(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-02-16
(45)【発行日】2024-02-27
(54)【発明の名称】回転アームを利用するハプティックオプティック管理システム
(51)【国際特許分類】
A61F 2/16 20060101AFI20240219BHJP
【FI】
A61F2/16
(21)【出願番号】P 2021527230
(86)(22)【出願日】2019-12-06
(86)【国際出願番号】 IB2019060533
(87)【国際公開番号】W WO2020121147
(87)【国際公開日】2020-06-18
【審査請求日】2022-11-25
(32)【優先日】2018-12-11
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(73)【特許権者】
【識別番号】319008904
【氏名又は名称】アルコン インコーポレイティド
(74)【代理人】
【識別番号】100099759
【氏名又は名称】青木 篤
(74)【代理人】
【識別番号】100123582
【氏名又は名称】三橋 真二
(74)【代理人】
【識別番号】100160705
【氏名又は名称】伊藤 健太郎
(74)【代理人】
【識別番号】100165995
【氏名又は名称】加藤 寿人
(72)【発明者】
【氏名】ジャック ロバート オールド
(72)【発明者】
【氏名】マシュー ブレイデン フラワーズ
(72)【発明者】
【氏名】マシュー ダグラス マッコウリー
(72)【発明者】
【氏名】アンドリュー トーマス シーバー
(72)【発明者】
【氏名】スダルシャン ビー.シン
(72)【発明者】
【氏名】マーカス アントニオ スーザ
【審査官】大橋 俊之
(56)【参考文献】
【文献】特開2011-087976(JP,A)
【文献】特開2015-171529(JP,A)
【文献】特表2009-521262(JP,A)
【文献】米国特許出願公開第2009/0318933(US,A1)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
A61F 2/16
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
ハプティックオプティック管理システムであって、
第1の端部及び第2の端部並びに前記第1の端部と前記第2の端部との間に延在する第1の側面を有するハウジングであって、
前記ハウジングの前記第1の側面に形成され、且つ眼内レンズを収容するように構成されるキャビティであって、第1の端部分、第2の端部分及び中央部分を含むキャビティと、
前記ハウジングに形成されるボアであって、前記ボアの第1の部分は、前記第1の端部から前記キャビティまで延在する、ボアとを含むハウジングと、
前記ハウジングの前記第1の側面に配設される天井部と、
前記キャビティ
の前記第1の端部分内の前記ハウジングに枢動可能に結合される
第1のアーム
と、前記キャビティの前記第2の端部分内の前記ハウジングに枢動可能に結合される第2のアームとを含む、複数のアームとを含むハプティックオプティック管理システム。
【請求項2】
前記ボアの前記第1の部分は、前記眼内レンズがプランジャによって前記第1の部分を通して前記キャビティから変位されるように楕円の形状であり、前記ボアは、前記キャビティから前記第2の端部に延在し、且つ前記プランジャを受け入れるように構成される第2の部分を含む、請求項1に記載のハプティックオプティック管理システム。
【請求項3】
前記キャビティ内に配設される前記眼内レンズを更に含み、前記眼内レンズは、オプティックと、前記オプティックから延在するハプティックとを含む、請求項1に記載のハプティックオプティック管理システム。
【請求項4】
前記ハプティックの1つは、前記オプティックから、前記第1の端部分に形成されるハプティックプラットフォーム上に延在し、前記ハプティックの別の1つは、前記オプティックから、前記第2の端部分に形成されるハプティックプラットフォーム上に延在し、前記オプティックの周辺部は、前記中央部分に形成される1つ以上のオプティックプラットフォーム上に配設される、請求項3に記載のハプティックオプティック管理システム。
【請求項5】
前記中央部分は、前記第1の端部分及び前記第2の端部分よりも深く、前記中央部分の基部は、前記ボアの前記第1の部分と整列し、前記中央部分は、前記基部から横方向にオフセットされ、且つ前記基部に対して隆起されるオプティックプラットフォームを更に含む、請求項1に記載のハプティックオプティック管理システム。
【請求項6】
前記第1の端部分及び前記第2の端部分は、ハプティックの少なくとも一部を受け入れるためのハプティックプラットフォームと、前記ハプティックプラットフォームと前記中央部分との間に位置決めされる傾斜面と、前記
複数のアームの1つを受け入れるために前記ハプティックプラットフォーム内に形成されるボアと、端壁とをそれぞれ含む、請求項1に記載のハプティックオプティック管理システム。
【請求項7】
前記
複数のアームは、第1の端部と、第2の端部と、前記第1の端部及び前記第2の端部を接合する本体部分とをそれぞれ含み、前記
複数のアームは、前記第1の端部から延在するタブと、前記タブから前記アームの反対側において、前記第1の端部から延在するピンとをそれぞれ更に含み、前記アームは、前記ピンを中心として枢動可能である、請求項6に記載のハプティックオプティック管理システム。
【請求項8】
各ハプティックプラットフォームは、前記
複数のアーム
の対応する1つから前記ピンを受け入れるためのボアを含む、請求項7に記載のハプティックオプティック管理システム。
【請求項9】
前記天井部は、スロットと、前記スロット内に配設されるカンチレバータブとを含み、前記カンチレバータブのそれぞれは、前記ハウジング内で回転される前記
複数のアームの対応する1つと係合するように位置決めされる、請求項1に記載のハプティックオプティック管理システム。
【請求項10】
前記カンチレバータブは、前記天井部の底面から突出し、前記底面に傾斜し、且つ前記眼内レンズのハプティックを収容する凹部を形成する天井傾斜部は、前記底面に形成され、前記ハプティックは、前記ハウジング内で移動される、請求項9に記載のハプティックオプティック管理システム。
【請求項11】
挿入器具であって、
駆動システムであって、本体を含む駆動システムと、
前記駆動システム内に少なくとも部分的に配設されるプランジャと、
ノズルと、
前記プランジャの遠位先端部を受け入れるための、前記駆動システムと前記ノズルとの間に配設されるハプティックオプティック管理システムであって、
第1の端部及び第2の端部並びに前記第1の端部と前記第2の端部との間に延在する第1の側面を有するハウジングであって、
前記ハウジングの前記第1の側面に形成され、且つ眼内レンズを収容するように構成されるキャビティであって、第1の端部分、第2の端部分及び中央部分を含むキャビティと、
前記ハウジングに形成されるボアであって、前記ボアの第1の部分は、前記第1の端部から前記キャビティまで延在する、ボアとを含むハウジングと、
前記ハウジングの前記第1の側面に配設される天井部と、
前記キャビティ
の前記第1の端部分内の前記ハウジングに枢動可能に結合される
第1のアーム
と、前記キャビティの前記第2の端部分内の前記ハウジングに枢動可能に結合される第2のアームとを含む、複数のアームとを含むハプティックオプティック管理システムとを含む挿入器具。
