IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーの特許一覧

特許7416943吸収性物品に使用するための柔軟で適合性のある機械的に変形した不織布
<>
  • 特許-吸収性物品に使用するための柔軟で適合性のある機械的に変形した不織布 図1
  • 特許-吸収性物品に使用するための柔軟で適合性のある機械的に変形した不織布 図2
  • 特許-吸収性物品に使用するための柔軟で適合性のある機械的に変形した不織布 図3
  • 特許-吸収性物品に使用するための柔軟で適合性のある機械的に変形した不織布 図4
  • 特許-吸収性物品に使用するための柔軟で適合性のある機械的に変形した不織布 図5
  • 特許-吸収性物品に使用するための柔軟で適合性のある機械的に変形した不織布 図6
  • 特許-吸収性物品に使用するための柔軟で適合性のある機械的に変形した不織布 図7
  • 特許-吸収性物品に使用するための柔軟で適合性のある機械的に変形した不織布 図8
  • 特許-吸収性物品に使用するための柔軟で適合性のある機械的に変形した不織布 図9
  • 特許-吸収性物品に使用するための柔軟で適合性のある機械的に変形した不織布 図10
  • 特許-吸収性物品に使用するための柔軟で適合性のある機械的に変形した不織布 図11
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-01-09
(45)【発行日】2024-01-17
(54)【発明の名称】吸収性物品に使用するための柔軟で適合性のある機械的に変形した不織布
(51)【国際特許分類】
   D04H 1/70 20120101AFI20240110BHJP
   A61F 13/534 20060101ALI20240110BHJP
【FI】
D04H1/70
A61F13/534 100
【請求項の数】 14
(21)【出願番号】P 2022532682
(86)(22)【出願日】2020-12-07
(65)【公表番号】
(43)【公表日】2023-02-01
(86)【国際出願番号】 US2020070867
(87)【国際公開番号】W WO2021119653
(87)【国際公開日】2021-06-17
【審査請求日】2022-05-31
(31)【優先権主張番号】62/946,562
(32)【優先日】2019-12-11
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(73)【特許権者】
【識別番号】590005058
【氏名又は名称】ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー
【氏名又は名称原語表記】THE PROCTER & GAMBLE COMPANY
【住所又は居所原語表記】One Procter & Gamble Plaza, Cincinnati, OH 45202,United States of America
(74)【代理人】
【識別番号】100120031
【弁理士】
【氏名又は名称】宮嶋 学
(74)【代理人】
【識別番号】100137523
【弁理士】
【氏名又は名称】出口 智也
(74)【代理人】
【識別番号】100141830
【弁理士】
【氏名又は名称】村田 卓久
(74)【代理人】
【識別番号】100152423
【弁理士】
【氏名又は名称】小島 一真
(74)【代理人】
【識別番号】100196047
【弁理士】
【氏名又は名称】柳本 陽征
(72)【発明者】
【氏名】アンドレア、ペリ
(72)【発明者】
【氏名】エルネスト、ガブリエル、ビアンキ
(72)【発明者】
【氏名】サラ、リン、ジョバンニ
(72)【発明者】
【氏名】アドリアン、グルニエ
(72)【発明者】
【氏名】ロルフ、ヘッカー
(72)【発明者】
【氏名】マティアス、コンラッド、ヒッペ
(72)【発明者】
【氏名】ティモシー、イアン、マラン
(72)【発明者】
【氏名】マティアス、シュミット
【審査官】印出 亮太
(56)【参考文献】
【文献】国際公開第2016/040101(WO,A1)
【文献】特表2017-514546(JP,A)
【文献】国際公開第2016/040118(WO,A1)
【文献】国際公開第2012/148944(WO,A1)
【文献】特開2019-044319(JP,A)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
D04H 1/00 - 18/04
A61F 13/15 - 13/84
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
第1の表面(64)と第2の表面(66)とを有する機械的に変形した不織布(60)であって、複数の突起(62)を備え、前記複数の突起(62)は、少なくとも前記第1の表面(64)から外向きに延在し、前記第2の表面(66)上の前記突起(62)に対応する開口部(68)を有し、
前記不織布は突起(62’)を更に備え、前記突起(62’)は、前記不織布の前記第2の表面(66)から外向きに延在し、前記不織布の前記第1の表面(64)上のこれらの反対側の突起に対応する開口部(68’)を有し、
前記不織布は、
-本明細書に記載の100mmでの水平屈曲垂下測定方法で測定して、少なくとも75mmの100mmでの水平屈曲垂下と、
-本明細書に記載のZコンプライアンス指数及び回復率測定方法に従って測定して、少なくとも50mmNのZコンプライアンス指数、及び、少なくとも30%の回復率と、
を有することを特徴とする、機械的に変形した不織布(60)。
【請求項2】
前記突起は、前記不織布の前記第1の表面(64)に近接する基部(70)と、前記基部からZ方向に外向きに延在する反対側の遠位端と、前記基部と前記突起の前記遠位端との間の側壁(74)と、前記側壁の少なくとも一部分と前記突起の前記遠位端とを含んだ頂部(72)と、を含み、前記側壁は内部表面を有し、前記側壁の前記内部表面は、前記突起の前記基部に基部開口部(68)を画定し、前記頂部は、最大内部幅(Wi)を備えた部分を有し、前記基部開口部は幅(Wo)を有し、前記突起の前記頂部の前記最大内部幅は、前記基部開口部の前記幅よりも大きい、請求項1に記載の機械的に変形した不織布。
【請求項3】
前記突起のうちの少なくともいくつかは、それらの頂部(72)に二次開口部(76)を有する、請求項1又は2に記載の機械的に変形した不織布。
【請求項4】
前記不織布は、本明細書に記載のZコンプライアンス指数及び回復率測定方法に従って0.85kPaの圧力で測定して、0.50mm~4.00mm、好ましくは1.00mm~3.00mmの厚さ(C1)を有する、請求項1~のいずれか一項に記載の機械的に変形した不織布。
【請求項5】
前記不織布は、20グラム/平方メートル(gsm)~200gsm、好ましくは50gsm~120gsmの範囲の坪量を有する、請求項1~のいずれか一項に記載の機械的に変形した不織布。
【請求項6】
前記不織布は、エアレイド、複合不織布、又は一体型不織布から選択される前駆体不織布を変形させることによって得られたものである、請求項1~のいずれか一項に記載の機械的に変形した不織布。
【請求項7】
前記前駆体不織布は、一体型不織布であり、特に、複数の吸収繊維、複数の補剛繊維、及び複数の弾性繊維を有する少なくとも1つの層を含んだスパンレースである、請求項に記載の機械的に変形した不織布。
【請求項8】
トップシート(24)と、バックシート(26)と、吸収性コア(28)と、請求項1~のいずれか一項に記載の少なくとも1つの機械的に変形した不織布(60)と、を含む吸収性物品(20)であって、前記吸収性コアは、吸収性層(30)と、コアラップ(16,16’)と、を含み、前記吸収性層は超吸収性粒子を含み、任意選択でセルロース繊維を含まない、吸収性物品(20)。
【請求項9】
前記機械的に変形した不織布は、
-前記トップシートと前記吸収性コアとの間の捕捉層(54)、及び/又は
-前記吸収性層と前記バックシートとの間のマスキング層(100)、である、請求項に記載の吸収性物品(20)。
【請求項10】
前記機械的に変形した不織布は、前記吸収性コアと前記トップシートとの間に配設された捕捉層(54)であり、前記吸収性物品は、前記トップシートと前記機械的に変形した不織布との間に追加の捕捉層を更に含む、請求項に記載の吸収性物品。
【請求項11】
前記物品はマスキング層(100)を含み、前記マスキング層は、少なくとも60mmの100mmでの水平屈曲垂下及び/又は少なくとも10mm/NのZコンプライアンス指数を有する、請求項10のいずれか一項に記載の吸収性物品。
【請求項12】
前記マスキング層は、請求項1~のいずれか一項に記載の機械的に変形した不織布である、請求項11に記載の吸収性物品。
【請求項13】
前記機械的に変形した不織布の前記第1の表面から外向きに延在する前記突起は、前記吸収性物品の前記吸収性コアに向かって配向される、請求項12のいずれか一項に記載の吸収性物品。
【請求項14】
