IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ ガンネックス ファーマ カンパニー リミテッドの特許一覧

特許7430263フェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体の使用、及び医薬組成物
<>
  • 特許-フェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体の使用、及び医薬組成物 図1
  • 特許-フェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体の使用、及び医薬組成物 図2
  • 特許-フェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体の使用、及び医薬組成物 図3
  • 特許-フェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体の使用、及び医薬組成物 図4
  • 特許-フェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体の使用、及び医薬組成物 図5
  • 特許-フェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体の使用、及び医薬組成物 図6
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-02-01
(45)【発行日】2024-02-09
(54)【発明の名称】フェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体の使用、及び医薬組成物
(51)【国際特許分類】
   A61K 31/42 20060101AFI20240202BHJP
   A61K 45/00 20060101ALI20240202BHJP
   A61K 31/4439 20060101ALI20240202BHJP
   A61K 31/501 20060101ALI20240202BHJP
   A61K 31/422 20060101ALI20240202BHJP
   A61K 31/497 20060101ALI20240202BHJP
   A61K 31/7088 20060101ALI20240202BHJP
   A61K 31/7105 20060101ALI20240202BHJP
   A61K 38/21 20060101ALI20240202BHJP
   A61K 39/395 20060101ALI20240202BHJP
   A61K 39/29 20060101ALI20240202BHJP
   A61P 1/16 20060101ALI20240202BHJP
   A61P 31/20 20060101ALI20240202BHJP
【FI】
A61K31/42
A61K45/00
A61K31/4439
A61K31/501
A61K31/422
A61K31/497
A61K31/7088
A61K31/7105
A61K38/21
A61K39/395 S
A61K39/395 U
A61K39/29
A61P1/16
A61P31/20
【請求項の数】 24
(21)【出願番号】P 2022533383
(86)(22)【出願日】2020-10-12
(65)【公表番号】
(43)【公表日】2023-02-06
(86)【国際出願番号】 CN2020120370
(87)【国際公開番号】W WO2021109713
(87)【国際公開日】2021-06-10
【審査請求日】2022-06-14
(31)【優先権主張番号】PCT/CN2019/122595
(32)【優先日】2019-12-03
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(73)【特許権者】
【識別番号】522220131
【氏名又は名称】ガンネックス ファーマ カンパニー リミテッド
(74)【代理人】
【識別番号】100107766
【弁理士】
【氏名又は名称】伊東 忠重
(74)【代理人】
【識別番号】100070150
【弁理士】
【氏名又は名称】伊東 忠彦
(74)【代理人】
【識別番号】100135079
【弁理士】
【氏名又は名称】宮崎 修
(72)【発明者】
【氏名】ヤン,バイリン
(72)【発明者】
【氏名】クリスチャン,グドムンドソン
(72)【発明者】
【氏名】ドン,リウユイ
(72)【発明者】
【氏名】チェン,ジェームス
【審査官】鶴見 秀紀
(56)【参考文献】
【文献】特表2010-532363(JP,A)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
A61K 31/00-31/80
A61K 45/00
A61K 39/00-39/44
A61K 38/00-38/58
JSTPlus/JMEDPlus/JST7580(JDreamIII)
CAplus/MEDLINE/EMBASE/BIOSIS(STN)
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
ヒト又は動物B型肝炎ウイルス感染を治療又は予防するための薬物の製造における、式(I)構造を有するフェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体、又はその薬学的に許容される塩、エステル又は立体異性体の使用。
【化1】

(式中、
、R及びRは、それぞれ独立に、H、ハロゲン、非置換又はハロゲン置換C1~6アルキル、及び非置換又はハロゲン置換C1~6アルコキシから選択され、条件としては、R、R及びRのうちの少なくとも1つは水素ではなく、Rは非置換又はハロゲン置換C1~6アルキル、C3~6シクロアルキル、及びC4~7アルキルシクロアルキルから選択され、
及びXは、独立に、H及びハロゲンから選択され、
-O-Z基はナフタレン環に連結され、ここで、Zは残基であり、フェニル又はピリジルから選択され、前記フェニル又はピリジルはRによって置換されており、かつ任意にさらにRによって置換され、かつ
は-COOH、-CHCOOH、-NHSOCF、-SONH-C1~6アルキル、-SOH、-CONHSO-C1~6アルキル、-CONHSO-C3~6シクロアルキル、-CONHSO-5~10員アリール、及びアリールをC1~6アルキルで置換した-CONHSO-5~10員アリールから選択され、かつ、RはH、C1~6アルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-O-(C1~6アルキル)、及び-NH-(C1~6アルキル)から選択される。)
【請求項2】
、R及びRは、それぞれ独立に、H、ハロゲン、及びC1~3ペルフルオロアルコキシから選択され、かつ、Rはイソプロピル又はシクロプロピルから選択され、
前記ハロゲンはフッ素又は塩素である、請求項1に記載の使用。
【請求項3】
、R及びRは、それぞれ独立に、H、Cl、F、及び‐O‐CFから選択され、かつ
Zは、Rによって置換されておりかつ任意にRによって置換されるピリジルであり、Rは-COOH、-CHCOOH、-CONHSO-C1~6アルキル、及び-CONHSO-C3~6シクロアルキルから選択される1種であり、RはH、C1~3アルキル、及びハロゲンから選択される1種である、請求項1に記載の使用。
【請求項4】
Zはピリジルであり、Rは-COOHであり、かつ、RはH又はハロゲンである、請求項1に記載の使用。
【請求項5】
前記フェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体は以下の構造のうちの1種を有する、
【化2】

【化3】
【化4】
【化5】

【化6】

【化7】
請求項1に記載の使用。
【請求項6】
前記フェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体は以下の構造を有する、
【化8】

請求項1に記載の使用。
【請求項7】
前記式(I)構造を有するフェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体、又はその薬学的に許容される塩、エステル又は立体異性体は、1種又は複数種の他の抗-HBV剤と組み合わせられる、請求項1に記載の使用。
【請求項8】
前記他の抗-HBV剤は、HBVワクチン、HBVDNAポリメラーゼ阻害剤、免疫調節剤、TOLL様受容体(TLR)調節剤、インターフェロンα受容体リガンド、B型肝炎表面抗原(HBsAg)阻害剤、シクロフィリン阻害剤、HBVウイルス侵入阻害剤、ウイルスmRNAを標的とするアンチセンスオリゴヌクレオチド、短い干渉RNA(siRNA)及びddRNAiエンドヌクレアーゼ調節剤、リボヌクレオチドレダクターゼ阻害剤、HBVE抗原阻害剤、共有結合的に閉じた環状DNA(cccDNA)阻害剤、脂肪酸シンターゼ阻害剤、HBV抗体、CCR2ケモカイン拮抗剤、レチノイン酸誘導性遺伝子1刺激剤、NOD2刺激剤、PD-1阻害剤、PD-L1阻害剤、KDM阻害剤、及びHBV複製阻害剤から選択される1種又は複数種である、請求項7に記載の使用。
【請求項9】
前記HBVDNAポリメラーゼ阻害剤はエンテカビル又はテノホビルであり、
前記PD-1阻害剤は、ニボルマブ、ペムブロリズマブ、ピジリズマブ、BGB-108、SHR-1210、PDR-001、PF-06801591、IBI-308、セミプリマブ、カムレリズマブ、シンチリマブ、ティスレリズマブ(BGB-A317)、BCD-100、JNJ-63723283、Zimberelimab(GLS-010、WBP-3055)、Balstilimab(AGEN2034)及びドスタルリマブ(TSR-042)から選択される1種又は複数種であり、
前記PD-L1阻害剤は、アテゾリズマブ(RG-7446)、アベルマブ、BGB-A333、BMS-936559(MDX-1105)、デュルバルマブ、CX-072、GX-P2、KN035(ASC022)、GS-4224、及びINCB086550から選択される1種又は複数種であり、
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドはIonis-HBVRx又はIonis-HBV-LRxであり、
前記短い干渉RNAはJNJ-3989、又はVir-2218、又はDCR-HBVSであり、
前記脂肪酸シンターゼ阻害剤はTVB-2640及び/又はTVB-3567であり、
前記インターフェロンはPegasysであり、かつ
前記カプシド阻害剤は、ABI-H0731、ABI-H2158、ABI-H3733、CB-HBV-001、JNJ-6379、JNJ-0440、QL-007、RG-7907及びRO7049389から選択される1種又は複数種である、請求項8に記載の使用。
【請求項10】
抗B型肝炎ウイルス医薬組成物の製造における、式(I)構造を有するフェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体、又はその薬学的に許容される塩、エステル又は立体異性体の使用。
【化9】
(式中、
、R及びRは、それぞれ独立に、H、ハロゲン、非置換又はハロゲン置換C1~6アルキル、及び非置換又はハロゲン置換C1~6アルコキシから選択され、条件としては、R、R及びRのうちの少なくとも1つは水素ではなく、Rは非置換又はハロゲン置換C1~6アルキル、C3~6シクロアルキル、及びC4~7アルキルシクロアルキルから選択され、
及びXは、独立に、H及びハロゲンから選択され、
-O-Z基はナフタレン環に連結され、ここで、Zは残基であり、フェニル又はピリジルから選択され、前記フェニル又はピリジルはRによって置換されておりかつ任意にさらにRによって置換され、かつ
は、-COOH、-CHCOOH、-NHSOCF、-SONH-C1~6アルキル、-SOH、-CONHSO-C1~6アルキル、-CONHSO-C3~6シクロアルキル、-CONHSO-5~10員アリール、及びアリールをC1~6アルキルで置換した-CONHSO-5~10員アリールから選択され、かつRはH、C1~6アルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-O-(C1~6アルキル)、及び-NH-(C1~6アルキル)から選択される。)
【請求項11】
、R及びRは、それぞれ独立に、H、ハロゲン、及びC1~3ペルフルオロアルコキシから選択され、かつRはイソプロピル又はシクロプロピルから選択され、かつ
前記ハロゲンはフッ素又は塩素である、請求項10に記載の使用。
【請求項12】
、R及びRは、それぞれ独立に、H、Cl、F、及び‐O‐CFから選択され、かつ
Zは、Rによって置換されておりかつ任意にRによって置換されるピリジルであり、ここで、Rは-COOH、-CHCOOH、-CONHSO-C1~6アルキル、及び-CONHSO-C3~6シクロアルキルから選択される1種であり、RはH、C1~3アルキル、及びハロゲンから選択される1種である、請求項10に記載の使用。
【請求項13】
Zはピリジルであり、Rは-COOHであり、かつRはH又はハロゲンである、請求項10に記載の使用。
【請求項14】
前記フェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体は以下の構造のうちの1種を有する、
【化10】
【化11】
【化12】
【化13】
【化14】
【化15】
請求項10に記載の使用。
【請求項15】
前記フェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体は、
【化16】
という構造を有する、請求項10に記載の使用。
【請求項16】
治療有効量の式(I)構造を有するフェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体、又はその薬学的に許容される塩、エステル又は立体異性体と、1種又は複数種の他の抗-HBV剤と、薬学的に許容される補助材料とを含む、抗B型肝炎ウイルス医薬組成物。
【化17】
(式中、
、R及びRは、それぞれ独立に、H、ハロゲン、非置換又はハロゲン置換C1~6アルキル、及び非置換又はハロゲン置換C1~6アルコキシから選択され、条件としては、R、R及びRのうちの少なくとも1つは水素ではなく、Rは非置換又はハロゲン置換C1~6アルキル、C3~6シクロアルキル、及びC4~7アルキルシクロアルキルから選択され、
及びXは、独立に、H及びハロゲンから選択され、
-O-Z基はナフタレン環に連結され、ここで、Zは残基であり、フェニル又はピリジルから選択され、前記フェニル又はピリジルはRによって置換されておりかつ任意にさらにRによって置換され、かつ
は-COOH、-CHCOOH、-NHSOCF、-SONH-C1~6アルキル、-SOH、-CONHSO-C1~6アルキル、-CONHSO-C3~6シクロアルキル、-CONHSO-5~10員アリール、及びアリールをC1~6アルキルで置換した-CONHSO-5~10員アリールから選択され、かつRはH、C1~6アルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-O-(C1~6アルキル)、及び-NH-(C1~6アルキル)から選択される。)
【請求項17】
、R及びRは、それぞれ独立に、H、ハロゲン、及びC1~3ペルフルオロアルコキシから選択され、かつRはイソプロピル又はシクロプロピルから選択され、
前記ハロゲンはフッ素又は塩素である、請求項16に記載の医薬組成物。
【請求項18】
、R及びRは、それぞれ独立に、H、Cl、F、及び-O-CFから選択され、かつ
Zは、Rによって置換されておりかつ任意にRによって置換されるピリジルであり、ここで、Rは-COOH、-CHCOOH、-CONHSO-C1~6アルキル、及び-CONHSO-C3~6シクロアルキルから選択され、RはH、C1~3アルキル、及びハロゲンから選択される、請求項16に記載の医薬組成物。
【請求項19】
Zはピリジルであり、Rは-COOHであり、かつRはH又はハロゲンである、請求項16に記載の医薬組成物。
【請求項20】
前記フェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体は、
【化18】

【化19】
【化20】
【化21】
【化22】
【化23】
という構造のうちの1種を有する、請求項16に記載の医薬組成物。
【請求項21】
前記フェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体は以下の構造を有する、請求項16に記載の医薬組成物。
【化24】
【請求項22】
前記医薬組成物は、前記式(I)構造を有するフェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体、又はその薬学的に許容される塩、エステル又は立体異性体と、1種又は複数種の他の抗-HBV剤とを含む、請求項16に記載の医薬組成物。
【請求項23】
前記他の抗-HBV剤は、HBVワクチン、HBVDNAポリメラーゼ阻害剤、免疫調節剤、TOLL様受容体(TLR)調節剤、インターフェロンα受容体リガンド、B型肝炎表面抗原(HBsAg)阻害剤、シクロフィリン阻害剤、HBVウイルス侵入阻害剤、ウイルスmRNAを標的とするアンチセンスオリゴヌクレオチド、短い干渉RNA(siRNA)及びddRNAiエンドヌクレアーゼ調節剤、リボヌクレオチドレダクターゼ阻害剤、HBVE抗原阻害剤、共有結合的に閉じた環状DNA(cccDNA)阻害剤、脂肪酸シンターゼ阻害剤、HBV抗体、CCR2ケモカイン拮抗剤、レチノイン酸誘導性遺伝子1刺激剤、NOD2刺激剤、PD-1阻害剤、PD-L1阻害剤、KDM阻害剤、及びHBV複製阻害剤から選択される、請求項22に記載の医薬組成物。
【請求項24】
前記HBVDNAポリメラーゼ阻害剤はエンテカビル又はテノホビルであり、
前記PD-1阻害剤は、ニボルマブ、ペムブロリズマブ、ピジリズマブ、BGB-108、SHR-1210、PDR-001、PF-06801591、IBI-308、セミプリマブ、カムレリズマブ、シンチリマブ、ティスレリズマブ(BGB-A317)、BCD-100、JNJ-63723283、Zimberelimab(GLS-010、WBP-3055)、Balstilimab(AGEN2034)及びドスタルリマブ(TSR-042)から選択される1種又は複数種であり、
