IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 宏碁股▲分▼有限公司の特許一覧

特許7433269サウンディング参照信号を用いてアップリンク送信を扱う方法および関連する通信デバイス装置及び方法
<>
  • 特許-サウンディング参照信号を用いてアップリンク送信を扱う方法および関連する通信デバイス装置及び方法 図1
  • 特許-サウンディング参照信号を用いてアップリンク送信を扱う方法および関連する通信デバイス装置及び方法 図2
  • 特許-サウンディング参照信号を用いてアップリンク送信を扱う方法および関連する通信デバイス装置及び方法 図3
  • 特許-サウンディング参照信号を用いてアップリンク送信を扱う方法および関連する通信デバイス装置及び方法 図4
  • 特許-サウンディング参照信号を用いてアップリンク送信を扱う方法および関連する通信デバイス装置及び方法 図5
  • 特許-サウンディング参照信号を用いてアップリンク送信を扱う方法および関連する通信デバイス装置及び方法 図6
  • 特許-サウンディング参照信号を用いてアップリンク送信を扱う方法および関連する通信デバイス装置及び方法 図7
  • 特許-サウンディング参照信号を用いてアップリンク送信を扱う方法および関連する通信デバイス装置及び方法 図8
  • 特許-サウンディング参照信号を用いてアップリンク送信を扱う方法および関連する通信デバイス装置及び方法 図9
  • 特許-サウンディング参照信号を用いてアップリンク送信を扱う方法および関連する通信デバイス装置及び方法 図10
  • 特許-サウンディング参照信号を用いてアップリンク送信を扱う方法および関連する通信デバイス装置及び方法 図11
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-02-08
(45)【発行日】2024-02-19
(54)【発明の名称】サウンディング参照信号を用いてアップリンク送信を扱う方法および関連する通信デバイス装置及び方法
(51)【国際特許分類】
   H04W 72/20 20230101AFI20240209BHJP
   H04B 7/06 20060101ALI20240209BHJP
   H04B 7/08 20060101ALI20240209BHJP
   H04W 72/1268 20230101ALI20240209BHJP
   H04W 72/54 20230101ALI20240209BHJP
【FI】
H04W72/20
H04B7/06 984
H04B7/08 050
H04W72/1268
H04W72/54 110
【請求項の数】 20
(21)【出願番号】P 2021045216
(22)【出願日】2021-03-18
(65)【公開番号】P2021150962
(43)【公開日】2021-09-27
【審査請求日】2021-03-18
【審判番号】
【審判請求日】2023-07-24
(31)【優先権主張番号】62/991,598
(32)【優先日】2020-03-19
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(31)【優先権主張番号】17/180,868
(32)【優先日】2021-02-22
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(73)【特許権者】
【識別番号】509352749
【氏名又は名称】宏碁股▲分▼有限公司
【氏名又は名称原語表記】ACER INCORPORATED
(74)【代理人】
【識別番号】100107766
【弁理士】
【氏名又は名称】伊東 忠重
(74)【代理人】
【識別番号】100070150
【弁理士】
【氏名又は名称】伊東 忠彦
(74)【代理人】
【識別番号】100135079
【弁理士】
【氏名又は名称】宮崎 修
(72)【発明者】
【氏名】陳 仁賢
(72)【発明者】
【氏名】李 建民
(72)【発明者】
【氏名】羅 立中
【合議体】
【審判長】中木 努
【審判官】本郷 彰
【審判官】新田 亮
(56)【参考文献】
【文献】特開2019-140436(JP,A)
【文献】米国特許出願公開第2019/0200389(US,A1)
【文献】Panasonic,NR-U UL signals and channels,3GPP TSG RAN WG1 Ad-Hoc Meeting 1901 R1-1900240,2019年01月11日,pp.1-8
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
H04B7/24-7/26
H04W4/00-99/00
3GPP TSG RAN WG1-4
3GPP TSG SA WG1-4
3GPP TSG CT WG1,4
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
複数のサウンディング参照信号(SRS)を用いてアップリンク(UL)送信を扱うための通信装置であって、当該通信装置は、
少なくとも1つの記憶装置と、
前記少なくとも1つの記憶装置に連結される少なくとも1つの処理回路と、
を含み、
前記少なくとも1つの記憶装置は命令を記憶し、前記少なくとも1つの処理回路は、
複数のSRSからSRSを選択することと、
チャネル検知プロシージャを行って結果を得ることであって、該チャネル検知プロシージャは、UL送信のための前記SRSに関連する空間関係を介して行われ、前記UL送信のための前記SRS以外の前記複数のSRSに関連する空間関係を介しては行われない、ことと
前記結果に従って、前記空間関係を介してネットワークに前記UL送信を行うことと、
を行う前記命令を実行するように構成されている、通信装置。
【請求項2】
前記通信装置は共有スペクトルで前記UL送信を行うか又は前記通信装置は、前記チャネル検知プロシージャが成功したことを前記結果が示す場合に、前記SRSに関連する前記空間関係を介して前記ネットワークに前記UL送信を行う、請求項1に記載の通信装置。
【請求項3】
前記UL送信は設定グラント(CG)送信を含む、請求項1又は2に記載の通信装置。
【請求項4】
前記複数のSRSは複数の空間関係に関連し、該複数の空間関係は複数のRSにそれぞれ関連するか又は前記複数のSRSは複数のコンテンションウィンドウ(CW)サイズにそれぞれ関連する、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の通信装置。
【請求項5】
前記通信装置は、前記複数のCWサイズに従って、前記複数のSRSから前記SRSを選択する、請求項4に記載の通信装置。
【請求項6】
前記SRSは、前記複数のCWサイズのうちの最小のCWサイズと関連する、請求項5に記載の通信装置。
【請求項7】
前記チャネル検知プロシージャはリッスンビフォアトーク(LBT)プロシージャである、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の通信装置。
【請求項8】
前記UL送信は前記ネットワークのチャネル占有時間(COT)内にない、請求項1乃至7のいずれか一項に記載の通信装置。
【請求項9】
前記UL送信は前記ネットワークのCOT内にあり、前記COT内に受信されるダウンリンク(DL)信号は、前記複数のSRSとは異なるRSと疑似コロケーション(QCL)されている、請求項1乃至7のいずれか一項に記載の通信装置。
【請求項10】
前記COTは、前記RSに関連するLBTプロシージャに従って前記ネットワークにより取得される、請求項9に記載の通信装置。
【請求項11】
前記命令は、前記ネットワークからRSと疑似コロケーションされたDL信号を受信することと、
前記RSに対応する前記SRSを選択することと、
をさらに含む、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の通信装置。
【請求項12】
前記SRS及び前記RSは同じ空間関係に関連するか又は前記チャネル検知プロシージャは前記RSと関連するショートLBTプロシージャである、請求項11に記載の通信装置。
【請求項13】
前記UL送信は前記ネットワークのCOT内にあるか又は前記DL信号は前記ネットワークのCOT内で受信される、請求項11又は12に記載の通信装置。
【請求項14】
前記COTは、前記RSに関連するLBTプロシージャに従って前記ネットワークにより取得される、請求項13に記載の通信装置。
