(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-01-26
(45)【発行日】2024-02-05
(54)【発明の名称】ワイヤレス通信システムのリソース割振り方法、デバイス、およびシステム
(51)【国際特許分類】
H04L 27/26 20060101AFI20240129BHJP
H04W 72/232 20230101ALI20240129BHJP
H04W 72/0453 20230101ALI20240129BHJP
【FI】
H04L27/26 113
H04W72/232
H04W72/0453
【外国語出願】
(21)【出願番号】P 2022190290
(22)【出願日】2022-11-29
(62)【分割の表示】P 2020538605の分割
【原出願日】2019-01-14
【審査請求日】2022-12-28
(31)【優先権主張番号】10-2018-0004732
(32)【優先日】2018-01-13
(33)【優先権主張国・地域又は機関】KR
(31)【優先権主張番号】10-2018-0018899
(32)【優先日】2018-02-17
(33)【優先権主張国・地域又は機関】KR
(31)【優先権主張番号】10-2018-0040028
(32)【優先日】2018-04-05
(33)【優先権主張国・地域又は機関】KR
(31)【優先権主張番号】10-2018-0043548
(32)【優先日】2018-04-13
(33)【優先権主張国・地域又は機関】KR
(73)【特許権者】
【識別番号】516079109
【氏名又は名称】ウィルス インスティテュート オブ スタンダーズ アンド テクノロジー インコーポレイティド
(74)【代理人】
【識別番号】100108453
【氏名又は名称】村山 靖彦
(74)【代理人】
【識別番号】100110364
【氏名又は名称】実広 信哉
(74)【代理人】
【識別番号】100133400
【氏名又は名称】阿部 達彦
(72)【発明者】
【氏名】キョンジュン・チェ
(72)【発明者】
【氏名】ミンソク・ノ
(72)【発明者】
【氏名】ジンサム・カク
【審査官】齊藤 晶
(56)【参考文献】
【文献】特開2017-005758(JP,A)
【文献】国際公開第2017/026126(WO,A1)
【文献】米国特許出願公開第2017/0201971(US,A1)
【文献】Fujitsu,Discussion on frequency domain resource allocation[online],3GPP TSG RAN WG1 Meeting NR#3 R1-1715487,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_AH/NR_AH_1709/Docs/R1-1715487.zip> ,2017年09月21日
【文献】InterDigital, Inc.,On data resource allocation for NR[online],3GPP TSG RAN WG1 Meeting #90 R1-1716482,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_AH/NR_AH_1709/Docs/R1-1716482.zip> ,2017年09月21日
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
H04L 27/26
H04W 72/232
H04W 72/0453
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
ワイヤレス通信システムにおいて使用するためのユーザ機器(UE)であって、
プロセッサと、
通信モジュールと、
を具備し、前記プロセッサは、
物理共有チャネルのためのダウンリンク制御情報(DCI)を受信し、前記DCIは、リソースブロック(複数)(RBs)の数として表される第1の帯域幅部分(BWP)のサイズを参照して定義されるリソース指示値(RIV)を含み、
第2のBWPの連続する周波数リソース上で前記物理共有チャネルを送信または受信し、前記連続する周波数リソースは、前記RIVに関連付けられた開始インデックスS’および長さL’に基づいて識別される、
ように構成され、
前記第1のBWPが前記第2のBWPよりも少ない数のRBsを有する場合、前記連続する周波数リソースの開始インデックスSおよび長さLは、S'およびL'のそれぞれをK倍にスケーリングすることによって定義され、
Kは、前記第2のBWPと前記第1のBWPとの間のRB数の比に基づいて、{1, 2, …, 2
n}の集合内の値を有し、nは正の整数を表し、
前記SとLはRB単位で表されている、
ことを特徴とするユーザ機器(UE)。
【請求項2】
前記第1のBWPと前記第2のBWPとの間の関係は、
(第1のBWP, 第2のBWP) = (初期BWP, アクティブBWP)、または
(第1のBWP, 第2のBWP) = (現在アクティブ化されているBWP, 新たにアクティブ化されるBWP)
を具備し、前記現在アクティブ化されているBWPは、前記DCIを受信した時点でのアクティブBWPであり、前記新たにアクティブ化されるBWPは、前記DCIにおいて帯域幅部分インジケータ(BPI)により示されるBWPである
ことを特徴とする請求項1に記載のUE。
【請求項3】
前記Kは、前記RBsの数の前記比と関係を有し、該関係は、以下の表:
【表1】
の少なくとも一部を含み、Xは、(第2のBWPのRBsの数/第1のBWPのRBsの数)である
ことを特徴とする請求項1または2に記載のUE。
【請求項4】
前記RIVは、以下の式:
(L'-1)≦floor(N
BWP1/2)の場合、RIV = N
BWP1*(L'-1)+S'、および
(L'-1)>floor(N
BWP1/2)の場合、RIV = N
BWP1*(N
BWP1-L'+1)+(N
BWP1-1-S')
を満たす値を有し、
N
BWP1は、前記第1のBWPのRBsの数であり、L'は、L/Kとして1≦L'≦N
BWP1-S'の値であり、S'は、S/Kである
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のUE。
【請求項5】
前記第1のBWPのRBsの数が前記第2のBWPの数以上である場合、前記連続する周波数リソースの前記開始インデックスS及び前記長さLは、前記第2のBWPのRBの数の範囲内で、S'およびL'と同様に定義される
ことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のUE。
【請求項6】
ワイヤレス通信システムにおいて使用するための基地局(BS)であって、
プロセッサと、
通信モジュールと、
を具備し、前記プロセッサは、
物理共有チャネルのためのダウンリンク制御情報(DCI)を送信し、前記DCIは、リソースブロック(複数)(RBs)の数として表される第1の帯域幅部分(BWP)のサイズを参照して定義されるリソース指示値(RIV)を含み、
第2のBWPの連続する周波数リソース上で前記物理共有チャネルを送信または受信し、前記連続する周波数リソースは、前記RIVに関連付けられた開始インデックスS’および長さL’に基づいて識別される、
ように構成され、
前記第1のBWPが前記第2のBWPよりも少ない数のRBsを有する場合、前記連続する周波数リソースの開始インデックスSおよび長さLは、S'およびL'のそれぞれをK倍にスケーリングすることによって定義され、
Kは、前記第2のBWPと前記第1のBWPとの間のRB数の比に基づいて、{1, 2, …, 2
n}の集合内の値を有し、nは正の整数を表し、
前記SとLはRB単位で表されている、
ことを特徴とする基地局(BS)。
【請求項7】
前記第1のBWPと前記第2のBWPとの間の関係は、
(第1のBWP, 第2のBWP) = (初期BWP, アクティブBWP)、または
(第1のBWP, 第2のBWP) = (現在アクティブ化されているBWP, 新たにアクティブ化されるBWP)
を具備し、前記現在アクティブ化されているBWPは、前記DCIを送信した時点でのアクティブBWPであり、前記新たにアクティブ化されるBWPは、前記DCIにおいて帯域幅部分インジケータ(BPI)により示されるBWPである
ことを特徴とする請求項6に記載のBS。
【請求項8】
前記Kは、前記RBsの数の前記比と関係を有し、該関係は、以下の表:
【表2】
の少なくとも一部を含み、Xは、(第2のBWPのRBsの数/第1のBWPのRBsの数)である
ことを特徴とする請求項6または7に記載のBS。
【請求項9】
前記RIVは、以下の式:
(L'-1)≦floor(N
BWP1/2)の場合、RIV = N
BWP1*(L'-1)+S'、および
(L'-1)>floor(N
BWP1/2)の場合、RIV = N
BWP1*(N
BWP1-L'+1)+(N
BWP1-1-S')
を満たす値を有し、
N
BWP1は、前記第1のBWPのRBsの数であり、L'は、L/Kとして1≦L'≦N
BWP1-S'の値であり、S'は、S/Kである
ことを特徴とする請求項6から8のいずれか一項に記載のBS。
【請求項10】
前記第1のBWPのRBsの数が前記第2のBWPの数以上である場合、前記連続する周波数リソースの前記開始インデックスS及び前記長さLは、前記第2のBWPのRBの数の範囲内で、S'およびL'と同様に定義される
ことを特徴とする請求項6から9のいずれか一項に記載のBS。
【請求項11】
ワイヤレス通信システムにおいてユーザ装置(UE)によって実行される方法であって、
物理共有チャネルのためのダウンリンク制御情報(DCI)を受信するステップであって、前記DCIは、リソースブロック(複数)(RBs)の数として表される第1の帯域幅部分(BWP)のサイズを参照して定義されるリソース指示値(RIV)を含む、ステップと、
第2のBWPの連続する周波数リソース上で前記物理共有チャネルを送信または受信するステップであって、前記連続する周波数リソースは、前記RIVに関連付けられた開始インデックスS’および長さL’に基づいて識別される、ステップと、
を具備し、
前記第1のBWPが前記第2のBWPよりも少ない数のRBsを有する場合、前記連続する周波数リソースの開始インデックスSおよび長さLは、S'およびL'のそれぞれをK倍にスケーリングすることによって定義され、
Kは、前記第2のBWPと前記第1のBWPとの間のRB数の比に基づいて、{1, 2, …, 2
n}の集合内の値を有し、nは正の整数を表し、
前記SとLはRB単位で表されている、
ことを特徴とする方法。
【請求項12】
前記第1のBWPと前記第2のBWPとの間の関係は、
(第1のBWP, 第2のBWP) = (初期BWP, アクティブBWP)、または
(第1のBWP, 第2のBWP) = (現在アクティブ化されているBWP, 新たにアクティブ化されるBWP)
を具備し、前記現在アクティブ化されているBWPは、前記DCIを受信した時点でのアクティブBWPであり、前記新たにアクティブ化されるBWPは、前記DCIにおいて帯域幅部分インジケータ(BPI)により示されるBWPである
ことを特徴とする請求項11に記載の方法。
【請求項13】
前記Kは、前記RBsの数の前記比と関係を有し、該関係は、以下の表:
【表3】
の少なくとも一部を含み、Xは、(第2のBWPのRBsの数/第1のBWPのRBsの数)である
ことを特徴とする請求項11または12に記載の方法。
【請求項14】
前記RIVは、以下の式:
(L'-1)≦floor(N
BWP1/2)の場合、RIV = N
BWP1*(L'-1)+S'、および
(L'-1)>floor(N
BWP1/2)の場合、RIV = N
BWP1*(N
BWP1-L'+1)+(N
BWP1-1-S')
を満たす値を有し、
N
BWP1は、前記第1のBWPのRBsの数であり、L'は、L/Kとして1≦L'≦N
BWP1-S'の値であり、S'は、S/Kである、および/または
前記第1のBWPのRBsの数が前記第2のBWPの数以上である場合、前記連続する周波数リソースの前記開始インデックスS及び前記長さLは、前記第2のBWPのRBの数の範囲内で、S'およびL'と同様に定義される
ことを特徴とする請求項11から13のいずれか一項に記載の方法。
【請求項15】
前記第1のBWPのRBsの数が前記第2のBWPの数以上である場合、前記連続する周波数リソースの前記開始インデックスS及び前記長さLは、前記第2のBWPのRBの数の範囲内で、S'およびL'と同様に定義される
ことを特徴とする請求項11から14のいずれか一項に記載の方法。
【請求項16】
ワイヤレス通信システムにおいて基地局(BS)によって実行される方法であって、
物理共有チャネルのためのダウンリンク制御情報(DCI)を送信するステップであって、前記DCIは、リソースブロック(複数)(RBs)の数として表される第1の帯域幅部分(BWP)のサイズを参照して定義されるリソース指示値(RIV)を含む、ステップと、
第2のBWPの連続する周波数リソース上で前記物理共有チャネルを送信または受信するステップであって、前記連続する周波数リソースは、前記RIVに関連付けられた開始インデックスS’および長さL’に基づいて識別される、ステップと、
を具備し、
前記第1のBWPが前記第2のBWPよりも少ない数のRBsを有する場合、前記連続する周波数リソースの開始インデックスSおよび長さLは、S'およびL'のそれぞれをK倍にスケーリングすることによって定義され、
Kは、前記第2のBWPと前記第1のBWPとの間のRB数の比に基づいて、{1, 2, …, 2
n}の集合内の値を有し、nは正の整数を表し、
前記SとLはRB単位で表されている、
ことを特徴とする方法。
【請求項17】
前記第1のBWPと前記第2のBWPとの間の関係は、
(第1のBWP, 第2のBWP) = (初期BWP, アクティブBWP)、または
(第1のBWP, 第2のBWP) = (現在アクティブ化されているBWP, 新たにアクティブ化されるBWP)
を具備し、前記現在アクティブ化されているBWPは、前記DCIを送信した時点でのアクティブBWPであり、前記新たにアクティブ化されるBWPは、前記DCIにおいて帯域幅部分インジケータ(BPI)により示されるBWPである
ことを特徴とする請求項16に記載の方法。
【請求項18】
前記Kは、前記RBsの数の前記比と関係を有し、該関係は、以下の表:
【表4】
の少なくとも一部を含み、Xは、(第2のBWPのRBsの数/第1のBWPのRBsの数)である
ことを特徴とする請求項16または17に記載の方法。
【請求項19】
前記RIVは、以下の式:
(L'-1)≦floor(N
BWP1/2)の場合、RIV = N
BWP1*(L'-1)+S'、および
(L'-1)>floor(N
BWP1/2)の場合、RIV = N
BWP1*(N
BWP1-L'+1)+(N
BWP1-1-S')
を満たす値を有し、
N
BWP1は、前記第1のBWPのRBsの数であり、L'は、L/Kとして1≦L'≦N
BWP1-S'の値であり、S'は、S/Kであり、および/または、
前記第1のBWPのRBsの数が前記第2のBWPの数以上である場合、前記連続する周波数リソースの前記開始インデックスS及び前記長さLは、前記第2のBWPのRBの数の範囲内で、S'およびL'と同様に定義される
ことを特徴とする請求項16から18のいずれか一項に記載の方法。
【請求項20】
前記第1のBWPのRBsの数が前記第2のBWPの数以上である場合、前記連続する周波数リソースの前記開始インデックスS及び前記長さLは、前記第2のBWPのRBの数の範囲内で、S'およびL'と同様に定義される
ことを特徴とする請求項16から19のいずれか一項に記載の方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ワイヤレス通信システムに関する。より詳細には、本発明は、データチャネルおよび制御チャネルを送信および受信するためのワイヤレス通信方法、装置、およびシステムに関する。
【背景技術】
【0002】
第4世代(4G)通信システムの商業化の後、ワイヤレスデータトラフィックに対する高まる需要を満たすために、新たな第5世代(5G)通信システムを開発するための取組みが行われつつある。5G通信システムは、4Gの先のネットワーク通信システム、ポストLTEシステム、またはニューラジオ(NR:new radio)システムと呼ばれる。高いデータ転送レートを達成するために、5G通信システムは、6GHz以上のミリ波(mmWave)帯域を使用して動作させられるシステムを含み、またカバレージを保証する観点から6GHz以下の周波数帯域を使用して動作させられる通信システムを含み、その結果、基地局および端末における実装形態は検討中である。
【0003】
第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)NRシステムは、ネットワークのスペクトル効率を高め、通信提供者がより多くのデータおよび音声サービスを所与の帯域幅を介して提供することを可能にする。したがって、3GPP NRシステムは、大量の音声に対するサポートに加えて、高速データおよびメディア送信に対する需要を満たすように設計される。NRシステムの利点は、同一のプラットフォームにおける、より高いスループットおよびより小さいレイテンシ、周波数分割複信(FDD)および時分割複信(TDD)に対するサポート、ならびに拡張されたエンドユーザ環境および簡単なアーキテクチャを伴う低い動作コストを有することである。
【0004】
より効率的なデータ処理のために、NRシステムの動的なTDDは、アップリンクおよびダウンリンクにおいて使用され得る直交周波数分割多重化(OFDM)シンボルの個数を、セルユーザのデータトラフィック方向に従って変化させるための方法を使用し得る。たとえば、セルのダウンリンクトラフィックがアップリンクトラフィックよりも大きいとき、基地局は、多くのダウンリンクOFDMシンボルをスロット(または、サブフレーム)に割り振ってよい。スロット構成についての情報が、端末へ送信されるべきである。
【0005】
mmWave帯域において電波の経路損失を緩和するとともに電波の送信距離を延ばすために、5G通信システムでは、ビームフォーミング、マッシブ多入力/出力(マッシブMIMO)、全次元MIMO(FD-MIMO:full dimensional MIMO)、アレイアンテナ、アナログビームフォーミング、アナログビームフォーミングとデジタルビームフォーミングとを組み合わせるハイブリッドビームフォーミング、および大規模アンテナ技術が議論される。加えて、システムのネットワーク改善のために、5G通信システムでは、発展型スモールセル、高度スモールセル、クラウド無線アクセスネットワーク(クラウドRAN)、超高密度ネットワーク、デバイス間通信(D2D:device to device communication)、ビークルツーエブリシング通信(V2X:vehicle to everything communication)、ワイヤレスバックホール、非地上波ネットワーク通信(NTN:non-terrestrial network communication)、移動ネットワーク、協働的通信、多地点協調(CoMP:coordinated multi-points)、干渉消去などに関係する技術開発が、行われつつある。加えて、5Gシステムでは、高度なコーディング変調(ACM:advanced coding modulation)方式である、ハイブリッドFSKおよびQAM変調(FQAM:FSK and QAM modulation)ならびにスライディングウィンドウ重畳コーディング(SWSC:sliding window superposition coding)、ならびに高度な接続性技術である、フィルタバンクマルチキャリア(FBMC:filter bank multi-carrier)、非直交多元接続(NOMA:non-orthogonal multiple access)、スパースコード多元接続(SCMA:sparse code multiple access)が、開発中である。
【0006】
一方、人間が情報を生成および消費する、人間中心の接続ネットワークにおいて、インターネットは、物体などの分散された構成要素の間で情報を交換する、モノのインターネット(IoT)ネットワークに発展している。クラウドサーバとの接続を通じてIoT技術をビッグデータ処理技術と組み合わせる、インターネットオブエブリシング(IoE:Internet of Everything)技術も出現しつつある。IoTを実施するために、感知技術、有線/ワイヤレス通信およびネットワーク基盤、サービスインターフェース技術、ならびにセキュリティ技術などの技術要素が必要とされ、その結果、近年、センサーネットワーク、機械間(M2M:machine to machine)通信、およびマシンタイプ通信(MTC:machine type communication)などの技術が、物体間の接続に対して検討されている。IoT環境では、接続された物体から生成されたデータを収集および分析して人間生活における新たな価値を創造する、知的インターネット技術(IT)サービスが提供され得る。既存の情報技術(IT)と様々な産業との融合および混合を通じて、IoTは、スマートホーム、スマートビルディング、スマートシティ、スマートカーまたはコネクテッドカー、スマートグリッド、健康管理、スマート家電製品、および高度医療サービスなどの分野に適用され得る。
【0007】
したがって、5G通信システムをIoTネットワークに適用するための様々な試みが行われている。たとえば、センサーネットワーク、機械間(M2M)通信、およびマシンタイプ通信(MTC)などの技術は、ビームフォーミング、MIMO、およびアレイアンテナなどの技法によって実施される。上記で説明したビッグデータ処理技術としてのクラウドRANの適用例は、5G技術とIoT技術との融合の一例である。一般に、モバイル通信システムは、ユーザの活動を保証しながら音声サービスを提供するように開発されている。
【0008】
しかしながら、モバイル通信システムは、音声だけでなくデータサービスも徐々に拡げつつあり、今では高速データサービスを提供する程度まで開発されている。しかしながら、現在サービスが提供中であるモバイル通信システムでは、リソースが不足する現象、およびユーザの高速サービス需要に起因して、もっと高度なモバイル通信システムが必要とされる。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
本発明の目的は、ワイヤレス通信システム、特にセルラーワイヤレス通信システムにおいて、信号を効率的に送信および受信するための方法、およびそのためのデバイスを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0010】
上記の問題を解決するために、以下のワイヤレス通信システムの、装置およびワイヤレス通信方法が提供される。
【0011】
本発明の第1の態様では、ワイヤレス通信システムにおいてUEによって実行される方法は、リソース割振り情報を含むスケジューリング情報を受信することであって、リソース割振り情報が、第1の帯域幅部分(BWP:bandwidth part)のリソースブロック(RB:Resource Block)の個数に基づいて決定されたリソース表示値(RIV:Resource Indication Value)を含む、受信することと、第2のBWPの中の、RIVに対応するRBセット上で、データを送信または受信することとを含み、第2のBWPのRBの個数が第1のBWPのRBの個数よりも多い場合、第2のBWPの中の、RIVに対応するRBセットの、開始RBインデックスSおよびRBの個数Lは、それぞれ、以下の値、すなわち、
- 開始RBインデックスS:{0,K,2*K,...,(NBWP1-1)*K}、および
- RBの個数L:{K,2*K,3*K,...,NBWP1*K}のうちの1つを有し、
ただし、NBWP1は、第1のBWPのRBの個数であり、Kは、2のべき乗値であり(第2のBWPのRBの個数/第1のBWPのRBの個数)に基づいて決定される。
【0012】
本発明の第2の態様では、ワイヤレス通信システムにおいて基地局によって実行される方法は、リソース割振り情報を含むスケジューリング情報を受信することであって、リソース割振り情報が、第1の帯域幅部分(BWP)のリソースブロック(RB)の個数に基づいて決定されたリソース表示値(RIV)を含む、送信することと、第2のBWPの中の、RIVに対応するRBセット上で、データを送信または受信することとを含み、第2のBWPのRBの個数が第1のBWPのRBの個数よりも多い場合、第2のBWPの中の、RIVに対応するRBセットの、開始RBインデックスSおよびRBの個数Lは、それぞれ、以下の値、すなわち、
- 開始RBインデックスS:{0,K,2*K,...,(NBWP1-1)*K}、および
- RBの個数L:{K,2*K,3*K,...,NBWP1*K}のうちの1つを有し、
ただし、NBWP1は、第1のBWPのRBの個数であり、Kは、2のべき乗値であり(第2のBWPのRBの個数/第1のBWPのRBの個数)に基づいて決定される。
【0013】
第1および第2の態様では、第1のBWPおよび第2のBWPは、以下のこと、すなわち、
- (第1のBWP、第2のBWP)=(初期BWP、アクティブBWP)、および
- (第1のBWP、第2のBWP)=(現在アクティブ化されているBWP、新たにアクティブ化されるBWP)のうちの一方を含み、
現在アクティブ化されているBWPは、スケジューリング情報が受信される時点のアクティブBWPであり、新たにアクティブ化されるBWPは、スケジューリング情報の中の帯域幅部分インジケータ(BPI:bandwidth part indicator)によって示されるBWPである。
【0014】
第1および第2の態様では、Kは、(第2のBWPのRBの個数/第1のBWPのRBの個数)による以下の値、すなわち、
【0015】
【0016】
