(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-02-06
(45)【発行日】2024-02-15
(54)【発明の名称】ビデオエンコードおよびデコード方法、および装置
(51)【国際特許分類】
H04N 19/70 20140101AFI20240207BHJP
【FI】
H04N19/70
【外国語出願】
(21)【出願番号】P 2023036535
(22)【出願日】2023-03-09
(62)【分割の表示】P 2021517692の分割
【原出願日】2018-09-28
【審査請求日】2023-03-09
(73)【特許権者】
【識別番号】511151662
【氏名又は名称】中興通訊股▲ふん▼有限公司
【氏名又は名称原語表記】ZTE CORPORATION
【住所又は居所原語表記】ZTE Plaza,Keji Road South,Hi-Tech Industrial Park,Nanshan Shenzhen,Guangdong 518057 China
(74)【代理人】
【識別番号】100078282
【氏名又は名称】山本 秀策
(74)【代理人】
【識別番号】100113413
【氏名又は名称】森下 夏樹
(74)【代理人】
【識別番号】100181674
【氏名又は名称】飯田 貴敏
(74)【代理人】
【識別番号】100181641
【氏名又は名称】石川 大輔
(74)【代理人】
【識別番号】230113332
【氏名又は名称】山本 健策
(72)【発明者】
【氏名】リー ミン
(72)【発明者】
【氏名】ウー ピン
(72)【発明者】
【氏名】ウー ジャオ
【審査官】岩井 健二
(56)【参考文献】
【文献】国際公開第2019/145262(WO,A1)
【文献】Stephan Wenger, et al.,On VVC HLS architecture and bitstream structure,Joint Video Experts Team (JVET) of ITU-T SG 16 WP 3 and ISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 11,JVET-L0110-v1,12th Meeting: Macao, CN,2018年09月25日,pp.1-3
【文献】Ye-Kui Wang, et al.,On slicing and tiling in VVC,Joint Video Experts Team (JVET) of ITU-T SG 16 WP 3 and ISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 11,JVET-L0114-v1,12th Meeting: Macao, CN,2018年09月25日,pp.1-5
【文献】Miska M. Hannuksela,On slices and tiles,Joint Video Experts Team (JVET) of ITU-T SG 16 WP 3 and ISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 11,JVET-L0306-v1,12th Meeting: Macao, CN,2018年09月25日,pp.1-3
【文献】Sachin Deshpande, and Yukinobu Yasugi,On Tile Information Signaling for VVC,Joint Collaborative Team on Video Coding (JCT-VC) of ITU-T SG16 WP3 and ISO/IEC JTC1/SC29/WG11,JVET-l0374,12th Meeting: Macao, CN,2018年09月24日,pp.1-8
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
H04N 19/00 - 19/98
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
ビデオまたは画像処理のための方法であって、前記方法は、
画像を複数のタイルに分割することと、
前記複数のタイルに基づく1つ以上の構成を使用して、1つ以上のビットストリームを生成することと
を含み、
前記1つ以上のビットストリームの各々を生成することは、
動的スライス分割様式を使用して、前記複数のタイルの各々を複数のスライスに分割することと、
前記複数のスライスのうちの各スライスに対して、
前記スライスのヘッダ内のタイル識別子をエンコードするための第1のエンコードステップであって、前記タイル識別子は、前記スライスが存在するタイルを示す、ステップと、
前記スライスの前記ヘッダにおいて、前記スライスの第2のアドレスをエンコードするための第2のエンコードステップであって、前記スライスの前記第2のアドレスは、前記タイル内の前記スライスの場所を示し、前記第2のアドレスは、前記画像内の前記スライスの場所を示す前記スライスの第1のアドレスと前記タイルのアドレスとに基づいて決定される、第2のエンコードステップと
を実行することと
を含む、方法。
【請求項2】
前記1つ以上のビットストリームの各々を生成することは、前記画像のデータ単位におけるタイルパラメータをエンコードすることを含み、
前記タイルパラメータは、前記画像内の前記複数のタイルの分割様式を示すタイル分割パラメータを含み、前記タイルパラメータは、前記複数のタイルの各々を識別するタイル識別子をさらに含み、前記データ単位は、パラメータセットのデータ単位を含む、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記複数のタイルの各々を前記複数のスライスに分割することは、コード化ビットの数が閾値に到達したときにスライスを終了させることを含む、請求項1に記載の方法。
【請求項4】
前記第2のアドレスは、前記タイル内の前記スライスの第1のサンプルの場所、前記スライスの前記第1のサンプルの場所と前記タイルの第1のサンプルの場所との間の座標オフセット、または、前記タイル内の前記スライスの第1のコード化ブロックの順序番号を含む、請求項1に記載の方法。
【請求項5】
前記1つ以上の構成は、値が異なる少なくとも1つのパラメータを含み、前記少なくとも1つのパラメータは、前記画像に関する量子化パラメータ、前記画像の解像度、前記複数のタイルに関する量子化パラメータ、または、前記複数のタイルの解像度を含む、請求項1に記載の方法。
【請求項6】
ビデオまたは画像処理において画像をデコードする方法であって、前記画像は、複数のタイルに分割されており、前記複数のタイルの各々は、動的スライス分割様式によって複数のスライスに分割されており、
前記方法は、
ビットストリーム内のスライスのヘッダからタイル識別子を取得することであって、前記タイル識別子は、前記スライスが存在するタイルを示す、ことと、
前記ビットストリーム内の前記スライスの前記ヘッダから第2のアドレスを取得することであって、前記第2のアドレスは、前記タイル内の前記スライスの場所を示す、ことと、
前記タイル識別子および前記第2のアドレスに基づいて、前記画像内の前記スライスの場所を示す前記スライスの第1のアドレスを決定することと
を含む、方法。
【請求項7】
前記方法は、前記ビットストリーム内の前記画像のデータ単位からタイルパラメータを取得することを含み、前記タイルパラメータは、前記複数のタイルの分割様式を示すタイル分割パラメータを含み、前記タイルパラメータは、前記複数のタイルの各々を識別するタイル識別子をさらに含み、前記データ単位は、パラメータセットのデータ単位を含む、請求項6に記載の方法。
【請求項8】
前記動的スライス分割様式は、コード化ビットの数が閾値に到達したときにスライスを終了させることを含む、請求項6に記載の方法。
【請求項9】
前記第2のアドレスは、前記タイル内の前記スライスの第1のサンプルの場所、前記スライスの前記第1のサンプルの場所と前記タイルの第1のサンプルの場所との間の座標オフセット、または、前記タイル内の前記スライスの第1のコード化ブロックの順序番号を含む、請求項6に記載の方法。
【請求項10】
前記スライスの前記第1のコード化ブロックの前記順序番号は、コード化ブロックの走査順に基づいて決定され、前記走査順は、ラスタ走査順を含む、請求項9に記載の方法。
【請求項11】
ビデオまたは画像処理のための装置であって、前記装置は、
1つ以上の構成を生成するように構成されているコーダ制御ユニットと、
1つ以上のビットストリームを生成するために、前記コーダ制御ユニットから前記1つ以上の構成を受信するように構成されているエンコーダと
を備え、
前記エンコーダは、画像を複数のタイルに分割し、動的スライス分割様式を使用して、前記複数のタイルの各々を複数のスライスに分割するように構成されている分割ユニットを備え、
前記分割ユニットは、前記複数のスライスのうちの各スライスに対して、
前記スライスが存在するタイルを示すタイル識別子を決定することと、
前記タイル内の前記スライスの場所を示す前記スライスの第2のアドレスを決定することであって、前記第2のアドレスは、前記画像内の前記スライスの場所を示す前記スライスの第1のアドレスと前記タイルのアドレスとに基づいて決定される、ことと
を実行するようにさらに構成されている、装置。
【請求項12】
前記分割ユニットは、前記画像内の前記複数のタイルの分割様式を示すタイル分割パラメータを含むタイルパラメータを決定するように構成されており、前記タイルパラメータは、前記複数のタイルの各々を識別するタイル識別子をさらに含み、
前記エンコーダは、エンコードユニットを備え、前記エンコードユニットは、
前記分割ユニットから、前記タイルパラメータおよび前記複数のスライスの各々のための前記タイル識別子および前記複数のスライスの各々のための前記スライスの前記第2のアドレスを受信することと、
前記画像のデータ単位における前記タイルパラメータをエンコードすることと、
前記複数のスライスの各々のヘッダ内の前記タイル識別子をエンコードすることと、
前記複数のスライスの各々の前記ヘッダ内の前記スライスの前記第2のアドレスをエンコードすることと
を行うように構成されており、
前記データ単位は、パラメータセットのデータ単位を含む、請求項11に記載の装置。
【請求項13】
前記複数のタイルの各々を前記複数のスライスに分割することは、コード化ビットの数が閾値に到達したときにスライスを終了させることを含む、請求項11に記載の装置。
【請求項14】
前記第2のアドレスは、前記タイル内の前記スライスの第1のサンプルの場所、前記スライスの前記第1のサンプルの場所と前記タイルの第1のサンプルの場所との間の座標オフセット、または、前記タイル内の前記スライスの第1のコード化ブロックの順序番号を含む、請求項11に記載の装置。
【請求項15】
前記1つ以上の構成は、値が異なる少なくとも1つのパラメータを含み、前記少なくとも1つのパラメータは、前記画像に関する量子化パラメータ、前記画像の解像度、前記複数のタイルに関する量子化パラメータ、または、前記複数のタイルの解像度を含む、請求項11に記載の装置。
【請求項16】
ビデオまたは画像処理において画像をデコードするための装置であって、前記画像は、複数のタイルに分割されており、前記複数のタイルの各々は、動的スライス分割様式によって複数のスライスに分割されており、前記装置は、解析ユニットを備え、前記解析ユニットは、
ビットストリーム内のスライスのヘッダからタイル識別子を取得することであって、前記タイル識別子は、前記スライスが存在するタイルを示す、ことと、
前記ビットストリーム内の前記スライスの前記ヘッダから第2のアドレスを取得することであって、前記第2のアドレスは、前記タイル内のスライスの場所を示す、ことと、
前記タイル識別子および前記第2のアドレスに基づいて、前記画像内の前記スライスの場所を示す前記スライスの第1のアドレスを決定することと
を行うように構成されている、装置。
【請求項17】
前記解析ユニットは、前記ビットストリーム内の前記画像のデータ単位からタイルパラメータを取得するように構成されており、前記タイルパラメータは、前記複数のタイルの分割様式を示すタイル分割パラメータを含み、前記タイルパラメータは、前記複数のタイルの各々を識別するタイル識別子をさらに含み、前記データ単位は、パラメータセットのデータ単位を含む、請求項16に記載の装置。
【請求項18】
前記動的スライス分割様式は、コード化ビットの数が閾値に到達したときにスライスを終了させることを含む、請求項16に記載の装置。
【請求項19】
前記第2のアドレスは、前記タイル内の前記スライスの第1のサンプルの場所、前記スライスの前記第1のサンプルの場所と前記タイルの第1のサンプルの場所との間の座標オフセット、または、前記タイル内の前記スライスの第1のコード化ブロックの順序番号を含む、請求項16に記載の装置。
【請求項20】
前記スライスの前記第1のコード化ブロックの前記順序番号は、コード化ブロックの走査順に基づいて決定され、前記走査順は、ラスタ走査順を含む、請求項19に記載の装置。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本特許文書は、概して、ビデオ処理および通信を対象とする。
【背景技術】
【0002】
ビデオ処理技法が進歩するにつれて、再同期化、並行処理、着目領域コード化およびストリーミング、パケット化された伝送、および/またはビューポート依存性ストリーミングを促進するために、ビデオまたは画像を領域に分割することが、多くの場合、望ましい。既存の分割方法を改良し、画像内の着目領域へのより効率的なアクセスを可能にする必要性が存在している。
【発明の概要】
【課題を解決するための手段】
【0003】
本特許文書は、とりわけ、デジタルビデオまたは画像をエンコードして、1つ以上のビットストリームを発生させ、ビットストリームをデコードして、デジタルビデオまたは画像を再構築し、1つ以上のビットストリームを抽出して、1つ以上のサブビットストリームを形成するための技法を説明する。
【0004】
一例示的側面において、ビデオまたは画像処理のための方法が、開示される。方法は、画像を1つ以上のタイルに分割することと、1つ以上のタイルに基づく1つ以上の構成を使用して、1つ以上のビットストリームを発生させることとを含む。1つ以上のビットストリームの各々を発生させることは、1つ以上のタイルの各々を1つ以上のスライスに分割することと、1つ以上のスライスのうちの各スライスに関して、スライスのヘッダ内のタイル識別子をエンコードするための第1のエンコードステップと、スライスのヘッダ内で、タイル内のスライスの場所を示すスライスの第2のアドレスをエンコードするための第2のエンコードステップとを実施することとを含む。タイル識別子は、スライスが存在するタイルを示す。第2のアドレスは、画像内のスライスの場所を示すスライスの第1のアドレスおよびタイルのアドレスに基づいて決定される。
【0005】
別の例示的側面において、ビデオまたは画像処理において画像をデコードする方法が、開示される。画像は、1つ以上のタイルに分割され、1つ以上のタイルの各々は、1つ以上のスライスに分割される。方法は、ビットストリーム内のスライスのヘッダからタイル識別子を取得することと、ビットストリーム内のスライスのヘッダから第2のアドレスを取得することと、タイル識別子および第2のアドレスに基づいて、画像内のスライスの場所を示すスライスの第1のアドレスを決定することとを含む。タイル識別子は、スライスが存在するタイルを示す。第2のアドレスは、タイル内のスライスの場所を示す。
【0006】
別の例示的側面において、ビデオまたは画像の1つ以上のビットストリームを処理する方法が、開示される。画像は、1つ以上のタイルに分割され、1つ以上のタイルの各々は、1つ以上のスライスに分割される。方法は、画像の標的領域内に位置している1つ以上の標的タイルを識別する1つ以上の標的タイル識別子を決定することを含む。1つ以上の標的タイル識別子は、1つ以上のビットストリームに含まれる。方法は、1つ以上のビットストリームの各々から、スライスのヘッダからのタイル識別子を取得することを含む。タイル識別子は、スライスが存在するタイルを示す。方法は、スライスのヘッダからのタイル識別子が1つ以上の標的タイル識別子のうちの1つに等しいという決定に基づいて、サブビットストリームを作成することを含む。方法は、標的領域に対応する標的タイルパラメータを決定することを含む。標的タイルパラメータは、1つ以上の標的タイルの分割様式を示す標的タイル分割パラメータを含む。標的タイルパラメータは、1つ以上の標的タイル識別子をさらに含む。方法は、サブビットストリームのデータ単位における標的タイルパラメータをエンコードすることも含む。
【0007】
別の例示的側面において、ビデオまたは画像処理のための装置が、開示される。装置は、1つ以上の構成を発生させるように構成されたコーダ制御ユニットと、1つ以上のビットストリームを発生させるために、コーダ制御ユニットから1つ以上の構成を受信するように構成されたエンコーダとを含む。エンコーダは、画像を1つ以上のタイルに分割し、1つ以上のタイルの各々を1つ以上のスライスに分割するように構成された分割ユニットを含む。分割ユニットは、1つ以上のスライスのうちの各スライスに関して、スライスが存在するタイルを示すタイル識別子を決定することと、タイル内のスライスの場所を示すスライスの第2のアドレスを決定することとを実施するようにさらに構成される。第2のアドレスは、画像内のスライスの場所を示すスライスの第1のアドレスとタイルのアドレスとに基づいて決定される。
【0008】
別の例示的側面において、ビデオまたは画像処理において画像をデコードするための装置が、開示される。画像は、1つ以上のタイルに分割され、1つ以上のタイルの各々は、1つ以上のスライスに分割される。装置は、ビットストリーム内のスライスのヘッダからタイル識別子を取得することと、ビットストリーム内のスライスのヘッダから第2のアドレスを取得することと、タイル識別子および第2のアドレスに基づいて、画像内のスライスの場所を示すスライスの第1のアドレスを決定することとを含む方法を実装するように構成される。タイル識別子は、スライスが存在するタイルを示す。第2のアドレスは、タイル内のスライスの場所を示す。
【0009】
別の例示的側面において、ビデオまたは画像の1つ以上のビットストリームを処理するための装置が、開示される。画像は、1つ以上のタイルに分割され、1つ以上のタイルの各々は、1つ以上のスライスに分割される。装置は、画像の標的領域内に位置している1つ以上の標的タイルを識別する1つ以上の標的タイル識別子を決定するように構成された制御ユニットを含む。1つ以上の標的タイル識別子は、1つ以上のビットストリームに含まれる。装置は、1つ以上のビットストリームの各々から、スライスのヘッダからのタイル識別子を取得するように構成された解析ユニットを含む。タイル識別子は、スライスが存在するタイルを示す。装置は、スライスのヘッダからのタイル識別子が1つ以上の標的タイル識別子のうちの1つに等しいという決定に基づいて、サブビットストリームを作成し、標的領域に対応する標的タイルパラメータを決定し、サブビットストリームのデータ単位における標的タイルパラメータをエンコードするように構成される形成ユニットを含む。標的タイルパラメータは、1つ以上の標的タイルの分割様式を示す標的タイル分割パラメータを含む。標的タイルパラメータはさらに、1つ以上の標的タイル識別子を含む。
【0010】
さらに別の例示的側面において、コンピュータプログラム記憶媒体が、開示される。
コンピュータプログラム記憶媒体は、その上に記憶されたコードを含む。コードは、プロセッサによって実行されると、プロセッサに説明される方法を実装させる。
【0011】
これらおよび他の側面が、本書に説明される。
本発明はさらに、例えば、以下を提供する。
(項目1)
ビデオまたは画像処理のための方法であって、前記方法は、
