(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-02-06
(45)【発行日】2024-02-15
(54)【発明の名称】狭帯域モノのインターネット(NB-IoT)のためのデータ送信スキームのための方法および装置
(51)【国際特許分類】
H04B 7/0413 20170101AFI20240207BHJP
H04B 7/06 20060101ALI20240207BHJP
【FI】
H04B7/0413 200
H04B7/06 986
【外国語出願】
(21)【出願番号】P 2022100348
(22)【出願日】2022-06-22
(62)【分割の表示】P 2018535089の分割
【原出願日】2016-12-13
【審査請求日】2022-06-29
(32)【優先日】2016-01-07
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(32)【優先日】2016-01-19
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(32)【優先日】2016-02-05
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(32)【優先日】2016-12-12
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(73)【特許権者】
【識別番号】595020643
【氏名又は名称】クゥアルコム・インコーポレイテッド
【氏名又は名称原語表記】QUALCOMM INCORPORATED
(74)【代理人】
【識別番号】110003708
【氏名又は名称】弁理士法人鈴榮特許綜合事務所
(74)【代理人】
【識別番号】100108855
【氏名又は名称】蔵田 昌俊
(74)【代理人】
【識別番号】100158805
【氏名又は名称】井関 守三
(74)【代理人】
【識別番号】100112807
【氏名又は名称】岡田 貴志
(72)【発明者】
【氏名】ピーター・ガール
(72)【発明者】
【氏名】ハオ・シュ
(72)【発明者】
【氏名】ワンシ・チェン
(72)【発明者】
【氏名】シャオフェン・ワン
(72)【発明者】
【氏名】アルベルト・リコ-アルバリーニョ
【審査官】川口 貴裕
(56)【参考文献】
【文献】特表2014-523718(JP,A)
【文献】国際公開第2007/125591(WO,A1)
【文献】特表2015-509320(JP,A)
【文献】米国特許第9155089(US,B2)
【文献】Ericsson,E-UTRA downlink scrambling[online],TSG-RAN WG1 #44 R1-060578,インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_44/Docs/R1-060578.zip>,2006年02月09日
【文献】Ericsson,Narrowband LTE - Synchronization Channel Design and Performance[online],3GPP TSG-RAN1 #82bis R1-156009,インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_82b/Docs/R1-156009.zip>,2015年09月30日
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
H04B 7/02 - 7/12
H04L 1/02 - 1/06
3GPP TSG RAN WG1-4
3GPP TSG SA WG1-2
3GPP TSG CT WG1、4
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
ワイヤレス通信の方法であって、
狭帯域モノのインターネット(NB-IoT)のための
1つの同じセルにおける送信のために2つ以上のリソースブロック(RB)を構成することと、ここにおいて、前記2つ以上のRBの各々において異なる物理セル識別子(PCI)が使用される、
前記セルにおける前記送信のための前記2つ以上のRBに対して同じスクランブリングシーケンスを構成することと、
前記
2つ以上のRBの各々において送信されるべきデータを前記スクランブリングシーケンスを用いてスクランブリングすることと、
を備える方法。
【請求項2】
ワイヤレス通信の装置であって、
少なくとも1つのプロセッサと、前記少なくとも1つのプロセッサは、
狭帯域モノのインターネット(NB-IoT)のための
1つの同じセルにおける送信のために2つ以上のリソースブロック(RB)を構成することと、ここにおいて、前記2つ以上のRBの各々において異なる物理セル識別子(PCI)が使用される、
前記セルにおける前記送信のための前記2つ以上のRBに対して同じスクランブリングシーケンスを構成することと、
前記
2つ以上のRBの各々において送信されるべきデータを前記スクランブリングシーケンスを用いてスクランブリングすることと、
を行うように構成され、
前記少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリと、
を備える装置。
【請求項3】
ワイヤレス通信の装置であって、
狭帯域モノのインターネット(NB-IoT)のための
1つの同じセルにおける送信のために2つ以上のリソースブロック(RB)を構成するための手段と、ここにおいて、前記2つ以上のRBの各々において異なる物理セル識別子(PCI)が使用される、
前記セルにおける前記送信のための前記2つ以上のRBに対して同じスクランブリングシーケンスを構成するための手段と、
前記
2つ以上のRBの各々において送信されるべきデータを前記スクランブリングシーケンスを用いてスクランブリングするための手段と、
を備える装置。
【請求項4】
命令を記憶するコンピュータ読取可能な媒体であって、前記命令は、プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、
狭帯域モノのインターネット(NB-IoT)のための
1つの同じセルにおける送信のために2つ以上のリソースブロック(RB)を構成することと、ここにおいて、前記2つ以上のRBの各々において異なる物理セル識別子(PCI)が使用される、
前記セルにおける前記送信のための前記2つ以上のRBに対して同じスクランブリングシーケンスを構成することと、
前記
2つ以上のRBの各々において送信されるべきデータを前記スクランブリングシーケンスを用いてスクランブリングすることと、
を行わせる、コンピュータ読取可能な媒体。
【発明の詳細な説明】
【関連出願】
【0001】
[0001]本願は、2016年1月7日に出願された米国仮出願第62/276,219号、2016年1月19日に出願された仮出願第62/280,590号、2016年2月5日に出願された仮出願第62/292,194号、および2016年12月12日に出願された米国特許出願第15/376,490号に対する優先権を主張し、それらはすべて、全体としてここに参照によって明確に組み込まれる。
【技術分野】
【0002】
[0002]本開示は一般にワイヤレス通信に関し、より具体的には、狭帯域モノのインターネット(NB-IoT)のためのデータ送信スキームのための方法および装置に関する。
【背景技術】
【0003】
[0003]ワイヤレス通信システムは、電話通信、ビデオ、データ、メッセージング、およびブロードキャストのような様々な電気通信サービスを提供するために広く展開されている。典型的なワイヤレス通信システムは、利用可能なシステムリソース(例えば、帯域幅、送信電力)を共有することで複数のユーザとの通信をサポートすることができる多元接続技術を用い得る。このような多元接続技術の例には、符号分割多元接続(CDMA)システム、時分割多元接続(TDMA)システム、周波数分割多元接続(FDMA)システム、直交周波数分割多元接続(OFDMA)システム、シングルキャリア周波数分割多元接続(SC-FDMA)システム、および時分割同期符号分割多元接続(TD-SCDMA)システムが含まれる。
【0004】
[0004]これらの多元接続技術は、種々のワイヤレスデバイスが都市レベル、全国レベル、地域レベル、さらには世界規模で通信することを可能にする共通のプロトコルを提供するために、様々な電気通信規格において採用されている。新興の電気通信規格の例は、ロングタームエボリューション(LTE(登録商標))である。LTE/LTE-アドバンスドは、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP(登録商標))によって公表されたユニバーサルモバイル電気通信システム(UMTS)モバイル規格への拡張のセットである。これは、スペクトル効率を改善することでモバイルブロードバンドインターネットアクセスをより快適にサポートし、コストを下げ、サービスを向上させ、新たなスペクトルを利用し、ダウンリンク(DL)ではOFDMAを、アップリンク(UL)ではSC-FDMAを使用し、入力多出力(MIMO)アンテナ技術を使用する他のオープン規格とより良好に統合するように設計されている。しかしながら、モバイルブロードバンドアクセスに対する需要が増加し続けるに伴い、LTE技術のさらなる改良の必要性が存在する。好ましくは、これらの改良は、これらの技術を用いる他の多元接続技術および電気通信規格に適用可能であるべきである。
【発明の概要】
【0005】
[0005]本開示の特定の態様は、ユーザ機器(UE)によるワイヤレス通信のための方法を提供する。この方法は一般に、少なくとも第1および第2の組み合わせられたアンテナポートを生成するために、アンテナポートの対を組み合わせることと、より大きなシステム帯域幅の狭帯域領域において送信された基準信号を受信することと、組み合わせられたアンテナポートごとに、アンテナポートの組み合わせられた対の各アンテナポートのリソース要素(RE)上で受信された基準信号を加算することと、組み合わせられたアンテナポートのための加算された基準信号に基づいて、組み合わせられたアンテナポートごとにチャネル推定値を決定することとを含む。
【0006】
[0006]本開示の特定の態様は、基地局(BS)によるワイヤレス通信のための方法を提供する。この方法は一般に、より大きなシステム帯域幅の狭帯域領域における送信のために、少なくとも第1および第2の組み合わせられたアンテナポートを生成するために、アンテナポートの対を組み合わせることと、第1および第2の組み合わせられたアンテナポートの各々について、アンテナポートの組み合わせられた対の各アンテナポートの対応するRE上で同じデータを送信することとを含み、ここにおいて、第1および第2の組み合わせられたアンテナポートの各々について、チャネル推定値は、受信UEによって決定され、RE上で送信されたデータは、決定されたチャネル推定値に基づいて、受信UEによって対で処理される。
【0007】
[0007]本開示の特定の態様は、ワイヤレス通信のための方法を提供する。この方法は一般に、セルにおける送信のために2つ以上のリソースブロック(RB)を構成することと、セルにおける送信のための2つ以上のRBに対して同じスクランブリングシーケンスを構成することと、RBの各々において送信されるべきデータをスクランブリングシーケンスを用いてスクランブリングすることとを含む。
【0008】
[0008]態様は一般に、添付の図面を参照して実質的にここで説明されるようにおよびそれらによって例示されるように、方法、装置、システム、コンピュータプログラム製品、コンピュータ読取可能な媒体、および処理システムを含む。「LTE」は一般に、LTE、LTE-アドバンスド(LTE-A)、アンライセンススペクトルにあるLTE(LTE-ホワイトスペース)、等を指す。
【図面の簡単な説明】
【0009】
【
図1】[0009]
図1は、ネットワークアーキテクチャの例を例示する図である。
【
図2】[0010]
図2は、アクセスネットワークの例を例示する図である。
【
図3】[0011]
図3は、LTEにおけるDLフレーム構造の例を例示する図である。
【
図4】[0012]
図4は、LTEにおけるULフレーム構造の例を例示する図である。
【
図5】[0013]
図5は、ユーザおよび制御プレーンのための無線プロトコルアーキテクチャの例を例示する図である。
【
図6】[0014]
図6は、本開示の特定の態様による、アクセスネットワークにおける発展型ノードBおよびユーザ機器の例を例示する図である。
【
図7】[0015]
図7は、本開示の特定の態様による、NB-IoTの例となる展開を例示する。
【
図8】[0016]
図8は、本開示の特定の態様による、NB IoTのための送信スキームをインプリメントするために、UEによって実行される例となる動作を例示する。
【
図9】[0017]
図9は、本開示の特定の態様による、NB IoTのための送信スキームをインプリメントするために、基地局によって実行される例となる動作を例示する。