【請求項15】
前記UL送信は少なくとも1つの復調参照信号(DMRS)を含み、該少なくとも1つのDMRSは、前記SRSに従って決定されるシーケンスでスクランブルされている、請求項1乃至14のいずれか一項に記載の通信装置。
【請求項16】
前記複数のSRSは前記ネットワークにより構成され且つ複数のSRSインデックス(SRI)にそれぞれ対応する、請求項1乃至15のいずれか一項に記載の通信装置。
【請求項17】
前記UL送信は、前記SRSに対応するSRIを前記ネットワークに示すCG-UL制御情報(CG-UCI)を含む、請求項1乃至16のいずれか一項に記載の通信装置。
【請求項18】
前記命令は、
前記UL送信を行った後に、制御リソースセット(CORESET)における前記UL送信に応答して、前記ネットワークからDLフィードバックインジケータ(DFI)を受信することさらに含む、請求項1乃至17のいずれか一項に記載の通信装置。
【請求項19】
前記CORESETはいかなる送信構成表示(TCI)状態で構成されていない、請求項18に記載の通信装置。
【請求項20】
前記CORESETは、SRIに対応するRSを示すTCI状態で構成され、該SRIは前記SRSに対応する、請求項18に記載の通信装置。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、サウンディング参照信号(souding reference signal)を用いてアップリンク送信を扱う装置及び方法に関する。
【背景技術】
【0002】
第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)のRel―8規格及び/又は3GPPのRel―9規格をサポートするロングタームエボリューション(LTE)システムは、ユニバーサル移動体通信システム(UMTS)の性能をさらに高めてユーザの高まるニーズを満たすためにUMTSの後継として3GPPにより開発されている。LTEシステムは新たな無線インターフェイスと、高いデータ転送速度、低遅延、パケット最適化及び改善されたシステム容量とカバレッジを提供する新たな無線ネットワークアーキテクチャとを含む。LTEシステムでは、E―UTRAN(evolved universal terrestrial radio access network)は少なくとも1つのユーザ装置(UE)と通信するとともに、NAS(Non-Acceess Stratum)制御のためにMME(mobility management entity)、サービングゲイトウェイ(serving gateway)等を含むコアネットワークと通信するために、少なくとも1つのeNodeB(evloved Node-B)(eNB)を含む。
【0003】
LTEアドバンスト(LTE―A)システムは、その名前が示すように、LTEシステムを進化させたものである。LTE―Aシステムは、電力状態間をより速く切り替えることを目標とし、eNBのカバレッジエッジでのパフォーマンスを改善し、ピークデータ転送速度及びスループットを高め、キャリアアグリゲーション(CA)、協調マルチポイント(CoMP)送信/受信、アップリンク(UL)多重入力多重出力(UL―MIMO)、(例えばLTEを用いた)ライセンス支援型アクセス(LAA)等の高度な技術を含む。LTE-AシステムでUEとeNBとが互いに通信するには、UEとeNBとが、3GPPのRel-1X規格又はそれ以降のバージョン等のLTE-Aシステムのために開発された規格をサポートしなければならない。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
低周波(例えば、5GHz)のアンライセンスバンドでは、UEは、オムニセンシング(例えば、オムニセンシングLBT(Listen-before-talk)処理)に基づいて行ったLBTプロシージャ(LBT procedure)が成功した後にオムニ送信を行い得る。したがって、UL送信を行うための空間関係(spatial relation)(例えば、ビーム)は、単一のサウンディング参照信号(SRS)の構成に従って決定される。しかしながら、高周波(例えば、60GHz)のアンライセンスバンドでは、UEは、指向送信(directional transmission)(例えば、ビーム形成送信)を行い得る。この場合、複数の方向に対応する複数のSRSがUEに対して設定され得る。そのため、複数のSRSを用いてどのようにUL送信を行うかは、解決すべき重要な課題である。
【0005】
したがって、本発明は、上記の課題を解決するために、サウンディング参照信号(SRS)を用いてアップリンク(UL)送信を扱うための方法及び関連装置を提供する。
【0006】
これは、下記の独立請求項に係るSRSを用いてUL送信を扱うための方法及び通信装置により実現される。従属クレームは、対応するさらなる展開及び改良に関連する。
【課題を解決するための手段】
【0007】
以下の詳細な説明からより明確に分かるように、本発明に係る、SRSを用いてUL送信を扱うための装置は、少なくとも1つの記憶装置と、少なくとも1つの記憶装置に結合された少なくとも1つの処理回路とを含む。少なくとも1つの記憶装置は命令を記憶し、少なくとも1つの処理回路は、複数のSRSからSRSを選択することと、SRSと関連する空間関係を介してチャネル検知プロシージャを行って結果を得ることと、結果に従って空間関係を介してネットワークにUL送信を行うこととの命令を実行するように構成されている。
【図面の簡単な説明】
【0008】
図1図1は、本発明の一例に係る無線通信システムの概略図である。
図2図2は、本発明の一例に係る通信装置の概略図である。
図3図3は、本発明の一例に係るプロセスのフローチャートである。
図4図4は、本発明の一例に係るプロセスのフローチャートである。
図5図5は、本発明の一例に係るSRSを用いたCG送信の概略図である。
図6図6は、本発明の一例に係るSRSを用いたCG送信の概略図である。
図7図7は、本発明の一例に係るSRSを用いたCG送信の概略図である。
図8図8は、本発明の一例に係るプロセスのフローチャートである。
図9図9は、本発明の一例に係るSRSを用いないCG送信の概略図である。
図10図10は、本発明の一例に係るプロセスのフローチャートである。
図11図11は、本発明の一例に係るSRSを用いたCG送信の繰り返しの概略図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
図1は、本発明の一例に係る無線通信システム10の概略図である。無線通信システム10は簡潔にネットワーク及び複数の通信装置で構成される。無線通信システム10は、時分割複信(TDD)モード、周波数分割複信(FDD)モード、TDD-FDD共同動作モード又はライセンス支援型アクセス(LAA)モードをサポートし得る。すなわち、ネットワーク及び通信装置は、FDDキャリア、TDDキャリア、ライセンスキャリア(ライセンスサービスセル)及び/又はアンライセンスキャリア(アンライセンスサービスセル)を介して互いに通信し得る。加えて、無線通信システム10はキャリアアグリゲーション(CA)をサポートし得る。すなわち、ネットワーク及び通信装置は、PCell(primary cell)(例えば、PCC(primary component carrier))及び1つ以上のSCell(secondary cell)(例えば、SCC(secondary component carrier))を含む複数のサービングセル(例えば、複数のサービングキャリア)を介して互いに通信し得る。
【0010】
図1では、無線通信システム10の構造を説明するためにネットワーク及び通信装置を単に利用している。実際には、ネットワークは、ユニバーサル移動体通信システム(UMTS)における少なくとも1つのNodeB(NB)を含むUTRAN(terresitrial radio access network)であり得る。一つの例では、ネットワークは、LTEシステム、LTE-Aシステム、LTE-Aシステムの進化版等において少なくとも1つのeNodeB(eNB)及び/又は少なくとも1つの中継ノードを含むE-UTRANであり得る。一つの例では、ネットワークは、少なくとも1つのeNB、少なくとも1つの次世代NodeB(gNB)及び/又は少なくとも1つの第5世代(5G)基地局(BS)を含む次世代無線アクセスネットワーク(NG-RAN)であり得る。一つの例では、ネットワークは通信装置と通信するために特定の通信規格に準拠する任意のBSであり得る。
