IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ ビーエーエスエフ コーポレーションの特許一覧

<>
  • 特許-リン耐性三元触媒 図1
  • 特許-リン耐性三元触媒 図2
  • 特許-リン耐性三元触媒 図3
  • 特許-リン耐性三元触媒 図4
  • 特許-リン耐性三元触媒 図5
  • 特許-リン耐性三元触媒 図6
  • 特許-リン耐性三元触媒 図7
  • 特許-リン耐性三元触媒 図8
  • 特許-リン耐性三元触媒 図9
  • 特許-リン耐性三元触媒 図10
  • 特許-リン耐性三元触媒 図11
  • 特許-リン耐性三元触媒 図12
  • 特許-リン耐性三元触媒 図13
  • 特許-リン耐性三元触媒 図14
  • 特許-リン耐性三元触媒 図15
  • 特許-リン耐性三元触媒 図16
  • 特許-リン耐性三元触媒 図17
  • 特許-リン耐性三元触媒 図18
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-03-01
(45)【発行日】2024-03-11
(54)【発明の名称】リン耐性三元触媒
(51)【国際特許分類】
   B01J 23/63 20060101AFI20240304BHJP
   B01J 23/58 20060101ALI20240304BHJP
   B01J 23/46 20060101ALI20240304BHJP
   B01D 53/94 20060101ALI20240304BHJP
   F01N 3/10 20060101ALI20240304BHJP
【FI】
B01J23/63 A ZAB
B01J23/58 A
B01J23/46 311A
B01D53/94 222
B01D53/94 245
B01D53/94 280
F01N3/10 A
【請求項の数】 20
(21)【出願番号】P 2020512509
(86)(22)【出願日】2018-08-27
(65)【公表番号】
(43)【公表日】2020-11-05
(86)【国際出願番号】 IB2018056512
(87)【国際公開番号】W WO2019043557
(87)【国際公開日】2019-03-07
【審査請求日】2021-08-27
(31)【優先権主張番号】62/550,893
(32)【優先日】2017-08-28
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(73)【特許権者】
【識別番号】505470786
【氏名又は名称】ビーエーエスエフ コーポレーション
(74)【代理人】
【識別番号】100100354
【弁理士】
【氏名又は名称】江藤 聡明
(72)【発明者】
【氏名】リウ,フートン
(72)【発明者】
【氏名】ディーバ,マイケル
【審査官】森坂 英昭
(56)【参考文献】
【文献】国際公開第2010/026814(WO,A1)
【文献】特開2011-255270(JP,A)
【文献】特表2014-509242(JP,A)
【文献】特開2015-066516(JP,A)
【文献】特開2011-161421(JP,A)
【文献】特表2004-535277(JP,A)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
B01J 21/00 - 38/74
B01D 53/94
F01N 3/00 - 3/38
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
強化されたリン耐性を有するTWC触媒物品であって、
基材上に触媒材料を含み、前記触媒材料が前記基材上に配置された第1の層及び前記第1の層上に配置された第2の層を含み、
前記第2の層が、
アルカリ土類金属成分及び金属酸化物を含むリン捕捉材料を含み、
前記アルカリ土類金属成分が、前記金属酸化物上に担持されるか、又は前記金属酸化物との複合体の形態であり、及び
リン耐性担体材料に含浸したロジウム成分を含み、
前記触媒材料が、一酸化炭素及び炭化水素を酸化し、窒素酸化物を還元させる三元変換に効果的であり、且つ
前記リン耐性担体材料がジルコニアをベースとする担体材料であり、
前記アルカリ土類金属成分が、酸化バリウム、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化ストロンチウム及びそれらの組合せから選択され、且つ
前記リン捕捉材料に含まれる前記金属酸化物が、アルミナを含む、TWC触媒物品。
【請求項2】
前記ジルコニアをベースとする担体材料が、ジルコニア、ランタナ-ジルコニア、チタニア-ジルコニア、チタニア-ランタナ-ジルコニア、アルミナ-ジルコニア、バリア-ジルコニア、ストロンチア-ジルコニア、ネオジミア-ジルコニア、プラセオジミア-ジルコニア、酸化タングステン-ジルコニア、ニオビア-ジルコニア、イットリア-ジルコニア、又はそれらの任意の組合せである、請求項1に記載のTWC触媒物品。
【請求項3】
前記ジルコニアをベースとする担体材料がランタナ-ジルコニアであり、
前記ランタナ-ジルコニアが、80質量%~99質量%の量のジルコニアを含む、請求項2に記載のTWC触媒物品。
【請求項4】
前記第2の層が、0.05質量%~5質量%の量のロジウム成分を含有する、請求項1から3のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【請求項5】
前記アルカリ土類金属成分が酸化バリウムであり、
前記酸化バリウムの量が1質量%~40質量%である、請求項1に記載のTWC触媒物品。
【請求項6】
前記金属酸化物が、アルミナと、ジルコニア、チタニア、セリア又はそれらの1つ以上との組合せである、請求項1から5のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【請求項7】
前記リン捕捉材料が酸化バリウムとアルミナの複合体である、請求項1から6のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【請求項8】
第2のロジウム成分をさらに含み、前記第2のロジウム成分が、アルミナ、ランタナ-アルミナ、セリア-アルミナ、ジルコニア-アルミナ、セリア-ジルコニア-アルミナ、ランタナ-ジルコニア-アルミナ、ランタナ-ネオジミアアルミナ、及びそれらの組合せから選択された耐火性金属酸化物担体に含浸される、請求項1から7のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【請求項9】
セリア-ジルコニア、ランタナ-セリア-ジルコニア、ネオジミア-セリア-ジルコニア、プラセオジミア-セリア-ジルコニア、イットリア-セリア-ジルコニア、ニオビア-セリア-ジルコニア、ストロンチア-セリア-ジルコニア、又はそれらの組合せに含浸された第2のロジウム成分をさらに含む、請求項1から7のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【請求項10】
前記第1の層が、第1の担体材料に含浸された白金族金属(PGM)成分を含み、前記第1の担体材料の少なくとも一部が、セリア、ジルコニア、ランタナ、イットリア、ネオジミア、プラセオジミア、ニオビア、及びそれらの組合せから選択された酸素貯蔵成分であり、
前記第1の担体材料の少なくとも一部が、アルミナ、ランタナ-アルミナ、セリア-アルミナ、ジルコニア-アルミナ、セリア-ジルコニア-アルミナ、ランタナ-ジルコニア-アルミナ、ランタナ-ネオジミア-アルミナ、及びそれらの組合せから選択された耐火性金属酸化物担体である、請求項1から9のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【請求項11】
前記第1の層が、酸化バリウム、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化ストロンチウム、酸化ランタン、酸化セリウム、酸化ジルコニウム、酸化マンガン、酸化銅、酸化鉄、酸化プラセオジム、酸化イットリウム、酸化ネオジム、又はそれらの任意の組合せをさらに含む、請求項10に記載のTWC触媒物品。
【請求項12】
前記第2の層が、前記リン捕捉材料と、前記リン耐性担体材料に含浸された前記ロジウム成分との物理的混合物である、請求項1から11のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【請求項13】
前記アルカリ土類金属成分が、前記第2の層の1質量%~20質量%の量で存在する、請求項1から12のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【請求項14】
前記リン耐性担体材料がランタナ-ジルコニアであり、前記アルカリ土類金属成分が酸化バリウムであり、前記酸化バリウムが、アルミナに担持されているか、又は酸化バリウム-アルミナ複合体の形態である、請求項1から13のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【請求項15】
前記第1の層が、セリア-ジルコニア及びランタナ-アルミナに含浸されたパラジウムを含み、前記第1の層が酸化バリウムをさらに含む、請求項1から14のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【請求項16】
前記第2の層が上流ゾーン及び下流ゾーンに分けられ、前記上流ゾーンが前記リン捕捉材料を含む、請求項1から15のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【請求項17】
前記基材が金属又はセラミックのモノリシックハニカム基材である、請求項1から16のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【請求項18】
ガス流中のCO、HC及びNOレベルを低下させる方法であって、ガス流中のCO、HC及びNOのレベルを低下させるのに十分な時間及び温度で、前記ガス流を請求項1から17のいずれか一項に記載のTWC触媒物品と接触させることを含み、
前記ガス流中の前記CO、HC及びNOレベルを、前記TWC触媒物品と接触させる前の前記ガス流中の前記CO、HC及びNOレベルと比較して、少なくとも50%低下させる、方法。