を有し、ただし、Xは(第2のBWPのRBの個数/第1のBWPのRBの個数)であり、nは0以上の整数である。第1および第2の態様では、RIVは、以下の式、すなわち、
- (L'-1)≦floor(NBWP1/2)の場合、RIV=NBWP1*(L'-1)+S'、および
- (L'-1)>floor(NBWP1/2)の場合、RIV=NBWP1*(NBWP1-L'+1)+(NBWP1-1-S')を満たす値を有し、
ただし、L'は、L/Kとしての1≦L'≦NBWP1-S'の値であり、S'はS/Kである。
【0017】
第1および第2の態様では、第2のBWPのRBの個数が第1のBWPのRBの個数以下であるとき、第2のBWPの中の、RIVに対応するRBセットの、開始RBインデックスSおよびRBの個数Lは、それぞれ以下の値、すなわち、
- 開始RBインデックスS:{0,1,2,...,NBWP2-1}、および
- RBの個数L:{1,2,3,...,NBWP2}のうちの1つによって与えられ、
ただし、NBWP2は、第2のBWPのRBの個数である。
【0018】
本発明の第3の態様では、ワイヤレス通信システムにおいて使用されるデバイスは、メモリと、プロセッサとを含み、プロセッサは、リソース割振り情報を含むスケジューリング情報を受信することであって、リソース割振り情報が、第1の帯域幅部分(BWP)のリソースブロック(RB)の個数に基づいて決定されたリソース表示値(RIV)を含む、受信することと、第2のBWPの中の、RIVに対応するRBセット上で、データを送信または受信することとを行い、第2のBWPのRBの個数が第1のBWPのRBの個数よりも多い場合、第2のBWPの中の、RIVに対応するRBセットの、開始RBインデックスSおよびRBの個数Lは、それぞれ、以下の値、すなわち、
- 開始RBインデックスS:{0,K,2*K,...,(NBWP1-1)*K}、および
- RBの個数L:{K,2*K,3*K,...,NBWP1*K}のうちの1つを有し、
ただし、NBWP1は、第1のBWPのRBの個数であり、Kは、2のべき乗値であり(第2のBWPのRBの個数/第1のBWPのRBの個数)に基づいて決定される。
【0019】
本発明の第4の態様では、ワイヤレス通信システムにおいて使用されるデバイスは、メモリと、プロセッサとを含み、プロセッサは、リソース割振り情報を含むスケジューリング情報を送信することであって、リソース割振り情報が、第1の帯域幅部分(BWP)のリソースブロック(RB)の個数に基づいて決定されたリソース表示値(RIV)を含む、送信することと、第2のBWPの中の、RIVに対応するRBセット上で、データを送信または受信することとを行い、第2のBWPのRBの個数が第1のBWPのRBの個数よりも多い場合、第2のBWPの中の、RIVに対応するRBセットの、開始RBインデックスSおよびRBの個数Lは、それぞれ、以下の値、すなわち、
- 開始RBインデックスS:{0,K,2*K,...,(NBWP1-1)*K}、および
- RBの個数L:{K,2*K,3*K,...,NBWP1*K}のうちの1つを有し、
ただし、NBWP1は、第1のBWPのRBの個数であり、Kは、2のべき乗値であり(第2のBWPのRBの個数/第1のBWPのRBの個数)に基づいて決定される。
【0020】
第3および第4の態様では、第1のBWPおよび第2のBWPは、以下のこと、すなわち、
- (第1のBWP、第2のBWP)=(初期BWP、アクティブBWP)、および
- (第1のBWP、第2のBWP)=(現在アクティブ化されているBWP、新たにアクティブ化されるBWP)のうちの一方を含み、
現在アクティブ化されているBWPは、スケジューリング情報が受信される時点のアクティブBWPであり、新たにアクティブ化されるBWPは、スケジューリング情報の中の帯域幅部分インジケータ(BPI)によって示されるBWPである。
【0021】
第3および第4の態様では、Kは、(第2のBWPのRBの個数/第1のBWPのRBの個数)による以下の値、すなわち、
【0022】
【0023】
を有し、ただし、Xは(第2のBWPのRBの個数/第1のBWPのRBの個数)であり、nは0以上の整数である。第3および第4の態様では、RIVは、以下の式、すなわち、
- (L'-1)≦floor(NBWP1/2)の場合、RIV=NBWP1*(L'-1)+S'、および
- (L'-1)>floor(NBWP1/2)の場合、RIV=NBWP1*(NBWP1-L'+1)+(NBWP1-1-S')を満たす値を有し、
ただし、L'は、L/Kとしての1≦L'≦NBWP1-S'の値であり、S'はS/Kである。
【0024】
第3および第4の態様では、第2のBWPのRBの個数が第1のBWPのRBの個数以下であるとき、第2のBWPの中の、RIVに対応するRBセットの、開始RBインデックスSおよびRBの個数Lは、それぞれ以下の値、すなわち、
- 開始RBインデックスS:{0,1,2,...,NBWP2-1}、および
- RBの個数L:{1,2,3,...,NBWP2}のうちの1つによって与えられ、
ただし、NBWP2は、第2のBWPのRBの個数である。
【発明の効果】
【0025】
本発明の一実施形態によれば、ワイヤレス通信システム、特にセルラーワイヤレス通信システムにおいて、信号を効率的に送信および受信することが可能である。
【0026】
本開示の様々な実施形態から取得可能な効果は、上記で述べた効果に限定されず、上記で述べられない他の効果が、以下の説明から明瞭に導出され得るとともに当業者に理解され得る。
【図面の簡単な説明】
【0027】
【
図1】ワイヤレス通信システムにおいて使用されるワイヤレスフレーム構造の一例を示す図である。
【
図2】ワイヤレス通信システムにおけるダウンリンク(DL)/アップリンク(UL)スロット構造の一例を示す図である。
【
図3】3GPPシステムにおいて使用される物理チャネル、および物理チャネルを使用する典型的な信号送信方法を説明するための図である。
【
図4】3GPP NRシステムにおける初期セルアクセス用のSS/PBCHブロックを示す図である。
【
図5】3GPP NRシステムにおいて制御情報および制御チャネルを送信するためのプロシージャを示す図である。
【
図6】3GPP NRシステムにおいて物理ダウンリンク制御チャネル(PUCCH:physical downlink control channel)がその中で送信され得る制御リソースセット(コアセット(CORESET:control resource set))を示す図である。
【
図7】3GPP NRシステムにおいてPDCCH探索空間を構成するための方法を示す図である。
【
図8】キャリアアグリゲーションを示す概念図である。
【
図9】単一キャリア通信および複数キャリア通信を説明するための図である。
【
図10】クロスキャリアスケジューリング技法が適用される一例を示す図である。
【
図11】帯域幅部分(BWP)構成を示す図である。
【
図12】帯域幅部分(BWP)構成を示す図である。
【
図13】本発明の一実施形態における別のリソース割振りを示す図である。
【
図14】RIV方法によるリソース割振りを示す図である。
【
図15】本発明の一実施形態によるリソース割振りを示す図である。
【
図16】本発明の一実施形態による信号送信を示す図である。
【
図18】本発明の一実施形態によるリソース割振りを示す図である。
【
図19】本発明の一実施形態によるリソース割振りを示す図である。
【
図20】本発明の一実施形態による信号送信を示す図である。
【
図21】本発明の一実施形態によるUEおよび基地局の構成を示すブロック図である。
【発明を実施するための形態】
【0028】
本明細書で使用する用語は、本発明における機能を検討することによって、可能であるものとして現在広く使用される一般的な用語を採用するが、その用語は、当業者の意図、慣習、および新たな技術の出現に応じて変更されることがある。さらに、特定の事例では、出願人によって任意に選択される用語があり、この場合、それらの意味は本発明の対応する説明部分において説明される。したがって、用語の名称だけでなく本明細書全体にわたる用語および内容の実質的な意味にも基づいて、本明細書で使用される用語が分析されるべきであることが、明らかにされることを意図する。
【0029】
本明細書および以下の特許請求の範囲全体にわたって、要素が別の要素に「接続される」ことが記載されるとき、その要素は、他の要素に「直接接続されて」よく、または第3の要素を通じて他の要素に「電気的に接続されて」もよい。さらに、明示的にそれとは反対に記載されない限り、「備える」という語は、述べられる要素の包含を暗示するものとして理解され、別段に明記されていない限り、いかなる他の要素の除外も暗示するものとして理解されない。その上、特定のしきい値に基づく「以上の」または「以下の」などの限定は、いくつかの例示的な実施形態では、それぞれ、「上回る」または「下回る」と適宜に置換されてよい。
【0030】
以下の技術は、符号分割多元接続(CDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)、時分割多元接続(TDMA)、直交周波数分割多元接続(OFDMA)、シングルキャリアFDMA(SC-FDMA)などの、様々なワイヤレスアクセスシステムにおいて使用され得る。CDMAは、ユニバーサル地上波無線アクセス(UTRA)またはCDMA2000などのワイヤレス技術によって実装され得る。TDMAは、モバイル通信用グローバルシステム(GSM(登録商標))/汎用パケット無線サービス(GPRS)/GSM(登録商標)進化型高速データレート(EDGE)などのワイヤレス技術によって実装され得る。OFDMAは、IEEE802.11(Wi-Fi)、IEEE802.16(WiMAX)、IEEE802-20、発展型UTRA(E-UTRA)などのワイヤレス技術によって実装され得る。UTRAは、ユニバーサル移動体電気通信システム(UMTS)の一部である。第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)ロングタームエボリューション(LTE)は、発展型UMTS地上波無線アクセス(E-UTRA)を使用する発展型UMTS(E-UMTS)の一部であり、LTEアドバンスト(A)は、3GPP LTEの発展型バージョンである。3GPPニューラジオ(NR)は、LTE/LTE-Aとは別個に設計されたシステムであり、IMT-2020の要件である拡張モバイルブロードバンド(eMBB:enhanced mobile broadband)、超高信頼および低レイテンシ通信(URLLC:ultra-reliable and low latency communication)、ならびにマッシブマシンタイプ通信(mMTC:massive machine type communication)サービスをサポートするためのシステムである。明瞭な説明のために、主に3GPP NRが説明されるが、本発明の技術的発想はそれらに限定されない。
【0031】
本明細書において別段に規定されていない限り、基地局とは、3GPP NRにおいて規定されるような次世代ノードB(gNB)を指してよい。さらに、別段に規定されていない限り、端末とは、ユーザ機器(UE)を指してよい。
【0032】
本明細書では、ceil Aは立上り関数(rising function)を示し、floor Aは立下り関数(falling function)を示し、A mod Bは、AをBで除算した剰余を示す。
【0033】
図1は、ワイヤレス通信システムにおいて使用されるワイヤレスフレーム構造の一例を示す。
図1を参照すると、3GPP NRシステムにおいて使用されるワイヤレスフレーム(または、無線フレーム)は、長さが10ms(Δf
maxN
f/100)*T
c)であってよい。加えて、ワイヤレスフレームは、サイズが等しい10個のサブフレーム(SF:subframe)を含む。本明細書では、Δf
max=480*10
3Hz、N
f=4096、T
c=1/(Δf
ref*N
f,ref)、Δf
ref=15*10
3Hz、かつN
f,ref=2048である。1つのワイヤレスフレーム内の10個のサブフレームに、それぞれ0から9までの数が割り振られてよい。各サブフレームは長さが1msであり、サブキャリア間隔に従って1つまたは複数のスロットを含んでよい。より具体的には、3GPP NRシステムでは、使用され得るサブキャリア間隔は、15*2
μkHzであり、μは、サブキャリア間隔構成としてμ=0,1,2,3,4という値を有することができる。すなわち、サブキャリア間隔に対して15kHz、30kHz、60kHz、120kHz、および240kHzが使用され得る。長さが1msである1つのサブフレームは、2
μ個のスロットを含んでよい。この場合、各スロットの長さは2
-μmsである。1つのサブフレーム内の2
μ個のスロットに、それぞれ0から2
μ-1までの数が割り振られてよい。加えて、1つのワイヤレスフレーム内のスロットに、それぞれ0から10*2
μ-1までの数が割り振られてよい。時間リソースは、ワイヤレスフレーム番号(ワイヤレスフレームインデックスとも呼ばれる)、サブフレーム番号(サブフレームインデックスとも呼ばれる)、およびスロット番号(または、スロットインデックス)のうちの少なくとも1つによって区別され得る。
【0034】
図2は、ワイヤレス通信システムにおけるダウンリンク(DL)/アップリンク(UL)スロット構造の一例を示す。具体的には、
図2は、3GPP NRシステムのリソースグリッドの構造を示す。アンテナポート当り1つのリソースグリッドがある。
図2を参照すると、スロットは、時間領域において複数の直交周波数分割多重化(OFDM)シンボルを含み、周波数領域において複数のリソースブロック(RB)を含む。OFDMシンボルはまた、1つのシンボルセクションを意味する。別段に規定されていない限り、OFDMシンボルは、単にシンボルと呼ばれることがある。
図2を参照すると、各スロットから送信される信号は、N
size,μ
grid,x*N
RB
sc本のサブキャリアおよびN
slot
symb個のOFDMシンボルを含むリソースグリッドによって表されてよい。ここで、信号がDL信号であるときはx=DLであり、信号がUL信号であるときはx=ULである。N
size,μ
grid,xは、μの構成要素であるサブキャリア間隔に従ってリソースブロック(RB)の個数を表し(xは、DLまたはULである)、N
slot
symbは、スロットの中のOFDMシンボルの個数を表す。N
RB
scは、1つのRBを構成するサブキャリアの本数であり、N
RB
sc=12である。OFDMシンボルは、多元接続方式に従って、巡回シフトOFDM(CP-OFDM:cyclic shift OFDM)シンボルまたは離散フーリエ変換拡散OFDM(DFT-s-OFDM:discrete Fourier transform spread OFDM)シンボルと呼ばれることがある。
【0035】
1つのスロットの中に含まれるOFDMシンボルの個数は、サイクリックプレフィックス(CP:cyclic prefix)の長さに従って変わることがある。たとえば、ノーマルCPの場合には、1つのスロットは14個のOFDMシンボルを含むが、拡張CPの場合には、1つのスロットは12個のOFDMシンボルを含んでよい。特定の実施形態では、拡張CPは、60kHzサブキャリア間隔においてのみ使用され得る。
図2において、説明の便宜上、1つのスロットは、例として14個のOFDMシンボルを用いて構成されるが、本開示の実施形態は、異なる個数のOFDMシンボルを有するスロットに、同様に適用され得る。
図2を参照すると、各OFDMシンボルは、周波数領域においてN
size,μ
grid,x*N
RB
sc本のサブキャリアを含む。サブキャリアのタイプは、データ送信用のデータサブキャリア、基準信号の送信用の基準信号サブキャリア、およびガードバンドに分割され得る。キャリア周波数は、中心周波数(fc)とも呼ばれる。
【0036】
1つのRBは、周波数領域においてNRB
sc(たとえば、12)本の連続したサブキャリアによって規定され得る。参考のために、1つのOFDMシンボルおよび1本のサブキャリアを用いて構成されたリソースは、リソース要素(RE:resource element)またはトーンと呼ばれることがある。したがって、1つのRBは、Nslot
symb*NRB
sc個のリソース要素を用いて構成され得る。リソースグリッドの中の各リソース要素は、1つのスロットの中で1対のインデックス(k,l)によって一意に規定され得る。kは、周波数領域において0からNsize,μ
grid,x*NRB
sc-1まで割り当てられるインデックスであってよく、lは、時間領域において0からNslot
symb-1まで割り当てられるインデックスであってよい。
【0037】
UEが、基地局から信号を受信するために、または基地局へ信号を送信するために、UEの時間/周波数は、基地局の時間/周波数に同期されてよい。これは、基地局およびUEが同期されていると、DL信号を復調するとともに適切な時間においてUL信号を送信するために必要な時間および周波数パラメータを、UEが決定できるからである。
【0038】
時分割複信(TDD)すなわち不対スペクトルにおいて使用される無線フレームの各シンボルは、DLシンボル、ULシンボル、およびフレキシブルシンボルのうちの少なくとも1つを用いて構成され得る。周波数分割複信(FDD)すなわち対スペクトルにおいてDLキャリアとして使用される無線フレームは、DLシンボルまたはフレキシブルシンボルを用いて構成されてよく、ULキャリアとして使用される無線フレームは、ULシンボルまたはフレキシブルシンボルを用いて構成されてよい。DLシンボルでは、DL送信が可能であるがUL送信は不可能である。ULシンボルでは、UL送信が可能であるがDL送信は不可能である。フレキシブルシンボルは、信号に従ってDLまたはULとして使用されるべきと決定され得る。
【0039】
各シンボルのタイプについての情報、すなわち、DLシンボル、ULシンボル、およびフレキシブルシンボルのうちのいずれか1つを表す情報が、セル固有または共通の無線リソース制御(RRC:radio resource control)信号を用いて構成され得る。加えて、各シンボルのタイプについての情報が、追加として、UE固有または専用のRRC信号を用いて構成され得る。基地局は、i)セル固有スロット構成の期間、ii)セル固有スロット構成の期間の冒頭からの、DLシンボルしか伴わないスロットの個数、iii)DLシンボルしか伴わないスロットの直後のスロットの最初のシンボルからのDLシンボルの個数、iv)セル固有スロット構成の期間の末尾からの、ULシンボルしか伴わないスロットの個数、およびv)ULシンボルしか伴わないスロットの直前のスロットの最後のシンボルからのULシンボルの個数を、セル固有RRC信号を使用することによって通知する。ここで、ULシンボルおよびDLシンボルのうちのどちらを用いても構成されないシンボルが、フレキシブルシンボルである。
【0040】
シンボルタイプについての情報が、UE固有RRC信号を用いて構成されるとき、基地局は、フレキシブルシンボルがDLシンボルであるのかそれともULシンボルであるのかを、セル固有RRC信号の中でシグナリングし得る。この場合、UE固有RRC信号は、セル固有RRC信号を用いて構成されたDLシンボルまたはULシンボルを別のシンボルタイプに変更することができない。UE固有RRC信号は、スロットごとの対応するスロットのNslot
symb個のシンボルのうちのDLシンボルの個数、および対応するスロットのNslot
symb個のシンボルのうちのULシンボルの個数をシグナリングし得る。この場合、スロットのDLシンボルは、スロットの最初のシンボル~i番目のシンボルを用いて継続的に構成され得る。加えて、スロットのULシンボルは、スロットのj番目のシンボル~最後のシンボルを用いて継続的に構成され得る(ただし、i<j)。スロットの中で、ULシンボルおよびDLシンボルのうちのどちらを用いても構成されないシンボルが、フレキシブルシンボルである。
【0041】
上記のRRC信号を用いて構成されたシンボルのタイプは、半静的DL/UL構成と呼ばれることがある。RRC信号を用いて以前に構成された半静的DL/UL構成では、フレキシブルシンボルは、物理DL制御チャネル(PDCCH:physical DL control channel)上で送信される動的なスロットフォーマット情報(SFI:slot format information)を通じて、DLシンボル、ULシンボル、またはフレキシブルシンボルとして示されてよい。この場合、RRC信号を用いて構成されたDLシンボルまたはULシンボルは、別のシンボルタイプに変更されない。Table 1(表3)は、基地局がUEに示すことができる動的なSFIを例示する。
【0042】
【0043】
Table 1(表3)において、DはDLシンボルを示し、UはULシンボルを示し、Xはフレキシブルシンボルを示す。Table 1(表3)に示すように、1つのスロットの中で最高2回のDL/UL切替えが許容され得る。
【0044】
図3は、3GPPシステム(たとえば、NR)において使用される物理チャネル、および物理チャネルを使用する典型的な信号送信方法を説明するための図である。UEの電源がオンにされるかまたはUEが新たなセルにキャンプオンする場合、UEは初期セル探索を実行する(S101)。具体的には、UEは、初期セル探索時にBSに同期し得る。このことのために、UEは、基地局から1次同期信号(PSS)および2次同期信号(SSS)を受信して基地局に同期し得、セルIDなどの情報を取得し得る。その後、UEは、基地局から物理ブロードキャストチャネルを受信することができ、セルにおけるブロードキャスト情報を取得することができる。
【0045】
初期セル探索の完了時に、UEは、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)およびPDCCHの中の情報に従って物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH:physical downlink shared channel)を受信し、その結果、UEは、初期セル探索を通じて取得されたシステム情報よりも特有のシステム情報を取得することができる(S102)。
【0046】
UEが最初に基地局にアクセスするか、または信号送信用の無線リソースを有しないとき、UEは、基地局に対してランダムアクセスプロシージャを実行してよい(動作S103~S106)。最初に、UEは、物理ランダムアクセスチャネル(PRACH:physical random access channel)を通じてプリアンブルを送信することができ(S103)、PDCCHおよび対応するPDSCHを通じて基地局からプリアンブルに対する応答メッセージを受信することができる(S104)。有効なランダムアクセス応答メッセージがUEによって受信されると、UEは、基地局からPDCCHを通じて送信されたUL許可によって示される物理アップリンク共有チャネル(PUSCH:physical uplink shared channel)を通じて、UEの識別子などを含むデータを基地局へ送信する(S105)。次に、UEは、衝突解決のために、基地局の表示としてのPDCCHの受信を待つ。UEがUEの識別子を通じてPDCCHを首尾よく受信する場合(S106)、ランダムアクセスプロセスが終了される。
【0047】
上記で説明したプロシージャの後、UEは、PDCCH/PDSCHを受信し(S107)、一般的なUL/DL信号送信プロシージャとして物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)/物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)を送信する(S108)。具体的には、UEは、PDCCHを通じてダウンリンク制御情報(DCI:downlink control information)を受信し得る。DCIは、UEに対するリソース割振り情報などの制御情報を含んでよい。また、DCIのフォーマットは、所期の使用に応じて変わってよい。UEがULを通じて基地局へ送信するアップリンク制御情報(UCI:uplink control information)は、DL/UL ACK/NACK信号、チャネル品質インジケータ(CQI:channel quality indicator)、プリコーディング行列インデックス(PMI:precoding matrix index)、ランクインジケータ(RI:rank indicator)などを含む。ここで、CQI、PMI、およびRIは、チャネル状態情報(CSI:channel state information)の中に含められてよい。3GPP NRシステムでは、UEは、上記で説明したHARQ-ACKおよびCSIなどの制御情報を、PUSCHおよび/またはPUCCHを通じて送信してよい。
【0048】
図4は、3GPP NRシステムにおける初期セルアクセス用のSS/PBCHブロックを示す。電源がオンにされるか、または新たなセルにアクセスしたいとき、UEは、セルとの時間および周波数同期を取得し得、初期セル探索プロシージャを実行し得る。UEは、セル探索プロシージャ中にセルの物理セル識別情報N
cell
IDを検出し得る。このことのために、UEは、基地局から同期信号、たとえば、1次同期信号(PSS:primary synchronization signal)および2次同期信号(SSS:secondary synchronization signal)を受信し得、基地局に同期し得る。この場合、UEは、セル識別情報(ID)などの情報を取得することができる。
【0049】
図4(a)を参照しながら、同期信号(SS:synchronization signal)がより詳細に説明される。同期信号は、PSSおよびSSSに分類され得る。PSSは、OFDMシンボル同期およびスロット同期などの、時間領域同期および/または周波数領域同期を取得するために使用され得る。SSSは、フレーム同期およびセルグループIDを取得するために使用され得る。