画像を1つ以上のタイルに分割することと、
前記1つ以上のタイルに基づく1つ以上の構成を使用して、1つ以上のビットストリームを発生させることと
を含み、
前記1つ以上のビットストリームの各々を発生させることは、
前記1つ以上のタイルの各々を1つ以上のスライスに分割することと、
前記1つ以上のスライスのうちの各スライスに関して、
前記スライスのヘッダ内のタイル識別子をエンコードするための第1のエンコードステップであって、前記タイル識別子は、前記スライスが存在するタイルを示す、ステップと、
前記スライスの前記ヘッダにおいて、前記スライスの第2のアドレスをエンコードするための第2のエンコードステップと
を実施することと
を含み、
前記スライスの前記第2のアドレスは、前記タイル内の前記スライスの場所を示し、前記第2のアドレスは、前記画像内の前記スライスの場所を示す前記スライスの第1のアドレスと前記タイルのアドレスとに基づいて決定される、方法。
(項目2)
前記1つ以上のビットストリームの各々を発生させることは、前記画像のデータ単位におけるタイルパラメータをエンコードすることを含み、
前記タイルパラメータは、前記画像内の前記1つ以上のタイルの分割様式を示すタイル分割パラメータを含み、前記タイルパラメータは、前記1つ以上のタイルの各々を識別するタイル識別子をさらに含む、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記データ単位は、パラメータセットのデータ単位を含む、項目2に記載の方法。
(項目4)
前記スライスの前記第1のアドレスは、前記画像内の前記スライスの第1のサンプルの場所を含む、項目1-3のいずれかに記載の方法。
(項目5)
前記スライスの第1のアドレスは、前記画像内の前記タイルの第1のコード化ブロックの順序番号を含む、項目1-3のいずれかに記載の方法。
(項目6)
前記第2のアドレスは、前記タイル内の前記スライスの第1のサンプルの場所を含む、項目1-5のいずれかに記載の方法。
(項目7)
前記第2のアドレスは、前記スライスの前記第1のサンプルの場所と前記タイルの第1のサンプルの場所との間の座標オフセットを含む、項目6に記載の方法。
(項目8)
前記第2のアドレスは、前記タイル内の前記スライスの第1のコード化ブロックの順序番号を含む、項目1-5のいずれかに記載の方法。
(項目9)
前記スライスの前記第1のコード化ブロックの前記順序番号は、コード化ブロックの走査順に基づいて決定される、項目8に記載の方法。
(項目10)
前記走査順は、ラスタ走査順を含む、項目9に記載の方法。
(項目11)
前記1つ以上の構成は、値が異なる少なくとも1つのパラメータを含み、前記1つのパラメータは、前記画像に関する量子化パラメータ、前記画像の解像度、前記1つ以上のタイルに関する量子化パラメータ、または前記1つ以上のタイルの解像度を含む、項目1-10のいずれかに記載の方法。
(項目12)
ビデオまたは画像処理において画像をデコードする方法であって、前記画像は、1つ以上のタイルに分割されており、前記1つ以上のタイルの各々は、1つ以上のスライスに分割されており、
前記方法は、
ビットストリーム内のスライスのヘッダからタイル識別子を取得することであって、前記タイル識別子は、前記スライスが存在するタイルを示す、ことと、
前記ビットストリーム内の前記スライスの前記ヘッダから第2のアドレスを取得することであって、前記第2のアドレスは、前記タイル内の前記スライスの場所を示す、ことと、
前記タイル識別子および前記第2のアドレスに基づいて、前記画像内の前記スライスの場所を示す前記スライスの第1のアドレスを決定することと
を含む、方法。
(項目13)
前記ビットストリーム内の前記画像のデータ単位からタイルパラメータを取得することを含み、前記タイルパラメータは、前記1つ以上のタイルの分割様式を示すタイル分割パラメータを含み、前記タイルパラメータは、前記1つ以上のタイルの各々を識別するタイル識別子をさらに含む、項目12に記載の方法。
(項目14)
前記データ単位は、パラメータセットのデータ単位を含む、項目13に記載の方法。
(項目15)
前記スライスの前記第1のアドレスは、前記画像内の前記スライスの第1のサンプルの場所を含む、項目12-14のいずれかに記載の方法。
(項目16)
前記スライスの第1のアドレスは、前記画像内の前記タイルの第1のコード化ブロックの順序番号を含む、項目12-14のいずれかに記載の方法。
(項目17)
前記第2のアドレスは、前記タイル内の前記スライスの第1のサンプルの場所を含む、項目12-16のいずれかに記載の方法。
(項目18)
前記第2のアドレスは、前記スライスの前記第1のサンプルの前記場所と前記タイルの第1のサンプルの場所との間の座標オフセットを含む、項目17に記載の方法。
(項目19)
前記第2のアドレスは、前記タイル内の前記スライスの第1のコード化ブロックの順序番号を含む、項目12-16のいずれかに記載の方法。
(項目20)
前記スライスの前記第1のコード化ブロックの前記順序番号は、コード化ブロックの走査順に基づいて決定される、項目19に記載の方法。
(項目21)
前記走査順は、ラスタ走査順を含む、項目20に記載の方法。
(項目22)
ビデオまたは画像の1つ以上のビットストリームを処理する方法であって、前記画像は、1つ以上のタイルに分割されており、前記1つ以上のタイルの各々は、1つ以上のスライスに分割されており、
前記方法は、
前記画像の標的領域内に位置している1つ以上の標的タイルを識別する1つ以上の標的タイル識別子を決定することであって、前記1つ以上の標的タイル識別子は、前記1つ以上のビットストリームに含まれる、ことと、
前記1つ以上のビットストリームの各々から、スライスのヘッダからのタイル識別子を取得することであって、前記タイル識別子は、前記スライスが存在するタイルを示す、ことと、
前記スライスのヘッダからの前記タイル識別子が前記1つ以上の標的タイル識別子のうちの1つに等しいという決定に基づいて、サブビットストリームを作成することと、
前記標的領域に対応する標的タイルパラメータを決定することであって、前記標的タイルパラメータは、前記1つ以上の標的タイルの分割様式を示す標的タイル分割パラメータを含み、前記標的タイルパラメータは、前記1つ以上の標的タイル識別子をさらに含む、ことと、
前記サブビットストリームのデータ単位における前記標的タイルパラメータをエンコードすることと
を含む、方法。
(項目23)
前記データ単位は、パラメータセットのデータ単位を含む、項目22に記載の方法。
(項目24)
前記1つ以上のビットストリームを解析し、1つ以上のタイルパラメータを取得することを含み、各タイルパラメータは、前記画像内の前記1つ以上のタイルの分割様式を示すタイルパラメータを含み、前記タイルパラメータは、前記1つ以上のタイルの各々を識別するタイル識別子をさらに含む、項目22または23に記載の方法。
(項目25)
ビデオまたは画像処理のための装置であって、前記装置は、
1つ以上の構成を発生させるように構成されたコーダ制御ユニットと、
1つ以上のビットストリームを発生させるために、前記コーダ制御ユニットから前記1つ以上の構成を受信するように構成されたエンコーダと
を備え、
前記エンコーダは、画像を1つ以上のタイルに分割し、前記1つ以上のタイルの各々を1つ以上のスライスに分割するように構成された分割ユニットを備え、
前記分割ユニットは、前記1つ以上のスライスのうちの各スライスに関して、
前記スライスが存在するタイルを示すタイル識別子を決定することと、
前記タイル内の前記スライスの場所を示す前記スライスの第2のアドレスを決定することと
を実施するようにさらに構成され、
前記第2のアドレスは、前記画像内の前記スライスの場所を示す前記スライスの第1のアドレスと前記タイルのアドレスとに基づいて決定される、装置。
(項目26)
前記分割ユニットは、前記画像内の前記1つ以上のタイルの分割様式を示すタイル分割パラメータを含むタイルパラメータを決定するように構成され、前記タイルパラメータは、前記1つ以上のタイルの各々を識別するタイル識別子をさらに含む、項目25に記載の装置。
(項目27)
前記エンコーダは、エンコードユニットを備え、前記エンコードユニットは、
前記分割ユニットから、前記タイルパラメータ、前記1つ以上のスライスの各々のための前記タイル識別子、および前記1つ以上のスライスの各々のための前記スライスの前記第2のアドレスを受信することと、
前記画像のデータ単位における前記タイルパラメータをエンコードすることと、
前記1つ以上のスライスの各々のヘッダ内の前記タイル識別子をエンコードすることと、
前記1つ以上のスライスの各々の前記ヘッダ内の前記スライスの前記第2のアドレスをエンコードすることと
を行うように構成されている、項目26に記載の装置。
(項目28)
前記データ単位は、パラメータセットのデータ単位を含む、項目27に記載の装置。
(項目29)
前記スライスの前記第1のアドレスは、前記画像内の前記スライスの第1のサンプルの場所を含む、項目25-28のいずれかに記載の装置。
(項目30)
前記スライスの前記第1のアドレスは、前記画像内の前記タイルの第1のコード化ブロックの順序番号を含む、項目25-28のいずれかに記載の装置。
(項目31)
前記第2のアドレスは、前記タイル内の前記スライスの第1のサンプルの場所を含む、項目25-30のいずれかに記載の装置。
(項目32)
前記第2のアドレスは、前記スライスの前記第1のサンプルの前記場所と前記タイルの第1のサンプルの場所との間の座標オフセットを含む、項目31に記載の装置。
(項目33)
前記第2のアドレスは、前記タイル内の前記スライスの第1のコード化ブロックの順序番号を含む、項目25-30のいずれかに記載の装置。
(項目34)
前記スライスの前記第1のコード化ブロックの前記順序番号は、コード化ブロックの走査順に基づいて決定される、項目33に記載の装置。
(項目35)
前記走査順は、ラスタ走査順を含む、項目34に記載の装置。
(項目36)
前記1つ以上の構成は、値が異なる少なくとも1つのパラメータを含み、前記1つのパラメータは、前記画像に関する量子化パラメータ、前記画像の解像度、前記1つ以上のタイルに関する量子化パラメータ、または前記1つ以上のタイルの解像度を含む、項目25-35のいずれかに記載の装置。
(項目37)
ビデオまたは画像処理において画像をデコードするための装置であって、前記画像は、1つ以上のタイルに分割されており、前記1つ以上のタイルの各々は、1つ以上のスライスに分割されており、前記装置は、項目12-21のいずれか1つ以上のものに記載の方法を実装するように構成された解析ユニットを備えている、装置。
(項目38)
ビデオまたは画像の1つ以上のビットストリームを処理するための装置であって、前記画像は、1つ以上のタイルに分割されており、前記1つ以上のタイルの各々は、1つ以上のスライスに分割されており、
前記装置は、
前記画像の標的領域内に位置している1つ以上の標的タイルを識別する1つ以上の標的タイル識別子を決定するように構成された制御ユニットであって、前記1つ以上の標的タイル識別子は、前記1つ以上のビットストリームに含まれる、制御ユニットと、
前記1つ以上のビットストリームの各々から、スライスのヘッダからのタイル識別子を取得するように構成された解析ユニットであって、前記タイル識別子は、前記スライスが存在するタイルを示す、解析ユニットと、
形成ユニットと
を備え、
前記形成ユニットは、
前記スライスのヘッダからの前記タイル識別子が前記1つ以上の標的タイル識別子のうちの1つに等しいという決定に基づいて、サブビットストリームを作成することと、
前記標的領域に対応する標的タイルパラメータを決定することであって、前記標的タイルパラメータは、前記1つ以上の標的タイルの分割様式を示す標的タイル分割パラメータを含み、前記標的タイルパラメータは、前記1つ以上の標的タイル識別子をさらに含む、ことと、
前記サブビットストリームのデータ単位における前記標的タイルパラメータをエンコードすることと
を行うように構成されている、装置。
(項目39)
前記データ単位は、パラメータセットのデータ単位を含む、項目38に記載の装置。
(項目40)
前記解析ユニットは、前記1つ以上のビットストリームを解析し、1つ以上のタイルパラメータを取得するように構成され、各タイルパラメータは、前記画像内の前記1つ以上のタイルの分割様式を示すタイルパラメータを含み、前記タイルパラメータは、前記1つ以上のタイルの各々を識別するタイル識別子をさらに含む、項目38または39に記載の装置。
(項目41)
コードを記憶しているコンピュータプログラム製品であって、前記コードは、プロセッサによって実行されると、項目1-24のいずれか1つ以上のものに記載の方法を前記プロセッサに実装させる、コンピュータプログラム製品。
【図面の簡単な説明】
【0012】
【
図1A】
図1Aは、H.265規格において画像を複数のスライスおよびタイルに分割することの例を示す。
【0013】
【
図1B】
図1Bは、H.265規格において画像を複数のスライスおよびタイルに分割することの別の例を示す。
【0014】
【
図2】
図2は、本技術の1つ以上の実施形態による、ビデオまたは画像をコード化する例示的エンコーダを描写する。
【0015】
【
図3】
図3は、本技術の1つ以上の実施形態による、画像をタイルおよびスライスに分割することの例を示す。
【0016】
【
図4】
図4は、本技術の1つ以上の実施形態による、画像をタイルおよびスライスに分割することの別の例を示す。
【0017】
【
図5A】
図5Aは、本技術の1つ以上の実施形態による、ビットストリームにおいてタイルパラメータを表すための構文構造の例を図示する。
【0018】
【
図5B】
図5Bは、本技術の1つ以上の実施形態による、ビットストリームにおいてタイルパラメータを表すための構文構造の別の例を図示する。
【0019】
【
図5C】
図5Cは、本技術の1つ以上の実施形態による、ビットストリームにおいてタイルパラメータを表すための構文構造の別の例を図示する。
【0020】
【
図5D】
図5Dは、本技術の1つ以上の実施形態による、ビットストリームにおいてタイルパラメータを表すための構文構造の別の例を図示する。
【0021】
【
図5E】
図5Eは、本技術の1つ以上の実施形態による、ビットストリームにおいてタイルパラメータを表すための構文構造の別の例を図示する。
【0022】
【
図5F】
図5Fは、本技術の1つ以上の実施形態による、ビットストリームにおいてタイルパラメータを表すための構文構造の別の例を図示する。
【0023】
【
図5G】
図5Gは、本技術の1つ以上の実施形態による、ビットストリームにおいてタイルパラメータを表すための構文構造のさらに別の例を図示する。
【0024】
【
図6A】
図6Aは、本技術の1つ以上の実施形態による、ビットストリームにおいてタイル識別子およびスライスアドレスを表すための構文構造の例を図示する。
【0025】
【
図6B】
図6Bは、本技術の1つ以上の実施形態による、ビットストリームにおいてタイル識別子およびスライスアドレスを表すための構文構造の別の例を図示する。
【0026】
【
図7】
図7は、本技術の1つ以上の実施形態による、ビットストリームをデコードする例示的デコーダを描写する。
【0027】
【
図8】
図8は、本技術の1つ以上の実施形態による、エクストラクタの例を示す。
【0028】
【
図9】
図9は、本技術の1つ以上の実施形態による、技法を実装するソースデバイスの例を描写する。
【0029】
【
図10】
図10は、本技術の1つ以上の実施形態による、メディアデバイスの例を示す。
【0030】
【
図11】
図11は、本技術の1つ以上の実施形態による、サブビットストリーム内の画像のタイルおよびスライス分割の例を示す。
【0031】
【
図12】
図12は、本技術の1つ以上の実施形態による、少なくともビデオエンコーダまたは画像エンコーダを含む例示的デバイスを示す。
【0032】
【
図13】
図13は、本技術の1つ以上の実施形態による、少なくとも例示的デコーダを含む別の例示的デバイスを示す。
【0033】
【
図14】
図14は、本技術の1つ以上の実施形態による、例示的電子システムを示す。
【0034】
【
図15】
図15は、本技術の1つ以上の実施形態による、ビデオまたは画像処理のための方法のフローチャート表現である。
【0035】
【
図16】
図16は、本技術の1つ以上の実施形態による、ビデオまたは画像処理において画像をデコードする方法のフローチャート表現である。
【0036】
【
図17】
図17は、本技術の1つ以上の実施形態による、ビデオまたは画像処理において1つ以上のビットストリームを処理する方法のフローチャート表現である。
【発明を実施するための形態】
【0037】
節の見出しは、読みやすさを改良するためのみに本書で使用され、各節内の開示される実施形態および技法の範囲をその節のみに限定しない。ある特徴が、H.264/AVCおよびH.265/HEVC規格の例を使用して、説明される。しかしながら、開示される技法の適用可能性は、H.264/AVCまたはH.265/HEVCシステムのみに限定されない。
【0038】
デジタルビデオおよび画像を圧縮するための技法は、ピクセルサンプル間の相関特性を利用し、ビデオおよび画像における冗長性を除去する。エンコーダが、いくつかの単位を含む1つ以上の領域に画像を分割し得る。そのような領域は、同じ画像内の別の領域のデータを参照することなく、領域がデコードされ得る(または少なくともこの領域に対応する構文要素が正しく解析され得る)ように、画像内の予測依存性を破る。領域の分割は、データ損失後の再同期化、並行処理、着目領域のコード化およびストリーミング、パケット化された伝送、ビューポート依存性ストリーミング等を促進する。例えば、H.264/AVC規格において、そのような領域の一例は、スライスおよびスライス群であり得る。H.265/HEVC規格において、そのような領域の例は、スライスおよびタイルであり得る。
【0039】
次世代ビデオコード化規格の開発において、Moving Picture Experts Group(MPEG)は、次世代ビデオコーデックが圧縮されたビットストリームからの所望のビューポートの効率的な抽出を可能にすべきことを要求する。加えて、4K、8K、およびさらに高解像度のビデオを伴う用途において、視認者は、端末デバイス上でレンダリングするためのビューポートを選択することを可能にされ得る。したがって、オリジナル解像度に対応するビットストリームからのサブビットストリームの効率的な抽出を可能にすることが必要である。
【0040】
H.265/HEVC規格が、現在公開されているビデオコード化規格の中でも最高コード化効率を提供するので、H.265/HEVCが、典型的に、現在の段階で、上で説明されるビデオサービスを展開することにおいてコーデックとして選定される。H.265/HEVC規格は、スライスおよびタイルを定義する。画像が、1つ以上のタイルおよびスライスに分割されることができる。
図1Aおよび
図1Bは、H.265/HEVC規格において画像を複数のスライスおよびタイルに分割することの例を示す。H.265/HEVC規格によると、適合性要件は、以下の条件の一方または両方が、各スライスおよびタイルに関して満たされるべきことである。
【0041】
-スライス内の全てのコーディングツリーユニット(CTU)が、同じタイルに属する。
【0042】
-タイル内の全てのCTUが、同じスライスに属する。
【0043】
タイル境界においてループフィルタリング動作を制限することによって(例えば、PPSにおいて0に設定されるloop_filter_across_tiles_enabled_flag)、画像内のタイルが、そのタイルの外側の画像の他の領域を参照することなく、独立してデコードされることができる。同じタイル分割が、コード化されたビデオシーケンス(CVS)内の全ての画像に適用されると仮定されたい。