【請求項19】
排気ガス流の処理のための排出処理システムであって、
排気ガス流を生成するエンジン;及び
前記排気ガス流と流体連通して前記エンジンの下流に配置され、CO及びHCの低減及びNOのNへの変換に適している請求項1から17のいずれか一項に記載のTWC触媒物品を含む、排出処理システム。
【請求項20】
前記エンジンが、ガソリンエンジン又は圧縮天然ガス(CNG)エンジン、又はガソリン車、ガソリンオートバイ、CNG車、及びCNGオートバイから選択される移動発生源、又は発電機又はポンプ場から選択される固定発生源である、請求項19に記載の排出処理システム。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、触媒組成物、排気ガス排出を浄化するための触媒物品、及びその製造方法及び使用方法に関する。より具体的には、本発明は、炭化水素、一酸化炭素及び窒素酸化物の効率的な変換を達成するための、強化されたリン耐性を有する三元変換触媒物品に関する。
【背景技術】
【0002】
排気ガス処理システム内の触媒コンバーター(converter)における触媒は、内燃機関からの排気ガスによって引き起こされる汚染を低減させるために使用されてきた。例えば、三元変換(TWC)触媒は、汚染物質、例えばエンジン排気中に存在する一酸化炭素(CO)、未燃炭化水素(HCs)及び窒素酸化物(NO)を還元することができる。典型的には、TWC触媒は、例えば白金(Pt)、パラジウム(Pd)、及びロジウム(Rh)などの白金族金属(PGM)を含有する。Pt及びPdは一般に、HC及びCOの変換に使用される一方、RhはNOの還元により効果的である。
【0003】
時には、添加剤及び潤滑剤をエンジンオイルに添加して、エンジン部品上に耐摩耗性コーティングを形成し、オイルの酸化防止剤として機能する。これらの添加剤及び潤滑剤には、ジアルキルチオホスフェート(ZDDPs)、亜鉛ジチオホスフェート(ZDTPs)、及び亜鉛ジチオカルバメート(ZDTCs)などの化合物が含まれる。さらなるリン含有添加剤及び潤滑剤については、例えば、参照により本明細書に組み込まれるDavisらの米国特許第4,674,447号及びKogyoらの米国特許第5,696,065号を参照されたい。エンジンは、エンジンから排気ガス処理システム中に漏れるエンジンオイルの量を最小限に抑えるように設計されているが、ZDDPs及び/又はその燃焼副産物、例えばリン酸化物(PO)を含有する少量のエンジンオイルが排気ガス流に放出されることは避けられない。例えば、ピストンリングを通過して燃焼室に漏れたオイルは、燃焼プロセスを経て、リン含有燃焼副産物を生成する。別の例として、排気バルブガイド及びステムを通過して漏れるオイルは燃焼プロセスを経ず、触媒上にグレーズ層を形成するリン含有種をもたらす可能性がある。これらの放出されたリン含有種は、触媒コンバーター内の触媒成分上に堆積し、これらの触媒成分(例えば、TWC触媒)の失活をもたらす。この失活プロセスはしばしば、触媒被毒と呼ばれる。この問題に対処するために、添加剤及び潤滑剤をオイルから除去することができるが、エンジンの長期耐久性が損なわれる可能性がある。
【0004】
このようなリン含有種に経時的に曝されたTWC触媒の触媒活性は低下する。TWC触媒は、拡散の問題、PGM焼結、酸素貯蔵能力の損失、ライトオフ性能の低下、及び炭化水素(HC)、一酸化炭素(CO)及び窒素酸化物(NO)変換を含む汚染物質変換の低減を経験する可能性がある。コンバーター内の触媒をリン含有種への暴露から保護するために、ガード(例えば、アルミナ)又はフィルターを触媒成分の前に設置して、例えばPOによる触媒の被毒を防ぐことができる。しかしながら、ガード又はフィルターがPOで飽和すると、問題が発生する。リンを捕捉するためのガード及びフィルターについては、例えば、参照によりその全体が本明細書に組み込まれるBlanchetの米国特許第5,857,326号、Hepburnの米国特許第7,240,482号、Chenの米国特許第7,749,472号、及びIkedaの米国特許第9,433,927号を参照されたい。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【文献】米国特許第4,674,447号
【文献】米国特許第5,696,065号
【文献】米国特許第5,857,326号
【文献】米国特許第7,240,482号
【文献】米国特許第7,749,472号
【文献】米国特許第9,433,927号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
幸いなことに、さまざまな政府規制に従って、エンジン及び排気ガス処理技術により、燃焼エンジンから排気ガス処理システムに通過する、リン含有種を含むオイルの量が削減され、処理システム内の触媒が排気ガスの処理に十分な活性を維持できるようになっている。しかしながら、エンジンの性能が向上し続け、環境規制がより厳しくなるため、排気処理触媒の活性は、増大され、より長いエンジン寿命とともに維持されなければならない。例えば、走行距離の増加(例えば、>100,000マイル)に伴って、エンジンで消費されるオイルは増加することが一般的である。したがって、エンジンから排出処理システムの触媒を通過するリン含有種を含む、より大量のオイルが存在する。
【0007】
したがって、エンジンの性能と寿命の両方が増加しても機能を維持し、リン含有種を含有するエンジン排気ガスに耐性のある触媒を提供する必要性が高い。低下した触媒活性を補うために増大した白金族金属の装填量を必要とせずに、エンジン排気中のZDDPs及びそれらのリン含有燃焼副産物を効果的に除去又は十分に許容することができる手段を提供することが非常に望ましいだろう。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明は、エンジン排気ガス中に存在するリン含有不純物に対する強化された耐性を有する三元変換(TWC)触媒組成物及び触媒物品に関する。特に、本発明のTWC触媒物品は、そうでなければTWC触媒物品を被毒させるリン含有不純物の少なくとも一部を吸着するために、リン捕捉材料(phosphorus trapping material)を含有する。また、本発明のTWC触媒物品は、その上に配置された触媒活性金属を有するリン耐性担体材料も含有する。リン耐性担体材料は、リン不純物を含有するエンジン排気に曝されたときに触媒活性金属の焼結を防止する。これに限定されないが、本発明の開示されたTWC組成物は、エンジン排気ガスにさらされる触媒コンバーター内の最初の触媒成分である場合、リン含有不純物の被毒を低下させることに特に効果的である。
【0009】
本発明の1つの態様は、基材上に触媒材料を含む強化されたリン耐性を有するTWC触媒物品に関し、当該触媒材料が基材上に配置された第1の層及び第1の層上に配置された第2の層を含み、ここで、第2の層が、アルカリ土類金属成分及び金属酸化物を含むリン捕捉材料(アルカリ土類金属成分が、金属酸化物上に担持されるか、又は金属酸化物との複合体の形態である)、及びリン耐性担体材料に含浸されたロジウム成分を含む;当該触媒材料が、一酸化炭素及び炭化水素を酸化し、窒素酸化物を還元させる三元変換に効果的である。
【0010】
いくつかの実施態様において、リン耐性担体材料は、ジルコニアをベースとする担体材料、例えばジルコニア、ランタナ-ジルコニア、チタニア-ジルコニア、チタニア-ランタナ-ジルコニア、アルミナ-ジルコニア、バリア-ジルコニア、ストロンチア-ジルコニア、ネオジミア-ジルコニア、プラセオジミア-ジルコニア、酸化タングステン-ジルコニア、ニオビア-ジルコニア、イットリア-ジルコニア、又はそれらの組合せである。いくつかの特定の実施態様において、ジルコニアをベースとする担体材料はランタナ-ジルコニアである。いくつかの実施態様において、ランタナ-ジルコニアは約80質量%~約99質量%の量のジルコニアを含む。
【0011】
いくつかの実施態様において、第2の層は、第2の層の総質量に基づいて約0.05質量%~約5質量%の量のロジウム成分を含有する。いくつかの実施態様において、アルカリ土類金属成分は、酸化バリウム、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化ストロンチウム及びそれらの組合せから選択される。いくつかの特定の実施態様において、アルカリ土類金属成分は酸化バリウムである。いくつかの実施態様において、第2の層は、第2の層の総質量に基づいて約1質量%~約40質量%の量の酸化バリウムを含有する。いくつかの実施態様において、金属酸化物は、アルミナ、ジルコニア、チタニア、セリア又はそれらの組合せである。いくつかの特定の実施態様において、金属酸化物はアルミナである。いくつかの実施態様において、リン捕捉材料は、酸化バリウムとアルミナとの複合体である。
【0012】
いくつかの実施態様において、TWC触媒物品は第2のロジウム成分をさらに含み、ここで、第2のロジウム成分が耐火性金属酸化物担体に含浸される。いくつかの実施態様において、耐火性金属酸化物担体は、アルミナ、ランタナ-アルミナ、セリア-アルミナ、ジルコニア-アルミナ、セリア-ジルコニア-アルミナ、ランタナ-ジルコニア-アルミナ、ランタナ-ネオジミアアルミナ、及びそれらの組合せから選択される。いくつかの特定の実施態様において、耐火性金属酸化物担体はランタナ-アルミナである。他のそのような実施態様において、第2のロジウム成分は、セリア-ジルコニア、ランタナ-セリア-ジルコニア、ネオジミア-セリア-ジルコニア、プラセオジミア-セリア-ジルコニア、イットリア-セリア-ジルコニア、ニオビア-セリア-ジルコニア、ストロンチア-セリア-ジルコニア、又はそれらの組合せに含浸される。
【0013】