【請求項12】
前記キャビティ内に配設される前記眼内レンズを更に含み、前記眼内レンズは、オプティックと、前記オプティックから延在するハプティックとを含み、前記ハプティックの1つは、前記オプティックから、前記第1の端部分に形成されるハプティックプラットフォーム上に延在し、前記ハプティックの別の1つは、前記オプティックから、前記第2の端部分に形成されるハプティックプラットフォーム上に延在し、前記オプティックの周辺部は、前記中央部分に形成される1つ以上のオプティックプラットフォーム上に配設される、請求項11に記載の挿入器具。
【請求項13】
前記中央部分は、前記第1の端部分及び前記第2の端部分よりも深く、
前記中央部分の基部は、前記ボアの前記第1の部分と整列し、
前記中央部分は、前記基部から横方向にオフセットされ、且つ前記基部に対して隆起されるオプティックプラットフォームを更に含み、
前記第1の端部分及び前記第2の端部分は、前記眼内レンズのハプティックの少なくとも一部を受け入れるためのハプティックプラットフォームと、前記ハプティックプラットフォームと前記中央部分との間に位置決めされる傾斜面と、前記
複数のアームの1つを受け入れるために前記ハプティックプラットフォーム内に形成されるボアと、端壁とをそれぞれ含む、請求項11に記載の挿入器具。
【請求項14】
前記
複数のアームは、第1の端部と、第2の端部と、前記第1の端部及び前記第2の端部を接合する本体部とをそれぞれ含み、
前記
複数のアームは、前記第1の端部から延在するタブと、前記タブから前記アームの反対側において、前記第1の端部から延在するピンとをそれぞれ更に含み、前記アームは、前記ピンを中心として枢動可能である、請求項13に記載の挿入器具。
【請求項15】
前記天井部は、スロットと、前記スロット内に配設されるカンチレバータブとを含み、前記カンチレバータブは、前記天井部の底面から突出し、前記底面に傾斜する天井傾斜部は、前記底面に形成される、請求項14に記載の挿入器具。
【発明の詳細な説明】
【背景技術】
【0001】
人間の眼は、様々な病気に罹り、軽度の悪化から完全な失明に至る原因となり得る。コンタクトレンズ及び眼鏡は、一部の疾患に対して補うことができるが、眼科手術がその他に対して必要となり得る。一般に、眼科手術は、硝子体網膜手術等の後眼部処置及び白内障手術等の前眼部処置に分類され得る。硝子体網膜手術は、黄斑変性症、糖尿病性網膜症、糖尿病性硝子体出血、黄斑円孔、網膜剥離、網膜上膜及びサイトメガロウイルス網膜炎を含むが、これらに限定されない多くの異なる眼症状に対処し得る。
【0002】
白内障手術に対して、外科的処置は、濁った水晶体を眼内レンズ(「IOL」)で置き換えるために、切開及び眼の内部への器具の挿入を必要とし得る。切開部位が大きいと、術後の治癒時間が長くなり得る。この治癒時間を短縮するため、一般的な手術処置は、眼に約2ミリメートルの大きさの切開を行うようになった。このより小さい大きさの切開は、手術後の治癒時間を短縮し得るが、切開の大きさが縮小し続けるにつれて、挿入器具の大きさ及び機能性等の問題が生じ得る。一般的に、挿入器具は、濁った水晶体が除去されると患者の眼に挿入され得るIOLを予め装填され得る。挿入器具は、挿入器具のノズルからIOLを押し出すためのプランジャを含み得る。プランジャは、IOLのハプティックタッキング及びフォールディングを含む追加の機能を有し得る。切開が行われると、挿入器具は、切開部を介して眼内に挿入され得、折り畳まれたIOLがプランジャの作動によって眼内に供給され得る。切開部位が小さくなるにつれて、挿入器具のノズルの大きさもそれに応じて小さくなり得る。
【発明の概要】
【課題を解決するための手段】
【0003】
例示的な態様において、本開示は、ハプティックオプティック管理システムに向けられる。例示的なオプティック管理システムは、第1の端部及び第2の端部並びに第1の端部と第2の端部との間に延在する第1の側面を有するハウジングを含み得る。ハウジングは、ハウジングの第1の側面に形成され、且つ眼内レンズを収容するように構成されるキャビティを含み得、キャビティは、第1の端部分、第2の端部分及び中央部分を含む。ハウジングは、ハウジングに形成されるボアを更に含み得、ボアの第1の部分は、第1の端部からキャビティまで延在する。ハプティックオプティック管理システムは、ハウジングの第1の側面に配設される天井部を更に含み得る。ハプティックオプティック管理システムは、キャビティ内のハウジングに枢動可能に結合されるアームを更に含み得る。
【0004】
別の例示的な態様において、本開示は、挿入器具に向けられる。例示的な挿入器具は、駆動システムを含み得る。駆動システムは、本体を含み得る。挿入器具は、駆動システム内に少なくとも部分的に配設されるプランジャを更に含み得る。挿入器具は、ノズルを更に含み得る。挿入器具は、プランジャの遠位先端部を受け入れるための、駆動システムとノズルとの間に配設されるハプティックオプティック管理システムを更に含み得る。オプティック管理システムは、第1の端部及び第2の端部並びに第1の端部と第2の端部との間に延在する第1の側面を有するハウジングを含み得る。ハウジングは、ハウジングの第1の側面に形成され、且つ眼内レンズを収容するように構成されるキャビティを含み得、キャビティは、第1の端部分、第2の端部分及び中央部分を含む。ハウジングは、ハウジングに形成されるボアを更に含み得、ボアの第1の部分は、第1の端部からキャビティまで延在する。ハプティックオプティック管理システムは、ハウジングの第1の側面に配設される天井部を更に含み得る。ハプティックオプティック管理システムは、キャビティ内のハウジングに枢動可能に結合されるアームを更に含み得る。
【0005】
別の例示的な態様において、本開示は、眼内レンズを供給する方法に向けられる。例示的な方法は、アームのそれぞれが、眼内レンズのオプティックから延在する対応するハプティックに係合して、対応するハプティックを1つ以上の傾斜面の上及びオプティック上に移動させるように、アームを回転させることを含み得る。例示的な方法は、アームのそれぞれが、対応するハプティックと係合している間に回転し続けて、眼内レンズをそれ自体の上に折り畳ませるように、カンチレバータブを有するアームに下向きの力を印加することを更に含み得る。例示的な方法は、アームがカンチレバータブを通過して回転するにつれて、アームが上方に跳ね上がることを可能にすることを更に含み得、眼内レンズは、アームが上方に跳ね上がるにつれてハウジング内のボアに入る。例示的な方法は、駆動システムを作動させて、眼内レンズを、ボアからノズルを通して眼内に投入することを更に含み得、ノズルは、ハウジングに結合される。
【0006】