さらに、エンコーダが、インター予測コード化のために、1つ以上の参照画像内のタイルの並設領域として、1つ以上のタイルから成る領域の検索範囲を制限する場合、デコーダは、領域を含む現在デコードしている画像において空間的に、かつ参照画像において時間的に、領域の外側のいずれの他の部分も参照することなく、領域をデコードするであろう。
そのような領域は、運動制約タイルセット(MCTS)と称されることができる。
【0044】
オリジナルビットストリームからのMCTSに対応する部分ビットストリームを抽出することが、サブビットストリームをもたらす。サブビットストリームをデコードすることが、MCTSによって表される画像領域のそれと同じ解像度のビデオを取得する。サブビットストリームをデコード可能にするために、いくつかの構文要素が、抽出プロセスにおいて書き換えられる必要がある。例えば、画像の中心に位置する1つ以上のMCTSが、サブビットストリームを形成するようにオリジナルビットストリームから抽出される場合、サブビットストリーム内で、スライスアドレスが0から開始するように、スライスアドレス(例えば、スライスヘッダで信号を送られる)が、抽出プロセスにおいて書き換えられるべきである。
【0045】
しかしながら、既存の技術に関するいくつかの問題が存在している。概して、スライス層未加工バイトシーケンスペイロード(RBSP)のためのネットワーク抽象化層(NAL)ユニットが、ビデオコード化層(VCL)NALユニットとして分類される。既存の技術は、ビットストリームからMCTSのサブセットのVCL NALユニットを抽出することにおいて、VCL NALユニット修正を行い、VCL NALユニットを再配置してサブビットストリームを形成する必要がある。そのような修正動作は、サブビットストリームのストリーミングを端末デバイスに提供するデバイスの計算負荷を大いに引き上げる。
【0046】
さらに、各タイルのサイズおよび場所を規定するPPSにおけるタイル分割上の指示を除いて、他のデータ構造または構文要素が、タイルに対応するビットストリーム内で提示されず、それは、実装における余分な複雑性につながる。例えば、デバイスは、スライスアドレスを得て、このスライスが存在するタイルを決定しなければならない。オリジナルビットストリームからサブビットストリームを抽出することを実施するとき、デバイス内のエクストラクタが、最初に、PPSをデコードして、オリジナル画像内の抽出されるべき標的タイルによってカバーされる領域を確定し、このオリジナルビットストリーム内の全てのスライスヘッダをデコードして、スライスアドレスの値を得る。エクストラクタは、次いで、スライスアドレスをスライスの座標値(例えば、スライス内の第1のサンプルの座標)に変換し、このスライスがこの標的タイル内にあるかどうかを決定する。該当する場合、エクストラクタは、このスライスを含むNALユニットを抽出してサブビットストリームを構築し、必要であるときにスライスアドレスを書き換える。
【0047】
本特許文書は、種々の技法が抽出プロセスにおいてスライスヘッダ内のスライスアドレスを書き換えることを回避するように適用され得ることを説明する。例えば、スライスアドレスは、スライス内の第1のサンプルの座標として表されることができる。いくつかの実施形態において、スライスアドレスは、パラメータセットに示される第1のアドレスおよびスライスヘッダに示される第2のアドレスの総和として計算される。第1のアドレスは、画像内の全てのスライスのグローバルアドレスであり、第2のアドレスは、グローバルアドレスからのスライス内の第1のサンプルのオフセットである。(2D画像内または球面画像内の)単一のタイルまたは複数の隣接するタイルのNALユニットを抽出し、サブビットストリームを形成するとき、エクストラクタは、抽出されたタイルが、スライスヘッダ内の第2のアドレスを修正することなく、サブビットストリーム(「サブ画像」として表される)をデコードすることによって取得される画像内の意図された場所に設置されるように、パラメータセット内の第1のアドレスのみを修正する必要がある。
【0048】
例えば、タイル内のスライスのアドレスは、(600,800)である。ビットストリームにおいて、パラメータセット内の第1のアドレスは、(0,0)として、第2のアドレスは、(600,800)としてコード化される。エクストラクタが、このタイルに対応するNALユニットを収集し、サブビットストリームを構築する。サブ画像において、スライスのアドレスは、(0,0)である。このエクストラクタは、新しい第1のアドレスを(-600,-800)として決定し、パラメータセット内のものに取って代わるために新しい第1のアドレスを使用する。すなわち、このエクストラクタは、パラメータセット内の第1のアドレスを(-600,-800)として書き換える。したがって、このエクストラクタは、スライスヘッダ内の第2のアドレスを書き換える必要がなく、上で議論される問題を排除する。
【0049】
開示される技法のいくつかの例が、以下の例示的実施形態に説明される。ビデオは、1つ以上の画像の一続きから成ることに留意されたい。ビデオ基本ストリームとも称されるビットストリームが、ビデオまたは画像を処理するエンコーダによって発生させられる。ビットストリームは、トランスポートストリームまたはメディアファイルでもあり得、それは、ビデオまたは画像エンコーダによって発生させられるビデオ基本ストリームにシステム層プロセスを実施することの出力である。ビットストリームをデコードすることは、ビデオまたは画像をもたらす。システム層プロセスは、ビデオ基本ストリームをカプセル化することである。例えば、ビデオ基本ストリームは、ペイロードとしてトランスポートストリームまたはメディアファイルの中にパックされる。システム層プロセスは、ペイロードとして伝送のためのストリームまたは記憶のためのファイルの中にトランスポートストリームまたはメディアファイルをカプセル化する動作も含む。システム層プロセスにおいて発生させられるデータ単位は、システム層データ単位と称される。システム層プロセスにおいてペイロードをカプセル化する間にシステム層データ単位にアタッチされる情報は、システム層情報、例えば、システム層データ単位のヘッダと呼ばれる。ビットストリームを抽出することは、ビットストリームのビットの一部を含むサブビットストリーム、および抽出プロセスによる構文要素上の1つ以上の必要な修正を取得する。サブビットストリームをデコードすることは、ビットストリームをデコードすることによって取得されるビデオまたは画像と比較して、より低い解像度および/またはより低いフレームレートであり得る、ビデオまたは画像をもたらす。サブビットストリームから取得されるビデオまたは画像はまた、ビットストリームから取得されるビデオまたは画像の領域であり得る。
【0050】
(実施形態1)
【0051】
本実施形態は、エンコーダによって使用され得る種々の技法を説明する。
図2は、本技術の1つ以上の実施形態による、ビデオまたは画像をコード化する例示的エンコーダ200を描写する。
図2に示されるように、エンコーダ200の入力は、ビデオであり、出力は、ビットストリームである。ビデオは、画像の一続きを含む。エンコーダ200は、事前設定順(例えば、エンコード順)で画像を1つずつ処理する。エンコード順は、エンコーダのための構成ファイルに規定される予測構造に従って決定される。ビデオの中の画像のエンコード順(デコーダ端における画像のデコード順に対応する)は、画像の表示順と同じであることも、それと異なることもあることに留意されたい。
【0052】
分割ユニット201は、エンコーダ200の構成に従って、入力ビデオにおける画像を分割する。概して、画像は、1つ以上の最大コード化ブロックに分割されることができる。最大コード化ブロックは、エンコードプロセスにおける最大許容または構成ブロックであり、通常、画像内の正方形の領域である。画像は、1つ以上のタイルに分割されることができ、1つのタイルは、整数の最大コード化ブロックまたは非整数の最大コード化ブロックを含み得る。タイルは、1つ以上のスライスにさらに分割されることができ、各スライスは、整数の最大コード化ブロックまたは非整数の最大コード化ブロックを含み得る。分割ユニット201は、固定されたパターン(例えば、画像が、一行の最大コード化ブロックを含むスライスに分割される)を使用して、または動的パターンを使用して、画像を分割するように構成されることができる。例えば、最大伝送単位(MTU)サイズの制限に適応するために、分割ユニット201は、動的スライス分割方法を採用し、全スライスのコード化ビットの数がMTU制限を超えないことを確実にすることができる。
【0053】
図3は、本技術の1つ以上の実施形態による、画像をタイルおよびスライスに分割することの例を示す。分割ユニット201は、画像30を8枚のタイル300、310、320、330、340、350、360、および370に分割する。概して、画像を1つ以上のタイルに分割することは、エンコーダ構成ファイルに従って実施される。分割ユニット201は、分割パラメータを設定し、タイルへの画像の分割様式を示す。例えば、分割様式は、画像を等しいサイズまたはほぼ等しいサイズのタイルに分割することであり得る。別の例として、分割様式は、行および/または列内のタイル境界の場所を示し、柔軟な分割を促進し得る。
【0054】
分割ユニット201は、タイル識別子をタイルに割り当てる。いくつかの実施形態において、分割ユニット201は、画像内でラスタ走査順に(すなわち、水平方向に左から右へ、および垂直方向に上から下に)タイルを走査する。分割ユニット201は、次いで、タイル識別子をタイルに1つずつ割り当てる。タイル識別子は、デフォルト値または事前設定値から開始して、昇順または降順に設定されることができる。例えば、
図3に示されるように、分割ユニット201は、タイル識別子0、1、2、3、4、5、6、および7を、それぞれ、タイル300、310、320、330、340、350、360、および370に割り当てる。いくつかの実装において、分割ユニット201は、恣意的な値のタイル識別子もタイルに割り当て得る。例えば、分割ユニット201が、画像内のいずれか2つのタイルが異なるタイル識別子を割り当てられるという適合制限を満たす限り、分割ユニット201は、タイル識別子19、2000、69、256、1450、109、666、および190を、それぞれ、タイル300、310、320、330、340、350、360、および370に割り当て得る。
【0055】
図4は、本技術の1つ以上の実施形態による、画像をタイルおよびスライスに分割することの別の例を示す。分割ユニット201は、画像40を8枚のタイル4100、4110、4120、4130、4140、4150、4160、および4170に分割する。分割ユニット201は、タイル識別子10、11、12、13、14、15、16、および17を、それぞれ、タイル4100、4110、4120、4130、4140、4150、4160、および4170に割り当てる。いくつかの実装において、分割ユニット201は、恣意的な値のタイル識別子もタイルに割り当て得る。例えば、分割ユニット201が、画像内のいずれか2つのタイルが異なるタイル識別子を割り当てられるという適合制限を満たす限り、分割ユニット201は、タイル識別子100、20、60、45、37、1000、555、および32を、それぞれ、タイル4000、4110、4120、4130、4140、4150、4160、および4170に割り当て得る。
【0056】
分割ユニット201は、タイルへの画像の分割様式を示すタイル分割パラメータと、タイル識別子とを含むタイルパラメータも決定する。分割ユニット201は、タイルパラメータをその出力パラメータのうちの1つとして受け取る。
【0057】
分割ユニット201は、画像内の各タイルを1つ以上のスライスにさらに分割する。分割ユニット201は、動的スライス分割様式および/または固定スライス分割様式を採用することを選定し得る。
図3に戻って参照すると、分割ユニット201は、動的スライス分割様式を使用する。分割ユニット201は、スライスが存在するタイルを示すために、スライスへのタイル識別子を決定する。分割ユニット201は、次いで、タイル300を1枚のスライス3000に分割し、このスライスのタイル識別子を0に等しく設定し、タイル310を3枚のスライス3100、3101、および3102に分割し、このスライスのタイル識別子を1に等しく設定する。それは、タイル320を3枚のスライス3200、3201、および3202にさらに分割し、スライスのタイル識別子を2に等しく設定する。同様に、それは、タイル330を2枚のスライス3300および3301に分割し、スライスのタイル識別子を3に等しく設定する等。動的スライス分割の一実装例は、MTUサイズの制限に適応することである。エンコーダが、スライスのコード化ビットの数を監視し、コード化ビットの数がMTUのサイズに従った閾値に到達すると、そのスライスを終了させる。特に、タイル内の最後のスライスをエンコードすることにおいて、このスライスのコード化ビットの数が、閾値を下回る場合、エンコーダは、このスライスのコード化ビットを含むパケットにビットをパッドし得る。
【0058】
図4に戻って参照すると、分割ユニット201は、この例において、固定スライス分割様式を使用する。分割ユニット201は、同じ様式で画像40内の各タイルを4枚のスライスに分割する。分割ユニット201は、スライスへのタイル識別子を決定し、スライスが存在するタイルを示す。分割ユニット201は、タイル4100を4枚のスライス41000、41001、41002、および41003に分割し、スライスのタイル識別子を10に等しく設定する。それは、タイル4110を4枚のスライス41100、41101、41102、および41103に分割し、スライスのタイル識別子を11に等しく設定する。同様に、それは、タイル4120を4枚のスライス41200、41201、41202、および41203に分割し、スライスのタイル識別子を12に等しく設定する等である。分割ユニット201の出力パラメータは、スライスのタイル識別子を含むことに留意されたい。
【0059】
画像を分割することにおいて、分割ユニット201は、画像内のタイルのアドレスを記録する。いくつかの実施形態において、タイルのアドレスは、画像内のタイル内の第1のサンプルの場所の座標として表されることができる。いくつかの実施形態において、タイルのアドレスは、画像内のタイル内の第1のコード化ブロックの順序番号として表されることができる。分割ユニット201は、タイルによってカバーされる画像内の範囲を、例えば、画像内のタイルの開始サンプルおよび終了サンプルの場所として、または、画像内のタイルの開始コード化ブロックおよび終了ブロックの順序番号として記録する。
【0060】
さらに、分割ユニット201は、画像内のスライスのアドレスを記録する。画像内のスライスのアドレスは、スライスの第1のアドレスとして表される。いくつかの実施形態において、スライスの第1のアドレスは、画像内のスライス内の第1のサンプルの場所の座標として表されることができる。いくつかの実施形態において、スライスの第1のアドレスは、画像内のスライス内の第1のブロックの順序番号として表されることができる。分割ユニット201は、スライスによってカバーされる画像内の範囲を、例えば、画像内のスライスの開始サンプルおよび終了サンプルの場所として、または、画像内のスライスの開始コード化ブロックおよび終了ブロックの順序番号として記録する。分割ユニット201が、(例えば、エンコーダ構成ファイルから)コード化ブロックのサイズをすでに把握しているので、分割ユニット201は、座標を順序番号に変換することができ、その逆も同様である。
【0061】
分割ユニット201が、スライスの第1のアドレス、画像内のタイル、および画像内のタイルの被覆範囲に従って、スライスがタイル内にあることを決定すると、分割ユニット201は、スライスの第2のアドレスを、タイル内のスライス内の第1のサンプルの場所の座標として、またはタイル内のスライス内の第1のコード化ブロックの順序番号として決定する。第1のアドレスが、座標によって表される場合、第2のアドレスは、スライス内の第1のサンプルの場所と、スライスが存在するタイル内の第1のサンプルの場所との間の座標オフセットに等しい。第1のアドレスが、コード化ブロックの順序番号によって表される場合、第2のスライスアドレスは、タイル内の第1のコード化ブロックの順序番号に等しい。順序番号は、事前定義または選択された順序のタイル内のコード化ブロックの走査順(例えば、ラスタ走査順)に基づいて決定される。例えば、タイル内の第1のスライスの第2のスライスアドレスは、使用される走査順にかかわらず、タイル内の第1のスライスの第1のコード化ブロックの順序番号が0であるので、0に等しい。分割ユニット201の出力パラメータがスライスの第2のアドレスも含むことにも留意されたい。
【0062】
図2に戻って参照すると、予測ユニット202が、コード化ブロックの予測サンプルを決定する。予測ユニット202は、ブロック分割ユニット203と、運動推定(ME)ユニット204と、運動補償(MC)ユニット205と、イントラ予測ユニット206とを含む。予測ユニット202の入力は、分割ユニット201によって出力される最大コード化ブロックを含む。予測ユニット202の入力は、画像内、スライス内、および/またはタイル内の最大コード化ブロックの場所等の最大コード化ブロックに関連付けられる属性パラメータも含む。予測ユニット202は、最大コード化ブロックを、四分木、2項分割、および/または3項分割等の1つ以上の分割方法を使用して、より小さいコード化ブロックにもさらに分割され得る1つ以上のコード化ブロックに分割する。予測ユニット202は、分割において取得されるコード化ブロックに関して予測サンプルを決定する。随意に、予測ユニット202は、コード化ブロックを1つ以上の予測ブロックにさらに分割し、予測サンプルを決定することができる。予測ユニット202は、参照として、デコードされた画像のバッファ(DPB)ユニット214内の1つ以上の画像を採用し、コード化ブロックのインター予測サンプルを決定することができる。予測ユニット202は、参照として、加算器212からの画像の再構築された部分(フィルタリングユニット213によって処理されない)を採用し、コード化ブロックのインター予測サンプルを導出することもできる。いくつかの実施形態において、予測ユニット202は、一般レート歪最適化(RDO)方法を使用して、コード化ブロックの予測サンプル、および、予測ユニット202の出力パラメータでもある、予測サンプルを導出するための関連付けられるパラメータを決定する。
【0063】
予測ユニット202の内側で、ブロック分割ユニット203は、コード化ブロックの分割を決定する。ブロック分割ユニット203は、最大コード化ブロックを1つ以上のコード化ブロックに分割し、それらは、より小さいコード化ブロックにさらに分割されることもできる。四分木、2項分割、および3項分割等の1つ以上の分割方法が、適用されることができる。随意に、ブロック分割ユニット203は、コード化ブロックを1つ以上の予測ブロックにさらに分割し、予測サンプルを決定することができる。ブロック分割ユニット203は、コード化ブロックの分割の決定でRDO方法を採用することができる。ブロック分割ユニット203の出力パラメータは、コード化ブロックの分割を示す1つ以上のパラメータを含む。
【0064】