【0011】
NR(new radio)は、パフォーマンスがより優れた統合空間インターフェイスを提供するために、5Gシステム(又は5Gネットワーク)のために定義された規格である。gNBは、eMBB(enhanced Mobile Broadband)、URLLC(Ultra Reliable Low Latency Communications)、mMTC(Massive Machine Type Communications)等の高度な機能をサポートする5Gシステムを実現するために配備される。eMBBは帯域幅がより広く、遅延が低い/わずかなブロードバンドサービスを提供する。URLLCは、信頼性がより高く低遅延という特性の用途(例えば、エンドツーエンド通信)を提供する。用途の例としては、産業用インターネット、スマートグリッド、インフラ保護、遠隔手術及び高度道路交通システム(ITS)が挙げられる。mMTCは、接続された何十億もの装置及び/又はセンサを含む5Gシステムのモノのインターネント(IoT)をサポートすることができる。
【0012】
さらに、ネットワークは、UTRAN/E-UTRAN/NG-RAN及びコアネットワークのうちの少なくとも1つも含み得る。コアネットワークは、MME(mobility management entity)、S-GW(serving gateway)、パケットデータネットワーク(PDN)ゲートウェイ(P-GW)、自己組織化ネットワーク(SON)サーバ及び/又は無線ネットワークコントローラ(RNC)等のネットワークエンティティを含み得る。一つの例では、通信装置によって送信された情報をネットワークが受信した後に、その情報がUTRAN/E-UTRAN/NG-RANによってのみ処理され、その情報に対応する決定はUTRAN/E-UTRAN/NG-RANで行われる。一つの例では、UTRAN/E-UTRAN/NG-RANは情報をコアネットワークに転送し、コアネットワークが情報を処理した後でコアネットワークで情報に対応する決定がなされる。一つの例では、情報はUTRAN/E-UTRAN/NG-RAN及びコアネットワークの双方により処理されてもよく、UTRAN/E-UTRAN/NG-RAN及びコアネットワークが協調及び/又は協働した後で決定がなされる。
【0013】
通信装置は、ユーザ装置(UE)、低コスト装置(例えば、マシンタイプコミュニケーション(MTC)装置)、D2D(device-to-device)通信装置、狭帯域モノのインターネット(IoT)(NB-IOT)装置、携帯電話、ラップトップ、タブレットコンピュータ、電子ブック、ポータブルコンピュータシステム又はそれらの組み合わせであり得る。加えて、ネットワーク及び通信装置は、方向(すなわち、送信方向)に従って送信機又は受信機と見なすことができ、例えばアップリンク(UL)の場合には通信装置が送信機で、ネットワークが受信機であり、ダウンリンク(DL)の場合にはネットワークが送信機で、通信装置が受信機である。
【0014】
図2は、本発明の一例に係る通信装置20の概略図である。通信装置20は、限定されないが図1に示す通信装置又はネットワークを実現するために用いられ得る。通信装置20は、マイクロプロセッサ又は特定用途向け集積回路(ASIC)等の少なくとも1つの処理回路200と、少なくとも1つの記憶装置210と、少なくとも1つの通信インターフェース装置220とを含み得る。少なくとも1つの記憶装置210は、少なくとも1つの処理回路200によりアクセスされ且つ実行されるプログラムコード214を記憶し得る任意のデータ記憶装置であり得る。少なくとも1つの記憶装置210の例としては、限定されないが、加入者識別モジュール(SIM)、読み取り専用メモリ(ROM)、フラッシュメモリ、ランダムアクセスメモリ(RAM)、CD-ROM、DVD-ROM、ブルーレイディスクROM(BD-ROM)、磁気テープ、ハードディスク、光データ記憶装置、不揮発性記憶装置、非一時的コンピュータ読み取り可能媒体(例えば、有形媒体)等が挙げられる。少なくとも1つの通信インターフェース装置220は少なくとも1つのトランシーバであることが好ましく、少なくとも1つの処理回路200の処理結果に従って信号(例えば、データ、メッセージ及び/又はパケット)を送受信するために用いられる。
【0015】
UEがアンライセンスバンドで指向送信を行うシナリオにおいて、ディレクショナルセンシング(directional sensing)LBT(listen-before-talk)プロシージャはオムニセンシングLBTプロシージャよりも効率的である。加えて、異なる方向におけるディレクショナルセンシングLBTプロシージャは互いに独立している(例えば、第1の方向においてUEが行うディレクショナルセンシングLBTプロシージャは失敗するが、第2の方向で行うディレクショナルセンシングLBTプロシージャは成功する)。この場合、複数の方向に対応する複数のサウンディング参照信号(SRS)がUEに設定され得る。
【0016】
図3は、本発明の一例に係るプロセス30のフローチャートである。プロセス30は、複数のSRSを用いてUL送信を扱うために通信装置(例えば、図1に示す通信装置)で利用され得る。プロセス30はプログラムコード214にコンパイルされてもよく、以下のステップを含む。
ステップ300:開始。
ステップ302:複数のSRSからSRSを選択する。
ステップ304:SRSに関連する空間関係を介してチャネル検知プロシージャを行って結果を得る。
ステップ306:結果に従って空間関係を介してネットワークにUL送信を行う。
ステップ308:終了。
【0017】
プロセス30によれば、通信装置は複数のSRS(候補)からSRS(例えば、SRSリソース)を選択する。通信装置は、SRSに関連する空間関係(例えば、狭ビーム)を介してチャネル検知プロシージャ(例えば、ディレクショナルセンシング)を行って(検知の)結果を得る。次に、通信装置は、その結果に従って、空間関係を介してネットワークにUL送信を行う。すなわち、UL送信を行うためのSRSは複数のSRSから選択される。そのため、複数のSRSで構成される(configured with)UL送信に関する課題が解決される。
【0018】
プロセス30の実現は上記の説明に限定されない。プロセス30を実現するために下記の例が適用され得る。
【0019】
一つの例では、通信装置は共有スペクトル(例えば、アンライセンスバンド又はアンライセンスサービングセル)でUL送信を行う。一つの例では、UL送信は、設定グラント(configured grant)(CG)送信を含む(例えば、CG送信である)。一つの例では、通信装置は、UL送信機会(UL transmission occasion)(例えば、CG送信機会)でUL送信を行う。一つの例では、通信装置は、チャネル検知プロシージャが成功したこと(すなわち、空間関係に関連するチャネルがクリアであることを)を結果が示す場合に(例えば、示した後で)、SRSに関連する空間関係を介してネットワークにUL送信を行う。一つの例では、チャネル検知プロシージャが失敗であること(すなわち、チャネルがクリアでないこと)を結果が示す場合、通信装置はネットワークにUL送信を行わない。なお、チャネル検知プロシージャが失敗したこと検知結果が示す場合、通信装置はUL送信を行うためのSRSを複数のSRSから(再度)選択し得る。一つの例では、チャネル検知プロシージャはLBTプロシージャ(例えば、クリアチャネル評価(CCA)プロシージャ)又はショートLBTプロシージャを含む(例えば、LBTプロシージャ又はショートLBTプロシージャである)。例えば、LBTプロシージャはLBTのカテゴリー4(カテゴリー4LBT(Cat.4 LBT))である。
【0020】
一つの例では、複数のSRSは複数のRSにそれぞれ対応する。一つの例では、複数のSRSの複数の疑似コロケーション(QCL)仮定(quasi-colocation assumptions)はそれぞれ複数のRSである。すなわち、複数のSRSは複数のRSと疑似コロケーションされ(QCLed)、複数のSRS及び複数のRSはチャネル特性に従って送信される。一つの例では、複数のQCL仮定は通信装置により決定される(例えば、仮定される)。
【0021】