様々な態様は、以下の特徴の1つ以上を含み得る。ボアの第1の部分は、眼内レンズがプランジャによって第1の部分を通してキャビティから変位されるように楕円の形状であり得る。ボアは、キャビティから第2の端部に延在し、且つプランジャを受け入れるように構成される第2の部分を含み得る。眼内レンズは、キャビティ内に配設され得、眼内レンズは、オプティックと、オプティックから延在するハプティックとを含む。ハプティックの1つは、オプティックから、第1の端部分に形成されるハプティックプラットフォーム上に延在し得る。ハプティックの別の1つは、オプティックから、第2の端部分に形成されるハプティックプラットフォーム上に延在し得る。オプティックの周辺部は、中央部分に形成される1つ以上のオプティックプラットフォーム上に配設される。中央部分は、第1の端部分及び前記第2の端部分よりも深いことができ、中央部分の基部は、ボアの第1の部分と整列し、中央部分は、基部から横方向にオフセットされ、且つ基部に対して隆起されるオプティックプラットフォームを更に含む。第1の端部分及び第2の端部分は、ハプティックの少なくとも一部を受け入れるためのハプティックプラットフォームと、ハプティックプラットフォームと中央部分との間に位置決めされる傾斜面と、アームの1つを受け入れるためにハプティックプラットフォーム内に形成されるボアと、端壁とをそれぞれ含み得る。アームは、第1の端部と、第2の端部と、第1の端部及び第2の端部を接合する本体部分とをそれぞれ含み得、アームは、第1の端部から延在するタブと、タブからアームの反対側において、第1の端部から延在するピンとをそれぞれ更に含み、アームは、ピンを中心として枢動可能である。各ハプティックプラットフォームは、アームの対応する1つからピンを受け入れるためのボアを含み得る。天井部は、スロットと、スロット内に配設されるカンチレバータブとを含み得、カンチレバータブのそれぞれは、ハウジング内で回転されるアームの対応する1つと係合するように位置決めされる。カンチレバータブは、天井部の底面から突出し得、底面に傾斜し、且つ眼内レンズのハプティックを収容する凹部を形成する天井傾斜部は、底面に形成され、ハプティックは、ハウジング内で移動される。挿入器具のプランジャは、駆動システムが眼内レンズをノズルから投入するように作動される場合、キャビティ内で眼内レンズと係合するように動作可能であり得る。駆動システムは、レバー及び空気圧システムを含み得る。アームは、アームのそれぞれから延在するタブに外力を印加することによって回転され得る。
【0007】
前述の概要及び以下の詳細な説明の両方は、本質的に例示的且つ説明的であり、本開示の適用範囲を限定することなく本開示の理解を提供することを意図していることが理解されるものとする。その点に関して、本開示の追加の態様、特徴及び利点は、以下の詳細な説明から当業者に明らかになるであろう。
【0008】
これらの図面は、本開示の実施形態の幾つかの特定の態様を示し、本開示を限定又は定義するために用いられるべきではない。
【図面の簡単な説明】
【0009】
【
図1】
図1は、眼内にIOLを供給するように動作可能である例示的な挿入器具の概略図を示す。
【
図2A】
図2Aは、IOLが挿入器具から導入されている眼を示す。
【
図2B】
図2Bは、IOLが眼の水晶体嚢内に位置決めされ、挿入器具が眼から除去されている、
図2Aに示す眼を示す。
【
図3】
図3、眼内にIOLを供給するように動作可能である別の例示的な挿入器具の斜視図を示す。
【
図7】
図7は、例示的なハプティックオプティック管理システムを示す。
【
図8】
図8は、
図7のハプティックオプティック管理システムのアームを示す。
【
図9】
図9は、
図7のハプティックオプティック管理システムのハウジングを示す。
【
図11】
図11は、
図7のハプティックオプティック管理システムの天井部を有するハウジングを示す。
【
図12】
図12は、
図7のハプティックオプティック管理システムのハウジング内のIOLを示す。
【
図14】
図14は、
図7のハプティックオプティック管理システムの断面側面図を示す。
【
図15】
図15は、動作中の
図7のハプティックオプティック管理システムの断面側面図を示す。
【発明を実施するための形態】
【0010】
本開示の原理の理解を促進する目的のために、ここで、図面に示す実装形態を参照し、特定の言語を用いてそれを説明する。それにも関わらず、本開示の範囲について何らの限定も意図していないことが理解されるであろう。説明する装置、機器又は方法に対する任意の代替形態及び更なる修正形態並びに本開示の原理の任意の更なる適用は、本開示が関連する技術分野の当業者が通常想到するであろうように完全に想定される。特に、1つ以上の実装形態に関して説明される特徴、構成部品及び/又はステップは、本開示の他の実装形態に関して説明される特徴、構成部品及び/又はステップと組み合わされ得ることが完全に想定される。簡略にするために、場合により、同じ又は同様の部品を参照するために同じ参照番号が図面全体を通して用いられる。
【0011】
本明細書中に説明する例示的な実施形態は、一般に、眼科外科術に関する。より詳細には、例示的な実施形態は、一般に、眼内レンズ(「IOL」)を眼に挿入するためのシステム、方法及びデバイスに関する。実施形態は、プランジャ、ノズル及びハプティックオプティック管理システムを含む、患者の眼内へのIOLの準備及び供給のための挿入器具を含み得る。幾つかの実施形態において、ハプティック管理システムは、IOLを折り畳み、IOLの1つ以上のハプティックにタック付けし得る。ハプティックは、IOLのオプティック部から延在し、眼の水晶体嚢内に配設される場合にIOLを安定させる。IOLの準備後、プランジャは、IOLを、挿入器具を通してノズルから押し出す。
【0012】
図1は、挿入器具100の概略図を示す。幾つかの実施形態において、挿入器具100は、駆動システム102、プランジャ104、ハプティックオプティック管理システム(「HOMS」と互換的に称される)106及びノズル108を含み得る。駆動システム102は、プランジャ104を作動させるように動作可能な任意のシステム又は構成部品の組み合わせであり得る。例えば、駆動システム102は、レバー及び/又は空気圧システム、手動駆動システム又は構成部品、電気機械システム、油圧システム又はプランジャ104を駆動して前進させるか、部分的に前進させるか、又は挿入器具100からIOL110を完全に供給するように動作可能な他のデバイスを利用し得る。プランジャ104は、駆動システム102に結合される。駆動システム102は、プランジャ104を作動させるように動作可能である。例えば、駆動システム102は、例えば、電気的、機械的、油圧式、空気圧、それらの組み合わせによって又は他の何らかの方法で動力を供給され得る。駆動システム102に応答して、プランジャ104は、HOMS106を通して移動する。HOMS106は、駆動システム102とノズル108との間に位置し得る。代替の実施形態において、HOMS106は、挿入器具100内の他の位置に配設され得る。幾つかの実施形態において、HOMS106は、展開位置のIOL110を含み得る。
【0013】
駆動システム102は、挿入器具100を介してIOL110を前進させるように動作可能な任意のシステム、構成部品又は構成部品の群であり得る。例えば、駆動システム102は、挿入器具100内に配設されるIOL110と係合し、且つ挿入器具100内でIOL110を前進させるように動作可能である、
図1においてプランジャ104として概略図で示すプランジャを含む。場合により、プランジャ104は、挿入器具100からIOLを押し出すように動作可能である。
【0014】