【
図10】[0018]
図10は、本開示の特定の態様による、NB-IoT送信のために、基地局によって実行され得る、例となる動作を例示する。
【
図11】[0019]
図11は、本開示の特定の態様による、リソースブロック(RB)における例となるNB-RSパターンを例示する。
【
図12】[0020]
図12は、本開示の特定の態様による、セルにおける異なるRBにおいて異なるシーケンスを使用することを例示する。
【
図13】[0021]
図13は、本開示の特定の態様による、セルの異なるRBにおいて同じシーケンスを使用することを例示する。
【発明の詳細な説明】
【0010】
[0022]狭帯域モノのインターネット(NB-IoT)は、3GPP標準化団体によって標準化されている技術である。この技術は、IoTのために特別に設計された狭帯域無線技術であり、ゆえにその名前である。この規格の特別な焦点は、屋内カバレッジ、低コスト、長いバッテリ寿命、および多数のデバイスにある。NB-IoT技術は、例えば、通常のLTEまたはGSM(登録商標)スペクトル内のリソースブロックを利用して、「帯域内」で展開され得る。加えて、NB-IoTは、LTEキャリアのガードバンド内の未使用リソースブロックにおいて展開され得るか、専用スペクトルでの展開の場合は「スタンドアローン」で展開され得る。
【0011】
[0023]NB-IoTの帯域内バージョンは、広帯域LTE信号に埋め込まれた信号を使用する。このケースでは、eNBは、1ポートCRS、2ポートCRS、および4ポートCRSのうちの1つを送信する。しかしながら、NB-IoTデバイス(例えば、UE)は、2ポートベースのダイバーシティスキームしかサポートしない可能性がある。eNBは典型的に、すべての既存ポートが信号/データ送信に関与する場合にのみ、フル電力信号を送信し得る。しかし、UE側では、これにより、1つのUE Rxアンテナに対して4つのeNBアンテナのためのチャネルを推定することが必要となるであろう。本開示の特定の態様は、NB-IoTのための新しい送信スキームを提供する。
【0012】
[0024]特定の態様では、新しい送信スキームにしたがって、UEは、少なくとも第1および第2の組み合わせられたアンテナポートを生成するために、アンテナポートの対を組み合わせる。組み合わせられたポートごとに、UEは、アンテナポートの組み合わせられた対の各アンテナポートのリソース要素(RE)上で受信された基準信号を加算する。次いで、UEは、組み合わせられたポートのための加算された基準信号に基づいて、組み合わせられたアンテナポートごとにチャネル推定値を決定する。特定の態様では、組み合わせられたポートの各々について、UEは、組み合わせられたポートの決定されたチャネル推定値に基づいて、データRE上で受信されたデータを対で処理する。
【0013】
[0025]特定の態様では、基地局(BS)は、より大きなシステム帯域幅の狭帯域領域における送信のために、少なくとも第1および第2の組み合わせられたアンテナポートを生成するために、アンテナポートの対を組み合わせる。第1および第2の組み合わせられたアンテナポートの各々について、BSは、アンテナポートの組み合わせられた対の各アンテナポートの対応するRE上で同じデータを送信し、ここにおいて、受信UEは、第1および第2の組み合わせられたポートの各々について、チャネル推定値を決定し、決定されたチャネル推定値に基づいて、REにおいて受信されたデータを処理する。
【0014】
[0026]添付の図面に関連して以下に示される詳細な説明は、様々な構成の説明を意図したものであり、ここで説明される概念が実施され得る唯一の構成を表すことを意図したものではない。詳細な説明は、様々な概念の完全な理解を与えることを目的とした特定の詳細を含む。しかしながら、これらの概念がこれらの特定の詳細なしに実施され得ることは、当業者には明らかであろう。いくつかの事例では、周知の構造およびコンポーネントが、このような概念を曖昧にしないために、ブロック図の形式で示される。
【0015】
[0027]ここから、電気通信システムのいくつかの態様が、様々な装置および方法を参照して提示される。これらの装置および方法は、(「要素」と総称される)様々なブロック、モジュール、コンポーネント、回路、ステップ、プロセス、アルゴリズム、等により、以下の詳細な説明において説明され、添付の図面に例示される。これらの要素は、ハードウェア、ソフトウェア、またはそれらの組合せを使用してインプリメントされ得る。そのような要素がハードウェアとしてインプリメントされるかソフトウェアとしてインプリメントされるかは、特定の用途とシステム全体に課される設計制約とに依存する。
【0016】
[0028]例として、1つの要素、または1つの要素の任意の部分、あるいは複数の要素の任意の組合せは、1つまたは複数のプロセッサを含む「処理システム」でインプリメントされ得る。プロセッサの例には、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、プログラマブル論理デバイス(PLD)、ステートマシン、ゲート論理、ディスクリートハードウェア回路、および本開示全体にわたって説明される様々な機能性を実行するように構成された他の適切なハードウェアが含まれる。処理システム中の1つまたは複数のプロセッサは、ソフトウェアを実行し得る。ソフトウェアは、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、ハードウェア記述言語と呼ばれても、それ以外の名称で呼ばれても、命令、命令のセット、コード、コードセグメント、プログラムコード、プログラム、サブプログラム、ソフトウェアモジュール、アプリケーション、ソフトウェアアプリケーション、ソフトウェアパッケージ、ファームウェア、ルーチン、サブルーチン、オブジェクト、実行ファイル、実行スレッド、プロシージャ、関数、等を意味すると広く解釈されるものとする。
【0017】
[0029]したがって、1つまたは複数の例示的な実施形態では、説明される機能は、ハードウェア、ソフトウェア、またはこれらの組合せによりインプリメントされ得る。ソフトウェアにより実施される場合、これらの機能は、コンピュータ読取可能な媒体上の1つまたは複数の命令またはコードとして記憶または符号化され得る。コンピュータ読取可能な媒体は、コンピュータ記憶媒体を含む。記憶媒体は、コンピュータによってアクセスされることができる任意の利用可能な媒体であり得る。限定ではなく例として、そのようなコンピュータ読取可能な媒体は、RAM、ROM、EEPROM(登録商標)、PCM(相変化メモリ)、フラッシュメモリ、CD-ROMまたは他の光ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置または他の磁気記憶デバイス、あるいは命令もしくはデータ構造の形式で所望されるプログラムコードを搬送または記憶するために使用されることができ、コンピュータによってアクセスされることができる任意の他の媒体を備えることができる。ここで使用される場合、ディスク(disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク(CD)、レーザーディスク(登録商標)、光ディスク、デジタル多用途ディスク(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク、およびブルーレイディスクを含み、ここで、ディスク(disk)は通常、磁気的にデータを再生し、ディスク(disc)は、レーザーを用いて光学的にデータを再生する。上記の組合せもまた、コンピュータ読取可能な媒体の範囲内に含まれるべきである。例示的な記憶媒体は、プロセッサが記憶媒体から情報を読み出し、記憶媒体に情報を書き込むことができるように、プロセッサに結合される。代替例では、記憶媒体は、プロセッサに一体化され得る。プロセッサおよび記憶媒体は、ASIC内に存在し得る。ASICは、ユーザ端末内に存在し得る。代替例では、プロセッサおよび記憶媒体は、ディスクリートコンポーネントとしてユーザ端末に存在し得る。
【0018】
[0030]
図1は、本開示の態様が実施され得るLTEネットワークアーキテクチャ100を例示する図である。
【0019】
[0031]特定の態様では、UE(例えば、UE102)は、少なくとも第1および第2の組み合わせられたアンテナポートを生成するために、アンテナポートの対を組み合わせる。組み合わせられたポートごとに、UEは、アンテナポートの組み合わせられた対の各アンテナポートのリソース要素(RE)上で受信された基準信号を加算する。次いで、UEは、組み合わせられたポートのための加算された基準信号に基づいて、組み合わせられたアンテナポートごとにチャネル推定値を決定する。特定の態様では、組み合わせられたポートの各々について、UEは、組み合わせられたポートの決定されたチャネル推定値に基づいて、データRE上で受信されたデータを対で処理する。
【0020】
[0032]特定の態様では、基地局(BS)(例えば、eNB106または他のeNB108のうちの1つ)は、より大きなシステム帯域幅の狭帯域領域における送信のために、少なくとも第1および第2の組み合わせられたアンテナポートを生成するために、アンテナポートの対を組み合わせる。第1および第2の組み合わせられたアンテナポートの各々について、BSは、アンテナポートの組み合わせられた対の各アンテナポートの対応するRE上で同じデータを送信し、ここにおいて、受信UEは、第1および第2の組み合わせられたポートの各々について、チャネル推定値を決定し、決定されたチャネル推定値に基づいて、REにおいて受信されたデータを対で処理する。
【0021】
[0033]LTEネットワークアーキテクチャ100は、発展型パケットシステム(EPS)100と呼ばれ得る。EPS100は、1つまたは複数のユーザ機器(UE)102と、発展型UMTS地上無線アクセスネットワーク(E-UTRAN)104と、発展型パケットコア(EPC)110と、ホーム加入者サーバ(HSS)120と、オペレータのIPサービス122とを含み得る。EPSは、他のアクセスネットワークと相互接続することができるが、簡潔さのために、それらのエンティティ/インターフェースは示されていない。例示的な他のアクセスネットワークには、IPマルチメディアサブシステム(IMS)PDN、インターネットPDN、アドミニストレイティブPDN(例えば、プロビジョニングPDN)、キャリア固有PDN、オペレータ固有PDN、および/またはGPS PDNが含まれ得る。示されるように、EPSは、パケット交換サービスを提供するが、当業者が容易に認識するであろうように、本開示全体にわたって提示される様々な概念は、回線交換サービスを提供するネットワークに拡張され得る。
【0022】
[0034]E-UTRANは、発展型ノードB(eNB)106および他のeNB108を含む。eNB106は、UE102に対してユーザおよび制御プレーンプロトコル終端を提供する。eNB106は、X2インターフェース(例えば、バックホール)を介して他のeNB108に接続され得る。eNB106は、基地局、トランシーバ基地局、無線基地局、無線トランシーバ、トランシーバ機能、基本サービスセット(BSS)、拡張サービスセット(ESS)、アクセスポイントとも、または何らかの他の適切な専門用語でも呼ばれ得る。eNB106は、UE102に対してEPC110へのアクセスポイントを提供し得る。UE102の例には、携帯電話、スマートフォン、セッション開始プロトコル(SIP)電話、ラップトップ、携帯情報端末(PDA)、衛星ラジオ、全地球測位システム、マルチメディアデバイス、ビデオデバイス、デジタルオーディオプレーヤ(例えば、MP3プレーヤ)、カメラ、ゲームコンソール、タブレット、ネットブック、スマートブック、ウルトラブック、ドローン、ロボット、センサ、モニタ、メーター、カメラ/防犯カメラ、ゲーミング/エンターテイメントデバイス、仮想現実/拡張現実デバイス、ウェアラブルデバイス(例えば、スマートウォッチ、スマートメガネ、スマートゴーグル、スマートリング、スマートブレスレット、スマートリストバンド、スマートジュエリ、スマート衣類、等)、車両デバイス、(例えば、衛星ベース、地上ベース、等の)位置特定/ナビゲーションデバイス、任意の他の同様に機能するデバイス、等が含まれる。いくつかのUEは、基地局、別のリモートデバイス、または何らかの他のエンティティと通信し得る、リモートデバイスを含み得るマシンタイプ通信(MTC)UEであると考えられ得る。マシンタイプ通信(MTC)は、通信の少なくとも一端に少なくとも1つのリモートデバイスを伴う通信を指し得、人間のインタラクションを必ずしも必要としない1つまたは複数のエンティティを伴うデータ通信の形態を含み得る。MTC UEは、例えば、地上波公共移動通信ネットワーク(PLMN)を通して、MTCサーバおよび/または他のMTCデバイスとのMTC通信が可能であるUEを含み得る。MTCデバイスの例には、センサ、メーター、ロケーションタグ、モニタ、ドローン、ロボット/ロボットデバイス、等が含まれる。MTC UEおよび他のタイプのUEは、NB-IoT(狭帯域モノのインターネット)デバイスとしてインプリメントされ得る。UE102は、当業者によって、モバイル局、加入者局、モバイルユニット、加入者ユニット、ワイヤレスユニット、リモートユニット、モバイルデバイス、ワイヤレスデバイス、ワイヤレス通信デバイス、リモートデバイス、モバイル加入者局、アクセス端末、モバイル端末、ワイヤレス端末、リモート端末、ハンドセット、ユーザエージェント、モバイルクライアント、クライアントとも、または何らかの他の適切な用語でも呼ばれ得る。