一つの例では、複数のRSは、複数のチャネル状態情報参照信号(CSI-RS)、複数の同期信号ブロック(SSB)又は任意の種類のRSである。一つの例では、複数のSRSは複数の空間関係に関連し、複数の空間関係は複数のRSにそれぞれ関連する。例えば、複数の空間関係と複数のRSとの間に複数の空間関係リンク(spatial relation links)(例えば、ビーム対リンク(beam pair links))が存在する。
【0022】
一つの例では、複数のSRSは複数のコンテンションウィンドウ(CW)サイズとそれぞれ関連する。一つの例では、通信装置は、複数のCWサイズに従って複数のSRSからSRSを選択する。一つの例では、SRSは、複数のCWサイズのうちの最小のCWサイズと関連する。すなわち、最小のCWサイズに関連するSRSがUL送信を行うために選択される。換言すると、最小のCWサイズに関連する空間関係がUL送信を行うために選択される。一つの例では、チャネル検知プロシージャはLBTプロシージャ(例えば、カテゴリー4LBT)である。
【0023】
一つの例では、ネットワークの(例えば、ネットワークにより取得される)チャネル占有時間(COT)(例えば、gNBのCOT)にはUL送信がない(行われない)。一つの例では、ネットワークのCOT内にUL送信があり、COTに受信されるDL信号は、複数のSRSとは異なるRSと疑似コロケーションされる。例えば、RS及び複数のSRSは異なる空間関係に関連する。すなわち、ネットワークのCOTのQCL仮定はRSである。一つの例では、ネットワークのCOTは、RSに関連するLBTプロシージャに従ってネットワークにより取得される。例えば、RSに関連する空間関係(例えばビーム)を介してネットワークが行ったカテゴリー4LBTが成功した場合に、ネットワークはCOTを取得する。次に、COTが通信装置と共有される。
【0024】
一つの例では、第1のグループインデックスを有する第1の複数のサーチスペースセット(search space sets)(例えば、グループインデックスが0のサーチスペースセット)に従って(例えば、用いて)通信装置が物理的DL制御チャネル(PDCCH)をモニタリングする場合、通信装置は複数のCWサイズに従って複数のSRSからSRSを選択する。第1の複数のサーチスペースセットは、ネットワークのCOT外のPDCCHをモニタリングするために用いられる。すなわち、第1の複数のサーチスペースセットは、ネットワークのCOT内にUL送信がないことを暗に示す。
【0025】
一つの例では、複数のCWサイズに従って複数のSRSからSRSを選択する命令は、複数のSRSのうちの少なくとも2つが最小のCWサイズに関連する場合に、複数のSRSに対応する複数のSRSインデックスに従って複数のSRSからSRSを選択することを含む。すなわち、通信装置は、複数のCWサイズに従って複数のSRSのうちの少なくとも2つを選択し、次いで複数のSRSインデックスに従って複数のSRSのうちの少なくとも2つからSRSを選択する。つまり、SRSを選択するのに二段法が用いられる。一つの例では、SRSは最小のSRSインデックスに対応する。すなわち、最小のSRSインデックスに対応するSRSがUL送信を行うために選択される。
【0026】
一つの例では、複数のCWサイズに従って複数のSRSからSRSを選択する命令は、複数のSRSのうちの少なくとも2つが最小のCWサイズに関連する場合に、複数のSRSに対応する複数のmcsAndTBSインデックスに従って、複数のSRSからSRSを選択することを含む。すなわち、SRSを選択するために二段法が用いられる。一つの例では、SRSは最小のmcsAndTBSインデックスに対応する。すなわち、最小のmcsAndTBSインデックスに対応するSRSがUL送信を行うために選択される。
【0027】
一つの例では、複数のSRSは複数の(バックオフ)カウンタに関連する。一つの例では、通信装置は、複数のカウンタに従って複数のSRSからSRSを選択する。一つの例では、SRSは、複数のカウンタのうちの最小のカウンタに関連する。SRSに関連するカウンタは、ゼロとSRSに関連するCWサイズとの間の乱数である。一つの例では、チャネル検知プロシージャはLBTプロシージャ(例えば、カテゴリー4LBT)である。
【0028】
一つの例では、通信装置はRSと疑似コロケーションされたDL信号をネットワークから受信し、RSに対応するSRSを選択する。一つの例では、SRS及びRSは同じ空間関係に関連する。一つの例では、RSは複数のSRSのうちの1つである。一つの例では、チャネル検知プロシージャは、RSに関連するショートLBTプロシージャである。一つの例では、ネットワークのCOT内にUL送信がある。一つの例では、ネットワークのCOT内でDL信号が受信される。すなわち、ネットワークのCOTのQCL仮定はRSである。一つの例では、ネットワークのCOTは、RSに関連するLBTプロシージャに従ってネットワークにより取得される。例えば、RSに関連する空間関係(例えばビーム)を介してネットワークが行ったカテゴリー4LBTが成功した場合、ネットワークはCOTを取得する。次いで、COTが通信装置と共有される。
【0029】
一つの例では、第2のグループインデックスを有する第2の複数のサーチスペースセット(例えば、グループインデックス1を有するサーチスペースセット)に従って(例えば、用いて)通信装置が制御リソースセット(CORESET)内でDL制御情報(DCI)を検出した場合に、通信装置はRSに対応するSRSを選択し、UL送信は、第2の複数のサーチスペースセットのタイマーの(例えば、シンボル、スロット又はサブフレームの意味での)残りの長さ内にある。第2の複数のサーチスペースセットはネットワークのCOT内のPDCCHをモニタリングするために用いられる。すなわち、第2のサーチスペースセットは、ネットワークのCOT内にUL送信があることを暗に示す。一つの例では、DCIは、UL送信がタイマーの残りの長さ内にあることを示す。一つの例では、CORESETのQCL仮定はRSである。
【0030】
一つの例では、複数のSRSは複数のシーケンスにそれぞれ対応する(例えば、1対1でマッピングされる)。一つの例では、UL送信は、少なくとも1つの復調参照信号(DMRS)を含み、少なくとも1つのDMRSは、SRSに従って決定されるシーケンス(例えば、DMRSシーケンス)で(例えば、通信装置により)スクランブルされる。一つの例では、少なくとも1つのDMRSは、CG物理UL共有チャネル(CG-PUSCH)内に含まれる。一つの例では、複数のSRSはネットワークにより構成され、複数のSRSインデックス(SRI)(例えば、SRSリソースインジケータ)にそれぞれ対応する。一つの例では、UL送信は、SRSに対応するSRIをネットワークに示すCG-UL制御情報(CG-UCI)を含む。すなわち、通信装置は、SRSがUL送信を行うためもののであること(UL送信を行うために選択されたこと)をネットワークに通知する。一つの例では、SRSは、CG-UCIのULビームフィールドにおいて示される。一つの例では、通信装置は、CG-PUSCHで第1のDMRSを送信した後にCG-PUSCHでCG-UCIを送信する。例えば、第1のDMRSはCG-PUSCHの第1のシンボルで送信され、CG-UCIはCG-PUSCHの第2のシンボルで送信される。
【0031】
一つの例では、チャネル検知プロシージャがLBTプロシージャ(例えば、カテゴリー4LBT)であり、チャネル検知プロシージャが成功したことを結果が示す場合に、通信装置は通信装置のCOTを取得する。すなわち、通信装置のCOTのQCL仮定は、SRSに対応するRSである。一つの例では、通信装置は、通信装置のCOTのUL部でUL送信を行う。
【0032】
一つの例では、通信装置は、第1のCORESETでUL送信を行った後に、該UL送信に応答してネットワークからDLフィードバックインジケータ(DFI)を受信する。一つの例では、DFIは空間関係を介して受信される。すなわち、DFIを受信するためにUL送信を行うための空間関係が用いられる。一つの例では、通信装置は、通信装置のCOTのDL部でDFIを受信する。一つの例では、DFIは、UL送信のためのハイブリッド自動再送要求(HARQ)フィードバックを含む。なお、HARQフィードバックは確認応答(ACK)又は否定確認応答(NACK)であり得る。一つの例では、第1のCORESETは送信構成表示(TCI)状態を有していない。すなわち、通信装置は、DFIを受信するためのPDCCH(又はビーム)を受信しなくても、通信装置はDFIを受信するために空間関係が用いられることを理解する。一つの例では、第1のCORESETは、SRIに対応するRSを示すTCI状態を有し、SRIはSRSに対応する。すなわち、第1のCORESETのQCL仮定はRSである。一つの例では、第2のCORESETがRSを示すTCI状態を有し、RSがSRSに対応しない場合、通信装置は第2のCORESETでDFIをモニタリングしない。