請求項13のいずれか一項に記載の複数の吸収性物品を含むパッケージであって、特に、前記パッケージは、本明細書に記載のバッグ内積み重ね高さ試験に従って測定して、60mm~120mmの範囲のバッグ内積み重ね高さを有する、パッケージ。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本開示は、概して、おむつ、婦人用ケアパッド、又は成人用失禁製品などの個人衛生用の使い捨て吸収性物品に使用され得る不織布に関する。不織布は、例えば、物品のトップシートと吸収性コアとの間の捕捉層として、かつ/又は吸収性層とバックシートとの間のマスキング層として使用され得る。
【背景技術】
【0002】
婦人用衛生製品、テープ式おむつ、パンツ型おむつ、及び失禁製品などの使い捨て吸収性物品は、着用者の身体からの体液を吸収及び収容するように設計されている。良好な吸収性を有し、触覚的に柔らかく、また経済的に生産される吸収性物品を提供することが絶えず求められている。
【0003】
吸収性物品のための様々な構造が提案されている。ほとんどの吸収性物品が今日では、着用者に面する側から衣服に面する側で考えると、次の層、すなわち、液体透過性トップシート、捕捉層及び/又は分配層、吸収性コア、並びに液体不透過性バックシートを備えている。吸収性コアは、尿自体の重量の数倍を吸収し得る、典型的には粒子形態をなす超吸収性ポリマー(SAP)を含んでいる。SAPは、セルロース繊維と混合されて、良好な流体捕捉能力及び保持能力を有する混合吸収性層を形成し得る。しかしながら、これらの混合層は、セルロース繊維及びそれらの間の空隙容積が原因で、比較的嵩高となり得る。より最近では、実質的にセルロース繊維を含まない吸収性コアが商品化されている。米国特許出願第2008/0312617号及び同第2010/0051166(A1)号(共にHundorfら、P&G)は例えば、コアラップ内の熱可塑性接着材料によって固定化された1層又は2層のSAP粒子を含む、実質的にセルロースを含まない吸収性コアを有する吸収性物品を開示するものである。これらの吸収性コアと共に使用するための架橋セルロース繊維を含む分配層が開示されている。
【0004】
これらの吸収性物品は薄く、良好な吸収性を提供するが、接着剤固定化SAP粒子は、おむつの表面において、特に捕捉/分配システムによって覆われていない物品の背面において、粒状のテクスチャを引き起こす可能性がある。また、おむつの分配層を形成するために使用される架橋セルロース繊維は、使用中に塊状になり得、これは、おむつに不十分な外観を提供する。
【0005】
吸収性物品の触覚知覚を改善することが望ましい。このために、本発明者らは、同時に満たす必要のある複数の要因を見出した。例えば、おむつは、繊細な性器領域に詰め物が提供されるように、圧縮されたときに十分なクッション性を有する必要があるが、同時に、織物のように運動中には着用者の周りに巻き付くよう柔軟である必要がある。しかしながら、これらの特性は一般に矛盾している。言い換えれば、クッション性が増加すると(例えば、使用される軟質材料の坪量及び/又は総量を増加させることによって)、柔軟性はしばしば損なわれる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【文献】米国特許出願第2008/0312617号
【文献】同第2010/0051166(A1)号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
したがって、吸収性物品で使用され得るが、同時にクッション性があり、高度に柔軟性があり、それでいて使い捨て吸収性物品を製造するために経済的である材料を見出す必要がある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明は、第1の態様では、複数の突起を備える機械的に変形した不織布に関するものであり、その突起は、不織布の第1の表面から外向きに延在し、不織布の第2の表面の突起に対応する開口部を有する。この変形により、不織布は、少なくとも75mmでの100mmでの水平屈曲垂下、及び少なくとも50mm/NのZコンプライアンス指数を有する。水平屈曲垂下及びZコンプライアンス指数は、それぞれ不織布の柔軟性及びクッション性を特徴付けるものである。測定方法については以下で更に説明される。更なる有利な特徴は、従属請求項に示され、この説明で更に記述される。
【0009】
第2の態様では、本発明は、本発明の第1の態様によるそのような不織布を含む、吸収性物品、特にテープ式又はパンツ型の形態をなすおむつに関する。不織布は、特に、捕捉層としてトップシートと吸収性コアとの間で使用され得る。そのような捕捉層は、適切なレベルの捕捉性能を維持しながら、必要な柔らかさの知覚を伝達し得る。吸収性コアは、超吸収性粒子を含む少なくとも1つの吸収性層を含んでもよく、その吸収性層は、セルロース繊維を含まなくてもよい。不織布は、それに代わってあるいはそれに加えて、吸収性コアの一体部分として、あるいは吸収性コアとバックシートとの間で、吸収性層とバックシートとの間のマスキング層として使用され得る。そのようなマスキング層は、効果的に、超吸収性粒子の層とバックシートとの間のスクリーンからのものであり、したがって、超吸収性粒子のざらつきがバックシートを通して感じられることを防止し得る。
【図面の簡単な説明】
【0010】
図1】着用者(不図示)によって着用されたときになす閉鎖構成にある例示的なテープ式おむつの斜視図を示す。
図2】おむつが平らに置かれている、図1のおむつの衣類に面する側の簡略図を示す。
図3】おむつが平らに置かれている、図1のおむつの着用者に面する側の簡略図を示す。
図4図1図3のおむつの第1の可能な概略断面図を示す。
図5】球根状の形状を有する例示的な突起の概略拡大図を示す。
図6図5と同様の球根状の形状を有するが、二層不織布が変形されている、例示的な突起の概略拡大図を示す。
図7】球状の形状及びその頂部にある二次開口部を有する例示的な突起の概略拡大図を示す。
図8図7と同様であるが、二層不織布が変形されている突起を示す。
図9】不織布の両側に突起が形成された代替の変形した不織布を示す。
図10図9と同様であるが、不織布が二層不織布である突起を示す。
図11】水平屈曲垂下試験を実施するための概略的な機構を示す。
【発明を実施するための形態】
【0011】
定義
本明細書で使用する場合、用語「不織布ウェブ」は、方向を揃えて、又はランダムに配向した繊維からなるウェブ、シート又はバットを、摩擦、及び/又は粘着、及び/又は接着により結合して製造された材料を指し、紙、並びに、からみ糸若しくはフィラメント糸を含む織物、編物、タフト、ステッチボンド、又は、更なるニードル加工の有無に関わらず湿式縮絨によるフェルトなどの製造物は含まない。繊維は天然由来のものでもよく、又は人工的なものでもよい。繊維は、ステープル若しくは連続フィラメントでもよく、又はその場で形成されてもよい。不織布の多孔質繊維構造は、繊維の固有の特性に基づいて、あるいは処理、例えば、繊維上への界面活性剤の添加によって、所望により親水性又は疎水性となるように構成され得る。
【0012】
「吸収性物品」は、液体を吸収する及び/又は収容する着用可能デバイスを指し、より詳細には、着用者の身体に対して又は近接して配置されて、身体から排出される様々な排出物を吸収及び収容するデバイスを指す。考えられる吸収性物品としては、幼児用おむつ、トレーニングパンツ、成人用失禁用下着(例えば、ライナー、パッド、及びブリーフ)、及び/又は婦人衛生製品が挙げられる。
【0013】
本明細書で使用する場合、「機械方向(Machine Direction)」又は「MD」は、不織布作製機、及び/又は吸収性物品製造装置を通る不織布の流動に平行な方向を意味する。
【0014】
本明細書で使用する場合、「機械横方向(Cross Machine Direction)」又は「CD」は、不織布作製機及び/又は吸収性物品製造装置の幅に平行で、かつ機械方向に垂直な方向を意味する。
【0015】
「Z方向」は、機械方向と機械横方向の両方に直交する。
【0016】
本発明による機械的に変形した不織布60の一般的な説明
本発明の不織布は、不織布前駆体の繊維のいくつかが前駆体不織布の平面から押し出されて、不織布の少なくとも1つの表面から延在する中空突起を形成し、他方の表面上に対応する開口部を有するように機械的に変形される、以下に更に例示される、多種多様な不織布前駆体から生産され得る。前駆体不織布を変形させるための機械的プロセスの例もまた、以下に更に開示される。
【0017】
本発明者らは、そのような二次元前駆体不織布を機械的に変形させることによって、改善された順応性及びコンプライアンス性を有する三次元不織布が得られることを見出した。スパンレースなどのいくつかの選択された材料不織布は、機械的処理を伴わずにすでに良好な特性を有し得るが、多くのタイプの不織布の機械的変形は、一般に、不織布の望ましい特性を改善し得ることが見出された。これらの機械的に変形した不織布は、吸収性物品において、例えば、捕捉層又は捕捉分配システムの一部及び/又はマスキング層として使用され得る。
【0018】
本発明による例示的な突起62の拡大概略図を図5に示す。図面中の参照番号60は、不織布のうちの変形されていない部分を指し、したがって前駆体不織布を表す。前駆体不織布は、図5に示されるような単一の材料、又は図6に示されるように2つ以上の副層60a、60bを含む複合不織布であり得る。突起62は、不織布60の第1の表面64から延在し、反対側の第2の表面66上に、対応する開口部68を有する。
【0019】