【0023】
[0035]eNB106は、S1インターフェースによってEPC110に接続される。EPC110は、モビリティ管理エンティティ(MME)112と、他のMME114と、サービングゲートウェイ116と、パケットデータネットワーク(PDN)ゲートウェイ118とを含む。MME112は、UE102とEPC110との間でのシグナリングを処理する制御ノードである。一般に、MME112は、ベアラおよび接続管理を提供する。すべてのユーザIPパケットは、自身がPDNゲートウェイ118に接続されるサービングゲートウェイ116を通して転送される。PDNゲートウェイ118は、UE IPアドレス割振りおよび他の機能を提供する。PDNゲートウェイ118は、オペレータのIPサービス122に接続される。オペレータのIPサービス122は、例えば、インターネット、イントラネット、IPマルチメディアサブシステム(IMS)、およびPS(パケット交換)ストリーミングサービス(PSS)を含み得る。このように、UE102は、LTEネットワークを通してPDNに結合され得る。
【0024】
[0036]
図2は、本開示の態様が実施され得るLTEネットワークアーキテクチャにおけるアクセスネットワーク200の例を例示する図である。例えば、UE206およびeNB204は、本開示の態様において説明される、NB-IoTのための新しい送信スキームをインプリメントするための技法をインプリメントするように構成され得る。
【0025】
[0037]この例では、アクセスネットワーク200は、複数の(a number of)セルラ領域(セル)202に分割されている。1つまたは複数のより低い電力クラスのeNB208は、セル202のうちの1つまたは複数と重なるセルラ領域210を有し得る。より低い電力クラスのeNB208は、リモート無線ヘッド(RRH)と呼ばれ得る。より低い電力クラスのeNB208は、フェムトセル(例えば、ホームeNB(HeNB))、ピコセル、またはマイクロセルであり得る。マクロeNB204は、それぞれのセル202に各々割り当てられ、セル202内のすべてのUE206に対してEPC110へのアクセスポイントを提供するよう構成される。アクセスネットワーク200のこの例には集中型コントローラが存在しないが、代替的な構成では、集中型コントローラが使用され得る。eNB204は、無線ベアラ制御、アドミッション制御、モビリティ制御、スケジューリング、セキュリティ、およびサービングゲートウェイ116への接続性を含む、無線に関連するすべての機能を担う。ネットワーク200はまた、1つまたは複数の中継器(図示されない)を含み得る。1つのアプリケーションによれば、UEは、中継器としての役割を果たし得る。
【0026】
[0038]アクセスネットワーク200によって用いられる変調および多元接続スキームは、展開されている特定の電気通信規格によって変わり得る。LTEアプリケーションでは、周波数分割複信(FDD)および時分割複信(TDD)の両方をサポートするために、OFDMがDL上で使用され、SC-FDMAがUL上で使用される。当業者が、次に続く詳細な説明から容易に認識するように、ここに提示される様々な概念は、LTEアプリケーションに適している。しかしながら、これらの概念は、他の変調および多元接続技法を用いる他の電気通信規格に容易に拡張され得る。例として、これらの概念は、進化データ最適化(EV-DO)またはウルトラモバイルブロードバンド(UMB)に拡張され得る。EV-DOおよびUMBは、CDMA2000規格ファミリの一部として、第3世代パートナーシッププロジェクト2(3GPP2)によって公表されたエアインターフェース規格であり、モバイル局にブロードバンドインターネットアクセスを提供するためにCDMAを用いる。これらの概念はまた、広帯域CDMA(W-CDMA(登録商標))、およびTD-SCDMAのようなCDMAの他の変形例を用いるユニバーサル地上無線アクセス(UTRA)、TDMAを用いるモバイル通信のめのグローバルシステム(GSM)、OFDMAを用いる、発展型UTRA(E-UTRA)、ウルトラモバイルブロードバンド(UMB)、IEEE802.11(Wi-Fi)、IEEE802.16(WiMAX)、IEEE802.20、およびフラッシュOFDMに拡張され得る。UTRA、E-UTRA、UMTS、LTE、およびGSMは、3GPP団体からの文書において説明されている。CDMA2000およびUMBは、3GPP2団体からの文書において説明されている。用いられる実際のワイヤレス通信規格および多元接続技術は、特定の用途とシステムに課せられる全体的な設計制約とに依存するであろう。
【0027】
[0039]eNB204は、MIMO技術をサポートする複数のアンテナを有し得る。MIMO技術の使用は、eNB204が、空間多重化、ビームフォーミング、および送信ダイバーシティをサポートするために空間ドメイン活用することを可能にする。空間多重化は、異なるデータストリームを同じ周波数上で同時に送信するために使用され得る。これらデータストリームは、データレートを増加させるために単一のUE206に、または、全システム容量を増加させるために複数のUE206に、送信され得る。これは、各データストリームを空間的にプリコーディングし(例えば、振幅および位相のスケーリングを適用し)、次いで、DL上で複数の送信アンテナを通して、空間的にプリコーディングされた各ストリームを送信することで達成される。空間的にプリコーディングされたデータストリームは、UE206の各々がそのUE206に宛てられた1つまたは複数のデータストリームを復元することを可能にする異なる空間シグネチャとともにUE206に到着する。UL上で、各UE206は、空間的にプリコーディングされたデータストリームを送信し、これは、eNB204が、空間的にプリコーディングされた各データストリームのソースを識別することを可能にする。
【0028】
[0040]空間多重化は一般に、チャネル状態が良好なときに使用される。チャネル状態があまり良好でないときは、送信エネルギーを1つまたは複数の方向に集中させるために、ビームフォーミングが使用され得る。これは、複数のアンテナを通した送信のためにデータを空間的にプリコーディングすることで達成され得る。セルのエッジにおいて良好なカバレッジを達成するために、単一ストリームビームフォーミング送信が、送信ダイバーシティと併用され得る。
【0029】
[0041]次に続く詳細な説明では、アクセスネットワークの様々な態様が、DL上でOFDMをサポートするMIMOシステムを参照して説明され得る。OFDMは、OFDMシンボル内の複数のサブキャリアにわたってデータを変調するスペクトル拡散技法である。これらサブキャリアは、正確な周波数で間隔が空けられている。この間隔は、受信機がこれらサブキャリアからデータを復元することを可能にする「直交性」を提供する。時間ドメインでは、OFDMシンボル間干渉に対抗するために、ガードインターバル(例えば、サイクリックプリフィックス)が各OFDMシンボルに追加され得る。ULは、高いピーク対平均電力比(PAPR)を補償するために、DFT拡散OFDM信号の形態でSC-FDMAを使用し得る。
【0030】
[0042]
図3は、LTEにおけるDLフレーム構造の例を例示する
図300である。1つのフレーム(10ms)は、0~9のインデックスを有する10個の等しいサイズのサブフレームに分割され得る。各サブフレームは、2つの連続したタイムスロットを含み得る。2つのタイムスロットを表すためにリソースグリッドが使用され得、各タイムスロットは、リソースブロックを含む。リソースグリッドは、複数のリソース要素に分割される。LTEでは、リソースブロックは、周波数ドメインに12個の連続したサブキャリアを、ノーマルサイクリックプレフィックスの場合には、各OFDMシンボルにおいて、時間ドメインに7個の連続したOFDMシンボルを、すなわち、84個のリソース要素、を含む。拡張サイクリックプレフィックスの場合には、リソースブロックは、時間ドメインに6つの連続するOFDMシンボルを含むため、72個のリソース要素を有する。R302、R304として示される、これらリソース要素のうちのいくつかは、DL基準信号(DL-RS)を含む。DL-RSは、(共通RSと呼ばれることもある)セル固有RS(CRS)302およびUE固有RS(UE-RS)304を含む。UE-RS304は、対応する物理DL共有チャネル(PDSCH)がマッピングされているリソースブロック上でのみ送信される。各リソース要素によって搬送されるビット数は、変調スキームに依存する。ゆえに、UEが受信するリソースブロックが多いほど、および、変調スキームが高度であるほど、UEのためのデータレートは高くなる。
【0031】
[0043]LTEでは、eNBは、eNBにおけるセルごとに、プライマリ同期信号(PSS)およびセカンダリ同期信号(SSS)を送り得る。プライマリ同期信号およびセカンダリ同期信号は、ノーマルサイクリックプレフィックス(CP)の場合、各無線フレームのサブフレーム0および5の各々におけるシンボル期間6および5においてそれぞれ送られ得る。これらの同期信号は、セル検出および捕捉のためにUEによって使用され得る。eNBは、サブフレーム0のスロット1におけるシンボル期間0~3において、物理ブロードキャストチャネル(PBCH)を送り得る。PBCHは、特定のシステム情報を搬送し得る。
【0032】
[0044]eNBは、各サブフレームの第1のシンボル期間内において物理制御フォーマットインジケータチャネル(PCFICH)を送り得る。PCFICHは、制御チャネルに対して使用されるシンボル期間の数(M)を伝達し得、ここで、Mは、1、2、または3に等しくなり得、サブフレームごとに変化し得る。Mは、例えば、10個未満のリソースブロックを有する小さいシステム帯域幅では、4に等しくもなり得る。eNBは、各サブフレームの最初のM個のシンボル期間において、物理HARQインジケータチャネル(PHICH)および物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を送り得る。PHICHは、ハイブリッド自動再送要求(HARQ)をサポートするための情報を搬送し得る。PDCCHは、UEのためのリソース割振りに関する情報と、ダウンリンクチャネルのための制御情報とを搬送し得る。eNBは、各サブフレームの残りのシンボル期間において物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を送り得る。PDSCHは、ダウンリンク上でのデータ送信のためにスケジュールされたUEのためのデータを搬送し得る。
【0033】
[0045]eNBは、eNBによって使用されるシステム帯域幅の中心1.08MHzにおいてPSS、SSS、およびPBCHを送り得る。eNBは、PCFICHおよびPHICHを、これらのチャネルが送られる各シンボル期間において、システム帯域幅全体にわたって送り得る。eNBは、システム帯域幅の特定の部分において、UEのグループにPDCCHを送り得る。eNBは、システム帯域幅の特定の部分において、特定のUEにPDSCHを送り得る。eNBは、PSS、SSS、PBCH、PCFICH、およびPHICHをすべてのUEにブロードキャスト方式で送り得、PDCCHを特定のUEにユニキャスト方式で送り得、同じくユニキャスト方式でPDSCHを特定のUEに送り得る。
【0034】
[0046]複数のリソース要素が、各シンボル期間において利用可能であり得る。各リソース要素(RE)は、1つのシンボル期間において1つのサブキャリアをカバーし得、実数値または複素数値であり得る1つの変調シンボルを送るために使用され得る。各シンボル期間において基準信号に使用されないリソース要素は、リソース要素グループ(REG)へと配列され得る。各REGは、1つのシンボル期間において4つのリソース要素を含み得る。PCFICHは、シンボル期間0において、周波数にわたってほぼ均等に間隔が空けられ得る4つのREGを占有し得る。PHICHは、1つまたは複数の設定可能な(configurable)シンボル期間において、周波数にわたって拡散され得る3つのREGを占有し得る。例えば、PHICHのための3つのREGはすべて、シンボル期間0に属するか、またはシンボル期間0、1および2に拡散され得る。PDCCHは、例えば、最初のM個のシンボル期間内において、利用可能なREGから選択され得る9、18、36、または72個のREGを占有し得る。REGの特定の組合せだけが、PDCCHに対して許容され得る。本方法および装置の態様では、サブフレームは、1つより多くのPDCCHを含み得る。