前記PD-L1阻害剤は、アテゾリズマブ(RG-7446)、アベルマブ、BGB-A333、BMS-936559(MDX-1105)、デュルバルマブ、CX-072、GX-P2、KN035(ASC022)、GS-4224、及びINCB086550から選択される1種又は複数種であり、
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドはIonis-HBVRx又はIonis-HBV-LRxであり、
前記短い干渉RNAはJNJ-3989、Vir-2218又はDCR-HBVSであり、
前記脂肪酸シンターゼ阻害剤はTVB-2640及び/又はTVB-3567であり、
前記インターフェロンはPegasysであり、かつ
前記カプシド阻害剤はABI-H0731、ABI-H2158、ABI-H3733、CB-HBV-001、JNJ-6379、JNJ-0440、QL-007、RG-7907及びRO7049389から選択される1種又は複数種である、請求項23に記載の医薬組成物。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、B型肝炎ウイルス(HBV)感染を治療又は予防する薬物の分野に関する。具体的には、本発明は、HBV感染の治療又は予防におけるフェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体の使用に関し、フェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体と他の抗HBV剤との医薬組成物、及びフェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体の製薬への使用を含む。
【背景技術】
【0002】
B型肝炎ウイルス(HBV)は、肝臓指向性で、一部の二本鎖を持つDNAエンベロープウイルスである。通常は出生時に母子間で伝播するが(周産期に伝播する)、血液や体液を介して伝播することもある。
【0003】
HBVは共有結合的に閉じた環状DNA(cccDNA)を生成し、免疫系を抑制するためにHBV表面抗原を分泌し、根絶が困難な持続的(慢性的)感染を引き起こす。HBV感染は世界の主要な公衆衛生上の脅威であり、毎年2.57億人以上が慢性的に感染し、887,000人以上が死亡している(Revill, P.A.ら, Lancet Gastroenterol.Hepatol, 2019, 4(7), 545‐558)。アジア太平洋地域では、慢性B型肝炎ウイルス(HBV)感染によるこの地域での死亡の半分以上が肝硬変によるものであり、約半分がこの地域での肝細胞がんによるものである(Sarin, SKら,『ランセット胃腸病学』,Hepatol, 2020, 5(2): 167‐228)。27個の研究をまとめて分析した結果、2013年から2017年までの中国の一般集団におけるHBV感染の推定合計罹患率は6.89%であることが報告されている(Wang, H. et al BMC Infect Dis, 2019, 19(1),811)。
【0004】
現在、HBV感染に対する治療は非常に限られている。承認された治療法には、例えば、テノホビルジソプロキシル(Viread)、テノホビルアラフェナミド(Vemlidy)、エンテカビル(Baraclude)、テルビブジン(Tyzeka又はSebivo)、ラミブジン(Epivir-HBV、Zeffix又はHeptodin)、及び免疫調節剤(ポリエチレングリコール化インターフェロンα-2a(Pegasys)など)などのヌクレオチド阻害剤が含まれる。そのため、新しい治療法が急務となっている(Fanning, G.C, Nat. Rev. Drug Discov, 2019, 18(11), 827‐844)。
【0005】
ファルネソイドX受容体(FXR)は、ステロイド受容体、レチノイド受容体、甲状腺ホルモン受容体(Radreau P, Porcherot M, Ramiere C, et al. Reciprocal regulation of farnesoid X receptor α activity and hepatitis B virus replication in differentiated HepaRG cells and primary human hepatocytes. FASEB J. 2016;30(9):3146‐54)を含む核受容体ファミリーの一員である。FXRは主に肝臓、腎臓、小腸及び副腎に発現する。HBVが細胞に感染した後、HBVcccDNAは細胞核に入り多種のHBVRNAの転写を開始する。前ゲノムRNAは逆転写されてHBVDNAになり、残りのRNAは翻訳されてHBsAg、HBeAg、HBcAg、HBxなどになる。これらのウイルスタンパク質と核酸は小胞体で組み立てられ、その後ウイルス粒子を形成し、細胞から放出する。HBVの生存周期において、HBVcccDNAの転写は、HNF-4α及びFXRのような核受容体によって制御され得る。インビトロ実験により、FXRアゴニストはFXRの活性化を通じて、cccDNAとHBxが安定な転写複合体を形成することを抑制し、さらにcccDNAの安定性に影響し、cccDNAの転写活性を抑制し、ウイルスDNAとHBsAgを低下させる目的を達成することが証明された(Mouzannar K, Fusil F, Lacombe B, et al. Farnesoid X receptor‐α is a proviral host factor for hepatitis B virus that is inhibited by ligands in vitro and in vivo. FASEB J. 2019;33(2):2472‐2483)。
【発明の概要】
【0006】
本発明の発明者らは、式(I)で示されるフェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体は、高性能小分子FXRアゴニストとして、抗HBV活性を有することを見出した。インビトロ初代ヒト肝細胞感染試験の結果、式(I)で示されるフェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体は、HBVDNA、HBVRNA及びHBsAgを効果的に阻害できることが分かった。
【0007】
したがって、本発明は、HBV感染の治療又は予防におけるフェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体の使用に関し、フェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体と他の抗HBV剤との医薬組成物、及びフェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体の製薬への使用を含む。
【0008】
定義
本明細書の目的を解釈するために以下のように定義され、かつ適切な場合、単数形の用語は複数形も含み、逆もまた同様である。
【0009】
本明細書で使用される場合、「C1~6アルキル」という用語は、1~6個、特に最高で4個の炭素原子を有するアルキル基を指し、前記基は直鎖又は1つ又は複数の分岐鎖を有するものであり、例えばブチル、例えばn-ブチル、s-ブチル、イソブチル、t-ブチル;プロピル、例えばn-プロピル又はイソプロピル;エチル又はメチルであり、特に、メチル、イソプロピル又はt-ブチルである。
【0010】
本明細書で使用される場合、「C1~6アルコキシ」とは、「C1~6アルキル-O-」を指し、特にメトキシ、エトキシ、イソプロポキシ又はt-ブトキシである。
【0011】
本明細書で使用される場合、「C3~6シクロアルキル」という用語は、3~6個の炭素原子を有するシクロアルキル基を指し、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル又はシクロヘキシルである。C3~6シクロアルキルは、C1~6アルキル、及び/又はハロゲンによって置換されてもよい。
【0012】
本明細書で使用される場合、「C4~7アルキルシクロアルキル」という用語は、アルキルとシクロアルキル基との組み合わせを指し、総炭素原子が4~7である。例えば、Cアルキルシクロアルキルはメチレンシクロプロピルを含む。
【0013】
本明細書で使用される場合、「5~10員アリール」という用語は、5~10員単環、二環又は三環芳環系を指す。通常、アリールは5又は6員環系である。
【0014】
本明細書で使用される場合、「5~10員ヘテロアリール」という用語とは、1~4個のヘテロ原子を有する5~10員単環、二環又は三環芳環系を指す。通常、ヘテロアリールは5又は6員環系である。さらに、本明細書で使用される「ヘテロアリール」という用語は、1価又は2価ヘテロアリールを含んでもよい。
【0015】
本明細書で使用される場合、「ハロゲン」又は「ハロ」という用語とは、フッ素、塩素、臭素及びヨウ素のうちの1種又は複数種、特にフッ素又は塩素を指す。
【0016】
本明細書で使用される場合、「C1~6ハロアルキル」という用語は、1つ又は複数のハロゲン原子によって置換されたアルキル基、特にC1~6フルオロアルキル又はC1~6クロロアルキル、例えばトリフルオロメチル及び2,2,2-トリフルオロエチルを指す。
【0017】
本明細書で使用される場合、「薬学的に許容される塩」という用語とは、生物学的な点又は他の点が好ましくない塩ではないことを指す。薬学的に許容される塩は、酸付加塩及びアルカリ付加塩を含む。
【0018】
本明細書で使用される場合、「薬学的に許容される補助材料」という用語は、当業者に公知のいずれか又は全ての溶媒、分散媒、コート剤、界面活性剤、抗酸化剤、防腐剤(例えば、抗菌剤や抗真菌剤)、等張剤、吸収遅延剤、塩、薬物安定化剤、バインダ、賦形剤、崩壊剤、潤滑剤、甘味剤、調味剤、顔料など、及びこれらの組み合わせを含んでもよい。いずれかの一般的な担体が前記活性成分と適合する限り、前記治療組成物又は医薬組成物への使用が考えられる。
【0019】
本明細書で使用される場合、「B型肝炎ウイルス」又は「HBV」という用語とは、約3,200個の塩基対の小さな二本鎖DNAゲノムと肝細胞向性を有するヘペウイルス科のメンバーを指す。「HBV」は、各種の哺乳類(例えばヒト、非ヒト霊長類など)や鳥類(アヒルなど)宿主に感染するいずれかのB型肝炎ウイルスを含む。「HBV」は、既知の任意のHBV遺伝子型、例えば血清型A、B、C、D、E、F及びG;任意のHBV血清型又はHBVサブタイプ;任意のHBV分離株;HBV変異体、例えば、HBeAg陰性変異体、薬剤耐性HBV変異体(例えば、ラミブジン耐性変異体、アデホビル耐性変異体、テノホビル耐性変異体、エンテカビル耐性変異体等);等を含む。
【0020】
本明細書で使用される場合、「治療有効量」という用語とは、被検者に投与されると、(i)特定の疾患、病症又は状態を治療又は予防する、(ii)特定の疾患、病症又は障害の1種又は複数種の症状を軽減、改善又は解消する、又は(iii)本明細書に記載の特定の疾患、病症又は障害の1種又は複数種の症状の発作を予防又は遅延する本発明の化合物又は分子の量を指す。治療有効量は、化合物、治療される疾患の状態、治療される疾患の重篤度、被検者の年齢や健康状況、投与経路や形態、医師や獣医の判断及び他の因素によって変わる。本発明は、薬学的に許容される担体にHBsAg阻害剤とヌクレオチド(ヌクレオシド)類似体を含む医薬組成物に関する。
【0021】
特に断らない限り、「式(I)化合物」という用語は、式(I)構造を有するフェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体、そのプロドラッグ、該化合物の塩及び/又は該化合物プロドラッグの塩、該化合物の水和物又は溶媒和物、並びに該化合物の立体異性体(ジアステレオマーとエナンチオマーを含む)、互変異性体、同位体で標識された化合物(重水素置換を含む)及び多結晶形化合物を含む。
【0022】
式(I)の化合物の塩は当業者に公知の方法によって製造されてもよい。例えば、適切な溶媒にて適切なアルカリ又は酸を用いて式(I)化合物を処理することで、対応する塩が得られる。
【0023】
「薬学的に許容される塩」という用語に含まれる塩は、式(I)の化合物の無毒な塩を指す。好ましくはカルボン酸のアルカリ金属塩、例えばナトリウム、カリウム、リチウム、カルシウム、マグネシウム、アルミニウム、亜鉛、N,N′-ジベンジルエチレンジアミン、クロロプロカイン、コリン、ジエタノールアミン、エチレンジアミン、N-メチルグルカミン及びプロカイン塩である。他の薬学的に許容されない塩も、式(I)化合物の製造に適用でき、かつこれらは本発明の別の態様となるとみなすべきである。
【0024】
式(I)化合物を合成するための全ての出発原料、試薬、酸、アルカリ、溶媒及び触媒は市販品として入手するか、又は当業者に公知の有機合成方法によって製造されてもよい。本明細書において別に明示されていない又は文脈とは明らかに矛盾しない限り、本明細書に記載の全ての方法は任意の適切な順番で行われてもよい。本明細書で提供されるいずれか又は全ての例又は例示的な表現(例えば、「のような」)の使用は、本発明をよりよく説明するためであり、かつ他の形態で保護しようとする本発明の範囲を限定するものではない。
【0025】
一態様では、本発明は、式(I)構造を有するフェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体、その薬学的に許容される塩、エステル又は立体異性体をこれを必要とするヒト又は動物に治療有効量で投与することを含む、ヒト又は動物B型肝炎ウイルス感染の治療又は予防方法を提供する。
【0026】
【化1】
(式中、
、R及びRは、それぞれ独立に、H、ハロゲン、及び非置換又はハロゲン置換C1~6アルキル、及び非置換又はハロゲン置換C1~6アルコキシから選択され、条件としては、R、R及びRのうちの少なくとも1つは水素ではなく、Rは非置換又はハロゲン置換C1~6アルキル、C3~6シクロアルキル、及びC4~7アルキルシクロアルキルから選択され、
及びXは、独立に、H及びハロゲンから選択され、
-O-Z(酸素原子を介してナフタレン環に連結された残基Z)基はナフタレン環に連結され、ここで、Zは残基であり、5~10員アリール又はN、O及びSから選択される1つ又は複数のヘテロ原子を含有する5~10員ヘテロアリールから選択され、前記5~10員アリール又は5~10員ヘテロアリールはRによって置換されておりかつ任意にさらにRによって置換され、
は-COOH、-CHCOOH、-NHSOCF、-SONH-C1~6アルキル、-SOH、-CONHSO-C1~6アルキル、-CONHSO-C3~6シクロアルキル、-CONHSO-5~10員アリール、及びアリールをC1~6アルキルで置換した-CONHSO-5~10員アリールから選択され、かつRはH、C1~6アルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-O-(C1~6アルキル)、及び-NH-(C1~6アルキル)から選択される。)
本発明の好ましい実施形態では、R、R及びRは、それぞれ独立に、H、ハロゲン、及びC1~3ペルフルオロアルコキシから選択され、例えばH、Cl、F及び-O-CFである。本発明の1つの実施形態では、R及びRは全てClであり、かつRはHである。本発明の別の実施形態では、R及びRは全てClであり、かつRはFである。本発明のさらなる実施形態では、R及びRは全てClであり、かつRは-O-CHである。本発明のまた別の実施形態では、Rは-O-CFであり、かつR及びRは全てHである。本発明のまた別の実施形態では、Rはイソプロピル又はシクロプロピルである。
【0027】
本発明の1つの実施形態では、Zは任意に1~5個のハロゲン原子によって置換されてもよいフェニルである。本発明の別の実施形態では、ZはN、O及びSから選択される1つ又は複数のヘテロ原子を有する5~10員ヘテロアリールである。本発明の1つの好ましい実施形態では、Zは、N、O及びSから選択される1つ又は複数のヘテロ原子を有する5~6員ヘテロアリールである。本発明の別の実施形態では、ZはR及び任意にRによって置換されるピリジルである。
【0028】
本発明の好ましい実施形態では、Rは-COOH、-CHCOOH、-CONHSO-C1~6アルキル、及び-CONHSO-C3~6シクロアルキルから選択される1種である。本発明のより好ましい実施形態では、Rは-COOH又は-CHCOOHである。本発明の最も好ましい実施形態では、Rは-COOHである。
【0029】
好ましくは、RはH、C1~3アルキル、及びハロゲンから選択される1種である。
【0030】
本発明の好ましい実施形態では、Zはピリジルであり、Rは-COOHであり、かつRはH又はハロゲンである。
【0031】
好ましくは、上記の置換基中のハロゲンはフッ素又は塩素である。
【0032】
具体的には、本発明の好ましい実施形態では、式(I)を有する化合物は以下の構造のうちの1種を有する。
【0033】
【化2】
【0034】
【化3】
【0035】
【化4】
【0036】
【化5】
【0037】
【化6】
【0038】
【化7】
式(I)化合物の製造方法は以下の4つの一般的なスキームを有してもよい(スキームA、スキームB、スキームC及びスキームD)。
【0039】
スキームA:
【0040】
【化8】
スキームB:
【0041】
【化9】
スキームC:
【0042】
【化10】
スキームD:
【0043】
【化11】
以下、上記4つの一般的なスキームを詳細に説明する。
【0044】
スキームA:
(a)式(A1)のハロゲン化合物とジナフトールを反応させ、式(A2)のエーテルを得る。反応は、極性溶媒にてアルカリと反応し、好ましくはDMF又はアセトニトリル等にて炭酸セシウム又は炭酸カリウム又は類似のアルカリと反応し、
ここで、
Xはハロゲンであり、
、R及びRは、独立に、H、ハロゲン、非置換又はハロゲン置換C1~6アルキル、及び非置換又はハロゲン置換C1~6アルコキシから選択され、条件としては、R、R及びRのうちの少なくとも1つは水素ではなく、Rは非置換又はハロゲン置換C1~6アルキル、C3~6シクロアルキル、C4~7アルキルシクロアルキルから選択される。
【0045】
(b)得られた式(A2)のエーテルをハロゲン化合物X-Zと反応させ、式(I)化合物を得る。
【0046】
ここで、Xはハロゲンであり、Zは残基であり、N、O及びSから選択される1つ又は複数のヘテロ原子を有する5~10員ヘテロアリールから選択され、残基ZはRによって置換されておりかつ任意にさらにRによって置換され、