MEユニット204およびMCユニット205は、参照画像として、DPBユニット214からの1つ以上のデコードされた画像を使用し、コード化ブロックのインター予測サンプルを決定する。MEユニット204は、1つ以上の参照画像を含む1つ以上の参照リストを構築し、コード化ブロックに関して参照画像内の1つ以上の合致するブロックを決定する。MCユニット205は、合致するブロック内のサンプルを使用して、予測サンプルを導出し、コード化ブロック内のオリジナルサンプルと予測サンプルとの間の差異(例えば、残余)を計算する。MEユニット204の出力パラメータは、参照リストインデックス、参照インデックス(refIdx)、運動ベクトル(MV)等を含む、合致するブロックの場所を示す。参照リストインデックスは、合致するブロックが位置する参照画像を含む参照リストを示す。参照インデックスは、合致するブロックを含む参照リスト内の参照画像を示す。MVは、コード化ブロックの場所と画像内のピクセルの場所を表すための同じ座標における合致するブロックとの間の相対オフセットを示す。MCユニット205の出力パラメータは、コード化ブロックのインター予測サンプル、およびインター予測サンプルを構築するためのパラメータを含む。例えば、合致するブロック内のサンプルに関する加重パラメータ、フィルタタイプ、および合致するブロック内のサンプルをフィルタ処理するためのパラメータが、出力パラメータとして含まれることができる。いくつかの実施形態において、RDO方法が、レート歪(RD)の意味で最適な合致するブロックおよび2つのユニットの対応する出力パラメータを得るために、MEユニット204およびMCユニット205に合同で適用されることができる。
【0065】
いくつかの実装において、MEユニット204およびMCユニット205は、参照として、コード化ブロックを含む現在の画像を使用し、コード化ブロックのイントラ予測サンプルを取得することができる。本書において、イントラ予測は、コード化ブロックを含む画像内のデータのみが、コード化ブロックの予測サンプルを導出するための参照として採用されることを意味する。この場合、MEユニット204およびMCユニット205は、現在の画像内の再構築された部分を使用する。再構築された部分は、加算器212の出力に由来し、フィルタリングユニット213によって処理されない。例えば、エンコーダ200は、加算器212の出力データを(一時的に)記憶するための画像バッファを配分する。エンコーダのための別の方法は、DPBユニット214内の特別な画像バッファを留保し、加算器212からのデータを保持することである。
【0066】
イントラ予測ユニット206は、参照として、コード化ブロックを含む現在の画像の再構築された部分を使用し、コード化ブロックのイントラ予測サンプルを取得する。再構築された部分は、フィルタリングユニット213によって処理されない。イントラ予測ユニット206は、コード化ブロックのイントラ予測サンプルを導出するためのフィルタの入力として、コード化ブロックの再構築された隣接サンプルを受け取る。フィルタは、(例えば、角度イントラ予測を使用するときに予測サンプルを計算するための)補間フィルタ、または(例えば、DC値を計算するための)低域通過フィルタであり得る。いくつかの実装において、イントラ予測ユニット206は、検索動作を実施し、現在の画像内の再構築された部分の範囲内でコード化ブロックの合致するブロックを得ることができる。イントラ予測ユニットは、次いで、合致するブロック内のサンプルをコード化ブロックのイントラ予測サンプルとして設定する。いくつかの実施形態において、イントラ予測ユニット206は、RDO方法を呼び出し、イントラ予測モード(例えば、コード化ブロックに関してイントラ予測サンプルを計算する方法)および対応する予測サンプルを決定する。イントラ予測サンプルの他に、イントラ予測ユニット206の出力は、使用中のイントラ予測モードを示す1つ以上のパラメータも含む。
【0067】
加算器207は、オリジナルサンプルとコード化ブロックの予測サンプルとの間の差異を計算するように構成される。いくつかの実施形態において、加算器207の出力は、コード化ブロックの残余である。残余は、N×Mの2次元行列として表されることができ、NおよびMは、2つの正の整数である。NおよびMは、等しい値、または異なる値であり得る。
【0068】
変換ユニット208は、加算器207からの出力(例えば、残余)をその入力として受け取る。変換ユニット208は、1つ以上の変換方法を残余に適用し得る。信号処理の視点から、変換方法が、変換行列によって表されることができる。随意に、変換ユニット208は、残余に関する変換ブロックとなるべきコード化ブロックのそれと同じ形状およびサイズを伴う長方形のブロック(正方形のブロックが長方形のブロックの特殊な事例であることに留意されたい)を使用することを決定し得る。随意に、変換ユニット208は、残余をいくつかの長方形のブロック(長方形ブロックの幅または高さが1つのサンプルである特別な事例を含む)に分割し、連続的にいくつかの長方形に変換動作を実施することを決定し得る。例えば、変換動作は、デフォルト順(例えば、ラスタ走査順)、事前定義された順序(例えば、予測モードまたは変換方法に対応する順序)、および/またはいくつかの候補順に関する選択された順序に従って、実施されることができる。変換ユニット208は、残余に複数の変換を実施することを決定し得る。例えば、変換ユニット208は、最初に、残余にコア変換を実施し、次いで、コア変換を終了した後に取得される係数に二次変換を実施する。変換ユニット208は、RDO方法を使用し、残余ブロックに適用される変換プロセスで使用される実行様式を示す変換パラメータを決定し得る。例えば、実行様式は、変換ブロック、変換行列、複数の変換等に残余ブロックを分割することを含む。変換パラメータは、変換ユニット208の出力パラメータに含まれる。変換ユニット208の出力パラメータは、2次元行列によって表され得る残余(例えば、変換係数)を変換した後に取得されるデータも含み得る。
【0069】
量子化ユニット209は、残余のその変換後に、変換ユニット208によって出力されるデータを量子化する。量子化ユニット209で使用される量子化器は、スカラー量子化器およびベクトル量子化器の一方または両方であり得る。いくつかのビデオエンコーダにおいて、量子化ユニット209は、スカラー量子化器を採用する。スカラー量子化器の量子化ステップは、ビデオエンコーダにおける量子化パラメータ(QP)によって表される。いくつかの実施形態において、QPと量子化ステップとの間の同じマッピングが、エンコーダおよび対応するデコーダにおいて事前設定または事前定義される。QP(例えば、画像レベルQPおよび/またはブロックレベルQP)の値が、エンコーダに適用される構成ファイルに従って設定される、またはエンコーダ内のコーダ制御ユニットによって決定されることができる。例えば、コーダ制御ユニットは、レート制御(RC)方法を使用して、画像および/またはブロックの量子化ステップを決定し、次いで、QPと量子化ステップとの間のマッピングに従って、量子化ステップをQPに変換する。量子化ユニット209に関する制御パラメータは、QPを含む。量子化ユニット209の出力は、2次元行列の形態で表される1つ以上の量子化された変換係数(「レベル」としても公知である)を含む。
【0070】
逆量子化ユニット210は、量子化ユニット209の出力にスケーリング動作を実施し、再構築された係数を得る。逆変換ユニット211は、変換ユニット208からの変換パラメータに従って、逆量子化210からの再構築された係数に逆変換を実施する。逆変換ユニット211の出力は、再構築された残余を含む。特に、エンコーダが、ブロックをコード化することにおいて量子化することをスキップすることを決定する(例えば、エンコーダが、RDO方法を実装し、量子化をコード化ブロックに適用するかどうかを決定する)とき、エンコーダは、量子化ユニット209および逆量子化210を迂回することによって、変換ユニット208の出力データを逆変換ユニット211に誘導する。
【0071】
加算器212は、再構築された残余および予測ユニット202からのコード化ブロックの予測サンプルをその入力として受け取り、コード化ブロックの再構築されたサンプルを計算する。加算器212は、次いで、再構築されたサンプルをバッファ(例えば、画像バッファ)の中に入れる。例えば、エンコーダ200は、加算器212の出力データを(一時的に)記憶するための画像バッファを配分する。エンコーダ200のための別の方法は、DPBユニット214内の特別な画像バッファを留保し、加算器212からのデータを保持することである。
【0072】
フィルタリングユニット213は、デコードされた画像のバッファ内の再構築された画像サンプルにフィルタリング動作を実施し、デコードされた画像を出力する。フィルタリングユニット213は、1つのフィルタまたはいくつかのカスケードフィルタを含み得る。例えば、H.265/HEVC規格によると、フィルタリングユニット210は、2つのカスケードフィルタ、すなわち、ブロック解除フィルタおよびサンプル適応オフセット(SAO)フィルタを含む。フィルタリングユニット213は、ニューラルネットワークフィルタも含み得る。フィルタリングユニット213は、画像内の全てのコード化ブロックの再構築されたサンプルが、デコードされた画像のバッファ内に記憶されたとき、画像の再構築されたサンプルをフィルタ処理し始め得、それは、「画像層フィルタリング」と称され得る。随意に、フィルタリングユニット213のための画像層フィルタリングの代替実装(「ブロック層フィルタリング」と称される)は、再構築されたサンプルが画像内の全ての連続コード化ブロックをエンコードすることにおいて参照として使用されない場合、画像内のコード化ブロックの再構築されたサンプルをフィルタ処理し始めることである。ブロック層フィルタリングは、画像の全ての再構築されたサンプルが利用可能になるまでフィルタリング動作を保留することをフィルタリングユニット213に要求せず、したがって、エンコーダにおけるスレッドの間の時間遅延を節約する。いくつかの実施形態において、フィルタリングユニット213は、RDO方法を呼び出すことによって、フィルタリングパラメータを決定する。フィルタリングユニット213の出力は、画像のデコードされたサンプルと、フィルタの指示情報、フィルタ係数、フィルタ制御パラメータ等を含む、フィルタリングパラメータとを含む。
【0073】
エンコーダ200は、フィルタリングユニット213からのデコードされた画像をDPB214内に記憶する。エンコーダ200は、DPB214内の画像上の動作を制御するために使用されるDPB214に適用される1つ以上の命令を決定し得る。例えば、命令は、DPB214内に記憶される画像の時間の長さ、DPB214から画像を出力すること等を含む。そのような命令は、DPB214の出力パラメータであり得ることに留意されたい。
【0074】
エントロピーコード化ユニット215が、画像の1つ以上のコード化パラメータに2値化およびエントロピーコード化を実施し、それは、コード化パラメータの値を2値シンボル「0」および「1」から成るコードワードに変換し、仕様または規格に従って、コードワードをビットストリームに書き込む。コード化パラメータは、テクスチャデータおよび非テクスチャデータとして分類され得る。テクスチャデータは、コード化ブロックの変換係数であり、非テクスチャデータは、エンコーダ内のユニットの出力パラメータ、パラメータセット、ヘッダ、補足情報等を含む、テクスチャデータを除くコード化パラメータ内の他のデータである。エントロピーコード化ユニット215の出力は、仕様または規格に準拠するビットストリームを含む。
【0075】
エントロピーコード化ユニット215は、分割ユニット201から、出力パラメータ、特に、タイルへの画像の分割様式を示すタイル分割パラメータおよびタイル識別子、スライスが存在するタイルを示すスライスのタイル識別子、およびタイル内のスライスの場所を示すスライスの第2のアドレスを含むタイルパラメータを受信する。エントロピーコード化ユニット215は、ビットストリーム内のデータ単位(例えば、下で議論されるであろうパラメータセットデータ単位)でタイルパラメータをコード化する。
【0076】
図5A-5Eは、本技術の1つ以上の実施形態による、ビットストリームにおいてタイルパラメータを表すための構文構造の例を図示する。
図5Aおよび
図5Eで太字である構文は、ビットストリーム内に存在する1つ以上のビットの列によって表される構文要素であり、u(1)およびue(v)は、H.264/AVCおよびH.265/HEVCのような公開された規格内のそれと同じ機能を伴う2つのコード化方法であることに留意されたい。
【0077】
図5Fは、本技術の1つ以上の実施形態による、タイルへの画像の分割様式を示すタイル分割パラメータをコード化するための構文構造の例を図示する。
図5Fの構文要素は、データ構造に概念的にパックされ、すなわち、tile_partitioning()である。
図5Gは、本技術の1つ以上の実施形態による、タイル識別子をコード化するための構文構造の例を示す。同様に、
図5Gの構文要素は、データ構造に概念的にパックされ、すなわち、tile_ids()である。
図5Gにおいて、変数numTileInPicが、(num_tile_columns_minus1+1)および(num_tile_rows_minus1+1)の積に等しいように設定される。
【0078】
図5Aおよび
図5Fにおいて、構文要素の意味論は、H.265/HEVC規格に規定されるものと同じである。
図5Gの構文要素の意味論は、以下のように提示される。
【0079】
tile_id_present_flag:1に等しいtile_id_present_flagは、タイル識別子の構文要素の存在を規定する。0に等しいtile_id_present_flagは、タイル識別子の構文要素の非存在を規定する。tile_id_present_flagが、0に等しいとき、画像内のタイルのタイル識別子は、0から開始し、画像内のタイルの走査順(例えば、ラスタ走査順)とともに、昇順で増加するものとして導出される。タイル識別子の構文要素が存在しないとき、tile_id_present_flagは、0であると推論される。
【0080】
tile_id_ascending_flag:1に等しいtile_id_ascending_flagは、画像内のタイルのタイル識別子が、tile_id_starting_valueによって規定される事前設定値から開始し、画像内のタイルの走査順とともに昇順で増加する値として導出されることを規定する。0に等しいtile_id_ascending_flagは、画像内のタイルの走査順における第iタイルのタイル識別子が、tile_id[i]によって規定される値に等しいように設定されることを規定する。
【0081】
tile_id[i]:tile_id[i]は、画像内のタイルの走査順(例えば、ラスタ走査順)における第iタイルのタイル識別子を規定する。
【0082】
例として
図3に戻って参照すると、エントロピーコード化ユニット215は、分割ユニット201からのタイル分割パラメータに従って、
図5Fの構文要素の値を、以下として設定する。
【0083】
num_tile_columns_minus1=3
【0084】
num_tile_rows_minus1=1
【0085】
uniform_spacing_flag=1
【0086】
エントロピーコード化ユニット215は、分割ユニット201からのタイル識別子に従って、
図5Gの構文要素の値を、以下として設定する。
【0087】
tile_id_present_flag=0
【0088】
別の例として
図4に戻って参照すると、エントロピーコード化ユニット215は、分割ユニット201からのタイル分割パラメータに従って、
図5Fの構文要素の値を、以下として設定する。
【0089】
num_tile_columns_minus1=3
【0090】
num_tile_rows_minus1=1
【0091】
uniform_spacing_flag=1
【0092】
エントロピーコード化ユニット215は、分割ユニット201からのタイル識別子に従って、
図5Gの構文要素の値を、以下として設定する。
【0093】
tile_id_present_flag=1
【0094】
tile_id_ascending_flag=1
【0095】
tile_id_starting_value=10
【0096】
エントロピーコード化ユニット215は、上記の構文要素をエンコードし、ビットストリームにコード化ビットを書き込む。
図5A、5B、および5Cの構文構造は、ビットストリーム内の1つ以上のデータ単位で別個に提示されることができる。いくつかの実施形態において、データ単位は、パラメータセットデータ単位であり得る。
図5A、5B、および5Cの構文構造が、単一のデータ単位で提示される場合でさえも、エントロピーコード化ユニット215は、
図5Dの例に示されるように、これらの3つの構文構造の対応するビットを互いに部分的に隣接して編成し得、tile_ids()内の構文要素のビットが、構文要素tile_partitioning()のビットに続く。いくつかの実施形態において、エントロピーコード化ユニット215はまた、
図5Eの例に示されるように、これらの3つの構文構造の対応するビットを互いに隣接して編成し得、tile_partitioning()のビットが、tiles_enable_flagの後に続き、tile_ids()内の構文要素のビットが、tile_partitioning()の構文要素のビットに続く。
【0097】
図6A-6Bは、本技術の1つ以上の実施形態による、ビットストリームにおいてタイル識別子およびスライスアドレス(例えば、第2のアドレス)を表すための構文構造の例を図示する。太字である構文は、ビットストリーム内に存在する1つ以上のビットの列によって表される構文要素であり、u(1)およびue(v)は、H.264/AVCおよびH.265/HEVCのような公開された規格内のそれと同じ機能を伴う2つのコード化方法であることに留意されたい。
【0098】
図6Aの構文要素の意味論は、以下のように提示される。
【0099】
slice_tile_id:slice_tile_idは、スライスが存在するタイルのタイル識別子を規定する。
【0100】
slice_address:slice_addressは、タイルのコード化ブロック走査(例えば、ラスタ走査)において、スライスまたはスライスセグメント内の第1のコード化ブロックのアドレスを規定する。
【0101】
例として
図3に戻って参照すると、スライスのタイル識別子および分割ユニット201からのスライスの第2のアドレスに従って、エントロピーコード化ユニット215は、スライス3300のための
図6Aの構文要素の値を、以下として設定する。
【0102】
slice_tile_id=3
【0103】
slice_address=0
【0104】
コード化において、タイル330内のスライス3301の前に12個のコード化ブロックが存在すると仮定して、スライス3301に関する値は、以下として設定される。
【0105】
slice_tile_id=3
【0106】
slice_address=12
【0107】
エントロピーコード化ユニット215は、スライスヘッダまたはスライスセグメントヘッダ内で
図6Bに示される構文要素のコード化ビットを編成し得る。エントロピーコード化ユニット215は、slice_tile_idとslice_addressとの間にゼロ以上の他の構文要素を追加し得る。いくつかの実施形態において、エントロピーコード化ユニット215は、タイル内のスライスまたはスライスセグメント内の第1のサンプルの座標として、slice_addressを表し得る。
【0108】
図6Bの構文要素の意味論は、以下のように提示される。
【0109】
slice_tile_id:slice_tile_idは、スライスが存在するタイルのタイル識別子を規定する。
【0110】
first_slice_in_tile_flag:1に等しいfirst_slice_in_tile_flagは、スライスまたはスライスセグメントがデコード順におけるタイルの第1のスライスまたはスライスセグメントであることを規定する。0に等しいfirst_slice_in_tile_flagは、スライスまたはスライスセグメントがデコード順におけるタイルの第1のスライスまたはスライスセグメントではないことを規定する。
【0111】
slice_address:slice_addressは、タイルのコード化ブロック走査(例えば、ラスタ走査)において、スライスまたはスライスセグメント内の第1のコード化ブロックのアドレスを規定する。