いくつかの実施態様において、第1の層は、第1の担体材料に含浸された白金族金属(PGM)成分を含む。いくつかの実施態様において、第1の担体材料の少なくとも一部は、セリア、ジルコニア、ランタナ、イットリア、ネオジミア、プラセオジミア、ニオビア、及びそれらの組合せから選択された酸素貯蔵成分である。いくつかの実施態様において、酸素貯蔵成分は、約5質量%~約75質量%の量のセリアを含むセリア-ジルコニアである。いくつかの実施態様において、第1の担体材料の少なくとも一部は、アルミナ、ランタナ-アルミナ、セリア-アルミナ、ジルコニア-アルミナ、セリア-ジルコニア-アルミナ、ランタナ-ジルコニア-アルミナ、ランタナ-ネオジミア-アルミナ、及びそれらの組合せから選択された耐火性金属酸化物担体である。いくつかの実施態様において、PGM成分はパラジウムである。いくつかの実施態様において、第1の層は、酸化バリウム、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化ストロンチウム、酸化ランタン、酸化セリウム、酸化ジルコニウム、酸化マンガン、酸化銅、酸化鉄、酸化プラセオジム、酸化イットリウム、酸化ネオジム、又はそれらの組合せをさらに含む。
【0014】
いくつかの実施態様において、第2の層は、リン捕捉材料と、リン耐性担体材料に含浸されたロジウム成分との物理的混合物である。いくつかの実施態様において、第2の層は、第2の層の総質量に基づいて約1質量%~約20質量%の量のアルカリ土類金属成分を含有する。いくつかの実施態様において、リン耐性担体材料はランタナ-ジルコニアであり、アルカリ土類金属成分は酸化バリウムであり、ここで、酸化バリウムが、アルミナに担持されているか、又は酸化バリウム-アルミナ複合体である。いくつかの実施態様において、第1の層は、セリア-ジルコニア及びランタナ-アルミナに含浸されたパラジウムを含み、第1の層は酸化バリウムをさらに含む。
【0015】
いくつかの実施態様において、第2の層は、上流ゾーン及び下流ゾーンに分けられ、ここで、上流ゾーンがリン捕捉材料を含む。いくつかの実施態様において、上流ゾーンは、基材の約20%~約60%の長さを有する。いくつかの実施態様において、基材は、金属又はセラミックのモノリシックハニカム基材、例えばウォールフローフィルター基材又はフロースルー基材である。いくつかの実施態様において、触媒材料は、金属又はセラミックのモノリシックハニカム基材の1つ以上の壁にコーティングされるか、又は1つ以上の壁内に含有される。
【0016】
本発明の別の態様は、ガス流中のCO、HC及びNOのレベルを低下させる方法に関し、該方法が、ガス流中のCO、HC及びNOレベルを低下させるのに十分な時間及び温度で、ガス流を本明細書で開示されているTWC触媒物品と接触させることを含む。いくつかの実施態様において、ガス流中のCO、HC及びNOレベルを、TWC触媒物品と接触させる前のガス流中のCO、HC及びNOレベルと比較して、少なくとも50%低下させる。
【0017】
本発明の別の態様は、排気ガス流の処理のための排出処理システムに関し、この排出処理システムが、排気ガス流を生成するエンジン;及び排気ガス流と流体連通してエンジンの下流に配置され、CO及びHCの低減及びNOのNへの変換に適している本発明のTWC触媒物品を含む。いくつかの実施態様において、エンジンは移動発生源(mobile source)である。例えば、エンジンはガソリンエンジン又は圧縮天然ガス(CNG)エンジンであり得る。そのようなものとして、いくつかの実施態様において、移動発生源はガソリン車、ガソリンオートバイ、CNG車、又はCNGオートバイである。いくつかの実施態様において、固定発生源(stationary source)は発電機又はポンプ場を含む。
【0018】
本発明は、以下の実施態様を含むが、これらに制限されるものではない。
【0019】
実施態様1.基材上に触媒材料を含む強化されたリン耐性を有するTWC触媒物品であって、前記触媒材料が前記基材上に配置された第1の層及び前記第1の層上に配置された第2の層を含み、前記第2の層が、アルカリ土類金属成分及び金属酸化物を含むリン捕捉材料、及びリン耐性担体材料に含浸されたロジウム成分を含み、前記アルカリ土類金属成分が、前記金属酸化物上に担持されるか、又は前記金属酸化物との複合体の形態であり、前記触媒材料が、一酸化炭素及び炭化水素を酸化し、窒素酸化物を還元させる三元変換に効果的である、TWC触媒物品。
【0020】
実施態様2.前記リン耐性担体材料がジルコニアをベースとする担体材料である、実施態様1に記載のTWC触媒物品。
【0021】
実施態様3.前記ジルコニアをベースとする担体材料が、ジルコニア、ランタナ-ジルコニア、チタニア-ジルコニア、チタニア-ランタナ-ジルコニア、アルミナ-ジルコニア、バリア-ジルコニア、ストロンチア-ジルコニア、ネオジミア-ジルコニア、プラセオジミア-ジルコニア、酸化タングステン-ジルコニア、ニオビア-ジルコニア、イットリア-ジルコニア、又はそれらの任意の組合せである、実施態様1又は2に記載のTWC触媒物品。
【0022】
実施態様4.前記ジルコニアをベースとする担体材料がランタナ-ジルコニアである、実施態様1から3のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【0023】
実施態様5.前記ランタナ-ジルコニアが、約80質量%~約99質量%の量のジルコニアを含む、実施態様1から4のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【0024】
実施態様6.前記第2の層が、約0.05質量%~約5質量%の量のロジウム成分を含有する、実施態様1から5のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【0025】
実施態様7.前記アルカリ土類金属成分が、酸化バリウム、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化ストロンチウム及びそれらの組合せから選択される、実施態様1から6のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【0026】
実施態様8.前記アルカリ土類金属成分が酸化バリウムである、実施態様1から7のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【0027】
実施態様9.前記第2の層が約1質量%~約40質量%の量の酸化バリウムを含有する、実施態様1から8のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【0028】
実施態様10.前記金属酸化物が、アルミナ、ジルコニア、チタニア、セリア又はそれらの組合せである、実施態様1から9のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【0029】
実施態様11.前記金属酸化物がアルミナである、実施態様1から10のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【0030】
実施態様12.前記リン捕捉材料が酸化バリウムとアルミナの複合体である、実施態様1から11のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【0031】
実施態様13.第2のロジウム成分をさらに含み、前記第2のロジウム成分が、アルミナ、ランタナ-アルミナ、セリア-アルミナ、ジルコニア-アルミナ、セリア-ジルコニア-アルミナ、ランタナ-ジルコニア-アルミナ、ランタナ-ネオジミアアルミナ、及びそれらの組合せから選択された耐火性金属酸化物担体に含浸される、実施態様1から12のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【0032】
実施態様14.前記耐火性金属酸化物担体がランタナ-アルミナである、実施態様1から13のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【0033】
実施態様15.セリア-ジルコニア、ランタナ-セリア-ジルコニア、ネオジミア-セリア-ジルコニア、プラセオジミア-セリア-ジルコニア、イットリア-セリア-ジルコニア、ニオビア-セリア-ジルコニア、ストロンチア-セリア-ジルコニア、又はそれらの組合せに含浸された第2のロジウム成分をさらに含む、実施態様1から14のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【0034】
実施態様16.前記第1の層が第1の担体材料に含浸された白金族金属(PGM)成分を含む、実施態様1から15のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【0035】
実施態様17.前記第1の担体材料の少なくとも一部が、セリア、ジルコニア、ランタナ、イットリア、ネオジミア、プラセオジミア、ニオビア、及びそれらの組合せから選択された酸素貯蔵成分である、実施態様1から16のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【0036】
実施態様18.前記酸素貯蔵成分が、約5質量%~約75質量%の量のセリアを含むセリア-ジルコニアである、実施態様1から17のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【0037】
実施態様19.前記第1の担体材料の少なくとも一部が、アルミナ、ランタナ-アルミナ、セリア-アルミナ、ジルコニア-アルミナ、セリア-ジルコニア-アルミナ、ランタナ-ジルコニア-アルミナ、ランタナ-ネオジミア-アルミナ、及びそれらの組合せから選択された耐火性金属酸化物担体である、実施態様1から18のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【0038】
実施態様20.前記PGM成分がパラジウムである、実施態様1から19のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【0039】
実施態様21.前記第1の層が、酸化バリウム、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化ストロンチウム、酸化ランタン、酸化セリウム、酸化ジルコニウム、酸化マンガン、酸化銅、酸化鉄、酸化プラセオジム、酸化イットリウム、酸化ネオジム、又はそれらの任意の組合せをさらに含む、実施態様1から20のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【0040】