【0035】
[0047]UEは、PHICHおよびPCFICHに対して使用される特定のREGを知っているであろう。UEは、PDCCHのためのREGの異なる組合せを探索し得る。探索すべき組合せの数は、典型的に、PDCCHに対して許容される組合せの数よりも少ない。eNBは、UEが探索するであろう組合せのうちの任意のものにおいて、PDCCHをUEに送り得る。
【0036】
[0048]
図4は、LTEにおけるULフレーム構造の例を例示する
図400である。ULのための利用可能なリソースブロックは、データセクションと制御セクションとに分けられ得る。制御セクションは、システム帯域幅の2つのエッジに形成され得、設定可能なサイズを有し得る。制御セクションにおけるリソースブロックは、制御情報の送信のためにUEに割り当てられ得る。データセクションは、制御セクションに含まれないすべてのリソースブロックを含み得る。ULフレーム構造は、連続したサブキャリアを含むデータセクションに帰着し、これは、単一のUEに、データセクションにおけるそれら連続したサブキャリアのすべてが割り当てられることを可能にし得る。
【0037】
[0049]UEは、eNBに制御情報を送信するために、制御セクションにおけるリソースブロック410a,410bが割り当てられ得る。UEはまた、eNBにデータを送信するために、データセクションにおけるリソースブロック420a,420bが割り当てられ得る。UEは、制御セクションにおける割り当てられたリソースブロック上の物理UL制御チャネル(PUCCH)において制御情報を送信し得る。UEは、データセクションにおける割り当てられたリソースブロック上の物理UL共有チャネル(PUSCH)において、データのみ、またはデータと制御情報の両方を送信し得る。UL送信は、サブフレームの両方のスロットにまたがり得、周波数にわたってホッピングし得る。
【0038】
[0050]リソースブロックのセットが、初期システムアクセスを実行し、物理ランダムアクセスチャネル(PRACH)430においてUL同期を達成するために使用され得る。PRACH430は、ランダムシーケンスを搬送するが、ULデータ/シグナリングはいずれも搬送することができない。各ランダムアクセスプリアンブルは、6つの連続したリソースブロックに対応する帯域幅を占有する。開始周波数は、ネットワークによって指定される。すなわち、ランダムアクセスプリアンブルの送信は、特定の時間および周波数リソースに制限される。PRACHについては、周波数ホッピングは存在しない。PRACHの試みは、単一のサブフレーム(1ms)においてまたはいくつかの連続したサブフレームのシーケンスにおいて搬送され、UEは、1フレーム(10ms)あたり単一のPRACHの試みのみを行うことができる。
【0039】
[0051]
図5は、LTEにおけるユーザおよび制御プレーンのための無線プロトコルアーキテクチャの例を示す
図500である。UEおよびeNBのための無線プロトコルアーキテクチャは、レイヤ1、レイヤ2、およびレイヤ3という3つのレイヤで示される。レイヤ1(L1レイヤ)は、最下位レイヤであり、様々な物理レイヤ信号処理機能をインプリメントする。L1レイヤは、ここでは、物理レイヤ506と呼ばれるであろう。レイヤ2(L2レイヤ)508は、物理レイヤ506の上位であり、物理レイヤ506より上でのUEとeNBの間のリンクを担う。
【0040】
[0052]ユーザプレーンでは、L2レイヤ508は、ネットワーク側のeNBで終端する、媒体アクセス制御(MAC)サブレイヤ510と、無線リンク制御(RLC)サブレイヤ512と、パケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)514サブレイヤとを含む。示されていないが、UEは、ネットワーク側のPDNゲートウェイ118で終端するネットワークレイヤ(例えば、IPレイヤ)と、この接続の他端(例えば、遠端のUE、サーバ、等)で終端するアプリケーションレイヤとを含む、L2レイヤ508より上位のいくつかの上位レイヤを有し得る。
【0041】
[0053]PDCPサブレイヤ514は、異なる無線ベアラと論理チャネルとの間の多重化を提供する。PDCPサブレイヤ514はまた、無線送信オーバヘッドを低減させるための上位レイヤデータパケットのためのヘッダ圧縮、データパケットを暗号化することによるセキュリティ、およびeNB間のUEのためのハンドオーバサポートを提供する。RLCサブレイヤ512は、上位レイヤデータパケットのセグメント化とリアセンブリ、損失データパケットの再送、およびデータパケットの並べ替え(reordering)を提供して、ハイブリッド自動再送要求(HARQ)により順序が乱れた受信を補償する。MACサブレイヤ510は、論理チャネルとトランスポートチャネルとの間の多重化を提供する。MACサブレイヤ510はまた、1つのセルにおける様々な無線リソース(例えば、リソースブロック)を複数のUEの間で割り振ることを担う。MACサブレイヤ510は、HARQ動作も担う。
【0042】
[0054]制御プレーンでは、UEおよびeNBのための無線プロトコルアーキテクチャは、制御プレーンの場合にはヘッダ圧縮機能がない点を除き、物理レイヤ506およびL2レイヤ508について実質的に同じである。制御プレーンはまた、レイヤ3(L3レイヤ)に無線リソース制御(RRC)サブレイヤ516を含む。RRCサブレイヤ516は、無線リソース(すなわち、無線ベアラ)を取得すること、およびeNBとUEとの間でRRCシグナリングを使用して下位レイヤを構成することを担う。
【0043】
[0055]
図6は、本開示の態様が実施され得る、アクセスネットワークにおいてUE650と通信状態にあるeNB610のブロック図である。
【0044】
[0056]特定の態様では、UE(例えば、UE650)は、少なくとも第1および第2の組み合わせられたアンテナポートを生成するために、アンテナポートの対を組み合わせる。組み合わせられたポートごとに、UEは、アンテナポートの組み合わせられた対の各アンテナポートのリソース要素(RE)上で受信された基準信号を加算する。次いで、UEは、組み合わせられたポートのための加算された基準信号に基づいて、組み合わせられたアンテナポートごとにチャネル推定値を決定する。特定の態様では、組み合わせられたポートの各々について、UEは、組み合わせられたポートの決定されたチャネル推定値に基づいて、データRE上で受信されたデータを対で処理する。
【0045】
[0057]特定の態様では、基地局(BS)(例えば、eNB610)は、より大きなシステム帯域幅の狭帯域領域における送信のために、少なくとも第1および第2の組み合わせられたアンテナポートを生成するために、アンテナポートの対を組み合わせる。第1および第2の組み合わせられたアンテナポートの各々について、BSは、アンテナポートの組み合わせられた対の各アンテナポートの対応するRE上で同じデータを送信し、ここにおいて、受信UEは、第1および第2の組み合わせられたポートの各々について、チャネル推定値を決定し、決定されたチャネル推定値に基づいて、REにおいて受信されたデータを対で処理する。
【0046】
[0058]本開示の特定の態様による、NB IoTのための新しい送信スキームをインプリメントするために上述したUEが、例えば、UE650においてコントローラ659、RXプロセッサ656、チャネル推定器658、および/またはトランシーバ654のうちの1つまたは複数からなる組合せによってインプリメントされ得ることは留意され得る。さらに、BSは、eNB610においてコントローラ675、TXプロセッサおよび/またはトランシーバ618のうちの1つまたは複数からなる組合せによってインプリメントされ得る。
【0047】
[0059]DLでは、コアネットワークからの上位レイヤパケットは、コントローラ/プロセッサ675に提供される。コントローラ/プロセッサ675は、L2レイヤの機能性をインプリメントする。DLでは、コントローラ/プロセッサ675は、様々な優先順位メトリックに基づいて、ヘッダ圧縮、暗号化、パケットのセグメント化と並べ替え、論理チャネルとトランスポートチャネルとの間の多重化、およびUE650への無線リソースの割振りを提供する。コントローラ/プロセッサ675は、HARQ動作、損失パケットの再送、およびUE650へのシグナリングも担う。
【0048】
[0060]TXプロセッサ616は、L1レイヤ(すなわち、物理レイヤ)のための様々な信号処理機能をインプリメントする。信号処理機能は、UE650における前方誤り訂正(FEC)を容易にするためにコーディングおよびインタリーブすることと、様々な変調スキーム(例えば、二相位相シフトキーイング(BPSK)、直角位相シフトキーイング(QPSK)、M相位相シフトキーイング(M-PSK)、M値直交振幅変調(M-QAM))に基づいて信号コンステレーションにマッピングすることとを含む。次いで、コーディングおよび変調されたシンボルは、複数の並列ストリームへと分けられる。次いで、各ストリームは、OFDMサブキャリアにマッピングされ、時間および/または周波数ドメインにおいて基準信号(例えば、パイロット)と多重化され、次いで、時間ドメインOFDMシンボルストリームを搬送する物理チャネルを生成するために逆高速フーリエ変換(IFFT)を使用して共に組み合わされる。OFDMストリームは、複数の空間ストリームを生成するために、空間的にプリコーディングされる。チャネル推定器674からのチャネル推定値は、コーディングおよび変調スキームを決定するためにおよび空間処理のために使用され得る。チャネル推定値は、UE650によって送信されるチャネル状態フィードバックおよび/または基準信号から導出され得る。次いで、各空間ストリームは、別個の送信機618TXを介して異なるアンテナ620に提供される。各送信機618TXは、RFキャリアを、送信のためにそれぞれの空間ストリームで変調する。
【0049】
[0061]UE650において、各受信機654RXは、そのそれぞれのアンテナ652を通して信号を受信する。各受信機654RXは、RFキャリア上に変調された情報を復元し、この情報を受信機(RX)プロセッサ656に提供する。RXプロセッサ656は、L1レイヤの様々な信号処理機能をインプリメントする。RXプロセッサ656は、その情報に対して空間処理を実行して、UE650に宛てられた任意の空間ストリームを復元する。複数の空間ストリームがUE650に宛てられている場合、それらは、RXプロセッサ656によって、単一のOFDMシンボルストリームへと組み合わされ得る。次いで、RXプロセッサ656は、高速フーリエ変換(FFT)を使用して、OFDMシンボルストリームを時間ドメインから周波数ドメインに変換する。周波数ドメイン信号は、OFDM信号のサブキャリアごとに別個のOFDMシンボルストリームを備える。各サブキャリア上のシンボルと基準信号とは、eNB610によって送信される、可能性の最も高い信号コンステレーションポイントを決定することで復元および復調される。これらの軟判定は、チャネル推定器658によって計算されたチャネル推定値に基づき得る。次いで、これら軟判定が復号およびデインタリーブされて、物理チャネル上でeNB610によって最初に送信されたデータおよび制御信号が復元される。次いで、データおよび制御信号が、コントローラ/プロセッサ659に提供される。
【0050】
[0062]コントローラ/プロセッサ659は、L2レイヤをインプリメントする。コントローラ/プロセッサは、プログラムコードおよびデータを記憶するメモリ660に関連する。メモリ660は、コンピュータ読取可能な媒体と呼ばれ得る。ULでは、コントローラ/プロセッサ659は、コアネットワークからの上位レイヤパケットを復元するために、トランスポートチャネルと論理チャネルの間の逆多重化、パケットのリアセンブリ、暗号解読(deciphering)、ヘッダ圧縮解除、制御信号処理を提供する。次いで、上位レイヤパケットは、L2レイヤより上位のすべてのプロトコルレイヤを表すデータシンク662に提供される。様々な制御信号もまた、L3処理のためにデータシンク662に提供され得る。コントローラ/プロセッサ659はまた、HARQ動作をサポートするために、肯定応答(ACK)および/または否定応答(NACK)プロトコルを使用した誤り検出を担う。
【0051】
[0063]ULでは、データソース667が、コントローラ/プロセッサ659に上位レイヤパケットを提供するために使用される。データソース667は、L2レイヤより上位のすべてのプロトコルレイヤを表す。eNB610によるDL送信に関して説明された機能性と同様に、コントローラ/プロセッサ659は、eNB610による無線リソース割振りに基づいて、ヘッダ圧縮、暗号化、パケットのセグメント化と並べ替え、および論理チャネルとトランスポートチャネルとの間の多重化、を提供することで、ユーザプレーンおよび制御プレーンのためのL2レイヤをインプリメントする。コントローラ/プロセッサ659は、HARQ動作、損失パケットの再送、eNB610へのシグナリングも担う。