【0112】
いくつかの実施形態において、エントロピーコード化ユニット215は、スライスヘッダまたはスライスセグメントヘッダ内で
図6Bに示される構文要素のコード化ビットを編成し得る。いくつかの実装において、エントロピーコード化ユニット215は、slice_tile_idとfirst_slice_in_tile_flagとの間にゼロ以上の他の構文要素を追加し得る。いくつかの実装において、エントロピーコード化ユニット215は、first_slice_in_tile_flagとslice_addressとの間にゼロ以上の他の構文要素を追加し得る。いくつかの実装において、エントロピーコード化ユニット215は、タイル内のスライスまたはスライスセグメント内の第1のサンプルの座標として、slice_addressを表し得る。
【0113】
例として
図3に戻って参照すると、スライスのタイル識別子および分割ユニット201からのスライスの第2のアドレスに従って、エントロピーコード化ユニット215は、スライス3300のための
図6Bの構文要素の値を、以下として設定する。
【0114】
slice_tile_id=3
【0115】
first_slice_in_tile_flag=1
【0116】
コード化順で、タイル330内のスライス3301の前に12個のコード化ブロックが存在すると仮定して、スライス3301に関する値は、以下として設定される。
【0117】
slice_tile_id=3
【0118】
first_slice_in_tile_flag=0
【0119】
slice_address=12
【0120】
エントロピーコード化ユニット215は、スライスヘッダまたはスライスセグメントヘッダ内で
図6Aの構文要素のコード化ビットを編成し得る。いくつかの実装において、エントロピーコード化ユニット215は、slice_tile_idとslice_addressとの間にゼロ以上の他の構文要素を追加し得る。いくつかの実装において、エントロピーコード化ユニット215は、タイル内のスライスまたはスライスセグメント内の第1のサンプルの座標として、slice_addressを表し得る。
【0121】
図15は、本技術の1つ以上の実施形態による、ビデオまたは画像処理のための方法のフローチャート表現である。方法1500は、ステップ1501において、画像を1つ以上のタイルに分割することを含む。方法1500は、ステップ1502において、1つ以上のタイルに基づく1つ以上の構成を使用して、1つ以上のビットストリームを発生させることも含む。特に、1つ以上のビットストリームの各々を発生させることは、1つ以上のタイルの各々を1つ以上のスライスに分割することと、1つ以上のスライスのうちの各スライスに関して、(1)スライスのヘッダ内のタイル識別子をエンコードするための第1のエンコードステップと、(2)スライスのヘッダにおいて、タイル内のスライスの場所を示すスライスの第2のアドレスをエンコードするための第2のエンコードステップとを実施することとを含む。タイル識別子は、スライスが存在するタイルを示し、第2のアドレスは、画像内のスライスの場所を示すスライスの第1のアドレスおよびタイルのアドレスに基づいて決定される。
【0122】
(実施形態2)
【0123】
本実施形態は、デコーダによって使用され得る種々の技法を説明する。
図7は、本技術の1つ以上の実施形態による、ビットストリームをデコードする例示的デコーダ700を描写する。
図7に示されるように、デコーダ700の入力は、ビットストリームであり、デコーダ700の出力は、ビットストリームをデコードすることによって取得されるデコードされたビデオまたは画像である。
【0124】
デコーダ700内の解析ユニット701が、入力ビットストリームを解析する。解析ユニット701は、規格に規定されるエントロピーデコード方法および/または2値化方法を使用し、1つ以上の2値シンボル(すなわち、「0」および「1」)を含むビットストリーム内の各コードワードを対応するパラメータの数値に変換する。解析ユニット701は、1つ以上の利用可能なパラメータに従って、パラメータ値も導出する。例えば、ビットストリーム内のフラグが、デコードブロックが画像内の第1のデコードブロックであることを示すとき、解析ユニット701は、画像内のスライスの第1のデコードブロックのアドレスを示すアドレスパラメータが0であるように設定する。
【0125】
解析ユニット701は、ビットストリーム内のパラメータセットデータ単位等の1つ以上のデータ単位を解析し、タイルパラメータを得る。タイルパラメータは、タイルへの画像の分割様式を示すタイル分割パラメータと、対応して、1つ以上のタイル識別子とを含む。
【0126】
図5A-5Eは、解析ユニット701によってビットストリーム内のタイルパラメータを解析するための構文構造の例を図示する。
図5A、5B、および5Cの構文構造は、別個に解析され、ビットストリーム内の1つ以上のデータ単位から取得されることができる。いくつかの実施形態において、データ単位は、パラメータセットデータ単位であり得る。いくつかの実施形態において、
図5A、5B、および5Cの構文構造が、ビットストリーム内の単一のデータ単位で提示される場合、解析ユニット701は、互いに隣接する対応するビットを読み取ることによって、3つの構文構造を解析し得る。例えば、
図5Dの例に示されるように、tile_ids()内の構文要素のビットは、構文要素tile_partitioning()のビットに続く。いくつかの実施形態において、解析ユニット701は、互いに隣接する対応するビットを読み取ることによって、3つの構文構造を解析し得る。
図5Eの例に示されるように、tile_partitioning()のビットは、tiles_enable_flagの後に続き、tile_ids()内の構文要素のビットは、tile_partitioning()の構文要素のビットに続く。
【0127】
解析ユニット701は、以下のように、
図5Fの構文要素の値を取得することができる。
【0128】
3に等しいnum_tile_columns_minus1
【0129】
1に等しいnum_tile_rows_minus1
【0130】
1に等しいuniform_spacing_flag
【0131】
解析ユニット701は、以下のように、
図5Gの構文要素の値を取得することもできる。
【0132】
0に等しいtile_id_present_flag
【0133】
解析ユニット701は、次いで、「画像を一様に4列および2行に分割すること」として分割様式を決定し、「画像内のタイルのラスタ走査順において昇順で0から開始すること」としてタイルのタイル識別子を割り当てることができる。すなわち、解析ユニット701は、
図3に図示されるように、画像30のタイル分割およびタイル識別子を決定することができる。
【0134】
解析ユニット701は、以下のように、
図5Fの構文要素の値を取得することができる。
【0135】
3に等しいnum_tile_columns_minus1
【0136】
1に等しいnum_tile_rows_minus1
【0137】
1に等しいuniform_spacing_flag
【0138】
解析ユニット701は、以下のように、
図5Gの構文要素の値を取得することもできる。
【0139】
1に等しいtile_id_present_flag
【0140】
1に等しいtile_id_ascending_flag
【0141】
10に等しいtile_id_starting_value
【0142】
解析ユニット701は、次いで、「画像を一様に4列および2行に分割すること」として分割様式を決定することができ、「画像内のタイルのラスタ走査順において昇順で10から開始すること」としてタイルのタイル識別子を割り当てる。すなわち、解析ユニット701は、
図4に図示されるように、画像40のタイル分割およびタイル識別子を決定する。
【0143】
加えて、画像の幅および高さおよびタイル分割様式に従って、解析ユニット701は、画像内のタイルのアドレスを導出することができる。タイルのアドレスは、画像内のタイル内の第1のサンプルの場所の座標、または画像内のスライス内の第1のコード化ブロックの順序番号として、表されることができる。例えば、画像の高さおよび幅が、picHeightおよびpicWidthであり、画像内のタイルのラスタ走査順が、tileR(0から開始する)であると仮定されたい。例えば、
図3のタイル分割を取り上げたい。解析ユニット701は、以下のように、画像内のタイル内の第1のサンプルの座標(tileX,tileY)として表される、タイルのアドレスを計算する。
【0144】
tileX=(picWidth/(num_tile_columns_minus1+1)*(tileR%(num_tile_columns_minus1+1))
【0145】
および
【0146】
tileY=(picHeight/(num_tile_rows_minus1+1))*(tileR/(num_tile_columns_minus1+1))
【0147】
さらに、解析ユニット701はまた、
図3のタイルの幅(tileWidth)および高さ(tileHeight)を以下として決定する。
【0148】
tileWidth=picWidth/(num_tile_columns_minus1+1)
【0149】
tileHeight=picHeight/(num_tile_rows_minus1+1)
【0150】
上記の計算で使用される全ての算術演算子は、H.265/HEVC規格に規定されるそれらと同じである。
【0151】
例として
図3に戻って参照すると、解析ユニット701は、以下のように、
図6Aに示される第1のスライスの構文要素の値を取得することができる。
【0152】
3に等しいslice_tile_id
【0153】
0に等しいslice_address
【0154】
解析ユニット701は、以下のように、
図6Aの第2のスライスの構文要素の値を取得することもできる。
【0155】
3に等しいslice_tile_id
【0156】
12に等しいslice_address
【0157】
解析ユニット701が、画像30に対応するビットストリーム内の3に等しいslice_tile_idを伴ういずれの他のスライスも取得せず、第1のスライス内に12個のデコードブロックが存在すると仮定して、解析ユニット701は、slice_tile_idによって示されるような3に等しいそのタイル識別子とともに、両方のスライスがタイルに存在することを決定することができる。すなわち、タイル330内のスライス3300(第1のスライス)および3301(第2のスライス)。
【0158】
スライスのアドレスは、画像内のスライス内の第1のサンプルの場所の座標、または画像内のスライス内の第1のブロックの順序番号として、表されることができる。デコードブロックのサイズが、nBlock×nBlockであると仮定して、解析ユニット701は、以下のように、タイル内の座標(xBlockInTile,yBlockInTile)として表されるスライスの第2のスライスアドレスを計算することができる。
【0159】
xBlockInTile=(slice_address%(tileWidth/nBlock))*nBlock
【0160】
yBlockInTile=(slice_address/(tileWidth/nBlock))*nBlock
【0161】
解析ユニット701は、次いで、画像内の座標(xBlockInPic,yBlockInPic)として表されるスライスの第1のスライスアドレスを、以下として計算する。
【0162】
xBlockInPic=xBlockInTile+tileX
【0163】
xBlockInPic=yBlockInTile+tileY
【0164】
上記の計算で使用される全ての算術演算子は、H.265/HEVC規格に規定されるものと同じである。解析ユニット701は、デコードブロックサイズの知識を用いて、座標を順序番号に変換することができ、その逆も同様である。
【0165】
例として
図3に戻って再び参照すると、解析ユニット701は、以下のように、
図6Bの第1のスライスの構文要素の値を取得することができる。
【0166】
3に等しいslice_tile_id
【0167】
1に等しいfirst_slice_in_tile_flag
【0168】
解析ユニット701は、以下のように、
図6Bの第2のスライスの構文要素の値を取得することもできる。
【0169】
3に等しいslice_tile_id
【0170】
0に等しいfirst_slice_in_tile_flag
【0171】
12に等しいslice_address
【0172】
解析ユニット701が、画像に対応するビットストリーム内の3に等しいslice_tile_idを伴ういずれの他のスライスも取得せず、第1のスライス内に12個のデコードブロックが存在すると仮定して、解析ユニット701は、slice_tile_idによって示されるような3に等しいそのタイル識別子とともに、両方のスライスがタイルに存在することを決定する。すなわち、タイル330内のスライス3300(第1のスライス)および3301(第2のスライス)であり、スライス3300のためのslice_addressは、0である。
【0173】
デコードブロックのサイズが、nBlock×nBlockであると仮定して、解析ユニット701は、以下のように、タイル内の座標(xBlockInTile,yBlockInTile)として表されるスライスの第2のスライスアドレスを計算することができる。
【0174】
xBlockInTile=(slice_address%(tileWidth/nBlock))*nBlock
【0175】
yBlockInTile=(slice_address/(tileWidth/nBlock))*nBlock
【0176】
解析ユニット701は、次いで、画像内の座標(xBlockInPic,yBlockInPic)として表されるスライスの第1のスライスアドレスを、以下として計算する。
【0177】
xBlockInPic=xBlockInTile+tileX
【0178】
xBlockInPic=yBlockInTile+tileY
【0179】
上記の計算で使用される全ての算術演算子は、H.265/HEVC規格に規定されるそれらと同じである。解析ユニット701は、デコードブロックサイズの知識を用いて、座標を順序番号に変換することができ、その逆も同様である。
【0180】
解析ユニット701は、タイル、スライス、および関連デコードプロセス(例えば、隣接ブロックおよびサンプルの導出、デコードブロックの再構築されたサンプルをバッファの中に記憶すること、フィルタ処理されるべきサンプルの決定等)で使用されるデコードブロックの場所をそれらが決定するために、上で決定されるパラメータをデコーダ内の他のユニットにパスすることができる。
【0181】
解析ユニット701は、デコードブロックの予測サンプルを導出するための1つ以上の予測パラメータを予測ユニット702にパスすることができる。予測パラメータは、前述のエンコーダ内の分割ユニット201および予測ユニット202の出力パラメータを含むことができる。
【0182】
解析ユニット701は、デコードブロックの残余を再構築するための1つ以上の残余パラメータをスケーリングユニット705および変換ユニット706にパスすることができる。残余パラメータは、変換ユニット208および量子化ユニット209の出力パラメータと、エンコーダ内の量子化ユニット209によって出力される1つ以上の量子化された係数(例えば、「レベル」)とを含むことができる。
【0183】
解析ユニット701は、画像内の再構築されたサンプルをフィルタ処理する(例えば、インループフィルタ処理する)ために、フィルタリングパラメータをフィルタリングユニット708にパスすることもできる。
【0184】
予測ユニット702は、予測パラメータに従って、デコードブロックの予測サンプルを導出することができる。予測ユニット702は、MCユニット703と、イントラ予測ユニット704とを含む。予測ユニット702の入力は、加算器707から出力される現在のデコードしている画像の再構築された部分(フィルタリングユニット708によって処理されない)と、DPB709内の1つ以上のデコードされた画像とも含み得る。
【0185】
予測パラメータが、インター予測モードがデコードブロックの予測サンプルを導出するために使用されることを示すとき、予測ユニット702は、エンコーダ内のMEユニット204のためのそれと同じアプローチを採用し、1つ以上の参照画像リストを構築する。参照リストは、DPB709からの1つ以上の参照画像を含み得る。MCユニット703は、予測パラメータの中の参照リスト、参照インデックス、およびMVの指示に従って、デコードブロックのための1つ以上の合致するブロックを決定することができる。MCユニット703は、エンコーダ内のMCユニット205におけるそれと同じ方法を使用し、デコードブロックのインター予測サンプルを得ることができる。予測ユニット702は、デコードブロックの予測サンプルとしてインター予測サンプルを出力する。
【0186】
いくつかの実施形態において、MCユニット703は、参照として、デコードブロックを含む現在のデコードしている画像を使用し、デコードブロックのイントラ予測サンプルを取得し得る。イントラ予測は、コード化ブロックを含む画像内のデータのみが、コード化ブロックの予測サンプルを導出するための参照として採用されることを意味することに留意されたい。この場合、MCユニット703は、現在の画像内の再構築された部分を使用する。再構築された部分は、加算器707の出力に由来し、フィルタリングユニット708によって処理されない。例えば、デコーダは、加算器707の出力データを(一時的に)記憶するための画像バッファを配分する。デコーダのための別の方法は、DPB709内の特別な画像バッファを留保し、加算器707からのデータを保持することである。
【0187】
予測パラメータが、イントラ予測モードがデコードブロックの予測サンプルを導出するために使用されることを示すとき、予測ユニット702は、エンコーダ内のイントラ予測ユニット206のためのそれと同じアプローチを採用し、デコードブロックの再構築された隣接サンプルからイントラ予測ユニット704のための参照サンプルを決定する。イントラ予測ユニット704は、イントラ予測モード(例えば、DCモード、平面モード、または角度予測モード)になり、イントラ予測モードの規定プロセスに従い、参照サンプルを使用して、デコードブロックのイントラ予測サンプルを導出する。イントラ予測モードの同じ導出プロセスが、エンコーダ(例えば、イントラ予測ユニット206)およびデコーダ(例えば、イントラ予測ユニット704)で実装されることに留意されたい。いくつかの実施形態において、予測パラメータが、デコードブロックのための現在のデコードしている画像(デコードブロックを含む)内の合致するブロック(その場所を含む)を示す場合、イントラ予測ユニット704は、合致するブロック内のサンプルを使用し、デコードブロックのイントラ予測サンプルを導出する。例えば、イントラ予測ユニット704は、合致するブロック内のサンプルに等しいイントラ予測サンプルを設定することができる。予測ユニット702は、イントラ予測ユニット704によって出力されるイントラ予測サンプルに等しいデコードブロックの予測サンプルを設定することができる。
【0188】
デコーダ700は、逆量子化を処理し、出力として再構築された係数を得るために、QPおよび量子化された係数をスケーリングユニット705にパスする。デコーダ700は、スケーリングユニット705からの再構築された係数および残余パラメータの中の変換パラメータ(例えば、エンコーダ200内の変換ユニット208の出力の中の変換パラメータ)を変換ユニット706の中にフィードする。いくつかの実施形態において、残余パラメータが、ブロックをデコードすることにおいてスケーリングをスキップすることを示す場合、デコーダ700は、スケーリングユニット705を迂回することによって、残余パラメータの中の係数を変換ユニット706に誘導する。