本発明の機械的に変形した不織布は、少なくとも75mmでの100mmでの水平屈曲垂下試験(HBD@100mm)及び少なくとも50mm/NのZコンプライアンス指数を有する。これらの特性は、以下に更に記載される測定方法に示されるように測定される。HBD@100mmは、有利には少なくとも80mm、更により有利には少なくとも85mmであり得る。HBD@100mmの最大理論値は100mmであるが、背景で示されているように、柔軟性を高めているため、クッション性と組み合わせることは困難である。したがって、HBD@100mmは、典型的には、最大99mm、又は最大98mm、又は更には最大96mmであり得る。したがって、本発明による機械的に変形した不織布は、75mm~最大99mm、又は80mm~最大98mm、又は80mm~最大97mmの範囲のHBD@100mmを有し得る。
【0020】
Zコンプライアンス指数は、不織布のクッション性を測定するものである。本発明の機械的に変形した不織布は、少なくとも50mm/NのZコンプライアンス指数を有する。有利には、不織布のZコンプライアンス指数は、少なくとも55mm/N、又は少なくとも60mm/N、又は少なくとも65mm/N、又は少なくとも70mm/Nであり得る。Zコンプライアンス指数の理論上の最大値はないが、実際には、クッション性と柔軟性との間の良好な妥協を達成するために、本発明による不織布のZコンプライアンス指数は、最大150mm/N、又は最大120mm/N、又は最大100mm/N、又は最大90mm/Nであり得る。
【0021】
本発明の変形不織布は、有利には、所望の特性に対して良好な妥協も規定する厚さ及び坪量を有し得る。より低い坪量の材料及び/又はより薄い材料は、より経済的でより屈曲可能であり得るが、より高い坪量及び/又はより厚い材料での同じ材料よりも低いクッション性を有し得る。したがって、本発明の変形した不織布は、0.85kPaの圧力で測定して、0.50mm~4.00mm、特に1.00mm~3.00mmの範囲の厚さ(「キャリパー」とも呼ばれる)を有し得る。このキャリパーは、C1(図5)として示され、また、以下に更に記載されるZコンプライアンス指数及び回復率測定方法に記載されるように測定され得る。不織布はまた、約10グラム/平方メートル(gsm)~約140gsm、特に20gsm~120gsm、又は30gsm~100gsmの範囲の坪量を有し得る。不織布のキャリパーは、典型的には、変形プロセスによって増加し、その一方で、不織布が変形中に延伸及び伸長される場合、坪量は、典型的にはいくらか減少し得る。
【0022】
本発明の機械的に変形した不織布は、本明細書に記載のZコンプライアンス指数及び回復率測定方法によって測定される場合、少なくとも50%、又は少なくとも60%、又は少なくとも65%、又は少なくとも70%の回復率を更に有し得る。理論上の最大回復率の値は100%である。製品使用にわたってクッション性を保持するために、好適な不織布は、最大95%、又は最大90%、又は更には最大85%の回復率を有し得る。したがって、本発明の不織布の好適な回復率は、50%~最大95%、又は60%~90%、65%~85%の範囲であり得る。
【0023】
前駆体不織布
多種多様な前駆体不織布を機械的に変形させて、変形した不織布における必要な特性を得ることができる。不織布前駆体は、単層、又は多層(例えば、2層以上の層)で製造することができる。本明細書で使用する場合、「前駆体不織布」という用語は、本発明の変形した不織布を形成するように変形されている任意のタイプの不織布(単層、複合層、及び一体型層)を指す。前駆体不織布が複数の副層又は一体型層を含む場合、これらは、同じ種類の繊維を含むか、又は異なる繊維組成物を含み得る。一部の場合において、前駆体材料は、フィルム層を含まなくてよい。前駆体不織布はまた、典型的には、超吸収性ポリマー粒子(SAP)を含まない。
【0024】
不織布前駆体(複数可)の繊維は、限定されないが、天然材料、合成材料、及びこれらの組み合わせを含む、任意の好適な材料で作製され得る。好適な天然材料としては、限定するものではないが、セルロース、綿リンター、バガス、ウール繊維、シルク繊維、ビスコース若しくはレーヨンなどの再生セルロースなどが挙げられる。セルロース繊維は、限定するものではないが、個々の繊維、毛羽パルプ、ドライラップ、ライナボードなどを含む任意の好適な形態で提供され得る。そのような繊維は、本質的に親水性であり得る。好適な合成高分子材料としては、限定されるものではないが、ポリエチレン(PE)、ポリエステル、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリプロピレン(PP)、及びコポリエステルが挙げられる。1つ以上の前駆体材料は、最大100%の熱可塑性繊維を含み、また、当技術分野で知られているように、例えば、界面活性剤によって親水性に処理されない限り、疎水性であり得る。それ故に、場合によっては、繊維は実質的に非吸収性であり得る。合成繊維は、単繊維、複合繊維、及び/又は二成分の非円形(例えば、成形繊維(限定するものではないが三葉断面を有する繊維)及び毛管路繊維)であり得る。
【0025】
繊維は、任意の好適なサイズであり得る。繊維は、例えば、0.1~500マイクロメートルの範囲の主要断面寸法(例えば、丸い繊維の直径)を有し得る。繊維寸法は、繊維の長さ当たりの重量の単位であるデニールで表すこともできる。構成繊維は、例えば、約0.1デニール~約100デニールの範囲であり得る。不織布前駆体(複数可)の構成繊維は、化学(例えば、PE及びPP)、(単及び2)成分、形状(即ち、毛管路及び円形)などの特徴の点で異なる、異なる繊維型の混合物でもあり得る。
【0026】
不織布前駆体は、例えば、エアレイプロセス、湿式プロセス、メルトブロープロセス、スパンボンドプロセス、及びカード処理プロセスなどの多くのプロセスによって形成され得る。前駆体ウェブ中の繊維は、次いで、スパンレースプロセス、水流交絡、カレンダーボンド、スルーエアボンド、及びラテックス(レジン)ボンドなどの任意の既知のプロセスを介して結合され得る。かかる個々の不織布前駆体ウェブのいくつかは、繊維が結合される結合箇所を有し得る。
【0027】
不織布材料の坪量は通常、1平方メートル当たりのグラム数(gsm)で表される。前駆体不織布材料の坪量(単層、複合層又は一体型層にかかわらず)は、材料の最終的な用途及び目標コストに応じて、典型的には、約10gsm~約140gsm、特に20gsm~120gsm、又はより具体的には30gsm~100gsmの範囲であり得る。多層材料の坪量は、構成層及び任意の他の添加された構成要素の組み合わせた坪量である。不織布前駆体は、典型的には、0.85±0.05kPaで測定して約0.05g/cm~0.4g/cm、より具体的には約0.1g/cm~約0.3g/cmの範囲の密度を有する。
【0028】
前駆体不織布のそれぞれは、第1の表面64、第2の表面66、及び厚さを有する。前駆体不織布の第1及び第2の表面は、変形の前、概ね平面的であってもよい。典型的には、前駆体不織布は、繊維が突起の形態へと伸長及び/又は再配列することを可能にするために、延伸性を有することが望ましい。前駆体不織布が2つ以上の層からなる場合、全ての層ができる限り延伸可能であることが望ましい場合がある。延伸性は、突起の周囲の側壁に少なくともいくつかの非破断繊維を維持するために望ましい。また、前駆体不織布ウェブは、不織布ウェブが前の形状を回復又はこれに戻る傾向がないようにするため、変形構造が定位置に確実に「固定」されるよう、可塑性変形を受けることが可能な望ましい可能性がある。
【0029】
変形され得る不織布タイプのいくつかの例が、非限定的な方法で以下に論じられる。
【0030】
エアレイド
前駆体不織布は、均質でかつ連続的なウェブを形成するために、100%セルロースパルプ繊維か、又は好ましくはパルプ繊維と短切断合成繊維の混合物のいずれかである短繊維を含むエアレイド不織布であってもよい。当技術分野で知られているように、エアレイドは、いくつかの方法で、特にラテックス結合(LBAL)、熱結合(TBAL)、及びマルチ結合(MBAL)を介して結合され得る。ラテックス結合において、液体結合剤が、ウェブのいずれかの側又は両側に適用され、その後、乾燥及び硬化されて、必要とされる乾燥及び湿潤強度を達成する。熱結合において、そのような複合繊維の結合繊維は、ウェブ形成に含まれ、ウェブは加熱されて、合成繊維の溶融成分を活性化してウェブを結合する。多重結合は、ラテックスと熱結合が組み合わされる結合プロセスであり、典型的には製品の内部部分が熱結合され、表面は、ダスト及びリンティングを排除するためにわずかな結合剤層を有する。
【0031】
複合不織布:
前駆体不織布は、図6に示すように、同時に緊密に接触しかつ変形される、2つ以上の層で構成された複合不織布であり得る。そのような前駆体複合不織布及びそれらの製作方法の例が、例えば、国際公開第2018/197937号(Renら、Fitesa)に記載されている。複合不織布は、特に、
-特にカード不織布を含む流体捕捉構成要素60aと、
-流体捕捉構成要素60aと面接触するエアレイド構成要素60bであり、特にセルロースステープル繊維と非セルロースステープル繊維とのブレンドを含むエアレイド構成要素と、を含み得る。
【0032】