実施態様22.前記第2の層が、前記リン捕捉材料と、前記リン耐性担体材料に含浸された前記ロジウム成分との物理的混合物である、実施態様1から21のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【0041】
実施態様23.前記アルカリ土類金属成分が、前記第2の層の約1質量%~約20質量%の量で存在する、実施態様1から22のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【0042】
実施態様24.前記リン耐性担体材料がランタナ-ジルコニアであり、前記アルカリ土類金属成分が酸化バリウムであり、前記酸化バリウムが、アルミナに担持されているか、又は酸化バリウム-アルミナ複合体の形態である、実施態様1から23のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【0043】
実施態様25.前記第1の層が、セリア-ジルコニア及びランタナ-アルミナに含浸されたパラジウムを含み、前記第1の層が酸化バリウムをさらに含む、実施態様1から24のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【0044】
実施態様26.前記第2の層が上流ゾーン及び下流ゾーンに分けられ、前記上流ゾーンが前記リン捕捉材料を含む、実施態様1から25のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【0045】
実施態様27.前記上流ゾーンが、前記基材の約20%~約60%の長さを有する、実施態様1から26のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【0046】
実施態様28.前記基材が金属又はセラミックのモノリシックハニカム基材である、実施態様1から27のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【0047】
実施態様29.前記金属又はセラミックのモノリシックハニカム基材が、ウォールフローフィルター基材又はフロースルー基材である、実施態様1から28のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【0048】
実施態様30.前記触媒材料が、前記金属又はセラミックのモノリシックハニカム基材の1つ以上の壁にコーティングされるか、又は1つ以上の壁内に含有される、実施態様1から29のいずれか一項に記載のTWC触媒物品。
【0049】
実施態様31.ガス流中のCO、HC及びNOレベルを低下させる方法であって、ガス流中のCO、HC及びNOのレベルを低下させるのに十分な時間及び温度で、前記ガス流を実施態様1から30のいずれか一項に記載のTWC触媒物品と接触させることを含む、方法。
【0050】
実施態様32.前記ガス流中の前記CO、HC及びNOレベルを、前記TWC触媒物品と接触させる前の前記ガス流中の前記CO、HC及びNOレベルと比較して、少なくとも50%低下させる、実施態様31に記載の方法。
【0051】
実施態様33.排気ガス流の処理のための排出処理システムであって、排気ガス流を生成するエンジン;及び前記排気ガス流と流体連通して前記エンジンの下流に配置され、CO及びHCの低減及びNOのNへの変換に適している実施態様1から30のいずれか一項に記載のTWC触媒物品を含む、排出処理システム。
【0052】
実施態様34.前記エンジンがガソリンエンジン又は圧縮天然ガス(CNG)エンジンである、実施態様33に記載の排出処理システム。
【0053】
実施態様35.前記エンジンが移動発生源である、実施態様33又は34に記載の排出処理システム。
【0054】
実施態様36.前記移動発生源が、ガソリン車、ガソリンオートバイ、CNG車、又はCNGオートバイから選択される、実施態様33から35のいずれか一項に記載の排出処理システム。
【0055】
実施態様37.前記エンジンが固定発生源である、実施態様33から36のいずれか一項に記載の排出処理システム。
【0056】
実施態様38.前記固定発生源が発電機又はポンプ場である、実施態様33から37のいずれか一項に記載の排出処理システム。
【0057】
本開示におけるこれら及び他の特徴、態様、及び優位性は、以下の詳細な記述を、以下に簡単に記述する添付図面と併せて読むことから明らかとなる。本発明は、上記の実施態様の2つ、3つ、4つ又はより多い任意の組み合わせ、及び本開示に説明する2つ、3つ、4つ又はより多い特徴又は要素の任意の組み合わせを含み、そのような特徴又は要素が本明細書に記載の具体的な実施態様の記述で明示的に組み合わされているか否かを問わない。本開示は、開示する発明の任意の区別可能な特徴又は要素を、その様々な態様及び実施態様のいずれにおいても、文脈が明らかに別段の意味を示す場合を除き、組み合わせ可能であることを意図していると見なされるように、全体論的に読まれることを意図している。本発明の他の態様及び優位性は以下の記述から明らかとなる。
【図面の簡単な説明】
【0058】
本発明の実施態様の理解を提供するために、必ずしも縮尺通りに描かれているわけではなく、参照番号が本発明の例示的な実施態様の構成要素を指す添付図面が参照される。図面は例示にすぎず、本発明を限定するものとして解釈されるべきではない。
図1図1は、本発明によるTWC触媒物品を含み得るハニカム型基材の斜視図である。
図2図2は、図1に対して拡大され、モノリシックフロースルー基材を表す図1の基材の端面に平行な平面に沿った部分断面図であり、図1に示される複数のガス流路の拡大図を示す。
図3図3は、図1に対して拡大された部分の断面図であり、ここで、図1におけるハニカム型基材がウォールフローフィルター基材モノリスを表す。
図4図4は、本発明のゾーンに分けられた触媒物品の一実施態様の断面図を示す。
図5図5は、層状及び/又はゾーンの構成における一連の異なる触媒物品を示す。
図6図6は、それぞれ950℃及び1050℃でリン(P)の有無でエージングした粉末サンプルPd含有触媒のHCライトオフのT50を示す棒グラフである。
図7図7は、それぞれ950℃及び1050℃でリン(P)の有無でエージングした粉末サンプルRh含有触媒でのNOライトオフ曲線を示す一連のグラフである。
図8図8は、Pd及びRh触媒(950℃で、リーン-リッチ条件下で、10%の蒸気の存在下で5時間エージングした)の水素温度プログラム還元(H-TPR)プロファイルを示す折れ線グラフである。
図9図9は、層状構成における一連の異なる触媒設計(すなわち、触媒1(Cat.#1)、触媒2(Cat.#2)、及び触媒3(Cat.#3))を示す。
図10図10は、リンの非存在下でエージングした触媒1(Cat.#1-T)、触媒2(Cat.#2-T)、及び触媒3(Cat.#3-T)を有するコア(1.0インチ×1.5インチ、600/4)、及びリンの存在下でエージングした触媒1(Cat.#1-T+P)、触媒2(Cat.#2-T+P)、及び触媒3(Cat.#3-T+P)を有するコアの累積CO排出に関するGVS反応器でのFTP-72テスト結果を示す折れ線グラフである。
図11図11は、リンの存在下及び非存在下でエージングした異なる触媒物品の累積HC排出に関するGVS反応器でのFTP-72テスト結果を示す折れ線グラフである。
図12図12は、リンの存在下及び非存在下でエージングした異なる触媒物品の累積NO排出に関するGVS反応器でのFTP-72テスト結果を示す折れ線グラフである。
図13図13は、リンの存在下及び非存在下でエージングした異なる触媒物品のCO排出に関するエンジンでのFTP-75テスト結果(単一密結合1(single close-coupled 1)(CC1)触媒テスト)を示す折れ線グラフである。
図14図14は、リンの存在下及び非存在下でエージングした異なる触媒物品のHC排出に関するエンジンでのFTP-75テスト結果(単一密結合1(single close-coupled 1)(CC1)触媒試験)を示す折れ線グラフである。
図15図15は、リンの存在下及び非存在下でエージングした異なるフルパート触媒(full part catalysts)のNO排出に関するエンジンでのFTP-75テスト結果(単一密結合1(CC1)触媒テスト)を示す折れ線グラフである。
図16図16は、リンの存在下及び非存在下でエージングした異なるフルパート触媒のCO排出に関する車両でのFTP-75テスト結果(CC1+CC2触媒システムテスト)を示す折れ線グラフである。
図17図17は、リンの存在下及び非存在下でエージングした異なるフルパート触媒のHC排出に関する車両でのFTP-75テスト結果(CC1+CC2触媒システムテスト)を示す折れ線グラフである。
図18図18は、リンの存在下及び非存在下でエージングした異なるフルパート触媒のNO排出に関する車両でのFTP-75テスト結果(CC1+CC2触媒システムテスト)を示す折れ線グラフである。
【発明を実施するための形態】
【0059】
以下、本発明をより詳細に説明する。しかしながら、この発明は、多くの様々な形態で具体化することができ、本明細書に記載の実施形態に限定して解釈されるべきではない;むしろ、これらの実施態様は、この開示が徹底的かつ完全になるように提供され、本発明の範囲を当業者に完全に伝えるものである。この明細書及び請求の範囲で使用されている単数形「a」、「an」、及び「the」は、文脈がそうでないことを明確に指示しない限り、複数の指示対象を含む。
【0060】
本発明は、触媒組成物、及び強化されたリン耐性を有するこのような組成物を組み込んでいる三元変換(TWC)触媒物品に関する。本発明のTWC触媒物品は基材上に触媒材料を含み、ここで、触媒材料が基材上に配置された第1の層及び第1の層上に配置された第2の層を含む。第1の層は、当業者に知られている、CO、HC及びNOから選択される1種以上の汚染物質の変換のための任意の触媒組成物を含むことができる。第1の層における触媒組成物の例については、参照によりその全体が本明細書に組み込まれるDeebaらの米国特許第6,764,665を参照されたい。例えば、いくつかの実施態様において、第1の層はPGM含有触媒組成物を含み、ここで、PGM成分(例えば、Pd)が担体材料(例えば、耐火性金属酸化物材料及び/又は酸素貯蔵成分)に含浸される。
【0061】