【0189】
変換ユニット706は、規格に規定される変換プロセスに従い、入力係数に変換動作を実施する。変換ユニット706で使用される変換行列は、エンコーダ200内の逆変換ユニット211で使用されるそれと同じである。変換ユニット706の出力は、デコードブロックの再構築された残余である。
【0190】
概して、デコードプロセスのみが、規格に規定されるので、ビデオコード化規格の視点から、デコードプロセスにおけるプロセスおよび関連行列が、標準テキストでは「変換プロセス」および「変換行列」として規定される。したがって、デコーダ上の説明は、変換プロセスを実装するユニットを「変換ユニット」として名付ける。しかしながら、このユニットは、デコードプロセスがエンコードの逆プロセスと見なされ得るので、「逆変換ユニット」として名付けられることもできる。
【0191】
加算器707は、変換ユニット706の出力の中の再構築された残余と、予測ユニット702の出力の中の予測サンプルとを入力データとして受け取る。加算器707は、デコードブロックの再構築されたサンプルを計算する。加算器707は、再構築されたサンプルを画像バッファの中に記憶する。例えば、デコーダは、加算器707の出力データを(一時的に)記憶するための画像バッファを配分する。デコーダのための別の方法は、DPB709内に特別な画像バッファを取っておき、加算器707からのデータを保持することである。
【0192】
デコーダ700は、フィルタリングパラメータを解析ユニット701からフィルタリングユニット708にパスする。フィルタリングユニット708に関するフィルタリングパラメータは、エンコーダ200内のフィルタリングユニット213の出力の中のフィルタリングパラメータと同じである。フィルタリングパラメータは、使用されるべき1つ以上のフィルタの情報、フィルタ係数、およびフィルタリング制御パラメータを含む。フィルタリングユニット708は、フィルタリングパラメータを使用するフィルタリングプロセスをデコードされた画像のバッファ内に記憶された画像の再構築されたサンプルに実施し、デコードされた画像を出力する。フィルタリングユニット708は、1つのフィルタまたはいくつかのカスケードフィルタを含み得る。例えば、H.265/HEVC規格によると、フィルタリングユニットは、2つのカスケードフィルタ、すなわち、ブロック解除フィルタおよびサンプル適応オフセット(SAO)フィルタを含む。フィルタリングユニット708はまた、ニューラルネットワークフィルタを含み得る。フィルタリングユニット708は、画像内の全てのコード化ブロックの再構築されたサンプルが、デコードされた画像のバッファ内に記憶されたときに、画像の再構築されたサンプルをフィルタ処理し始め得、それは、「画像層フィルタリング」と称され得る。いくつかの実施形態において、フィルタリングユニット708のための画像層フィルタリングの代替実装(「ブロック層フィルタリング」と称される)は、再構築されたサンプルが画像内の全ての連続コード化ブロックをデコードすることにおいて参照として使用されない場合、画像内のコード化ブロックの再構築されたサンプルをフィルタ処理し始めることである。ブロック層フィルタリングは、画像の全ての再構築されたサンプルが利用可能になるまでフィルタリング動作を保留するようにフィルタリングユニット708に要求せず、したがって、デコーダにおけるスレッドの間の時間遅延を節約する。
【0193】
デコーダ700は、フィルタリングユニット708によって出力されるデコードされた画像をDPB709内に記憶する。加えて、デコーダ700は、解析ユニット701によって出力される1つ以上の(例えば、DPB709内に記憶される画像の時間の長さ、DPB709から画像を出力すること等)に従って、1つ以上の制御動作をDPB709内の画像に実施し得る。
【0194】
図16は、本技術の1つ以上の実施形態による、ビデオまたは画像処理において画像をデコードする方法1600のフローチャート表現である。画像は、1つ以上のタイルに分割され、1つ以上のタイルの各々は、1つ以上のスライスに分割される。方法1600は、ステップ1601において、ビットストリーム内のスライスのヘッダからタイル識別子を取得することを含む。タイル識別子は、スライスが存在するタイルを示す。方法1600は、ステップ1602において、ビットストリーム内のスライスのヘッダから第2のアドレスを取得することを含む。第2のアドレスは、タイル内のスライスの場所を示す。方法1600は、ステップ1603において、タイル識別子および第2のアドレスに基づいて、画像内のスライスの場所を示すスライスの第1のアドレスを決定することも含む。
【0195】
(実施形態3)
【0196】
図8は、本技術の1つ以上の実施形態による、エクストラクタ800の例を示す。エクストラクタの入力のうちの1つは、
図2のエンコーダ200によって発生させられるビットストリームである。エクストラクタの別の入力は、抽出のための標的画像領域を示すアプリケーションデータである。エクストラクタの出力は、
図7のデコーダ700によってデコード可能であるサブビットストリームである。このサブビットストリームは、さらに抽出可能である場合、エクストラクタの入力ビットストリームでもあり得る。
【0197】
エクストラクタの基本機能は、オリジナルビットストリームからサブビットストリームを形成することである。例えば、ユーザが、自分のスマートフォン上でこの領域を表示するために高解像度ビデオ内の領域を選択し、スマートフォンが、アプリケーションデータを遠隔デバイス(例えば、遠隔サーバ)または内部処理ユニット(例えば、このスマートフォン上にインストールされるソフトウェアプロシージャ)に送信し、選択された領域(例えば、標的画像領域)に対応するメディアデータを要求する。遠隔デバイスまたは内部処理ユニット上のエクストラクタ(または同等の処理ユニット)は、オリジナル高解像度ビデオに対応するビットストリームから標的画像領域に対応するサブビットストリームを抽出する。
【0198】
別の例は、頭部搭載型デバイス(HMD)が、視認者の現在のビューポートを検出し、このビューポートをレンダリングするためのメディアデータを要求することである。前の例と同様、HMDも、検出されたビューポートの最終レンダリング領域をカバーするビデオ画像内の領域(例えば、標的画像領域)を示すアプリケーションデータを発生させ、アプリケーションデータを遠隔デバイスまたはその内部プロセスユニットに送信する。遠隔デバイスまたは内部処理ユニット上のエクストラクタ(または同等の処理ユニット)が、より広いレンダリングビューポートをカバーするビデオに対応するビットストリームから、標的画像領域に対応するサブビットストリームを抽出する。
【0199】
本実施形態において、例示的入力ビットストリームは、上で説明されるタイルパラメータおよびスライス分割を使用して、画像をエンコードすることによって、エンコーダ200によって発生させられるビットストリームである。
【0200】
解析ユニット801は、入力ビットストリームを解析し、入力ビットストリーム内の1つ以上のデータ単位(例えば、パラメータセットデータ単位)からタイルパラメータを取得する。タイルパラメータは、タイルへの画像の分割様式を示すタイル分割パラメータと、1つ以上の対応するタイル識別子とを含む。解析ユニット801は、解析ユニット701におけるそれに類似する処理を起動し、タイルパラメータを取得する。解析ユニット801は、抽出のための標的タイルを決定するためのタイルパラメータおよび他の必要なデータ(例えば、画像幅および高さ)をデータフロー80内に設置し、データフロー80を制御ユニット802に送信する。
【0201】
データフローは、ここで、ソフトウェア実装における機能、および/またはハードウェア実装におけるバス上のデータ伝送および記憶ユニットの間のデータ共有(レジスタの間のデータ共有も含む)の入力パラメータおよび帰還パラメータを指すことに留意されたい。
【0202】
解析ユニット801は、解析ユニット701におけるそれに類似する方法を使用して、入力ビットストリームを解析し、スライスのスライスヘッダからスライス層タイル識別子を取得する。解析ユニット801は、スライス層タイル識別子をデータフロー81内に設置し、データフロー81を形成ユニット803に送信する。解析ユニット801は、入力ビットストリームも解析し、必要であるときにサブビットストリームを発生させるプロセスにおいて、データフロー81を介して他のデータを形成ユニット803に転送する。解析ユニット801は、データフロー81に入力ビットストリームも含む。
【0203】
制御ユニット802は、画像内の標的画像領域の場所およびサイズを含むアプリケーションデータのその入力から、標的画像領域を取得する。制御ユニット802は、データフロー80から、タイルパラメータおよび画像の幅および高さを取得する。制御ユニット802は、解析ユニット701におけるそれに類似する方法を採用し、画像内のタイルのアドレスおよびサイズを決定し、次いで、標的画像領域内に位置する1つ以上の標的タイルを決定する。制御ユニット802は、タイルパラメータに従って、標的タイルのタイル識別子として、標的タイル識別子も取得する。この例において、標的画像領域がタイル320および330を含むと仮定して、制御ユニット802は、標的タイル識別子(例えば、タイル320に関する2およびタイル303に関する3)および標的画像領域のサイズ(すなわち、targetPicWidthおよびtargetPicHeight)をデータフロー82内に設置する。
【0204】
形成ユニット803は、データフロー81および82を受信し、データフロー81内で転送される入力ビットストリームからデータ単位を抽出する。形成ユニット803は、標的画像領域に関する新しいパラメータに従って、新しいパラメータも発生させ、次いで、抽出されたデータ単位および新しいパラメータセットを作成することによって、サブビットストリームを形成する。形成ユニット803は、抽出ユニット804と、発生ユニット805とを含む。抽出ユニット804が、標的タイル識別子のうちの1つに等しいスライス層タイル識別子を検出すると、抽出ユニット804は、このスライスの1つ以上のデータ単位を抽出する。例として
図3に戻って再び参照すると、抽出ユニット804は、そのスライス層タイル識別子が2に等しいスライス3200、3201、および3203のスライスデータ単位を抽出する。抽出ユニット804は、そのスライス層タイル識別子が3に等しいスライス3300および3301のスライスデータ単位も抽出する。この例において、抽出ユニット804は、タイル320および330の幅の総和の幅に等しいようにtargetPicWidthを設定し、タイル320(またはタイル330)の高さに等しいようにtargetPicHeightを設定する。
【0205】
発生ユニット805は、1つ以上の新しいパラメータセットデータ単位を発生させ、標的画像領域およびサブビットストリームの新しい特徴をシグナリングする。例えば、発生ユニット805は、ビデオコード化規格に従って、パラメータセットの中の対応する構文要素を設定し、標的画像領域の画像幅および高さ(例えば、targetPicWidthおよびtargetPicHeight)を示す。発生ユニット805は、パラメータセットの中の対応する構文要素も設定し、抽出されたサブビットストリームの動作点を示す。
【0206】
発生ユニット805は、エントロピーコード化ユニット215によって採用される類似方法を使用して、新しいパラメータセットの中のタイルパラメータ関連構文要素を設定する。例えば、発生ユニット805は、
図5Aの構文要素の値を、以下として設定する。
【0207】
tiles_enable_flag=1
【0208】
これは、
図7のデコーダを使用して、抽出されたサブビットストリームをデコードすることによって取得されるデコードされた画像である標的画像領域内に2つのタイルが存在するからである。発生ユニット805は、標的画像領域のタイル分割パラメータ(例えば、2つのタイル列に一様に分割すること、または並んで2つのタイルを同等に組み合わせ、標的画像領域を形成すること)に従って、
図5Fの構文要素の値を、以下として設定する。
【0209】
num_tile_columns_minus1=1
【0210】
num_tile_rows_minus1=0
【0211】
uniform_spacing_flag=1
【0212】
発生ユニット805は、標的タイル識別子(例えば、2および3)に従って、
図5Gの構文要素の値を、以下として設定する。
【0213】
tile_id_present_flag=1
【0214】
tile_id_ascending_flag=1
【0215】
tile_id_starting_value=2
【0216】
「標的タイルパラメータ」は、標的画像領域および標的タイルの標的タイル識別子を形成するための標的タイルの組み合わせ様式を示す、標的タイル分割パラメータを集合的に指すために採用され得ることに留意されたい。
【0217】
形成ユニット803は、データフロー81内のビットストリームから抽出されるスライスデータ単位(および他の関連付けられるデータ単位)および新しいパラメータセットのデータ単位を含むデータ単位を組み立て、ビデオコード化規格の規定ビットストリーム構造に従って、サブビットストリームを形成する。形成ユニット803の出力は、
図7のデコーダ700によってデコード可能であるサブビットストリームである。
【0218】
さらに、この例におけるサブビットストリームが、2つのタイルを含むので、サブビットストリームは、依然として、抽出可能であり、例えば、2のそのタイル識別子を伴うタイルをカバーする標的画像領域セットを伴うエクストラクタの入力であり得る。
【0219】
上で説明される技法を使用して、書き換え動作は、スライスデータ単位を処理することにおいて必要とされず、画像内のスライスアドレスおよびタイル被覆領域を比較することによる、標的タイル内にあるスライスの複雑な決定は、単に、スライス層タイル識別子および標的タイル識別子を比較することによって排除される。したがって、既存の方法における欠点は、オリジナルビットストリームを発生させるためのエンコーダ、サブビットストリームを取得するためのエクストラクタ、およびサブビットストリーム(およびオリジナルビットストリーム)をデコードするためのデコーダを使用することによって、解決される。
【0220】
図17は、本技術の1つ以上の実施形態による、ビデオまたは画像処理において1つ以上のビットストリームを処理する方法1700のフローチャート表現である。方法1700は、ステップ1701において、画像の標的領域内に位置している1つ以上の標的タイルを識別する1つ以上の標的タイル識別子を決定することを含む。1つ以上の標的タイル識別子は、1つ以上のビットストリームに含まれる。方法1700は、ステップ1702において、1つ以上のビットストリームの各々から、スライスのヘッダからのタイル識別子を取得することを含む。タイル識別子は、スライスが存在するタイルを示す。方法1700は、ステップ1703において、スライスのヘッダからのタイル識別子が1つ以上の標的タイル識別子のうちの1つに等しいという決定に基づいて、サブビットストリームを作成することを含む。方法1700は、ステップ1704において、標的領域に対応する標的タイルパラメータを決定することを含む。標的タイルパラメータは、1つ以上の標的タイルの分割様式を示す標的タイル分割パラメータを含む。標的タイルパラメータは、1つ以上の標的タイル識別子をさらに含む。方法1700は、ステップ1705において、サブビットストリームのデータ単位における標的タイルパラメータをエンコードすることも含む。
【0221】
(実施形態4)
【0222】
図9は、本技術の1つ以上の実施形態による、技法を実装するソースデバイス900の例を描写する。
【0223】
コーダ制御ユニット901は、エンコーダ構成を発生させ、データフロー90を介して、それをエンコーダ902にパスする。エンコーダ構成は、タイル分割様式および入力ビデオをエンコードすることにおける1つ以上のエンコードパラメータを示す。エンコーダ902は、
図2に描写される例示的エンコーダに従って実装される。エンコーダ902は、データフロー90におけるエンコーダ構成を使用して入力ビデオをエンコードし、出力ビットストリームを発生させる。出力ビットストリームは、
図7に描写される例示的デコーダによってデコード可能である。
【0224】
いくつかの実施形態において、ソースデバイス900は、同じ入力ビデオをエンコードするための異なるエンコーダ構成を使用して、複数の独立したビットストリームを発生させ得る。そのようなビットストリームは、対応する複数のエンコーダ構成における異なるセットの結果である、互いに異なる複数の品質特徴(例えば、画像に使用される量子化パラメータ、画像の解像度、タイルに使用される量子化パラメータ、およびタイルの解像度等)を有し得る。
【0225】
例えば、全方向360度ビデオのビューポートベースのストリーミングを促進するために、ソースデバイス900は、(例えば、異なる量子化パラメータを使用して)異なるコード化品質を伴う複数のビットストリームを発生させ得る。HMDが、視認者の現在の焦点のビューポートに対応するビットストリームを要求すると、メディアサーバが、HMD上でレンダリングするための現在のビューポートをカバーする高品質領域と、視認者が別のビューポートにシフトするときの他のビューポートの「一時的」レンダリングのための他の相対的低品質領域とを含むビットストリームを形成し得る。HMDが、視認者が新しいビューポートに焦点を合わせていることを検出するとき、HMDは、要求をサーバに送信し、サーバは、HMD上でレンダリングするための現在のシフトされたビューポートをカバーする高品質領域を含む新しいビットストリームを発生させ、新しいビットストリームをHMDに送信する。
【0226】
この場合、コーダ制御ユニット901は、2つのエンコーダ構成を設定する。2つのエンコーダ構成におけるタイル分割様式は、同じであるが、量子化パラメータは、異なる。エンコーダ902は、2つの構成を別個に使用して、入力ビデオをエンコードし、2つのビットストリーム903および904を得る。
【0227】
ビットストリーム903を発生させることにおいて、コーダ制御ユニット901は、第1のエンコーダ構成において高量子化パラメータを設定し、ビットストリーム903をデコードすることによって取得される画像は、相対的低知覚品質である。
【0228】
ビットストリーム904を発生させることにおいて、コーダ制御ユニット901は、第2のエンコーダ構成において低量子化パラメータを設定し、ビットストリーム904をデコードすることによって取得される画像は、相対的高知覚品質である。
【0229】
ビットストリーム903および904からのデータ単位を組み合わせることによって、サブビットストリームを抽出することをサポートするために、エンコーダ902は、複数のビットストリームを発生させることにおいて異なるタイル識別子を割り当てる。例えば、エンコーダ902は、ビットストリーム903およびビットストリーム904を発生させることにおいて、
図3のタイルパラメータおよび
図4のタイルパラメータ(タイル分割様式およびタイル識別子の対応する割当を含む)を採用する。すなわち、ビットストリーム903内の画像内の8つのタイルに関するタイル識別子は、0、1、2、3、4、5、6、および7であり、ビットストリーム904内の画像内の8つのタイルに関するタイル識別子は、10、11、12、13、14、15、16、および17である。
【0230】
図10は、本技術の1つ以上の実施形態による、メディアデバイス1000の例を示す。メディアデバイス1000は、アプリケーションユニット1001と、エクストラクタ1002とを含む。
【0231】