流体捕捉構成要素60aとエアレイド構成要素60bは、それらの界面で熱結合され得、それらの外面は、複合不織布シート60の第1の表面64及び第2の表面66をそれぞれ形成する。
【0033】
そのような複合不織布を作製するための方法は、カード不織布を提供する工程であって、そのカード不織布はステープル繊維を含む、工程と、複合シートを形成するためにカード不織布(キャリア層として使用)の表面上にエアレイド層を堆積させる工程であって、そのエアレイド層は、セルロースと非セルロースステープル繊維との混合物を含む、工程と、非セルロースステープル繊維のポリマーを、隣接する繊維と溶融及び融合させるために、加熱ガスで複合シートを接合する工程と、を含む。
【0034】
エアレイド構成要素60bは、エアレイド構成要素の約90重量%以下、又は約50重量%~約85重量%、又は約60重量%~約80重量%のセルロース繊維を含み得る。熱可塑性繊維としては多種多様なポリマーを使用することができる。適当な繊維の例としては、ポリプロピレン及びポリエチレンなどのポリオレフィン、並びにそれらのコポリマー、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリトリメチレンテレフタレート(PTT)、及びポリブチレンテレフタレート(PBT)などのポリエステル、ナイロン、ポリスチレン、それらのコポリマー又はブレンド、並びに繊維の調製における従来の他の合成ポリマーが挙げられる。
【0035】
熱可塑性繊維として適当な材料としては、単成分繊維若しくは多成分繊維、又はこれらの混合物が挙げられる。熱可塑性繊維は、シース/コア型二成分繊維を含み得る。シース/コア型二成分繊維は、コアを形成するポリマーの融点よりも低い融点を有するポリマーを含むシースを含むことができる。シースのより低い融点のポリマーが結合を促進することができるのに対して、コアのより高い融点のポリマーは、熱可塑性繊維、ひいては第1の構成要素に強度を与えることができる。熱可塑性繊維は、通常、約3~15mm、又は約3~10mm、又は約3~6mmの範囲の長さを有する。いくつかの実施形態では、シース/コア型二成分繊維は、PE/PET繊維、PE/PP繊維、又はこれらの混合物を含むことができる。エアレイド構成要素において、熱可塑性繊維は熱結合されてもよく、セルロース繊維を閉じ込めてもよい。
【0036】
エアレイド構成要素は、ラテックスなどの結合剤を更に含み得る。結合剤は、セルロース繊維を固定するのに役立ち得る。エアレイド構成要素は、約20gsm~140gsm、又は約30gsm~120gsm、又は約40gsm-80gsmの範囲の坪量を有し得る。エアレイド構成要素の坪量は、捕捉/分配性能と吸収性物品の厚さとのバランスが取られるように決定され得る。
【0037】
流体捕捉構成要素60aは、第2の熱可塑性繊維を含み得る。第2の熱可塑性繊維の例としては、第1の構成要素に関して述べた熱可塑性繊維が挙げられる。第2の熱可塑性繊維は、第1の熱可塑性繊維と同じであっても同じでなくてもよい。流体捕捉構成要素は、セルロース繊維を含まなくてよい。流体捕捉構成要素は、約20~80gsm、又は約30~70gsm、又は約40~60gsmの範囲の坪量を有し得る。
【0038】
流体捕捉構成要素60aは、カード不織布、特にエアスルー結合カード不織布を含んでよく、あるいはそれからなる。流体捕捉構成要素は、それに代わって、スパンボンド不織布又はスパンボンド-メルトブローン-スパンボンド(「SMS」)不織布を含むか、あるいはそれからなり得る。SMSは、3層の「sms」不織布材料、5層の「ssmms」不織布材料、又はこれらの任意の妥当な変例を意味し得るものであり、小文字は個々の層を示し、大文字は、類似した隣接する層の編成を示す。
【0039】
前駆体複合不織布はまた、例えば、エアレイド構成要素の外面上に堆積された1つ以上の追加層を含み得る。より一般的には、複合不織布の層のいずれかが、カードウェブ、エアレイドウェブ、湿式レイドウェブ、及びスパンボンドウェブなどを含んでよく、あるいはそれからなる。
【0040】
一体型不織布:
特定のタイプの好適な前駆体不織布は、一体型不織布である。一体型不織布は、それらの界面で一体化された繊維の層を含む。不織布の繊維統合は、主にZ方向(正又は負)に繊維を絡み合わせる任意の好適なプロセスを介して起こり得る。そのような繊維統合の生成に適した例示的なプロセスには、ニードルパンチ及びスパンレースが含まれる。ニードルパンチは、スパンボンド及び/又はカードウェブ(複数可)の繊維の機械的インターロックを伴う。ニードルパンチプロセスでは、複数の有棘針が、不織布ウェブ(複数可)を繰り返し通過し、不織布ウェブの繊維を正及び/又は負のZ方向に押圧する。対照的に、スパンレースプロセスは、水の高速ジェットを使用して、不織布ウェブ(複数可)の繊維のインターロックを引き起こす。水の高速ジェットは、不織布ウェブの繊維を正又は負のZ方向に押圧する。顕微鏡の助けを借りると、ニードルパンチされた不織布は、MD方向とCD方向の両方において複数の離散的なZ方向繊維統合を含むが、スパンレース不織布は一般に、MD方向沿いには連続的であるが、CD方向においては離散的である統合を含む。
【0041】
用語「スパンレース」は、繊維の互いの結束及び交絡が、繊維を互いに織り交ぜさせる、針のような、移動するフリース又は布を通過する圧力下の複数の水ジェットによって得られる不織布を意味する。これらのスパンレース不織布は、本質的に、それらの圧密が水圧交絡から生じることにより定義される。
【0042】
本明細書で使用する場合、「スパンレース」はまた、2つ以上のウェブ(層)から形成された不織布を指し、これは、水圧交絡によって互いに組み合わせられる。2つのウェブには、水圧交絡によって1つの不織布へと組み合わせられる前に、例えば、パターン付きカレンダーロール及びアンビルロールを使用して結合パターンを付与することによって、熱及び/又は圧力結合などの、結合プロセスが行われ得る。しかしながら、この2つのウェブは、水圧交絡のみによって互いに組み合わせられる。
【0043】
前駆体不織布は、第1の表面64と、その反対側の第2の表面66と、を有する。本発明の前駆体不織布は、特に、これら2つの表面間で上述したように一体化された、Z方向に沿った2つ、3つ、又はそれ以上の層を含み得る。これらの層は、典型的には、ステープル繊維で作製されたカードウェブである。
【0044】
繊維が一体化されているため、一体化不織布は、安定化のために接着剤もラテックス結合剤も必要としない場合がある。加えて、カード処理されたステープル繊維不織布は、所望の性能特性を与える好適な繊維タイプの組み合わせから製造され得る。特に、本発明の前駆体不織布は、吸収性繊維、補剛繊維、及び弾性繊維の組み合わせを含み得る。
【0045】
一体化の安定化効果を高めるために、これらの繊維のうちの1つ以上は、一体化の前に捲縮され得る。例えば、合成繊維が用いられる場合、これらの繊維は、噛合する歯によってこれらの繊維を機械的に捲縮することができる。また、吸収性繊維に関しては、これらの繊維は、機械的に捲縮されてもよく、かつ/又は吸収性繊維の形成中に形成される可変皮膜厚さによって化学的に誘発される捲縮を有してもよい。
【0046】
本発明で使用されるスパンレース不織布は全体として、約20重量%~約75重量%、又は約25重量%~約60重量%、又は約30重量%~約50重量%の吸収性繊維を含むことができ、具体的には、これらの範囲及びこれらの範囲により定義される任意の範囲内の任意の値を含む。
【0047】
本発明のスパンレース不織布は全体として、約1重量%~約50重量%、又は約10重量%~約40重量%、又は約20重量%~約30重量%の補剛繊維を含んでよく、具体的には、これらの範囲及びこれらの範囲により定義される任意の範囲内の任意の値を含む。
【0048】
本発明のスパンレース不織布は全体として、約10重量%~約50重量%、又は約13重量%~約40重量%、又は約20重量%~約35重量%、又は約25重量%~約30重量%の弾性繊維を含んでよく、具体的には、これらの範囲及びこれらの範囲により定義される任意の範囲内の任意の値を含む。
【0049】
機械的変形
本発明による不織布は、それらの機械的特性を改善するために、上記で開示されたものなどの前駆体不織布を機械的に変形させることによって生産される。いくつかの一体化されたスパンレースなどのいくつかの前駆体不織布は、所望の範囲内又はそれに近い良好な特性をすでに有し得るが、以下で更に論じられるように、機械的な変形は、これらの材料の場合でさえ、100mmでの水平屈曲垂下及びZコンプライアンス指数によって測定される性能を更に向上させ得ることが見出された。
【0050】
一般的に、変形させた不織布は、a)少なくとも1つの前駆体不織布を提供する工程と、b)第1の形成部材(例えば「雄型」形成部材)と第2の形成部材(例えば「雌型」形成部材)とを含む一対の形成部材を含む装置を提供する工程と、c)前駆体不織布(複数可)をこれらの形成部材の間に配置し、形成部材によってこの前駆体不織布を機械的に変形させる工程と、を含む方法によって作製される。形成部材は、機械方向(MD)の向き及び機械横方向(CD)の向きを有する。第1及び第2の形成部材は、プレート、ロール、ベルト、又は任意の他の好適な種類の形成部材であってよい。機械的変形は通常、特定の係合深さ(DOE)においてそれらの表面上に特定の噛み合いパターンを有する2個のロール間に前駆体不織布ウェブを通過させることを含む。