【0033】
一つの例では、複数のSRSは、ネットワークから受信される複数のSRSリソースインジケータにより示される。
【0034】
一つの例では、通信装置は、ネットワークにより送信される表示(indication)(例えば、情報要素(IE)設定グラントコンフィグ(ConfiguredGrantConfig))を介して複数のSRSを受信する。一つの例では、係る表示は高位層の信号(higher layer signaling)(例えば、無線リソース制御(RRC)メッセージ)に含まれる。一つの例では、係る表示は複数のアンテナポート、複数のDMRSシーケンスの初期化、複数のプリコーディング情報と層の数(precoding information and number of layers)及び複数の変調及び符号化方式(MCS)のうちの少なくとも1つを含む。一つの例では、複数のSRSと、複数のアンテナポート、複数のDMRSシーケンスの初期化、複数のプリコーディング情報と層の数及び複数のMCSのうちの少なくとも1つとの間に1対1の対応(例えば、同じインデックスマッピング)が存在する。
【0035】
一つの例では、通信装置はネットワークにより送信されるDCI(例えば、SRSリソースインジケータフィールド)を介して複数のSRSを受信する。一つの例では、DCIのSRSリソースインジケータフィールドは複数のSRSを示す。一つの例では、DCIのアンテナポートフィールドは複数のアンテナポートを示す。一つの例では、DCIのDMRSフィールドは複数のDMRSシーケンスの初期化を示す。一つの例では、DCIのプリコーディングと層の数フィールド(precodingAndNumberOfLayers)は複数のプリコーディング情報及び層の数を示す。一つの例では、DCIのmcsAndTBSフィールドは複数のMCSを示す。
【0036】
上記の例の通信装置の動作は図4に示すプロセス40にまとめることができ、プログラムコード214にコンパイルすることができる。プロセス40は以下のステップを含む。
ステップ400:開始。
ステップ402:ネットワークから複数のSRSを受信する。
ステップ404:下記のステップに従ってCG送信を行うために、複数のSRSからSRSを選択する。
ステップ406:ネットワークのCOT内にCG送信機会があるかどうかを判定する。YESの場合はステップ408を行い、そうでない場合はステップ416を行う。
ステップ408:COT内でネットワークから受信したDL信号が複数のSRSのうちの1つと疑似コロケーションされているかどうかを判定する。YESの場合はステップ410を行い、そうでない場合はステップ416を行う。
ステップ410:複数のSRSのうちの1つを選択する。
ステップ412:複数のSRSのうちの前記1つに関連するビームを介してショートLBTプロシージャを行ってショートLBTの結果を得る。
ステップ414:ショートLBTの結果に従って、ビームを介してCG送信機会内でネットワークにCG送信を行う。
ステップ416:最小のCWサイズに関連するSRSを選択する。
ステップ418:SRSに関連するビームを介してLBTプロシージャを行ってLBTの結果を得る。
ステップ420:LBTの結果に従って、ビームを介してCG送信機会内でネットワークにCG送信を行う。
ステップ422:終了。
【0037】
プロセス40の詳細な動作及び変形例については上述の説明を参照することができ、ここでは説明しない。
【0038】
図5は、本発明の一例に係る50の概略図である。図5に示すように、2つのCG送信機会TC0~TC1がある。本例では、RS0とビームB0との間に第1のビーム対リンクがあり、RS1とビームB1との間に第2のビーム対リンクがある。
【0039】
本発明によれば、通信装置510はネットワーク500から2つのSRS(SRS0~SRS1)を受信し、SRS0のQCL仮定はRS0であり、SRS1のQCL仮定はRS1である。したがって、SRS0及びSRS1はビームB0及びビームB1にそれぞれ関連する。
【0040】
通信装置510はCG送信のためのCGデータを有する。通信装置510は、CG送信機会TC0でCG送信を行うためにSRS0~SRS1から第1のSRSを選択する。RS0及びRS1は、ビームB0のCWサイズCW0及びビームB1のCWサイズCW1にそれぞれ関連する。なお、CWサイズCW0とCWサイズCW1との間には3つのサイズ関係の場合がある。
【0041】
第1の場合では、CWサイズCW0(例えば、15)はCWサイズCW1(例えば、63)よりも小さい。一つの例では、通信装置510は、サイズが異なるCWサイズに従ってSRS0~SRS1から第1のSRSを選択する。詳細には、通信装置510は(第1のSRSとして)SRS0を選択する。
【0042】
第2の場合では、CWサイズCW0とCWサイズCW1とは同じである。なお、SRS0のSRSインデックス(すなわち、0)は、SRS1のSRSインデックス(すなわち、1)よりも小さい。一つの例では、通信装置510はSRSインデックスに従ってSRS0~SRS1から第1のSRSを選択し得る。詳細には、通信装置510は(第1のSRSとして)SRS0を選択する。すなわち、第1のSRSを選択するために二段法が用いられる。
【0043】
第3の場合では、CWサイズCW0(例えば、63)はCWサイズCW1(例えば、15)よりも大きい。なお、RS0及びRS1は、ビームB0のカウンタN0及びビームB1のカウンタN1にそれぞれ関連する。本例では、カウンタN0(例えば、5)はカウンタN1(例えば、14)よりも小さい。すなわち、RS0はより大きなCWサイズ及びより小さいカウンタに関連する。一例として、通信装置510はカウンタに従ってSRS0~SRS1から第1のSRSを選択し得る。詳細には、通信装置510は、(第1のSRSとして)SRS0を選択する。
【0044】
次に、通信装置510は、ビームB0を介してカテゴリー4LBTプロシージャを行って、ビームB0に関連するチャネルがクリアかどうか判定する。なお、「CWサイズCW0が小さい」ということは「ビームB0に関連するチャネルがクリアである」可能性が高いことを暗に示す。チャネルがクリアであると通信装置510が判定した場合(すなわち、カテゴリー4LBTプロシージャが成功)、通信装置510はビームB0を介してCG送信機会でTC0でネットワーク500にCG送信を行う。
【0045】
ビームB0に関連するチャネルがクリアでないと通信装置510が判定した場合(すなわち、カテゴリー4LBTプロシージャが失敗)、通信装置510はCG送信機会TC0でCG送信を行わない。通信装置510は、CG送信機会TC1でCG送信を行うためにSRS0~SRS1から第2のSRSを選択することを開始する。例えば、通信装置510は(第2のSRSとして)SRS1を選択する。
【0046】
次に、通信装置510はビームB1を介してカテゴリー4LBTプロシージャを行って、ビームB1に関連するチャネルがクリアかどうかを判定する。チャネルがクリアであると通信装置510が判定した場合(すなわち、カテゴリー4LBTプロシージャが成功)、通信装置510は、ビームB1を介してCG送信機会TC1でネットワーク500にCG送信を行う。
【0047】
なお、通信装置510は、ビームB0を介したCG送信機会TC0でのCG送信が成功した場合、ビームB1を介したカテゴリー4LBTプロシージャ及びビームB1を介したCG送信機会TC1でのCG送信を行わない。そのため、これらの2つの動作は図5において破線で表される。
【0048】
図6は、本発明の一例に係る60の概略図である。図6に示すように、ネットワーク610のCOT600及び2つのCG送信機会TC0~TC1がある。COT600は通信装置620と共有され、COT600のQCL仮定はRS2である。本例では、RS0とビームB0との間に第1のビーム対リンクがあり、RS1とビームB1との間に第2のビーム対リンクがあり、RS2にはビーム対リンクがない。
【0049】
本発明によれば、通信装置620はネットワーク610から2つのSRS(SRS0~SRS1)を受信し、SRS0のQCL仮定はRS0であり、SRS1のQCL仮定はRS1である。したがって、SRS0及びSRS1は、ビームB0及びビームB1にそれぞれ関連する。