は-COOH、-CHCOOH、-NHSOCF、-SONH-C1~6アルキル、-SOH、-CONHSO-C1~6アルキル、-CONHSO-C3~6シクロアルキル、-CONHSO-5~10員アリール、及びアリールをC1~6アルキルで置換した-CONHSO-5~10員アリールから選択され、かつRはH、C1~6アルキル、ハロゲン、及びC1~6ハロアルキルから選択され、任意により、
(c)-COOH置換基を含有する式(I)化合物をアミド化合物と反応させ、式(I)化合物のアミド化合物を得る。及び、任意により
(d)Zが-COOH及び-CHCOOHから選択されるRによって置換された場合、当業者に公知の条件下で加水分解によりエステル前駆体を遊離酸に転化する。
【0047】
ここで、式(I)化合物は以上で定義したとおりである。
【0048】
本発明で提供される製造方法によれば、Xは好ましくは臭素又はヨウ素であり、かつより好ましくは臭素である。
【0049】
スキームB:
(a)式(A1)ハロゲン化合物を置換ナフトール(B1)と反応させ、式(B2)のエーテルを得る。反応は極性溶媒にてアルカリと反応し、好ましくはDMF又はアセトニトリル等にて炭酸セシウム又は炭酸カリウム又は類似のアルカリと反応する。
【0050】
(b)好ましくはPd触媒条件下で、化合物(B2)を式(B3)のホウ酸エステルに転化する。
【0051】
(c)酸化剤例えばNaClO又はHを用いて化合物(B3)をナフトール(A2)に転化する。
【0052】
(d)スキームAに記載の条件下で、化合物(A2)を化合物(I)に転化し、
ここで、Xはハロゲン、好ましくは臭素又はヨウ素、より好ましくは臭素である。
【0053】
スキームC:
(a)置換ナフトール(C1)をハロゲン化合物X-Zと反応させ、式(C2)のエーテルを得て、ここで、反応は極性溶媒にてアルカリと反応し、好ましくはDMF又はアセトニトリル等にて炭酸セシウム又は炭酸カリウム又は類似のアルカリと反応する。
【0054】
(b)好ましくはPd触媒条件下で、化合物(C2)をホウ酸エステル(C3)に転化する。
【0055】
(c)酸化剤例えばNaClO又はHを用いて化合物(C3)をナフトール(C4)に転化する。
【0056】
(d)スキームAにおける記載と類似の条件下で、化合物(C4)を化合物(I)に転化し、
ここで、Xはハロゲン、好ましくは臭素又はヨウ素、より好ましくは臭素である。
【0057】
スキームD:
(a)スキームCにおける記載と類似の条件下で、ジナフトールをハロゲン化合物X-Zと反応させ、式(C4)のエーテルを得る。
【0058】
(b)スキームCにおける記載と類似の条件下で、化合物(C4)を化合物(I)に転化する。
【0059】
ヒト又は動物B型肝炎ウイルス感染の治療又は予防方法によれば、前記式(I)構造を有するフェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体、又はその薬学的に許容される塩、エステル又は立体異性体(略語:式(I)化合物)は、治療対象病症に適している任意の経路によって投与されてもよい。適切な経路は経口、直腸投与、経鼻投与、局所(頬側投与及び舌下)投与、経皮投与、膣内投与や非経口投与(皮下投与、筋内投与、静脈内投与、皮内投与、髄腔内投与及び硬膜外投与を含む)などを含む。なお、好ましい経路は例えば被検者の状況に応じて変化してもよい。
【0060】
本発明の方法によれば、任意の用量の式(I)化合物は任意の用量の1種又は複数種の別の治療剤と組み合わせてもよい。一実施形態では、式(I)化合物は他の抗HBV剤とともに投与され、同一医薬組成物の一部として、又は単独の医薬組成物に用いられる。これらの薬剤は個別のスケジュールや経路によって投与されてもよい。同時投与は、単位用量の1種又は複数種の他の抗HBV剤を投与する前又は投与した後に単位用量の式(I)化合物を投与することを含む。いくつかの実施形態では、式(I)化合物は、1種又は複数種の他の抗HBV剤を投与してから数秒、数分間又は数時間内に投与されてもよい。別のいくつかの実施形態では、まず、単位用量の式(I)化合物を投与し、次に、数秒、数分間又は数時間内に1種又は複数種の他の抗HBV剤を投与する。
【0061】
いくつかの実施形態では、式(I)化合物が本明細書に記載の1種又は複数種の別の治療剤と組み合わせられる場合、同時又は順番に組成物の成分を投与する。順番に投与される場合、この組み合わせは、2回以上に分けて投与してもよい。
【0062】
本発明の好ましい実施形態では、ヒト又は動物B型肝炎ウイルス感染の治療又は予防方法は、式(I)構造を有するフェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体、その薬学的に許容される塩、及びエステル又は立体異性体と、1種又は複数種の他の抗HBV剤との組み合わせを投与することを含む。
【0063】
上記実施形態では、前記他の抗HBV剤は、ウイルスmRNAを標的とするアンチセンスオリゴヌクレオチド(ASO)、短い干渉RNA(siRNA)、B及びTリンパ球弱毒化剤阻害剤、CCR2ケモカイン拮抗剤、HBcAgを標的とした化合物、B型肝炎コア抗原(HBcAg)を標的とした化合物、共有結合的に閉じた環状DNA(cccDNA)阻害剤、脂肪酸シンターゼ(fattyacidsynthase)阻害剤、シクロフィリン(cyclophilin)阻害剤、サイトカイン、エンドヌクレアーゼ調節剤、エピジェネティック修飾剤、遺伝子修飾剤又は編集剤、HBsAg阻害剤、HBsAg分泌又は組立阻害剤、HBV抗体、HBVDNAポリメラーゼ阻害剤、HBV複製阻害剤、HBVRNAse阻害剤、HBVワクチン、HBVウイルス侵入阻害剤、HBx阻害剤、B型肝炎構造タンパク質モジュレータ、B型肝炎表面抗原(HBsAg)阻害剤、B型肝炎表面抗原(HBsAg)分泌又は組立阻害剤、B型肝炎ウイルスE抗原阻害剤、B型肝炎ウイルス複製阻害剤、肝炎ウイルス構造タンパク質阻害剤、IL-2アゴニスト、IL-7アゴニスト、免疫調節剤、リボヌクレオチドレダクターゼ阻害剤、インターフェロンアゴニスト、インターフェロンα1リガンド、インターフェロンα2リガンド、インターフェロンα5リガンド調節剤、インターフェロンαリガンド、インターフェロンαリガンド調節剤、インターフェロンα受容体リガンド、インターフェロンβリガンド、インターフェロンリガンド、インターフェロン受容体調節剤、インターロイキン2リガンド、ipi4阻害剤、リシンデメチラーゼ阻害剤、マイクロRNA(miRNA)遺伝子治療剤、B7-H3調節剤、B7-H4調節剤、CD160調節剤、CD161調節剤、CD27調節剤、CD47調節剤、CD70調節剤、GITR調節剤、TIGIT調節剤、Tim-4調節剤、タウロコール酸塩共輸送ポリペプチド(NTCP)阻害剤、ナチュラルキラー細胞受容体2B4阻害剤、NOD2遺伝子刺激剤、核タンパク質阻害剤、核タンパク質調節剤、PD-1阻害剤、PD-L1阻害剤、PEG-インターフェロンλ、ペプチジルプロリルイソメラーゼ阻害剤、レチノイン酸誘導性遺伝子1アゴニスト、逆転写酵素阻害剤、リボ核酸阻害剤、RNADNAポリメラーゼ阻害剤、短い合成ヘアピンRNA(sshRNA)、インターフェロン遺伝子アゴニスト(STING)刺激剤、NOD1刺激剤、T細胞表面糖タンパク質CD28阻害剤、TLR-3アゴニスト、TLR-7アゴニスト、TLR-8アゴニスト、TLR-9アゴニスト、TLR9遺伝子刺激剤、TOLL様受容体(TLR)調節剤、ウイルスリボヌクレオチドレダクターゼ阻害剤、ジンクフィンガーヌクレアーゼ又は合成ヌクレアーゼ(TALEN)から選択されてもよい。
【0064】
本発明の好ましい形態では、前記他の抗HBV剤は、HBVワクチン、HBVDNAポリメラーゼ阻害剤、免疫調節剤、Toll様受容体(TLR)調節剤、インターフェロンα受容体リガンド、B型肝炎表面抗原(HBsAg)阻害剤、シクロフィリン阻害剤、HBVウイルス侵入阻害剤、ウイルスmRNAを標的とするアンチセンスオリゴヌクレオチド、短い干渉RNA(siRNA)及びddRNAiエンドヌクレアーゼ調節剤、リボヌクレオチドレダクターゼ阻害剤、HBVE抗原阻害剤、共有結合的に閉じた環状DNA(cccDNA)阻害剤、脂肪酸シンターゼ阻害剤、HBV抗体、CCR2ケモカイン拮抗剤、レチノイン酸誘導性遺伝子1刺激剤、NOD2刺激剤、PD-1阻害剤、PD-L1阻害剤、KDM阻害剤、及びHBV複製阻害剤から選択される1種又は複数種である。
【0065】
一実施形態では、前記他の抗HBV剤はヌクレオチドである。HBVDNAポリメラーゼ阻害剤の例には、アデホビル(HEPSERA*)、エムトリシタビン(EMTRIVA)、フマル酸テノホビルジソプロキシル(VIREAD(登録商標))、テノホビルアラフェナミド、テノホビル、テノホビルジソプロキシルエステル、テノホビルアラフェナミドフマル酸塩、テノホビルアラフェナミドヘミフマル酸塩、テノホビルジピボキシル(tenofovirdipivoxil)、テノホビルジピボキシルフマル酸塩、テノホビルオクタデシルオキシエチルエステル、CMX-157、ベシフォビル(besifovir)、エンテカビル(BARACLUDE(登録商標))、マレイン酸エンテカビル、テルビブジン(TYZEKA)、パラデホビル、デブジン(devudine)、リバビリン、ラミブジン(EPIVR-V(登録商標))、ホスファチド(phosphazide)、ファムシクロビル、フゾリン、メタキャビル、SNC-019754、FMCA、AGX-1009、AR-II-04-26、HIP-1302、アスパラギン酸テノホビルジソプロキシル、オロト酸テノホビルジソプロキシル、及びHS-10234が含まれる。HBVDNAポリメラーゼ阻害剤のさらなる例には、フィロシクロビル(filocilovir)が含まれる。
【0066】
特定の実施形態では、式(I)化合物とエンテカビル又はテノホビルとを組み合わせて投与する。
【0067】
一実施形態では、前記他の抗HBV剤は免疫調節剤である。免疫調節剤の例には、TLRアゴニストRO7020531、GS-9620、GS-9688が含まれる。免疫調節剤の例には、PD-1阻害剤、例えばニボルマブ(nivolumab)、ペムブロリズマブ(pembrolizumab)、ピジリズマブ(pidilizumab)、BGB-108、カムレリズマブ(SHR-1210)、PDR-001、PF-06801591、IBI-308、セミプリマブ(cemiplimab)、カムレリズマブ(camrelizumab)、シンチリマブ(sintilimab)、ティスレリズマブ(tislelizumab)(BGB-A317)、BCD-100、JNJ-63723283、Zimberelimab(GLS-010、WBP-3055)、バルスティリマブ(Balstilimab)(AGEN2034)、及びドスタルリマブ(dostarlimab)(TSR-042)がさらに含まれる。
【0068】
免疫調節剤の例には、PD-L1阻害剤、例えばアテゾリズマブ(atezolizumab)(RG-7446)、アベルマブ(avelumab)、BGB-A333、BMS-936559(MDX-1105)、デュルバルマブ(durvalumab)、CX-072、GX-P2及びエンバフォリマブ(KN035、ASC022)が含まれる。PD-L1阻害剤は小分子阻害剤、例えばGS-4224、INCB086550を含む。
【0069】
特定の実施形態では、式(I)化合物とKN035(ASC022)を組み合わせて投与する。
【0070】
一実施形態では、前記他の抗HBV剤はHBVワクチンである。HBVワクチンは予防及び治療用のワクチンを含む。HBV予防的ワクチンの例には、Vaxelis、Hexaxim、Heplisav、Mosquirix、DTwP-HBVワクチン、Bio-Hep-B、D/T/P/F1BV7M(LBVP-0101;LBVW-0101)、DTwP-Hepb-FIib-IPVワクチン、HeberpentaL、DTwP-HepB-Hib、V-419、CVI-HBV-001、Tetrabhay、B型肝炎予防的ワクチン(AdvaxSuperD)、Hepatrol-07、GSK-223192A、ENGERIXB(登録商標)、組換えB型肝炎ワクチン(筋肉内注射、康泰生物製品社製)、組換えB型肝炎ワクチン(ハンセヌラポリモルファ酵母、筋肉内注射、華蘭生物工程社製)、組換えB型肝炎表面抗原ワクチン、Bimmugen、Euforavac、Eutravac、anrix-DTaP-IPV-HepB、HBAI-20、Infanrix-DTaP-IPV-HepB-Hib、PentabioVaksinDTP-HB-Hib、Comvac4、Twinrix、Euvax-B、TritanrixHB、InfanrixHebB、Comvax、DTP-Hib-HBVワクチン、DTP-HBVワクチン、YiTai、HeberbiovacHB、TrivacHB、GerVax、DTwP-HepB-Hibワクチン、バイライフ(Bilive)、HepavaxGene、SUPERVAX、Comvac5、Shanvac-B、Hebsulin、RecombivaxHB、RevacBmcf、RevacB+、Fendrix、DTwP-HepB-Hib、DNA-001、Shan5、Shan6、rhHBsAGワクチン、HBI5価ワクチン、LBVD、InfanrixHeXa、及びDTaP-rHB-Hibワクチンが含まれる。
【0071】
特定の実施形態では、本発明の式(I)化合物をABX203、AIC649、INO-1800、HB-110、TG1050、HepTcell、VR-CHB01、VBI-2601又はCAG-201と組み合わせて投与する。
【0072】
一実施形態では、前記他の抗HBV剤はウイルスmRNAを標的とするアンチセンスオリゴヌクレオチド(ASO)である。アンチセンスオリゴヌクレオチドの例には、Ionis-HBVRx及びIonis-HBV-LRxが含まれる。
【0073】
一実施形態では、前記他の抗HBV剤は短い干渉RNA(siRNA)である。短い干渉RNAの例には、JNJ-3989(ARO-HBV)、Vir-2218(ALN-HBV02)、及びDCR-HBVSが含まれる。
【0074】
一実施形態では、前記他の抗HBV剤は肝炎表面抗原(HBsAg)阻害剤である。HBsAg阻害剤の例には、HBF-0259、PBHBV-001、PBHBV-2-15、PBHBV-2-1、REP-9AC、REP-9C、REP-9、REP-2139、REP-2l39-Ca、REP-2165、REP-2055、REP-2163、REP-2165、REP-2053、REP-203及びREP-006、REP-9AC及びPAPD57を標的とした阻害剤が含まれる。
【0075】
一実施形態では、前記他の抗HBV剤は、HBウイルス侵入阻害剤、例えばMyrcludexB、又はpreSを標的とした抗体である。
【0076】
一実施形態では、前記他の抗HBV剤は脂肪酸シンターゼ阻害剤、例えばTVB-2640、TVB-3150、TVB-3199、TVB-3166、TVB-3567、及びTVB-3664である。
【0077】
一実施形態では、前記他の抗HBV剤はカプシド阻害剤である。HBsAg阻害剤の例には、ABI-H0731、ABI-H2158、ABI-H3733、CB-HBV-001、JNJ-6379、JNJ-0440、QL-007、RG-7907及びRO7049389が含まれる。
【0078】
また別の実施形態では、前記他の抗HBV剤は、一般的なインターフェロン又は長時間作用型インターフェロンである。例としては、Pegasys及びペグイントロン(PEG-INTRON)が含まれる。
【0079】
特定の実施形態では、本発明の式(I)化合物をPegasysと組み合わせる。
【0080】
別の態様では、本発明は、また、抗HBV薬物の製造における、式(I)構造を有するフェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体、又はその薬学的に許容される塩、エステル又は立体異性体の使用を提供する。このような実施形態では、前記式(I)構造を有するフェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体、又はその薬学的に許容される塩、エステル又は立体異性体は以上で定義したとおりである。
【0081】
本発明の使用によれば、前記抗HBV医薬組成物は、活性成分である式(I)構造を有するフェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体、その薬学的に許容される塩、エステル又は立体異性体及び1種又は複数種の他の抗HBV剤を含む。このような実施形態では、前記他の抗HBV剤は以上で定義したとおりである。
【0082】
さらなる態様では、本発明は抗HBV医薬組成物を提供し、前記医薬組成物は、治療有効量の式(I)構造を有するフェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体、その薬学的に許容される塩、エステル又は立体異性体と、1種又は複数種の他の抗HBV剤と、薬学的に許容される補助材料とを含む。この実施形態では、前記式(I)構造を有するフェニルイソキサゾリルメチレン-ナフタレン-エーテル誘導体、又はその薬学的に許容される塩、エステル又は立体異性体は以上で定義したとおりであり、かつ前記他の抗HBV剤は以上で定義したとおりである。
【0083】
本発明の医薬組成物は、経口、直腸投与、経鼻投与、局所(頬側投与及び舌下)投与、経皮投与、膣内投与や非経口投与(皮下投与、筋内投与、静脈内投与、皮内投与、髄腔内投与及び硬膜外投与を含む)などの投与方式に適しており、ただし、所定の場合は、最適な経路は治療対象疾患の性質や重篤度、及び活性成分の性質によるものである。前記医薬組成物は、単位剤形として存在しやすく、かつ薬学分野の当業者に公知の任意の方法によって製造されてもよい。
【0084】
組成物は、経口投与を含め、各種の投与経路に適している任意の組成物を含む。前記組成物は単位剤形として存在してもよく、かつ薬学分野に公知の任意の方法によって製造されてもよい。このような方法は、活性成分(例えば、本発明の式(I)化合物又はその薬用塩)と1種又は複数種の薬学的に許容される賦形剤とを結合させるステップを含む。活性成分と液体賦形剤又は粉砕された固体賦形剤又は両方とを均一かつ緊密に結合させた後に、必要に応じて、製品を成形することにより組成物を製造してもよい。本明細書に記載の経口投与に適して言える組成物は分散単位(単位剤形)の形態で存在してもよいが、それぞれ所定量の活性成分を含むカプセル、扁嚢剤(cachet)又は錠剤を含むが、これらに限定されるものではない。一実施形態では、医薬組成物は錠剤である。