【0051】
機械的変形の結果として、第1の表面64から外向きに延出する複数の突起62は、不織布の繊維を第1の表面から離れる方向に変位させることによって形成される。同時に、突起に対応した開口部68が、不織布の第2の表面66に形成される。このようにして形成される複数の突起は、好ましくは別個の突起である。この機械的変形プロセスは、繊維が内向きに圧縮され、外向きに延出する突起を形成しない従来のエンボス加工プロセスとは異なる。
【0052】
そのような三次元突起を作製するための様々な装置及び方法が当該技術分野において開示されている。米国特許第8,502,013号(Zhaoら、P&G)は、例えば図6及びそれ以降の部分において、前駆体不織布を変形させるために使用することができる、一般的にSELFプロセスと呼ばれるプロセスの一対の噛み合いロールを示している。この参考文献の図14及びそれ以降の部分は、突起の先端部に二次開口部を与えることができる、一方のロール上の尖った角錐形状の歯を用いた回転ナイフ装置(RKA)及びプロセスを示している。
【0053】
国際公開第2016/040101(A1)号(Strubeら、P&G)は、図5~8に示されたものと同様に、広い基部開口部68を有する別個の三次元球根状突起62を有する不織布を作製するための不織布変形プロセス(入れ子式SELFプロセスと呼ばれる)を開示している。このプロセスでは、国際公開第2016/040101(A1)号の図21の斜視図及びそれ以降の部分に例示的な装置が示されており、第1及び第2の形成部材は、それらの間にニップを形成する、変形しない、噛み合い逆回転ロールの形態である。前駆体不織布は、ロール間のニップに供給される。ロール間の隙間は、本明細書においてニップとして説明されているが、国際公開第2016/040101(A1)号に詳細に論じられているように、場合によっては、前駆体不織布(複数可)の圧縮を可能な限り避けることが望ましい場合がある。
【0054】
この入れ子式SELFプロセスは、図5~8に示されるように、球状の突起62を提供するので有利である。これらの突起は、不織布の第1の表面64に近接する基部70と、基部からZ方向に外向きに延在する反対側の遠位端と、基部と突起62の遠位端との間の側壁74と、側壁の少なくとも一部分及び突起の遠位端とを含んだ頂部72と、を含む。側壁74は内表面を有し、側壁の内表面は、突起の基部に基部開口部68を画定し、頂部72は、最大内部幅Wiを備えた部分を有し、基部開口部68は幅Woを有し、突起の頂部72の最大内部幅Wiは、基部開口部68の幅Woよりも大きい。これらの球状突起は特に弾力性があり、例えば一般的に、それらの形状を少なくとも部分的に回復することができるか、又は吸収性物品のパッケージ内での圧縮下で少なくとも押し潰れない。
【0055】
プロセスはまた、図7に示すように、前駆体不織布の繊維が十分に伸長可能ではなく、突起の先端部で破断することによって、1つ以上の二次開口部76が突起の頂部72又は遠位端に形成されるように遂行されてもよい。これは、不織布が捕捉層として使用されるとき、流体が不織布を通って吸収性コアに向かってより迅速に移動し得ることから望ましい場合がある。多層前駆体不織布が変形されるとき、第2の開口部76は、不織布の全ての層を貫通して延在し得るか、又は1つの層、例えば、図8に表されるように、変形した不織布の外側表面を形成する層にのみ形成され得る。
【0056】
本発明による変形した不織布を製造させるために使用され得る別の関連する機械的変形プロセスは、国際公開第2012/148,944号(Marinelliら、P&G)に開示されており、ここでは、互いに噛み合う雄型要素を有する2個のロールが不織布ウェブを変形させるために使用される。このプロセスは、セルフオンセルフ(SELF-on-SELF)(SoS)と呼ぶことができ、国際公開第2012/148,944(A1)号の図16及びそれ以降の部分に示されている。かかるプロセスによって得られる変形した不織布が図9~10に概略的に表されており、ここでは、突起62が不織布の第1の表面上に形成され、同等の突起62’が不織布の第2の表面上に形成され、対応する開口部68、68’が共に形成される。SoSプロセスは、(図9に示すように)単層不織布又は(図10に示すように)二重若しくは多層不織布上で使用され得る。
【0057】
一般的に、突起は、形成部材上に、したがって変形した不織布上に均一に分布され得る。突起はまた、所望のパターンに従って、形成要素、特に形成ロール上に雄型及び/又は雌型要素を配置することによって、所定のパターンに従って分布させることもできる。変形した不織布上の突起の平均数は一般的に、1平方センチメートル当たり0.5~5個の範囲とすることができる。HBD試験によって測定される変形不織布の柔軟性は、突起が接触し得るか、あるいは少なくとも互いにより接近させる屈曲方向を少なくとも物理的に妨げる可能性があるため、典型的には、変形した不織布のどの側が上向きになるかに依存する。この効果は、当然のことながら、不織布(例えば、SoS)の両側に突起を伴って変形した不織布には顕著ではない。
【0058】
本発明による変形した不織布の例
以下の実施例では、特に指示がない限り、全ての%は重量%である。前駆体不織布は、変形前のそれらの特性で示される。異なる代替の機械的変形処理を行い、変形した不織布の特性を以下に示すように測定した。
【0059】
実施例1:カード不織布及びエアレイド層を含む二層不織布
【0060】
【表1】
【0061】
この前駆体は、比較的良好なZコンプライアンス指数及び回復指数を有するが、前駆体不織布は非常に低い屈曲垂下値を有し、したがって、おむつを非常に剛性にする。
【0062】
【表2】
【0063】
【表3】
【0064】
両方の機械的変形処理が、屈曲垂下値を劇的に向上させ、Zコンプライアンス指数をも向上させる。機械的変形は、柔軟性とクッション性との間の通常のトレードオフを打破した。機械的に処理された回復指数は減少したが、依然として許容可能である。
【0065】
実施例2:MBAL
【0066】
【表4】
【0067】
【表5】
【0068】
【表6】
【0069】
これは、異なる種類の材料(MBAL)に対する上記の第1の実施例と同じ効果を示す。係合深さ(DOE)は、最良の効果について考慮される異なる材料及び処理に適合される。
【0070】
【表7】
【0071】
この処理Cは、柔軟性とクッション性との間のトレードオフを打破する上では先の2つの処理A及びBのように効果的ではないが、水平屈曲垂下値を改善した。より高いDOEはこの処理に対する材料の完全性の問題を引き起こしたため、より低いDOEを処理Cに使用した。
【0072】
実施例3:スパンレース
【0073】
【表8】
【0074】
【表9】
【0075】
【表10】
【0076】
処理A及びBは、変形した不織布の所望の柔軟性及びクッション性にDOEがどのように影響を与え得るかを示す。両方の特性が、異なるDOE値で改善され、処理Aにおけるより高いDOEは、突起のサイズを増加させ、したがってコンプライアンスを向上させるが、水平屈曲垂下値への効果は、処理Bにおけるより低いDOEでの同様の処理と比較して低減する。しかしながら、処理A及び処理Bによって得られる変形した不織布の両方が、本発明での使用に概ね十分である。
【0077】
吸収性物品20の概説
本発明の不織布を使用し得る例示的な吸収性物品が、乳児用テープ式おむつ20の形態で図1図4に示されている。本発明は、乳児用おむつパンツ、成人失禁用パンツ、又は婦人生理用パッドなどの多種多様なおむつ又は他の吸収性物品に適用可能であるため、このテープ式おむつ20は例示目的のみで示されたものである。以下では、単語「おむつ」及び「吸収性物品」は、互換的に使用される。これらの図は、本発明を実施するための1つの方法の例示として本明細書で使用されており、特に指示がない限り、特許請求の範囲を限定するものではない。
【0078】
吸収性物品20は、着用者に面する面上の液体透過性トップシート24と、衣類に面する面上の液体不透過性バックシート25と、トップシートとバックシートとの間の吸収性コア28と、を備える。トップシートは、典型的には、物品の着用者に面する面の大部分を形成し、身体滲出液が接触する第1の層である。トップシートは液体透過性であり、液体がその厚さを容易に貫通することを可能にする。本発明では任意の既知のトップシートが使用され得る。バックシートは、典型的には、バックシートパターンで印刷され得る流体不透過性プラスチックフィルムと、バックシートにより優れた感触及び外観を与えるためにこの不透過性フィルムに接着された低坪量の不織布カバーと、を含む。
【0079】