【0050】
通信装置620はCG送信のためのCGデータを有する。通信装置620は、CG送信機会TC0でCG送信を行うためにSRS0~SRS1から第1のSRSを選択する。なお、CG送信機会TC0はCOT600内にある。RS0及びRS1は、ビームB0のCWサイズCW0及びビームB1のCWサイズCW1にそれぞれ関連する。本例では、CWサイズCW0は15であり、CWサイズCW1は63である。
【0051】
なお、COT600(すなわち、RS2)のQCL仮定は、SRS0~SRS1のQCL仮定(すなわち、RS0~RS1)とは異なり、CWサイズCW0はCWサイズCW1よりも小さい。一例として、通信装置620は、RS0~RS1に関連するCWサイズに従ってSRS0~SRS1から第1のSRSを選択する。詳細には、通信装置720は(第1のSRSとして)SRS0を選択する。
【0052】
次に、通信装置620はビームB0を介してカテゴリー4LBTプロシージャを行って、ビームB0に関連するチャネルがクリアであるかどうかを判定する。なお、「CWサイズCW0がより小さい」ことは、「ビームB0に関連するチャネルがクリアである」可能性が高いことを暗に示す。チャネルがクリアであると通信装置620が判定した場合(すなわち、カテゴリー4LBTプロシージャが成功)、通信装置620は、ビームB0を介してCG送信機会TC0でネットワーク610にCG送信を行う。
【0053】
ビームB0に関連するチャネルがクリアではないと通信装置620が判定した場合(すなわち、カテゴリー4LBTプロシージャが失敗)、通信装置620は、CG送信機会TC0でCG送信を行わない。通信装置620は、CG送信機会TC1でCG送信を行うためにSRS0~SRS1から第2のSRSの選択を開始する。例えば、通信装置620は(第2のSRSとして)SRS1を選択する。
【0054】
次に、通信装置620は、ビームB1を介してカテゴリー4LBTプロシージャを行ってビームB1に関連するチャネルがクリアかどうか判定する。チャネルがクリアであると通信装置620が判定した場合(すなわち、カテゴリー4LBTプロシージャが成功)、通信装置620はビームB1を介してCG送信機会TC1でネットワーク610にCG送信を行う。
【0055】
なお、通信装置620は、ビームB0を介してCG送信機会TC0でCG送信に成功した場合、ビームB1を介したカテゴリー4LBTプロシージャ及びビームB1を介したCG送信機会TC1でのCG送信を行わない。そのため、これらの2つの動作は、図6において破線で表される。
【0056】
図7は、本発明の一例に係る70の概略図である。図7に示すように、ネットワーク710のCOT700及び2つのCG送信機会TC0~TC1がある。COT700は通信装置720と共有され、COT700のQCL仮定はRS1である。本例では、RS0とビームB0との間に第1のビーム対リンクがあり、RS1とビームB1との間に第2のビーム対リンクがある。
【0057】
本発明によれば、通信装置720はネットワーク710から2つのSRS(SRS0~SRS1)を受信する。SRS0のQCL仮定はRS0であり、SRS1のQCL仮定はRS1である。したがって、SRS0及びSRS1はビームB0及びビームB1にそれぞれ関連する。
【0058】
通信装置720はCG送信のためのCGデータを有する。通信装置720は、CG送信機会TC0でCG送信を行うために、RS0、RS1に従ってSRS0~SRS1から第1のSRSを選択する。なお、CG送信機会TC0はCOT700内にあり、COT700のQCL仮定はSRS1のQCL仮定と同じ(すなわちRS1)である。一例として、通信装置720は(第1のSRSとして)SRS1を選択する。
【0059】
次に、通信装置720はビームB1を介してショートLBTプロシージャを行って、ビームB1に関連するチャネルがクリアかどうか判定する。チャネルがクリアであると通信装置720が判定した場合(すなわち、ショートLBTプロシージャが成功)、通信装置720は、ビームB1を介してCG送信機会TC0でネットワーク710にCG送信を行う。
【0060】
ビームB1に関連するチャネルがクリアでないと通信装置720が判定した場合(すなわち、ショートLBTプロシージャが失敗)、通信装置720はCG送信機会TC0でCG送信を行わない。通信装置720は、CG送信機会TC1でCG送信を行うために、SRS0~SRS1から第2のSRSの選択を開始する。例えば、通信装置720は(第2のSRSとして)SRS1を選択する。
【0061】
次に、通信装置720は、ビームB1を介してカテゴリー4LBTプロシージャを行って、ビームB1に関連するチャネルがクリアかどうかを判定する。チャネルがクリアであると通信装置720が判定した場合(すなわち、カテゴリー4LBTプロシージャが成功)、通信装置720は、ビームB1を介してCG送信機会TC1でネットワーク710にCG送信を行う。
【0062】
なお、通信装置720は、ビームB1を介したCG送信機会TC0でのCG送信が成功した場合、ビームB1を介したCG送信機会TC1でのCG送信及びカテゴリーLBTプロシージャを行わない。そのため、これらの2つの動作は、図7において破線で表される。
【0063】
図8は、本発明の一例に係るプロセス80のフローチャートである。プロセス80は、SRSなしでUL送信を扱うために通信装置(例えば、図1に示す通信装置)で利用され得る。プロセス80はプログラムコード214にコンパイルされてもよく、以下のステップを含む。
ステップ800:開始。
ステップ802:ネットワークからDL信号を受信し、DL信号はRSと疑似コロケーションされている。
ステップ804:RSに関連する空間関係を介してチャネル検知プロシージャを行って結果を得る。
ステップ806:結果に従って空間関係を介してネットワークにUL送信を行う。
ステップ808:終了。
【0064】
プロセス80によれば、通信装置はネットワークからDL信号を受信し、DL信号はRSと疑似コロケーションされている。通信装置は、RSに関連する空間関係(例えば、狭ビーム)を介してチャネル検知プロシージャ(例えば、ディレクショナルセンシング)を行って(検知)結果を得る。次に、通信装置はその結果に従って、空間関係を介してネットワークにUL送信を行う。すなわち、DL信号と疑似コロケーションされたRSはUL送信を行うためのものである。そのため、SRSなしで構成されたUL送信に関する課題が解決される。
【0065】
プロセス80の実現は上記の説明に限定されない。プロセス80を実現するために以下の例が適用され得る。
【0066】
一つの例では、通信装置は共有スペクトル(例えば、アンライセンスバンド又はアンライセンスサービスセル)でUL送信を行う。一つの例では、UL送信は設定グラント(CG)送信を含む(例えば、CG送信である)。一つの例では、通信装置はUL送信機会(例えば、CG送信機会)でUL送信を行う。一つの例では、ネットワークのCOT内でUL送信がある。一つの例では、DL信号がネットワークのCOT内で受信される。すなわち、ネットワークのCOTのQCL仮定はRSである。一つの例では、ネットワークのCOTは、RSに関連するLBTプロシージャに従ってネットワークによって取得される。例えば、ネットワークは、RSと関連する空間関係を介した行ったカテゴリー4LBTが成功した場合にCOTを取得する。次いで、COTが通信装置と共有される。
【0067】
一つの例では、チャネル検知プロシージャが成功したこと(すなわち、空間関係に関連するチャネルがクリアであること)を結果が示す場合(例えば、結果が示した後)、通信装置はRSに関連する空間関係を介してネットワークにUL送信を行う。一つの例では、チャネル検知プロシージャが失敗したこと(すなわち、チャネルがクリアでない)ことを結果が示す場合、通信装置はネットワークにUL送信を行わない。一つの例では、チャネル検知プロシージャはRSに関連するショートLBTプロシージャである。
【0068】
一つの例では、RSはCSI-RS、SSB又は任意の種類のRSである。一つの例では、RSは空間関係に対応する。例えば、空間関係とRSとの間には空間関係リンクがある。
【0069】
一つの例では、UL送信はCG-PUSCHで少なくとも1つのDMRSを含む。一つの例では、UL送信はCG-PUSCHでCG-UCIを含む。一つの例では、通信装置は、CG-PUSCHで第1のDMRSを送信した後にCG-PUSCHでCG-UCIを送信する。例えば、CG-PUSCHの第1のシンボルで第1のDMRSが送信され、CG-PUSCHの第2のシンボルでCG-UCIが送信される。