触媒材料の第2の層は、ロジウム含有触媒組成物である。ロジウム含有触媒組成物はリン捕捉材料及びロジウム成分を含み、ここで、ロジウム成分がリン耐性担体材料に含浸される。リン耐性担体材料はジルコニアをベースとする担体材料(例えば、ランタナ-ジルコニア)を含み、このジルコニアをベースとする担体材料は、POなどのリン含有種を有する排気ガス流に曝される場合に、リン被毒に対する増大した耐性を示す。リン捕捉材料は、金属酸化物(例えば、アルミナ)上に担持されるか、又は金属酸化物との複合体の形態であるアルカリ土類金属成分(例えば、BaO)を含む。リン捕捉の目的は、そのようなリン含有種を不可逆的に結合し、それにより触媒の被毒を低下させることにより、エンジン排気からリン含有種を永久に除去することである。
【0062】
本明細書で使用される「触媒」又は「触媒組成物」という用語は、反応を促進する材料を指す。
【0063】
本明細書で使用される「上流」及び「下流」という用語は、エンジンからテールパイプに向かうエンジン排気ガス流の流れによる相対的な方向を指し、エンジンは上流位置にあり、テールパイプ、及びフィルター及び触媒などのあらゆる汚染低減物品はエンジンからの下流にある。
【0064】
本明細書で使用される「流」という用語は、固体又は液体の粒子状物質を含有し得る流動ガスの任意の組合せを広く指す。「ガス状流」又は「排気ガス流」という用語は、液滴、固体微粒子などの同伴された非気体成分を含有し得る燃焼機関の排気などのガス状成分の流を意味する。燃焼機関の排気ガス流は典型的に、燃焼生成物(CO及びHO)、不完全燃焼の生成物(一酸化炭素(CO)及び炭化水素(HC))、窒素の酸化物(NO)、可燃性及び/又は炭素質粒子状物質(すす)、及び未反応の酸素及び窒素をさらに含む。
【0065】
本明細書で使用される「基材」という用語は、触媒組成物が配置されるモノリシック材料を指す。
【0066】
本明細書で使用される「担体」という用語は、触媒貴金属が適用される任意の高表面積材料、一般に金属酸化物材料を指す。
【0067】
本明細書で使用される「ウオッシュコート」という用語は、ガス流の通路が処理されるのに十分な多孔性がある基材材料、例えばハニカム型担体部材等に適用される触媒又は他の材料の薄く接着性のあるコーティングの当該技術における通常の意味を有する。液体媒体(liquid vehicle)に特定の固形分(例えば30質量%~90質量%)の粒子を含有するスラリーを調製し、その後にこのスラリーを基材上にコーティングし、乾燥してウォッシュコート層を提供することにより、ウォッシュコートを形成する。
【0068】
本明細書で使用される「触媒物品」という用語は、所望の反応を促進するために使用される要素を指す。例えば、触媒物品は、基材上に触媒組成物を含有するウォッシュコートを含んでもよい。
【0069】
本明細書で使用される「含浸された」又は「含浸」という用語は、触媒材料が担体材料の多孔性構造に浸透することを指す。
【0070】
本明細書で使用される「低減」という用語は、あらゆる手段によって引き起こされる量の減少を意味する。
【0071】
触媒材料
本発明の触媒材料は、層状構成で基材上に配置してTWC触媒物品を生成することができる2つの触媒組成物を含む。例えば、本発明の触媒物品は一般に、基材上に直接配置された第1の層及び第1の層上に配置された第2の層を含む。触媒材料の第1の層は、HC、CO及び/又はNOの変換のための当該技術分野で知られている任意の触媒組成物(本明細書において、「白金族金属(PGM)含有触媒組成物」と呼ばれる)を含むことができ、第2の層の触媒組成物は、以下により完全に記載されるように、リン耐性特性を有する1種以上の触媒成分を含有する(本明細書において、「ロジウム含有触媒組成物」と呼ばれる)。
【0072】
ロジウム含有触媒組成物
ロジウム含有触媒組成物は、少なくとも1種のロジウム成分及びリン捕捉材料を含む。ロジウム成分は、ロジウム金属、ロジウム酸化物、及びそれらの組合せから選択される。いくつかの実施態様において、ロジウム成分は、リン耐性担体材料に含浸される。本明細書で使用されるリン耐性担体材料は、エンジン排気中に存在するリン種に対する化学的及び物理的安定性を示す金属酸化物含有材料である。いくつかの実施態様において、リン耐性担体材料はジルコニアをベースとする担体材料である。ジルコニアをベースとする担体材料は、約50質量%~約99質量%、約60質量%~約99質量%、約70質量%~約99質量%、約80質量%~約99質量%、又は約90質量%~約99質量%の範囲の量のジルコニアを含んでもよい。いくつかの実施態様において、ジルコニアをベースとする担体材料は、アルカリ金属、半金属、III族金属、及び/又は遷移金属、例えばLa、Mg、Ba、Sr、Zr、Ti、Si、Ce、Mn、Nd、Pr、Sm、Nb、W、Y、Nd、Mo、Fe、Al、又はそれらの組合せの酸化物(単数又は複数)で修飾されたジルコニアである。いくつかの実施態様において、ジルコニアをベースとする担体材料を修飾するために使用されるアルカリ金属、半金属、III族金属、及び/又は遷移金属酸化物(単数又は複数)の量は、ジルコニアをベースとする担体材料の量に基づいて、約0.5質量%~約50質量%の範囲であり得る。ジルコニアをベースとする担体材料の例には、ランタナ-ジルコニア、チタニア-ジルコニア、チタニア-ランタナ-ジルコニア、アルミナ-ジルコニア、バリア-ジルコニア、ストロンチア-ジルコニア、ネオジミア-ジルコニア、プラセオジミア-ジルコニア、酸化タングステン-ジルコニア、ニオビア-ジルコニア、イットリア-ジルコニア、又はそれらの組合せが含まれる。いくつかの実施態様において、リン耐性担体材料はジルコニアである。
【0073】
いくつかの実施態様において、ロジウム含有触媒組成物は2種以上のロジウム成分を含み、ここで、ロジウム成分が同一又は異なってもよく、ロジウム成分が同一又は異なる担体材料上にある。典型的には、1種のこのようなロジウム成分は上記で説明したとおりであり、他のロジウム成分は異なることができる。例えば、いくつかの実施態様において、組成物は、セリア-ジルコニア、ネオジミア-セリア-ジルコニア、ランタナ-セリア-ジルコニア、プラセオジミア-セリア-ジルコニア、イットリア-セリア-ジルコニア、ニオビア-セリア-ジルコニア、ストロンチア-セリア-ジルコニア、及びそれらの組合せから選択されたセリアをベースとする担体材料上に担持されたロジウム成分をさらに含む。いくつかの実施態様において、組成物は、耐火性金属酸化物上に担持されたロジウム成分をさらに含む。本明細書で使用される「耐火性金属酸化物材料」とは、高温、例えばガソリン又は圧縮天然ガスのエンジン排気に関連する温度で化学的及び物理的安定性を示す金属含有酸化物材料を指す。例示的な耐火性金属酸化物材料には、アルミナ、シリカ、ジルコニア、チタニア、セリア、及びそれらの物理的混合物又は原子的にドープされた組合せを含む化学的組合せが含まれる。いくつかの実施態様において、耐火性金属酸化物材料は、アルカリ金属、半金属、及び/又は遷移金属、例えばLa、Mg、Ba、Sr、Zr、Ti、Si、Ce、Mn、Nd、Pr、Sm、Nb、W、Y、Nd、Mo、Fe、又はそれらの組合せの金属酸化物(単数又は複数)で修飾された耐火性金属酸化物材料である。いくつかの実施態様において、耐火性金属酸化物材料を修飾するために使用されるアルカリ金属、半金属、及び/又は遷移金属酸化物(単数又は複数)の量は、耐火性金属酸化物材料の量に基づいて、約0.5質量%~約50質量%の範囲であり得る。1つ以上の実施態様において、ロジウム含有触媒組成物は、ロジウム成分の総質量に基づいて、約0.1:10~約10:0.1の質量比で2種のロジウム成分を含む。耐火性金属酸化物材料の例示的な組合せには、ジルコニアで安定化したアルミナ、ジルコニア-アルミナ、セリア-ジルコニア-アルミナ、ランタナ-アルミナ、ランタナ-ジルコニア-アルミナ、ランタナ-ネオジミア-アルミナ、及びセリア-アルミナが含まれる。いくつかの特定の実施態様において、耐火性金属酸化物材料はランタナ-アルミナである。2種以上のロジウム成分を含有するロジウム含有触媒組成物において、(例えば、担体材料が異なり、任意に特定のロジウム成分が異なるため)耐火性金属酸化物に担持されたロジウム成分は、リン耐性材料に担持されたロジウム成分とは異なることが理解される。
【0074】
いくつかの実施態様において、例えば「ガンマアルミナ」又は「活性アルミナ」とも呼ばれ、典型的に60m/gを超え、多くの場合に最大約200m/g以上のBET表面積を示すアルミナ担体材料などの高表面積耐火性金属酸化物材料を使用する。「BET表面積」は、N吸着によって表面積を決定するためのブルナウアー、エメット、テラー法を指すその通常の意味を有する。1つ以上の実施態様において、BET表面積は約100~約150m/gの範囲である。使用可能な市販のアルミナには、高表面積アルミナ、例えば高嵩密度のガンマ-アルミナ、及び低嵩密度又は中嵩密度の大細孔ガンマ-アルミナが含まれる。
【0075】
ロジウム成分(単数又は複数)の濃度は、変化することができるが、典型的にその上に含浸された担体材料の質量に対して約0.05質量%~約5質量%、約0.1質量%~約3質量%、又は約0.5質量%~約2.5質量%であり得る。ロジウム成分の量は変化することができる。例えば、ロジウム成分の量は、ロジウム含有触媒組成物の総質量に基づいて約0.1~10質量%であり得る。
【0076】
ロジウム含有触媒組成物中のリン捕捉材料は、不要なリン含有種を結合する(例えば、永久に結合する)ことによりエンジン排気から不要なリン種を除去することができるあらゆる材料であり得る。例えば、いくつかの実施態様において、リン捕捉材料は、金属酸化物上に担持されたアルカリ土類金属成分、又は金属酸化物との複合体の形態でのアルカリ土類金属成分である。本明細書で使用される「アルカリ土類金属成分」とは、アルカリ土類金属又はその酸化物、例えばマグネシウム(Mg)、カルシウム(Ca)、ストロンチウム(Sr)、バリウム(Ba)、それらの酸化物、及びそれらの混合物である。いくつかの実施態様において、アルカリ土類金属成分は酸化バリウム(BaO)である。リン捕捉材料中に存在するアルカリ土類金属成分の濃度は、変化することができるが、典型的にリン捕捉材料の総質量に基づいて、約1~約50質量%、約1~約40質量%、約1~約30質量%、又は約1~約20質量%である。リン捕捉材料に関連する金属酸化物は、例えば遷移金属、III族金属、ランタニド及びそれらの組合せから選択されたアルカリ土類金属以外の金属の酸化物である。例示的な金属酸化物は、アルミナ、ジルコニア、チタニア、セリア又はそれらの組合せである。いくつかの実施態様において、ロジウム含有触媒組成物中に存在するアルカリ土類金属成分の量は、変化することができる。例えば、ロジウム含有触媒組成物中のアルカリ土類金属成分の量は、ロジウム含有触媒組成物の総質量に基づいて約1~約60質量%を含むことができる。