【0052】
[0064]eNB610によって送信されたフィードバックまたは基準信号からチャネル推定器658によって導出されるチャネル推定値は、好適なコーディングおよび変調スキームを選択することと、空間処理を容易にすることとを行うために、TXプロセッサ668によって使用され得る。TXプロセッサ668によって生成された空間ストリームは、別個の送信機654TXを介して異なるアンテナ652に提供される。各送信機654TXは、送信のためにそれぞれの空間ストリームでRFキャリアを変調する。
【0053】
[0065]UL送信は、UE650における受信機機能に関して説明されたものと同様の方法で、eNB610において処理される。各受信機618RXは、そのそれぞれのアンテナ620を通して信号を受信する。各受信機618RXは、RFキャリア上に変調された情報を復元し、この情報をRXプロセッサ670に提供する。RXプロセッサ670は、L1レイヤをインプリメントし得る。
【0054】
[0066]コントローラ/プロセッサ675は、L2レイヤをインプリメントする。コントローラ/プロセッサ675は、プログラムコードおよびデータを記憶するメモリ676に関連付けられ得る。メモリ676は、コンピュータ読取可能な媒体と呼ばれ得る。ULでは、コントローラ/プロセッサ675は、UE650からの上位レイヤパケットを復元するために、トランスポートチャネルと論理チャネルとの間の逆多重化、パケットリアセンブリ、暗号解読、ヘッダ圧縮解除、制御信号処理を提供する。コントローラ/プロセッサ675からの上位レイヤパケットは、コアネットワークに提供され得る。コントローラ/プロセッサ675は、HARQ動作をサポートするためにACKおよび/またはNACKプロトコルを使用した誤り検出も担う。コントローラ/プロセッサ675,659は、それぞれ、eNB610およびUE650における動作を指揮し得る。
【0055】
[0067]UE650におけるコントローラ/プロセッサ659および/または他のプロセッサ、コンポーネントおよび/またはモジュールは、動作、例えば、
図8の動作800、および/または、新しい送信スキームをインプリメントするための、ここで説明される技法のための他のプロセスを実行または指揮し得る。さらに、eNB610におけるコントローラ/プロセッサ675および/または他のプロセッサ、コンポーネントおよび/またはモジュールは、動作、例えば、
図9の動作900、
図10の動作1000、および/または、新しい送信スキームをインプリメントするための、ここで説明される技法のための他のプロセスを実行または指揮し得る。特定の態様では、
図6に示されるコンポーネントのうちの任意のものの1つまたは複数は、例となる動作800と900および/またはここで説明される技法のための他のプロセスを実行するために用いられ得る。メモリ660および676は、UE650およびeNB610の1つまたは複数の他のコンポーネントによってアクセス可能および実行可能である、それぞれ、UE650およびeNB610のためのデータおよびプログラムコードを記憶し得る。
【0056】
狭帯域モノのインターネット(NB IoT)
[0068]狭帯域モノのインターネット(NB-IoT)デバイスのようなデバイスは、システム帯域幅の比較的狭い領域を使用して通信し得る。UEの複雑さを低減するために、NB-IoTは、1つの物理リソースブロック(PRB)(180kHZ+20kHZガードバンド)を利用した展開を可能にし得る。NB-IoT展開は、例えば、NB-LTEおよびeMTC(拡張または進化型マシンタイプ通信)との相互互換性および低減されたフラグメンテーションを可能にするために、ハードウェアおよびLTEの上位レイヤコンポーネントを利用し得る。
【0057】
[0069]
図7は、本開示の特定の態様による、NB-IoTの例となる展開700を例示する。特定の態様によれば、NB-IoTは、3つの幅広い構成で展開され得る。特定の展開では、NB-IoTは、帯域内で展開され、同じ周波数帯に展開されるレガシーGSM/WCDMA(登録商標)/LTEシステムと共存し得る。例えば、広帯域LTEチャネルは、例えば、1.4MHzから20MHzまでの様々な帯域幅で展開され得、NB-IoTによる使用に利用可能な専用RBが存在し得る702か、NB-IoTのために割り振られたRBが動的に割り振られ得る704。帯域内展開では、広帯域LTEチャネルの1つのリソースブロック(RB)、すなわち200kHz、が、NB-IoTに対して使用され得る。LTEインプリメンテーションは、隣接するキャリア間の干渉を防ぐために、キャリア間の無線スペクトルの未使用部分を含み得る。いくつかの展開では、NB-IoTは、広帯域LTEチャネルのガード帯域706に展開され得る。他の展開では、NB-IoTは、スタンドアローンで展開され得る(図示されない)。スタンドアローン展開では、1つの200MHzキャリアが、NB-IoTトラフィックを搬送するために利用され、GSMスペクトルが再利用され得る。
【0058】
[0070]NB-IoTの展開は、周波数およびタイミング同期のためのPSSおよびシステム情報を伝達するためのSSSのような同期信号を含み得る。本開示の特定の態様によれば、NB-IoT動作の同期信号は、狭いチャネル帯域幅を占有し、同じ周波数帯域において展開されるレガシーGSM/WCDMA/LTEシステムと共存することができる。NB-IoT動作は、PSS/SSSタイミング境界を含み得る。特定の態様では、これらのタイミング境界は、レガシーLTEシステムにおける既存のPSS/SSSフレーム境界(例えば、10ms)と比較して、例えば、40msまで、拡張され得る。このタイミング境界に基づいて、UEは、無線フレームのサブフレーム0において送信され得るPBCH送信を受信することができる。
【0059】
狭帯域モノのインターネット(NB-IoT)のための例となるデータ送信スキーム
[0071]モノのインターネット(IoT)は、例えば、エレクトロニクス、ソフトウェア、センサ、およびネットワーク接続性が埋め込まれた物理的なオブジェクトすなわち「モノ」のネットワークであり、これは、これらのオブジェクトがデータを収集および交換することを可能にする。モノのインターネットは、既存のネットワークインフラストラクチャにわたってリモートにオブジェクトが検知および制御されることを可能にし、物理世界とコンピュータベースシステムとの間のより直接的な融合の機会を作り、結果として、効率、精度、および経済的利益を向上させる。IoTにセンサおよびアクチュエータが装備されると、本技術は、スマートグリッド、スマートホーム、インテリジェント交通、スマートシティのような技術も含む、より一般的なクラスのサイバーフィジカルシステムの例になる。各「モノ」は一般に、その埋込みコンピューティングシステムを通して一意に識別可能であるが、既存のインターネットインフラストラクチャ内で相互運用することができる。
【0060】
[0072]狭帯域IoT(NB-IoT)は、3GPP標準化団体によって標準化されている技術である。この技術は、IoTのために特別に設計された狭帯域無線技術であり、ゆえにその名前である。この規格の特別な焦点は、屋内カバレッジ、低コスト、長いバッテリ寿命、および多数のデバイスにある。
【0061】
[0073]NB-IoT技術は、例えば、通常のLTEまたはGSMスペクトル内のリソースブロックを利用して、「帯域内」で展開され得る。加えて、NB-IoTは、LTEキャリアのガードバンド内の未使用リソースブロックにおいて展開され得るか、専用スペクトルでの展開の場合は「スタンドアローン」で展開され得る。
【0062】
[0074]NB-IoTダウンリンク(DL)は典型的に、LTEヌメロロジ、例えば、15kHzトーン間隔および約70usシンボル長を有するOFDMを使用する。NB-IoTの帯域内バージョンは、広帯域LTE信号に埋め込まれた信号を使用する。このケースでは、eNBは、1ポートCRS、2ポートCRS、および4ポートCRSのうちの1つを送信する。しかしながら、NB-IoTデバイス(例えば、UE)は、例えば、空間周波数ブロックコーディング(SFBC)、時空間ブロックコーディング(STBC)、プリコーダサイクリング、または送信アンテナサイクリングを含む、例えば、2ポートベースのダイバーシティスキームしかサポートしない可能性がある。eNBは典型的に、すべての既存ポートが信号/データ送信に関与する場合にのみ、フル電力信号を送信し得る。しかし、UE側では、これにより、1つのUE Rxアンテナに対して4つのeNBアンテナのためのチャネルを推定することが必要となるであろう。
【0063】
[0075]特定の態様では、NB-IoTのための効率的な送信スキームは、NB-IoT UEが2つのチャネル推定値だけを処理し、その一対のRE(例えば、SFBC RE)に基づいて、eNBがLTEおよびNB-IoTのためのDL送信に対してすべての電力を使用することができること、eNBが、2ポートCRSで有したであろうものと同じ狭帯域電力ブースト能力を4ポートCRSで有すること、およびeNBが、例えば、ポート(0,1)およびポート(2,3)といった、ポート間で非ゼロ電力オフセットを設定する能力を有すること、を含む特定の要件を満たす必要があり得る。
【0064】
[0076]NB-IoTのための可能な標準透過送信スキームは、eNBがNB-IoT周波数領域(例えば、RB)内で電力を借りることを含み得る。例えば、eNBは、ポート(2,3)から電力を借り、それをポート(0,1)上で使用する。しかしながら、このスキームは、eNBがLTEおよびNB-IoTのためのDL送信に対してすべての電力を使用することができるという要件を満たさない。加えて、電力を借りることは、データに対してのみ機能するが、NB-IoT RBの外であるため、NB-IoT RB内のCRSポートに対しては機能しない。
【0065】
[0077]NB-IoTのための別のシンプルな非透過送信スキームは、帯域内PBCH送信についてはすでにあることであるが、NB-IoT UEがいずれのチャネル推定に対してもレガシーCRSを使用しないことを含み得る。同じことが、すべての帯域内データ送信に拡張され得る。eNBは、2つのNB-IoT固有基準信号を送信し得る。例えば、eNBは、4つの物理的なアンテナポートを用いて2つのNB-IoTアンテナポートを有するために、インプリメンテーション依存型アンテナ仮想化スキームを使用し得る。しかしながら、このスキームの欠点は、NB-IoTUEの観点からみた無駄なCRS電力である。
【0066】
[0078]本開示の特定の態様は、上述した要件を実質的に満たすNB-IoTのための新しい送信スキームを提供する。
【0067】
[0079]
図8は、本開示の特定の態様による、NB IoTのための送信スキームをインプリメントするために、UEによって実行される例となる動作800を例示する。動作800は、802において、少なくとも第1および第2の組み合わせられたアンテナポートを生成するために、アンテナポートの対を組み合わせることから開始する。804において、UEは、より大きなシステム帯域幅の狭帯域領域において送信された基準信号を受信する。806において、組み合わせられたポートごとに、UEは、アンテナポートの組み合わせられた対の各アンテナポートのRE上で受信された基準信号を加算する。808において、UEは、組み合わせられたポートのための加算された基準信号に基づいて、組み合わせられたアンテナポートごとにチャネル推定値を決定する。
【0068】
[0080]
図9は、本開示の特定の態様による、NB IoTのための送信スキームをインプリメントするために、基地局によって実行される例となる動作900を例示する。動作900は、902において、より大きなシステム帯域幅の狭帯域領域における送信のために、少なくとも第1および第2の組み合わせられたアンテナポートを生成するために、アンテナポートの対を組み合わせることから開始する。904において、第1および第2の組み合わせられたアンテナポートの各々について、基地局は、アンテナポートの組み合わせられた対の各アンテナポートの対応するRE上で同じデータを送信し、ここにおいて、受信UEは、第1および第2の組み合わせられたポートの各々について、チャネル推定値を決定し、決定されたチャネル推定値に基づいて、REにおいて受信されたデータを対(例えば、SFBC対)で処理する。
【0069】
[0081]特定の態様では、UEは、任意のさらなる処理の前に、アンテナポートの対を組み合わせる。例えば、UEは、CRSポート0をポート2と、CRSポート1をポート3と組み合わせる。ある態様では、UEは、例えば、可能なドップラー補償/フィルタ処理の後に、一致RE(matching RE)上の信号を加算する。次いで、UEは、組み合わせられたポートに基づいて、2つのチャネル推定値、例えば、組み合わせられたポート0+2について1つの推定値および組み合わせられたポート1+3について別の推定値、を処理する。ある態様では、UEは、これら2つのチャネル推定値に基づいて、すべてのデータREをシンプルなSFBC対で処理する。ある態様では、この技法を機能させるために、eNBは、組み合わせられたポートの一致RE、例えば、ポート0と2の両方またはポート1と3の両方のRE、上で同じデータコンテンツを送信する。