場合により、駆動システム102は、手動により駆動されるシステムであり得る。即ち、場合により、ユーザが力を印加して駆動システム102を動作させる。例示的な駆動システム102は、挿入器具100を介してプランジャ1044を押し込むようにユーザによって直接又は間接的に手動により係合可能なプランジャ104を含む。前進されると、プランジャ104は、IOL110と係合し、挿入器具100を介してIOL110を前進させ、これは、挿入器具100からIOL110を押し出すことも含み得る。手動IOL挿入器具の非限定的な例は、米国特許出願公開第2016/0256316号明細書に示されており、その内容の全てが参照により本明細書に組み込まれる。他の実装形態によれば、駆動システム102は、自動化システムであり得る。自動化駆動システムの例は、米国特許第8,808,308号明細書、米国特許第8,308,736号明細書及び米国特許第8,480,555号明細書に示されており、それぞれの内容の全てが参照により本明細書に組み込まれる。また更に、本開示の適用範囲内の他の自動化駆動システムは、米国特許第8,998,983号明細書及び米国特許出願公開第2017/0119522号明細書に記載されており、それぞれの内容の全てが参照により本明細書に組み込まれる。例示的な駆動システムが実施例として提供されるが、これらのシステムは、限定することを意図していない。むしろ、IOL110を前進させるように動作可能な任意の構成部品、構成部品の群、システム、デバイス、機構又はそれらの組み合わせは、本開示の適用範囲内である。
【0015】
図1に示すように、IOL110は、オプティック114と、オプティック114の対向する側面から延在するハプティック112とを含む単一ピースのIOLである。例えば、
図1に示す例示的なIOL110において、ハプティック112は、オプティック114の外周に沿って互いに対して180°に配設される。しかし、他の種類のIOLも本開示の適用範囲内である。例えば、オプティック及び1つ以上のハプティックが別個の構成部品であるマルチピースIOLも用いられ得る。
【0016】
IOL110は、眼の水晶体(例えば、
図2Aに示す眼200)の形状に類似する形状を有し得る。IOL110は、シリコーン、アクリル及び/又はそれらの組み合わせを含むが、それらに限定されない多数の材料から作られ得る。他の材料も考えられる。ハプティック112は、眼内に配設される場合、オプティック114の周辺部から延在し、IOL110を安定させるように機能する。
【0017】
場合により、HOMS106は、オプティック114上にハプティック112をタック付けし、オプティック114を折り畳むように作動され得る。例えば、HOMS106は、オプティック114の上にハプティック112を折り畳み、折り畳まれたハプティック112の上又は周りにオプティック114を折り畳むように動作し得る。IOL110は、116において折り畳まれた構成で示されている。オプティック114の折り畳まれた構成116は、オプティック114に対して折り畳まれた1つ以上のハプティック112を内包し得、場合により、オプティック114は、1つ以上のハプティック112に対して折り畳まれる。プランジャ104は、HOMS106がIOL110を折り畳んだ後、HOMS106を通して前進され得る。プランジャ104がHOMS106を通して移動するにつれて、プランジャ104は、HOMS106から折り畳まれたIOL110を変位させる。例えば、プランジャ104は、折り畳まれたIOL110をノズル108内に押し込み、強制的にノズル108を通過され得る。
【0018】
図2Aは、挿入器具100を用いて手術を受けている患者の眼200を示す。図示のように、挿入器具100は、折り畳まれたIOL110を患者の眼200に投入する。幾つかの実施形態において、切開202は、例えば、外科医によって眼200に行われる。例えば、場合により、切開202は、眼200の強膜204を通して行われ得る。他の例において、切開は、眼200の角膜209に形成され得る。切開202は、折り畳まれたIOL110を水晶体嚢208内に供給するために、挿入器具100の一部の挿入を可能にする大きさであり得る。例えば、場合により、切開202の大きさは、約2000ミクロン(2ミリメートル)未満の長さを有し得る。他の例において、切開202は、約0ミクロン~約500ミクロン、約500ミクロン~約1000ミクロン、約1000ミクロン~約1500ミクロン又は約1500ミクロン~約2000ミクロンの長さを有し得る。
【0019】
切開202が行われた後、挿入器具100は、切開を通して眼200の内部206に挿入される。挿入器具100は、折り畳まれたIOL110を眼200の水晶体嚢208内に投入するように作動される。投入されると、折り畳まれたIOL110は、初期の展開されていない状態に戻り、IOL110は、
図2Bに示すように、眼200の水晶体嚢208内に定着する。水晶体嚢208は、オプティック114が、網膜(図示せず)に向けられた光を屈折させるように、眼200に対する関係で眼200内にIOL110を保持する。IOL110のハプティック112は、水晶体嚢208と係合して、IOL110をその中に固定する。IOL110を水晶体嚢208内に投入した後、挿入器具100は、切開202を通して眼200から除去され、眼200は、一定期間かけて治癒される。
【0020】
図3~5は、眼内にIOL(例えば、
図2A及び2Bに示す眼200内のIOL110)を供給するように動作可能である例示的な挿入器具100を示す。図示のように、挿入器具100は、駆動システム102、ハプティックオプティック管理システム106及びノズル108を含む。挿入器具100は、
図1に示すプランジャ104と類似し得るプランジャを含み得る。場合により、プランジャ104は、挿入器具100内において、例えば
図1に示すIOL110と類似し得るIOLを前進させ、場合により挿入器具100からIOL110を投入するように作動され得る。
【0021】
図3を参照すると、駆動システム102は、本体302と、本体302に枢動可能に結合されるレバー304とを含む。ノズル108は、本体302の遠位端308に結合される。HOMS106は、本体302とノズル108との間に配設される。場合により、ノズル108は、本体302に一体化して接続され得る。他の例において、ノズル108は、本体302から分離し得、連動関係を介して本体302に結合され得る。場合により、HOMS106及びノズル108は、一体成形され得る。他の例において、HOMS106、ノズル108及び本体302は、一体成形され得る。
【0022】
場合により、本体302は、細長い伸長形状を有し得る。場合により、本体302は、第1の部分310及び第2の部分312を有し得る。場合により、第2の部分312は、第1の部分310の上に少なくとも部分的に配設され得る。図示の実施例において、第2の部分312は、複数のアパーチャ314を含む。第1の部分310上に形成された複数のタブ316は、第1の部分310と第2の部分312とを接合するようアパーチャ314内に受け入れられる。タブ316は、アパーチャ314との連動嵌合を形成し得る。しかし、
図3~5に示す例示的な挿入器具100の本体302の構造は、単なる非限定的な実施例に過ぎない。場合により、本体302は、単体部品であり得る。場合により、本体302は、1つ以上の円筒形部品を含み得る。その上、本体302は、任意の数の構成部品から任意の望ましい方法で構成され得る。
【0023】
図3~5を参照すると、本体302は、レリーフ318、319及び320も含む。レリーフ318、319及び320は、例えば、ユーザの1つ以上の指に適応するように本体302に形成される浅い凹部である。レリーフ318、319及び320の1つ以上は、挿入器具100の向上した握持及び制御をユーザに提供し得るテクスチャ付き表面322を含み得る。
図3及び5に示すように、レリーフ318は、テクスチャ付き表面322を含み得る。しかし、適用範囲は、限定されなくてもよい。むしろ、レリーフ318、319及び320のいずれか、全て又はいずれもテクスチャ付き表面322を含んでいてもいなくてもよい。同様に、レバー304もテクスチャ付き表面324を含み得る。しかし、場合により、レバー304は、テクスチャ付き表面を含まなくてもよい。