【0085】
前記化合物は有効量で個体に投与されてもよい。非活性成分と組み合わせて製造された剤形の活性成分の量は、期待される治療対象や特定の投与方式によって変化してもよい。例えば、いくつかの実施形態では、ヒトに経口投与するための剤形は、約1~1000mgの活性材料を含んでもよく、適切かつ便利な量の薬学的に許容される賦形剤とともに調製される。いくつかの実施形態では、薬学的に許容される賦形剤は組成物全体に対して約5%~約95%の間で変化する。
【0086】
投与する医者の判断に基づいて、治療中に本開示の化合物の用量又は投与頻度が調整されてもよい。本開示の化合物の用量や頻度はそれぞれの患者のニーズに応じて決定され、かつ例えば1日に、1回、2回以上であってもよい。化合物は、HBV感染の治療に必要な時間だけ持続して投与される。
【図面の簡単な説明】
【0087】
本発明の実施形態又は従来技術の技術方案をより明確に説明するために、以下、本発明の実施形態を説明する図面を簡単に説明する。明らかに、以下の説明における図面は本発明の実施形態の一部に過ぎない。
図1】PHH細胞におけるHBVDNA阻害のEC50曲線である。
図2】PHH細胞におけるHBsAg阻害のEC50曲線である。
図3】PHH細胞におけるHBVRNA阻害のEC50曲線である。
図4】化合物33処理前後のAAV/HBVマウス血清中のHBVDNAレベルである。
図5】化合物33処理前後のAAV/HBVマウス血清中のHBVRNAレベルである。
図6】化合物33処理前後のAAV/HBVマウス血清中のHBsAgレベルである。
【発明を実施するための形態】
【0088】
以下の実施例を参照して本発明をさらに説明する。なお、以下の実施例は例示的な説明に過ぎず、本発明を限定するものではない。当業者が本発明に基づいて行った各種の変化は本発明の特許請求の範囲により保護しようとする範囲に属する。
【0089】
実施例1
6-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-2-イル)オキシ)ニコチン酸(化合物1)の製造
【0090】
【化12】
(a)以下の反応方程式(スキームA)を参照して、化合物1A-1(1.0g、2.88mmol、1当量)、化合物1A-2(0.46g、2.88mmol、1当量)及び炭酸セシウム(1.88g、5.76mmol、2当量)をDMF(10ml)に溶解した。65℃で2時間反応させた。冷却後、水10ml及びEA(酢酸エチル)10mlを加えて抽出し、有機相を水で洗浄して乾固するまで濃縮させ、化合物1Aである6-(((5-シクロプロピル-3-(2,6)-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-2-オール(0.8g、収率:65.0%)を得た。LCMS(ESI):計算した結果、C23H17Cl2NO3である;[M+H]+:426.1で、実測値:426.1である。
【0091】
【化13】
(b)以下の反応方程式を参照して、化合物1A(0.2g、0.47mmol、1当量)、6-ブロモニコチン酸メチル(0.1g、0.47mmol、1当量)及び炭酸セシウム(0.306g、0.94mmol、2当量)をDMF(10ml)に溶解した。65℃で2時間反応させた。冷却後、水10ml及びEA10mlを加えて抽出し、有機相を水で洗浄して乾固するまで濃縮させ、化合物1Bとして、メチル6-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-2-イル)オキシ)ニコチン酸エステル(0.21g、収率:80.0%)を得た。LCMS(ESI):計算した結果、C30H22Cl2N2O5である;[M+H]+:561.1で、実測値:561.1である。
【0092】
【化14】
(c)以下の反応方程式を参照して、化合物1B(100mg)をメタノール(2ml)に溶解し、その後、10%NaOH水溶液(1ml)を加えて、温度を60℃に昇温し、1時間反応させた。1NHCl溶液を加えて反応溶液のpHを2~4に調整し、EA(酢酸エチル)10mlを加えて抽出した。有機相を濃縮させて、カラム(PE/EA/AcOH=1/1/0.01に従って溶出し、ここでPEは石油エーテルである)により精製し、表題化合物1(36mg、収率:37.0%)を得た。
【0093】
1H NMR (400 MHz, DMSO‐d6) δ 8.57 (s, 1H), 8.23 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 7.74 (dd, J = 2.0, 8.8 Hz, 2H), 7.60 (d, J = 7.6 Hz, 2H), 7.56 (s, 1H), 7.51 (dd, J = 8.8, 7.2 Hz, 1H), 7.33 (s, 1H), 7.26 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.02 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 6.93 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 4.98 (s, 2H), 2.57‐2.50 (m, 1H), 1.19‐1.11 (m, 4H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C29H20Cl2N2O5である; [M+H]+: 547.1で、実測値: 547.1である。13C NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 7.79, 8.87, 8.87, 59.31, 107.74, 110.05, 110.97, 117.64, 119.43, 122.52, 127.55, 128.64, 128.89, 128.89, 129.18, 129.67, 131.73, 131.79, 132.94, 135.10, 135.10, 141.20, 149.11, 150.73, 155.79, 159.68, 163.82, 167.81, 172.61。IR(cm‐1): 主な伸長(伸縮、stretch)1591.94(C=O伸長), 1412.27, 1556.70(C‐C伸長), 1364.37, 1389.89(C‐H変形), 1218.41, 1250.94(C=N伸長), 791.88(C‐Cl伸長)。
【0094】
【化15】
実施例2
6-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-2-イル)オキシ)ピリダジン-3-カルボン酸(化合物2)の製造
【0095】
【化16】
実施例1のステップに従って、6-ブロモニコチン酸メチルを6-ブロモピリダジン-3-カルボン酸メチルに変更して、表題化合物2を得た。
【0096】
1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 8.52 (s, 1H), 8.25 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 7.74 (dd, J = 2.0, 8.8 Hz, 2H), 7.61 (d, J = 7.6 Hz, 2H), 7.52 (dd, J = 8.8, 7.2 Hz, 1H), 7.34 (s, 1H), 7.26 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.00 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 6.95 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 4.98 (s, 2H), 2.59‐2.50 (m, 1H), 1.21‐1.11 (m, 4H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C28H19Cl2N3O5である; [M+H]+: 548.1で、実測値: 548.1である。
【0097】
実施例3
5-クロロ-6-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-2-イル)オキシ)ニコチン酸(化合物3)の製造
【0098】
【化17】
実施例1のステップに従って、6-ブロモニコチン酸メチルを5,6-ジクロロニコチン酸メチルに変更して、表題化合物3を得た。
【0099】
1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 8.60 (s, 1H), 7.73 (dd, J = 2.0, 8.8 Hz, 2H), 7.59 (d, J = 7.6 Hz, 2H), 7.51 (dd, J = 8.8, 7.2 Hz, 1H), 7.33 (s, 1H), 7.26 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.01 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 6.95 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 5.00 (s, 2H), 1.26‐1.12 (m, 5H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C29H19Cl3N2O5である; [M+H]+: 581.0で、実測値: 581.0である。
【0100】
実施例4
2-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-2-イル)オキシ)チアゾール-5-カルボン酸(化合物4)の製造
【0101】
【化18】
実施例1のステップに従って、6-ブロモニコチン酸メチルを2-ブロモチアゾール-5-カルボン酸メチルに変更して、表題化合物4を得る。
【0102】
1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 8.80 (s, 1H), 7.69 (dd, J = 2.0, 8.8 Hz,2H), 7.59 (d, J = 7.6 Hz, 2H), 7.53 (dd, J = 8.8, 7.2 Hz, 1H), 7.32 (s, 1H), 7.26 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.01 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 6.99 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 5.00 (s, 2H), 1.25‐1.12 (m, 5H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C27H18Cl2N2O5Sである; [M+H]+: 553.0で、実測値: 553.0である。
【0103】
実施例5
6-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-2-イル)オキシ)-5-メチルニコチン酸(化合物5)の製造
【0104】
【化19】
実施例1のステップに従って、6-ブロモニコチン酸メチルを6-ブロモ-5-メチルニコチン酸メチルに変更して、表題化合物5を得た。
【0105】
1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 12.78 (s, 1H), 8.35 (d, J = 1.5 Hz, 1H), 8.12‐7.90 (m, 1H), 7.72‐7.61 (m, 2H), 7.54 (s, 3H), 7.28 (m, 2H), 7.15‐7.10 (m, 1H), 7.07 (dd, J = 7.5, 1.5 Hz, 1H), 6.95 (dd, J = 7.6, 1.6 Hz, 1H), 5.41 (s, 2H), 2.99‐2.70 (m, 1H), 2.28 (s, 3H), 2.12‐1.56 (m, 4H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C30H22Cl2N2O5である; [M+H]+: 561.1で、実測値: 561.1である。
【0106】
実施例6
6-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-2-イル)オキシ)-N-(シクロプロピルスルホニル)ニコチンアミド(化合物6)の製造
【0107】
【化20】
実施例1で製造された化合物1(70mg)及びシクロプロピルスルホンアミド(23mg)をDCM(ジクロロメタン)2mlに溶解し、その後、EDCI(1-(3-ジメチルアミノプロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩)40mg及びDMAP(ジメチルアミノピリジン)26mgを加えた。反応完了後、DCM10ml及び水10mlを加えて抽出した。有機相を水で洗浄して乾固するまで濃縮させた。粗製品をカラム(PE/EA/AcOH=2/1/0.01)により精製し、表題化合物6(8mg、収率:9.6%)を得た。
【0108】
1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 8.63 (d, J = 1.5 Hz, 1H), 8.30 (dd, J = 7.5, 1.5 Hz, 1H), 7.79 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.73 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.59‐7.62 (m, 3H), 7.49‐7.53(m, 1H), 7.35 (s, 1H), 7.26‐7.29 (m, 1H), 7.10 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 6.93‐6.96 (m, 1H), 4.98 (s, 2H), 1.02‐1.20 (m, 10H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C32H25Cl2N3O6Sである; [M+H]+: 650.1で、実測値: 650.1である。
【0109】
実施例7
5-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-2-イル)オキシ)ピラジン-2-カルボン酸(化合物7)の製造
【0110】
【化21】
実施例1のステップに従って、6-ブロモニコチン酸メチルを5-クロロ-ピリジン-2-カルボン酸メチルに変更して、表題化合物7を得た。
【0111】
1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 8.63 (s, 1H), 8.30 (s, 1H), 7.79 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.72 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 7.58‐7.63 (m, 4H), 7.49‐7.53 (m, 1H), 7.34 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 6.94 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 4.98 (s, 2H), 1.11‐1.22 (m, 5H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C28H19Cl2N3O5である; [M+H]+: 548.1で、実測値: 548.1である。
【0112】
実施例8
2-クロロ-6-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-2-イル)オキシ)ニコチン酸(化合物8)の製造
【0113】
【化22】
実施例1のステップに従って、6-ブロモニコチン酸メチルを2,6-ジクロロニコチン酸メチルに変更して、表題化合物8を得た。
【0114】
1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 7.98 (br s, 1H), 7.70‐7.79 (m, 2H), 7.60 (d, J = 8.0 Hz, 2H), 7.47‐7.55 (m, 2H), 7.18‐7.33 (m, 2H), 6.90‐6.95 (m, 2H), 4.98 (s, 2H), 1.11‐1.22 (m, 5H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C29H19Cl3N2O5である; [M+H]+: 581.0で、実測値: 581.0である。
【0115】
実施例9
5-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-2-イル)オキシ)ピコリン酸(化合物9)の製造
【0116】
【化23】
実施例1のステップに従って、6-ブロモニコチン酸メチルを5-ブロモピコリン酸メチルに変更して、表題化合物9を得た。
【0117】
1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 8.46 (d, J = 3.1 Hz, 1H), 8.03 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.83 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 7.72 (d, J = 9.1 Hz, 1H), 7.55 (dt, J = 28.7, 8.3 Hz, 4H), 7.43 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 7.39 - 7.24 (m, 2H), 6.95 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 4.98 (s, 2H), 1.23 - 1.02 (m, 5H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C29H20Cl2N2O5である; [M+H]+: 547.1で、実測値: 547.1である。