【0070】
図9は、本発明の一つの例に係る90の概略図である。図9に示すように、ネットワーク910のCOT900と、COT900内の2つのCG送信機会(TC0~TC1)とがある。COT900は通信装置920と共有され、COT900のQCL仮定はRS0である。本例では、RS0とビームB0との間にビーム対リンクがある。
【0071】
本発明によれば、通信装置920は、ネットワーク910からCOT900内でDL信号(図9に図示せず)を受信し、DL信号はRS0と疑似コロケーションされている。通信装置920はCG送信のためのCGデータを有し、CG送信はSRSで構成されていない。なお、CG送信機会TC0はCOT900内にあり、COT900のQCL仮定はRS0である。一例として、通信装置920は、ビームB0を介して第1のショートLBTプロシージャを行って、ビームB0に関連するチャネルがクリアかどうかを判定する。チャネルがクリアであると通信装置920が判定した場合(すなわち、第1のショートLBTプロシージャが成功)、通信装置920は、ビームB0を介してCG送信機会TC0でネットワーク910にCG送信を行う。
【0072】
ビームB0に関連するチャネルがクリアでないと通信装置920が判定した場合(すなわち、第1のショートLBTプロシージャが失敗)、通信装置920はCG送信機会TC0でCG送信を行わない。なお、CG送信機会TC1はCOT900内にあり、COT900のQCL仮定はRS0である。一例として、通信装置920は、ビームB0を介して第2のショートLBTプロシージャを行ってビームB0に関連するチャネルがクリアかどうか判定する。チャネルがクリアであると通信装置920が判定した場合(すなわち、第2のショートLBTプロシージャが成功)、通信装置920は、ビームB0を介してCG送信機会TC1でネットワーク910にCG送信を行う。
【0073】
なお、通信装置920は、ビームB0を介したCG送信機会TC0でのCG送信が成功した場合、ビームB0を介したCG送信機会TC1でのCG送信及び第2のショートLBTプロシージャ動作を行わない。そのため、これらの2つの動作は図9において破線で表される。
【0074】
図10は、本発明の一例に係るプロセス100のフローチャートである。プロセス100は、複数のSRSを用いたUL送信を扱うために通信装置(例えば、図1に示す通信装置)で利用され得る。プロセス100はプログラムコード214にコンパイルされてもよく、以下のステップを含む。
ステップ1000:開始。
ステップ1002:所定の期間内の複数のUL送信機会のUL送信機会のインデックスに従って複数のSRSからSRSを選択する。
ステップ1004:SRSに関連する空間関係を介してチャネル検知プロシージャを行って結果を得る。
ステップ1006:結果に従って、空間関係を介してUL送信機会でネットワークにUL送信を行う。
ステップ1008:終了。
【0075】
プロセス100によれば、通信装置はネットワークから複数のSRS(候補)を受信する。通信装置は、所定の期間内の複数のUL送信機会(候補)のUL送信機会(候補)のインデックスに従って、複数のSRSからSRSを選択する。通信装置は、SRSに関連する空間関係(例えば、狭-狭(narrow-narrow))を介してチャネル検知プロシージャ(例えば、ディレクショナルセンシング)を行って(検知)結果を得る。次に、通信装置は、その結果に従って、空間関係を介してUL送信機会でネットワークにUL送信を行う。すなわち、UL送信機会でUL送信を行うためのSRSは、UL送信機会のインデックスに従って選択される。そのため、複数のSRSで構成されたUL送信に関する課題が解決される。
【0076】
プロセス100の実現は上記の説明に限定されない。プロセス100を実現するために以下の例が適用され得る。
【0077】
一つの例では、通信装置は共有スペクトル(例えば、アンライセンスバンド又はアンライセンスサービングセル)でUL送信を行う。一つの例では、UL送信は、設定グラント(CG)送信を含む(例えば、CG送信である)。一つの例では、UL送信機会はCG送信機会を含む(例えば、CG送信機会である)。一つの例では、通信装置は、チャネル検知プロシージャが成功したこと(すなわち、空間関係に関連したチャネルがクリアであること)を結果が示す場合(例えば、示した後で)、SRSに関連する空間関係を介してUL送信機会でネットワークにUL送信を行う。一つの例では、チャネル検知プロシージャが失敗したこと(すなわち、チャネルがクリアでない)ことを結果が示す場合、通信装置はSRSに関連する空間関係を介してUL送信機会でネットワークにUL送信を行わない。
【0078】
一つの例では、チャネル検知プロシージャはLBTプロシージャ(例えば、カテゴリー4LBT)である。一つの例では、所定の期間の長さは、UL送信の周期の長さと等しい。
【0079】
一つの例では、通信装置は、UL送信機会のインデックス、複数のSRSに対応する複数のSRSインデックス及び複数のSRSの数に従って、複数のSRSからSRSを選択する。一つの例では、SRSに対応するSRSインデックスは、UL送信機会のインデックスを複数のSRSの数で除して得られる剰余と同じである。
【0080】
一つの例では、複数のSRSは複数のRSにそれぞれ対応する。一つの例では、複数のSRSの複数のQCL仮定はそれぞれ複数のRSである。すなわち、複数のSRSは複数のRSに疑似コロケーションされ、複数のSRS及び複数のRSはチャネル特性に従って送信される。一つの例では、複数のQCL仮定は通信装置により決定される(例えば、仮定される)。
【0081】
一つの例では、複数のRSは複数のCSI-RS、複数のSSB又は任意の種類のRSである。一つの例では、複数のSRSは複数の空間関係に関連し、複数の空間関係は複数のRSにそれぞれ関連する。例えば、複数の空間関係と複数のRSとの間に複数の空間関係リンクがある。
【0082】
一つの例では、複数のSRSは複数のシーケンスにそれぞれ対応する(例えば、1対1でマッピングされている)。一つの例では、UL送信は少なくとも1つのDMRSを含み、少なくとも1つのDMRSは、SRSに従って決定されるシーケンス(例えば、DMRSシーケンス)で(例えば、通信装置により)スクランブルされる。一つの例では、少なくとも1つのDMRSはCG-PUSCHに含まれる。一つの例では、複数のSRSはネットワークにより構成され、複数のSRSインデックス(SRI)(例えば、SRSリソースインジケータ)にそれぞれ対応する。一つの例では、UL送信は、SRSに対応するSRIをネットワークに示すCG-UCIを含む。すなわち、通信装置は、SRSがUL送信を行うためのものであること(行うために選択されたこと)をネットワークに通知する。一つの例では、SRSは、CG-UCIのULビームフィールドで示される。一つの例では、通信装置は、CG-PUSCHでDMRSを送信した後にCG-PUSCHでCG-UCIを送信する。例えば、CG-PUSCHの第1シンボルでDMRSが送信され、CG-PUSCHの第2のシンボルでCG-UCIが送信される。
【0083】
一つの例では、複数のSRSは、ネットワークから受信した複数のSRSリソースインジケータにより示される。
【0084】
一つの例では、通信装置は、ネットワークにより送信される表示(例えば、IE設定グラントコンフィグ)を介して複数のSRSを受信する。一つの例では、前記表示は高位層の信号(例えば、RRCメッセージ)に含まれる。一つの例では、前記表示は、複数のアンテナポート、複数のDMRSシーケンスの初期化、複数のプリコーディング情報と層の数及び複数のMCSのうちの少なくとも1つを含む。一つの例では、複数のSRSと、複数のアンテナポート、複数のDMRSシーケンスの初期化、複数のプリコーディング情報と層の数及び複数のMCSとの間に1対1の対応(例えば、同じインデックスマッピング)がある。一つの例では、前記表示は、複数のUL送信機会の回数を含む。例えば、複数のUL送信機会の数は2、4又は8である。
【0085】
一つの例では、通信装置は、ネットワークにより送信されるDCI(例えば、SRSリソースインジケータフィールド)を介して複数のSRSを受信する。一つの例では、DCIのSRSリソースインジケータフィールドは複数のSRSを示す。一つの例では、DCIのアンテナポートフィールドは複数のアンテナポートを示す。一つの例では、DCIのDMRSフィールドは複数のDMRSシーケンスの初期化を示す。一つの例では、DCIのプリコーディングと層の数のフィールドは複数のプリコーディング情報と層の数を示す。一つの例では、DCIのmcsAndTBSフィールドは複数のMCSを示す。