【0024】
図3を参照すると、ノズル108は、開口部328を画定する遠位先端部326を含む。ノズル108は、フレア部分又は創傷ガード330も含む。遠位先端部326は、折り畳まれたIOLをそれに供給するために、
図2A及び2Bに示す眼200内の切開202等の眼に形成された切開に挿入されるように適合され得る。創傷ガード330は、遠位先端部326が眼200を貫通する深さを制限するために、外部表面と接触するように動作可能な端面332を含み得る。幾つかの実施形態において、創傷ガード330は、省略され得る。
【0025】
幾つかの実施形態において、挿入器具100は、予め装填され得る。即ち、挿入器具100は、エンドユーザに提供される際、その内部に配設されたIOLを含み得る。場合により、IOLは、展開された状態で挿入器具100内に配設され、患者に供給される準備が整っていることができる。挿入器具100にIOLを予め装填しておくことにより、IOLを患者に供給する前にユーザが両方を実行しなければならないステップ数が減少する。例えば、予め装填された挿入器具は、挿入器具にIOLを装填するためにユーザが他に実行する必要がある任意のステップを不要にする。ステップ数の減少により、患者へのIOLの供給に関連するエラー及びリスクを低減することができる。更に、IOLを供給するのに必要な時間も低減することができる。幾つかの実施形態において、IOLは、ハプティックオプティック管理システム106に予め装填され得る。
【0026】
図6は、ハプティックオプティック管理システム106を有する例示的な挿入器具100の拡大図を示す。HOMS106は、IOLを折り畳むように動作可能である。例えば、場合により、HOMS106は、例えば、
図1に示すように、IOLを応力のない状態から完全に折り畳まれた構成に折り畳むように動作可能であり得る。折り畳み中、HOMS106は、例えば、
図1に示すように、IOL110のオプティック114上にハプティック112をタック付けするか又は折り畳むことができ、且つタック付けされたハプティック112上にオプティック114の縁部を折り畳んで、ハプティック112を捕捉し、それによりIOL110を折り畳まれた構成に配置することができる。
【0027】
例えば、
図3~6に示すように、HOMS106は、挿入器具100の大きさに見合った大きさにされる。即ち、HOMS106は、眼内にIOLを挿入する間に外科医の視野への妨害量を回避又は制限するコンパクトな大きさを有する。しかし、本開示の適用範囲は、そのように限定されない。むしろ、場合により、ハプティックオプティック管理システムの大きさ及び/又は形状は、任意の所望の大きさ又は形状であるように選択され得る。更に、HOMS106が挿入器具100の遠位端に配設されることが示されているが、ハプティックオプティック管理システム106は、挿入器具100の内部又はそれに沿った任意の場所に配設され得る。幾つかの実施形態において、HOMS106は、ノズル108と駆動システム102との間に配設され得る。
【0028】
図3~6の図示する実施例において、HOMS106は、本体302の遠位端308とノズル108との間に配設される。場合により、HOMS106は、ノズル108及び/又は駆動システム102に脱着可能に結合され得る。例えば、HOMS106は、締結具又は接着剤の使用により本体302に脱着可能に結合され得る。更に他の実施形態において、HOMS106は、スナップフィット係合又は任意の他の所望の接続方法によって本体302に結合し得る。限定することなく、締結具の例は、ナット及びボルト、ワッシャ、ねじ、ピン、ソケット、ロッド及びスタッド、ヒンジ及び/又はそれらの任意の組み合わせを含み得る。
【0029】
図7は、例示的なハプティックオプティック管理システム106を示す。図示の実施例において、HOMS106は、ハウジング702と、ハウジング702に結合されるアーム704とを含む。図示のように、HOMS106は、ハウジング702上に配設可能な天井部706を更に含む。ハウジング702は、IOL110を受け入れるキャビティ707を形成する。図示のように、IOL110は、ハウジング702内に形成されるキャビティ707内に配設される。
【0030】
アーム704は、ハウジング702に枢動可能に取り付けられ、それぞれの軸709を中心として枢動する。場合により、軸709は、オプティック114の光軸690に平行であり得る。他の実装形態において、軸709は、オプティック114に対して他の配向を有し得る。アーム704のそれぞれは、ハプティック112の1つと係合する。作動時、アーム704は、ハプティック112をオプティック114より上又はその上に折り畳む。アーム704の連続した動きは、
図1に示す折り畳まれた構成のようなU字形にIOL110を更に回転させる。各アームは、それから延在するタブ717を含む。タブ717は、軸709を中心としてアーム704を回転させるよう利用され得る。場合により、ユーザは、タブ717同士を係合させてアーム704を作動させ得る。他の例において、デバイス、機構又はシステムを含み、アーム704を作動させるように利用され得る。
【0031】
場合により、IOLは、リングと、リングから延在する支持部とを含む基部を内包する。これらの場合、IOL基部を第1の外科的ステップにおいて眼に挿入することができ、別個のオプティックを第2の外科的ステップにおいて基部に挿入し、それと結合することができる。更に、オプティック部品を基部から切り離すことができ、別のオプティック部品を更に挿入し、後続の外科的ステップにおいて、既に設置された基部に結合することができる。
【0032】
図8は、アーム704の斜視図である。アーム704は、第1の端部800と第2の端部802とを含む。本体部分804は、第1の端部800と第2の端部802とを接合する。幾つかの実施形態において、本体部分804は、略円弧形状である。しかし、例えば、湾曲部で接合された直線部分によって形成される略角形を含む他の適切な形状も本体部分804に対して適切であり得る。ピン806は、第1の端部800から延在する。ピン806は、ハウジング702内に形成されるボア内に受け入れられ(以下により詳細に説明する)、アーム704は、ピン806を中心として枢動する。タブ717は、ピン716に対向するアームの側面の第1の端部800から延在する。幾つかの実施形態において、タブ717は、第1の端部800内のピンボア808を通して延在するピン716によって形成される。上述したように、タブ717は、ピン716を中心としてアーム704を枢動するようにアーム704を作動させるために用いられ得る。タブ717及びピン716を共に第1の端部800において示すが、タブ717及びピン716は、アームの両端に配設され得ると考えられる。図示していないが、タブ717は、第2の端部802に配設され、且つ第1の端部800においてピン806を中心としてアーム704を枢動するようにアーム704を作動させるために用いられ得る。アーム704は、第2の端部802から延在する突出部810も含む。アーム704は、タブ717に対向するアーム704の側である第2の端部802から突出するレッジ812も含む。図示のように、レッジ812は、突出部810の下に下方に突出する。レッジ812は、ハプティック接触面814を含む。ハプティック接触面814は、HOMS(例えば、
図7に示すHOMS106)の作動中にハプティックを折り畳むためにIOLのハプティックと係合するように動作可能である。