図4(a)およびTable 2(表4)を参照すると、SS/PBCHブロックは、周波数軸における連続した20個のRB(=240本のサブキャリア)を用いて構成することができ、時間軸における連続した4個のOFDMシンボルを用いて構成することができる。この場合、SS/PBCHブロックの中で、PSSは最初のOFDMシンボルの中で送信され、SSSは第56~第182のサブキャリアを通じて3番目のOFDMシンボルの中で送信される。ここで、SS/PBCHブロックの最小のサブキャリアインデックスは、0から番号付けされる。PSSがその中で送信される最初のOFDMシンボルでは、基地局は、残りのサブキャリア、すなわち、第0~第55および第183~第239のサブキャリアを通じて信号を送信しない。加えて、SSSがその中で送信される3番目のOFDMシンボルでは、基地局は、第48~第55および第183~第191のサブキャリアを通じて信号を送信しない。基地局は、SS/PBCHブロックの中で上記の信号を除く残りのREを通じて物理ブロードキャストチャネル(PBCH:physical broadcast channel)を送信する。
【0050】
【0051】
SSは、合計1008個の一意の物理レイヤセルIDが336個の物理レイヤセル識別子グループにグループ化されることを可能にし、各グループは、具体的には、各物理レイヤセルIDが1つの物理レイヤセル識別子グループの一部のみであることになるような、3個のPSSとSSSとの組合せを通じた3個の一意識別子を含む。したがって、物理レイヤセルID Ncell
ID=3N(1)
ID+N(2)
IDは、物理レイヤセル識別子グループを示す、0から335までにわたるインデックスN(1)
ID、および物理レイヤセル識別子グループの中の物理レイヤ識別子を示す、0から2までにわたるインデックスN(2)
IDによって、一意に規定され得る。UEは、PSSを検出し得、3個の一意物理レイヤ識別子のうちの1つを識別し得る。加えて、UEは、SSSを検出することができ、物理レイヤ識別子に関連付けられた336個の物理レイヤセルIDのうちの1つを識別することができる。この場合、PSSの系列dPSS(n)は次の通りである。
【0052】
【0053】
0≦n<127
【0054】
ここで、x(i+7)=(x(i+4)+x(i)) mod 2であり、
[x(6) x(5) x(4) x(3) x(2) x(1) x(0)]=[1 1 1 0 1 1 0]として与えられる。
【0055】
さらに、SSSの系列dSSS(n)は次の通りである。
【0056】
【0057】
ここで、
x0(i+7)=(x0(i+4)+x0(i)) mod 2
x1(i+7)=(x1(i+1)+x1(i)) mod 2
であり、
[x0(6) x0(5) x0(4) x0(3) x0(2) x0(1) x0(0)]=[0 0 0 0 0 0 1]
[x1(6) x1(5) x1(4) x1(3) x1(2) x1(1) x1(0)]=[0 0 0 0 0 0 1]
として与えられる。
【0058】
長さが10msの無線フレームは、長さが5msの2つのハーフフレームに分割され得る。
図4(b)を参照しながら、SS/PBCHブロックが各ハーフフレームの中で送信されるスロットの説明が行われる。SS/PBCHブロックが送信されるスロットは、事例A、B、C、D、およびEのうちのいずれか1つであってよい。事例Aでは、サブキャリア間隔は15kHzであり、SS/PBCHブロックの開始時点は({2,8}+14*n)番目のシンボルである。この場合、3GHz以下のキャリア周波数においてn=0または1である。加えて、3GHzよりも上かつ6GHzよりも下のキャリア周波数においてn=0,1,2,3であってよい。事例Bでは、サブキャリア間隔は30kHzであり、SS/PBCHブロックの開始時点は{4,8,16,20}+28*nである。この場合、3GHz以下のキャリア周波数においてn=0である。加えて、3GHzよりも上かつ6GHzよりも下のキャリア周波数においてn=0,1であってよい。事例Cでは、サブキャリア間隔は30kHzであり、SS/PBCHブロックの開始時点は({2,8}+14*n)番目のシンボルである。この場合、3GHz以下のキャリア周波数においてn=0または1である。加えて、3GHzよりも上かつ6GHzよりも下のキャリア周波数においてn=0,1,2,3であってよい。事例Dでは、サブキャリア間隔は120kHzであり、SS/PBCHブロックの開始時点は({4,8,16,20}+28*n)番目のシンボルである。この場合、6GHz以上のキャリア周波数において、n=0,1,2,3,5,6,7,8,10,11,12,13,15,16,17,18である。事例Eでは、サブキャリア間隔は240kHzであり、SS/PBCHブロックの開始時点は({8,12,16,20,32,36,40,44}+56*n)番目のシンボルである。この場合、6GHz以上のキャリア周波数において、n=0,1,2,3,5,6,7,8である。
【0059】
図5は、3GPP NRシステムにおいて制御情報および制御チャネルを送信するためのプロシージャを示す。
図5(a)を参照すると、基地局は、無線ネットワーク一時識別子(RNTI:radio network temporary identifier)を用いてマスク(たとえば、XOR演算)された巡回冗長検査(CRC)を制御情報(たとえば、ダウンリンク制御情報(DCI))に追加し得る(S202)。基地局は、各制御情報の目的/ターゲットに従って決定されたRNTI値を用いてCRCをスクランブルし得る。1つまたは複数のUEによって使用される共通のRNTIは、システム情報RNTI(SI-RNTI:system information RNTI)、ページングRNTI(P-RNTI:paging RNTI)、ランダムアクセスRNTI(RA-RNTI:random access RNTI)、および送信電力制御RNTI(TPC-RNTI:transmit power control RNTI)のうちの少なくとも1つを含むことができる。加えて、UE固有のRNTIは、セル一時RNTI(C-RNTI:cell temporary RNTI)およびCS-RNTIのうちの少なくとも1つを含んでよい。その後、基地局は、チャネル符号化(たとえば、ポーラコーディング)を実行した後(S204)、PDCCH送信のために使用されるリソースの量に従ってレートマッチングを実行し得る(S206)。その後、基地局は、制御チャネル要素(CCE:control channel element)ベースのPDCCH構造に基づいてDCIを多重化し得る(S208)。加えて、基地局は、スクランブリング、変調(たとえば、QPSK)、インターリービングなどの追加のプロセスを、多重化されたDCIに適用し得(S210)、次いで、送信されるべきリソースにDCIをマッピングし得る。CCEは、PDCCHに対する基本リソース単位であり、1つのCCEは、複数(たとえば、6個)のリソース要素グループ(REG:resource element group)を含んでよい。1つのREGは、複数(たとえば、12個)のREを用いて構成され得る。1つのPDCCHに対して使用されるCCEの個数は、アグリゲーションレベルとして規定され得る。3GPP NRシステムでは、1、2、4、8、または16というアグリゲーションレベルが使用され得る。
図5(b)は、CCEアグリゲーションレベル、およびPDCCHの多重化に関係する図であり、1つのPDCCHに対して使用されるCCEアグリゲーションレベルのタイプ、およびそれに従って制御エリアの中で送信されるCCEを示す。
【0060】
図6は、3GPP NRシステムにおいて物理ダウンリンク制御チャネル(PUCCH)がその中で送信され得る制御リソースセット(コアセット)を示す。コアセットは、PDCCH、すなわち、UE用の制御信号がその中で送信される時間周波数リソースである。加えて、後で説明されることになる探索空間が、1つのコアセットにマッピングされ得る。したがって、UEは、PDCCH受信を求めてすべての周波数帯域を監視するのではなく、コアセットとして指定された時間周波数領域を監視してよく、コアセットにマッピングされたPDCCHを復号し得る。基地局は、UEに対してセルごとに1つまたは複数のコアセットを構成し得る。コアセットは、時間軸上で3個までの連続したシンボルを用いて構成され得る。加えて、コアセットは、周波数軸上で6個の連続したPRBという単位で構成され得る。
図6の実施形態では、コアセット#1は、連続したPRBを用いて構成され、コアセット#2およびコアセット#3は、連続しないPRBを用いて構成される。コアセットは、スロットの中の任意のシンボルの中に配置され得る。たとえば、
図6の実施形態では、コアセット#1は、スロットの最初のシンボルにおいて開始し、コアセット#2は、スロットの5番目のシンボルにおいて開始し、コアセット#3は、スロットの9番目のシンボルにおいて開始する。
【0061】
図7は、3GPP NRシステムにおいてPUCCH探索空間を設定するための方法を示す。PDCCHをUEへ送信するために、各コアセットは少なくとも1つの探索空間を有してよい。本開示の実施形態では、探索空間とは、UEのPDCCHがそれを通じて送信されることが可能であるすべての時間周波数リソースのセット(以下で、PDCCH候補)である。探索空間は、3GPP NRのUEが共通に探索することを必要とされる共通の探索空間、および特定のUEが探索することを必要とされる端末固有またはUE固有の探索空間を含んでよい。共通探索空間の中で、UEは、同じ基地局に属するセルの中のすべてのUEが共通に探索するように設定されているPDCCHを監視し得る。加えて、UE固有探索空間は、UEが、UEに従って異なる探索空間位置において各UEに割り振られたPDCCHを監視するように、UEごとに設定され得る。UE固有探索空間の場合には、UE間の探索空間は、PDCCHがその中に割り振られる限定された制御エリアに起因して、部分的にオーバーラップされることがあり割り振られることがある。PDCCHを監視することは、探索空間の中でPDCCH候補を求めてブラインド復号することを含む。ブラインド復号が成功するとき、PDCCHが(首尾よく)検出/受信されていることが表現されてよく、ブラインド復号が失敗するとき、PDCCHが検出/受信されていないか、または首尾よく検出/受信されていないことが表現されてよい。
【0062】
説明の便宜上、DL制御情報を1つまたは複数のUEへ送信するように1つまたは複数のUEに以前から知られているグループ共通(GC:group common)RNTIを用いてスクランブルされたPDCCHは、グループ共通(GC)PDCCHまたは共通PDCCHと呼ばれる。加えて、ULスケジューリング情報またはDLスケジューリング情報を特定のUEへ送信するように特定のUEがすでに知っている端末固有のRNTIを用いてスクランブルされたPDCCHは、UE固有PDCCHと呼ばれる。共通PDCCHは、共通探索空間の中に含まれてよく、UE固有PDCCHは、共通探索空間またはUE固有PDCCHの中に含まれてよい。
【0063】
基地局は、送信チャネルであるページングチャネル(PCH:paging channel)およびダウンリンク共有チャネル(DL-SCH:downlink-shared channel)のリソース割振りに関係する情報(すなわち、DL許可)、またはアップリンク共有チャネル(UL-SCH:uplink-shared channel)およびハイブリッド自動再送要求(HARQ)のリソース割振りに関係する情報(すなわち、UL許可)について、PDCCHを通じて各UEまたはUEグループにシグナリングし得る。基地局は、PCHトランスポートブロックおよびDL-SCHトランスポートブロックを、PDSCHを通じて送信してよい。基地局は、特定の制御情報または特定のサービスデータを除くデータを、PDSCHを通じて送信してよい。加えて、UEは、特定の制御情報または特定のサービスデータを除くデータを、PDSCHを通じて受信し得る。
【0064】
基地局は、UE(1つまたは複数のUE)PDSCHデータが送信される先についての、また対応するUEによってPDSCHデータがどのように受信および復号されることになるのかについての情報を、PDCCHの中に含めてよく、そのPDCCHを送信してよい。たとえば、特定のPDCCH上で送信されるDCIが「A」というRNTIを用いてCRCマスクされ、DCIは、PDSCHが「B」という無線リソース(たとえば、周波数ロケーション)に割り振られることを示し、「C」という送信フォーマット情報(たとえば、トランスポートブロックサイズ、変調方式、コーディング情報など)を示すと仮定しよう。UEは、UEが有するRNTI情報を使用してPDCCHを監視する。この場合、「A」のRNTIを使用してPDCCHのブラインド復号を実行するUEがある場合、そのUEは、PDCCHを受信し、受信されたPDCCH情報を通じて、「B」および「C」によって示されるPDSCHを受信する。
【0065】
Table 3(表5)は、ワイヤレス通信システムにおいて使用される物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)の一実施形態を示す。
【0066】
【0067】
PUCCHは、以下のUL制御情報(UCI)を送信するために使用され得る。
【0068】
- スケジューリング要求(SR:Scheduling Request):UL UL-SCHリソースを要求するために使用される情報。
【0069】
- HARQ-ACK:(DL SPS解放を示す)PDCCHへの応答、および/またはPDSCH上のDLトランスポートブロック(TB:transport block)への応答。HARQ-ACKは、PDCCH上またはPDSCH上で送信された情報が受信されているかどうかを示す。HARQ-ACK応答は、肯定的ACK(単に、ACK)、否定的ACK(以下で、NACK)、間欠送信(DTX:Discontinuous Transmission)、またはNACK/DTXを含む。ここで、HARQ-ACKという用語は、HARQ-ACK/NACKおよびACK/NACKと併用して使用される。概して、ACKはビット値1によって表されてよく、NACKはビット値0によって表されてよい。
【0070】
- チャネル状態情報(CSI):DLチャネル上でのフィードバック情報。UEは、基地局によって送信されるCSI基準信号(RS)に基づいてそれを生成する。多入力多出力(MIMO)関連フィードバック情報は、ランクインジケータ(RI)およびプリコーディング行列インジケータ(PMI)を含む。CSIは、CSIによって示される情報に従ってCSI部分1およびCSI部分2に分割され得る。
【0071】
3GPP NRシステムでは、様々なサービスシナリオ、様々なチャネル環境、およびフレーム構造をサポートするために、5つのPUCCHフォーマットが使用され得る。
【0072】
PUCCHフォーマット0は、1ビットまたは2ビットのHARQ-ACK情報またはSRを送信することが可能なフォーマットである。PUCCHフォーマット0は、時間軸上の1つまたは2つのOFDMシンボルおよび周波数軸上の1つのRBを通じて送信され得る。PUCCHフォーマット0が2つのOFDMシンボルの中で送信されるとき、2つのシンボル上の同じ系列は、異なるRBを通じて送信されてよい。このことを通じて、UEは、周波数ダイバーシティ利得を取得することができる。より具体的には、UEは、MbitビットのUCI(Mbit=1または2)に従って巡回シフトの値mcsを決定してよく、長さが12の基本系列を所定の値mcsまで巡回シフトさせることによって取得される系列を、1つのOFDMシンボルと1つのPRBの12個のREにマッピングしてよく、それを送信してよい。UEにとって利用可能な巡回シフトの数が12であり、かつMbit=1である場合、1ビットのUCI 0および1が、巡回シフト値の差分が6である2つの巡回シフトに対応する系列によって表され得る。加えて、Mbit=2のとき、2ビットのUCI 00、01、11、および10が、巡回シフト値の差分が3である4つの巡回シフトに対応する系列によって表され得る。
【0073】
PUCCHフォーマット1は、1ビットまたは2ビットのHARQ-ACK情報またはSRを配送し得る。PUCCHフォーマット1は、時間軸上の連続したOFDMシンボルおよび周波数軸上の1つのPRBを通じて送信され得る。ここで、PUCCHフォーマット1によって占有されるOFDMシンボルの個数は、4個~14個のうちの1つであってよい。より具体的には、Mbit=1であるUCIは、BPSK変調されてよい。UEは、Mbit=2であるUCIを4位相シフトキーイング(QPSK)を用いて変調してよい。信号は、変調された複素数値シンボルd(0)を長さ12の系列で乗算することによって取得される。この場合、系列は、PUCCHフォーマット0に対して使用される基本系列であってよい。UEは、PUCCHフォーマット1がそこに割り振られる偶数番号のOFDMシンボルを、時間軸直交カバーコード(OCC:orthogonal cover code)を通じて拡散して、取得された信号を送信する。PUCCHフォーマット1は、使用されるべきOCCの長さに従って、1つのRBの中で多重化された様々なUEの最大数を決定する。復調基準信号(DMRS:demodulation reference signal)は、OCCを用いて拡散されてよく、PUCCHフォーマット1の奇数番号のOFDMシンボルにマッピングされてよい。
【0074】
PUCCHフォーマット2は、2ビットを超えるUCIを配送し得る。PUCCHフォーマット2は、時間軸上の1つまたは2つのOFDMシンボルおよび周波数軸上の1つまたは複数のRBを通じて送信され得る。PUCCHフォーマット2が2つのOFDMシンボルの中で送信されるとき、2つのOFDMシンボルを通じて異なるRBの中で送信される系列は、互いに同じであってよい。ここで、系列は、変調された複数の複素数値シンボルd(0),...,d(Msymbol-1)であってよい。ここで、MsymbolはMbit/2であってよい。このことを通じて、UEは、周波数ダイバーシティ利得を取得し得る。より具体的には、MbitビットのUCI(Mbit>2)が、ビットレベルスクランブルされ、QPSK変調され、1つまたは2つのOFDMシンボルのRBにマッピングされる。ここで、RBの個数は、1個~16個のうちの1つであってよい。
【0075】
PUCCHフォーマット3またはPUCCHフォーマット4は、2ビットを超えるUCIを配送し得る。PUCCHフォーマット3またはPUCCHフォーマット4は、時間軸上の連続したOFDMシンボルおよび周波数軸上の1つのPRBを通じて送信され得る。PUCCHフォーマット3またはPUCCHフォーマット4によって占有されるOFDMシンボルの個数は、4個~14個のうちの1つであってよい。具体的には、UEは、π/2-2位相シフトキーイング(BPSK)またはQPSKを用いてMbitビットのUCI(Mbit>2)を変調して、複素数値シンボルd(0)~d(Msymb-1)を生成する。ここで、π/2-BPSKを使用するとき、Msymb=Mbitであり、QPSKを使用するとき、Msymb=Mbit/2である。UEは、PUCCHフォーマット3にブロック単位拡散を適用しなくてよい。しかしながら、UEは、PUCCHフォーマット4が2または4の多重化容量を有し得るような、長さが12のPreDFT-OCCを使用して1つのRB(すなわち、12本のサブキャリア)にブロック単位拡散を適用してよい。UEは、拡散信号に対して送信プリコーディング(または、DFTプリコーディング)を実行し、それを各REにマッピングして拡散信号を送信する。
【0076】
この場合、PUCCHフォーマット2、PUCCHフォーマット3、またはPUCCHフォーマット4によって占有されるRBの個数は、UEによって送信されるUCIの長さおよび最大コードレートに従って決定され得る。UEがPUCCHフォーマット2を使用するとき、UEは、PUCCHを通じてHARQ-ACK情報およびCSI情報を一緒に送信してよい。UEが送信し得るRBの個数が、PUCCHフォーマット2、またはPUCCHフォーマット3、またはPUCCHフォーマット4が使用し得るRBの最大個数よりも多いとき、UEは、UCI情報の優先度に従って、いくつかのUCI情報を送信することなく残りのUCI情報のみを送信してよい。
【0077】
PUCCHフォーマット1、PUCCHフォーマット3、またはPUCCHフォーマット4は、スロットの中での周波数ホッピングを示すためのRRC信号を通じて構成され得る。周波数ホッピングが構成されるとき、周波数ホッピングされるべきRBのインデックスが、RRC信号を用いて構成され得る。PUCCHフォーマット1、PUCCHフォーマット3、またはPUCCHフォーマット4が、時間軸上のN個のOFDMシンボルを通じて送信されるとき、第1のホップはfloor(N/2)個のOFDMシンボルを有してよく、第2のホップはceiling(N/2)個のOFDMシンボルを有してよい。
【0078】
PUCCHフォーマット1、PUCCHフォーマット3、またはPUCCHフォーマット4は、複数のスロットの中で繰り返し送信されるように構成され得る。この場合、PUCCHがその中で繰り返し送信されるスロットの個数Kは、RRC信号によって構成され得る。繰り返し送信されるPUCCHは、各スロットの中の定位置のOFDMシンボルにおいて開始しなければならず、長さが一定でなければならない。UEがその中でPUCCHを送信すべきスロットのOFDMシンボルのうちの1つのOFDMシンボルが、RRC信号によってDLシンボルとして示されるとき、UEは、対応するスロットの中でPUCCHを送信しなくてよく、PUCCHを送信するための次のスロットまでPUCCHの送信を遅延させてよい。
【0079】
図8は、キャリアアグリゲーションを示す概念図である。キャリアアグリゲーションとは、ワイヤレス通信システムがもっと広い周波数帯域を使用するために、UEが、ULリソース(または、コンポーネントキャリア)および/またはDLリソース(または、コンポーネントキャリア)を用いて構成された複数の周波数ブロックまたはセル(論理的な意味での)を、1つの大きい論理的な周波数帯域として使用する方法である。1つのコンポーネントキャリアは、1次セル(PCell:Primary cell)もしくは2次セル(SCell:Secondary cell)、または1次SCell(PScell:Primary SCell)と呼ばれる用語で呼ばれることもある。しかしながら、以下では、説明の便宜上、「コンポーネントキャリア」という用語が使用される。
【0080】
図8を参照すると、3GPP NRシステムの一例として、全体的なシステム帯域は、16個までのコンポーネントキャリアを含んでよく、各コンポーネントキャリアは、400MHzまでの帯域幅を有してよい。コンポーネントキャリアは、1本または複数本の物理的に連続したサブキャリアを含んでよい。コンポーネントキャリアの各々が、同じ帯域幅を有することが
図8に示されるが、このことは一例にすぎず、各コンポーネントキャリアは異なる帯域幅を有してよい。また、各コンポーネントキャリアは、周波数軸において互いに隣接するものとして示されるが、図面は論理的な概念において示され、各コンポーネントキャリアは、互いに物理的に隣接してよく、または離間されてもよい。
【0081】
各コンポーネントキャリアに対して、異なる中心周波数が使用され得る。また、物理的に隣接するコンポーネントキャリアにおいて1つの共通の中心周波数が使用され得る。
図8の実施形態では、すべてのコンポーネントキャリアが物理的に隣接することを想定すると、すべてのコンポーネントキャリアにおいて中心周波数Aが使用され得る。さらに、それぞれのコンポーネントキャリアが互いに物理的に隣接しないことを想定すると、コンポーネントキャリアの各々において中心周波数Aおよび中心周波数Bが使用され得る。
【0082】
全システム帯域がキャリアアグリゲーションによって拡張されるとき、各UEとの通信のために使用される周波数帯域は、コンポーネントキャリアの単位で規定され得る。UE Aは、全システム帯域である100MHzを使用してよく、すべての5つのコンポーネントキャリアを使用して通信を実行する。UE B1~B5は、20MHz帯域幅のみを使用することができ、1つのコンポーネントキャリアを使用して通信を実行することができる。UE C1およびC2は、40MHz帯域幅を使用してよく、それぞれ、2つのコンポーネントキャリアを使用して通信を実行する。2つのコンポーネントキャリアは、論理的/物理的に隣接してよく、または隣接しなくてもよい。UE C1は、隣接しない2つのコンポーネントキャリアを使用する事例を表し、UE C2は、隣接する2つのコンポーネントキャリアを使用する事例を表す。
【0083】
図9は、単一キャリア通信および複数キャリア通信を説明するための図である。具体的には、
図9(a)は、シングルキャリアサブフレーム構造を示し、
図9(b)は、マルチキャリアサブフレーム構造を示す。
【0084】
図9(a)を参照すると、FDDモードにおいて、一般的なワイヤレス通信システムは、データ送信またはデータ受信を、それらに対応する1つのDL帯域および1つのUL帯域を通じて実行し得る。別の特定の実施形態では、TDDモードにおいて、ワイヤレス通信システムは、時間領域において無線フレームをUL時間単位およびDL時間単位に分割してよく、UL/DL時間単位を通じてデータ送信またはデータ受信を実行してよい。
図9(b)を参照すると、3つの20MHzコンポーネントキャリア(CC:component carrier)は、60MHzの帯域幅がサポートされ得るようにULおよびDLの各々にアグリゲートされ得る。各CCは、周波数領域において互いに隣接してよく、または隣接しなくてもよい。
図9(b)は、UL CCの帯域幅およびDL CCの帯域幅が同一かつ対称である事例を示すが、各CCの帯域幅は独立して決定され得る。加えて、UL CCおよびDL CCの個数が異なる非対称キャリアアグリゲーションが可能である。RRCを通じて特定のUEに割り振られた/構成されたDL/UL CCは、特定のUEのサービングDL/UL CCと呼ばれることがある。