【0118】
実施例10
6-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-2-イル)オキシ)-2-メチルニコチン酸(化合物10)の製造
【0119】
【化24】
実施例1のステップに従って、6-ブロモニコチン酸メチルを6-クロロ-2-メチルニコチン酸メチルに変更して、表題化合物10を得た。
【0120】
1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 8.21 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 7.78 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 7.72 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.62 - 7.55 (m, 3H), 7.51 (dd, J = 9.0, 7.1 Hz, 1H), 7.34 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.27 (dd, J = 8.8, 2.4 Hz, 1H), 6.94 (dd, J = 8.9, 2.5 Hz, 1H), 6.85 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 4.98 (s, 2H), 2.52 (s, 3H), 1.24 - 1.07 (m, 5H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C30H22Cl2N2O5である; [M+H]+: 561.1で、実測値: 561.1である。
【0121】
実施例11
6-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-2-イル)オキシ)ピコリン酸(化合物11)の製造
【0122】
【化25】
実施例1のステップに従って、6-ブロモニコチン酸メチルを2,6-ジクロロニコチン酸メチルに変更して、表題化合物11を得た。
【0123】
1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 7.99 (t, J = 7.9 Hz, 1H), 7.77 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.71 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 7.63 - 7.45 (m, 4H), 7.33 (s, 1H), 7.29 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.22 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 6.94 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 4.98 (s, 2H), 1.26 - 1.01 (m, 5H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C29H20Cl2N2O5である; [M+H]+: 547.1で、実測値: 547.1である。
【0124】
実施例12
2-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-2-イル)オキシ)イソニコチン酸(化合物12)の製造
【0125】
【化26】
実施例1のステップに従って、6-ブロモニコチン酸メチルを2-フルオロイソニコチン酸メチルに変更して、表題化合物12を得た。
【0126】
1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 8.29 (d, J = 5.1 Hz, 1H), 7.78 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.59 (t, J = 7.7 Hz, 3H), 7.52 (m, 2H), 7.34 (s, 2H), 7.29 (s, 1H), 4.98 (s, 2H), 1.31‐1.06 (m, 5H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C29H20Cl2N2O5である; [M+H]+: 547.1で、実測値: 547.1である。
【0127】
実施例13
3-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-2-イル)オキシ)ピコリン酸(化合物13)の製造
【0128】
【化27】
実施例1のステップに従って、6-ブロモニコチン酸メチルを3-フルオロピコリン酸メチルに変更して、表題化合物13を得た。
【0129】
1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 8.39 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 7.77 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.66 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 7.59 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.54 - 7.43 (m, 3H), 7.30 (d, J = 2.8 Hz, 2H), 7.26 - 7.16 (m, 1H), 6.95 - 6.85 (m, 1H), 4.95 (s, 2H), 1.24 - 1.06 (m, 5H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C29H20Cl2N2O5である; [M+H]+: 547.1で、実測値: 547.1である。
【0130】
実施例14
2-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-2-イル)オキシ)安息香酸(化合物14)の製造
【0131】
【化28】
実施例1のステップに従って、6-ブロモニコチン酸メチルを2-フルオロ安息香酸メチルに変更して、表題化合物14を得た。
【0132】
1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 7.82 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.73 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 7.66 - 7.57 (m, 3H), 7.55 - 7.45 (m, 2H), 7.26 (d, J = 10.6 Hz, 2H), 7.21 - 7.11 (m, 2H), 6.99 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 4.94 (s, 2H), 1.27 - 1.06 (m, 5H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C30H21Cl2NO5である; [M+H]+: 546.1で、実測値: 546.1である。
【0133】
実施例15
2-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-2-イル)オキシ)ニコチン酸(化合物15)の製造
【0134】
【化29】
実施例1のステップに従って、6-ブロモニコチン酸メチルを2-クロロニコチン酸メチルに変更して、表題化合物15を得た。
【0135】
1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 8.30 - 8.19 (m, 2H), 7.73 (dd, J = 19.2, 9.0 Hz, 2H), 7.60 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 7.55 - 7.47 (m, 2H), 7.32 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.26 - 7.18 (m, 2H), 6.92 (dd, J = 8.9, 2.5 Hz, 1H), 4.98 (s, 2H), 1.23 - 1.10 (m, 5H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C29H20Cl2N2O5である; [M+H]+: 547.1で,実測値: 547.1である。
【0136】
実施例16
3-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-2-イル)オキシ)イソニコチン酸(化合物16)の製造
【0137】
【化30】
実施例1のステップに従って、6-ブロモニコチン酸メチルを3-フルオロイソニコチン酸メチルに変更して、表題化合物16を得た。
【0138】
1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 8.52 (d, J = 4.8 Hz, 1H), 8.39 (s, 1H), 7.76 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 7.73 (d, J = 4.9 Hz, 1H), 7.64 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.59 (d, J = 7.7 Hz, 2H), 7.50 (dd, J = 9.0, 7.0 Hz, 1H), 7.32 - 7.15 (m, 4H), 6.89 (dd, J = 8.9, 2.5 Hz, 1H), 4.95 (s, 2H), 1.27 - 1.09 (m, 5H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C29H20Cl2N2O5である; [M+H]+: 547.1で、実測値: 547.1である。
【0139】
実施例17
6-((6-((5-シクロプロピル-3-(2-(トリフルオロメトキシ)フェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-2-イル)オキシ)ニコチン酸(化合物17)の製造
【0140】
【化31】
実施例1のステップに従って、1A-1を4-(クロロメチル)-5-シクロプロピル-3-(2-(トリフルオロメトキシ)フェニル)イソオキサゾールに変更して、表題化合物17を得た。
【0141】
1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 8.62 (s, 1H), 8.27 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.75 (dt, J = 31.9, 15.9 Hz, 2H), 7.61 (s, 2H), 7.56‐7.43 (m, 2H), 7.36 (s, 1H), 7.29 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 7.11 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.00 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 5.03 (s, 2H), 2.44‐2.37 (m, 1H), 1.20‐1.05 (m, 4H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C30H21F3N2O6である; [M+H]+: 563.1で、実測値: 563.1である。
【0142】
実施例18
6-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロ-4-フルオロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-2-イル)オキシ)ニコチン酸(化合物18)の製造
【0143】
【化32】
実施例1のステップに従って、1A-1を4-(クロロメチル)-5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロ-4-フルオロフェニル)イソオキサゾールに変更して、表題化合物18を得た。
【0144】
1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 8.63 (s, 1H), 8.27 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.87‐7.63 (m, 4H), 7.60 (s, 1H), 7.40‐7.24 (m, 2H), 7.11 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 6.96 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 4.98 (s, 2H), 2.47‐2.40 (m, 1H), 1.23‐1.08 (m, 4H)。LCMS (ESI): 計算した結果、C29H19Cl2FN2O5である; [M+H]+: 565.1で、実測値: 565.1である。
【0145】
実施例19
6-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロ-4-メトキシフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-2-イル)オキシ)ニコチン酸(化合物19)の製造
【0146】
【化33】
実施例1のステップに従って、1A-1を4-(クロロメチル)-5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロ-4-メトキシフェニル)イソオキサゾールに変更して、表題化合物19を得た。
【0147】
LCMS(ESI): 計算した結果、C30H22Cl2N2O6である; [M+H]+: 577.1で、実測値: 577.1である。
【0148】
実施例20
6-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)-1-フルオロナフタレン-2-イル)オキシ)ニコチン酸(化合物20)の製造
【0149】
【化34】
(a)以下の反応方程式(スキームC)を参照して、化合物20A-1(1.0g、4.15mmol、1当量)、化合物20A-2(0.90g、4.15mmol、1当量)及び炭酸セシウム(2.70g、8.30mmol、2当量)をDMF(10ml)に溶解した。65℃で2時間反応させた。冷却後、水10ml及びEA(酢酸エチル)10mlを加えて抽出し、有機相を水で洗浄して乾固するまで濃縮させ、化合物20Aとして、メチル6-(((6-ブロモ-1-フルオロナフタレン-2-イル)オキシ)ニコチン酸エステル(1.2g、収率:77.0%)を得た。LCMS(ESI): 計算した結果、C17H11BrFNO3である; [M+H]+: 376.0で、実測値: 376.0である。
【0150】
【化35】
(b)以下の反応方程式を参照して、化合物20A(200mg、0.53mmol、1当量)を無水THF(2ml)に溶解し、その後、N雰囲気でKOAc(104mg、1.06mmol、2当量)、Pd(dppf)Cl(39mg、0.053mmol、0.1当量)及びビス(ピナコラート)ジボロン(135mg、0.53mmol、1当量)を添加し、反応混合物を加熱して2h還流した。冷却後、水10ml及びEtOAc10mlを加えて抽出し、有機相を水で洗浄して乾固するまで濃縮させた。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=3:1)により精製し、化合物20Bである6-((1-フルオロ-6-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ナフタレン-2-イル)オキシ)ニコチン酸メチル(151mg、収率:67.1%)を得た。LCMS(ESI): 計算した結果、C23H23BFNO5である; [M+H]+: 424.2で、実測値: 424.2である。
【0151】
【化36】
(c)以下の反応方程式を参照して、化合物20B(100mg)をEtOH(2ml)に溶解し、その後、30%H水溶液(1ml)を加えた。反応混合物を室温で1h撹拌し、飽和NaSO水溶液でクエンチングし、EAで抽出した。有機相を濃縮させて、カラム(PE/EA=3/1)により精製し、化合物20C(36mg、収率:37.0%)を得た。LCMS(ESI): 計算した結果、C17H12FNO4である; [M+H]+: 314.1で、実測値: 314.1である。
【0152】
【化37】
(d)以下の反応方程式を参照して、化合物20C(0.2g、0.47mmol、1当量)、1A-1(0.1g、0.47mmol、1当量)及び炭酸セシウム(0.306g、0.94mmol、2当量)をDMF(10ml)に溶解して反応させた。65℃で2時間反応させた。冷却後、水10ml及びEtOAc10mlを加えて抽出し、有機相を水で洗浄して乾固するまで濃縮させ、化合物20D(0.21g、収率:80.0%)を得た。LCMS(ESI): 計算した結果、C30H21Cl2FN2O5である; [M+H]+: 579.1で、実測値: 579.1である。
【0153】
【化38】