【0070】
[0082]特定の態様では、UEは、何らかの初期処理を実行した後に、アンテナポートの対を組み合わせる。例えば、UEは、CRSポート0およびCRSポート2を第1および第2のスクランブリングシーケンスを用いてデスクランブルし、結果として得たデスクランブルされた信号を組み合わせる。同様に、UEは、CRSポート1およびCRSポート3を第3および第4のスクランブリングシーケンスを用いてデスクランブルし、結果として得たデスクランブルされた信号を組み合わせる。別の例では、UEは、組み合わせる前に(できる限り、上に示したデスクランブル動作を実行した後で)ポート0-3に対応するCRS REに対して時間および/または周波数補間を実行し得る。さらに別の例では、UEは、組み合わせる前にCRS REのデスクランブルおよびドップラー補償/フィルタ処理を実行し得る。次いで、UEは、組み合わせられたポートに基づいて、2つのチャネル推定値、例えば、組み合わせられたポート0+2について1つの推定値および組み合わせられたポート1+3について別の推定値、を処理する。ある態様では、UEは、これら2つのチャネル推定値に基づいて、すべてのデータREをシンプルなSFBC対で処理する。ある態様では、この技法を機能させるために、eNBは、組み合わせられたポートの一致RE、例えば、ポート0とポート2の両方またはポート1とポート3の両方のRE、上で同じデータコンテンツを送信する。
【0071】
[0083]特定の態様では、組み合わせられたポートとUEの内部結合利得との間のCRS電力オフセットの和は、eNBがデータに対して使用する電力オフセットと一致する。これを達成するために、eNBは、UEの内部結合利得を知る必要があり得る。ある態様では、UEの結合利得は、標準化されるか、eNBからUEにまたはUEからeNBにシグナリングされ得る。特定の態様では、すべての電力オフセットが、0dBに維持され得る。
【0072】
[0084]特定の態様では、チャネル推定のためにポートを合計するときにどの結合利得をUEが使用し得るかには限界がある。これは、例えば、ポート(2,3)のためのREの数がポート(0,1)のためのREの数の半分しかないと考えると、何らかのパフォーマンス損失を引き起こし得る。したがって、ポート(2,3)のためのチャネル観測は、ノイズがより多い。特定の態様では、可能な解決策は、ポート0をポート1と、ポート2をポート3と組み合わせることである。これらのポートの組合せを使用することで、0dBの電力オフセットを維持することがより容易となり、SNRは、各対内でより一層バランスが取れる。しかしながら、ある態様では、これは、最良のアンテナ相関統計値をもたらさないであろう。別の解決策は、ポート2および3を3dBだけ電力ブーストすることを含み得る。しかしながら、これは、eNBが、2ポートCRSで有したであろうものと同じ狭帯域電力ブースト能力を4ポートCRSで有するという要件を満たさないであろう。さらに別の解決策は、ポート2および3について、ポート0および1よりもより多くのREを搬送する追加のNB-IoT固有基準信号を加算することを含み得、それによって、NB-IoT UEのためのチャネル推定パフォーマンスを等化する。
【0073】
[0085]特定の態様では、上述した送信スキームの変形例は、4つのポート上で送信する4つのREを使用することを依然として含み得るが、UEは、対数尤度比(LLR)生成の前にデータREの対を組み合わせる。ある態様では、組み合わせることは、チャネル推定の場合と同様に行われる。さらに、ある態様では、CRSスキームおよび処理は、前述した送信スキームと同じである。ある態様では、この変形例は、最初の(original)スキームと比較して、既存の規格に対するより変化がより少ない。このスキームの欠点は、利用可能なコーディングレートを、例えば、2倍に(by a factor of 2)増加させることを含み得る。これは、1/6のコーディングレートより上では問題であり得るが、1/6のコーディングレートより下では問題ではないであろう。
【0074】
[0086]特定の態様では、基地局は、少なくともサブフレームのサブセットにおいてNB-IoT固有RS(NB-RS)を送信し得る。NB-IoT RSが存在するサブフレームでは、UEは、チャネル推定を実行するために、NB-IoT RSをLTE CRSと組み合わせ得る。いくつかの例では、NB-IoT RSは、組み合わせられたCRSポート0+2および1+3に対応するNBポート0およびNBポート1から送信され得る。次いで、UEは、チャネル推定精度を高めるために、NB-RSをCRSと組み合わせ得る。例えば、UEは、チャネル推定値の第1のセットを取得するために、上で説明したように、CRS上で、デスクランブル、ドップラー補正、補間、および/またはREの加算/組合せを実行し得る。さらに、UEは、チャネル推定値の第2のセットを取得するために、NB-RSに同様の動作を実行し得る。次いで、UEは、チャネル推定値の第1および第2のセットを組み合わせる。
【0075】
[0087]特定の態様では、異なる送信アンテナポートに対応するチャネルを直接加算するとき、破壊的組合せ(destructive combining)が起こる可能性がある。これは、レイリーフェージングを作り出すマルチパスチャネルの基本的なメカニズムとは異なっていないため、必ずしも大きな懸念事項にはならない。しかしながら、特定の態様では、送信アンテナが相関している場合、例えば、小さい発射角拡散(angular spread of departure)により、いくつかの不感帯方向(dead-zone direction)が作り出される可能性がある。特定の態様では、基地局におけるTxアンテナが相関しているとき、例えば、基地局における発射角の拡散が小さいため、受信機によって観察されるTxアンテナ間の位相差は、各受信アンテナ上でおよび複数の受信機ロケーションにおいて、同じであり得る。例えば、観察された位相差が180度に近いケースでは、それらの受信機ロケーションの集合は不感帯方向である。これらのロケーションにおいて、受信された信号は弱く、受信されたSNRは低くなり得る。見通し線のケースでは、例えば、そのようなロケーションのセットは、実際、基地局から離れるように指し示す特定の方向の線を形成することができる。
【0076】
[0088]可能な解決策は、アンテナポートにわたる遅相ディザリングを含み得る。さらに、ポート1とポート3との間の差に対するポート0とポート2との間の位相差は、不感帯方向が重ならないように慎重に選択され得る。
【0077】
[0089]特定の態様では、2ポートダイバーシティスキーム(例えば、SFBC)がNB IoTデバイスによってデータ送信に対して使用されるという仮定は、同じOFDMシンボル内の、周波数が近いREの対を使用することを必要とする。これらの対は、単一のREだけ分離された(例えば、CRSトーンだけ分離された)対または連続するREのパース(pars)であり得る。しかしながら、いくつかのケース、例えば、シンボルがCSI-RSまたはCSI-IMを含むケース、では、そのようなRE対の数が制限される。
【0078】
[0090]ゆえに、特定の態様では、EPDCCHに対して使用されるのと同じアンテナ選択ダイバーシティスキームが使用され得る。例えば、データリソース内の偶数および奇数のREは、交互のアンテナポートにマッピングされる。
【0079】
[0091]特定の態様では、NB-IoTチャネルの復調および時間および周波数追跡を可能にするために、新しいセル固有基準信号(RS)設計がNB-IoTのために導入され得る。NB-IoTのための新しいRSは、NB-RSと呼ばれ得る。ある態様では、NB-RSのためのパターンは、1つまたは2つのアンテナポート(AP)の場合、レガシーCRSに類似し得る。上述したように、レガシーLTEは、1つ、2つ、または4つのアンテナポートを許容する。さらに、(例となるPBCHを除く)すべてのチャネルは、正しい数のCRSトーンの周りでレートマッチングされる。
【0080】
[0092]特定の態様では、NB-IoTのために、1つのアンテナポートしか利用可能でないときでさえも、すべてのチャネルが2つのNB-RSポートの周りでレートマッチングされる。ある態様では、2つのアンテナポートのうちの1つだけが利用可能なとき、例えば、AP1が利用可能なとき、第1の代替例では、AP2に対応するRS位置(例えば、RE)は空の状態のままにされ、AP1のためのRSは電力ブーストされる。第2の代替例では、AP2に対応するRS位置は、AP1に対応するRSで満たされる。
【0081】
[0093]
図10は、本開示の特定の態様による、NB-IoT送信のために、基地局によって実行され得る例となる動作1000を例示する。動作1000は、1002において、データの送信のために(例えば、NB-IoTのために)少なくとも第1のアンテナポートおよび第2のアンテナポートを構成することから開始し、ここにおいて、第1および第2のアンテナポートの各々は、基準信号の異なるパターンに関連する。1004において、基地局は、1つまたは複数のチャネル上での送信のために、第1および第2のアンテナポートの各々の基準信号の周りでレートマッチングを実行する。
【0082】
[0094]
図11は、本開示の特定の態様による、リソースブロック(RB)における例となるNB-RSパターンを例示する。
図11aは、RBにおいて送信され得るアンテナポートAP1 1102およびAP2 1104のNB-RSパターンを示す。
図11bは、AP1だけが利用可能であるときの、上述した第1の代替例を例示する。示されるように、AP1のためのRSを電力ブーストしつつ、AP2に対応するRS位置は空の状態のままにされる。
図11cは、AP1だけが利用可能であるときの第2の代替例を例示する。示されるように、AP2に対応するRS位置は、AP1に対応するRSで満たされる。
【0083】
[0095]特定の態様では、第1および第2の代替例のハイブリッドが使用され、ここで、レートマッチング/RS設計は、異なるサブフレームに対して異なり得る。例えば、PBCHサブフレームでは第2の代替例が使用され、他のサブフレームでは、レガシーLTE挙動(例えば、真のRSの周りのレートマッチング)が使用され得る。追加的または代替的に、同じ送信アンテナからの偽のSFBC(fake SFBC)がPBCHサブフレームで使用され、次いで、単一アンテナモードに移り得る。
【0084】
[0096]レガシーLTEでは、RS設計は、広帯域設計である。例えば、レガシーCRSのためのスクランブリングシーケンスが、110個のRBに対して設計される。この広帯域設計は一般に、良好な放出特性を提供する。しかしながら、NB-IoTでは、UEが(例えば、少なくとも初期アクセス中)LTE広帯域におけるその位置を知らない可能性があるため、これは不可能であり得る。ゆえに、CRSは、(例えば、帯域内でのPRB位置における)周波数位置に依存しない。
【0085】
[0097]1つよりも多くのNB-IoT RBが同じセルにおいて構成される場合、同じCRSシーケンスを使用すると、放出問題を招き得る。特定の態様では、解決策は、異なるRBに対して異なるシーケンスを使用することを含み得る。ある態様では、異なるシーケンスは、例えば、SIBにおいて、暗示的にまたは明示的にシグナリングされ得る。ある態様では、暗示的シグナリングは、(例えば、SIBにおいて)PRBのリストを送信することを含み得、ここにおいて、各RBに対するスクランブリングシーケンスは、リストにおけるRBの位置(および、場合によっては、サブフレームインデックス、PCID、等のような他のパラメータ)、アンカーPRBに対する周波数の分離、または絶対周波数位置、のうちの1つまたは複数に基づく。ある態様では、明示的シグナリングは、例えば、SIBにおいて、スクランブリング初期化およびPRBのリストを送信することを含み得る。
【0086】
[0098]
図12は、本開示の特定の態様による、セルにおける異なるRBにおいて異なるシーケンスを使用するための動作1200を例示する。動作1200は、1202において、セルにおける送信のために2つ以上のRBを構成することから開始する。1204において、異なるスクランブリングシーケンスが、セルにおける送信のための2つ以上のRBの各々に対して構成される。1206において、RBの各々において送信されるべきデータは、そのRBに対して構成されたスクランブリングシーケンスを使用してスクランブルされる。
【0087】
[0099]代替的な態様では、同じシーケンスがそれらのRBに対して使用され、異なるRBにおいて同じシーケンスを使用することで引き起こされる放出問題に取り組むことはeNBインプリメンテーションに委ねられる。例えば、異なるPCI(物理セル識別子)が各RBにおいて使用され、および/または、不規則性がPRB配置に導入される(例えば、等間隔のNB-IoT PRBを展開しない)。