【0085】
基地局は、UEのサービングCCの一部もしくは全部をアクティブ化すること、または一部のCCを非アクティブ化することによって、UEとの通信を実行してよい。基地局は、アクティブ化/非アクティブ化されるべきCCを変更することができ、アクティブ化/非アクティブ化されるべきCCの数を変更することができる。基地局が、UEにとって利用可能なCCをセル固有またはUE固有であるものとして割り振る場合、UEに対するCC割振りが完全に再構成されないか、またはUEがハンドオーバされない限り、割り振られたCCのうちの少なくとも1つは非アクティブ化され得る。UEによって非アクティブ化されない1つのCCは、1次CC(PCC:Primary CC)または1次セル(PCell)と呼ばれ、基地局が自由にアクティブ化/非アクティブ化できるCCは、2次CC(SCC:Secondary CC)または2次セル(SCell)と呼ばれる。
【0086】
一方、3GPP NRは、セルが無線リソースを管理するという概念を使用する。セルは、DLリソースとULリソースとの組合せ、すなわち、DL CCとUL CCとの組合せとして規定される。セルは、DLリソースのみ、またはDLリソースとULリソースとの組合せを用いて構成され得る。キャリアアグリゲーションがサポートされるとき、DLリソース(すなわち、DL CC)のキャリア周波数とULリソース(すなわち、UL CC)のキャリア周波数との間の連係が、システム情報によって示されてよい。キャリア周波数とは、各セルまたはCCの中心周波数を指す。PCCに対応するセルはPCellと呼ばれ、SCCに対応するセルはSCellと呼ばれる。DLにおけるPCellに対応するキャリアはDL PCCであり、ULにおけるPCellに対応するキャリアはUL PCCである。同様に、DLにおけるSCellに対応するキャリアはDL SCCであり、ULにおけるSCellに対応するキャリアはUL SCCである。UE能力に従って、サービングセルは、1つのPCellおよび0個以上のSCellを用いて構成され得る。RRC_CONNECTED状態にあるが、キャリアアグリゲーションに対して構成されないかまたはキャリアアグリゲーションをサポートしないUEの場合には、PCellのみを用いて構成された1つのサービングセルしかない。
【0087】
上述のように、キャリアアグリゲーションにおいて使用される「セル」という用語は、1つの基地局または1つのアンテナグループによって通信サービスが提供されるいくつかの地理的エリアを指す「セル」という用語とは区別される。すなわち、1つのコンポーネントキャリアは、スケジューリングセル、スケジュールドセル、1次セル(PCell)、2次セル(SCell)、または1次SCell(PScell)と呼ばれることもある。しかしながら、いくつかの地理的エリアを指すセルとキャリアアグリゲーションのセルとの間で区別するために、本開示では、キャリアアグリゲーションのセルはCCと呼ばれ、地理的エリアのセルはセルと呼ばれる。
【0088】
図10は、クロスキャリアスケジューリング技法が適用される一例を示す図である。クロスキャリアスケジューリングが設定されると、第1のCCを通じて送信される制御チャネルが、キャリアインジケータフィールド(CIF:carrier indicator field)を使用して、第1のCCまたは第2のCCを通じて送信されるデータチャネルをスケジュールし得る。CIFはDCIの中に含まれる。言い換えれば、スケジューリングセルが設定され、スケジューリングセルのPDCCHエリアの中で送信されるDL許可/UL許可が、スケジュールドセルのPDSCH/PUSCHをスケジュールする。すなわち、複数のコンポーネントキャリアに対する探索エリアが、スケジューリングセルのPDCCHエリアの中に存在する。PCellは、基本的にスケジューリングセルであってよく、特定のSCellが、上位レイヤによってスケジューリングセルとして指定され得る。
【0089】
図10の実施形態では、3つのDL CCがマージされることが想定される。ここで、DLコンポーネントキャリア#0がDL PCC(または、PCell)であり、DLコンポーネントキャリア#1およびDLコンポーネントキャリア#2がDL SCC(または、SCell)であることが想定される。加えて、DL PCCが、CCを監視するPDCCHに設定されることが想定される。クロスキャリアスケジューリングがUE固有(または、UEグループ固有もしくはセル固有)の上位レイヤシグナリングによって構成されないとき、CIFが無効にされ、各DL CCは、NR PDCCH規則(非クロスキャリアスケジューリング、自己キャリアスケジューリング)に従って、CIFを用いずにそのPDSCHをスケジュールするためのPDCCHのみを送信することができる。一方、クロスキャリアスケジューリングがUE固有(または、UEグループ固有もしくはセル固有)の上位レイヤシグナリングによって構成される場合、CIFが有効にされ、特定のCC(たとえば、DL PCC)は、CIFを使用してDL CC AのPDSCHをスケジュールするためのPDCCHだけでなく、別のCCのPDSCHをスケジュールするためのPDCCHも送信してよい(クロスキャリアスケジューリング)。他方では、PDCCHは別のDL CCの中では送信されない。したがって、UEは、UEに対してクロスキャリアスケジューリングが構成されるかどうかに応じて、自己キャリアスケジュールされたPDSCHを受信するために、CIFを含まないPDCCHを監視するか、またはクロスキャリアスケジュールされたPDSCHを受信するために、CIFを含むPDCCHを監視する。
【0090】
他方では、
図9および
図10は、3GPP LTE-Aシステムのサブフレーム構造を示し、同じかまたは類似の構成が3GPP NRシステムに適用され得る。ただし、3GPP NRシステムでは、
図9および
図10のサブフレームはスロットに置き換えられてよい。
【0091】
図11を参照すると、3GPP NRシステムでは、UEは、キャリア(または、セル)の帯域幅に等しいかまたはそれよりも小さい帯域幅を使用して、送信/受信を実行することができる。この目的で、UEは、基地局からの1つまたは複数の帯域幅部分(BWP)を用いて構成され得る。BWPは、連続したPRBからなる。
図11(a)を参照すると、BWPは、キャリア(または、セル)の帯域幅内でオーバーラップしないように構成されてよい。
図11(b)を参照すると、キャリア(または、セル)の中のBWPは、オーバーラップするように構成されてよい。加えて、1つのBWPが、別のBWPの中に含まれるように構成されてもよい。キャリア(または、セル)の中に構成されるBWPのうちの1つまたは複数のBWPは、UEごとに割り振られてよく構成されてよい。キャリア(または、セル)の中で、1つのBWPしかアクティブでなく(アクティブBWP)、UEは、キャリア(または、セル)の中のアクティブBWP以外のPRBの中で、いかなる信号を受信または送信することも予想しない。UEは、割り振られ構成されたBWPのうちの1つのアクティブBWPを使用して、基地局と送信および受信し得る。
【0092】
TDDセルでは、セル当り4つまでのDL BWPおよび4つまでのUL BWPが構成され得る。FDDセルでは、セル当り4つまでのDL/UL BWPペアが構成され得る。UEは、キャリア(または、セル)ごとに1つのDL BWPおよび1つのUL BWPをアクティブ化してよい。あるBWPから別のBWPにUEが移動中であること、すなわち、現在のBWPを非アクティブ化するとともに新たなBWPをアクティブ化することが(以下で、BWP切替え)、DCIを使用して示されてよい。具体的には、UEのDL BWPを変更するために、新たにアクティブ化されるBWPを示す帯域幅部分インジケータ(BPI)が、PDSCHをスケジュールするDCIの中に含められてよい。すなわち、PDSCHをスケジュールするDCIが受信されると、UEは、どのBWPを通じてPDSCHが送信されるのかを、BPIを通じて知ることができ、BPIによって示されるBWPの中のどのPRBからPDSCHが送信されるのかを、DCIのリソース割振り(RA:Resource Allocation)情報を通じて知ることができる。同様に、UEのUL BWPを変更するために、新たにアクティブ化されるBWPを示すBPIが、PUSCHをスケジュールするDCIの中に含められてよい。すなわち、PUSCHをスケジュールするDCIが受信されると、UEは、どのBWPを通じてPUSCHが送信されるべきであるのかを、BPIを通じて知ることができ、BPIによって示されるBWPの中のどのPRBがPUSCHを送信すべきであるのかを、DCIのRA情報を通じて知ることができる。TDDセルの場合には、BPIはDL BWPまたはUL BWPを示し、FDDセルの場合には、BPIはDL BWP/UL BWPペアを示す
【0093】
図12を参照すると、複数のBWPがUEの中に構成されるとき、各BWPの中に少なくとも1つのコアセットがUEに対して構成されてよい/割り振られてよい。
図12(a)および
図12(b)を参照すると、各BWPに対するコアセットが、各BWPによって占有される時間/周波数リソース領域の中に配置され得る。言い換えれば、BWP #1用のコアセット#1は、BWP #1によって占有される時間/周波数リソース領域の中のPRBの中に存在し、BWP #2用のコアセット#2は、BWP #2によって占有される時間/周波数リソース領域の中のPRBの中に存在し得る。
図12(b)を参照すると、BWPが互いにオーバーラップするように構成されるとき、コアセットによって占有されるPRBは、それら自体のBWP時間/周波数リソース領域内にあるが、他のBWPの中に配置され得る。言い換えれば、BWP #2用のコアセット#2は、BWP #1によって占有される時間/周波数リソース領域のPRBにオーバーラップしてよい。
【0094】
上記で説明したように、キャリア(または、セル)の中に複数のBWPが構成されてよく、各BWPは複数の連続したPRBからなり得る。他方では、キャリア(または、セル)の中で1つのBWPしかアクティブ化されず(アクティブBWP)、UEは、キャリア(または、セル)の中のアクティブBWP以外のPRBの中で、いかなる信号を受信または送信することも予想しない。アクティブBWPは、DCIの中のBPIを使用して変更され得る(BWP切替えまたはBWP変更)。BPIを通じて示されるBWPは新たにアクティブ化されており、構成された他のBWPは非アクティブ化されている。BPIは、PDSCHまたはPUSCHをスケジュールするDCIの中に含められてよい。
【0095】
キャリア(または、セル)の中で複数のBWPが構成されるとき、各BWPの帯域/サイズ(たとえば、PRBの個数)は独立して構成され得る。したがって、PRBの個数はBWPごとに異なってよい。一方、アクティブ化されているBWPから送信されるDCIのサイズは、BWPのサイズに基づいて決定され得る。具体的には、アクティブ化されているBWPから送信されるDCIのRAフィールドサイズが、アクティブBWPまたは初期BWPのサイズに基づいて決定され得る。したがって、DCIが、DCIサイズ決定のために使用されるBWPからの、サイズが異なるBWPをスケジュールするとき、RAフィールドの長さ/サイズ(たとえば、ビット数)が異なるという問題が解決されるべきである。
【0096】
以下で、キャリア(または、セル)の中にBWPが構成されるときにリソースを割り振るための方法、ならびにそれに応じてデータを送信および受信するための方法が説明される。
【0097】
説明の便宜上、次のように用語が最初に定義される。
【0098】
- アクティブBWP:アクティブ化されているBWPを示す。セル当り1つのBWPがアクティブ化され得る。アクティブBWPは、信号がそれを通じて送信および受信されるBWPを示す。たとえば、DLアクティブBWPとは、PDCCH/PDSCH受信がそこで実行されるBWPを表す。ULアクティブBWPとは、PUCCH/PUSCH送信がそこで実行されるBWPを表す。複信方法に応じて、DLアクティブBWPおよびULアクティブBWPは同じであっても異なってもよい。
【0099】
- 非アクティブBWP:非アクティブ化されているBWPを示す。非アクティブBWPは、1つのセルの中の1つのアクティブBWPを除く残りのBWPを表し、信号送信および信号受信がその中で実行されないBWPである。
【0100】
- BWP切替え:BWP切替えとは、現在アクティブ化されているBWPから新たにアクティブ化されるBWPにアクティブBWPを変更するプロセスである。たとえば、(i)PDCCH(または、DCI)が受信される時点のアクティブBWPおよび(ii)PDCCH(または、DCI)のBPIによって示されるBWPが異なるとき、UEは、現在アクティブなBWPから、BPIによって示されるBWPにアクティブBWPを変更してよい。すなわち、BWPを切り替えた後、アクティブBWPは、PDCCH(または、DCI)のBPIによって示されるBWPになる。
【0101】
- 現在の(アクティブ)BWP:スケジューリング情報を含むPDCCH(または、DCI)が受信される現在の時点におけるアクティブBWPである。現在アクティブ化されているBWPは、異なるUL BWPおよびDL BWPを有してよい。BWP切替えが実行されるとき、新たにアクティブ化されるべき新たな(アクティブ)BWPと比較して、以前の(アクティブ)BWPと呼ばれることがある。
【0102】
- 新たな(アクティブ)BWP:スケジューリング情報を含むPDCCH(または、DCI)を受信する現在の時点において非アクティブBWPであるが、BWP切替えによってアクティブ化されるべきBWPを示す。すなわち、BWP切替えの後の、アクティブBWPを示す。
【0103】
- 初期(アクティブ)BWP:RRC接続確立(connection establishment)の間またはその後、BWPがUEに対して構成される前に、初期接続のためにUEが使用するBWPを示す。
【0104】
- デフォルトBWP:ある時間期間以上にわたってスケジュールされない場合、UEは、アクティブなDL BWP(または、DL/UL BWPペア)をデフォルトBWPに切り替える。
【0105】
- BWPのRAフィールド:BWPをスケジュールするために使用されるRAフィールドを表す。
【0106】
- BWPに対して必要とされるRAフィールド長。BWPをスケジュールするために使用されるRAフィールドの長さ/サイズ(たとえば、ビット数)を表す。RAフィールドサイズは、BWPの帯域(たとえば、RBの個数)に基づいて決定される。
【0107】
- BWPをスケジュールすること:BWPの中でのデータ送信およびデータ受信をスケジュールすることを意味する。たとえば、BWPの中でのPDSCH受信をスケジュールすること、またはPUSCH送信をスケジュールすることを意味することがある。
【0108】
- BWP #AからBWP #Bをスケジュールすること:スケジューリング情報(たとえば、DCI)の受信がBWP #Aの中で実行されてよく、対応するデータ送信およびデータ受信がBWP #Bの中で実行されてよい。また、スケジューリング情報(たとえば、DCI)の長さ/サイズがBWP #Aのサイズ(たとえば、RBの個数)に基づいて決定されること、ならびに対応するデータ送信およびデータ受信がBWP #Bの中で実行されることを意味することもある。
【0109】
実施形態1:ビットマップベースのスケジューリング
UEは、BWPの中に含まれるPRBの個数に従ってリソースブロックグループ(RBG:resource block group)サイズPを決定し得る。RBGは、ビットマップベースのリソース割振り方法の基本単位であり(たとえば、RAタイプ0)、1つのRBGは連続したP個のPRBからなる。Table 4(表6)を参照すると、RBGサイズPに対する2つの構成のうちの一方は、RRCとして構成することができ、BWPのPRB個数がより多いとき、UEはより大きいRBGサイズ(P)値を有してよい。N個のPRBを有するBWPの中で、ビットマップベースのリソース割振り用のRAフィールドは、ceil(N/P)ビットを必要とする。たとえば、BWPが40個のPRBからなり、かつ構成1が構成される場合、RBGサイズP=4である。すなわち、(連続した)4個のPRBが、1つのRBGを形成するようにグループ化され、リソース割振りのために10個のRBGが使用される。この時に、RAフィールドは10ビットを必要とする。
【0110】
【0111】
異なるBWPが、異なる個数のPRBを有するように構成され得る。したがって、RBGサイズおよびRBG番号はBWPごとに異なってよい。したがって、あるBWPから別のBWPをスケジュールするために、RAフィールドの長さ/サイズ(たとえば、ビット数)が異なるという問題が解決されるべきである。
【0112】
上記の問題を解決する方法として、UEは、UEの中で構成された複数のBWPがある場合、BWPごとに必要とされるRAフィールドの長さに基づいて複数のDCI長を決定し得る。したがって、UEは、複数のDCI長を想定することによってPDCCHブラインド復号を実行し得る。この方法は上記の問題を解決するが、PDCCHブラインド復号は、複数のDCI長を想定して実行されるため、UEのエネルギー消費が深刻である。
【0113】
代替として、UEは、それに対して構成された複数のBWPに対して、BWPごとに必要とされる最長のRAフィールド長に基づいてDCI長を決定してよい。したがって、UEは、最大のBWPに基づいて計算されたRAフィールドの長さを反映するDCI長を使用してブラインド復号を実行する。この方法は上記の問題を解決し、UEのPDCCHブラインド復号の回数を増やさないが、DCI長がより長くなるので、PDCCHの符号化利得が小さくなるか、または制御チャネルにおいて大きいオーバーヘッドが引き起こされる。
【0114】
別の方法では、BWP構成を通知する上位レイヤ(たとえば、RRC)パラメータ(たとえば、BandwidthPart-Config)が構成され、かつ対応する構成情報に従って異なるサイズのBWPが構成されるときのみ、UEは、最大のBWPに基づいて計算されたRAフィールドの長さを反映するDCI長を使用してPDCCHブラインド復号を実行してよい。BandwidthPart-Configが構成されないとき、UEは、デフォルトBWPに対応するDCI長に基づいてPDCCHブラインド復号を実行してよい。
【0115】
別の方法として、UEは、アクティブ化されるBWPにとって必要とされるRAフィールド長に従ってDCI長を決定してよく、決定されたDCI長を使用してPDCCHブラインド復号を実行してよい。すなわち、UEは、DCIのBPI値に従ってRAを異なって解釈してよい。たとえば、BPIが現在アクティブ化されているBWPを示すとき、RAは、現在アクティブ化されているBWPのRBGサイズに従って解釈されてよい。他方では、BPIが現在アクティブ化されているBWP以外のBWP(以下で、新たにアクティブ化されるべきBWP)を示す場合、RAは、新たにアクティブ化されるBWPのRBGサイズに従って解釈されてよい。この場合、DCIの中に含まれるRAフィールドの長さはKcurrentと呼ばれ、新たにアクティブ化されるBWPにとって必要とされるRAフィールドの長さはKnewと呼ばれる。上述のように、必要とされるRAフィールドの長さは、ceil(BWPの中のPRBの個数/RBGサイズ)によって決定され得る。ここで、KcurrentがKnew以上である場合、DCIのKcurrentビットのRAフィールド(以下で、DCI RAフィールド)の第iのビットは、新たにアクティブ化されるべきBWPの第iのRBGを割り振るべきかどうかを示す。そして、DCIのRAフィールドの最後のKcurrent-Knewビットは、0または1として予約される。KcurrentがKnewよりも小さい場合、新たにアクティブ化されるBWPのKnew個のRBGのうちのKnew-Kcurrent個のRBGは、RAフィールド値に関係なくリソースが常に割り振られるとは限らず、RAフィールドは、新たにアクティブ化されるべきBWPのKcurrent個のRBGが割り振られるかどうかについての情報を示してよい。DCI RAフィールドの第iのビットは、新たにアクティブ化されるべきBWPの第f(i)のRBGを割り振るべきかどうかを示す。ここで、f(i)は{1,2,...,Kcurrent}→{1,2,...,Knew}に対応する関数である。たとえば、f(i)の構成は次の通りであってよい。
【0116】
- f(i)=iとして構成され得る。したがって、DCIのRAフィールドの第iのビットは、新たにアクティブ化されるべきBWPの第iのRBGを割り振るべきかどうかを示す。ここで、UEは、1~KcurrentのRBGについてのリソース割振り情報のみを受信し、Kcurrent+1~KnewのRBGについてのリソース割振り情報を受信することができない。
【0117】
- f(i)=i+offsetとして構成され得る。offset値は、0,1,...,(K
new-K
current)のうちの1つを有することができる。
図13を参照すると、BWP #1が5個のRBGを有し、かつBWP #2が8個のRBGを有するとき、BWP #1がBWP #1スケジューリング情報を示すときのリソース割振り、およびBWP #1がBWP #2スケジューリング情報を示すときのリソース割振りの結果は、次の通りである。RAフィールドの値を[1 0 0 1 1]とする。
図13(a)を参照すると、BWP #1がBWP #1のスケジューリング情報を示すとき、BWP #1のRBG #1、RBG #4、およびRBG #5が割り振られてよい。
図13(b)を参照すると、BWP #1がBWP #2のスケジューリング情報を示し、かつオフセットが0である場合、BWP #2のRBG #1、RBG #4、およびRBG #5が割り振られ得る。
図13(c)を参照すると、BWP #1がBWP #2のスケジューリング情報を示し、かつオフセットが2である場合、BWP #2のRBG #3、RBG #6、およびRBG #7が割り振られ得る。
【0118】
- f(i)が、UEのC-RNTI、またはC-RNTIから導出される値から決定され得る。たとえば、f(i)=i+(C-RNTI mod (Knew-Kcurrent+1))である。したがって、DCI RAフィールドの第iのビットは、新たにアクティブ化されるべきBWPのi+(C-RNTI mod (Knew-Kcurrent+1))のRBGを割り振るべきかどうかを示す。別の例として、C-RNTIを使用する擬似ランダム系列が使用されてよい。たとえば、f(i)=i+(g(C-RNTI) mod (Knew-Kcurrent+1))である。ここで、g(C-RNTI)は、C-RNTIを使用して作成された擬似ランダム系列である。C-RNTIに基づいてf(i)が決定されるので、f(i)によるリソース割振りはUEごとに異なる。しかしながら、この方法では、f(i)によるリソース割振りはBWP切替え時点にかかわらず同じである。
【0119】
- f(i)が、UEのC-RNTIおよびスロットインデックスまたはその値から導出される値から決定され得る。たとえば、f(i)=i+(n_slot+C-RNTI mod (Knew-Kcurrent+1))である。ここで、n_slotは、PDCCHがその中で受信されるスロットのインデックス、またはPDSCHがその中に割り振られるスロットのインデックスである。したがって、DCI RAフィールドの第iのビットは、新たにアクティブ化されるべきBWPのi+(n_slot+C-RNTI mod (Knew-Kcurrent+1))のRBGを割り振るべきかどうかを示す。別の例として、C-RNTIおよびスロットインデックスを使用する擬似ランダム系列が使用されてよい。たとえば、f(i)=i+(g(C-RNTI,n_slot) mod (Knew-Kcurrent+1))である。ここで、g(C-RNTI,n_slot)は、C-RNTIおよびn_slotを使用して作成された擬似ランダム系列である。f(i)がC-RNTI値によるだけでなくBWP切替え時点によっても決定されるので、f(i)によるリソース割振りは、UEごとかつBWP切替え時点ごとに異なる。
【0120】
別の方法として、KnewがKcurrentよりも大きいとき、RBGセットRBG_setが、新たにアクティブ化されるべきBWPのRBGを組み合わせることによってグループ化され、その結果、現在アクティブ化されているBWPから受信されるDCIのKcurrentビットのRAフィールド(以下で、DCI RAフィールド)は、RBGセットをスケジュールすべきかどうかを示し得る。たとえば、RGBは、RBGセットをKnew,RBG_set=ceil(Knew/S)にさせるようにS個ずつグループ化される。たとえば、RBGセット#1はRBG #1~RBG #Sからなり得、RBGセット#2はRBG #(S+1)~RBG #(2*S)からなり得る。最後のRBGセットを除く残りのRBGはS個のRBGを含み、最後のRBGセットは((Knew-1) mod S)+1個のRBGを含んでよい。この場合、DCI RAフィールドの第iのビットは、新たにアクティブ化されるべきBWPの第f(i)のRBG_setを割り振るべきかどうかを示す。ここで、f(i)は、{1,2,...,Kcurrent}→{1,2,...,Knew,RBG_set}に対応する関数である。たとえば、f(i)の構成は次の通りであってよい。
【0121】
- f(i)が、f(i)=iとして構成され得る。したがって、DCI RAフィールドの第iのビットは、新たにアクティブ化されるべきBWPの第f(i)のRBGセットを割り振るべきかどうかを示す。ここで、UEは、1~KcurrentのRBGセットに対するリソース割振り情報のみを受信し、Kcurrent+1~Knew,RBG_setのRBGセットに対するリソース割振り情報を割り振ることができない。
【0122】