吸収性物品は、物品の前縁部10から後縁部12まで長手方向に延在し、物品を左右の半分に概念的に分割する長手方向軸80を有する。前縁部10及び後縁部12は、着用者に着用されたときに、おむつのウエスト開口部を形成する。物品はまた、物品が着用者によって着用されたときに脚部開口部を形成する左右の長手方向縁部13、14を有する。物品の長さLは、長手方向軸80に沿って測定され得る。吸収性物品はまた、長さLの半分で横方向軸90によって概念的に分割され得る。これらの軸は、物品Mの中心で会合する。物品は、長手方向軸に沿ってLの3分の1である等しい長さを有する3つの領域に概念的に更に分割され得るが、それらの領域は、前縁部から、Lの3分の1にわたってクロッチ領域に向かって延在する前部領域と、おむつの中央の3分の1にある股部領域と、Lの残りの3分の1にわたって股部領域から物品の後縁部へと延在する後部領域である。3つの全ての領域は、物品がそのような平坦な状態にあるとき、長手方向軸上で測定される等価な長さをなす。前部領域、股部領域、後部領域、並びに長手方向及び横方向軸は、本明細書において概念的に定義されるものであり、それらは典型的には、実際のおむつで具体化されるものではないが、互いに対して、またおむつに対して本発明の様々な構成要素の位置を記述するのに有用である。物品はまた、その長さに対して垂直に測定される物品の最大伸長である幅Wを有する。
【0080】
吸収性物品は通常、トップシートと吸収性コアと間に捕捉層54を備える。流体捕捉層は、有利にも、以前に開示されたように、変形した不織布であり得る。他の典型的なおむつ構成要素には、ほとんどのおむつに存在する伸縮性ガスケットカフ32及び直立バリアレッグカフ34が含まれる。吸収性物品はまた、横バリアカフ、前部及び/又は後部伸縮ウエストバンド、トップシート上のローション適用部、コア及び/又は分配層内の長手方向に延在するチャネル、湿潤インジケータなど、図に示されていない他の既知のおむつ構成要素を含み得るが、これらの構成要素は全て、当技術分野で説明及び例示されたものであり、本明細書ではそれ以上に詳述されない。そのような構成要素の例のより詳細な開示は、いくつか例を挙げれば、例えば、国際公開第201493323号、同第2015/183669号(共にBianchiら)、同第2015/031225号(Roeら)又は同第2016/133712号(Ehrnspergerら)に開示されている。本発明の吸収性物品はまた、マスキング層100を含み得るが、これは、前述のような変形した不織布であってもよく、あるいはそうでなくてもよい。マスキング層は、図4に示されるように、吸収性コアとバックシートとの間に配設された別個の層であってもよく、あるいは、吸収性層30とコアラップ16の底面との間に配設された別個の層などの吸収性コアの一体部分であってもよい。マスキング層はまた、コアラップ16’の底面を形成するために使用されてもよく、したがって、おむつの構造を簡素化する。そのようなマスキング層の望ましい特性は、以下で更に論じられる。
【0081】
トップシート24、バックシート25、吸収性コア28、本発明の不織布60及び他の物品構成要素は、具体的には、糊付け、融着、及び/又は圧着によって種々の周知の構成に組み付けられ得る。したがって、本発明はまた、本発明による不織布を他の吸収性物品構成要素、例えば、トップシート、バックシート、及び吸収性コアと組み合わせる工程を含む、吸収性物品を作製するためのプロセスも包含する。
【0082】
吸収性コア28の概説
吸収性コア28は、最大の吸収能力を有する吸収性物品の構成要素であり、吸収性材料層30を含む。吸収性材料層30は、概して、長方形であるか、あるいは、例えば、(上部から見たとき)その幅に沿ってコアの中央領域に向かって先細になる砂時計形の形状であってもよい。このようにして、吸収性材料堆積区域は、吸収性物品の股部領域内に配置されることが意図されたコアの区域において、比較的狭い幅を有してもよい。これにより、例えば、より良好な着用快適性をもたらすことができる。これは当然、多種多様な吸収性コアに本発明が適用可能であるため、本発明の範囲を限定するものではない。吸収性材料の区域に、長方形、「T字」、又は「Y字」又は「ドッグボーン」形状などの他の形状も使用され得る。
【0083】
図4に示すように、吸収性コアは、典型的には、コアラップ16、16’に吸収性層30を備える。コアラップは、単一の層又は吸収性コアの上面16及び底面16’をそれぞれ形成する2つの別個の層によって形成されてよく、少なくとも長手方向に、例えば、図4に示されるようなCラップとして、それぞれに取り付けられる(接着接合などの取り付けは簡略化のために表されない)。
【0084】
吸収性材料30は、当該技術分野で既知の任意の従来の吸収性材料であり得る。例えば、吸収性材料は、典型的には、セルロース繊維と超吸収性粒子(「SAP」)とのブレンドを、吸収性材料の40重量%~70重量%の範囲のSAPのパーセンテージで含み得る。吸収性材料層30は、有利には、吸収性材料がSAPからなるいわゆるエアフェルトフリーコアで知られているように、セルロース繊維を含まなくてもよい。エアフェルトフリーコアは、典型的には、コアを含む従来のセルロース繊維と比較してはるかに薄く、したがって、本発明による不織布で作製された捕捉層と組み合わせる場合に特に有用であり得る。
【0085】
「超吸収性ポリマー」又は「SAP」は、本明細書で使用する場合、Centrifuge Retention Capacity(CRC)試験(EDANA方法WSP 241.2-05E)を用いて測定した場合、それ自体の重量の少なくとも10倍、好ましくは少なくとも15倍の0.9%生理食塩水溶液を吸収することができる、架橋ポリマー材料である吸収性材料を指す。これらのポリマーは、乾燥状態において流動性があるように、粒子形態で典型的に使用される。「粒子」という用語は、顆粒、繊維、フレーク、球体、粉末、小板、並びに超吸収性ポリマー粒子の当業者に公知の他の形状及び形態を指す。
【0086】
多量のSAPを含む様々な吸収性コア設計が、過去に提案されており、例えば、米国特許第5,599,335号(Goldman)、欧州特許第1,447,066号(Busam)、国際公開第95/11652号(Tanzer)、米国特許出願第2008/0312622(A1)号(Hundorf)、国際公開第2012/052172号(VanMalderen)を参照されたい。特に、米国特許出願第2006/024433号(Blessing)、同第2008/0312617号及び同第2010/0051166(A1)号(共にHundorfらに付与)で開示されるSAP印刷技術が用いられてもよい。しかしながら、本発明は、特定のタイプの吸収性コアに限定されない。吸収性コアはまた、コアラップの外側のSAPの漏れを低減するために、コアラップ層の一方(又は両方)の内面と吸収性材料との間に適用される補助接着剤などの1つ以上の接着剤を含み得る。また、上記のHundorfの参考文献に記載されているように、マイクロ繊維状接着剤ネットがエアフェルトフリーコアに使用されてもよい。これらの接着剤は、簡略化のために図には表されていない。
【0087】
吸収性材料は、例えば、コアラップの上部層16と底部層16’との間に連続層として堆積され得る。コアラップは、典型的には、低坪量不織布、例えばSMS材料(スパンボンド-メルトブローン-スパンボンド積層体)で構成される。吸収性材料はまた、例えば、コアラップ内に封入され、材料フリーの接合区域によって互いに分離された吸収性材料の個々のポケット又はストライプとして不連続的に存在し得る。吸収性材料、特にSAPの連続層は、一致する不連続的な吸収性材料の適用パターンを有する2つの吸収性層を組み合わせることによっても得ることができ、結果として得られる層は、吸収性微粒子ポリマー材料区域全体にわたって実質的に連続的に分布する。例えば、米国特許出願第2008/0312622(A1)号(Hundorf)で教示されるように、各吸収性材料の層はこのようにして、吸収性材料のランドエリアと吸収性材料フリーの接合エリアとを有するパターンを含み、第1の層の吸収性材料のランドエリアは、第2の層の吸収性材料フリーの接合エリアに実質的に対応し、逆もまた同様である。
【0088】
あるいは、吸収性物品は、流体透過性上部層と、底部層と、上部層と底部層との間の中央層と、を含む吸収性コアを含んでもよく、中央層は、不織布層の細孔内に超吸収性粒子が提供される高ロフト繊維不織布層であるか、あるいはそれを含む。高ロフト不織布は、例えば、10gsm~70gsmの坪量を有する合成繊維を含むカードウェブであり得る。そのようなセルロース繊維フリーコアの例は、国際公開第2016106021(A1)号(Bianchiら、P&G)に開示されている。
【0089】
吸収性材料の坪量(表面単位当たりの堆積量)は、特に、コアの中心及び中央に向かってより多くの吸収性を提供するために長手方向に、しかしながらコアの横断方向にも、あるいは両方向にも、吸収性材料の輪郭分布を作り出すように変動され得る。
【0090】
吸収性コアはまた、吸収性材料層内に吸収性材料を実質的に含まない区域である1つ以上の長手方向に延在するチャネル(図示せず)を備え得る。コアラップは、これらの材料フリーの区域を通して結合され得る。エアフェルトフリーコアにおけるそのようなチャネルの例示的な開示は、国際公開第2012/170778号(Rosatiら)及び米国特許出願第2012/0312491号(Jackelsら)に見出され得る。各チャネルは、例えば、物品の長さLの少なくとも10%、特に物品の長さLの15%~80%であるMDで測定される長さを有し得る。チャネルは、当然のことながら、セルロース繊維を含む吸収性コアにも形成され得る。チャネルは、コアの前部及び後部に向かって流体を迅速に輸送し得るので、それらのチャネルは、特にCD方向における物品の柔軟性、並びにコアにおける速度の捕捉速度を改善し得る。
【0091】
捕捉層54