【0088】
[00100]
図13は、本開示の特定の態様による、セルの異なるRBにおいて同じシーケンスを使用するための動作1300を例示する。動作1300は、1302において、セルにおける送信のために2つ以上のRBを構成することから開始する。1304において、同じスクランブリングシーケンスが、セルにおける送信のための2つ以上のRBに対して構成される。1306において、RBの各々において送信されるべきデータは、構成されたスクランブリングシーケンスを用いてスクランブルされる。
【0089】
[00101]開示されたプロセスにおけるステップの特定の順序または階層は、例示的なアプローチの実例であることは理解される。設計の選好に基づいて、プロセスにおけるステップの特定の順序または階層が再配列され得ることは理解される。さらに、いくつかのステップは、組み合わされたり省略されたりし得る。添付の方法の請求項は、様々なステップの要素をサンプルの順序で提示し、提示された特定の順序または階層に制限されるよう意図されるものではない。一般に、動作が図に例示されている場合、これらの動作は、任意の適切な対応する対応ミーンズプラスファンクションコンポーネントによって実行され得る。
【0090】
[00102]例えば、決定するための手段、選択するための手段、実行するための手段、組み合わせるための手段、追加するための手段、取得するための手段、モニタするための手段、および/または試みるための手段は、
図6に例示される基地局610のコントローラ/プロセッサ675、送信機プロセッサ616、および/または受信プロセッサ670、および/または、
図6に例示されるユーザ機器650のコントローラ/プロセッサ659、受信プロセッサ656、および/または送信プロセッサ668のような1つまたは複数のプロセッサ(または、処理システム)を含み得る。送信するための手段は、
図6に例示される基地局610の送信プロセッサ616、トランシーバ618、および/またはアンテナ620、および/または、
図6に例示されるユーザ機器650の送信プロセッサ668、トランシーバ654、および/またはアンテナ652のような送信機を含み得る。受信するための手段および/または取得するための手段は、
図6に例示される基地局610の受信プロセッサ670、トランシーバ618、および/またはアンテナ620、および/または、
図6に例示されるユーザ機器650の受信プロセッサ656、トランシーバ654、および/またはアンテナ652のような受信機を含み得る。
【0091】
[0103]さらに、「または」という用語は、排他的な「または」ではなく、包括的な「または」を意味するよう意図される。すなわち、別途明記されていない限りまたはコンテキストから明らかでない限り、例えば、「XはAまたはBを用いる」という表現は、自然な包括的並替えのうちのいずれかを意味するよう意図される。すなわち、例えば、「XはAまたはBを用いる」という表現は、XはAを用いる、XはBを用いる、またはXはAおよびBの両方を用いる、という例のうちのいずれかよって満たされる。ここで使用される場合、単数形の要素への参照は、そうであると具体的に述べられていない限り、「1つおよび1つだけ」ではなく、むしろ「1つまたは複数」を意味するよう意図される。例えば、本願および添付の請求項で使用される場合、冠詞「a」および「an」は一般に、別途明記されていない限りまたは単数形を対象としていることがコンテキストから明らかでない限り、「1つまたは複数」を意味すると解釈されるべきである。別途明記されていない限り、「何らかの/いくつかの」という用語は、1つまたは複数を参照する。複数の項目からなるリスト「のうちの少なくとも1つ」を参照する表現は、単一のメンバを含む、それらの項目の任意の組合せを参照する。例として、「a、b、またはcのうちの少なくとも1つ」は、a、b、c、a-b、a-c、b-c、およびa-b-c、ならびに、複数の同じ要素を有する任意の組合せ(例えば、a-a、a-a-a、a-a-b、a-a-c、a-b-b、a-c-c、b-b、b-b-b、b-b-c、c-c、およびc-c-c、またはa、b、およびcの任意の他の順序)もカバーするよう意図される。ここでおよび特許請求の範囲で使用される場合、2つ以上の項目からなるリストで使用されるときの「および/または」という用語は、リストされた項目のうちのいずれか1つが単独で用いられることができること、または、リストされた項目のうちの2つ以上からなる任意の組合せが用いられることができることを意味する。例えば、ある構成が、コンポーネントA、B、および/またはCを含むと説明されている場合、この構成は、Aのみ、Bのみ、Cのみ、AとBの組合せ、AとCの組合せ、BとCの組合せ、またはAとBとCの組合せを含むことができる。
【0092】
[0104]先の説明は、ここで説明された様々な態様の当業者による実施を可能にするために提供される。これらの態様への様々な修正は、当業者には容易に明らかとなり、ここで定義された包括的な原理は、他の態様に適用され得る。ゆえに、特許請求の範囲は、ここに示された態様に制限されるよう意図されるのではなく、特許請求の範囲の文言と合致する全範囲が与えられるべきである。当業者に知られているまたは後に知られることとなる、本開示全体にわたって説明された様々な態様の要素と構造的および機能的に同等なものはすべて、参照によってここに明確に組み込まれ、特許請求の範囲によって包含されるよう意図される。さらに、ここで開示されたものはいずれも、そのような開示が特許請求の範囲に明確に記載されているかどうかにかかわらず、公衆に献呈されるよう意図されない。請求項の要素はいずれも、その要素が「~のための手段」という表現を使用して明確に記載されていない限り、ミーンズプラスファンクションとして解釈されるべきではない。 以下に本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1] ユーザ機器(UE)によるワイヤレス通信の方法であって、
少なくとも第1および第2の組み合わせられたアンテナポートを生成するために、アンテナポートの対を組み合わせることと、
より大きなシステム帯域幅の狭帯域領域において送信された基準信号を受信することと、
組み合わせられたアンテナポートごとに、アンテナポートの前記組み合わせられた対の各アンテナポートのリソース要素(RE)上で受信された前記基準信号を加算することと、
組み合わせられたアンテナポートのための前記加算された基準信号に基づいて、前記組み合わせられたアンテナポートごとにチャネル推定値を決定することと
を備える方法。
[C2] アンテナポートの前記組み合わせられた対の各アンテナポートのリソース要素(RE)上で受信された前記基準信号を加算することは、
第1のアンテナポートの前記REを第1のスクランブリングシーケンスを用いてデスクランブルすることで、第1のデスクランブルされた信号を取得することと、
第2のアンテナポートの前記REを第2のスクランブリングシーケンスを用いてデスクランブルすることで、第2のデスクランブルされた信号を取得することと、
前記第1のデスクランブルされた信号を前記第2のデスクランブルされた信号と組み合わせることと
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C3] 前記組み合わせることは、前記デスクランブルされた信号を加算することを備える、C2に記載の方法。
[C4] 前記組み合わせることは、
前記デスクランブルされた信号に対して時間および/または周波数補間を実行することと、
前記補間されたデスクランブルされた信号を加算することと
を備える、C2に記載の方法。
[C5] 各組み合わせられたアンテナポートの前記ポートの対応するRE上で同じデータを受信することと、
前記組み合わせられたアンテナポートの前記決定されたチャネル推定値に基づいて、前記RE上で受信されたデータを空間周波数ブロックコーディング(SFBC)対で処理することと
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C6] 前記アンテナポートの前記対を組み合わせた結果として前記UEにおける結合利得をシグナリングすること
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C7] 前記第1および第2の組み合わせられたアンテナポート内の基準信号電力オフセットと前記結合利得との和に一致する電力オフセットを有するデータを受信すること をさらに備える、C6に記載の方法。
[C8] 基地局(BS)によるワイヤレス通信の方法であって、
より大きなシステム帯域幅の狭帯域領域における送信のために、少なくとも第1および第2の組み合わせられたアンテナポートを生成するために、アンテナポートの対を組み合わせることと、
前記第1および第2の組み合わせられたアンテナポートの各々について、アンテナポートの前記組み合わせられた対の各アンテナポートの対応するRE上で同じデータを送信することと
を備え、
前記第1および第2の組み合わせられたアンテナポートの各々について、チャネル推定値は、受信UEによって決定され、前記RE上で送信された前記データは、前記決定されたチャネル推定値に基づいて、前記受信UEによって対で処理される、
方法。
[C9] 前記アンテナポートの前記対を組み合わせた結果として前記UEにおける結合利得を備えるシグナリングを受信すること
をさらに備える、C8に記載の方法。
[C10] 前記組み合わせられたアンテナポート内の基準信号電力オフセットと前記UEにおける前記結合利得との和に一致する電力オフセットを有するデータを送信すること をさらに備える、C9に記載に記載の方法。
[C11] 前記第1または第2の組み合わせられたアンテナポートのうちの一方の電力を、他方の組み合わせられたアンテナポートの電力に一致するようにブーストすること をさらに備える、C8に記載の方法。
[C12] ワイヤレス通信の装置であって、
少なくとも1つのプロセッサと、前記少なくとも1つのプロセッサは、
少なくとも第1および第2の組み合わせられたアンテナポートを生成するために、アンテナポートの対を組み合わせることと、
より大きなシステム帯域幅の狭帯域領域において送信された基準信号を受信することと、
組み合わせられたアンテナポートごとに、アンテナポートの前記組み合わせられた対の各アンテナポートのリソース要素(RE)上で受信された前記基準信号を加算することと、
組み合わせられたアンテナポートのための前記加算された基準信号に基づいて、前記組み合わせられたアンテナポートごとにチャネル推定値を決定することと
を行うように構成される、
前記少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリと
を備える、装置。
[C13] 前記少なくとも1つのプロセッサは、
第1のアンテナポートの前記REを第1のスクランブリングシーケンスを用いてデスクランブルすることで、第1のデスクランブルされた信号を取得することと、
第2のアンテナポートの前記REを第2のスクランブリングシーケンスを用いてデスクランブルすることで、第2のデスクランブルされた信号を取得することと、
前記第1のデスクランブルされた信号を前記第2のデスクランブルされた信号と組み合わせることと
を行うことで、アンテナポートの前記組み合わせられた対の各アンテナポートのリソース要素(RE)上で受信された前記基準信号を加算するように構成される、C12に記載の装置。
[C14] 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記デスクランブルされた信号を加算することで前記組み合わせることを実行するように構成される、C13に記載の装置。[C15] 前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記デスクランブルされた信号に対して時間および/または周波数補間を実行することと、
前記補間されたデスクランブルされた信号を加算することと
を行うことで、前記組み合わせることを実行するように構成される、C13に記載の装置。
[C16] 前記少なくとも1つのプロセッサは、
各組み合わせられたアンテナポートの前記ポートの対応するRE上で同じデータを受信することと、
前記組み合わせられたアンテナポートの前記決定されたチャネル推定値に基づいて、前記RE上で受信されたデータを空間周波数ブロックコーディング(SFBC)対で処理することと
を行うようにさらに構成される、C12に記載の装置。
[C17] 前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記アンテナポートの前記対を組み合わせた結果として前記UEにおける結合利得をシグナリングすること
を行うようにさらに構成される、C12に記載の装置。
[C18] 前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記第1および第2の組み合わせられたアンテナポート内の基準信号電力オフセットと前記UEの結合利得との和に一致する電力オフセットを有するデータを受信すること