- f(i)=i+offsetとして構成され得る。offset値は、0,1,...,(Knew,RBG_set-Kcurrent)のうちの1つを有してよい。
【0123】
- f(i)が、UEのC-RNTI、またはC-RNTIから導出される値から決定され得る。たとえば、f(i)=i+(C-RNTI mod (Knew,RBG_set-Kcurrent+1))である。したがって、DCI RAフィールドの第iのビットは、新たにアクティブ化されるべきBWPの第i+(C-RNTI mod (Knew,RBG_set-Kcurrent+1))のRGBセットを割り振るべきかどうかを示す。別の例として、C-RNTIを使用する擬似ランダム系列が使用され得る。たとえば、f(i)=i+(g(C-RNTI) mod (Knew,RBG_set-Kcurrent+1))である。ここで、g(C-RNTI)は、C-RNTIを使用して作成された擬似ランダム系列である。C-RNTIに基づいてf(i)が決定されるので、f(i)によるリソース割振りはUEごとに異なる。しかしながら、この方法では、f(i)によるリソース割振りはBWP切替え時点にかかわらず同じである。
【0124】
- f(i)が、UEのC-RNTIおよびスロットインデックスまたはその値から導出される値から決定され得る。たとえば、f(i)=i+(n_slot+C-RNTI mod (Knew,RBG_set-Kcurrent+1))である。ここで、n_slotは、PDCCHがその中で受信されるスロットのインデックス、またはPDSCHがその中に割り振られるスロットのインデックスである。したがって、DCI RAフィールドの第iのビットは、新たにアクティブ化されるべきBWPの第i+(n_slot+C-RNTI mod (Knew,RBG_set-Kcurrent+1))のRBGセットを割り振るべきかどうかを示す。別の例として、C-RNTIおよびスロットインデックスを使用する擬似ランダム系列が使用されてよい。たとえば、f(i)=i+(g(C-RNTI,n_slot) mod (Knew,RBG_set-Kcurrent+1))である。ここで、g(C-RNTI,n_slot)は、C-RNTIおよびn_slotを使用して作成された擬似ランダム系列である。f(i)がC-RNTI値によるだけでなくBWP切替え時点によっても決定されるので、f(i)によるリソース割振りは、UEごとかつBWP切替え時点ごとに異なる。
【0125】
上記の方法は、PRB個数が異なるBWPの間でBWP切替えを実行するときに発生し得るイベントに関係する。BWP切替えが行われた後、UEは、新たにアクティブ化されるBWPのRAフィールド長に基づいてDCI長を計算することによってPDCCH復号を実行してよい。加えて、フォールバックモードで動作中のとき、UEは、DLの場合には、デフォルトDL BWPと見なされるBWPのRAフィールド長に基づいてDCI長を計算することによってPDCCH復号を実行してよい。加えて、ULの場合には、UEは、デフォルトUL BWPと見なされるBWPのRAフィールド長に基づいてDCI長を計算することによってPDCCH復号を実行してよい。
【0126】
本発明の別の例として、BPIによって示される新たにアクティブ化されるBWPのRAフィールドのサイズが、現在アクティブ化されているBWPのRAフィールドのサイズよりも大きい場合、UEは、大きいほうのRAフィールドのサイズに合うように「0」を付加してよい。具体的には、現在アクティブなBWPのRAフィールドサイズがKcurrentと呼ばれ、かつ新たにアクティブ化されるBWPのRAフィールドサイズがKRBG_set(または、Knew)と呼ばれるとき、DCIを復号した後、UEは、KRBG_set-Kcurrent個の0をKcurrent長のRAフィールドに付加してよく、次いで、DCIフィールド値(たとえば、Knew長のRA)を解釈してよい。ここで、KRBG_set-Kcurrent個の0が追加される位置に関して、以下の方法が考慮され得る。
【0127】
たとえば、UEは、KRBG_set-Kcurrent個の0を、Kcurrent長のRAフィールドの前方(最上位ビット(MSB)、前方)に付加してよい。現状のままでKcurrent長のRAフィールドの値が有し得るリソース割振り範囲(たとえば、f(i)=i)を使用することによって、現在アクティブ化されているBWPが有し得るリソース割振り範囲内の新たにアクティブ化されるBWPの中で、リソース割振りが実行されるか、または上記で説明した方法に従って、最下位ビット(LSB)Kcurrentビットが有し得るリソース割振り範囲が様々に再解釈され得る。たとえば、リソース割振りを実行するためのリソース割振り粒度を大きくするか、または現在アクティブなBWPと同じリソース割振りを有するとき、UEごとにoffset値を構成することによって、リソース割振りは、新たにアクティブ化されるBWPの中でシフトされるように構成され得る。
【0128】
別の例として、UEは、KRBG_set-Kcurrent個の0をKcurrentという長さのRAフィールドの後方(最下位ビット(LSB)、後方)に付加してよい。Kcurrent長のRAフィールドの値が有し得るリソース割振り範囲からいくつかの値を減算することによって、新たにアクティブ化されるBWPの中にリソースを割り振るとき、できる限りスケジューリング限定を伴うことなくフレキシビリティをもたらすことが可能である。たとえば、Kcurrent長のRAフィールドの値が有し得るリソース割振り範囲が{0,1,2,...,9}であるように構成され、新たにアクティブ化されるBWPのサイズが2倍になった場合、RAフィールドのLSBに「0」を追加することによって、新たにアクティブ化されるBWPの中のリソース割振り範囲は{0,2,4,6,8,10,...,18}であり得る。このことを行うことによって、BWP切替えを実行する場合には、新たにアクティブ化されるべきBWPの中にリソースを割り振る際に、できる限りスケジューリング限定を伴うことなくフレキシビリティをもたらすことが可能である。
【0129】
別の例として、UEは、KRBG_set-Kcurrent個の0のうちのP個の0を、Kcurrent長のRAフィールドの前方(最上位ビット(MSB)、前方)に付加してよく、Kcurrent長のRAフィールドの後方(最下位ビット(LSB)、後方)にQ個の0を付加してよい。ここで、P+Q=KRBG_set-Kcurrentである。P(または、Q)は、Rを(KRBG_set-Kcurrent+1)で除算した剰余から取得され得る。ここで、Rは、UEのC-RNTIから取得され得る。たとえば、P=C-RNTI mod (KRBG_set-Kcurrent+1)であり、Q=KRBG_set-Kcurrent-Pである。加えて、Rは、UEのC-RNTIおよびスロットインデックスから取得され得る。たとえば、P=(C-RNTI+ns) mod (KRBG_set-Kcurrent+1)であり、Q=KRBG_set-Kcurrent-Pである。ここで、nsは、スロットインデックスを表す。Pを取得するための式の中に追加の乱数が含められてよい。
【0130】
実施形態2:リソース表示値(RIV)に基づくスケジューリング
継続的に割り振られるリソースを示すための方法として、LTEにおいてRIV方法が使用される。LTE DLタイプ2リソース割振りでは、継続的なRBが、RIV方法を使用して割り振られる。より具体的には、PDCCH DCIフォーマット1A、1B、1D、およびEPDCCH DCIフォーマット1A、1B、1D、およびMPDCCH DCIフォーマット6-1Aは、RIV値を有し、RIV値を通じて、開始RBインデックスRBstartおよび連続的に割り振られるRBの個数LCRBsが決定され得る。ここで、RBは、仮想リソースブロック(VRB:virtual resource block)または物理リソースブロック(PRB:physical resource block)を意味してよい。既存のLTEでは、RIV値は次のように決定される。
【0131】
【0132】
ここで、NDL
RBは、DL帯域幅(BW)のRBの個数である。RIVベースのリソース割振り方法がアップリンクに対して使用されるとき、NDL
RBは、UL BWのRB個数のNUL
RBに置き換えられてよい。BWPが構成されると、DL BWおよびUL BWは、それぞれ、DL BWPおよびUL BWPに置き換えられてよい。
【0133】
ここで、RIVは、0,1,...,NDL
RB*(NDL
RB+1)/2-1という値を有する。したがって、既存のLTEにおいてRIVを表すために必要とされるビット数は、ceil(log2(NDL
RB*(NDL
RB+1)/2))として定義される。
【0134】
図14は、RIV方法によるリソース割振りを示す。
図14を参照すると、RBの個数が5個であるとき、N
RB*(N
RB+1)/2=15である。したがって、RIVは0,1,...,14という値を有し、RIVを表すために必要とされるビット数は4である。RB
start=0かつL
CRBs=3のとき、式1によればRIVは10を有する。RIV=10を受信した後、UEは、式1の関係に基づいて、RIV=10を満たすRB
startおよびL
CRBsを決定し得る。したがって、UEは、データ(たとえば、PDSCHまたはPUSCH)送信/受信のためにRB
start=0およびL
CRBs=3に対応する{RB #0~2}が割り振られることを知ることができる。同様に、RB
start=2かつL
CRBs=2の場合、RIVは7を有する。RIV=7を受信した後、UEは、データ送信/受信のためにRB
start=2およびL
CRBs=2に対応する{RB #2~3}が割り振られることを知ることができる。
【0135】
上記で説明したように、異なるBWPは異なる個数のPRBを有するように構成され得る。RIV方法では、RAフィールドのために必要とされるビット数がBWPの帯域サイズ(たとえば、RBの個数)に依存するので、あるBWPから別のBWPをスケジュールするために、RAフィールドの長さが異なるというその問題が解決されるべきである。
【0136】
以下で、上記の問題を解決するために、DCIの中に含まれる周波数領域RAフィールドの長さ(たとえば、ビット数)が、アクティブなDL BWP(または、アクティブなUL BWP)の周波数リソース領域割振り情報を示すために必要とされる長さとは異なるとき、アクティブなDL BWP(または、アクティブなUL BWP)の周波数リソース領域割振り情報を取得するための方法が提案される。ここで、周波数領域RAフィールドの値は、BWPの中でのデータ(PDSCHまたはPUSCH)送信のために割り振られる周波数リソース(たとえば、RBセット)を示してよい。RIVベースのスケジューリングが使用され、かつDCIの中に含まれる周波数領域RAフィールドの長さ(たとえば、ビット数)が、アクティブなDL BWP(または、アクティブなUL BWP)の周波数リソース領域割振り情報を示すために必要とされる長さとは異なるとき、本発明は限定的に適用され得る。ここで、DCIの中に含まれる周波数領域RAフィールドの長さ(たとえば、ビット数)は、以前のアクティブBWP(または、以前のアクティブなUL BWP)のRBの個数または初期BWP(または、初期UL BWP)のRBの個数に基づいて決定された値であってよい。
【0137】
本発明の一例として、UEは、現在アクティブ化されているBWPのスケジューリングのために必要とされるRAフィールド長に従ってDCI長を決定してよく、決定されたDCI長を使用してPDCCHブラインド復号を実行してよい。UEは、復号されたDCI BPI値に従って、RAを異なって解釈してよい。たとえば、BPIが、現在アクティブなBWPを示す場合、UEは、RAフィールドの値を現在アクティブなBWPに対するRIV値として解釈する。他方では、BPIが、現在アクティブ化されているBWP以外の新たにアクティブ化されるべきBWPを示す場合、UEは、RAフィールド値を新たにアクティブ化されるBWPに対するRIV値として解釈してよい。この場合、DCIの中に含まれるRAフィールドの長さはKcurrentと呼ばれ、新たにアクティブ化されるBWPのスケジューリングのために必要とされるRAフィールドの長さはKnewと呼ばれる。たとえば、Kcurrent=ceil(log2(Ncurrent*(Ncurrent+1)/2))、かつKnew=ceil(log2(Nnew*(Nnew+1)/2)である。ここで、Ncurrentは、PDCCHを受信するBWP(すなわち、現在アクティブ化されているBWP)の中に含まれるRBの個数であり、Nnewは、新たにアクティブ化されるBWPの中に含まれるRBの個数である。ここで、KcurrentがKnew以上である場合、RAフィールドのKnewビットが、新たにアクティブ化されるべきBWPのRIV値を(直接)示すために使用され得る。そして、残りのKcurrent-Knewビットは、0または1として予約されてよい。たとえば、RAフィールドのKnewビットが、新たにアクティブ化されるべきBWPに対するRIV値を示すとき、RBstartおよびLCRBは以下の値を有してよい。
- RBstart={0,1,2,...,Nnew-1}、LCRB={1,2,3,...,Nnew}
【0138】
ここで、Nnew≦NcurrentかつLCRB≦Nnew-RBstartである。
【0139】
他方では、KcurrentがKnewよりも小さい場合、以下の方法が考慮され得る。
【0140】
方法1
Knew>Kcurrentの場合、新たにアクティブ化されるべきBWPのNnew個のRBのうちの連続したM個のRBを選択してよく、RAフィールドのKcurrentビットが、連続したM個のRBに対するRIV値として解釈されてよい。Mは、Kcurrent≧ceil(log2(M*(M+1)/2))を満たす整数値のうちの最大値として決定され得る。代替として、M=Ncurrentである。新たにアクティブ化されるべきBWPのRBインデックスを、1,2,...,Nnew(または、0,1,...,Nnew-1)とする。新たにアクティブ化されるBWPから選択される連続したM個のRBの開始RB(最小のRBインデックスを有するRB、たとえば、RB #A)は、新たにアクティブ化されるべきBWPのRB #0からのoffset値として表示され得る(たとえば、RB #A=RB #0+offset)。参考のために、offset値は、0,1,...,Nnew-Mのうちの1つを有してよい。
【0141】
ここで、offset値は次のように決定され得る。
【0142】
- offset値は特定の値、たとえば、0に固定され得る。
【0143】
- offset値は、PDCCHが監視される、現在アクティブなBWPの最小のPRBインデックスに従って決定され得る。たとえば、現在アクティブ化されているBWPの最小のPRBにオーバーラップする、新たにアクティブ化されるBWPのPRBのうちの最小のPRBインデックスが、offset値であり得る。オーバーラップするPRBがない場合、offset値は特定の値、たとえば、0に固定され得る。
【0144】
- offset値は、現在アクティブ化されているBWPの最大のPRBインデックスに従って決定され得る。たとえば、offset値は、現在アクティブ化されているBWPの最大のPRBとオーバーラップする、新たにアクティブ化されるBWPのPRBのうちの最大のPRBインデックス(以下で、X)から取得され得る。具体的には、オフセットは、X-Mまたはmax(X-M,0)によって取得され得る。オーバーラップするPRBがない場合、offset値は特定の値、たとえば、0に固定され得る。
【0145】
- offset値は、特定の値、たとえば、現在アクティブなBWPの最小のPRBインデックスおよび最大のPRBインデックスに従って決定され得る。たとえば、offset値は、現在アクティブ化されているBWPの最小のPRBにオーバーラップする、新たにアクティブ化されるBWPのPRBの最小のPRBインデックス(以下で、Y)、および現在アクティブ化されているBWPの最大のPRBとオーバーラップする、新たにアクティブ化されるBWPのPRBのうちの最大のPRBインデックス(以下で、X)から取得され得る。具体的には、オフセットは、ceil((X+Y)/2)-Mまたはmax(ceil((X+Y)/2)-M,0)によって取得され得る。オーバーラップするPRBがない場合、offset値は特定の値、たとえば、0に固定され得る。
【0146】
- オフセットは、PDCCHが受信される、コアセットのCCEインデックスから取得され得る。たとえば、offset=CCE_index mod (Nnew-M+1)である。ここで、CCE_indexは、PDCCHがマッピングされる最大のCCE_indexまたは最小のCCE_indexであり得るか、または最小のCCE_indexをPDCCHのアグリゲーションレベルで除算することによって得られる値であり得る。
【0147】
- オフセットは、UEのC-RNTI、またはC-RNTIから導出される値から決定され得る。たとえば、offset=C-RNTI mod (Nnew-M+1)である。したがって、KcurrentビットのRIV値は、RB #(1+(C-RNTI mod (Nnew-M+1)))のRBのリソースをRB #(M+(C-RNTI mod (Nnew-M+1)))に割り振るべきかどうかを示してよい。加えて、オフセットは、C-RNTIを使用する擬似ランダム系列を使用して決定され得る。たとえば、offset=g(C-RNTI) mod (Nnew-M+1)である。ここで、g(C-RNTI)は、C-RNTIを使用して作成された擬似ランダム系列である。ここで、オフセットがC-RNTIに基づいて決定されるので、オフセットに起因するリソース割振りはUEに対して異なる。しかしながら、この方法は、1つのUEの観点からのBWP切替え時点にかかわらず、同様の方法でRB用のスケジューリング情報を受信する。
【0148】
- オフセットは、UEのC-RNTIから導出される値およびスロットインデックスまたはそれらの組合せから決定され得る。たとえば、offset=(n_slot+C-RNTI) mod (Nnew-M+1))である。ここで、n_slotは、PDCCHがその中で受信されるスロットのインデックス、またはPDSCHがその中に割り振られるスロットのインデックスである。したがって、KcurrentビットのRIV値は、RB #(1+((n_slot+C-RNTI) mod (Nnew-M+1)))のRBのリソースをRB #(M+((n_slot+C-RNTI) mod (Nnew-M+1)))に割り振るべきかどうかを示してよい。別の例として、オフセットは、C-RNTIおよびスロットインデックスを使用する擬似ランダム系列を使用して決定され得る。たとえば、offset=(g(C-RNTI,n_slot) mod (Nnew-M+1))である。ここで、g(C-RNTI,n_slot)は、C-RNTIおよびn_slotを使用して作成された擬似ランダム系列である。ここで、オフセットがBWP切替え時点ならびにC-RNTIに従って決定されるので、異なるUEは、異なる時点におけるオフセットに起因して、リソースを異なって割り振る。
【0149】
以前に、RB単位のオフセットが説明された。しかしながら、上記で説明した方法は、BWPを分割することによって取得されるサブBWP単位でのオフセットに拡張され得る。サブBWP単位オフセットは、サブBWPのインデックスを示すために、X個のPRBを有するサブBWPでNnewを除算する方法である。たとえば、offset値が0である場合、そのことはサブBPW #0を意味してよく、offset値が1である場合、そのことはサブBPW #1を意味してよい。好ましくは、X=Mである。
【0150】
方法2-1
Knew>Kcurrentの場合、新たにアクティブ化されるべきBWPのNnew個のRBが、M個のRBセットを形成するようにグループ化され、RAフィールドのKcurrentビットが、M個のRBセットに対するRIV値として解釈され得る。ここで、RBセットは、連続したRBからなり得る。ここで、Mは、Kcurrent≧ceil(log2(M*(M+1)/2))を満たす整数のうちの最大値として決定され得る。代替として、M=Ncurrentである。新たにアクティブ化されるべきBWPのRBインデックスを、1,2,...,Nnew(または、0,1,...,Nnew-1)とする。Nnew個のRBをM個のRBセットにグループ化する方法は、次の通りである。最初のM1個のRBセットの各々が、ceil(Nnew/M)個のRBをグループ化してよく、その後、M-M1個のRBセットの各々が、floor(Nnew/M)個のRBをグループ化してよい。ここで、M1は、M1=Nnew mod Mである。
【0151】
方法2-2
Knew>Kcurrentの場合、新たにアクティブ化されるべきBWPのNnew個のRBが、M個のRBセットを形成するようにグループ化され、RAフィールドのKcurrentビットが、M個のRBセットに対するRIV値として解釈され得る。ここで、RBセットは、連続したRBからなり得る。ここで、Mは、Kcurrent≧ceil(log2(M*(M+1)/2))を満たすceil(Nnew/2m)のうちの最大値として決定され得る。すなわち、M=ceil(Nnew/2m)であり、mは、Kcurrent≧ceil(log2(ceil(Nnew/2m)*(ceil(Nnew/2m)+1)/2)))を満たす整数のうちの最小値に設定され得る。新たにアクティブ化されるべきBWPのRBインデックスを、1,2,...,Nnew(または、0,1,...,Nnew-1)とする。Nnew個のBWPをM個のRBセットにグループ化する方法は、次の通りである。Nnewが2mの倍数である場合、M個のRBセットの各々は、2m個のRBをグループ化することができる。Nnewが2mの倍数でない場合、M-1個のRBセットの各々は、2m個のRBをグループ化することができ、1つのRBセットが、Nnew mod 2m個のRBをグループ化することができる。
【0152】
方法2-3
Knew>Kcurrentの場合、新たにアクティブ化されるべきBWPのNnew個のRBが、M個のRBセットを形成するようにグループ化され、RAフィールドのKcurrentビットが、M個のRBセットに対するRIV値として解釈され得る。ここで、RBセットは、連続したRBからなり得る。ここで、Mは、Kcurrent≧ceil(log2(M*(M+1)/2))を満たすfloor(Nnew/2m)のうちの最大値として決定され得る。すなわち、M=floor(Nnew/2m)であり、mは、Kcurrent≧ceil(log2(floor(Nnew/2m)*(floor(Nnew/2m)+1)/2))を満たす整数のうちの最小値に設定され得る。新たにアクティブ化されるべきBWPのRBインデックスを、1,2,...,Nnew(または、0,1,...,Nnew-1)とする。Nnew個のBWPをM個のRBセットにグループ化する方法は、次の通りである。Nnewが2mの倍数である場合、M個のRBセットの各々は、2m個のRBをグループ化することができる。Nnewが2mの倍数でない場合、M個のRBセットの各々は、2m個のRBをグループ化し、UEは、残りのNnew-(M*2m)個のPRBがスケジュールされないことを想定することができる。
【0153】
方法3
DCIのKcurrentビットの周波数領域RAフィールドの中で示される値をAとする。この時に、Aが有し得る値は0,1,...,2^Kcurrent-1である。他方では、アクティブ化されるべき新たなBWPのスケジューリングのために必要とされるRIV値は、0,1,...,Nnew*(Nnew+1)/2)-1である。Knew>Kcurrentのとき、新たにアクティブ化されるBWPに対するRIV値は、RIV=ceil(A*K)、RIV=floor(A*K)、またはRIV=round(A*K)によって取得され得る。K=(Nnew*(Nnew+1)/2)/(2^Kcurrent)、K=ceil((Nnew*(Nnew+1)/2)/(2^Kcurrent))、K=floor((Nnew*(Nnew+1)/2)/(2^Kcurrent))、またはK=round((Nnew*(Nnew+1)/2)/(2^Kcurrent))である。
【0154】
方法4-1
Knew>Kcurrentの場合、Kcurrentビットの周波数領域RAフィールドの値が、現在アクティブなBWP(すなわち、PDCCHを受信したBWP)に対するRIV値であるという想定の下で、開始位置Scurrent(たとえば、RBstart,current)および長さLcurrent(たとえば、LCRB,current)が決定され得る。RBstart,currentは、{0,1,2,...,Ncurrent-1}のうちの1つを有することができ、LCRB,currentは、{1,2,3,...,Ncurrent}のうちの1つを有することができる。ここで、Ncurrentは、現在アクティブ化されているBWPの中に含まれる(P)RBの個数である。同時に、RBstart,currentおよびLCRB,currentをKで乗算することによって、UEは、新たにアクティブ化されるべきBWP(すなわち、PDCCHのBPIによって示されるBWP)に割り振られる周波数リソース(たとえば、RBセット)の、RB開始位置RBstartおよび連続したRBの個数LCRBを取得し得る。たとえば、RBstart=ceil(K*RBstart,current)、RBstart=floor(K*RBstart,current)またはRBstart=round(K*RBstart,current)、かつLCRB=ceil(K*LCRB,current)、LCRB=floor(K*LCRB,current)、またはLCRB=round(K*LCRB,current)である。ここで、K=Nnew/Ncurrent、K=ceil(Nnew/Ncurrent)、K=floor(Nnew/Ncurrent)、またはK=round(Nnew/Ncurrent)である。Kは、2のべき乗の値(すなわち、K=1,2,..., 2n)(nは非負の整数)に限定され得る。具体的には、Kは、(Nnew/Ncurrent)に基づく2のべき乗値のうちの1つを有してよく、たとえば、K=2^ceil(log2(Nnew/Ncurrent))またはK=2^floor(log2(Nnew/Ncurrent))を満たす値を有してよい。