アプリケーションユニット1001は、アプリケーション要件を収集し、アプリケーションデータを発生させる。アプリケーション要件は、例えば、ユーザによる高解像度画像内の領域の選択、HMDによって検出されるビューポート等であり得る。発生させられたアプリケーションデータは、抽出のための標的画像領域を含む制御ユニット802の入力として
図8に説明されるものと同じである。発生させられたアプリケーションデータは、画像内の現在の合焦ビューポートの場所も含み得る。アプリケーションユニット1001は、データフロー100を介して、発生させられたアプリケーションデータをパスする。
【0232】
エクストラクタ1002は、複数の入力ビットストリームを処理する追加の能力を伴って、
図8に図示されるエクストラクタに従って実装される。エクストラクタ1002は、
図8に示されるものと同じユニットおよびデータフローを含む。例えば、エクストラクタ1002の入力が、単一のビットストリームであるとき、エクストラクタ1002は、上で説明されるものと同じ方法で単一のビットストリームを処理する。
【0233】
別の例として、エクストラクタ1002の入力は、複数のビットストリームを含む。例えば、ソースデバイス900によって発生させられる2つのビットストリーム903および904は、ここで、それぞれ、入力ビットストリーム1003および入力ビットストリーム1004になる。
【0234】
エクストラクタ1002内の解析ユニット801は、複数の入力ビットストリームを解析し、複数の入力ビットストリーム内のデータ単位(例えば、パラメータセットデータ単位)から複数のタイルパラメータを取得する。タイルパラメータの各々は、タイルへの画像の分割様式を示すタイル分割パラメータと、対応して、1つ以上のタイル識別子とを含む。エクストラクタ1002内の解析ユニット801は、解析ユニット701と類似するプロセスを起動し、タイルパラメータを取得する。解析ユニット801は、入力ビットストリーム1003および1004から取得される、抽出のための標的タイルを決定するためのタイルパラメータおよび他の必要なデータ(例えば、画像幅および高さ)をエクストラクタ1002内のデータフロー80内に設置し、データフロー80をエクストラクタ1002内の制御ユニット802に送信する。
【0235】
エクストラクタ1002内の解析ユニット801は、解析ユニット701におけるそれと類似する方法を使用して、複数の入力ビットストリームの各々を解析し、スライスのスライスヘッダからスライス層タイル識別子を取得する。エクストラクタ1002内の解析ユニット801は、入力ビットストリーム1003および1004から取得されるスライス層タイル識別子をデータフロー81に入れ、データフロー81をエクストラクタ1002内の形成ユニット803に送信する。エクストラクタ1002内の解析ユニット801は、複数の入力ビットストリームの各々も解析し、必要であるときにサブビットストリームを発生させるプロセスにおいて、データフロー81を介して他のデータをエクストラクタ1002内の形成ユニット803に転送する。エクストラクタ1002内の解析ユニット801は、データフロー81において複数の入力ビットストリームも含む。
【0236】
エクストラクタ1002内の制御ユニット802は、画像内の標的画像領域の場所およびサイズ、おそらく画像内の現在の合焦ビューポートの場所も含む標的画像領域をデータフロー100から取得する。エクストラクタ1002内の制御ユニット802は、データフロー80からタイルパラメータおよび画像の幅および高さを取得する。エクストラクタ1002内の制御ユニット802は、解析ユニット701によって使用されるそれと類似する方法を採用し、画像内のタイルのアドレスおよびサイズを決定し、次いで、標的画像領域内に位置する1つ以上の標的タイルを決定する。制御ユニット802は、タイルパラメータに従って、標的タイルのタイル識別子として標的タイル識別子も決定する。この例において、画像内の現在の合焦ビューポートが画像の右半分であると仮定して、エクストラクタ1002内の制御ユニット802は、標的画像領域が、(高知覚品質のための)入力ビットストリーム1004内の画像の右半分と、(伝送ビットを節約するための低知覚品質のための)入力ビットストリーム1003内の画像の左半分とを含むことを決定する。したがって、複数のビットストリームからの最終的な抽出された画像は、
図3に図示されるようなタイル300、310、340、および350と、
図4に図示されるようなタイル4120、4130、4160、および4170とを含む。エクストラクタ1002内の制御ユニット802は、標的タイル識別子(例えば、入力ビットストリーム1003内のタイルに関する0、1、4、および5、および入力ビットストリーム1004内のタイルに関する12、13、16、および17)および標的画像領域のサイズ(例えば、targetPicWidthおよびtargetPicHeight)をデータフロー82内に設置する。この例において、エクストラクタ1002内の制御ユニット802は、それぞれ、画像の幅および高さに等しいようにtargetPicWidthおよびtargetPicHeightを設定する。
【0237】
エクストラクタ1002内の制御ユニット802は、画像を形成するための8つのタイルの組み合わせ様式もデータフロー82内に設置する。同等に、そのような組み合わせ様式は、タイルへの画像の分割様式も示し得る。
図11は、本技術の1つ以上の実施形態による、サブビットストリーム内の画像のタイルおよびスライス分割の例を示す。画像110は、サブビットストリーム(例えば、出力ビットストリーム1005)をデコードすることによって取得される画像である。タイル110300、110310、110340、および110350は、入力ビットストリーム1003からの
図3に図示されるタイル300、310、340、および350(それぞれ、等しいタイル識別子を伴う)である。タイル1104120、1104130、1104160、1104170は、
図4に図示されるタイル4120、4130、4160、および4170(それぞれ、等しいタイル識別子を伴う)である。エクストラクタ1002内の制御ユニット802は、例えば、画像110のタイルパラメータの形態で、タイル分割様式および対応するタイル識別子をデータフロー82内に設置する。
【0238】
エクストラクタ1002内の形成ユニット803は、データフロー81および82を受信し、データフロー81内で転送される複数の入力ビットストリームからデータ単位を抽出し、標的画像領域に関する新しいパラメータに従って、新しいパラメータセットを発生させ、次いで、抽出されたデータ単位および新しいパラメータセットを作成することによってサブビットストリームを形成する。エクストラクタ1002内の形成ユニット803は、抽出ユニット804と、発生ユニット805とを含む。抽出ユニット804が、標的タイル識別子のうちの1つに等しいスライス層タイル識別子を検出するとき、抽出ユニット804は、このスライスの1つ以上のデータ単位を抽出する。この例において、抽出ユニット804は、入力ビットストリーム1003から、そのスライス層タイル識別子が0、1、4、および5のうちの1つに等しい、
図3に図示されるようなスライス3000、3100、3101、3102、3400、3401、3500、および3501のスライスデータ単位を抽出する。抽出ユニット804はまた、入力ビットストリーム1004から、そのスライス層タイル識別子が12、13、16、および17のうちの1つに等しい、
図4に図示されるようなスライス41200、41201、41202、41203、41300、41301、41302、41303、41600、41601、41602、41603、41700、41701、41702、および41703も抽出する。画像110内の対応するスライスは、
図11に図示されるように、画像110の左半分内のスライス1103000、1103100、1103101、1103102、1103400、1103401、1103500、および1103501、および画像110の右半分内の11041200、11041201、11041202、11041203、11041300、11041301、11041302、11041303、11041600、11041601、11041602、11041603、11041700、11041701、11041702、および11041703である。
【0239】
発生ユニット805は、1つ以上の新しいパラメータセットのデータ単位を発生させ、標的画像領域(例えば、画像110)およびサブビットストリーム(例えば、出力ビットストリーム1005)の新しい特徴を示す。例えば、発生ユニット805は、ビデオコード化規格に従って、パラメータセットの中の対応する構文要素を設定し、標的画像領域の画像幅および高さ(例えば、targetPicWidthおよびtargetPicHeight)を示す。発生ユニット805は、パラメータセットの中の対応する構文要素も設定し、サブビットストリームの動作点を示す。
【0240】
発生ユニット805は、エントロピーコード化ユニット215によって使用される類似方法を使用して、新しいパラメータセットの中のタイルパラメータ関連構文要素を設定する。例えば、発生ユニット805は、
図5Aの構文要素の値を、以下として設定する。
【0241】
tiles_enable_flag=1
【0242】
これは、
図7のデコーダを使用して、出力ビットストリーム1005をデコードすることによって取得されるデコードされた画像である画像110内に8つのタイルが存在するからである。発生ユニット805は、画像110のタイル分割パラメータ(例えば、4つのタイル列および2つのタイル行に一様に分割すること)に従って、
図5Fの構文要素の値を、以下として設定する。
【0243】
num_tile_columns_minus1=3
【0244】
num_tile_rows_minus1=1
【0245】
uniform_spacing_flag=1
【0246】
発生ユニット805は、画像110内の標的タイル識別子に従って、
図5Gの構文要素の値を、以下として設定する。
【0247】
tile_id_present_flag=1
【0248】
tile_id_ascending_flag=0
【0249】
tile_id[0]=0(
図11のタイル110300)
【0250】
tile_id[1]=1(
図11のタイル110310)
【0251】
tile_id[2]=12(
図11のタイル1104120)
【0252】
tile_id[3]=13(
図11のタイル1104130)
【0253】
tile_id[4]=4(
図11のタイル110340)
【0254】
tile_id[5]=5(
図11のタイル110350)
【0255】
tile_id[6]=16(
図11のタイル1104160)
【0256】
tile_id[7]=17(
図11のタイル1104170)
【0257】
「標的タイルパラメータ」が、標的画像領域を形成するための標的タイルの組み合わせ様式および標的タイルの標的タイル識別子を示す標的タイル分割パラメータを集合的に指すために採用され得ることに留意されたい。
【0258】
エクストラクタ1002内の形成ユニット803は、データフロー81内の複数の入力ビットストリームから抽出されるスライスデータ単位(および他の関連付けられるデータ単位)および新しいパラメータセットのデータ単位を含むデータ単位を組み立て、ビデオコード化規格の規定ビットストリーム構造に従って、サブビットストリームを形成する。エクストラクタ1002内の形成ユニット803の出力は、
図7のデコーダ700によってデコード可能である、出力サブビットストリームである。
【0259】
さらに、この例における出力ビットストリーム1005が、8つのタイルを含むため、出力ビットストリーム1005は、依然として、抽出可能であり、
図8または
図10に図示されるエクストラクタの入力であり得る。
【0260】
(実施形態5)
【0261】
図12は、本技術の1つ以上の実施形態による、少なくともビデオエンコーダまたは画像エンコーダを含む例示的デバイス1200を示す。
図12において、入手ユニット1201は、ビデオおよび画像を捕捉する。入手ユニット1201は、自然の場面のビデオまたは画像を撮影するための1つ以上のカメラを装備し得る。いくつかの実施形態において、入手ユニット1201は、深度ビデオまたは深度画像を得るためのカメラを装備し得る。いくつかの実施形態において、入手ユニット1201は、赤外線カメラのコンポーネントを含み得る。いくつかの実施形態において、入手ユニット1201は、遠隔感知カメラで構成され得る。入手ユニット1201は、放射線を使用して物体を走査することによって、ビデオまたは画像を発生させる装置またはデバイスでもあり得る。
【0262】
いくつかの実施形態において、入手ユニット1201は、ビデオまたは画像に前処理(例えば、自動ホワイトバランス、自動合焦、自動露出、バックライト補償、鮮明化、雑音除去、スティッチング、上方サンプリング/下方サンプリング、フレームレート変換、仮想ビュー合成等)を実施し得る。
【0263】
いくつかの実施形態において、入手ユニット1201は、別のデバイスまたは処理ユニットからのビデオまた画像も受信し得る。例えば、入手ユニット1201は、トランスコーダ内のコンポーネントユニットであり得る。トランスコーダは、1つ以上のデコードされた(または部分デコードされた)画像を入手ユニット1201にフィードする。別の例として、入手ユニット1201は、別のデバイスへのデータリンクを介して、そのデバイスからビデオまたは画像を得る。
【0264】
入手ユニット1201は、ビデオおよび画像以外に他のタイプのメディア情報(例えば、オーディオ信号)を捕捉するために使用され得ることに留意されたい。入手ユニット1201はまた、人工情報(例えば、文字、テキスト、コンピュータで発生させられたビデオまたは画像等)を受信し得る。
【0265】
エンコーダ1202は、本技術の1つ以上の実施形態に従って実装される。エンコーダ1202の入力は、入手ユニット1201によって出力されるビデオまたは画像である。エンコーダ1202は、ビデオまたは画像をエンコードし、発生させられたビデオまたは画像ビットストリームを出力する。
【0266】
記憶/送信ユニット1203は、エンコーダ1202からビデオまたは画像ビットストリームを受信し、ビットストリームにシステム層処理を実施する。例えば、記憶/送信ユニット1203は、トランスポート規格およびメディアファイル形式(例えば、MPEG-2 TS、ISOBMFF、DASH、MMT等)に従って、ビットストリームをカプセル化する。記憶/送信ユニット1203は、カプセル後に取得されるトランスポートストリームまたはメディアファイルを第1の例示的デバイスのメモリまたはディスク内に記憶する、または有線または無線ネットワークを介してトランスポートストリームまたはメディアファイルを送信する。
【0267】
エンコーダ1202からのビデオまたは画像ビットストリーム以外に、記憶/送信ユニット1203の入力が、オーディオ、テキスト、画像、グラフィック等も含み得ることに留意されたい。記憶/送信ユニット1203は、そのような異なるタイプのメディアビットストリームをカプセル化することによって、トランスポートまたはメディアファイルを発生させる。
【0268】
記憶/送信ユニット1203はまた、本技術の1つ以上の実施形態に従って実装されるエクストラクタを含み得る。記憶/送信ユニット1203は、記憶または伝送のためにサブビットストリームを発生させ得る。
【0269】
本実施形態に説明される例示的デバイス1200は、ビデオ通信のアプリケーションにおいてビデオ(または画像)ビットストリームを発生させる、または処理することが可能なデバイス(例えば、携帯電話、コンピュータ、メディアサーバ、ポータブルモバイル端末、デジタルカメラ、放送デバイス、CDN(コンテンツ配布ネットワーク)デバイス、監視カメラ、ビデオ会議デバイス等)であり得る。
【0270】
(実施形態6)
【0271】
図13は、本技術の1つ以上の実施形態による、少なくとも例示的デコーダを含む別の例示的デバイス1300を示す。
【0272】
受信ユニット1301は、有線または無線ネットワークからビットストリームを取得することによって、電子デバイス内のメモリまたはディスクを読み取ることによって、またはデータリンクを介して他のデバイスからデータをフェッチすることによって、ビデオまたは画像ビットストリームを受信する。受信ユニット1301の入力は、ビデオまたは画像ビットストリームを含むトランスポートストリームまたはメディアファイルも含み得る。受信ユニット1301は、トランスポートストリームまたはメディアファイル形式の仕様に従って、トランスポートストリームまたはメディアファイルからビデオまたは画像ビットストリームを抽出する。
【0273】
受信ユニット1301は、本技術の1つ以上の実施形態に従って実装されるエクストラクタも含み得る。受信ユニット1301は、デコードおよびレンダリングするために、1つ以上の受信されたビットストリームを抽出することによって、サブビットストリームを発生させ得る。
【0274】
受信ユニット1301は、ビデオまたは画像ビットストリームを出力し、デコーダ1302にパスする。ビデオまたは画像ビットストリーム以外に、受信ユニット1301の出力が、オーディオビットストリーム、文字、テキスト、画像、グラフィック等も含み得ることに留意されたい。受信ユニット1301は、出力を例示的デバイス1300内の対応する処理ユニットにパスする。例えば、受信ユニット1301は、出力オーディオビットストリームを本デバイス1300内のオーディオデコーダにパスする。
【0275】
エンコーダ1302の入力は、受信ユニット1301によって出力されるビデオまたは画像ビットストリームである。デコーダ1302は、ビデオまたは画像ビットストリームをデコードし、デコードされたビデオまたは画像を出力する。
【0276】
レンダリングユニット1303は、デコーダ1302からデコードされたビデオまたは画像を受信する。レンダリングユニット1303は、デコードされたビデオまたは画像を視認者に提示する。レンダリングユニット1303は、例示的デバイス1300のコンポーネント(例えば、画面)であり得る。レンダリングユニット1303は、例示的デバイス1300へのデータリンクを伴う例示的デバイス1300と別個のデバイス(例えば、プロジェクタ、モニタ、TVセット等)でもあり得る。いくつかの実施形態において、レンダリングユニット1303は、デコードされたビデオまたは画像を視認者に提示する前に、それに後処理(例えば、自動ホワイトバランス、自動合焦、自動露出、バックライト補償、鮮明化、雑音除去、スティッチング、上方サンプリング/下方サンプリング、フレームレート変換、仮想ビュー合成等)を実施する。
【0277】
デコードされたビデオまたは画像以外に、レンダリングユニット1303の入力は、第2の例示的デバイスの1つ以上のユニットからの他のメディアデータ(例えば、オーディオ、文字、テキスト、画像、グラフィック等)を含み得ることに留意されたい。レンダリングユニット1303の入力は、人工データ(例えば、遠隔教育用途において注目を集めるためにスライド上でローカル教師によって描かれる線およびマーク)も含み得る。レンダリングユニット1303は、異なるタイプのメディアを一緒に含み、次いで、組成を視認者に提示する。
【0278】
本実施形態に説明される例示的デバイス1300は、ビデオ通信のアプリケーションにおいてビデオ(または画像)ビットストリームをデコードまたは処理することが可能なデバイス(例えば、携帯電話、コンピュータ、セットトップボックス、TVセット、HMD、モニタ、メディアサーバ、ポータブルモバイル端末、デジタルカメラ、放送デバイス、コンテンツ配布ネットワークデバイス、監視、ビデオ会議デバイス等)であり得る。
【0279】
(実施形態7)
【0280】