【0086】
図11は、本発明の一例に係る110の概略図である。図11に示すように、期間P0と、期間P0内の4つのCG送信機会候補TC0~TC3とが存在する。本例では、RS0とビームB0との間に第1のビーム対リンクがあり、RS1とビームB1との間に第2のビーム対リンクがある。
【0087】
本発明によれば、通信装置1110はネットワーク1100から2つのSRS(SRS0~SRS1)を受信し、SRS0のQCL仮定はRS0であり、SRS1のQCL仮定はRS1である。したがって、SRS0及びSRS1は、ビームB0及びビームB1にそれぞれ関連する。
【0088】
通信装置1110は、CG送信のためのCGデータを有する。通信装置1110は、CG送信機会候補TC0のインデックスに従って、CG送信機会候補TC0でCG送信を行うためにSRS0~SRS1からSRSを選択する。通信装置1110は、CG送信機会候補TC0のインデックス(すなわち、0)を2つのSRS(SRS0~SRS1)の数(すなわち、2)で除することにより第1の剰余が0であることを得る。なお、SRS0のSRSインデックスは第1の剰余と同じである。一例として、通信装置1110はSRSとしてSRS0を選択する。次に、通信装置1110は、ビームB0を介してカテゴリー4LBTプロシージャを行って、ビームB0に関連するチャネルがクリアかどうか判定する。
【0089】
チャネルがクリアであると通信装置1110が判定した場合(すなわち、ビームB0を介したカテゴリー4LBTプロシージャが成功)、通信装置1110はビームB0を介してCG送信機会候補TC0でネットワーク1100にCG送信を行う。なお、CG送信機会候補TC2のインデックス(すなわち、2)を、2つのSRS(SRS0~SRS1)の数(すなわち、2)で除することにより得られる第3の剰余は、SRS0のSRSインデックス(すなわち、0)と同じである。そのため、通信装置1110は、CG送信機会候補TC2でCG送信を行うためにSRS0を選択し得る。チャネルがクリアであると通信装置1110が判定した場合、通信装置1110は、ビームB0を介してCG送信機会候補TC2でネットワーク1100にCG送信を行い得る。
【0090】
なお、CG送信機会候補TC1のインデックス(すなわち1)を2つのSRS(SRS0~SRS1)の数(すなわち、2)で除して得られる第2の剰余はSRS1のSRSインデックス(すなわち、1)と同じであり、CG送信機会候補TC3のインデックス(すなわち、3)を2つのSRS(SRS0~SRS1)の数(すなわち、2)で除して得られる第4の剰余はSRS1のSRSインデックス(すなわち、1)と同じである。そのため、通信装置1110は、CG送信機会候補TC1及びTC3でCG送信を行うためにSRS1を選択し、ビームB1を介してカテゴリー4LBTプロシージャを行ってビームB1に関連するチャネルがクリアであるかどうかを判定し得る。
【0091】
チャネルがクリアであると通信装置1110が判定した場合(すなわち、ビームB1を介したカテゴリー4LBTプロシージャが成功)、通信装置110はビームB1を介してCG送信機会候補TC1及びTC3でネットワーク1100にCG送信を行う。
【0092】
なお、通信装置1110はビームB0を介したカテゴリー4LBTプロシージャ及びビームB1を介したカテゴリー4LBTプロシージャを同時に行わない。そのため、ビームB1を介したカテゴリー4LBTプロシージャの動作と、ビームB1を介したCG送信機会TC1及びTC3でのCG送信の動作とは、図11において破線で表される。
【0093】
上記の実施例では、空間関係はULのためのものであり、QCL仮定はDLのためのものであり得るが、これらに限定されない。一つの例では、空間関係及びQCL仮定は互換的に用いられ得る。
【0094】
上記の例では、ビームは、アンテナ、アンテナポート、アンテナ素子、アンテナ群、アンテナポート群、アンテナ素子群、空間ドメインフィルタ、参照信号リソースで置換され得るが、これらに限定されない。例えば、第1のビームは、第1のアンテナポート、第1のアンテナポート群又は第1の空間ドメインフィルタにより表され得る。
【0095】
上記の例では、ネットワークは、セル、サービングセル、送受信ポイント(TRP)、アンライセンスセル、アンライセンスサービングセル、アンライセンスTRP、gNB、eNBで置き換られ得るが、これらに限定されない。
【0096】
上述の「判定」動作は、「算出」、「計算」、「取得」、「生成」、「出力」、「使用」、「選択/選定」又は「決定」の動作で置き換えられ得る。上述の「従って」という用語は、「~に対応して」という用語で置き換えられ得る。上述の「関連する」という用語は、「~の(of)」又は「対応する」で置き換えられ得る。上述の「~内で示される」という用語は、「~により示される」という用語で置き換えられ得る。上述の「介して」という用語は、「~上で(on)」、「~内で(in)」または「~で(at)」で置き換えられ得る。上述の「~において(in)」という用語は、「~内で(within)」で置き換えられ得る。上述の「~又は~のうちの少なくとも1つ」という用語は、「~のうちの少なくとも1つ又は~のうちの少なくとも1つ」又は「~及び~の群から選択される少なくとも1つ」という用語で置き換えられ得る。
【0097】
当業者であれば、上述の説明及び例を容易に組み合わせ、修正及び/又は変更を行うことができる。示唆したステップを含む、上記の説明、ステップ及び/又はプロセスは、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア(ハードウェアデバイスと、読み取り専用ソフトウェアとしてハードウェアデバイス上で存在するコンピュータ命令及びデータとの組み合わせとして知られる)、電子システム又はその組み合わせであり得る手段により実現できる。手段の一例としては通信装置20が挙げられる。
【0098】
ハードウェアの例としては、アナログ回路、デジタル回路及び/又は混合回路(mixed circuit)が挙げられる。例えば、ハードウェアは、ASIC、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、プログラマブル論理デバイス、連結ハードウェアコンポーネント又はその組み合わせを含み得る。別の例では、ハードウェアは汎用プロセッサ、マイクロプロセッサ、コントローラ、デジタル信号プロセッサ(DSP)又はその組み合わせを含み得る。
【0099】
ソフトウェアの例としては、コードセット、命令セット及び/又は記憶ユニット(例えば、コンピュータ読み取り可能媒体)に保持される(例えば、記憶される)機能セットが挙げられる。コンピュータ読み取り可能媒体は、SIM、ROM、フラッシュメモリ、RAM、CD-ROM/DVD-ROM/BD-ROM、磁気テープ、ハードディスク、光データ記憶装置、不揮発性記憶装置又はその組み合わせを含み得る。コンピュータ読み取り可能媒体(例えば、記憶装置)は、少なくとも1つのプロセッサに内部的に(例えば、統合されて)又は外部的に(例えば、分離されて)連結され得る。1つ以上のモジュールを含み得る少なくとも1つのプロセッサは、コンピュータ読み取り可能媒体内のソフトウェアを実行し得る(例えば、実行するように構成される)。コードセット、命令セット、及び/又は機能セットは、少なくとも1つのプロセッサ、モジュール、ハードウェア及び/又は電子システムに関連ステップを実行させ得る。
【0100】
電子システムの例としては、システムオンチップ(SoC)、システムインパッケージ(SiP)、コンピュータオンモジュール(CoM)、コンピュータプログラム製品、装置、携帯電話、ラップトップ、タブレットコンピュータ、電子ブック又はポータブルコンピュータシステム及び通信装置20が挙げられる。
【0101】
要約すると、本発明は、複数のSRSを用いてUL送信を処理するための装置及び方法を提供する。通信装置及びネットワークにより行われる動作が定義される。そのため、UL送信を行うためのSRSは複数のSRSから選択される。その結果、複数のSRSで構成されたUL送信を処理する問題が解消される。
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8
図9
図10
図11