【0155】
Kが2のべき乗のうちの1つを有するとき、RBstart=(Scurrent*K)かつLCRB=(Lcurrent*K)である。Scurrent={0,1,2,...,Ncurrent-1}、Lcurrent={1,2,3,...,Ncurrent}であり、RBstartおよびLCRBは以下の値を有してよい。
- RBstart={0,K,2*K,...,(Ncurrent-1)*K}
- LCRB={K,2*K,3*K,...,Ncurrent*K}
【0156】
ここで、LCRB≦Ncurrent*K-RBstartであり、Kは{1,2,....,2n}値のうちの1つを有してよい。nは0以上の整数である。Kは、(Nnew/Ncurrent)に基づいて決定され得る。ここで、K=2^ceil(log2(Nnew/Ncurrent))またはK=2^floor(log2(Nnew/Ncurrent))を満たす値が与えられてよい。たとえば、K値は、(Nnew/Ncurrent)に基づいて次のように与えられてよい。
【0157】
【0158】
【0159】
参考のために、1つのBWPが有し得るPRBの最大個数が275PRBであり、かつPRBの最小個数が、SS/PBCHブロックによって占有される20PRBであるので、Nnew/Ncurrent値は13.75よりも下で与えられる。したがって、Table 5(表7)の中で取得されるK値は、2、4、8、および16のうちの1つであり、Table 6(表8)の中で取得されるK値は、1、2、4、および8のうちの1つである。
【0160】
方法4-2
Knew>Kcurrentのとき、RB'startおよびL'CRBは、Kcurrentビットの周波数領域RAフィールドの値をM個のPRBを有するBWPに対するRIV値として解釈することによって取得され得る。すなわち、RB'startは、{0,1,2,...,M-1}のうちの1つを有してよく、L'CRBは、{1,2,3,...,M}のうちの1つを有してよい。ここで、Mは、Kcurrent≧log2(M*(M+1)/2)を満たす整数のうちの最大値であってよい。代替として、M=Ncurrentである。同時に、RB'startおよびL'CRBがKで乗算されるとき、UEは、新たにアクティブ化されるべきBWP(すなわち、PDCCHのBPIによって示されるBWP)に割り振られる周波数リソース(たとえば、RBセット)の、RB開始位置および連続したRBの個数を取得し得る。たとえば、RBstart=ceil(K*RB'start)、RBstart=floor(K*RB'start)、またはRBstart=round(K*RB'start)、かつLCRB=ceil(K*L'CRB)、LCRB= floor(K*L'CRB)、またはLCRB=round(K*L'CRB)である。ここで、K=Nnew/M、K=ceil(Nnew/M)、またはK=floor(Nnew/M)、またはK=round(Nnew/M)である。Kは、2のべき乗の値に限定され得る。Kは、(Nnew/M)に基づく2のべき乗のうちの1つを有することができ、たとえば、K=2^floor(log2(Nnew/M))またはK=2^ceil(log2(Nnew/M))である。詳細については方法4-1が参照され得る。
【0161】
RBGを使用するビットマップスケジューリングを使用するとき、NRシステムは、1つのRBGの中に含まれるRBの個数(以下で、RBGサイズ)として2、4、8、および16という値を使用し得る。したがって、方法4-1/4-2におけるように、Kが2のべき乗に限定されるとき、セルの異なるUEは、周波数領域において容易に多重化され得る。具体的には、UE Aが、RBGを使用するビットマップスケジューリングを使用し、かつRBGサイズが8であることが想定される。一方、UE Bが方法4-1/4-2を使用し、かつKが3であることが想定される。Kが3であるので、UE Bは、K(=3)個の連続したRB(以下で、RIV基本単位)をグループ化し、それらをリソース割振りのために使用する。ここで、Kは、8の約数でない一例である。この場合、2つのRIV基本単位がRBGの中に完全に含まれるが、1つのRIV基本単位は部分的にしか含まれない。したがって、RBGがUE Aに割り振られるとき、UE Bは、RBGの中でRIV基本単位を単に部分的に使用することができず、そのため、リソース浪費が発生し得る。反対に、RIV基本単位のうちの1つが、2つのRBGと部分的にオーバーラップしてよい。この場合、RIV基本単位がUE Bに割り振られる場合、UE Aは、RIV基本単位と部分的にオーバーラップする両方のRBGを使用することができず、そのことはリソース浪費を引き起こし得る。他方では、Kが2のべき乗に限定される場合、リソースはUE間で効率的に使用され得る。たとえば、UE Aが、RBGを使用するビットマップスケジューリングを使用し、かつRBGサイズが8であることが想定される。UE Bが方法4-1/4-2を使用し、かつKが4であることが想定される。Kが4であるので、UE Bは、連続した4個のRB(以下で、RIV基本単位)をグループ化し、それらをリソース割振りのために使用する。ここで、Kは2のべき乗であり、そのため、8の約数である。この場合、2つのRIV基本単位はRBGの中に完全に含まれ、RIV基本単位の一部分だけが含まれるようなケースはない。したがって、RBGがUE Aに割り振られるとき、RIV基本単位の一部のみがRBGの中に含まれる事例をUE Bが有しないので、浪費されるリソースがない。反対に、1つのRIV基本単位は、1つのRBGにしかオーバーラップすることができない。この場合、RIV基本単位がUE Bに割り振られるとき、UE Aは、RIV基本単位にオーバーラップする1つのRBGのみを使用することはできない。Kが2のべき乗として与えられない場合、2つのRBGは使用され得ないが、Kが2のべき乗として与えられる場合、1つのRBGだけが使用され得ず、その結果、リソースはより効率的に使用され得る。
【0162】
一方、方法4-1/4-2においてKを2のべき乗に限定するための理由は、異なるUE間の多重化を容易にするためである。しかしながら、異なるUEが異なるBWPを有するとき、RBGは、BWPの最小のRBからグループ化することによって構成されるか、またはRIV基本単位は、連続したK個のPRBをグループ化することによって構成され、Kが2のべき乗に限定される場合でも、リソース浪費が発生し得る。たとえば、UE Aが、{PRB0,1,2,3,4,5,6,7}を用いて1つのRBGを構成する場合でも、UE Bが、K(=4)であるRIVの基本単位として{PRB1,2,3,4}および{PRB5,6,7,8}を選択するとき、UE Bの2つのRIV基本単位は、UE Aの1つのRBGの中に完全に含まれるとは限らない。したがって、RBGの間でPRBを、また異なるUEの間でRIV基本単位を一致させることが必要である。
【0163】
上記の問題を解決するために、リソース割振りは、PRBグリッドを考慮して新たにアクティブ化されるべきBWPのうちのいくつかのPRBの中でのみ実行され得る。
図15(a)は、PRBグリッドを形成するように2つのPRBがグループ化される事例を示し、点Aは、上位レイヤ(たとえば、RRC)信号を通じて基地局からUEに示される。PRBグリッドのRBインデックスは、共通PRBインデックスを表す。言い換えれば、PRBグリッドを考慮して、UEには、新たにアクティブ化されるべきBWP(N
new個のPRB)のうちのN'
new個のPRBのみがスケジュールされ得る。一例として、
図15(b)は、N
new個のPRBからなるBWPを示し、
図15(c)は、PRBグリッドを考慮してスケジュールされ得るN'
new個のPRBを示す。PRBグリッドを考慮しながら、N
new個のPRBからなるBWPのうちのN'
new個のPRBを選択する方法が後で説明される。提案する方法を適用するとき、方法4-1/4-2におけるRB
start、L
CRB、およびKは、次のように修正されてよい。詳細については方法4-1/4-2が参照され得る。方法4-3/4-4では、「x」はN
new-N'
newを表す。
【0164】
方法4-3 方法4-1の修正
- RBstart=ceil(K*RBstart,current)+x、floor(K*RBstart,current)+x、round(K*RBstart,current)+x
- LCRB=ceil(K*LCRB,current)、floor(K*LCRB,current)、round(K*LCRB,current)
- K=N'new/Ncurrent、ceil(N'new/Ncurrent)、floor(N'new/Ncurrent)、round(N'new/Ncurrent)
【0165】
Kは、2のべき乗の値に限定され得る。Kは、(N'new/Ncurrent)に基づく2のべき乗のうちの1つを有することができ、たとえば、K=2^ceil(log2(N'new/Ncurrent))またはK=2^floor(log2(N'new/Ncurrent))を満たす値を有することができる。Kが2のべき乗に限定されるとき、RBstart=(Scurrent*K)+xかつLCRB=(Lcurrent*K)である。RBstartおよびLCRBは、以下の値を有してよい。
- RBstart={0+x,K+x,2*K+x,...,(Ncurrent-1)*K+x}
- LCRB={K,2*K,3*K,...,Ncurrent*K}
【0166】
方法4-4 方法4-2の修正
- RBstart=ceil(K*RB'start)+x、floor(K*RB'start)+x、round(K*RB'start)+x
- LCRB=ceil(K*L'CRB)、floor(K*L'CRB)、round(K*L'CRB)
- K=N'new/M、ceil(N'new/M)、floor(N'new/M)、round(N'new/M)
【0167】
Kは、2のべき乗の値に限定され得る。Kは、(N'new/M)に基づく2のべき乗のうちの1つを有することができ、たとえば、K=2^ceil(log2(N'new/M))またはK=2^floor(log2(N'new/M))を満たす値を有することができる。Kが2のべき乗に限定されるとき、RBstart=(K*RB'start)+xかつLCRB=(K*L'CRB)である。RBstartおよびLCRBは、以下の値を有してよい。
- RBstart={0+x,K+x,2*K+x,...,(M-1)*K+x}
- LCRB={K,2*K,3*K,...,M*K}
【0168】
PRBグリッドを考慮すると、N
new個のPRBからなる新たにアクティブ化されるBWPからN'
new個のPRBを選択する方法は、次の通りである。BWPのPRBインデックスを、0,1,…,N
new-1とする。UEは、N'
new個のPRBとしてPRB x,x+1,…,N
new-1を選択し得る。すなわち、UEは、PRBのうちの大きいインデックスを有するN'
new個のPRBを選択することができる。ここで、xは、PRBグリッドに従って決定され得る。たとえば、RBGサイズ2のPRBグリッドを考慮して新たにアクティブ化されるBWPの最小のPRBの共通PRBインデックスが偶数の場合、xの値は0であってよく、奇数の場合、1であってよい。
図15を参照すると、UEの最小のPRBの共通PRBインデックスは5である。したがって、x=1が与えられ得る。共通PRBインデックスとは、上位レイヤ(たとえば、RRC)によって示される、点Aから順にRBが番号付けされるインデックスである。1つのPRBに対する共通PRBインデックスは、UEのために構成されるBWPにかかわらず同じである。別の例として、新たにアクティブ化されるBWPにおいて構成され得るRBGサイズがRであるとき、xは、新たにアクティブ化されるBWPの最小のPRBの共通PRBインデックスにおけるRについての剰余演算によって取得される結果値であってよい。ここで、Rは、上位レイヤから構成されたRBGサイズであってよい。上位レイヤから構成されたRBGサイズがない場合、Rは、BWPにおいて利用可能なRBGサイズのうちの最小値を有してよい。
【0169】
方法4-3~4-4では、BWPのすべてのPRBがスケジューリングに対して使用されるとは限らず、いくつかのPRBしか使用されない。スケジューリングに対してBWPのすべてのPRBを使用するための方法は、次の通りである。
【0170】
方法2-4 2-1の修正
Knew>Kcurrentの場合、新たなBWPのNnew個のRBは、M個のRBセットを形成するようにグループ化され、RAフィールドのKcurrentビットは、M個のRBセットに対するRIV値として解釈され得る。ここで、RBセットは、連続したRBからなり得る。新たにアクティブ化されるべきBWPのRBインデックスを、1,2,...,Nnew(または、0,1,...,Nnew-1)とする。Nnew個のRBをM個のRBセットにグループ化する方法は、次の通りである。RBセットが含むべきRBの個数をKとする。K値は、上位レイヤ(たとえば、RRC)から構成された値、またはNcurrent値およびNnew値から取得される値であってよい。K値は、方法4-1のTable 5(表7)またはTable 6(表8)に示すように決定され得る。共通PRBインデックスから新たに割り当てられるアクティブ化されるべきBWPの開始RBのインデックスをNBWP
startとする。次いで、M=ceil((Nnew+(NBWP
start mod K))/K)が決定され得、最初のRBセットは、K-(NBWP
start mod K)個のRBを含み、RBの最後のセットは、(NBWP
start+Nnew) mod K>0の場合は(NBWP
start+Nnew) mod K個のRB、そうでない場合はK個のRBを含んでよい。RBセットの残りは、K個のRBを含む。ここで、RBは、最小のRBインデックスから順にグループ化される。
【0171】
方法5-1
一方、本発明の別の例として、Knew>Kcurrentのとき、Kcurrentビットの周波数領域RAフィールドの値は以下の式から取得され得る。
【0172】
[式2]
【0173】
【0174】
の場合、
RIV'=AS+L-1であり、
他の場合、
RIV'=A(Nnew-S+Nnew-A)+(A-L)である。
【0175】
ここで、Nnewは、新たにアクティブ化されるべきBWP(すなわち、PDCCHのBPIによって示されるBWP)の(P)RBの個数であり、Sは、{0,1,2,...,Nnew-1}のうちの1つであり、Lは、{1,2,3,...,A}のうちの1つである。S+Lは、{0,1,...,Nnew}のうちの1つを有することができる。RIV'は、{0,1,...,Nnew*A-(A-1)*A/2-1}という値を有する。Aは、Kcurrentビットに従って決定され得る。たとえば、Aは、Kcurrent≧log2(Nnew*A-(A-1)*A/2)を満たす自然数の(Nnew以下の)最大値に設定され得る。UEは、A値、および新たにアクティブ化されるBWPの中に含まれる(P)RBの個数Nnewを使用して、RIV'からS値およびL値を見つけることができる。UEは、新たにアクティブ化されるべきBWPに割り振られる周波数リソースのRBstartおよび連続したRBの個数を、S値およびL値から取得することができる。たとえば、RBstart=S、かつLCRB=ceil(L*K)、LCRB=floor(L*K)、またはLCRB=round(L*K)である。ここで、K=Nnew/A、K=ceil(Nnew/A)、またはK=floor(Nnew/A)である。Kは、2のべき乗の値に限定され得る。より具体的には、Kは、(Nnew/A)に基づく2のべき乗のうちの1つを有することができ、たとえば、K=2^floor(log2(Nnew/A))またはK=2^ceil(log2(Nnew/A))である。この例によれば、KcurrentがKnewよりも小さい場合でも、スケジュールされ得るRBの開始位置は、新たにアクティブ化されるべきBWPのすべてのPRBであってよい。
【0176】
方法5-2
本発明の別の例として、Knew>Kcurrentのとき、Kcurrentビットの周波数領域RAフィールドの値は以下の式から取得され得る。
【0177】
[式3]
【0178】
【0179】
の場合、
RIV''=(B+1)(L-1)+Sであり、
他の場合、
RIV''=(B+1)(Nnew-L+Nnew-B)+(B-S)である。
【0180】
ここで、Nnewは、新たにアクティブ化されるべきBWP(すなわち、PDCCHのBPIによって示されるBWP)の(P)RBの個数であり、Sは、{0,1,2,...,B}のうちの1つであり、Lは、{1,2,3,...,Nnew}のうちの1つである。S+Lは、{0,1,...,Nnew}のうちの1つを有することができる。RIV''は、{0,1,...,Nnew*(B+1)-(B*(B+1)/2-1}という値を有する。Bは、Kcurrentビットに従って決定され得る。たとえば、Bは、Kcurrent≧log2(Nnew*(B+1)A-B*(B+1)/2)を満たす非負の整数値の(Nnew以下の)最大値に設定され得る。UEは、B値、および新たにアクティブ化されるBWPの中に含まれるPRBの個数Nnewを使用して、RIV''からS値およびL値を見つけることができる。UEは、新たにアクティブ化されるべきBWPに割り振られる周波数リソースのRBstartおよび連続したRBの個数を、S値およびL値から取得することができる。たとえば、RBstart=ceil(S*K)、RBstart=ceil(L*K)、またはRBstart=floor(S*K)、かつLCRB=Lである。ここで、K=Nnew/(B+1)、K=ceil(Nnew/(B+1))、またはK=floor(Nnew/(B+1))である。Kは、2のべき乗の値に限定され得る。ここで、K=2^floor(log2(Nnew/(B+1)))またはK=2^ceil(log2(Nnew/(B+1)))である。この例によれば、KcurrentがKnewよりも小さい場合でも、スケジュールされ得る連続したRBの個数は、新たにアクティブ化されるべきBWPの1つのPRBからのすべてのPRBであってよい。
【0181】
本発明の別の例として、BPIによって示される新たにアクティブ化されるBWPのRAフィールドのサイズが、現在アクティブ化されているBWPのRAフィールドのサイズよりも大きい場合、UEは、大きいほうのRAフィールドのサイズに合うように「0」を付加してよい。より具体的には、現在アクティブ化されているBWPのRAフィールドのサイズがKcurrentと呼ばれるとき、かつ新たにアクティブ化されるBWPのRAフィールドのサイズがKnewと呼ばれるとき、DCIを復号した後、UEは、Kcurrent長のRAフィールドにKnew-Kcurrent個の0を付加してよく、次いで、DCIフィールド値(たとえば、Knew長のRA)を解釈してよい。ここで、Knew-Kcurrent個の0が追加される位置に関して、以下の方法が考慮され得る。
【0182】
たとえば、UEは、Kcurrent長のRAフィールドの前方に(MSBの前に)Knew-Kcurrent個の0を付加してよい。現状のままでKcurrent長のRAフィールドの値が有し得るリソース割振り範囲を使用することによって(たとえば、方法4-1)、現在アクティブ化されているBWPが有し得るリソース割振り範囲内の新たにアクティブ化されるBWPの中で、リソース割振りが実行されるか、または上記で説明した方法に従って、RAフィールドの後方(LSBの後)が有し得るリソース割振り範囲が様々に再解釈され得る。たとえば、リソース割振りを実行するためのリソース割振り粒度を大きくするか、または現在アクティブなBWPと同じリソース割振りを有するとき、UEごとにoffset値を構成することによって、リソース割振りは、新たにアクティブ化されるBWPの中でシフトされるように構成され得る。
【0183】
別の例として、UEは、Knew-Kcurrent個の0をKcurrent長のRAフィールドの後方に(LSBの後に)付加してよい。Kcurrent長のRAフィールドの値が有し得るリソース割振り範囲からいくつかの値を減算することによって、新たにアクティブ化されるBWPの中にリソースを割り振るとき、できる限りスケジューリング限定を伴うことなくフレキシビリティをもたらすことが可能である。たとえば、Kcurrent長のRAフィールドの値が有し得るリソース割振り範囲が{0,1,2,...,9}であるように構成され、新たにアクティブ化されるBWPのサイズが2倍になった場合、RAフィールドのLSBに「0」を追加することによって、新たにアクティブ化されるBWPの中のリソース割振り範囲は{0,2,4,6,8,10,...,18}であり得る。このことを行うことによって、BWP切替えを実行する場合には、新たにアクティブ化されるべきBWPの中にリソースを割り振る際に、できる限りスケジューリング限定を伴うことなくフレキシビリティをもたらすことが可能である。
【0184】
別の例として、UEは、Knew-Kcurrent個の0のうちのP個の0をKcurrent長のRAフィールドの前方に(MSBの前に)付加してよく、Kcurrent長のRAフィールドの後方に(LSBの後に)Q個の0を付加してよい。ここで、P+Q=Knew-Kcurrentである。P(または、Q)は、Rを(Knew-Kcurrent+1)で除算した剰余から取得され得る。ここで、Rは、UEのC-RNTIから取得され得る。たとえば、P=C-RNTI mod (Knew-Kcurrent+1)、Q=Knew-Kcurrent-Pである。加えて、Rは、UEのC-RNTIおよびスロットインデックスから取得され得る。たとえば、P=(C-RNTI+ns) mod (Knew-Kcurrent+1)、Q=Knew-Kcurrent-Pである。ここで、nsは、スロットインデックスを表す。Pを取得するための式の中に追加の乱数が含められてよい。また、P(または、Q)は、RIVが有し得る最大値に従って決定され得る。たとえば、新たにアクティブ化されるべきBWP(たとえば、PDCCHのBPIによって示されるBWP)が、Nnew個のPRBからなるとき、有し得るRIV値は0,1,...,Nnew*(Nnew+1)/2-1である。ここで、RIV_max=Nnew*(Nnew+1)/2-1とする。この時に、Q値は、log2(RIV_max/(2^Kcurrent-1))よりも小さい整数のうちの最大値として与えられてよい。すなわち、Kcurrent長のRAフィールドの後方に(LSBの後に)Q個の0を付加することによって取得されるRIV値(00...0~11...1)は、新たにアクティブ化されるBWPのRIV範囲内に常に配置され得る。
【0185】
本発明の別の例として、Knew>Kcurrentのとき、RIV方法を使用するUEは、RIV値解釈を次のように実行し得る。上記の例では、UEは、Knew-Kcurrent個の0のうちのP個の0をKcurrent長のRAフィールドの前方に(MSBの前に)付加してよく、Kcurrent長のRAフィールドの後方に(LSBの後に)Q個の0を付加してよい。このようにして取得されるKnewビットを解釈することによって取得される値がRIV_tempであることを想定しよう。UEは、RIV_temp+NをRIV_max+1で除算することによって取得される剰余がRIV値であることを想定し得る。ここで、Nは、UEごとに異なる値、たとえば、UEのC-RNTIであってよい。また、Nは、スロットごとに異なる値、たとえば、スロットインデックスであってよい。加えて、Nは、UEのC-RNTIまたはスロットインデックスを2^Qで除算した後の剰余であってよい。
【0186】
一方、NRシステムでは、RIV方法を使用するUEのために周波数ホッピングが構成され得る。周波数ホッピングが構成されるとき、1ビットの周波数ホッピングフラグが、PDSCHまたはPUSCHをスケジュールするDCIへ送信され得る。たとえば、1ビットの周波数ホッピングフラグが0である場合、周波数ホッピングが実行されなくてよく、1である場合、周波数ホッピングが実行されてよい。1ビットの周波数ホッピングフラグが1である場合、UEは、RAフィールドの中の1または2ビットをホッピング関連情報として解釈する。たとえば、BWPの中に含まれるPRBの個数が50PRB以下である場合、RAフィールドの中の1ビットがホッピング関連情報として解釈されてよく、BWPの中に含まれるPRBの個数が50PRBを超える場合、RAフィールドの中の2ビットがホッピング関連情報として解釈されてよい。UEは、1ビットまたは2ビットのホッピング関連情報を使用して、第2のホップと第1のホップとの間のPRB差異またはPRBオフセット値を知ることができる。周波数ホッピングを実行するように示されるとき、UEは、時間領域においてPDSCHまたはPUSCHを分割し、前方の第1のホップは、RAフィールドから示されるPRBの中で受信/送信され得、第2のホップは、RAフィールドから示されるPRBおよびPRBオフセット値から取得されるPRBによって受信/送信され得る。
【0187】
以前と同様に、DCIの中に含まれるRAフィールドの長さをKcurrentとし、新たにアクティブ化されるBWP(たとえば、PDCCHのBPIによって示される新たなBWP)のために必要とされるRAフィールドの長さをKnewとする。Knew≦Kcurrentのとき、UEは、周波数ホッピング動作を正常に実行することができる。たとえば、上述のように、1ビットの周波数ホッピングフラグが0である場合、周波数ホッピングは実行されなくてよく、1である場合、周波数ホッピングは実行されてよい。1ビットの周波数ホッピングフラグが1である場合、UEは、上記で説明したように、RAフィールドの中の1または2ビットをホッピング関連情報として解釈してよい。一方、Knew>Kcurrentのとき、UEは以下の動作を実行してよい。