(e)以下の反応方程式を参照して、化合物20D(100mg)を無水THF(2ml)に溶解し、その後、N雰囲気で10%NaOH水溶液(1ml)を添加し、反応混合物を加熱して1時間還流した。1NHCl溶液を添加して反応溶液のpHを3~4に調整し、EAを10ml添加して抽出した。有機相を濃縮させて、カラム(PE/EA/AcOH=1/1/0.01に従って溶出する。)により精製し、表題化合物20(36mg、収率:37.0%)を得た。
【0154】
【化39】
1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 8.63 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.30 (dd, J = 8.7, 2.4 Hz, 1H), 7.92 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.70 (s, 1H), 7.64 (d, J = 5.3 Hz, 1H), 7.60 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 7.57 (d, J = 4.3 Hz, 2H), 7.42‐7.36 (m, 2H), 7.17 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 5.09 (s, 2H), 1.22 - 1.06 (m, 5H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C29H19Cl2FN2O5である; [M+H]+: 565.1で、実測値: 565.1である。
【0155】
実施例21
6-((1-クロロ-6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-2-イル)オキシ)ニコチン酸(化合物21)の製造
【0156】
【化40】
実施例20のステップに従って、20A-1を6-ブロモ-1-クロロナフタレン-2-オールに変更して、表題化合物21を得た。
【0157】
1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 8.63 (s, 1H), 8.27 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.87‐7.63 (m, 4H), 7.60 (s, 1H), 7.40‐7.24 (m, 2H), 7.11 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 6.96 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 4.98 (s, 2H), 2.47‐2.40 (m, 1H), 1.23‐1.08 (m, 4H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C29H19Cl3N2O5である; [M+H]+: 581.0で、実測値: 581.0である。
【0158】
実施例22
6-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-1-イル)オキシ)ニコチン酸(化合物22)の製造
【0159】
【化41】
(a)以下の反応方程式(スキームD)を参照して、化合物22A-1(2.0g、12.49mmol、1当量)、化合物22A-2(1.71g、9.99mmol、0.8当量)及び炭酸セシウム(6.09g、18.74mmol、1.5当量)をDMF(20ml)に溶解して反応させた。65℃で3時間反応させた。冷却後、水30ml及びEA(酢酸エチル)30mlを加えて抽出し、有機相を水で洗浄して乾固するまで濃縮させた。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油:AcOEt=5:1)により精製し、化合物22Aである6-((6-ヒドロキシナフタレン-1-イル)オキシ)ニコチン酸メチル(1.1g、収率:37.3%)を得た。LCMS(ESI): 計算した結果、C17H13NO4である; [M+H]+: 296.1で、実測値: 296.1である。
【0160】
【化42】
(b)以下の反応方程式を参照して、化合物22A(0.2g、0.68mmol、1当量)、22A-3(0.2g、0.68mmol、1当量)及び炭酸セシウム(0.44g、1.36mmol、2当量)をDMF(5ml)に溶解して反応させた。反応を40℃で2時間行った。冷却後、水10ml及びEA10mlを加えて抽出し、有機相を水で洗浄して乾固するまで濃縮させ、化合物22Bである6-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-1-イル)オキシ)ニコチン酸メチル(0.31g、収率:81.2%)を得た。LCMS(ESI): 計算した結果、C30H22Cl2N2O5である; [M+H]+: 561.1で、実測値: 561.1である。
【0161】
【化43】
(c)以下の反応方程式を参照して、化合物22B(100mg)をメタノール(2ml)に溶解し、その後、10%NaOH水溶液(1ml)を加えて、温度を60℃に上昇し、0.5時間反応させた。1NHCl溶液を加えて反応溶液のpHを2~4に調整し、EA10mlを加えて抽出した。有機相をカラム(PE/EA/AcOH=1/1/0.01に従って溶出する)により濃縮させ、表題化合物22(42mg、収率:43.2%)を得た。
【0162】
1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 13.11 (br s, 1H), 8.56 (s, 1H), 8.28 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.66 (d. J = 8.3 Hz, 1H), 7.56‐7.61 (m, 3H), 7.45‐7.53 (m, 2H), 7.39 (s, 1H), 7.15 (t, J = 9.6 Hz, 2H), 6.9 (d, J =9.2 Hz, 2H), 4.98 (s, 2H), 1.09‐1.28 (m, 5H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C29H20Cl2N2O5である; [M+H]+: 547.1で、実測値: 547.1である。
【0163】
【化44】
実施例23
6-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-1-イル)オキシ)ピコリン酸(化合物23)の製造
【0164】
【化45】
実施例22のステップに従って、22A-2を6-フルオロピコリン酸メチルに変更して、表題化合物23を得た。
【0165】
1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ7.99 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 7.78 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.73 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 7.63 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.60 - 7.55 (m, 2H), 7.52 - 7.44 (m, 2H), 7.40 - 7.37 (m, 1H), 7.20 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.09 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 6.94 - 6.90 (m, 1H), 4.99 (s, 2H), 1.23 - 1.09 (m, 5H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C29H20Cl2N2O5である; [M+H]+: 547.1で、実測値: 547.1である。
【0166】
実施例24
2-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-1-イル)オキシ)イソニコチン酸(化合物24)の製造
【0167】
【化46】
実施例22のステップに従って、22A-2を2-フルオロイソニコチン酸メチルに変更して、表題化合物24を得た。
【0168】
1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 8.22 (d, J = 5.1 Hz, 1H), 7.67 - 7.62 (m, 2H), 7.58 (d, J = 8.0 Hz, 2H), 7.53 - 7.42 (m, 3H), 7.38 (s, 2H), 7.11 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 6.89 (dd, J = 9.2, 2.4 Hz, 1H), 4.98 (s, 2H), 1.22 - 1.07 (m, 5H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C29H20Cl2N2O5である; [M+H]+: 547.1で、実測値: 547.1である。
【0169】
実施例25
3-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-1-イル)オキシ)ピコリン酸(化合物25)の製造
【0170】
【化47】
実施例22のステップに従って、22A-2を3-フルオロピコリン酸メチルに変更して、表題化合物25を得た。
【0171】
1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 8.41 - 8.37 (m, 1H), 7.90 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 7.62 - 7.54 (m, 3H), 7.53 - 7.47 (m, 2H), 7.43 - 7.35 (m, 2H), 7.35 - 7.30 (m, 1H), 6.99 - 6.94 (m, 1H), 6.77 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 5.00 (s, 2H), 1.21 - 1.10 (m, 5H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C29H20Cl2N2O5である; [M+H]+: 547.1で、実測値: 547.1である。
【0172】
実施例26
2-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-1-イル)オキシ)-4-フルオロ安息香酸(化合物26)の製造
【0173】
【化48】
実施例22のステップに従って、22A-2を2,4-二フルオロ安息香酸メチルに変更して、表題化合物26を得た。
【0174】
1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 8.22 (d, J = 5.1 Hz, 1H), 7.67 - 7.61 (m, 2H), 7.57 (s, 2H), 7.52 - 7.43 (m, 3H), 7.38 (s, 2H), 7.11 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 6.90 (s, 0H), 4.98 (s, 2H), 1.20 - 1.06 (m, 5H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C30H20Cl2FNO5である; [M+H]+: 564.1で、実測値: 564.1である。
【0175】
実施例27
6-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-1-イル)オキシ)-2-メチルニコチン酸(化合物27)の製造
【0176】
【化49】
実施例22のステップに従って、22A-2を6-クロロ-2-メチルニコチン酸メチルに変更して、表題化合物27を得た。
【0177】
1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 8.20 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.63 (dd, J = 8.8, 4.5 Hz, 2H), 7.57 (s, 1H), 7.52 - 7.43 (m, 1H), 7.38 (d, J = 2.7 Hz, 1H), 7.11 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 6.90 (dd, J = 9.2, 2.5 Hz, 1H), 6.81 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 4.98 (s, 2H), 2.48 (s, 3H), 1.23 - 1.00 (m, 5H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C30H22Cl2N2O5である; [M+H]+: 561.1で、実測値: 561.1である。
【0178】
実施例28
6-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-1-イル)オキシ)-5-メチルニコチン酸(化合物28)の製造
【0179】
【化50】
実施例22のステップに従って、22A-2を6-クロロ-5-メチルニコチン酸メチルに変更して、表題化合物28を得た。
【0180】
1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 8.31 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.19 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 7.64 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.61 - 7.55 (m, 3H), 7.53 - 7.44 (m, 2H), 7.38 (d, J = 2.7 Hz, 1H), 7.11 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 6.88 (dd, J = 9.1, 2.5 Hz, 1H), 4.98 (s, 2H), 2.47 (s, 3H), 1.20 - 1.08 (m, 5H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C30H22Cl2N2O5である; [M+H]+: 561.1で、実測値: 561.1である。
【0181】
実施例29
6-((5-クロロ-6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)-イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-2-イル)オキシ)ニコチン酸(化合物29)の製造
【0182】
【化51】
実施例32のステップに従って、32A-1を6-ブロモ-1-クロロナフタレン-2-オールに変更して、表題化合物29を得た。
【0183】
1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 8.63 (s, 1H), 8.29 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 7.92 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 7.70 (s, 1H), 7.65 - 7.46 (m, 4H), 7.38 (s, 2H), 7.17 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 5.09 (s, 2H), 1.21 - 1.02 (m, 5H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C29H19Cl3N2O5である; [M+H]+: 581.0で、実測値: 581.0である。
【0184】
実施例30
6-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)-2-フルオロナフタレン-1-イル)オキシ)ニコチン酸(化合物30)の製造
【0185】
【化52】
実施例20のステップに従って、20A-1を6-ブロモ-2-フルオロナフタレン-1-オールに変更して、表題化合物30を得た。
【0186】
1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 8.59 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.31 (dd, J = 8.6, 2.4 Hz, 1H), 7.86 (d, J = 9.1 Hz, 1H), 7.66 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 7.59 (s, 1H), 7.56 (dd, J = 5.7, 3.3 Hz, 1H), 7.51 (dd, J = 9.0, 7.1 Hz, 1H), 7.46 - 7.39 (m, 2H), 7.25 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 7.05 (dd, J = 9.2, 2.4 Hz, 1H), 5.02 (s, 2H), 1.28 - 1.08 (m, 5H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C29H19Cl2FN2O5である; [M+H]+: 565.1で、実測値: 565.1である。
【0187】
実施例31
6-((7-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-2-イル)オキシ)ニコチン酸(化合物31)の製造