前述のように、本情報の変形した不織布は、トップシート24と吸収性コア28との間に配設される捕捉層54として有利に使用され得る。捕捉層54は、任意の好適なサイズを有してもよく、また、吸収性材料層30又は吸収性コア28(おむつが図3のように平坦化されたときに考慮される)より小さくても、大きくても、同じサイズであってもよい。捕捉層は、典型的には、22℃の脱イオン水との90°未満の接触角、典型的には70°未満の接触角によって定義されるように親水性である。接触角は、前駆体不織布上でより容易に測定され得る。
【0092】
変形した不織布の突起は、有利にも、それらがトップシートに「入り込む」ことがないように、吸収性コアに向かって配向され得る。しかしながら、必要に応じて、それらはトップシートに向かって配向され得る。上記のいくつかの変形した不織布はまた、いくつかの突起がトップシートに向かって、他の突起が吸収性コアに向かって延在し得るように、不織布の両側に突起(上記のSoSプロセスを参照)を有する。
【0093】
吸収性物品はまた、特に本発明による不織布である捕捉層54とトップシートとの間に、追加の捕捉層(図示せず)を含み得る。そのような追加の捕捉層は、変形した不織布が未だに、(図6図8、及び図10に示すように)異なる流体捕捉と分配特性を備えた副層を有する多層不織布ではない場合に、特に有用であり得る。そのような追加の捕捉層は、特に、例えば20gsm~100gsm、あるいは30gsm~80gsmの坪量を有するエアスルー結合カード不織布であり得る。そのような追加の捕捉層は、典型的には、当技術分野で知られているように、界面活性剤で親水的に処理された合成繊維で作製される。第1の捕捉層と第2の捕捉層は、捕捉システムを一緒に形成し得る。本発明による変形した不織布は、代替的に、コアラップの上面を形成するか、あるいはコアラップの上面16と吸収性層30との間に配設されるなど、吸収性コアに一体化され得る。
【0094】
マスキング層100
吸収性物品は、吸収性コア28とバックシート25との間、又はより一般的には吸収性層30と、吸収性コア28と一体化されている場合のバックシート25との間に配設されたマスキング層100を任意選択で含み得る。マスキング層は、吸収性コア内の超吸収性粒子の場合によってはざらざらする感触を隠すことによって、衣類に面する側から知覚される吸収性物品の感触を改善するのに役立ち得る。マスキング層は、不織布材料、フィルム、発泡体、又は他の好適な材料によって提供され得るが、特に本発明による変形した不織布によって提供され得る。この後者の場合、マスキング層は、物品における本発明による唯一の変形した不織布であり得るか、あるいは上述のように、捕捉層として変形した不織布と組み合わせて使用され得る。マスキング層は、吸収性層とバックシートとの間にバリアを提供するように、典型的には疎水性である。したがって、マスキング層は、22℃の脱イオン水との90°超の接触角、典型的には100°超の接触角を有し得る。マスキング層が機械的に変形される場合、接触角は、前駆体不織布上でより容易に測定され得る。
【0095】
マスキング層は、図4に示されるように、典型的には、吸収性コアとバックシートとの間に配設された別個の層100であってもよく、あるいは、マスキング層はまた、吸収性層30とコアラップ16’の底面との間に配設された別個の層などの吸収性コアの一体部分であってもよい。マスキング層はまた、コアラップ16’の底面を形成するために使用されてもよく、したがって、おむつの構造を簡素化する。
【0096】
典型的には、マスキング層の厚さは、吸収性コア内の超吸収性ポリマーの任意のざらざらした感触を隠すのに十分な厚さでありながら、吸収性物品の柔軟性を維持し、着用者に順応するのに十分な低い剛性を有するべきである。本明細書に記載のZコンプライアンス指数及び回復率測定方法に従って0.85kPaの圧力で測定して、0.2mm~4.00mm、好ましくは0.35mm~2.00mmの厚さ(C1)、及び、約20グラム毎平方メートル(gsm)~約100gsm、好ましくは30gsm~75gsmの範囲の坪量が、本開示を限定するものではないが有利となり得る。
【0097】
マスキング層は、上記のように変形した不織布でない場合でも、有利には、少なくとも60mmの100mmでの水平屈曲垂下を有する。当然のことながら、より高い値が有利であり、上記に開示されたように不織布を変形させることによって得られ得る。したがって、マスキング層はまた、本明細書に記載の100mmでの水平屈曲垂下測定方法で測定して、少なくとも75mm、好ましくは少なくとも80mm、より好ましくは少なくとも85mmの水平屈曲垂下を有し得る。
【0098】
マスキング層はまた、有利には、本明細書に記載のZコンプライアンス指数及び回復率測定方法に従って測定して、少なくとも10mm/N、好ましくは少なくとも15mm/NのZコンプライアンス指数を有し得る。機械的に変形した不織布に対してなど、より高い値は、当然のことながら、有利であり、マスキングはしたがって、本明細書に記載のZコンプライアンス指数及び回復率測定方法に従って測定して、少なくとも50mm/N、又は更には少なくとも60mm/NのZコンプライアンス指数を有し得る。
【0099】
マスキング層100の例
マスキング層は、本発明において使用される場合、機械的に変形されることも、されないこともあるため、以下の実施例は機械的に変形されていない。
【0100】
【表11】
【0101】
【表12】
【0102】
【表13】
【0103】
この非機械的に変形された例3は、良好なドレープ性(>90mm)を有し、例えば、底部コアラップ層として使用され得るが、そのコンプライアンス指数は、効果的なマスキング効果を提供するには比較的低く、したがって、使用されない。
【0104】
パッケージ
個人衛生用の吸収性物品は、典型的には、製造業者によって、輸送及び販売のためにプラスチック製の袋及び/又はボール紙製の箱に包装される。物品は、当該技術分野において知られているように、スペースを節約するように折り畳まれて包装されていてもよい。テープ式おむつの後耳部及び前耳部は、例えば、典型的には内側に折り畳んだ後におむつをその横断軸に沿って2つ折りにし、その後、包装される。吸収性物品は、パッケージのサイズを低減するために、圧縮して包装してもよく、その結果、介護者はパッケージを容易に取り扱い、保管することができる一方で、パッケージのサイズのおかげで製造業者は流通及び在庫を節約することもできる。それでもなお、保管及び輸送中にそれらの形状を保持するか、あるいは少なくともパッケージから抜き出された後に回復し得るように、突起を過度に圧縮しないように注意する必要がある。典型的なパッケージは、2~200の範囲の物品の物品量を含む。
【0105】
本開示の吸収性物品のパッケージは、本明細書に記載のバッグ内積み重ね高さ試験に従って測定して、120mm未満、又は110mm未満、又は105mm未満、又は100mm未満、又は95mm未満、又は90mm未満のバッグ内積み重ね高さを特に有し得る。前の文で示されている値の各々については、60mm超、又は70mm超、又は75mm超、又は80mm超のバッグ内積み重ね高さを有することが望ましい場合がある。本開示の吸収性物品のパッケージはしたがって、本明細書に記載のバック内積み重ね高さ試験に従って測定して、60mm~120mm、又は75mm~110mm、又は80mm~110mm、又は80mm~105mm、又は80mm~100mmのバッグ内積み重ね高さを有し得る。
【0106】
試験方法
別段の指示がない限り、本明細書に示された値は、本明細書で以下に示される方法に従って計測されたものである。別段の指示がない限り、全ての測定は、23℃±2℃及び50%±2%RHで実施される。別段の指定がない限り、この試験を実施する前に、全てのサンプルは少なくとも24時間、これらの条件に保たれて平衡化されるべきである。可能な場合、それらが吸収性物品に一体化される前に、構成要素材料に対して測定が行われる。これが可能ではない場合、(必要な場合に、Texas、HoustonのControlCompanyのCyto-Freezeなどの極低温スプレーを使用して)材料を他の層から除去する間に試験試料層にいかなる混入も歪みも付与しないように、試料を切除するときに注意する必要がある。
【0107】
100mmでの水平屈曲垂下(HBD@100mm)測定方法
原理:この方法は、不織布が自重で曲がる能力(「ドレープ性」と呼ばれることがある)を測定する。測定原理は、鋭利な90°の縁部の上で100mmの長さの材料を垂らし、mmで表されるその自重下における材料のこの長さの垂直垂下を測定することである。この垂直垂下は、図11の参照番号1として示されている。
【0108】
装置:測定を実施するための機構が、図1に概略的に示され、これは以下を備える。
i)幅方向における上縁部4の少なくとも1つが鋭い90度の角度を有する、約400mmの長さ、約200mmの幅、及び厳密に140mmの高さ3のポリカーボネート(例えば、Lexan(登録商標))などの任意の好適な材料で作製された平坦支持ボックス2。ボックス1は、ラボベンチなどの適切な平坦な表面5上に位置付けられる。
ii)安定した水平フットを有し、ボックスが配設されている平坦な表面5にそのゼロが対応するように較正された可動垂直金属定規6。可動垂直金属定規は、材料試験片9の垂れ下がる縁部8の平坦な表面までの距離7を測定するために使用される。
【0109】