【0188】
たとえば、Knew>Kcurrentのとき、RIV方法を使用するUEがホッピングを常に実行するとは限らないことが想定され得る。したがって、UEは、1ビットの周波数ホッピングフラグをRAフィールドとして解釈することができる。ここで、1ビットの周波数ホッピングフラグは、それをRAフィールドの前方に(MSBの前に)置くことによって解釈され得る。加えて、1ビットの周波数ホッピングフラグは、それをRAフィールドの後に(LSBの後に)置くことによって解釈され得る。
【0189】
別の例として、Knew>Kcurrentのとき、RIV方法を使用するUEが、周波数ホッピングを実行するように示されるとき、UEは、RAフィールドの中の1ビットまたは2ビットをホッピング関連情報として解釈してよい。ホッピング関連情報のビット数は、BWPの帯域幅に応じて変わることがある。たとえば、ホッピング関連情報のビット数(たとえば、1ビットまたは2ビット)は、新たにアクティブ化されるBWPに基づいて決定され得る。たとえば、新たにアクティブ化されるBWPの中に含まれるPRBの個数が50RB以下である場合、UEは、1ビットをホッピング関連情報と見なしてよく、50RBを超える場合、2ビットをホッピング関連情報と見なしてよい。たとえば、ホッピング関連情報のビット数(たとえば、1ビットまたは2ビット)は、現在のアクティブ化されたBWPに基づいて決定され得る。たとえば、現在アクティブ化されているBWPの中に含まれるPRBの個数が50RB以下である場合、UEは、1ビットをホッピング関連情報と見なしてよく、50RBを超える場合、2ビットをホッピング関連情報と見なしてよい。
【0190】
一方、VRBからPRBへのマッピングが、NRシステムにおいてRIV方法を使用するUEのために構成され得る。VRBからPRBへのマッピングが構成されるとき、1ビットの、VRBからPRBへのマッピングフラグが、PUSCHをスケジュールするDCIへ送信され得る。たとえば、VRBからPRBへのマッピングフラグが0である場合、VRBからPRBへのマッピングは実行されず、それが1である場合、VRBからPRBへのマッピングが実行され得る。VRBからPRBへのマッピングを実行するように示されると、UEは、割り振られたVRBをRIV値から最初に取得することができる。その後、UEは、ブロックインターリーバを通じてVRBとPRBとの間の関係を取得することができる。ここで、VRBはPRBと同じ個数を有する。
【0191】
以前と同様に、DCIの中に含まれるRAフィールドの長さをKcurrentとし、新たにアクティブ化されるBWP(PDCCHのBPIによって示されるBWP)のために必要とされるRAフィールドの長さをKnewとする。Knew≦Kcurrentのとき、UEは、VRBからPRBへのマッピング動作を正常に実行することができる。たとえば、上記で説明したように、UEは、VRBからPRBへのマッピングフラグが0であるとき、VRBからPRBへのマッピングを実行しなくてよく、VRBからPRBへのマッピングフラグが1であるとき、VRBからPRBへのマッピングを実行してよい。一方、Knew>Kcurrentのとき、UEは以下の動作を実行してよい。
【0192】
たとえば、Knew>Kcurrentのとき、RIV方法を使用するUEがVRBからPRBへのマッピングを常に実行するとは限らないことが想定され得る。さもなければ、UEがVRBからPRBへのマッピングを常に実行することが想定され得る。したがって、Knew>Kcurrentのとき、RIV方法を使用するUEは、1ビットの、VRBからPRBへのフラグをRAフィールドとして解釈することができる。ここで、1ビットの、VRBからPRBへのフラグは、それをRAフィールドの前方に(MSBの前に)置くことによって解釈され得る。加えて、1ビットの、VRBからPRBへのフラグは、それをRAフィールドの後に(LSBの後に)置くことによって解釈され得る。
【0193】
他方では、本発明の一例として、RIV方法を使用するUEは、DCIの中の特定のフィールドが次のように構成されるとき、PDSCHまたはPUSCHがスケジュールされないことを決定し得る。他方では、UEは、新たにアクティブ化されるべきBWP(たとえば、PDCCHのBPIによって示されるBWP)がアクティブBWPであることを想定すべきである。この方法を通じて、UEは、別個のPDSCHまたはPUSCHをスケジュールすることなくBWPを切り替えることができる。
【0194】
- オプション1:すべてのRAフィールドがビット1からなる。
【0195】
- オプション2:すべてのRAフィールドがビット1からなり、すべての5ビットの変調およびコーディング方式(MCS:Modulation and Coding Scheme)フィールドがビット1からなる。
【0196】
- オプション3:すべてのRAフィールドがビット1からなり、すべての2ビットの冗長バージョン(RV:redundancy version)フィールドがビット1からなる。
【0197】
- オプション4:すべてのRAフィールドがビット1からなり、すべての5ビットのMCSフィールドがビット1からなり、すべての2ビットのRVフィールドがビット1からなる。
【0198】
一方、3GPP NRシステムでは、UEは、PDSCHをスケジュールするフォールバックDCI(または、PUSCHをスケジュールするフォールバックDCI)を受信するように構成され得る。たとえば、PDSCHをスケジュールするフォールバックDCIはDCIフォーマット1_0を含んでよく、PUSCHをスケジュールするフォールバックDCIはDCIフォーマット0_0を含んでよい。この場合、フォールバックDCIは、RIV方法の周波数領域リソース割振り方法を常に使用し、周波数領域RAフィールドの長さ(たとえば、ビット数)は、初期DL BWP(または、初期UL BWP)のPRBの個数に従って決定される。たとえば、初期DL BWP(または、初期UL BWP)がN個のPRBを有する場合、フォールバックDCIの周波数領域RAフィールドの長さ(たとえば、ビット数)は、ceil(log2(N*(N+1)/2)))によって決定され得る。概して、UEのアクティブなDL BWP(または、アクティブなUL BWP)のPRBの個数が、初期DL BWP(または、初期UL BWP)のPRBの個数と同じでないので、アクティブなDL BWP(または、アクティブなUL BWP)の周波数領域リソース割振りのために必要とされる周波数リソース割振りフィールドの長さ(または、ビット数)は、フォールバックDCIの中で送信される周波数リソース割振りフィールドの長さ(または、ビット数)と同じでないことがある。したがって、上記の問題は、上記で提案した方式において等しく解決され得る。言い換えれば、先行する説明(方法1~5-2など)における現在アクティブ化されているBWPは、初期BWPと置き換えることができ、新たにアクティブ化されるBWP(PDCCHのBPIによって示されるBWP)は、アクティブBWPと置き換えることができる。たとえば、方法4-1に適用されるとき、方法4-1におけるRBstart、LCRB、およびKは次のように修正されてよい。詳細については方法4-1が参照され得る。
【0199】
方法4-5 方法4-1の修正
DCIの中のRAフィールドの長さは、Kinitial=ceil(log2(Ninitial*(Ninitial+1)/2))であり、アクティブBWPのスケジューリングのために必要とされるRAフィールドの長さは、Kactive=ceil(log2(Nactive*(Nactive+1)/2))によって取得され得る。ここで、Ninitialは初期BWPの(P)RBの個数であり、NactiveはアクティブBWPの(P)RBの個数である。Kactive>Kinitialのとき、アクティブBWPに割り振られるRBセットに対応するRBstartおよびLCRBは、次のように決定され得る。
- RBstart=ceil(K*RBstart,initial)、floor(K*RBstart,initial)、round(K*RBstart,initial)
- LCRB=ceil(K*LCRB,initial)、floor(K*LCRB,initial)、round(K*LCRB,initial)
- K=Nactive/Ninitial、ceil(Nactive/Ninitial)、floor(Nactive/Ninitial)、round(Nactive/Ninitial)
【0200】
Kが2のべき乗に限定されるとき、RBstart=(Sinitial*K)、かつLCRB=(Linitial*K)である。RBstartおよびLCRBは以下の値を有してよい。
- RBstart={0,K,2*K,...,(Ninitial-1)*K}
- LCRB={K,2*K,3*K,...,Ninitial*K}
【0201】
ここで、LCRB≦Ninitial*K-RBstartであり、Kは、{1,2,....,2n}値のうちの1つを有してよい。nは0以上の整数である。Kは、(Nactive/Ninitial)に基づいて決定され得る。ここで、K=2^ceil(log2(Nactive/Ninitial))またはK=2^floor(log2(Nactive/Ninitial))を満たす値が与えられてよい。たとえば、K値は、(Nactive/Ninitial)に基づいて次のように与えられてよい。
【0202】
【0203】
【0204】
参考のために、1つのBWPが有し得るPRBの最大個数が275PRBであり、かつ初期PRBによって占有されるPRBの最小個数が24PRBであるので、Nactive/Ninitial値は13.46以下として与えられる。したがって、Table 7(表9)の中で取得されるK値は、2、4、8、および16のうちの1つであり、Table 8(表10)の中で取得されるK値は、1、2、4、および8のうちの1つである。
【0205】
図16は、本発明の一実施形態によるデータ送信プロセスを示す。
図16は、方法4-1および4-5によるデータ送信プロセスを示す。具体的には、
図16(a)は、本発明の一実施形態によるアップリンクデータ送信プロセスを示し、
図16(b)は、本発明の一実施形態によるダウンリンクデータ送信プロセスを示す。
【0206】
図16(a)および
図16(b)を参照すると、UEは、リソース割振り情報を含むスケジューリング情報(たとえば、DCI)を受信し得る(S1602)。スケジューリング情報は、アップリンクスケジューリング情報(たとえば、UL許可DCI)(たとえば、DCIフォーマット0_0、0_1)(
図16(a))、またはダウンリンクスケジューリング情報(たとえば、DL許可DCI)(たとえば、DCIフォーマット1_0、1_1)(
図16(b))を含んでよい。DCIは、PDCCHを通じて受信され得る。ここで、リソース割振り情報は、第1のBWP、具体的には、第1のBWPのRBの個数に基づいて決定された、RIVを含む。その後、UEは、スケジューリング情報を使用して第2のBWPの中でアップリンクデータ(たとえば、PUSCH)を送信し得るか、またはダウンリンクデータ(たとえば、PDSCH)を受信し得る(S1604)。具体的には、UEは、第2のBWPの中の、RIVに対応するRBセット上で、PUSCHを送信し得るか(
図16(a))、またはPDSCHを受信し得る(
図16(b))。第2のBWPは、スケジューリング情報の中のBPIによって示されるBWP、またはアクティブBWPであってよい。
【0207】
ここで、第2のBWPのRBの個数が第1のBWPのRBの個数よりも多いとき、第2のBWPの中の、RIVに対応するRBセットの、開始RBインデックスSおよびRBの個数Lが、以下の値のうちの1つとして与えられてよい。
- 開始RBインデックスS:{0,K,2*K,...,(NBWP1-1)*K}、および
- RB個数L:{K,2*K,3*K,...,NBWP1*K}。
【0208】
ここで、NBWP1は、第1のBWPのRBの個数であり、Kは、2のべき乗値であり(第2のBWPのRBの個数/第1のBWPのRBの個数)に基づいて決定され得る。
【0209】
好ましくは、第1のBWPおよび第2のBWPは、以下のことのうちの一方を含んでよい。
1)(第1のBWP、第2のBWP)=(初期BWP、アクティブBWP)、および
2)(第1のBWP、第2のBWP)=(現在アクティブ化されているBWP、新たにアクティブ化されるBWP)。
【0210】
ここで、1)の場合には、DCIは、フォールバックDCI(たとえば、DCIフォーマット0_0、1_0)を含み、DCIとデータ(たとえば、PUSCH、PDSCH)の両方が、第2のBWP(すなわち、アクティブBWP)の中で送信および受信され得る。2)の場合には、現在アクティブ化されているBWPは、スケジューリング情報が送信された時点のアクティブBWPであり、新たにアクティブ化されるBWPは、スケジューリング情報の中のBPIによって示されるBWPである。すなわち、2)の場合には、BWP切替えが関与し、DCI(たとえば、DCIフォーマット0_0、0_1、1_0、1_1)が第1のBWPによって受信され、第2のBWPは、DCIの中のBPIによって示されるBWPであってよい。
【0211】
好ましくは、Kは、(第2のBWPのRB個数/第1のBWPのRB個数)による以下の値を有してよい。
【0212】
【0213】
ここで、Xは、(第2のBWPのRBの個数/第1のBWPのRBの個数)であり、nは0以上の整数である。
【0214】
好ましくは、RIVは、以下の式を満たす値を有してよい。
- (L'-1)≦floor(NBWP1/2)の場合、RIV=NBWP1*(L'-1)+S'、および
- (L'-1)>floor(NBWP1/2)の場合、RIV=NBWP1*(NBWP1-L'+1)+(NBWP1-1-S')。
【0215】
ここで、L'は、L/Kとしての1≦L'≦NBWP1-S'の値であり、S'はS/Kである。
【0216】
好ましくは、第2のBWPのRBの個数が第1のBWPのRBの個数以下であるとき、第2のBWPの中の、RIVに対応するRBセットの、開始RBインデックスSおよびRBの個数Lは、以下の値のうちの1つとして与えられてよい。
- 開始RBインデックスS:{0,1,2,...,NBWP2-1}、および
- RB個数L:{1,2,3,...,NBWP2}。
【0217】
ここで、NBWP2は第2のBWPのRBの個数であり、NBWP2≦NBWP1である。
【0218】
好ましくは、DCIの中のRAフィールドのサイズがKBWP1と呼ばれ、かつ第2のBWPのスケジューリングのために必要とされるRAフィールドのサイズがKBWP2であるとき、KBWP1<KBWP2の場合には、UEは、DCIを復号することができ、次いで、KBWP2-KBWP1個の0をKcurrent長のRAフィールドに付加することができ、次いで、DCIフィールド値(たとえば、KBWP2長のRA)を解釈することができる。たとえば、UEは、KDCI長のRAフィールドの前方に(MSBの前に)KBWP2-KBWP1個の0を付加してよい。
【0219】
実施形態3:UL BWP変更
本発明において解決されるべき別の問題は、UL BWP切替え情報を搬送するDCIをUEが受信するのに失敗する事例に関係する。UL BWPの切替え情報を配送するDCIは、UL BWP用のBPIを含んでよい。この場合、UEは、DCIのBPIによって示されるUL BWPがアクティブなUL BWPであることを決定し得る。PUSCHをスケジュールするためのDCI(DCIフォーマット0_1)を受信するために、UEは、DCIの中に含まれる周波数領域リソース割振りフィールドの長さ(たとえば、ビット数)を知る必要がある。たとえば、RAタイプ0(ビットマップ方法)を用いて構成されたUEの周波数領域リソース割振りフィールドの長さは、アクティブなUL BWPの中に含まれるRBGの個数に等しく、RAタイプ1(RIV方法)を用いて構成されたUEの周波数領域RAフィールドの長さは、ceil(log2(N_PRB*(N_PRB+1)/2))に等しい。ここで、N_PRBは、アクティブなUL BWPのPRBの個数である。すなわち、PUSCHスケジューリング情報を受信するためにUEが監視するDCIの長さ(たとえば、ビット数)を知るために、アクティブなUL BWPのPRBの個数を知ることが必要である。UL BWP変更を示すDCIの受信が失敗する場合、UEは以前のUL BWPのPRBの個数に従ってDCI長を継続的に監視するので、基地局から送信されたDCI(すなわち、それの長さが新たなUL BWPのPRBの個数に従って決定されるDCI)が受信できないという問題が起こり得る。
【0220】
上記で説明した問題を解決するために、PUSCHをスケジュールするDCI(たとえば、DCIフォーマット0_1)の長さは、どのUL BWPがアクティブなUL BWPであるのかとは無関係にされてよい。たとえば、PUSCHをスケジュールするためのDCI(たとえば、DCIフォーマット0_1)の長さは、各UL BWPから導出されるDCI長のうちの最長のDCI長と一致させられてよい。たとえば、特定のUL BWPから導出されるDCIの長さを最長のDCIの長さに一致させるために、DCI(たとえば、DCIフォーマット0_1)にパディングビットが追加されてよい。別の例として、PUSCHをスケジュールするためのDCI(たとえば、DCIフォーマット0_1)の長さは、特定のUL BWPから導出されるDCI長と一致させられてよい。ここで、特定のUL BWPは、UL BWPのうちの最小のインデックス(または、UL BWP ID)を有するUL BWPであってよい。また、特定のUL BWPは、アクティブなDL BWPのインデックス(または、DL BWP ID)と同じUL BWPであってよい。参考のために、UEは、RRC信号を通じて1つのセルの中に4個までのDL BWPおよびUL BWPを構成することができ、上記の構成を受信すると、UEはBWPのインデックス(または、ID)を用いて構成され得る。アクティブなUL BWPの中で周波数領域リソース割振り情報を見つけ出すために、周波数領域RAフィールドを分析する方法として実施形態1~2の方法が使用されてよい。
【0221】
本発明の別の例として、PUSCHをスケジュールするDCI(たとえば、DCIフォーマット0_1)の長さは、アクティブなDL BWPに従って決定され得る。たとえば、どのUL BWPがアクティブなUL BWPであるのかにかかわらず、PUSCHをスケジュールするDCI(DCIフォーマット0_1)の周波数領域RAフィールドの長さ(たとえば、ビット数)は、アクティブなDL BWPのPRBの個数に従って決定され得る。アクティブなUL BWPの中で周波数領域リソース割振り情報を見つけ出すために、周波数領域RAフィールドを分析する方法として実施形態1~2の方法が使用されてよい。
【0222】
本発明の別の例として、PDSCHをスケジュールするDCI(たとえば、DCIフォーマット1_1)は、どのUL BWPがアクティブなUL BWPであるのかについての情報を含んでよい。たとえば、どのUL BWPがアクティブなUL BWPであるのかを示すために、最高2ビットがDCIの中に含められてよい。したがって、PDSCHをスケジュールするDCI(たとえば、DCIフォーマット1_1)が受信されると、UEは、DCIによって示されるアクティブなUL BWPに基づいて、PUSCHをスケジュールするDCI(たとえば、DCIフォーマット0_1)の長さを知ることができる。
【0223】
本発明の別の例として、PUSCHをスケジュールするフォールバックDCI(たとえば、DCIフォーマット0_0)は、どのUL BWPがアクティブなUL BWPであるのかについての情報を含んでよい。参考のために、フォールバックDCIの長さ(たとえば、ビット数)は、アクティブなUL BWPサイズにかかわらず固定される。したがって、PUSCHをスケジュールするフォールバックDCI(たとえば、DCIフォーマット0_0)が受信される場合、UEは、DCIによって示されるアクティブなUL BWPに基づいて、PUSCHをスケジュールするためのDCI(たとえば、DCIフォーマット0_1)の長さを知ることができる。ここで、どのUL BWPがアクティブなUL BWPであるのかを示すために、PUSCHをスケジュールするフォールバックDCI(たとえば、DCIフォーマット0_0)に2ビットが追加されてよい。一方、追加のビットを伴わずに、PUSCHをスケジュールするフォールバックDCI(たとえば、DCIフォーマット0_0)の別のフィールドが、どのUL BWPがアクティブなUL BWPであるのかを示すものと再解釈されてよい。たとえば、フォールバックDCI(たとえば、DCIフォーマット0_0)の5ビットのMCSフィールドおよび2ビットのRVフィールドの値が特定の組合せ(たとえば、11111および11)である場合、UEは、PUSCHがスケジュールされないことを決定することができ、周波数領域RAフィールドのいくつかのビットを使用して、どのUL BWPがアクティブなUL BWPであるのかを決定することができる。
【0224】
一方、PUSCHをスケジュールするフォールバックDCI(たとえば、DCIフォーマット0_0)が受信され、フォールバックDCIは、UL BWP変更およびPUSCH送信を示す非フォールバックDCI(たとえば、DCIフォーマット0_1)のPUSCH再送信を示してよい。この場合、UEは、非フォールバックDCIによって示されるUL BWP変更を常に無視することができ、以前のUL BWPの中でPUSCHを送信することができる。一方、UL BWP変更およびPUSCH送信を示す非フォールバックDCI(たとえば、DCIフォーマット0_1)が受信されない場合、UEは、現在のUL BWPの中でPUSCHを送信してよい。
【0225】
実施形態4:SPS/CS PDSCH受信
UEが、いくらかの時間期間にわたって、アクティブなDL BWPの中でDCIを受信しない場合、UEは、省電力化のためにデフォルトのDL BWPへの切替えを実行してよい。具体的には、UEは、RRC信号(たとえば、BWP-Inactivitytimer)を通じてPCellまたはSCellに対するタイマーを構成してよい。タイマーを用いて構成されたUEは、1ms(または、FR2(周波数が6GHz以上のキャリア)においては0.5ms)ごとにわたってDCIを受信しない場合、タイマーを増大させる。ここで、DCIは、不対スペクトルを使用するセルにおけるDCIフォーマット1_1およびDCIフォーマット0_1、ならびに対スペクトルを使用するセルにおけるDCIフォーマット1_1である。UEのタイマーがいくつかの値に到達すると、UEはデフォルトのDL BWPへの切替えを実行する。
【0226】
一方、UEは、RRC信号を用いて構成された(または、RRC信号を用いて構成されL1信号を用いてアクティブ化された)PDSCHを受信するように構成され得る。このことは、半永続的スケジューリング(SPS)、または構成されたスケジューリング(CS)と呼ばれる。一方、SPS/CSベースのPDSCHが送信/受信されるとき、対応するDCIはPDSCHの中に存在しない。したがって、SPS/CSが構成されると、UEは、PDSCHを受信する場合でも、対応するDCIを受信しない。したがって、PDSCHが受信される場合でも、UEのために構成されたタイマーは増大し、所定の値に到達するとデフォルトのDL BWPへの切替えを実行する。すなわち、RRC信号からなる(または、RRC信号からなりL1信号を用いてアクティブ化された)PDSCHがあるにもかかわらず、UEはデフォルトのDL BWPに切り替える。以下で、上記の問題への解決策が説明される。
【0227】
本発明の一例として、UEが、RRC信号を用いて構成された(または、RRC信号を用いて構成されL1信号を用いてアクティブ化された)PDSCHを受信するように構成される場合、UEはタイマーを増大させなくてよい。たとえば、SPS/CSベースのPDSCHに対する非アクティブ化および解放がUEに示されない場合、UEは、タイマー動作を実行しなくてよく、現在のBWPの中にとどまってよい。他方では、SPS/CSベースのPDSCHが、非アクティブ化または解放されるように命令される場合、UEはその時点からタイマー動作を実行することができる。この時に、タイマーは初期化および開始され得る。
【0228】
本発明の別の例として、RRC信号からなる(または、RRC信号からなりL1信号によってアクティブ化された)PDSCHを受信するように構成される場合、UEは、タイマー動作を実行すべきかどうかをSPS/CSベースのPDSCHの送信期間に従って決定し得る。たとえば、UEは、送信期間が所定のサイズよりも長いとき、タイマー動作を実行しなくてよいが、所定のサイズよりも短いとき、タイマー動作を実行してよい。反対に、UEは、送信期間が所定のサイズよりも長いとき、タイマー動作を実行してよく、送信期間が所定のサイズよりも短いとき、タイマー動作を実行しなくてよい。
【0229】
本発明の別の例として、RRC信号からなる(または、RRC信号からなりL1信号によってアクティブ化された)PDSCHを受信するように構成される場合、UEは、タイマー動作を実行すべきかどうかをPDSCHの周波数割振りに従って決定し得る。たとえば、UEは、PDSCHに割り振られた周波数リソースがデフォルトのDL BWPの中に含まれるとき、タイマー動作を実行してよく、そうでない場合、タイマー動作を実行しなくてよい。ここで、UEがタイマー動作に従ってデフォルトのDL BWPへの切替えを実行する場合でも、UEは構成されたPDSCHを受信してよい。
【0230】