図14は、本技術の1つ以上の実施形態による、例示的電子システムを示す。システム1400は、サービスデバイス1401と、記憶媒体/トランスポートネットワーク1402と、宛先デバイス1403とを含む。サービスデバイス1401は、上で説明される実施形態5に従って実装されることができる。記憶媒体/トランスポートネットワーク1402は、デバイスまたは電子システムの内部メモリリソース、データリンクを介してアクセス可能である外部メモリリソース、および/または有線および/または無線ネットワークを含むデータ伝送ネットワークを含み得る。記憶媒体/トランスポートネットワーク1402は、サービスデバイス1401内の記憶/送信ユニット1203のための記憶リソースまたはデータ伝送ネットワークを提供する。
【0281】
宛先デバイス1403は、上で説明される実施形態6に従って実装されることができる。例えば、宛先デバイス1403内の受信ユニット1301は、記憶媒体/トランスポートネットワーク1402から、ビデオまたは画像ビットストリーム、ビデオまたは画像ビットストリームを含むトランスポートストリーム、またはビデオまたは画像ビットストリームを含むメディアファイルを受信する。
【0282】
本実施形態に説明される電子システム1400は、ビデオ通信のアプリケーションにおいてビデオ(または画像)ビットストリームを発生させ、記憶またはトランスポートし、デコードすることが可能なデバイスまたはシステム(例えば、携帯電話、コンピュータ、IPTVシステム、OTTシステム、インターネット上のマルチメディアシステム、デジタルTV放送システム、ビデオ監視システム、ポータブルモバイル端末、デジタルカメラ、ビデオ会議システム等)であり得る。
【0283】
説明される実装は、「タイル」および「スライス」を対応する概念および領域の定義と置換することによって、画像を分割するための任意の他の類似概念および領域の定義に適用され得ることに留意されたい。例えば、本開示における方法は、「タイル」をH.264/AVC規格に規定される「スライス群」と置換することによって、H.264/AVCコーデックに適用されるであろう。
【0284】
本書は、スライスアドレスの冗長書き込みを回避し、スライス場所を決定することの計算コストを最小化し、それによって、個々のスライスにアクセスすることの効率を増加させ、再同期化、並行処理、着目領域コード化およびストリーミング、パケット化された伝送、および/またはビューポート依存性ストリーミングを支援するように、ビデオまたは画像処理の異なる段階(例えば、エンコード、デコード、抽出)で種々の実施形態に適用され得る、技法を開示することを理解されたい。
【0285】
例示的側面において、ビデオまたは画像処理のための方法は、画像を1つ以上のタイルに分割することと、1つ以上のタイルに基づく1つ以上の構成を使用して、1つ以上のビットストリームを発生させることとを含む。1つ以上のビットストリームの各々を発生させることは、1つ以上のタイルの各々を1つ以上のスライスに分割することと、1つ以上のスライスのうちの各スライスに関して、スライスのヘッダ内のタイル識別子をエンコードするための第1のエンコードステップと、スライスのヘッダ内で、タイル内のスライスの場所を示す、スライスの第2のアドレスをエンコードするための第2のエンコードステップとを実施することとを含む。タイル識別子は、スライスが存在するタイルを示す。第2のアドレスは、画像内のスライスの場所を示すスライスの第1のアドレスおよびタイルのアドレスに基づいて決定される。
【0286】
いくつかの実施形態において、1つ以上のビットストリームの各々を発生させることは、画像のデータ単位におけるタイルパラメータをエンコードすることを含む。タイルパラメータは、画像内の1つ以上のタイルの分割様式を示すタイル分割パラメータを含み、タイルパラメータはさらに、1つ以上のタイルの各々を識別するタイル識別子を含む。いくつかの実施形態において、データ単位は、パラメータセットのデータ単位を含む。
【0287】
いくつかの実施形態において、スライスの第1のアドレスは、画像内のスライスの第1のサンプルの場所を含む。いくつかの実施形態において、スライスの第1のアドレスは、画像内のタイルの第1のコード化ブロックの順序番号を含む。
【0288】
いくつかの実施形態において、第2のアドレスは、タイル内のスライスの第1のサンプルの場所を含む。いくつかの実装において、第2のアドレスは、スライスの第1のサンプルの場所とタイルの第1のサンプルの場所との間の座標オフセットを含む。いくつかの実施形態において、第2のアドレスは、タイル内のスライスの第1のコード化ブロックの順序番号を含む。いくつかの実施形態において、スライスの第1のコード化ブロックの順序番号は、コード化ブロックの走査順に基づいて決定される。いくつかの実装において、走査順は、ラスタ走査順を含む。
【0289】
いくつかの実施形態において、1つ以上の構成は、値が異なる少なくとも1つのパラメータを含み、1つのパラメータは、画像に関する量子化パラメータ、画像の解像度、1つ以上のタイルに関する量子化パラメータ、または1つ以上のタイルの解像度を含む。
【0290】
別の例示的側面において、ビデオまたは画像処理において画像をデコードする方法が、説明される。画像は、1つ以上のタイルに分割され、1つ以上のタイルの各々は、1つ以上のスライスに分割される。方法は、ビットストリーム内のスライスのヘッダからタイル識別子を取得することであって、タイル識別子は、スライスが存在するタイルを示す、ことと、ビットストリーム内のスライスのヘッダから第2のアドレスを取得することであって、第2のアドレスは、タイル内のスライスの場所を示す、ことと、タイル識別子および第2のアドレスに基づいて、画像内のスライスの場所を示すスライスの第1のアドレスを決定することとを含む。
【0291】
いくつかの実施形態において、方法は、ビットストリーム内の画像のデータ単位からタイルパラメータを取得することを含む。タイルパラメータは、1つ以上のタイルの分割様式を示すタイル分割パラメータを含み、タイルパラメータは、1つ以上のタイルの各々を識別するタイル識別子をさらに含む。いくつかの実施形態において、データ単位は、パラメータセットのデータ単位を含む。
【0292】
いくつかの実施形態において、スライスの第1のアドレスは、画像内のスライスの第1のサンプルの場所を含む。いくつかの実施形態において、スライスの第1のアドレスは、画像内のタイルの第1のコード化ブロックの順序番号を含む。
【0293】
いくつかの実施形態において、第2のアドレスは、タイル内のスライスの第1のサンプルの場所を含む。いくつかの実装において、第2のアドレスは、スライスの第1のサンプルの場所とタイルの第1のサンプルの場所との間の座標オフセットを含む。いくつかの実施形態において、第2のアドレスは、タイル内のスライスの第1のコード化ブロックの順序番号を含む。いくつかの実施形態において、スライスの第1のコード化ブロックの順序番号は、コード化ブロックの走査順に基づいて決定される。いくつかの実装において、走査順は、ラスタ走査順を含む。
【0294】
別の例示的側面において、ビデオまたは画像処理において画像をデコードするための装置が、説明される。装置は、上記のデコード方法を実装するように構成される解析ユニットを含む。
【0295】
別の例示的側面において、ビデオまたは画像の1つ以上のビットストリームを処理する方法が、説明される。画像は、1つ以上のタイルに分割され、1つ以上のタイルの各々は、1つ以上のスライスに分割される。方法は、画像の標的領域内に位置している1つ以上の標的タイルを識別する1つ以上の標的タイル識別子を決定することを含む。1つ以上の標的タイル識別子は、1つ以上のビットストリームに含まれる。方法は、1つ以上のビットストリームの各々から、スライスのヘッダからのタイル識別子を取得することを含む。タイル識別子は、スライスが存在するタイルを示す。方法は、スライスのヘッダからのタイル識別子が1つ以上の標的タイル識別子のうちの1つに等しいという決定に基づいて、サブビットストリームを作成することと、標的領域に対応する標的タイルパラメータを決定することとを含む。標的タイルパラメータは、1つ以上の標的タイルの分割様式を示す標的タイル分割パラメータを含み、標的タイルパラメータは、1つ以上の標的タイル識別子をさらに含む。方法は、サブビットストリームのデータ単位における標的タイルパラメータをエンコードすることも含む。
【0296】
いくつかの実施形態において、データ単位は、パラメータセットのデータ単位を含む。いくつかの実施形態において、方法は、1つ以上のビットストリームを解析し、1つ以上のタイルパラメータを取得することを含む。各タイルパラメータは、画像内の1つ以上のタイルの分割様式を示すタイルパラメータを含み、タイルパラメータはさらに、1つ以上のタイルの各々を識別するタイル識別子を含む。
【0297】
別の例示的側面において、ビデオまたは画像処理のための装置は、1つ以上の構成を発生させるように構成されるコーダ制御ユニットと、1つ以上のビットストリームを発生させるために、コーダ制御ユニットから1つ以上の構成を受信するように構成されるエンコーダとを含む。エンコーダは、画像を1つ以上のタイルに分割し、1つ以上のタイルの各々を1つ以上のスライスに分割するように構成される分割ユニットを含む。分割ユニットは、1つ以上のスライスのうちの各スライスに関して、スライスが存在するタイルを示すタイル識別子を決定することと、タイル内のスライスの場所を示すスライスの第2のアドレスを決定することとを実施するようにさらに構成される。第2のアドレスは、画像内のスライスの場所を示すスライスの第1のアドレスおよびタイルのアドレスに基づいて決定される。
【0298】
いくつかの実施形態において、分割ユニットは、画像内の1つ以上のタイルの分割様式を示すタイル分割パラメータを含む、タイルパラメータを決定するように構成され、タイルパラメータはさらに、1つ以上のタイルの各々を識別するタイル識別子を含む。
【0299】
いくつかの実施形態において、エンコーダは、分割ユニットから、タイルパラメータ、1つ以上のスライスの各々のためのタイル識別子、および1つ以上のスライスの各々のためのスライスの第2のアドレスを受信し、画像のデータ単位におけるタイルパラメータをエンコードし、1つ以上のスライスの各々のヘッダ内のタイル識別子をエンコードし、1つ以上のスライスの各々のヘッダ内のスライスの第2のアドレスをエンコードするように構成される、エンコードユニット(例えば、上で説明されるようなエントロピーコード化ユニット215)を含む。いくつかの実装において、データ単位は、パラメータセットのデータ単位を含む。
【0300】
いくつかの実施形態において、スライスの第1のアドレスは、画像内のスライスの第1のサンプルの場所を含む。いくつかの実施形態において、スライスの第1のアドレスは、画像内のタイルの第1のコード化ブロックの順序番号を含む。
【0301】
いくつかの実施形態において、第2のアドレスは、タイル内のスライスの第1のサンプルの場所を含む。いくつかの実装において、第2のアドレスは、スライスの第1のサンプルの場所とタイルの第1のサンプルの場所との間の座標オフセットを含む。いくつかの実施形態において、第2のアドレスは、タイル内のスライスの第1のコード化ブロックの順序番号を含む。いくつかの実施形態において、スライスの第1のコード化ブロックの順序番号は、コード化ブロックの走査順に基づいて決定される。いくつかの実装において、走査順は、ラスタ走査順を含む。
【0302】
いくつかの実施形態において、1つ以上の構成は、値が異なる少なくとも1つのパラメータを含み、1つのパラメータは、画像に関する量子化パラメータ、画像の解像度、1つ以上のタイルに関する量子化パラメータ、または1つ以上のタイルの解像度を含む。
【0303】
別の例示的側面において、ビデオまたは画像の1つ以上のビットストリームを処理するための装置が、説明される。画像は、1つ以上のタイルに分割され、1つ以上のタイルの各々は、1つ以上のスライスに分割される。装置は、画像の標的領域内に位置している1つ以上の標的タイルを識別する1つ以上の標的タイル識別子を決定するように構成された制御ユニットを含む。1つ以上の標的タイル識別子は、1つ以上のビットストリームに含まれる。装置は、1つ以上のビットストリームの各々から、スライスのヘッダからのタイル識別子を取得するように構成された解析ユニットを含む。タイル識別子は、スライスが存在するタイルを示す。装置は、スライスのヘッダからのタイル識別子が1つ以上の標的タイル識別子のうちの1つに等しいという決定に基づいて、サブビットストリームを作成し、標的領域に対応する標的タイルパラメータを決定し、標的タイルパラメータは、1つ以上の標的タイルの分割様式を示す標的タイル分割パラメータを含み、標的タイルパラメータはさらに、1つ以上の標的タイル識別子を含み、サブビットストリームのデータ単位における標的タイルパラメータをエンコードするように構成される、形成ユニットを含む。
【0304】
いくつかの実施形態において、データ単位は、パラメータセットのデータ単位を含む。いくつかの実施形態において、解析ユニットは、1つ以上のビットストリームを解析し、1つ以上のタイルパラメータを取得するように構成される。各タイルパラメータは、画像内の1つ以上のタイルの分割様式を示すタイルパラメータを含み、タイルパラメータはさらに、1つ以上のタイルの各々を識別するタイル識別子を含む。
【0305】
さらに別の例示的側面において、コンピュータプログラム記憶媒体が、開示される。コンピュータプログラム記憶媒体は、その上に記憶されたコードを含む。コードは、プロセッサによって実行されると、プロセッサに、説明される方法を実装させる。
【0306】
本書に説明される、開示されるおよび他の実施形態、モジュール、および機能動作が、デジタル電子回路で、または本書に開示される構造およびそれらの構造均等物を含む、コンピュータソフトウェア、ファームウェア、またはハードウェアで、またはそれらのうちの1つ以上のものの組み合わせで、実装されることができる。開示されるおよび他の実施形態は、1つ以上のコンピュータプログラム製品、すなわち、データ処理装置による実行のために、またはその動作を制御するために、コンピュータ読み取り可能な媒体上でエンコードされるコンピュータプログラム命令の1つ以上のモジュールとして、実装されることができる。コンピュータ読み取り可能な媒体は、機械読み取り可能な記憶デバイス、機械読み取り可能な記憶基板、メモリデバイス、機械読み取り可能な伝搬信号を生じさせる組成物、または1つ以上のそれらの組み合わせであり得る。用語「データ処理装置」は、一例として、プログラマブルプロセッサ、コンピュータ、または複数のプロセッサまたはコンピュータを含む、データを処理するための全ての装置、デバイス、および機械を包含する。装置は、ハードウェアに加えて、当該コンピュータプログラムのための実行環境を生成するコード、例えば、プロセッサファームウェア、プロトコルスタック、データベース管理システム、オペレーティングシステム、またはそれらのうちの1つ以上のそれらの組み合わせを構成するコードを含むことができる。伝搬信号は、人工的に発生させられる信号、例えば、好適な受信機装置に伝送するために情報をエンコードするように発生させられる、機械で発生させられる電気、光学、または電磁信号である。
【0307】
コンピュータプログラム(プログラム、ソフトウェア、ソフトウェアアプリケーション、スクリプト、またはコードとしても公知である)が、コンパイラ型またはインタープリタ型言語を含む、任意の形態のプログラミング言語で書かれることができ、独立型プログラムとして、またはコンピューティング環境内の使用のために好適なモジュール、コンポーネント、サブルーチン、または他のユニットとしてを含む、任意の形態で展開されることができる。コンピュータプログラムは、必ずしもファイルシステム内のファイルに対応するわけではない。プログラムは、他のプログラムまたはデータを保持するファイル(例えば、マークアップ言語文書内に記憶された1つ以上のスクリプト)の一部内に、当該プログラム専用の単一のファイル内に、または複数の協調ファイル(例えば、1つ以上のモジュール、サブプログラム、またはコードの一部を記憶するファイル)内に記憶されることができる。コンピュータプログラムは、1つのコンピュータ上で、または1つの地点に位置し、または複数の地点を横断して分散され、通信ネットワークによって相互接続される複数のコンピュータ上で、実行されるように展開されることができる。
【0308】
本書に説明されるプロセスおよび論理フローは、入力データに作用し、出力を発生させることによって機能を実施するように、1つ以上のコンピュータプログラムを実行する、1つ以上のプログラマブルプロセッサによって、実施されることができる。プロセスおよび論理フローはまた、特殊用途論理回路、例えば、FPGA(フィールドプログラマブルゲートアレイ)またはASIC(特定用途向け集積回路)によって、実施されることもでき、装置もまた、それとして実装されることができる。
【0309】
コンピュータプログラムの実行のために好適なプロセッサは、一例として、汎用および特殊用途マイクロプロセッサの両方、および任意の種類のデジタルコンピュータのいずれか1つ以上のプロセッサを含む。概して、プロセッサは、読み取り専用メモリまたはランダムアクセスメモリまたは両方から、命令およびデータを受信するであろう。コンピュータの不可欠な要素は、命令を実施するためのプロセッサ、および命令およびデータを記憶するための1つ以上のメモリデバイスである。概して、コンピュータはまた、データを記憶するための1つ以上の大容量記憶デバイス、例えば、磁気、磁気光学ディスク、または光ディスクを含む、またはそこからデータを受信する、またはそこにデータを転送する、または両方を行うように、動作可能に結合されるであろう。しかしながら、コンピュータは、そのようなデバイスを有する必要はない。コンピュータプログラム命令およびデータを記憶するために好適なコンピュータ読み取り可能な媒体は、一例として、半導体メモリデバイス、例えば、EPROM、EEPROM、およびフラッシュメモリデバイス、磁気ディスク、例えば、内部ハードディスクまたはリムーバブルディスク、磁気光学ディスク、およびCD-ROMおよびDVD-ROMディスクを含む、あらゆる形態の不揮発性メモリ、媒体、およびメモリデバイスを含む。プロセッサおよびメモリは、特殊用途論理回路によって補完される、またはそれに組み込まれることができる。
【0310】
本特許文書は、多くの詳細を含むが、これらは、任意の発明または請求され得るものの範囲への限定としてではなく、むしろ、特定の発明の特定の実施形態に特有であり得る特徴の説明として解釈されるべきである。別個の実施形態との関連で本特許文書に説明されるある特徴もまた、単一の実施形態において組み合わせて実装されることができる。逆に、単一の実施形態との関連で説明される種々の特徴もまた、複数の実施形態において別個に、または任意の好適な副次的組み合わせにおいて実装されることができる。さらに、特徴がある組み合わせにおいて作用するものとして上で説明され、さらに、そのようなものとして最初に請求され得るが、請求される組み合わせからの1つ以上の特徴は、ある場合に、組み合わせから削除されることができ、請求される組み合わせは、副次的組み合わせまたは副次的組み合わせの変形例を対象とし得る。
【0311】
同様に、動作は、特定の順序で図面に描写され得るが、それは、望ましい結果を達成するために、そのような動作が示される特定の順序で、または連続的順序で実施されること、または全ての図示される動作が実施されることを要求するものとして理解されるべきではない。さらに、本特許文書に説明される実施形態における種々のシステムコンポーネントの分離は、全ての実施形態においてそのような分離を要求するものとして理解されるべきではい。
【0312】
いくつかの実装および例のみが、説明され、他の実装、向上、および変形例も、本特許文書に説明および図示されるものに基づいて成されることができる。