【0077】
いくつかの実施態様において、ロジウム含有触媒組成物は、リン捕捉材料と、リン耐性担体材料に含浸されたロジウム成分との物理的混合物を含む。いくつかの実施態様において、ロジウム成分の量は変化することができる。1つの特定の実施態様において、ロジウム含有触媒組成物は、アルミナに担持された酸化バリウムを含むリン捕捉材料、及びランタナ-ジルコニアに含浸されたロジウム成分を含む。
【0078】
白金族金属(PGM)含有触媒組成物
PGM含有触媒組成物は白金族金属成分を含み、ここで、「白金族金属成分」又は「PGM成分」は、白金族金属又はその酸化物、例えばパラジウム(Pd)、白金(Pt)、ルテニウム(Ru)、ロジウム(Rh)、オスミウム(Os)、イリジウム(Ir)、酸化物、又はそれらの混合物を指す。いくつかの実施態様において、白金族金属成分はパラジウム(Pd)である。いくつかの実施態様において、PGM成分は、耐火性金属酸化物材料、酸素貯蔵成分及びそれらの組合せから選択された多孔性担体材料に含浸される。いくつかの実施態様において、担体材料の少なくとも一部は耐火性金属酸化物材料である。いくつかの実施態様において、担体材料の少なくとも一部は酸素貯蔵成分(OSC)である。本明細書で使用される「OSC」とは、酸素貯蔵能力を示し、かつ、多くの場合に多価の酸化状態を有し、酸化条件下で酸素(O)又は一酸化窒素(NO)などの酸化剤と積極的に反応することができるか、又は還元条件下で一酸化炭素(CO)、炭化水素(HC)、又は水素(H)などの還元剤と反応する実体である酸素貯蔵成分を指す。特定の例示的なOSCは、元素の周期表で定義されているスカンジウム、イットリウム、及び/又はランタン系列の酸化物である希土類金属酸化物である。好適な酸素貯蔵成分の例には、セリア、プラセオジミア、及びそれらの組合せが含まれる。
【0079】
いくつかの実施態様において、酸素貯蔵成分はセリアを含む。いくつかの実施態様において、OSCは、例えばジルコニウム(Zr)、チタン(Ta)、ランタン(La)、プラセオジム(Pr)、ネオジム(Nd)、ニオブ(Nb)、イットリウム(Y)、ニッケル(Ni)、マンガン(Mn)、鉄(Fe)、銅(Cu)、銀(Ag)、金(Au)、サマリウム(Sm)、ガドリニウム(Gd)、及び少なくとも1種の上記の金属を含む組合せを含む1種以上の他の材料と組み合わせたセリアを含む。例えば酸化ジルコニウム(ZrO)、チタニア(TiO)、プラセオジミア(Pr11)、イットリア(Y)、ネオジミア(Nd)、ランタナ(La)、酸化ガドリニウム(Gd)、又は少なくとも1種の上記のものを含む混合物を含む様々な酸化物(例えば、酸素(O)と組み合わせた金属)を使用してもよい。
【0080】
このような組合せは、混合酸化物複合体と呼ばれてもよい。例えば、「セリア-ジルコニア複合体」とは、いずれの成分の量も限定しない、セリア及びジルコニアを含む複合体を意味する。好適なセリア-ジルコニア複合体には、セリア-ジルコニア複合体の総質量の約5質量%~約95質量%、好ましくは約5質量%~約75質量%、より好ましくは約10質量%~約70質量%の範囲のセリア含有量(例えば、100質量%の上限で、少なくとも約5質量%、少なくとも約15質量%、少なくとも30質量%、少なくとも40質量%、少なくとも50質量%、少なくとも60質量%、少なくとも70質量%、少なくとも80質量%、少なくとも90質量%、又は少なくとも約95質量%のセリア含有量)を有する複合体が含まれるが、これらに限定されるものではない。
【0081】
PGM成分(例えば、Pd)の濃度は、変化することができるが、典型的にそれに含浸された担体材料の質量に対して約0.1質量%~約10質量%である。PGM成分含有触媒組成物中のPGM成分(例えば、Pd)の量は変化することができる。例えば、PGM含有触媒組成物中のPGM成分の量は、PGM成分含有触媒組成物の総質量に基づいて約0.1質量%~約10質量%を含むことができる。いくつかの実施態様において、PGM含有触媒組成物は、酸化バリウム、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化ストロンチウム、酸化ランタン、酸化セリウム、酸化ジルコニウム、酸化マンガン、酸化銅、酸化鉄、酸化プラセオジム、酸化イットリウム、酸化ネオジム、及びそれらの組合せから選択された金属酸化物をさらに含む。金属酸化物の量は、変化することができるが、典型的に約1質量%~約20質量%である。いくつかの実施態様において、金属酸化物は、PGM含有触媒組成物中に存在するPGM成分で含浸された担体材料と物理的に混合される。
【0082】
触媒物品
1つ以上の実施態様によれば、本発明の触媒物品の基材は、自動車触媒の製造に典型的に使用される任意の材料から構成されてもよく、典型的に金属又はセラミックのモノリシックハニカム構造を含む。典型的には、基材は、本明細書で記載されている触媒組成物を含むウォッシュコートが適用及び接着され、それにより触媒組成物の担体として機能する複数の壁面を提供する。
【0083】
例示的な金属基材には、耐熱金属及び金属合金、例えばチタン及びステンレス鋼、及び鉄が実質的又は主要な成分である他の合金が含まれる。このような合金は、ニッケル、クロム及び/又はアルミニウムの1種以上を含有してもよく、これらの金属の総量は有利に、少なくとも15質量%の合金、例えば10~25質量%のクロム、3~8質量%のアルミニウム、及び20質量%以下のニッケルを含んでもよい。合金はまた、少量又は微量の1種以上の他の金属、例えばマンガン、銅、バナジウム、チタンなどを含有してもよい。金属基材の表面は、基材の表面に酸化物層を形成し、合金の耐食性を改善し、ウォッシュコート層の金属表面への接着を促進するために、例えば1000℃以上の高温で酸化されてもよい。
【0084】
基材の構築に使用されるセラミック材料には、あらゆる好適な耐火材料、例えばコーディエライト、ムライト、コーディエライト-αアルミナ、窒化ケイ素、ジルコンムライト、スポジュメン、アルミナ-シリカマグネシア、ジルコンシリケート、シリマナイト、マグネシウムシリケート、ジルコン、ペタライト、αアルミナ、アルミノシリケートなどが含まれてもよい。
【0085】
あらゆる好適な基材、例えば通路が流体の流れに対して開放されているように、基材の入口から出口に向かって延びる複数の微細で平行なガス流路を有するモノリシックフロースルー基材を使用してもよい。入口から出口まで本質的に直線の経路である通路は、通路を通過するガスが触媒材料に接触するように、触媒材料がウォッシュコートとしてコーティングされている壁によって規定される。モノリシック基材の流路は、台形、長方形、正方形、正弦形、六角形、楕円形、円形等の、任意の好適な断面形状とすることができる薄壁チャンネルである。このような構造は、1平方インチの断面当たり約60~約1200(cpsi)又はそれ以上、より一般に約300~600cpsiのガス入口開口部(すなわち、「セル」)を含有してもよい。フロースルー基材の壁厚は、0.002~0.1インチの間の典型的な範囲内で変化することができる。代表的な市販のフロースルー基材は、400cpsi及び6ミルの壁厚、又は600cpsi及び4ミルの壁厚を有するコーディエライト基材である。しかしながら、本発明は、特定の基材のタイプ、材料、又は形状に限定されないことが理解されるであろう。
【0086】
別の実施態様において、基材はウォールフロー基材であってもよく、ここで、各通路が基材本体の一端で非多孔性プラグでブロックされ、交互の通路が反対側の端面でブロックされる。これには、ガスがウォールフロー基材の多孔性壁を通過して出口に到達することが要求される。このようなモノリシック基材は、最大約700cpsi以上、例えば約100~400cpsi、より典型的に約200~約300cpsiを含有してもよい。セルの断面形状は、上記のように変化することができる。典型的には、ウォールフロー基材は0.002~0.1インチの間の壁厚を有する。代表的な市販のウォールフロー基材は、例えば200cpsi及び10ミルの壁厚、又は300cpsi及び8ミルの壁厚、及び45~65%の壁の気孔率を有する多孔性コーディエライトから構成される。他のセラミック材料、例えばチタン酸アルミニウム、炭化ケイ素及び窒化ケイ素もウォールフローフィルター基材として使用される。しかしながら、本発明は、特定の基材のタイプ、材料、又は形状に限定されないことが理解されるであろう。基材がウォールフロー基材である場合、触媒組成物は、壁の表面上に配置されることに加えて、多孔性壁の細孔構造に浸透できること(すなわち、細孔開口部を部分的又は完全に吸蔵する)に留意されたい。
【0087】
図1及び2は、本明細書に記載のウォッシュコート組成物でコーティングされたフロースルー基材の形態での例示的な基材2を示す。図1を参照すると、例示的な基材2は円筒形状及び円筒形外側表面4、上流端面6、及び端面6と同一の対応する下流端面8を有する。基材2は、内部に形成された複数の微細で平行なガス流通路10を有する。図2で分かるとおり、流通路10は壁12によって形成され、基材2を通って上流端面6から下流端面8へと延び、通路10は、例えばガス流などの流体の流動が基材2のガス流通路10経由で基材2を長軸方向に通過できるよう、障害物がない状態である。図2でより容易に分かるとおり、壁12は、ガス流通路10が実質的に規則的な多角形を有するような寸法及び構成である。図示のとおり、望ましい場合にはウォッシュコート組成物を複数の明確に異なる層に適用することができる。図示する実施態様では、ウォッシュコートは基材部材の壁12に接着された別個の第1のウォッシュコート層14及び第1のウォッシュコート層14を覆ってコーティングされた第2の別個のウォッシュコート層16から成る。本発明は、1つ以上(例えば2つ、3つ、又は4つ)のウォッシュコート層を使用して実施してもよく、図示されている二層の実施態様に限定されない。