を行うようにさらに構成される、C17に記載の装置。
[C19] ワイヤレス通信の装置であって、
少なくとも第1および第2の組み合わせられたアンテナポートを生成するために、アンテナポートの対を組み合わせるための手段と、
より大きなシステム帯域幅の狭帯域領域において送信された基準信号を受信するための手段と、
組み合わせられたアンテナポートごとに、アンテナポートの前記組み合わせられた対の各アンテナポートのリソース要素(RE)上で受信された前記基準信号を加算するための手段と、
組み合わせられたアンテナポートのための前記加算された基準信号に基づいて、前記組み合わせられたアンテナポートごとにチャネル推定値を決定するための手段と
を備える装置。
[C20] アンテナポートの前記組み合わせられた対の各アンテナポートのリソース要素(RE)上で受信された前記基準信号を前記加算するための手段は、
第1のアンテナポートの前記REを第1のスクランブリングシーケンスを用いてデスクランブルすることで、第1のデスクランブルされた信号を取得することと、
第2のアンテナポートの前記REを第2のスクランブリングシーケンスを用いてデスクランブルすることで、第2のデスクランブルされた信号を取得することと、
前記第1のデスクランブルされた信号を前記第2のデスクランブルされた信号と組み合わせることと
を行うようにさらに構成される、C19に記載の装置。
[C21] 前記組み合わせるための手段は、前記デスクランブルされた信号を加算するように構成される、C20に記載の装置。
[C22] 前記組み合わせるための手段は、
前記デスクランブルされた信号に対して時間および/または周波数補間を実行することと、
前記補間されたデスクランブルされた信号を加算することと
を行うように構成される、C20に記載の装置。
[C23] 各組み合わせられたアンテナポートの前記ポートの対応するRE上で同じデータを受信するための手段と、
前記組み合わせられたアンテナポートの前記決定されたチャネル推定値に基づいて、前記RE上で受信されたデータを空間周波数ブロックコーディング(SFBC)対で処理するための手段と
をさらに備える、C19に記載の装置。
[C24] 前記アンテナポートの前記対を組み合わせた結果として前記UEにおける結合利得をシグナリングするための手段
をさらに備える、C19に記載の装置。
[C25] 前記第1および第2の組み合わせられたアンテナポート内の基準信号電力オフセットと前記UEの結合利得との和に一致する電力オフセットを有するデータを受信するための手段
をさらに備える、C24に記載の装置。
[C26] 命令を記憶するコンピュータ読取可能な媒体であって、前記命令は、プロセッサによって実行されると、
少なくとも第1および第2の組み合わせられたアンテナポートを生成するために、アンテナポートの対を組み合わせることと、
より大きなシステム帯域幅の狭帯域領域において送信された基準信号を受信することと、
組み合わせられたアンテナポートごとに、アンテナポートの前記組み合わせられた対の各アンテナポートのリソース要素(RE)上で受信された前記基準信号を加算することと、
組み合わせられたアンテナポートのための前記加算された基準信号に基づいて、前記組み合わせられたアンテナポートごとにチャネル推定値を決定することと
を備える方法を実行する、コンピュータ読取可能な媒体。
[C27] アンテナポートの前記組み合わせられた対の各アンテナポートのリソース要素(RE)上で受信された前記基準信号を加算することは、
第1のアンテナポートの前記REを第1のスクランブリングシーケンスを用いてデスクランブルすることで、第1のデスクランブルされた信号を取得することと、
第2のアンテナポートの前記REを第2のスクランブリングシーケンスを用いてデスクランブルすることで、第2のデスクランブルされた信号を取得することと、
前記第1のデスクランブルされた信号を前記第2のデスクランブルされた信号と組み合わせることと
をさらに備えるC26に記載のコンピュータ読取可能な媒体。
[C28] 前記組み合わせることは、前記デスクランブルされた信号を加算することを備える、C27に記載のコンピュータ読取可能な媒体。
[C29] 前記組み合わせることは、
前記デスクランブルされた信号に対して時間および/または周波数補間を実行することと、
前記補間されたデスクランブルされた信号を加算することと
を備える、C27に記載のコンピュータ読取可能な媒体。
[C30] 各組み合わせられたアンテナポートの前記ポートの対応するRE上で同じデータを受信することと、
前記組み合わせられたアンテナポートの前記決定されたチャネル推定値に基づいて、前記RE上で受信されたデータを空間周波数ブロックコーディング(SFBC)対で処理することと
を行うための命令をさらに備える、C26に記載のコンピュータ読取可能な媒体。
[C31] 前記アンテナポートの前記対を組み合わせた結果として前記UEにおける結合利得をシグナリングすること
を行うための命令をさらに備える、C26に記載のコンピュータ読取可能な媒体。
[C32] 前記第1および第2の組み合わせられたアンテナポート内の基準信号電力オフセットと前記UEの結合利得との和に一致する電力オフセットを有するデータを受信すること
を行うための命令をさらに備える、C31に記載のコンピュータ読取可能な媒体。
[C33] ワイヤレス通信のための装置であって、
少なくとも1つのプロセッサと、前記少なくとも1つのプロセッサは、
より大きなシステム帯域幅の狭帯域領域における送信のために、少なくとも第1および第2の組み合わせられたアンテナポートを生成するために、アンテナポートの対を組み合わせることと、
前記第1および第2の組み合わせられたアンテナポートの各々について、アンテナポートの前記組み合わせられた対の各アンテナポートの対応するRE上で同じデータを送信することと
を行うように構成され、
前記第1および第2の組み合わせられたアンテナポートの各々について、チャネル推定値は、受信UEによって決定され、前記RE上で送信された前記データは、前記決定されたチャネル推定値に基づいて、前記受信UEによって対で処理される、
前記少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリと
を備える装置。
[C34] 前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記アンテナポートの前記対を組み合わせた結果として前記UEにおける結合利得を備えるシグナリングを受信すること
を行うようにさらに構成される、C33に記載の装置。
[C35] 前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記組み合わせられたアンテナポート内の基準信号電力オフセットと前記UEにおける前記結合利得との和に一致する電力オフセットを有するデータを送信すること
を行うようにさらに構成される、C34に記載の装置。
[C36] 前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記第1または第2の組み合わせられたアンテナポートのうちの一方の電力を、他方の組み合わせられたアンテナポートの電力に一致するようにブーストすること
を行うようにさらに構成される、C33に記載の装置。
[C37] ワイヤレス通信のための装置であって、
より大きなシステム帯域幅の狭帯域領域における送信のために、少なくとも第1および第2の組み合わせられたアンテナポートを生成するために、アンテナポートの対を組み合わせるための手段と、
前記第1および第2の組み合わせられたアンテナポートの各々について、アンテナポートの前記組み合わせられた対の各アンテナポートの対応するRE上で同じデータを送信するための手段と
を備え、
前記第1および第2の組み合わせられたアンテナポートの各々について、チャネル推定値は、受信UEによって決定され、前記RE上で送信された前記データは、前記決定されたチャネル推定値に基づいて、前記受信UEによって対で処理される、
装置。
[C38] 前記アンテナポートの前記対を組み合わせた結果として前記UEにおける結合利得を備えるシグナリングを受信するための手段
をさらに備える、C37に記載の装置。
[C39] 前記組み合わせられたアンテナポート内の基準信号電力オフセットと前記UEにおける前記結合利得との和に一致する電力オフセットを有するデータを送信するための手段
をさらに備える、C38に記載の装置。
[C40] 前記第1または第2の組み合わせられたアンテナポートのうちの一方の電力を、他方の組み合わせられたアンテナポートの電力に一致するようにブーストするための手段
をさらに備える、C37に記載の装置。
[C41] 命令を記憶するコンピュータ読取可能な媒体であって、前記命令は、プロセッサによって実行されると、
より大きなシステム帯域幅の狭帯域領域における送信のために、少なくとも第1および第2の組み合わせられたアンテナポートを生成するために、アンテナポートの対を組み合わせることと、
前記第1および第2の組み合わせられたアンテナポートの各々について、アンテナポートの前記組み合わせられた対の各アンテナポートの対応するRE上で同じデータを送信することと
を備える方法を実行し、
前記第1および第2の組み合わせられたアンテナポートの各々について、チャネル推定値は、受信UEによって決定され、前記RE上で送信された前記データは、前記決定されたチャネル推定値に基づいて、前記受信UEによって対で処理される、
コンピュータ読取可能な媒体。
[C42] 前記アンテナポートの前記対を組み合わせた結果として前記UEにおける結合利得を備えるシグナリングを受信するための命令
をさらに備える、C41に記載のコンピュータ読取可能な媒体。
[C43] 前記組み合わせられたアンテナポート内の基準信号電力オフセットと前記UEにおける前記結合利得との和に一致する電力オフセットを有するデータを送信するための命令
をさらに備える、C42に記載のコンピュータ読取可能な媒体。
[C44] 前記第1または第2の組み合わせられたアンテナポートのうちの一方の電力を、他方の組み合わせられたアンテナポートの電力に一致するようにブーストするための命令
をさらに備える、C41に記載のコンピュータ読取可能な媒体。
[C45] ワイヤレス通信の方法であって、
セルにおける送信のために2つ以上のリソースブロック(RB)を構成することと、 前記セルにおける前記送信のための前記2つ以上のRBに対して同じスクランブリングシーケンスを構成することと、
前記RBの各々において送信されるべきデータを前記スクランブリングシーケンスを用いてスクランブリングすることと
を備える方法。
[C46] 前記2つ以上のRBの各々において異なる物理セル識別子を構成することをさらに備える、C45に記載の方法。
[C47] ワイヤレス通信の装置であって、
少なくとも1つのプロセッサと、前記少なくとも1つのプロセッサは、
セルにおける送信のために2つ以上のリソースブロック(RB)を構成することと、
前記セルにおける前記送信のための前記2つ以上のRBに対して同じスクランブリングシーケンスを構成することと、
前記RBの各々において送信されるべきデータを前記スクランブリングシーケンスを用いてスクランブリングすることと
を行うように構成される、
前記少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリと
を備える装置。
[C48] 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記2つ以上のRBの各々において異なる物理セル識別子を構成するようにさらに構成される、C47に記載の装置。
[C49] ワイヤレス通信の装置であって、
セルにおける送信のために2つ以上のリソースブロック(RB)を構成するための手段と、
前記セルにおける前記送信のための前記2つ以上のRBに対して同じスクランブリングシーケンスを構成するための手段と、
前記RBの各々において送信されるべきデータを前記スクランブリングシーケンスを用いてスクランブリングするための手段と
を備える装置。
[C50] 前記2つ以上のRBの各々において異なる物理セル識別子を構成するための手段をさらに備える、C49に記載の装置。
[C51] 命令を記憶するコンピュータ読取可能な媒体であって、前記命令は、プロセッサによって実行されると、
セルにおける送信のために2つ以上のリソースブロック(RB)を構成することと、 前記セルにおける前記送信のための前記2つ以上のRBに対して同じスクランブリングシーケンスを構成することと、
前記RBの各々において送信されるべきデータを前記スクランブリングシーケンスを用いてスクランブリングすることと
を備える方法を実行する、コンピュータ読取可能な媒体。
[C52] 前記2つ以上のRBの各々において異なる物理セル識別子を構成するための命令をさらに備える、C51に記載のコンピュータ読取可能な媒体。