【0188】
【化53】
実施例1のステップに従って、1A-2をナフタレン-2,7-ジオールに変更して、表題化合物31を得た。
【0189】
1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 8.64 (s, 1H), 8.28 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 7.85 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.77 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.58 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.55 - 7.43 (m, 2H), 7.27 (s, 1H), 7.13 (t, J = 9.9 Hz, 2H), 6.89 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 4.95 (s, 2H), 1.29 - 1.06 (m, 5H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C29H20Cl2N2O5である; [M+H]+: 547.1で、実測値: 547.1である。
【0190】
実施例32
6-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)-5-フルオロナフタレン-2-イル)オキシ)ニコチン酸(化合物32)の製造
【0191】
【化54】
(a)以下の反応方程式(スキームB)を参照して、化合物32A-1(1.0g、4.15mmol、1当量)、化合物1A-1(1.44g、4.15mmol、1当量)及び炭酸セシウム(2.70g、8.30mmol、2当量)をDMF(10ml)に溶解して反応させた。65℃で2時間反応させた。冷却後、水10ml及びEA(酢酸エチル)10mlを加えて抽出し、有機相を水で洗浄して乾固するまで濃縮させ、化合物32Aである4-(((6-ブロモ-1-フルオロナフタレン-2-イル)オキシ)メチル)-5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール(1.51g、収率:71.9%)を得た。LCMS(ESI): 計算した結果、C23H15BrCl2FNO2である; [M+H]+: 506.0で、実測値: 506.0である。
【0192】
【化55】
(b)以下の反応方程式を参照して、化合物32A(200mg、0.39mmol、1当量)を無水THF(2ml)に溶解し、その後、N雰囲気でKOAc(76mg、0.78mmol、2当量)、Pd(dppf)Cl(28mg、0.039mmol、0.1当量)及びビス(ピナコラート)ジボロン(100mg、0.39mmol、1当量)を添加し、反応混合物を加熱して2h還流した。冷却後、水10ml及びEA10mlを加えて抽出し、有機相を水で洗浄して乾固するまで濃縮させた。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油:AcOEt=3:1)により精製し、化合物32Bである5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)-4-(((1-フルオロ-6-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボリナン-2-イル)ナフタレン-2-イル)オキシ)メチル)イソオキサゾール(137mg、収率:62.8%)を得た。LCMS(ESI): 計算した結果、C29H27BCl2FNO4である; [M+H]+: 554.1で、実測値: 554.1である。
【0193】
【化56】
(c)以下の反応方程式を参照して、化合物32B(100mg)をEtOH(2ml)に溶解し、その後、30%H水溶液(1ml)を加えた。反応混合物を室温で1h撹拌し、飽和NaSO水溶液でクエンチングし、EAで抽出した。有機相を濃縮させて、カラム(PE/EA=3/1)により精製し、化合物32C(61mg、収率:76.2%)を得た。LCMS(ESI): 計算した結果、C23H16Cl2FNO3である; [M+H]+: 444.1で、実測値: 444.1である。
【0194】
【化57】
(d)以下の反応方程式を参照して、化合物32C(50mg、0.11mmol、1当量)、1A-3(24.3mg、0.11mmol、1当量)及び炭酸セシウム(71.5mg、0.22mmol、2当量)をDMF(1ml)に溶解して反応させた。65℃で2時間反応させた。冷却後、水5ml及びEA5mlを加えて抽出し、有機相を水で洗浄して乾固するまで濃縮させ、化合物32D(40mg、収率:61.5%)を得た。LCMS(ESI): 計算した結果、C30H21Cl2FN2O5である; [M+H]+: 579.1で、実測値: 579.1である。
【0195】
【化58】
(e)以下の反応方程式を参照して、化合物32D(30mg)をMeOH(1ml)に溶解し、その後、N雰囲気で10%NaOH水溶液(0.5ml)を加えて、反応混合物を加熱して1時間還流した。1NHCl溶液を加えて反応溶液のpHを3~4に調整し、EA5mlを加えて抽出した。有機相を濃縮させて、カラム(PE/EA/AcOH=1/1/0.01に従って溶出する。)により精製し、表題化合物32(21mg、収率:71.7%)を得た。
【0196】
1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 8.59 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.31 (dd, J = 8.6, 2.4 Hz, 1H), 7.86 (d, J = 9.1 Hz, 1H), 7.62 (d, J = 5.3 Hz, 1H), 7.59 (s, 1H), 7.56 (dd, J = 5.7, 3.3 Hz, 1H), 7.51 (dd, J = 9.0, 7.1 Hz, 1H), 7.46 - 7.40 (m, 2H), 7.25 (d, J = 8.6 Hz, 1H),7.06 (dd, J = 5.7, 4.3 Hz, 1H) ,5.02 (s, 2H), 1.26 - 1.09 (m, 5H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C29H19Cl2FN2O5である; [M+H]+: 565.1で、実測値: 565.1である。
【0197】
【化59】
実施例33
6-((6-((5-(5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-2-イル)オキシ)ニコチン酸ナトリウムの製造
【0198】
【化60】
室温で、NaOH水溶液(30%、1.44g、1.2当量)を化合物1(4.99g、9.12mmol)のEtOH溶液に加えた。反応混合物を加熱して6時間還流後、室温に冷却させた。ろ過により固体を収集し、EtOH(10ml)で洗浄し、乾燥させて灰色固体(4.07g、収率:78.3%)を得た。
【0199】
【化61】
実施例34
6-((6-((5-(5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-2-イル)オキシ)ニコチン酸カルシウムの製造
【0200】
【化62】
化合物35(1.00g、1.76mmol)の水(10ml)溶液にCaCl(1.0g、20%)の水溶液を加えて、白色沈殿を形成した。反応混合物を室温で4時間撹拌した後、ろ過により固体を収集し、水(2.0ml)で洗浄し、白色固体産物(0.80g、76.7%)を得た。
【0201】
【化63】
実施例35
2-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-1-イル)オキシ)ニコチン酸の製造
【0202】
【化64】
実施例22のステップに従って、スキームDによって表題化合物35を製造した。1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 13.31 (s, 1H), 8.29- 8.24 (m, 1H), 8.15-8.10 (m, 1H), 7.67 (d, J = 9.1 Hz, 1H), 7.64-7.56 (m, 3H), 7.53-7.47 (m, 1H), 7.47-7.42 (m, 1H), 7.36 (d, J = 2.6 Hz, 1H), 7.22-7.17 (m, 1H), 7.06 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 6.92-6.87 (m, 1H), 4.98 (s, 2H), 1.24-1.08 (m, 5H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C29H20Cl2N2O5である; [M+H]+: 547.1で、実測値: 547.1である。
【0203】
実施例36
6-((5-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-2-イル)オキシ)ニコチン酸の製造
【0204】
【化65】
実施例32のステップに従って、スキームBによって表題化合物36を製造した。1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 13.19 (s, 1H), 8.65 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.29 (dd, J = 8.6, 2.4 Hz, 1H), 7.77 (d, J = 9.1 Hz, 1H), 7.65-7.54 (m, 3H), 7.51-7.44 (m, 1H), 7.44-7.34 (m, 2H), 7.19 (dd, J = 9.2, 2.4 Hz, 1H), 7.14 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.01 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 5.09 (s, 2H), 1.31-1.07 (m, 6H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C29H20Cl2N2O5である; [M+H]+: 547.1で、実測値: 547.1である。
【0205】
実施例37
6-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)-5-フルオロナフタレン-2-イル)オキシ)-2-メチルニコチン酸の製造
【0206】
【化66】
実施例32のステップに従って、スキームBによって表題化合物37を製造した。1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 13.01 (s, 1H), 8.24 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 7.91 (d, J = 9.1 Hz, 1H), 7.68 (s, 1H), 7.62 (d, J = 9.1 Hz, 1H), 7.58 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 7.55-7.51 (m, 1H), 7.43‐7.34 (m, 2H), 6.92 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 5.09 (s, 2H), 2.52 (s, 3H), 1.19 - 1.08 (m, 4H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C30H21Cl2FN2O5である; [M+H]+: 579.1で、実測値: 579.1である。
【0207】
実施例38
6-(((7-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)-8-フルオロナフタレン-2-イル)オキシ)ニコチン酸の製造
【0208】
【化67】
実施例32のステップに従って、スキームBによって表題化合物38を製造した。1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 8.64 (s, 1H), 8.30 (dd, J = 8.7, 2.4 Hz, 1H), 7.96 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 7.70 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.64-7.48 (m, 3H), 7.37 (t, J = 8.8 Hz, 1H), 7.27 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 7.19 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 6.85 (s, 1H), 5.10 (s, 2H), 2.07-1.89 (m, 1H), 0.94-0.76 (m, 4H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C29H19Cl2FN2O5である; [M+H]+: 565.1で、実測値: 565.1である。
【0209】
実施例39
6-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)-5-フルオロナフタレン-1-イル)オキシ)-2-メチルニコチン酸の製造
【0210】
【化68】
実施例32のステップに従って、スキームBによって表題化合物39を製造した。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 7.94 (dd, J = 7.9, 5.0 Hz, 1H), 7.83 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.72-7.59 (m, 2H), 7.58-7.49 (m, 2H), 7.49-7.38 (m, 2H), 7.25-6.97 (m, 1H), 6.67 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 5.52 (d, J = 16.9 Hz, 1H), 5.24 (d, J = 16.9 Hz, 1H), 2.70‐2.96 (M, 1H), 2.61 (s, 3H), 1.05-0.89 (m, 4H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C30H21Cl2FN2O5である; [M+H]+: 579.1で、実測値: 579.1である。
【0211】
実施例40
6-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-1-イル)オキシ)-5-メチルピコリン酸の製造
【0212】
【化69】
実施例22のステップに従って、スキームDによって表題化合物40を製造した。1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 8.34 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.79 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.65-7.55 (m, 2H), 7.54-7.49 (m, 2H), 7.50-7.40 (m, 2H), 7.22 (t, J = 2.3 Hz, 1H), 7.03-6.93 (m, 2H), 5.44 (s, 2H), 2.95-2.58 (m, 1H), 2.22 (s, 3H), 1.01 (m, 4H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C30H22Cl2N2O5である; [M+H]+: 561.1で、実測値: 561.1である。
【0213】
実施例41
6-((2,4-ジクロロ-6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-1-イル)オキシ)ニコチン酸の製造
【0214】
【化70】
実施例20のステップに従って、スキームCによって表題化合物41を製造した。1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 13.17 (s, 1H), 8.66 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.34 (dd, J = 8.6, 2.4 Hz, 1H), 7.84-7.78 (m, 2H), 7.70-7.65 (m, 2H), 7.64-7.56 (m, 2H), 7.38 (dd, J = 9.1, 2.3 Hz, 1H), 7.24 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 4.92 (s, 2H), 2.45-2.41 (m, 1H), 1.22-1.10 (m, 4H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C29H18Cl4N2O5である; [M+H]+: 615.0で、実測値: 615.0である。
【0215】
実施例42
6-((2-クロロ-6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-1-イル)オキシ)ニコチン酸の製造
【0216】
【化71】