【0088】
例えば、一実施態様において、触媒物品は複数の層を有する触媒材料を含み、ここで、各層が異なる組成物を有する。触媒材料の層の順序は、触媒物品の触媒活性に有意に影響を与えることができる。例えば、いくつかの実施態様において、第1の層(例えば、図2の層14)は、本明細書に記載されているようにPGM含有触媒組成物を含み、第2の層(例えば、図2の層16)は、本明細書に記載されているようにロジウム含有触媒組成物を含む。
【0089】
本発明の開示によれば、層の順序は特に重要である。内側(第1の)層は外側(第2の)層よりもエンジン排気ガス(リン含有種を含む)にさらされにくいので、第2の層はより多いリン耐性組成物を含むことが重要である。このように、外側(第2の)層は一般にロジウム含有触媒組成物(リン耐性材料を含む)を含む。この外層におけるリン捕捉材料は、そうでなければ触媒に結合する(例えば、触媒被毒をもたらす)リン含有種を結合することにより、リン含有種による失活から触媒組成物を保護する。この外層におけるリン耐性担体材料は、例えばロジウムの焼結を低減/防止することにより、リン含有種に対してさらなる安定性を提供する。
【0090】
図3は、本明細書に記載のウォッシュコート組成物でコーティングされたウォールフロー基材の形態での例示的な基材2を示す。図3で分かるとおり、例示的な基材2は複数の通路52を含む。通路は、フィルター基材の内壁53によって管状に囲まれている。基材は、入口端54及び出口端56を備える。交互の通路は、入口端で入口プラグ58を用いて、出口端で出口プラグ60を用いて塞がれて、入口54及び出口56で対向するチェッカーボードパターンを形成する。ガス流62は、プラグのないチャネル入口64から入り、出口プラグ60によって止められ、チャネル壁53(多孔性)を通って出口側66に拡散する。入口プラグ58のため、ガスは壁の入口側に戻ることができない。本発明で使用される多孔性ウォールフローフィルターは、前記要素の壁がその上に1種以上の触媒材料を有するか又はその中に含有されていることで触媒される。触媒材料は、要素の壁の入口側のみ、出口側のみ、入口側と出口側の両方に存在してもよいか、又は壁自体は、すべて又は部分的に触媒材料からなってもよい。本発明は、要素の入口壁及び/又は出口壁に触媒材料の1つ以上の層を使用する方法を含む。
【0091】
いくつかの実施態様において、基材は、別々のウォッシュコートスラリーに含まれる少なくとも2つの層でコーティングすることができ、ここで、少なくとも1つの層が軸方向でゾーンに分けられる構成になる。例えば、同じ基材は、1つの層の単一ウォッシュコートスラリー、及び別の層の2つの異なるウォッシュコートスラリーでコーティングすることができ、ここで、それぞれのウォッシュコートスラリーが異なる。これは、図4を参照することにより、より容易に理解され得る。図4には、第1の層が基材22の全長に沿って配置されたウォッシュコートゾーン28を含み、かつ第2の層がウォッシュコートゾーン28の上部に基材22の長さに沿って並んで配置された2つのウォッシュコートゾーン24及び26を含む実施態様を示している。特定の実施態様のウォッシュコートゾーン24は、基材22の入口端部25から、基材22の長さの約5%~約95%、約10%~約80%、約15%~約75%、又は約20%~約60%の範囲にわたって延びている。ウォッシュコートゾーン26は、基材22の出口27から、基材22の軸方向全長の約5%~約95%、約10%~約80%、約15%~約75%、又は約20%~約60%延びている。
【0092】
例えば、単一触媒組成物(例えば、PGM含有触媒組成物及び/又はロジウム含有触媒組成物)は、それらの個別の成分に分離することができるが、上記の説明はこれらの組成物全体に焦点を当てている。これらの個別の成分の異なるウォッシュコートスラリーを調製し、ゾーン構成で同じ基材に適用することができる。いくつかの実施態様において、ロジウム含有触媒組成物の成分(例えば、リン捕捉材料、及びリン耐性担体に含浸されたロジウム成分)は、同じ層にゾーン分けられている。例えば、図4に戻って参照すると、ウォッシュコートゾーン24は、基材の入口端25から基材22の長さの約5%~約95%の範囲にわたって延びるリン捕捉材料を表すことができる。したがって、ロジウム成分を含むウォッシュコートゾーン26は、基材22の出口27から延びるゾーン24に並んで配置されている。
【0093】
別の例において、ロジウム含有触媒組成物は、2種の異なるロジウム成分、及びリン捕捉材料を含む。図4に戻って参照すると、ウォッシュコートゾーン24は、リン捕捉材料と混合された第1のロジウム成分を表し、基材の入口端25から基材22の長さの約5%~約95%の範囲にわたって延びている。したがって、第2のロジウム成分を含むウォッシュコートゾーン26は、ゾーン24に並んで配置され、基材22の出口27から延びている。層状及びゾーン触媒物品の特定の実施態様については、図5を参照されたい。
【0094】
ウォッシュコート又は触媒金属成分又は組成物の他の成分の量を記述する際、触媒基材の単位体積あたりの成分の質量の単位を使用することが便利である。したがって、単位、立方インチあたりのグラム(「g/in」)及び立方フィートあたりのグラム(「g/ft」)は、本明細書では、基材の空間の体積を含む、基材の体積当たりの成分の質量を意味する。g/Lなど、他の体積あたりの質量単位も時に使用される。触媒基材上の触媒物品(すなわち、第1の担体に含浸されたPGM成分、及びリン耐性担体材料に含浸されたロジウム成分)の総装填量は、典型的に約0.5~約6g/in、より典型的に約1~約5g/in、又は約1~約3.5g/inである。各層において、担体材料のない活性金属(例えば、PGM成分及び/又はロジウム成分)の総装填量は典型的に、約0.1~約200g/ft、約0.1~約100g/ft、約1~約50g/ft、約1~約30g/ft、又は約5~約25g/ftの範囲である。これらの単位体積あたりの質量は典型的に、対応する触媒ウォッシュコート組成物での処理の前後に触媒基材を秤量することにより計算され、処理プロセスは高温での触媒基材の乾燥及び焼成を伴うので、ウォッシュコートスラリーのすべての水は本質的に除去されているため、これらの質量は本質的に溶媒を含まない触媒コーティングを表すことに留意されたい。
【0095】
触媒組成物の製造方法
PGM含有触媒組成物のPGM含浸担体材料(例えば、耐火性金属酸化物担体及び/又は酸素貯蔵成分)及びロジウム含有触媒組成物のロジウム含浸担体材料(例えば、耐火性金属酸化物担体及び/又はジルコニアをベースとする担体)の調製は典型的に、活性金属溶液、例えばパラジウム及び/又はロジウム前駆体溶液で粒子状態での担体材料をそれぞれに含浸させることを含む。活性金属(例えば、パラジウム及び/又はロジウム)は、初期湿潤技術を使用して、同じ担体粒子又は別個の担体粒子に含浸させることができる。毛管含浸(capillary impregnation)又は乾式含浸とも呼ばれる初期湿潤含浸技術は通常、不均一材料、すなわち触媒の合成に使用されている。典型的には、金属前駆体を水溶液又は有機溶液に溶解し、次にこの金属含有溶液を、添加された溶液の体積と同じ細孔容積を含有する触媒担体に添加する。毛管作用により、溶液が担体の細孔中に引き込まれる。担体の細孔容積を超えて添加された溶液は、溶液の輸送を毛管作用プロセスからはるかに遅い拡散プロセスに変化させる。その後、触媒を乾燥及び焼成して、溶液中の揮発性成分を除去し、触媒担体の表面に金属を堆積させることができる。含浸された材料の濃度プロファイルは、含浸及び乾燥中の細孔内の物質移動条件に依存する。
【0096】
典型的には、担体粒子は、全ての溶液を実質的に吸収して湿った固体を形成するのに十分に乾燥している。典型的には、活性金属の水溶性化合物又は錯体、例えば塩化ロジウム、硝酸ロジウム(例えば、Ru(NO)及びその塩)、酢酸ロジウム又はそれらの組合せ(ここで、ロジウムが活性金属である)、及び硝酸パラジウム、パラジウムテトラアミン、酢酸パラジウム又はそれらの組合せ(ここで、パラジウムが活性金属である)の水溶液を利用する。
【0097】
担体粒子を活性金属溶液で処理した後、例えば粒子を高温(例えば、100℃~150℃)で一定期間(例えば、1~3時間)熱処理することにより粒子を乾燥させ、その後に焼成して活性金属をより触媒的に活性な形態に変換する。例示的な焼成プロセスは、空気中約400~550℃の温度で10分~3時間熱処理することを含む。上記プロセスは、活性金属含浸の所望のレベルに達するために必要に応じて繰り返すことができる。
【0098】
いくつかの実施態様において、PGM含浸担体材料は、上記で詳細に記載されている組成物の他の成分と混合される。いくつかの実施態様において、ロジウム含浸担体材料は、リン捕捉材料(例えば、金属酸化物に担持されるか、又は金属酸化物との複合体であるアルカリ土類金属成分)と混合される。
【0099】
基材のコーティング方法
上述した触媒組成物は典型的に、上述したように触媒粒子の形態で調製される。これらの触媒粒子を水と混合して、ハニカム型基材などの触媒基材をコーティングする目的のためのスラリーを形成することができる。
【0100】
触媒粒子に加えて、スラリーは任意に、アルミナ、シリカ、酢酸ジルコニウム、コロイダルジルコニア又は水酸化ジルコニウムの形態でのバインダー、会合性増粘剤、及び/又は界面活性剤(アニオン性、カチオン性、非イオン性又は両性界面活性剤を含む)を含有し得る。他の例示的なバインダーには、ベーマイト(bohemite)、ガンマ-アルミナ、又はデルタ/シータアルミナ、及びシリカゾルが含まれる。存在する場合には、バインダーは典型的に、合計のウォッシュコート装填量の約1~5質量%の量で使用される。酸性又は塩基性種をスラリーに添加して、それに応じてpHを調整することができる。例えば、いくつかの実施態様において、水酸化アンモニウム、硝酸水溶液、又は酢酸の添加により、スラリーのpHを調整する。スラリーの典型的なpH範囲は約3~12である。
【0101】