本発明の別の例として、RRC信号からなる(または、RRC信号からなりL1信号を用いてアクティブ化された)PDSCHを受信するように構成されたUEは、常にタイマー動作を実行し、タイマー動作に従ってデフォルトのDL BWPに切り替えるとき、UEは、PDSCHを受信すべきかどうかをPDSCHの周波数割振りに従って決定し得る。たとえば、PDSCHに割り振られた周波数リソースがデフォルトのDL BWPの中に含まれる場合、UEは、デフォルトのDL BWPに切り替えた後、PDSCHを受信してよい。そうでない場合、UEは、デフォルトのDL BWPに切り替えた後、PDSCHが非アクティブ化または解放されていることを決定してよい。
【0231】
実施形態5:リソース割振りエリア
本発明において解決されるべき別の問題は、基地局のブロードキャストチャネルを受信するためにUEがDCIの周波数領域RAフィールドを解釈するための方法に関係する。ここで、基地局のブロードキャストチャネルはPDSCH上で送信され、ブロードキャストチャネルを送信するためのDCIは、システム情報RNTI(SI-RNTI)またはページングRNTI(P-RNTI)を用いてスクランブル(または、アドレス指定)されるDCIである。そのDCIはDCIフォーマット1_0(フォールバックDCI)である。UEは、コアセットの共通探索空間の中で、DCIを送信するPDCCHを監視することができる。
【0232】
DCIの周波数領域RAフィールドの長さ(または、ビット数)は、初期DL BWPによって占有されるPRBの個数Ninitialに従って決定され得る。すなわち、周波数領域RAフィールドの長さ(または、ビット数)は、Kinitial=ceil(log2(Nintial*(Nintial+1)/2))である。DCIの周波数領域RAフィールドは、RIV方法におけるPDSCHの周波数領域のリソース割振り情報を示してよい。RIV値は、PDSCHの開始RB、および連続したRBの個数を示す。
【0233】
概して、各UEが動作中の初期DL BWPは異なってよい。
図17を参照すると、UE AおよびUE Bは、異なるアクティブなDL BWPを有してよい。ここで、アクティブなDL BWPとは、UEがその中でDL信号または1組の(継続的な)PRBを受信すべき帯域を指す。
図17を参照すると、UE Aにおいて、アクティブなDL BWPとしてBWP #1が構成されてよく、UE Bにおいて、アクティブなDL BWPとしてBWP #2が構成されてよい。ここで、2つのUEが動作中であるアクティブなDL BWP、すなわち、BWP #1およびBWP #2は、互いにオーバーラップすることがある。また、オーバーラップするアクティブなDL BWPに対してコアセットを構成することによって、2つのUEがそれを監視することができる。すなわち、アクティブなDL BWPが異なる場合でも、2つの異なるUEが、同じコアセットを監視することができる。加えて、2つの異なるUEが、同じBWPを有してよい。たとえば、初期アクセスプロセスの中で残存最小システム情報(RMSI:remaining minimum system information)を送信するPDCCH、およびRMSIを送信するPDSCHを受信するために、UEは、物理ブロードキャストチャネル(PBCH)を通じて初期DL BWPを構成し得る。加えて、UEは、RRC信号を通じて、フォールバックBWPとしてデフォルトのDL BWPを構成し得る。デフォルトのDL BWPが構成されると、UEが、いくらかの時間期間にわたって、アクティブなDL BWPからDCIを受信しない場合、UEはBWPをデフォルトのDL BWPに切り替えることができる。
【0234】
次に、ブロードキャストチャネルに対するDCIがコアセットの中で受信されると、UEが、アクティブなDL BWPの中のブロードキャストチャネルのPRBインデックスRBstartおよび長さLCRBを、DCIの周波数領域RAフィールドから見つけるための方法が示唆される。
【0235】
最初に、UEは、相対的な開始PRBインデックスRBstart,tempおよび長さLCRBを、DCIの周波数領域RAフィールドから見つけることができる。たとえば、UEは、初期DL BWPの中に含まれるRBの個数を使用してRIV値を解釈することによって、RBstart,tempおよびLCRBを取得し得る。別の例として、UEは、RBの最大個数Mを使用してRIV値を解釈することによって、RBstart,tempおよびLCRBを取得し得る。Mは、Kinitialビットの周波数領域RAフィールドが表すことができる、PRBの最大個数であり、ceil(log2(M*(M+1)/2))≦ceil(log2(Ninitial*(Ninitial+1)/2))を満たす最大の自然数である。代替として、M=Ninitialである。UEは、アクティブなDL BWPにおける実際のPRBインデックスRBstartを、相対的な開始PRBインデックスRBstart,tempからRBstart=RBstart_temp+Referenceとして取得し得る。ここで、Referenceは非負の整数であり、次のように取得され得る。
【0236】
たとえば、
図18を参照すると、UEは、アクティブなDL BWPと初期DL BWPとの間の包含関係に従ってReferenceを取得してよく、Referenceを使用して、アクティブなDL BWPの中でブロードキャストチャネルがその中に配置されるPRBの開始インデックスRB
startを決定してよい。具体的には、UEのアクティブなDL BWPが初期DL BWPを完全に含み、かつアクティブなDL BWPと初期DL BWPとの間のサブキャリア間隔が同じである場合、UEは、アクティブなDL BWPの中で初期DL BWPにオーバーラップするPRBの中でブロードキャストチャネルが送信され得ることを想定してよい。すなわち、Referenceは、初期DL BWPの最小の共通RBインデックスCRB
initialとアクティブなDL BWPの最小の共通RBインデックスCRB
activeとの間の差分によって決定され得る。すなわち、Reference=CRB
initial-CRB
activeである。したがって、アクティブなDL BWPの中でブロードキャストチャネルが開始するPRBインデックスは、RB
start=RB
start_temp+Reference=RB
start_temp+CRB
initial-CRB
activeとして決定され得る。ここで、CRB(共通RB)インデックスは、周波数領域における絶対的な点Aからサブキャリア間隔に従って決定される12本のサブキャリアがグループ化されるRBのインデックスである。ここで、CRBインデックスを決定するためのサブキャリア間隔は、初期DL BWPとアクティブなDL BWPとの間のサブキャリア間隔と同じである。
【0237】
別の例として、
図19を参照すると、UEは、現在のDL BWPと初期DL BWPとの間の包含関係に従ってReferenceを取得してよく、Referenceを使用して、アクティブなDL BWPの中でブロードキャストチャネルがその中に配置されるPRBの開始インデックスRB
startを決定してよい。具体的には、アクティブなDL BWPが初期DL BWPを完全に含むとは限らないか(たとえば、ばらばらにされるか、または部分的にオーバーラップされるか)、またはアクティブなDL BWPと初期DL BWPとの間のサブキャリア間隔が異なるとき、UEは、ブロードキャストチャネルをスケジュールするコアセットが配置されるPRBに従って、ブロードキャストチャネルがそれを通じて送信されるPRBを取得し得る。すなわち、Referenceは、ブロードキャストチャネルをスケジュールするコアセットの最小の共通RBインデックスCRB
CORESETとアクティブなDL BWPの最小の共通RBインデックスCRB
activeとの間の差分として決定され得る。すなわち、Reference=CRB
CORESET-CRB
activeである。したがって、アクティブなDL BWPの中でブロードキャストチャネルが開始するPRBインデックスは、RB
start=RB
start_temp+Reference=RB
start_temp+CRB
CORESET-CRB
activeとして決定され得る。
【0238】
別の例として、UEは、アクティブなDL BWPと1つの特定のDL BWPとの間の包含関係に従ってReferenceを取得してよく、Referenceを使用して、アクティブなDL BWPの中でブロードキャストチャネルがその中に配置されるPRBの開始インデックスRBstartを決定してよい。具体的には、UEのアクティブなDL BWPが特定のDL BWPを完全に含み、かつアクティブなDL BWPと特定のDL BWPとの間のサブキャリア間隔が同じである場合、UEは、アクティブなDL BWPの中で特定のDL BWPにオーバーラップするPRBの中でブロードキャストチャネルが送信され得ることを想定してよい。すなわち、Referenceは、特定のDL BWPの最小の共通RBインデックスCRBselectedとアクティブなDL BWPの最小の共通RBインデックスCRBactiveとの間の差分によって決定され得る。すなわち、Reference=CRBselected-CRBactiveである。したがって、アクティブなDL BWPの中でブロードキャストチャネルが開始するPRBインデックスは、RBstart=RBstart_temp+Reference=RBstart_temp+CRBselected-CRBactiveとして決定され得る。ここで、1つの特定のDL BWPが、基地局からUEへの上位レイヤ(たとえば、RRC)信号として構成され得る。また、1つの特定のDL BWPが、基地局によってUEへの上位レイヤ(たとえば、RRC)信号で構成される、デフォルトのBWPであってよい。
【0239】
別の例として、
図19を参照すると、UEは、アクティブなDL BWPと1つの特定のDL BWPとの間の包含関係に従ってReferenceを取得してよく、Referenceを使用して、アクティブなDL BWPの中でブロードキャストチャネルがその中に配置されるPRBの開始インデックスRB
startを決定してよい。具体的には、アクティブなDL BWPが特定のDL BWPを完全に含むとは限らないか(たとえば、ばらばらにされるか、または部分的にオーバーラップされるか)、またはアクティブなDL BWPと初期DL BWPとの間のサブキャリア間隔が異なるとき、UEは、ブロードキャストチャネルをスケジュールするコアセットが配置されるPRBに従って、ブロードキャストチャネルがそれを通じて送信されるPRBを取得し得る。すなわち、Referenceは、ブロードキャストチャネルをスケジュールするコアセットの最小の共通RBインデックスCRB
CORESETとアクティブなDL BWPの最小の共通RBインデックスCRB
activeとの間の差分として決定され得る。すなわち、Reference=CRB
CORESET-CRB
activeである。したがって、アクティブなDL BWPの中でブロードキャストチャネルが開始するPRBインデックスは、RB
start=RB
start_temp+Reference=RB
start_temp+CRB
CORESET-CRB
activeとして決定され得る。ここで、1つの特定のDL BWPが、基地局によってUEへの上位レイヤ(たとえば、RRC)信号で構成され得る。また、1つの特定のDL BWPが、基地局によってUEへの上位レイヤ(たとえば、RRC)信号で構成される、デフォルトのBWPであってよい。
【0240】
別の例として、基地局は、上位レイヤ(たとえば、RRC)信号を介してUEに対してReference値を構成し得る。RRC信号からなるReference値に従って、アクティブなDL BWPの中でブロードキャストチャネルが開始するPRBインデックスは、RBstart=RBstart_temp+Referenceとして決定され得る。
【0241】
別の例として、基地局は、UEへの上位レイヤ(たとえば、RRC)信号を介してReference値を導出するために、CRBインデックスCRBreferenceを構成し得る。CRBreferenceは、ブロードキャストチャネルを送信するPDSCHが配置され得る絶対的なPRBインデックスである。したがって、アクティブなDL BWPの中でブロードキャストチャネルが開始するPRBインデックスは、RBstart=RBstart_temp+Reference=RBstart_temp+CRBreference-CRBactiveとして決定され得る。アクティブなDL BWPが、CRBインデックスCRBreferenceを用いて構成されたPRBを含まないか、またはアクティブなDL BWPが、CRBreferenceから特定の長さまでPRBを含まない場合、UEは、ブロードキャストチャネルをスケジュールするコアセットが配置されるPRBに従って、ブロードキャストチャネルがそれを通じて送信されるPRBを取得し得る。すなわち、Referenceは、ブロードキャストチャネルをスケジュールするコアセットの最小の共通RBインデックスCRBCORESETとアクティブなDL BWPの最小の共通RBインデックスCRBactiveとの間の差分として決定され得る。すなわち、Reference=CRBCORESET-CRBactiveである。したがって、アクティブなDL BWPの中でブロードキャストチャネルが開始するPRBインデックスは、RBstart=RBstart_temp+Reference=RBstart_temp+CRBCORESET-CRBactiveとして決定され得る。
【0242】
図20は、本発明の一実施形態による信号送信を示す。
図20を参照すると、通信デバイスは、アクティブBWPの周波数リソース割振りエリアの中のリソース割振り情報に対応するRBセットをチェックしてよい(S2002)。たとえば、通信デバイスは、周波数リソース割振り領域の開始点に基づいてRBにインデックス付けしてよく、次いで、リソース割振り情報(たとえば、ビットマップ、RIV)に対応するRBセットをチェックしてよい。ここで、条件が満たされるとき、リソース割振りエリアが初期BWPに後続してよい。したがって、条件が満たされるとき、リソース割振り情報は初期BWPの中のRBセットに対応する。ここで、条件は、(1)アクティブなDL BWPが初期DL BWPを完全に含むこと、ならびに(2)アクティブBWPおよび初期BWPが同じサブキャリア間隔を有することを含んでよい。その後、通信デバイスは、リソース割振り情報に対応するRBセットの中で無線信号を送信してよい。
【0243】
図21は、本開示の一実施形態によるUEおよび基地局の構成を示すブロック図である。本開示の一実施形態では、UEは、ポータブルおよびモバイルであることが保証される様々なタイプのワイヤレス通信デバイスまたはコンピューティングデバイスとともに実施され得る。UEは、ユーザ機器(UE)、ステーション(STA)、移動加入者(MS)などと呼ばれることがある。加えて、本開示の一実施形態では、基地局は、サービスエリアに対応するセル(たとえば、マクロセル、フェムトセル、ピコセルなど)を制御および管理し、信号送信、チャネル指定、チャネル監視、自己診断、中継などの機能を実行する。基地局は、次世代ノードB(gNB)またはアクセスポイント(AP)と呼ばれることがある。
【0244】
図面に示すように、本開示の一実施形態によるUE100は、プロセッサ110、通信モジュール120、メモリ130、ユーザインターフェース140、および表示ユニット150を含んでよい。
【0245】
最初に、プロセッサ110は、様々な命令またはプログラムを実行し得、UE100内のデータを処理し得る。加えて、プロセッサ110は、UE100の各ユニットを含む全体的な動作を制御し得、ユニット間でのデータの送信/受信を制御し得る。ここで、プロセッサ110は、本開示で説明する実施形態に従って動作を実行するように構成され得る。たとえば、プロセッサ110は、スロット構成情報を受信し得、スロット構成情報に基づいてスロット構成を決定し得、決定されたスロット構成に従って通信を実行し得る。
【0246】
次に、通信モジュール120は、ワイヤレス通信ネットワークを使用してワイヤレス通信を、またワイヤレスLANを使用してワイヤレスLANアクセスを実行する、統合モジュールであってよい。このことのために、通信モジュール120は、セルラー通信インターフェースカード121および122、ならびに無認可帯域通信インターフェースカード123などの、複数のネットワークインターフェースカード(NIC)を、内部形態または外部形態で含んでよい。図面では、通信モジュール120は一体型統合モジュールとして示されるが、図面とは異なり、各ネットワークインターフェースカードは、回路構成または回路使用に従って独立して構成され得る。
【0247】
セルラー通信インターフェースカード121は、モバイル通信ネットワークを使用することによって、基地局200、外部デバイス、およびサーバのうちの少なくとも1つとともに無線信号を送信または受信し得、プロセッサ110からの命令に基づいて、第1の周波数帯域の中でセルラー通信サービスを提供し得る。一実施形態によれば、セルラー通信インターフェースカード121は、6GHzよりも下の周波数帯域を使用する少なくとも1つのNICモジュールを含んでよい。セルラー通信インターフェースカード121の少なくとも1つのNICモジュールは、対応するNICモジュールによってサポートされる6GHzよりも下の周波数帯域の中でセルラー通信規格またはプロトコルに従って、基地局200、外部デバイス、およびサーバのうちの少なくとも1つとのセルラー通信を独立して実行し得る。
【0248】
セルラー通信インターフェースカード122は、モバイル通信ネットワークを使用することによって、基地局200、外部デバイス、およびサーバのうちの少なくとも1つとともに無線信号を送信または受信し得、プロセッサ110からの命令に基づいて、第2の周波数帯域の中でセルラー通信サービスを提供し得る。一実施形態によれば、セルラー通信インターフェースカード122は、6GHzよりも上の周波数帯域を使用する少なくとも1つのNICモジュールを含んでよい。セルラー通信インターフェースカード122の少なくとも1つのNICモジュールは、対応するNICモジュールによってサポートされる6GHz以上の周波数帯域の中でセルラー通信規格またはプロトコルに従って、基地局200、外部デバイス、およびサーバのうちの少なくとも1つとのセルラー通信を独立して実行し得る。
【0249】
無認可帯域通信インターフェースカード123は、無認可帯域である第3の周波数帯域を使用することによって、基地局200、外部デバイス、およびサーバのうちの少なくとも1つとともに無線信号を送信または受信し、プロセッサ110からの命令に基づいて、無認可帯域通信サービスを提供する。無認可帯域通信インターフェースカード123は、無認可帯域を使用する少なくとも1つのNICモジュールを含んでよい。たとえば、無認可帯域は2.4GHzまたは5GHzの帯域であってよい。無認可帯域通信インターフェースカード123の少なくとも1つのNICモジュールは、対応するNICモジュールによってサポートされる周波数帯域の無認可帯域通信規格またはプロトコルに従って、基地局200、外部デバイス、およびサーバのうちの少なくとも1つとのワイヤレス通信を独立してまたは依存的に実行し得る。
【0250】
次に、メモリ130は、UE100において使用される制御プログラム、およびそれらのための様々な種類のデータを記憶する。そのような制御プログラムは、基地局200、外部デバイス、およびサーバのうちの少なくとも1つとのワイヤレス通信を実行するために必要とされる規定のプログラムを含んでよい。
【0251】
次に、ユーザインターフェース140は、UE100において設けられた様々な種類の入力/出力手段を含む。言い換えれば、ユーザインターフェース140は、様々な入力手段を使用してユーザ入力を受け取ってよく、プロセッサ110は、受け取られたユーザ入力に基づいてUE100を制御し得る。加えて、ユーザインターフェース140は、様々な種類の出力手段を使用して、プロセッサ110からの命令に基づいて出力を実行し得る。
【0252】
次に、表示ユニット150は、表示スクリーン上で様々な画像を出力する。表示ユニット150は、プロセッサ110からの制御命令に基づいてプロセッサ110またはユーザインターフェースによって実行されるコンテンツなどの、様々な表示オブジェクトを出力し得る。
【0253】
加えて、本開示の一実施形態による基地局200は、プロセッサ210、通信モジュール220、およびメモリ230を含んでよい。
【0254】
最初に、プロセッサ210は、様々な命令またはプログラムを実行し得、基地局200の内部データを処理し得る。加えて、プロセッサ210は、基地局200の中のユニットの全体的な動作を制御し得、ユニット間でのデータ送信およびデータ受信を制御し得る。ここで、プロセッサ210は、本開示で説明する実施形態に従って動作を実行するように構成され得る。たとえば、プロセッサ210は、スロット構成をシグナリングし得、シグナリングされたスロット構成に従って通信を実行し得る。
【0255】
次に、通信モジュール220は、ワイヤレス通信ネットワークを使用してワイヤレス通信を、またワイヤレスLANを使用してワイヤレスLANアクセスを実行する、統合モジュールであってよい。このことのために、通信モジュール220は、セルラー通信インターフェースカード221および222、ならびに無認可帯域通信インターフェースカード223などの、複数のネットワークインターフェースカードを、内部形態または外部形態で含んでよい。図面では、通信モジュール220は一体型統合モジュールとして示されるが、図面とは異なり、各ネットワークインターフェースカードは、回路構成または回路使用に従って独立して構成され得る。
【0256】
セルラー通信インターフェースカード221は、モバイル通信ネットワークを使用することによって、基地局100、外部デバイス、およびサーバのうちの少なくとも1つとともに無線信号を送信または受信し得、プロセッサ210からの命令に基づいて、第1の周波数帯域の中でセルラー通信サービスを提供し得る。一実施形態によれば、セルラー通信インターフェースカード221は、6GHzよりも下の周波数帯域を使用する少なくとも1つのNICモジュールを含んでよい。セルラー通信インターフェースカード221の少なくとも1つのNICモジュールは、対応するNICモジュールによってサポートされる6GHzよりも下の周波数帯域の中でセルラー通信規格またはプロトコルに従って、基地局100、外部デバイス、およびサーバのうちの少なくとも1つとのセルラー通信を独立して実行し得る。
【0257】
セルラー通信インターフェースカード222は、モバイル通信ネットワークを使用することによって、基地局100、外部デバイス、およびサーバのうちの少なくとも1つとともに無線信号を送信または受信し得、プロセッサ210からの命令に基づいて、第2の周波数帯域の中でセルラー通信サービスを提供し得る。一実施形態によれば、セルラー通信インターフェースカード222は、6GHz以上の周波数帯域を使用する少なくとも1つのNICモジュールを含んでよい。セルラー通信インターフェースカード222の少なくとも1つのNICモジュールは、対応するNICモジュールによってサポートされる6GHz以上の周波数帯域の中でセルラー通信規格またはプロトコルに従って、基地局100、外部デバイス、およびサーバのうちの少なくとも1つとのセルラー通信を独立して実行し得る。
【0258】
無認可帯域通信インターフェースカード223は、無認可帯域である第3の周波数帯域を使用することによって、基地局100、外部デバイス、およびサーバのうちの少なくとも1つとともに無線信号を送信または受信し、プロセッサ210からの命令に基づいて、無認可帯域通信サービスを提供する。無認可帯域通信インターフェースカード223は、無認可帯域を使用する少なくとも1つのNICモジュールを含んでよい。たとえば、無認可帯域は2.4GHzまたは5GHzの帯域であってよい。無認可帯域通信インターフェースカード223の少なくとも1つのNICモジュールは、対応するNICモジュールによってサポートされる周波数帯域の無認可帯域通信規格またはプロトコルに従って、基地局100、外部デバイス、およびサーバのうちの少なくとも1つとのワイヤレス通信を独立してまたは依存的に実行し得る。
【0259】
図21は、本開示の一実施形態によるUE100および基地局200を示すブロック図であり、別個に図示されるブロックは、デバイスの論理的に分割された要素である。したがって、デバイスの上述の要素は、デバイスの設計に従って単一のチップまたは複数のチップの中に取り付けられてよい。加えて、UE100の構成の一部、たとえば、ユーザインターフェース140、表示ユニット150などは、UE100において選択的に設けられてよい。加えて、ユーザインターフェース140、表示ユニット150などは、追加として、必要ならば基地局200において設けられてよい。
【0260】
本開示の上述の説明は、例示および説明の目的のために提示されている。本開示の技術的原理または本質的特徴を変えることなく、本開示が他の詳細な形態に容易に修正され得ることは、本開示が関係する当業者には明らかである。したがって、上記で説明したようなこれらの実施形態は、例示目的のために提案されるにすぎず、本開示を限定しない。たとえば、単一のタイプのものであるように説明される各構成要素は、分散されて実装され得る。同様に、分散されるように説明される構成要素は、組み合わせられて実装され得る。
【0261】
本開示の範囲は、上述の説明ではなく添付の特許請求の範囲によって提示される。特許請求の範囲の定義および範囲から導出されるすべての変更または修正、ならびにそれらの均等物が、本開示の範囲内に入ることを理解されたい。
【符号の説明】
【0262】
100 ユーザ機器(UE)
110 プロセッサ
120 通信モジュール
121、122 セルラー通信インターフェースカード
123 無認可帯域通信インターフェースカード
130 メモリ
140 ユーザインターフェース
150 表示ユニット
200 基地局
210 プロセッサ
220 通信モジュール
221、222 セルラー通信インターフェースカード
223 無認可帯域通信インターフェースカード
230 メモリ