【0033】
図9は、ハウジング702を示す。ハウジング702は、例えば、金属、非金属、ポリマー、セラミック及び/又はそれらの組み合わせ等の材料から作られ得る。ハウジング702は、任意の大きさ及び/又は形状を有し得る。例えば、限定することなく、ハウジング702は、ハウジング702の全て又は一部は、円形、楕円形、三角形、矩形、方形、六角形及び/又はそれらの組み合わせである断面形状を有し得るような形状にされ得る。他の実施形態において、ハウジング702の全て又は一部は、矩形断面形状を有し得る。
【0034】
ハウジング702は、ハウジング702の第1の端部902からハウジング702の第2の端部904までハウジング702の全長を横切るボア900を含む。ボア900は、プランジャが前進してIOLと係合し、
図1に示すHOMS106等の)HOMSを通してIOLを駆動する経路を画定する。幾つかの実装形態において、
図1に示すように、プランジャ104は、挿入器具100のノズル108を通してIOL110を駆動し続け、挿入器具100からIOL110を押し出す。
図9に示す実施例において、ハウジング702内に形成されるキャビティ707から遠位側に延在するボア900の第1の部分901は、U字形断面を有する。しかし、本開示の適用範囲は、そのように限定されない。他の実装形態において、第1の部分901は、円形、楕円形、矩形、方形、三角形、多角形又は他の任意の断面形状である断面形状を有し得る。ボア900の第2の部分903は、第1の部分901の断面大きさよりも小さい断面大きさを有する。更に、第2の部分903の断面形状は、第1の部分901の断面形状と異なる。特に、
図9に示すように、第2の部分903は、円形断面形状を有する。しかし、第1の部分901について上で説明したもののような第1の部分901及び第2の部分903の他の断面形状及び大きさは、本開示の適用範囲内である。更に、場合により、第1の部分901及び第2の部分903の断面大きさ及び形状は、同じであり得る。第2の部分903の断面大きさは、第2の部分903が、
図1に示すIOL110のための折り畳まれた構成116等、折り畳まれたIOLよりも小さい大きさを一般に有するプランジャを通過させるために用いられ得るため、第1の部分901のものよりも小さいことができる。
【0035】
キャビティ707は、ハウジング702の第1の表面908に形成され、それにIOL(例えば、
図7に示すIOL110)を受け入れる。キャビティ707は、第1の端部分910と、第2の端部分912と、中央部分914とを含む。中央部分914は、中央部分914がハウジング702内により長い距離で延在する点で第1の端部分910及び第2の端部分912よりも深い。IOLは、IOLのオプティックが中央部分914より上に懸架されるように、ハウジング702のキャビティ707内に受け入れられる。中央部分914の基部916は、ボア900の第1の部分901の基部に一致し得る。従って、図示の実施例において、基部916は、U字形である断面形状を有する。中央部分914は、基部916から横方向にオフセットされたオプティックプラットフォーム917も含む。オプティックプラットフォーム917の1つは、
図9において、ハウジング702の一部によって遮られる。オプティックプラットフォーム917は、基部916に対して隆起されるが、第1の端部分910及び第2の端部分912の下に凹んでいる。オプティックプラットフォーム917は、(例えば、
図7に示す)オプティック114の周辺部と係合して、キャビティ707内でIOL110を支持し得る。
【0036】
第1の端部分910及び第2の端部分912のそれぞれは、傾斜面918、ハプティックプラットフォーム920、ハプティックプラットフォーム920内に形成されたボア922及び端壁924を含む。ボア922の1つは、ハウジング702の一部によって遮られる。端壁924は、IOL(例えば、
図7に示すIOL110)のハプティック112の曲率に一致する円弧形状を有する。端壁924の曲率は、IOLをハウジング702内で所望の方向に保持しておくことを支援する。他の実装形態において、端壁924は、他の形状を有し得る。例えば、端壁924の形状は、非円弧形状のハプティックに一致する非円弧形状であり得る。更に他の実装形態において、端壁924は、IOLのハプティックの形状に対応しないか又は他に一致しない形状を有し得る。端壁924は、ハプティックプラットフォーム920と組み合わせて、凹部926を形成する。凹部926は、アーム704が非作動状態にある場合にアーム704を受け入れるように適合される。
【0037】
端壁924と傾斜面918との間に配設される第1の端部分910及び第2の端部分912のハプティックプラットフォーム920は、IOL110が非応力状態にある場合、IOL110(例えば、
図7に示す)のハプティック112を受け入れる表面を画定する。ハプティックプラットフォーム920は、ハウジング702のキャビティ707内に配設されたIOL110を所望の配向に位置決めすることを支援する。アーム704(例えば、
図7及び8に示す)は、アーム704のピン806(例えば、
図8に示す)がボア922内に受け入れられながら、端壁924に形成された凹部926内でハプティックプラットフォーム920によって支持される。上述したように、アーム704は、ボア826内でピン806を中心として枢動可能である。傾斜面918は、ハプティック112がアーム704によって変位されるにつれて、IOL110のハプティック112をオプティック114上に持ち上げるように動作する。傾斜面918は、キャビティ707の中央部分914とハプティックプラットフォーム920との間に位置決めされ得る。傾斜面918の第1の端部928は、キャビティ707の中央部分914と接線方向に整列し得る。傾斜面918の第2の端部930は、ハプティックプラットフォーム920に隣接し得る。
【0038】
引き続き
図9を参照すると、キャビティ707は、ハウジング702の第1の表面908に配設されることが示されている。第1の表面908は、その中に形成される1つ以上の孔932も含み得る。幾つかの実施形態において、1つ以上の孔932は、第1の表面908の各角部934に形成される。例えば、第1の表面908は、4つの孔932を含み、1つの孔932が各角部934に形成される。しかし、第1の表面908が4つよりも多い又は少ない孔932を含み得ることも考えられる。
【0039】
図10Aは、天井部706の上部斜視図である。天井部706は、HOMS106(例えば、
図7を参照されたい)の内部構成部品を外部要素から保護する。幾つかの実施形態において、天井部706は、カンチレバータブ1000を含む。カンチレバータブ1000は、アーム704(例えば、
図7を参照されたい)がハウジング702内で作動されるにつれて、それらと係合するように任意の適切な角度に設定され得る。カンチレバー1000のそれぞれは、天井部706内に任意の適切な方法で配設され得る。カンチレバータブ1000は、HOMS106が組み立てられる場合、カンチレバータブ1000のそれぞれが傾斜面918の対応する1つの上に位置決めされるように、天井部706内に位置決めされ得る。図示のように、天井部706は、スロット1002も含む。図示の実施例において、カンチレバータブ1000は、それぞれスロット1002の対応する1つに配設される。図示のように、スロット1002及び対応するカンチレバータブ1000は、円弧形状であり得るが、スロット1002及びカンチレバータブ1000は、特定の用途に対して所望されるように他の方法でも形成され得る。例えば、スロット1002及びカンチレバータブ1000は、直線状又は屈曲した形状であり得る。スロット1002は、それぞれ第1の端部1004と第2の端部1006とを含む。スロット1002の第1の端部1004は、天井部706の対向する端部1008又はその近傍から天井部706の中央部分1010に向かって延在する。本例において、カンチレバータブ1000は、スロット1002の第1の端部1004に取り付けられ、第2の端部1006に向かって延在するが、第2の端部1006に結合されない。