手順:約80mmの幅及び約200mmの長さを有する長方形の材料試験片9が、不織布のロールストックから切断される。この長さは不織布の機械方向に対応し、この幅は不織布の横方向に対応する。この方法はそれに代わって、不織布の元の幅が80mmよりも短い場合、約50mmの幅を有する材料試験片上で行われ得る。
【0110】
材料試験片9は、実験台などの任意の好適な水平平坦表面上に平らに置かれ、幅方向において材料試験片の前縁部8から正確に100mmに線が描かれる。
【0111】
次いで、材料試験片9は、試験片の第1の側を上向き(側A)にして、支持ボックス2の上部に置かれる。描かれた100mmの線は、図11に示すように、材料試験片の100mm長の部分が支持ボックス2から自在に垂れ下がる状態で、鋭い縁部4上に正確に位置付けられる。必要に応じて、試料のこのセクションは、鋭い縁部の水平側に面一に保持される。
【0112】
移動可能な定規6は、垂れ下がる試験片材料の前縁部8の近くに位置付けられているため、平坦な表面5からの垂れ下がる前縁部8の距離7が測定され得る。垂れ下がる前縁部8は完全に水平ではない可能性があるため、垂れ下がる前縁部8の2つの角部上、並びに前縁部8の中心において距離が測定され、それら3つの値の算術平均がmm単位で記録された。
【0113】
屈曲垂下1は、正確なドレープボックスの高さ3(140mm)と、平坦な表面5から定規6で測定された平坦な表面5に対する前縁部8の記録された垂直距離7と、の差として計算される。
【0114】
次いで、材料試験片は逆さまにされ(ここではBを上に)、上記の同じ手順が実施される。
【0115】
上記の全体的な手順は、5つの同様の材料試験片に対して繰り返される。5つの同様の材料試験片の屈曲垂下値の算術平均は、試験された不織布の各側面について、100mm(HBD@100mm)での水平屈曲垂下としてmm単位で報告される。材料試験片について全体的として記録される屈曲垂下は、側面Aの平均屈曲垂下値と、側面Bの平均屈曲垂下値とのうちの大きい方である。
【0116】
Zコンプライアンス指数及び回復率測定方法
原理:この方法は、不織布が加えられた圧力下でz方向に圧縮され、次いで加えられた圧力が除去された後にその元のキャリパーに回復する能力を測定する。
【0117】
設定:直径40mmの円形フットを有する少なくとも0.01mmの精度を有する垂直方向の電子キャリパーテスターが使用され得る。試験片のフットによって加えられる圧力は、事前選択された重量の追加によって調整可能である。測定は、0.85±0.05kPa及び15.4±0.1kPaで行われる。
【0118】
手順:材料試験片が、不織布ロールストックから、約80mmの幅を有する正方形の試料へと(あるいはそれに代わって、材料が好適なサイズで利用可能でない場合は、約50mmの幅を有する材料試験片に)切断される。
【0119】
正方形の試料試験片は、キャリパーフットの中心に位置付けられ、0.85±0.05kPa(P1)でのキャリパーが0.01mm(C1)単位で測定及び記録される。装置から試料を除去することなく、圧力は15.4±0.1kPa(P2)に増加され、キャリパーは0.01mm(C2)単位で測定及び記録される。圧力は、キャリパーフットに適切な重量を加えることによって増加されてもよい。また、試料を移動させることなく、加えられたる力は、(例えば、余分な重量を除去することによって)元の0.85±0.05kPaに低減され、キャリパーは3度目(C3)に測定され、0.01mm単位で記録される。
【0120】
試験片が測定される場合、コンプライアンス指数は次のように定義される。
Zコンプライアンス指数=(C1-C2)/(P2-P1)
0.1mm/N単位で記録される。
【0121】
回復は、次のように計算される。
回復率=C3/C1100%
パーセントで表され、0.1%単位で記録される。
【0122】
上記の手順は、同じ不織布の5つの同様の試験片に対して行われる。5つの試験片の間のコンプライアンス指数値の算術平均が計算され、コンプライアンス指数として0.1mm/N単位で報告される。5つの試験片のうちの回復率値の算術平均が計算され、回復率として0.1%単位で報告される。
【0123】
バッグ内積み重ね高さ試験
吸収性物品のパッケージのバッグ内積み重ね高さは、以下のように判定される。
【0124】
設備:平坦な剛性の水平スライディングプレートを備えた厚さ試験機を使用する。厚さ試験機は、水平スライディングプレートが平坦な剛性の水平ベースプレートのすぐ上で水平の向きに常に維持された状態で、水平スライディングプレートが垂直方向に自由に移動するように構成されている。厚さ試験機は、水平スライディングプレートと水平ベースプレートとの間の間隙を±0.5mm以内で測定するのに好適なデバイスを含む。水平スライディングプレート及び水平ベースプレートは、各プレートと接触する吸収性物品パッケージの表面よりも大きい(すなわち、各プレートは全ての方向において吸収性物品パッケージの接触表面を越えて延在する)。水平スライディングプレートは、吸収性物品パッケージに下方への力850±1重量グラム(8.34N)を加えるが、これは、スライディングプレートの合計質量に付加重量を足して850±1グラムとなるように、水平スライディングプレートのパッケージに接触しない上面の中央に好適な重しを置くことによって達成し得る。
【0125】
試験手順:吸収性物品パッケージを、測定前に、23±2℃及び50±5%の相対湿度で平衡化する。水平スライディングプレートを上げ、パッケージ内の吸収性物品が水平の向きとなるようにして吸収性物品パッケージを水平スライディングプレート下で中心に置く。プレートのいずれかに接触するであろうパッケージの表面上にある任意のハンドル又は他のパッケージング機構を、パッケージの表面に対して平坦に折り重ねることで、測定に対する影響を最小限にする。水平スライディングプレートを、パッケージの上面に接触するまでゆっくり下げてから、解放する。水平スライディングプレートを解放してから10秒後に、水平プレート間の間隙を±0.5mm以内になるように測定する。5つの同じパッケージ(同じサイズのパッケージ及び同じ吸収性物品数)を測定し、算術平均をパッケージ幅として報告する。「バッグ内スタック高さ」=(パッケージ幅/1スタック当たりの吸収性物品数)×10を算出し、±0.5mm以内で報告する。
【0126】
その他(Misc)
本明細書で使用する場合、「含む、備える(comprise(s)、comprising)」という用語は、非限定的(open-ended)である。それぞれは、続いて記載される特徴、例えば構成要素の存在を特定するものであるが、他の特徴、例えば、技術分野において既知であるか、又は本明細書に開示される要素、工程、構成要素の存在を除外するものではない。「含む、備える(comprise)」という動詞に基づくこれらの用語は、特徴がその機能を実施する方法に著しく影響を及ぼす言及されていないあらゆる要素、工程、又は成分を除外する、「から本質的になる(consistingessentiallyof)」というより狭義の用語、及び明記されていないあらゆる要素、工程、又は成分を除外する、「からなる(consisting of)」という用語を包含すると解釈されるべきである。以下に記載する好ましい又は例示的な実施形態はいずれも、特に具体的に示さない限り、特許請求の範囲を限定するものではない。「典型的に」、「通常は」、「好ましくは」、「有利には」、「具体的には」などの語も、特許請求の範囲を限定することが具体的に示されていない限り、特許請求の範囲を限定することを意図しない特徴を修飾する。
【0127】
本明細書に開示される寸法及び値は、列挙された正確な数値に厳密に限定されるものとして理解されるべきではない。その代わりに、特に指示がない限り、そのような寸法は各々、列挙された値とその値を囲む機能的に同等な範囲との両方を意味することが意図される。例えば、「40mm」として開示される寸法は、「約40mm」を意味することが意図される。
【0128】
相互参照される又は関連するあらゆる特許又は特許出願、及び本願が優先権又はその利益を主張する任意の特許出願又は特許を含む、本明細書に引用される全ての文書は、除外又は限定することを明言しない限りにおいて、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。いかなる文献の引用も、本明細書中で開示又は特許請求されるいかなる発明に対する先行技術であるとはみなされず、あるいはそれを単独で又は他の任意の参考文献(単数又は複数)と組み合わせたときに、そのようないかなる発明も教示、示唆又は開示するとはみなされない。更に、本文書における用語の任意の意味又は定義が、参照により組み込まれた文書内の同じ用語の任意の意味又は定義と矛盾する場合、本文書においてその用語に与えられた意味又は定義が適用されるものとする。
【0129】
本発明の特定の実施形態を例示及び説明してきたが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく様々な他の変更及び修正を行うことができる点は当業者には明白であろう。したがって、本発明の範囲内にある全てのそのような変更及び修正を添付の特許請求の範囲に網羅することが意図される。
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8
図9
図10
図11