のルブリテーナ42と異なる。なお、第1実施形態のリニアガイド10と同一の構造には同一の参照符号を付し、詳細な説明を省略する。
【0031】
ルブリテーナ62は、グリース等の潤滑剤を含侵した多孔質の弾性体からなり、一様な厚みの薄膜筒状に成形された部材である。ルブリテーナ62の一方の側面には、水平方向に延びるスリット状の切欠き64が設けられ、ルブリテーナ62の他方の側面には、水平方向に延びる二つの山部66とその間に形成される谷部68とが設けられている。ルブリテーナ62の内側には、潤滑剤貯留空間70が形成されており、該潤滑剤貯留空間70にグリース等の潤滑剤(潤滑油)が充填される。
【0032】
ルブリテーナ62は、リターンカバー26の下プレート部28の折曲部28aと上プレート部30の折曲部30bとの間に配設される。ルブリテーナ62の一方の側面は、リターンカバー26の第1壁部34の側面に当接する。ルブリテーナ62の開口端部の一方側(A1方向端部)は、押え板50の端部に形成された耳部50bに当接し、ルブリテーナ62の開口端部の他方側(A2方向端部)は、リターンカバー26の下プレート部28の段部28bおよび第3壁部38の端部に当接する。すなわち、ルブリテーナ62は、下プレート部28、上プレート部30、連結壁部32および押え板50によって位置決め支持される。
【0033】
ルブリテーナ62の二つの山部66は、リターンカバー26の開口部40からボデイ側ガイドレール14に向かって突出する。ボデイ側ガイドレール14の凸部14aは、ルブリテーナ62の谷部68に挿入される。なお、潤滑剤貯留空間70の一端側(A1方向側)は、押え板50によって閉塞される。
【0034】
ルブリテーナ62は、二つの山部66において、ボデイ側ガイドレール14の転送面14bに摺接する。スライダ18の移動に伴い、ルブリテーナ62は、ボデイ側ガイドレール14の転送面14bの長手方向各所で接触し、ルブリテーナ62に含侵された潤滑剤がボデイ側ガイドレール14の転送面14bに万遍なく供給される。そして、潤滑剤貯留空間70に所定量の潤滑剤が充填されているので、長期間にわたってルブリテーナ62に一定の潤滑剤が含侵された状態が維持される。
【0035】
本実施形態に係るリニアガイド60によれば、ルブリテーナ62の内部に潤滑剤が充填される潤滑剤貯留空間70が設けられているので、ルブリテーナ62に十分な潤滑剤が含侵された状態が長期間にわたって維持され、ボデイ12のガイドレール14に潤滑剤を供給し続けることができる。また、ルブリテーナ62は、薄膜筒状に成形されているので、その内側に設けられる潤滑剤貯留空間70の体積を可及的に大きくすることができ、潤滑剤の充填量を可及的に多くすることができる。
【0036】
本発明に係るリニアガイドは、上述の実施形態に限らず、本発明の要旨を逸脱することのない範囲で、種々の構成を採り得ることはもちろんである。
【符号の説明】
【0037】
10、60…リニアガイド 12…ボデイ
14…ボデイ側ガイドレール(ガイドレール)
14a…凸部 18…スライダ
24…スライダ側ガイドレール(ガイドレール)
26…リターンカバー 36a…ボール循環路
40…開口部 42、62…ルブリテーナ
42b…外側面 44…潤滑剤貯留孔(潤滑剤貯留空間)
46…スリット 48…ボール
66…山部 68…谷部
70…潤滑剤貯留空間
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8