【0040】
実施例において、天井部706は、1つ以上のポスト孔1012を含む。ポスト孔1012は、任意の適切な位置に配設され得る。幾つかの実施形態において、1つ以上のポスト孔1012は、天井部706の各角部1014に形成される。例えば、天井部706は、4つのポスト孔1012を含み、1つのポスト孔1012が各角部1014に形成される。しかし、天井部706が4つよりも多い又は少ない孔932を含み得ることも考えられる。幾つかの実施形態において、天井部706は、
図10Aにアーム孔1016として示す多数の追加孔も含み得る。
【0041】
図10Bは、天井部706の底部斜視図である。図示のように、天井部706は、底面1018を含む。底面1018は、HOMS106が組み立てられる場合、HOMS106の内部構成部品(例えば、
図7を参照されたい)に曝露される。天井部706の角部1014におけるポスト孔1012は、底面1018を貫通する。また、アーム孔1016は、底面1018を貫通する。図示の実施例において、カンチレバータブ1000は、天井部706のスロット1002に配設される。カンチレバータブ1000は、スロット1002の第1の端部1004に取り付けられ、スロット1002の第2の端部1006に向かって延在する。カンチレバータブ1000は、第2の端部1006に取り付けられない。カンチレバータブ1000は、カンチレバータブ1000が第1の端部1004から第2の端部1006に傾斜するように、天井部706の底面1018から突出する。カンチレバータブ1000が第2の端部1006に取り付けられないため、力を、第1の端部1004に対向するカンチレバータブ1000に印加して、カンチレバータブ1000を第2の端部1006においてスロット1002内に偏向させ得る。天井部706は、底面1018に形成される天井傾斜部1020も含み得る。図示の実施形態において、天井傾斜部1020は、天井部706に傾斜し、ハプティック112(例えば、
図7に示す)がハウジング702を通して移動するにつれて、それらを収容する底面1018内に凹部1021を形成する。天井傾斜部1020のそれぞれは、スロット1002の1つに対応し得る。図示のように、天井傾斜部1020は、それぞれスロット1002の対応する1つの縁部1022を形成する。
【0042】
図11は、ハウジング702の頂部に配設される天井部706を有するHOMS106の斜視図を示す。任意の適切な技術は、天井部706をハウジング702に固定するために用いられ得る。実施例において、天井部706は、ピン1100等の任意の適切な締結具の使用によりハウジング702に結合される。限定することなく、適切な締結具は、ナット及びボルト、ワッシャ、ねじ、ピン、ソケット、ロッド及びスタッド、ヒンジ並びに/又はそれらの任意の組み合わせを含み得る。
図7を更に参照すると、ピン1100は、天井部706をハウジング702に取り付けるように天井部706のポスト孔1012及びハウジング702の孔932を通して配設される。天井部706は、カンチレバータブ1000がハウジング702内の傾斜面918の上に配設されるように、ハウジング702上に位置決めされ得る。加えて、天井部706は、アーム孔1016がアーム704上のタブ717の上に配設されるようにハウジング702上に位置決めされ得、アーム704の回転のためにアーム孔1016を通るタブ717の係合を可能にする。
【0043】
ここで、
図12~16を参照して、HOMS106の動作を詳細に説明する。説明のため、天井部706を
図12及び13に示さない。
図12に示すように、IOL110は、ハウジング702内に配設される。図示の実施例において、IOL110は、HOMS106を予め装填するためにキャビティ707内に配設される。IOL110は、緩和又は初期状態でキャビティ707内に配置され、ここで、ハプティック112は、オプティック114から延在する。ハプティック112は、ハプティックプラットフォーム920上に配設される(例えば、
図8に示す)。オプティック114の周辺部1200は、オプティックプラットフォーム917(例えば、
図9に示す)上に少なくとも部分的に配設され得る。
【0044】
IOL110がハウジング702内に配設された状態で、アーム704は、
図13に示すように、オプティック114上にハプティック112を移動させるように作動され得る。上で説明したように、実施例は、アーム704を、それぞれの軸709を中心として回転させるようにアーム704のタブ717に力を印加することを含む。図示のように、アーム704は、それぞれ軸709を中心として矢印1300で示す方向に回転する。力がアーム704を回転させ、移動させるにつれて、アーム704は、IOL110のハプティック112と係合し、それらを傾斜面918の上に移動させる。幾つかの実施形態において、アーム704の継続的な回転は、オプティック114の上部及びその上にハプティック112を折り畳む。図示の実施例において、アーム704の第2の端部802は、ハプティック112と係合し、それによりハプティック112をハウジング702の傾斜面708に沿って移動させる。ハプティック112が傾斜面708に沿って移動するにつれて、ハプティック112は、ハプティック112が傾斜面708から離れ、IOL110のオプティック114の上部に移動するように上方に移動する。
【0045】
アーム704が傾斜面708の端部に到達すると、アーム704は、
図14に示すように、天井部706上に配設されたカンチレバータブ1000によって下方に偏向する。上で説明したように、カンチレバータブ1000は、天井部706の底面1018から突出する。この時点で、ハプティック112は、オプティック114の上部の上に折り畳まれる。
図15に示すように、カンチレバータブ900を通過するアーム704の継続的な回転が存在する。アーム704は、この回転中にハプティック112を押し続け、ハプティック112がオプティック114の上に位置決めされる際、オプティック114をそれ自体の上に折り畳む。加えて、アーム704がカンチレバータブ1000を通過して移動するにつれて、カンチレバータブ1000によってアーム704に印加される圧力が解放され、アーム704は、タブ1000を通過して上方に跳ね上がる。
図16は、アーム704がタブ1000を通過して回転した後のHOMS106の平面図を示す。
図16に示すように、各アーム704の第2の端部802は、天井部706のスロット1102に配設されるカンチレバータブ1000を越えて位置決めされる。再度
図15を参照すると、タブ1000を通過すると、アーム704は、もはやハプティック112と係合せず、IOL110は、ハウジング702のボア900内に入る。次いで、
図1に示す駆動システム102等の駆動システムを用いて、ハウジング702からIOL110を投入し得る。従って、本明細書中に説明するようなハプティックオプティック管理システム106は、眼200(例えば、