実施例20のステップに従って、スキームCによって表題化合物42を製造した。1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 13.15 (s, 1H), 8.65 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 8.31 (dd, J = 8.6, 2.4 Hz, 1H), 7.76 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 7.70 (d, J = 8.8 Hz, 3H), 7.66-7.59 (m, 1H), 7.51 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.44 (d, J = 9.1 Hz, 1H), 7.22 (dd, J = 9.1, 2.4 Hz, 1H), 7.19 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 4.87 (s, 2H), 2.46‐2.40 (m, 1H), 1.30-1.09 (m, 4H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C29H19Cl3N2O5である; [M+H]+: 581.0で、実測値: 581.0である。
【0217】
実施例43
6-((1-クロロ-6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-2-イル)オキシ)-2-メチルニコチン酸の製造
【0218】
【化72】
実施例20のステップに従って、スキームCによって表題化合物43を製造した。1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 12.97 (s, 1H), 8.24 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 8.00 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 7.80 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 7.60 (d, J = 8.0 Hz, 2H), 7.55-7.49 (m, 1H), 7.47 (s, 1H), 7.43 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.12 (dd, J = 9.2, 2.5 Hz, 1H), 6.95 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 5.02 (s, 2H), 2.47 (s, 3H), 1.23-1.11 (m, 5H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C30H21Cl3N2O5である; [M+H]+: 595.1で、実測値: 595.1である。
【0219】
実施例44
2-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)-2-フルオロナフタレン-1-イル)オキシ)-4-フルオロ安息香酸の製造
【0220】
【化73】
実施例20のステップに従って、スキームCによって表題化合物44を製造した。1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 13.04 (s, 1H), 7.82 (t, J = 8.6 Hz, 1H), 7.71 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 7.57 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.52-7.46 (m, 1H), 7.39 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 7.37-7.31 (m, 1H), 7.15‐7.10 (m, 1H), 7.01 (dd, J = 9.3, 2.4 Hz, 1H), 6.88 (dd, J = 12.3, 2.4 Hz, 1H), 6.73 (dd, J = 8.7, 2.3 Hz, 1H), 5.08 (s, 2H), 1.28-1.05 (m, 4H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C30H19Cl2F2NO5である; [M+H]+: 582.1で、実測値: 582.1である。
【0221】
実施例45
6-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)-2-フルオロナフタレン-1-イル)オキシ)-2-メチルニコチン酸の製造
【0222】
【化74】
実施例20のステップに従って、スキームCによって表題化合物45を製造した。1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 12.98 (s, 1H), 8.21 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 7.65 (dd, J = 9.3, 1.7 Hz, 1H), 7.57 (d, J = 7.7 Hz, 2H), 7.51-7.44 (m, 1H), 7.37 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 7.35-7.29 (m, 1H), 7.16-7.11 (m, 1H), 6.98 (dd, J = 9.2, 2.5 Hz, 1H), 6.87 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 5.08 (s, 2H), 1.22-1.09 (m, 4H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C30H21Cl2FN2O5である; [M+H]+: 579.1で、実測値: 579.1である。
【0223】
実施例46
6-((2-クロロ-6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)ナフタレン-1-イル)オキシ)-2-メチルニコチン酸の製造
【0224】
【化75】
実施例20のステップに従って、スキームCによって表題化合物46を製造した。1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 13.03 (s, 1H), 8.25 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 7.76 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 7.69 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.58 (d, J = 8.0 Hz, 2H), 7.50 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.49-7.44 (m, 1H), 7.18 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.04 (dd, J = 9.2, 2.4 Hz, 1H), 6.95 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 5.13 (s, 2H), 2.59‐2.54 (m, 1H), 2.48 (s, 3H), 1.27-1.15 (m, 4H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C30H21Cl3N2O5である; [M+H]+: 595.1で、実測値: 595.1である。
【0225】
実施例47
6-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)-2-フルオロナフタレン-1-イル)オキシ)-5-メチルニコチン酸の製造
【0226】
【化76】
実施例20のステップに従って、スキームCによって表題化合物47を製造した。1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 13.09 (s, 1H), 8.32 (s, 1H), 8.21 (s, 1H), 7.67-7.55 (m, 3H), 7.55-7.45 (m, 1H), 7.39 (s, 1H), 7.37-7.30 (m, 1H), 7.20-7.09 (m, 1H), 7.03-6.93 (m, 1H), 5.09 (s, 2H), 2.48 (s, 3H), 1.41-1.00 (m, 5H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C30H21Cl2FN2O5である; [M+H]+: 579.1で、実測値: 579.1である。
【0227】
実施例48
2-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)-2-フルオロナフタレン-1-イル)オキシ)ニコチン酸の製造
【0228】
【化77】
実施例20のステップに従って、スキームCによって表題化合物48を製造した。1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 8.29-8.27 (m, 1H), 8.22 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 8.09-8.06 (m, 1H), 7.53-7.47 (m, 3H), 7.46-7.42 (m, 1H), 7.30-7.25 (m, 2H), 7.08-7.05 (m, 1H), 6.96 (dd, J = 8.4, 2.4 Hz, 1H), 5.44 (s, 2H), 2.79 (p, J = 6.4 Hz, 1H), 1.20-1.09 (m, 5H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C29H19Cl2FN2O5である; [M+H]+: 565.1で、実測値: 565.1である。
【0229】
実施例49
2-((6-((5-シクロプロピル-3-(2,6-ジクロロフェニル)イソオキサゾール-4-イル)メトキシ)-2-フルオロナフタレン-1-イル)オキシ)-4-フルオロ安息香酸の製造
【0230】
【化78】
実施例22のステップに従って、スキームDによって表題化合物49を製造した。1H NMR(400 MHz, DMSO‐d6)δ 13.62 (s, 1H), 7.84 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 7.63-7.55 (m, 3H), 7.54-7.49 (m, 1H), 7.42 (t, J = 7.9 Hz, 1H), 7.40‐7.32 (m, 2H), 7.06 (t, J = 8.8 Hz, 1H), 6.96 (dd, J = 9.1, 2.5 Hz, 1H), 6.90 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 6.56 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 4.99 (s, 2H), 1.23-1.09 (m, 4H)。LCMS(ESI): 計算した結果、C30H20Cl2FN2O5である; [M+H]+: 564.1で、実測値: 564.1である。
【0231】
生物学的実施例
HBV細胞における式(I)化合物の測定
PHH(初代ヒト肝細胞)測定:細胞系及び化合物による治療
PHH細胞を1.32×10細胞/ウェルの密度で48ウェルプレートに接種した。PHH細胞の接種日を0日目とした。1日目に1600GE/細胞のHBV(D型)でPHH細胞を感染させた。2日目、4日目、6日目、及び8日目に化合物を含む培地を交換した。9日目に、細胞をCCK8で処理し、培養上澄み液及び細胞を収集した。
【0232】
10000.0、3000.0、1000.0、300.0、100.0、30.0及び10.0nMでFXR化合物をテストし、かつ0.2000、0.0667、0.0222、0.0074、0.0025、0.0008及び0.0003nMでエンテカビル(ETV)をテストした。1%DMSOを非治療対照とした。9日目の上澄み液を収集し、qPCRによってHBVDNAを分析し、RT-qPCRによってHBVRNAを分析し、ELISAによってHBsAg及びHBeAを分析した。
【0233】
HBVDNA、RNA及び抗原の測定
マニュアルに従い、QIAamp96DNA血液キットを用いて培養上澄み液中のDNAを分離し、qPCRによって定量した。80μlの培養上澄み液サンプルを用いてDNAを抽出した。溶出体積を120μlとした。PCR混合物(8μl/ウェル)及びサンプル(2μl/ウェル)又はプラスミド標準品(2μl/ウェル)を384ウェル光学反応プレートに添加し、以下のプログラムを用いた:95℃で10分間、その後、95℃で15秒、60℃で1分間、40サイクル。
【0234】
マニュアルに従い、PureLink(商標)Pro96ウイルスRNAキットを用いて培養上澄み液中のRNAを分離した。35μlの培養上澄み液サンプルを用いてRNAを抽出した。溶出体積を100μlとした。RT-qPCRによってHBVRNAを定量した。
【0235】
HepG2-NTCP測定については、マニュアルに従い、HBsAgELISAキット(Autobio)及びHBeAgELISAキット(Autobio)によって、9日目に得られたサンプル中のHBsAg及びHBeAgを測定した。PHH分析には、AntuHBsAgELISAキットのマニュアルに従い、化学発光装置を用いてHBsAgを測定した。
【0236】
最終日にプレートごとに培養上澄み液を収集した後、CCK-8作動溶液(新鮮な培地を用いて1:9の割合で希釈されたもの)を細胞プレートに加えた。プレートを37℃、5%COのインキュベータにて約30分間インキュベーションした。マイクロプレートリーダー(OD450nm/OD630nm)によってODを測定した。
【0237】
用量反応曲線
HBVDNA阻害百分率=(1-テストサンプルのHBVDNAコピー数/1%DMSO対照の平均HBVDNAコピー数)×100%
HBVRNA阻害百分率=(1-テストサンプルのHBVRNAコピー数/1%DMSO対照の平均HBVRNAコピー数)×100%
HBsAg阻害百分率=(1-サンプルのHBsAg数/1%DMSO対照のHBsAg数)×100%
HBeAg阻害百分率=(1-サンプルのHBeAg数/1%DMSO対照のHBeAg数)×100%
細胞活性%=サンプル値/1%DMSO値×100%。
【0238】
EC50及びCC50値はGraphPadPrismによって「対数(アゴニスト)vs.応答-可変勾配」を用いてフィッティングされた用量-応答曲線を用いて決定された。
【0239】
結果
図1、2、3に示すように、PHH測定では、化合物1、22及び27は細胞外HBVDNAHBsAg及びHBVRNAに対して用量依存的阻害作用を有する。対照としてのETVはHBVDNAを顕著に阻害したが、HBVHBsAg及びHBVRNAに対して顕著な阻害が見られなかった。
【0240】
AAV/HBV動物モデルにおける式(I)化合物
AAV/HBVマウスモデル及び化合物による治療
-28日目に尾静脈を介して5週齢雄C57BL/6マウス(上海吉輝実験動物飼育有限公司より購入)にrAAV8-1.3HBV(1×1011v.g.)を投与して感染させた。14日間、21日間後、すなわち-4日目に、顎下静脈から採血してHBVDNA及びHBsAgレベルを決定した。-4日目に、HBVDNA及びHBsAg結果に基づいてマウス40匹を選択して、5群にランダムに分けた。マウスをHBVウイルスで感染させてから28日間後、毎日経口投与により1回治療し、4週間持続した。群1には溶媒(0.5%CMC-Na、10ml/kg)、群2には陽性対照ETV(0.1mg/kg)を投与した。群3、群4及び群5には化合物33をそれぞれ10mg/kg、30mg/kg及び60mg/kg投与した。毎週顎下静脈から採血してHBVDNA、HBVRNA及びHBsAgの濃度を決定した。28日目に、心臓から採血した。
【0241】
血液サンプルの分析
qPCRによってHBVDNAを測定した。QIAamp96DNA血液キットの取扱書に従ってマウス血漿中のDNAを分離し、qPCRによって以下のプログラムに従って定量した:95℃で10分間、その後、95℃で15秒、60℃で1分間、40サイクル。
【0242】
qPCRによってHBVRNAを測定した。マニュアルに従い、PureLink(商標)Pro96ウイルスRNA/DNAキットを用いてマウス血漿中のRNAを分離した。血漿20μlを用いてRNAを抽出した。
【0243】
ELISAによってHBsAgを測定した。マニュアルに従い、HBsAgELISAキット(Autobio)によってサンプル中のHBsAgを測定した。簡単に言えば、血漿をプレートに被覆して1200倍希釈した後、酵素コンジュゲートとともに(37℃、60分間)インキュベーションし、プレートを5回繰り返して洗浄した。基質を加えて、室温で10分間遮光し、マイクロプレートリーダーによって強度を測定した。
【0244】
データ分析
各群の平均値±標準差を計算し、Student’st-testによって分析した。
【0245】
結果
図4に示すように、化合物33をマウスに投与してから28日間後、高用量群(60mg/kg)では、HBVDNAは溶媒群のHBVDNAよりも明らかに低い。平均には、高用量群のlog10[DNAコヒー/uL]は溶媒群のlog10[DNAコヒー/uL]よりも0.77~1.12(p<0.05)低い。
【0246】
図5に示すように、化合物33をマウスに投与してから28日間後、高用量群(60mg/kg)では、HBVRNAは溶媒群のHBVRNAよりも明らかに低い。平均には、高用量群のlog10[RNAコヒー/uL]は溶媒群のlog10[RNAコヒー/uL]よりも0.60~0.66(p<0.01)低い。一方、溶媒群に比べて、ETV治療は、HBVRNAには明らかな影響が認められなかった。
【0247】
図6に示すように、化合物33をマウスに投与してから28日間後、高用量群(60mg/kg)では、HBsAgは溶媒群のHBsAgよりも0.38log10[IU/ml]低下した。一方、溶媒群に比べて、ETV治療は、HBsAgには明らかな影響が認められなかった。
図1
図2
図3
図4
図5
図6