図2A及び2Bに示す)への挿入のためにIOL110を準備するために用いられ得る。
【0046】
本開示の動作及び構造は、前述の説明から明らかであると考えられる。上で示したか又は説明した装置及び方法は、好ましいものとして特徴付けられているが、以下の特許請求の範囲に定義されるような本開示の趣旨及び適用範囲から逸脱することなく、それらに対する種々の変更形態及び修正形態がなされ得る。
また、本開示は以下の発明を含む。
第1の態様は、
ハプティックオプティック管理システムであって、
第1の端部及び第2の端部並びに前記第1の端部と前記第2の端部との間に延在する第1の側面を有するハウジングであって、
前記ハウジングの前記第1の側面に形成され、且つ眼内レンズを収容するように構成されるキャビティであって、第1の端部分、第2の端部分及び中央部分を含むキャビティと、
前記ハウジングに形成されるボアであって、前記ボアの第1の部分は、前記第1の端部から前記キャビティまで延在する、ボアと
を含むハウジングと、
前記ハウジングの前記第1の側面に配設される天井部と、
前記キャビティ内の前記ハウジングに枢動可能に結合されるアームと
を含むハプティックオプティック管理システムである。
第2の態様は、
前記ボアの前記第1の部分は、前記眼内レンズがプランジャによって前記第1の部分を通して前記キャビティから変位されるように楕円の形状であり、前記ボアは、前記キャビティから前記第2の端部に延在し、且つ前記プランジャを受け入れるように構成される第2の部分を含む、第1の態様におけるハプティックオプティック管理システムである。
第3の態様は、
前記キャビティ内に配設される前記眼内レンズを更に含み、前記眼内レンズは、オプティックと、前記オプティックから延在するハプティックとを含む、第1の態様におけるハプティックオプティック管理システムである。
第4の態様は、
前記ハプティックの1つは、前記オプティックから、前記第1の端部分に形成されるハプティックプラットフォーム上に延在し、前記ハプティックの別の1つは、前記オプティックから、前記第2の端部分に形成されるハプティックプラットフォーム上に延在し、前記オプティックの周辺部は、前記中央部分に形成される1つ以上のオプティックプラットフォーム上に配設される、第3の態様におけるハプティックオプティック管理システムである。
第5の態様は、
前記中央部分は、前記第1の端部分及び前記第2の端部分よりも深く、前記中央部分の基部は、前記ボアの前記第1の部分と整列し、前記中央部分は、前記基部から横方向にオフセットされ、且つ前記基部に対して隆起されるオプティックプラットフォームを更に含む、第1の態様におけるハプティックオプティック管理システムである。
第6の態様は、
前記第1の端部分及び前記第2の端部分は、ハプティックの少なくとも一部を受け入れるためのハプティックプラットフォームと、前記ハプティックプラットフォームと前記中央部分との間に位置決めされる傾斜面と、前記アームの1つを受け入れるために前記ハプティックプラットフォーム内に形成されるボアと、端壁とをそれぞれ含む、第1の態様におけるハプティックオプティック管理システムである。
第7の態様は、
前記アームは、第1の端部と、第2の端部と、前記第1の端部及び前記第2の端部を接合する本体部分とをそれぞれ含み、前記アームは、前記第1の端部から延在するタブと、前記タブから前記アームの反対側において、前記第1の端部から延在するピンとをそれぞれ更に含み、前記アームは、前記ピンを中心として枢動可能である、第6の態様におけるハプティックオプティック管理システムである。
第8の態様は、
各ハプティックプラットフォームは、前記アームの前記対応する1つから前記ピンを受け入れるためのボアを含む、第7の態様におけるハプティックオプティック管理システムである。
第9の態様は、
前記天井部は、スロットと、前記スロット内に配設されるカンチレバータブとを含み、前記カンチレバータブのそれぞれは、前記ハウジング内で回転される前記アームの対応する1つと係合するように位置決めされる、第1の態様におけるハプティックオプティック管理システムである。
第10の態様は、
前記カンチレバータブは、前記天井部の底面から突出し、前記底面に傾斜し、且つ前記眼内レンズのハプティックを収容する凹部を形成する天井傾斜部は、前記底面に形成され、前記ハプティックは、前記ハウジング内で移動される、第9の態様におけるハプティックオプティック管理システムである。
第11の態様は、
挿入器具であって、
駆動システムであって、本体を含む駆動システムと、
前記駆動システム内に少なくとも部分的に配設されるプランジャと、
ノズルと、
前記プランジャの遠位先端部を受け入れるための、前記駆動システムと前記ノズルとの間に配設されるハプティックオプティック管理システムであって、
第1の端部及び第2の端部並びに前記第1の端部と前記第2の端部との間に延在する第1の側面を有するハウジングであって、
前記ハウジングの前記第1の側面に形成され、且つ眼内レンズを収容するように構成されるキャビティであって、第1の端部分、第2の端部分及び中央部分を含むキャビティと、
前記ハウジングに形成されるボアであって、前記ボアの第1の部分は、前記第1の端部から前記キャビティまで延在する、ボアと
を含むハウジングと、
前記ハウジングの前記第1の側面に配設される天井部と、
前記キャビティ内の前記ハウジングに枢動可能に結合されるアームと
を含むハプティックオプティック管理システムと
を含む挿入器具である。
第12の態様は、
前記キャビティ内に配設される前記眼内レンズを更に含み、前記眼内レンズは、オプティックと、前記オプティックから延在するハプティックとを含み、前記ハプティックの1つは、前記オプティックから、前記第1の端部分に形成されるハプティックプラットフォーム上に延在し、前記ハプティックの別の1つは、前記オプティックから、前記第2の端部分に形成されるハプティックプラットフォーム上に延在し、前記オプティックの周辺部は、前記中央部分に形成される1つ以上のオプティックプラットフォーム上に配設される、第11の態様における挿入器具である。
第13の態様は、
前記中央部分は、前記第1の端部分及び前記第2の端部分よりも深く、
前記中央部分の基部は、前記ボアの前記第1の部分と整列し、
前記中央部分は、前記基部から横方向にオフセットされ、且つ前記基部に対して隆起されるオプティックプラットフォームを更に含み、
前記第1の端部分及び前記第2の端部分は、前記眼内レンズのハプティックの少なくとも一部を受け入れるためのハプティックプラットフォームと、前記ハプティックプラットフォームと前記中央部分との間に位置決めされる傾斜面と、前記アームの1つを受け入れるために前記ハプティックプラットフォーム内に形成されるボアと、端壁とをそれぞれ含む、第11の態様における挿入器具である。
第14の態様は、
前記アームは、第1の端部と、第2の端部と、前記第1の端部及び前記第2の端部を接合する本体部とをそれぞれ含み、
前記アームは、前記第1の端部から延在するタブと、前記タブから前記アームの反対側において、前記第1の端部から延在するピンとをそれぞれ更に含み、前記アームは、前記ピンを中心として枢動可能である、第13の態様における挿入器具である。
第15の態様は、
前記天井部は、スロットと、前記スロット内に配設されるカンチレバータブとを含み、前記カンチレバータブは、前記天井部の底面から突出し、前記底面に傾斜する天井傾斜部は、前記底面に形成される、第14の態様における挿入器具である。