スラリーを粉砕して、粒子サイズを小さくし、粒子の混合を促進することができる。粉砕は、ボールミル、連続ミル、又は他の同様の装置で達成することができ、スラリーの固形分は、例えば約20~60質量%、より特に約20~40質量%であり得る。一実施態様において、粉砕後のスラリーは、約10~約40ミクロン、好ましくは10~約30ミクロン、より好ましくは約10~約15ミクロンのD90粒径を特徴とする。D90は、専用の粒径分析装置を使用して決定される。この例に使用された装置は、レーザー回折を使用して、少量のスラリーで粒子サイズを測定する。典型的にミクロンの単位を用いるD90は、数による粒子の90%がその値よりも小さい直径を有することを意味する。
【0102】
スラリーは、当技術分野で知られている任意のウォッシュコート技術を使用して基材上にコーティングされる。一実施形態において、触媒基材は、スラリー中に1回以上浸漬されるか、そうでなければスラリーでコーティングされる。その後、コーティングした基材を、高温(例えば、100℃~150℃)で一定期間(例えば、10分~3時間)乾燥させ、次いで、例えば400℃~600℃で、典型的には約10分~約3時間加熱することにより、焼成する。乾燥及び焼成に続き、最終ウォッシュコートコーティング層は、本質的に溶媒を含まないと見なすことができる。
【0103】
焼成後、上述したウォッシュコート技術により得られた触媒の装填量は、基材のコーティングした質量とコーティングしていない質量との差を計算することで決定することができる。当業者には明らかであるように、触媒の装填量は、スラリーのレオロジーを変えることによって変更することができる。さらに、必要に応じて、ウォッシュコートを生成するためのコーティング/乾燥/焼成プロセスを繰り返して、所望の装填量レベル又は厚さのコーティングを構築することができ、すなわち、1つ以上のウォッシュコートを適用することができる。触媒組成物は、各層が上述したように異なる組成物を有する複数の層で適用することができる(例えば、図2の層14及び16)。
【0104】
炭化水素(HC)、一酸化炭素(CO)及び窒素酸化物(NO)の変換方法
一般的には、ガソリンエンジン又はディーゼルエンジンの排気ガス流中に存在する炭化水素、一酸化炭素及び窒素酸化物は、以下で示されている化学反応式に従って、二酸化炭素、水素及び水に変換することができる。
【0105】
2CO+O→2CO
+(x+y/2)O→xCO+yH
2NO+2CO→N+2CO
2NO+2H→N+2H
NO+C→N+HO+CO
【0106】
典型的には、エンジン排気ガス流中に存在する炭化水素は、C~C炭化水素(すなわち、低級炭化水素)を含むが、高級炭化水素(Cを超える)も検出することができる。
【0107】
本発明の態様は、排気ガス流中のHC、CO及びNOを少なくとも部分的に変換する方法に関する;該方法は、ガス流を本明細書に記載されている触媒物品と接触させることを含む。いくつかの実施態様において、触媒物品は、炭化水素を二酸化炭素及び水に変換する。いくつかの実施態様において、触媒物品は、触媒物品と接触させる前の排気ガス流中に存在する炭化水素の量の少なくとも約60%、又は少なくとも約70%、又は少なくとも約75%、又は少なくとも約80%、又は少なくとも約90%、又は少なくとも約95%を変換する。
【0108】
いくつかの実施態様において、触媒物品は一酸化炭素を二酸化炭素に変換する。いくつかの実施態様において、触媒物品は、触媒物品と接触させる前の排気ガス流中に存在する一酸化炭素の量の少なくとも約60%、又は少なくとも約70%、又は少なくとも約75%、又は少なくとも約80%、又は少なくとも約90%、又は少なくとも約95%を変換する。いくつかの実施態様において、触媒物品は窒素酸化物を窒素に変換する。いくつかの実施態様において、触媒物品は、触媒物品と接触させる前の排気ガス流中に存在する窒素酸化物の量の少なくとも約60%、又は少なくとも約70%、又は少なくとも約75%、又は少なくとも約80%、又は少なくとも約90%、又は少なくとも約95%を変換する。いくつかの実施態様において、触媒物品は、触媒物品と接触させる前の排気ガス流中に存在する炭化水素、二酸化炭素及び窒素酸化物の組合せの総量の少なくとも約50%、又は少なくとも約60%、又は少なくとも約70%、又は少なくとも約80%、又は少なくとも約90%、又は少なくとも約95%を変換する。
【0109】
排出処理システム
本発明は、本明細書に記載されている触媒物品を組み込む排出処理システムにも関し、例えば、この排出処理システムは一般に、排気ガス流を生成するエンジン、及び排気ガス流と流体連通してエンジンの下流に配置される本発明の触媒物品を含む。エンジンは、(例えば、ガソリン又はCNG車及びオートバイなどのガソリン及び圧縮天然ガス移動発生源のための)ガソリンエンジン及び/又は圧縮天然ガス(CNG)エンジンであり得るか、又は固定発生源に関連するエンジン(例えば、発電機又はポンプ場)であり得る。いくつかの実施態様において、排出処理システムはさらに、1つ以上のさらなる触媒成分を含む。排出処理システム中に存在する様々な触媒成分の相対的な配置は変化し得る。例えば、この処理システムは、さらなる成分、例えば炭化水素捕捉、アンモニア酸化(AMOx)材料、アンモニア生成触媒、選択的接触還元(SCR)触媒、及びNO貯蔵及び/又は捕捉成分(LNTs)を含むことができる。上記で挙げられた成分は、単なる例示であり、本発明の範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。
【実施例
【0110】
本発明の態様は、本発明の特定の態様を説明するために示され、本発明を限定するものとして解釈されるべきではない以下の実施例によってより完全に説明される。
【0111】
実施例1:粉末触媒のスクリーニング
リン(P)に対する耐性のための粉末触媒のスクリーニングに、ハイスループット実験システムを使用した。Pd硝酸塩又はRh硝酸塩を様々な担体に含浸させ、550℃で2時間焼成することにより、TWC粉末触媒を調製した。以下のTWC粉末触媒を調製した:Pd/CeO-ZrO、Pd/La-Al、Pd/La-Al+BaO(物理的に混合した)、Pd/BaO-Al、Rh/Al、Rh/La-Al、Rh/ZrO-La-Al、及びRh/La-ZrO。(NHHPO(単数又は複数)をP源として使用し、上述したPd及びRh含有粉末触媒(5質量%のPターゲット)とよく混合し、550℃で5時間焼成し、その後に10%の蒸気を用いてリーンリッチ条件下で950/1050℃でエージングした。テストには、TWCライトオフ性能、λ-スイープ及びOSC機能測定が含まれていた。
【0112】
図6に示すHCライトオフの結果からわかるように、Pd/CeO-ZrOは、特に950℃のエージング後に、P被毒に最も敏感であった。これらの結果は、層状TWC構造を設計する場合、Pd/OSCを第1の層(すなわち、基材に直接配置された層)に配置すべきであることを示唆している。Pd/La-Alも、950℃のエージング後に、P被毒に敏感であかった。しかしながら、BaOと組み合わせた場合(Pd/La-Al+BaO、Pd/BaO-Al)、950℃のエージング後に有意なP被毒効果は観察されなかった。λ-スイープの結果(データは示していない)から、異なる担体においてHC変換の顕著な差異は観察されなかった。ライトオフ性能、P耐性及び材料価格を考慮すると、Pd/La-Al+BaOの(物理的に混合した)組合せは、本発明のウォッシュコート触媒設計において第1の層のための好ましいPGM含有触媒組成物を表す。
【0113】
同様に、異なるアルミナをベースとする材料及びジルコニアをベースとする材料に担持したたくさんのRh触媒を、Pを使用して、及び使用せずに、950又は1050℃でエージングし、NOライトオフ性能をテストした。一般に、アルミナをベースとする材料に担持した全てのロジウム成分は、950/1050℃でのPエージング後にNOライトオフ触媒活性に基づいて大幅に劣化した(COライトオフについても同じ)(図7を参照)。対照的に、950℃でのエージング後にRh/La-ZrO触媒組成物においてP被毒効果は観察されず、1050℃のエージング後にこの触媒において、NOライトオフのPの促進効果さえ観察された(COライトオフについても同じ)。λ-スイープの結果(データは示していない)と組み合わせたこれらの結果は、La-ZrOが、Pエージング後のバランスが取れているNOライトオフ活性及び変換を有するロジウム成分のための担体の良い候補であることを明確に示している。このRh/La-ZrO成分は、層状構造を有するウォッシュコートTWC触媒のロジウム含有触媒組成物(すなわち、第1の層の上に配置した第2の層)に組み込むことができる。
【0114】
実施例2:リン(P)を使用して、及び使用せずにエージングした粉末触媒の特性
異なるPd及びRh触媒のP効果をよりよく理解するために、リン(P)を使用して、及び使用せずに、複数の選択した触媒をエージングした。Pd/La-Al、Pd/CeO-ZrO及びRh/La-ZrOを選択し、CO化学吸着及びH-TPR法を使用して特徴付けた。CO化学吸着において、サンプルを室温から150℃のHe中で前処理し、次に150~400℃の4%のH/N中で還元した。その後、サンプルを室温に冷却し、10%のCO/Heでパルスして、CO化学吸着量を確認した。H-TPRにおいて、サンプルを4%のO/He中500℃で30分間前処理し、次に50℃に冷却した。その後、最大900℃に上昇させた設定温度を有する1%のH/N中でサンプルを還元して、H消費プロファイルを確認した。表1に示すように、Pd/La-AlのPエージングにより、Pdの分散が穏やかに30%減少し、これはおそらく、P被毒へのその穏やかな応答の理由の1つであった。しかしながら、Pd/CeO-ZrOに堆積したPはPdの分散を大幅に90%減少させ、これは、P被毒へのその強い反応と一致した。Pエージング後のLa-ZrO上のRh分散は、対照と比較して75%減少した。しかしながら、NO変換は、P堆積の影響をまったく受けなかった。これはおそらく、その場で形成したRh-O-P種の容易な還元が原因であった。
【0115】
【表1】
【0116】
図8は、950℃でPを使用して及び使用せずにエージングしたPd及びRh粉末触媒のH-TPRプロファイルを示している。PエージングしたPd/La-Alは、温度変化でのH消費の減少又は還元を示さなかった。しかし、CeO-ZrO材料を有する場合、Pエージング後にPd種の還元性(H消費)が低下した。PでエージングしたRh/La-ZrOにおいて、Rh種の還元性は156℃~142℃にシフトする最大還元ピークで強化されたようであった。この観察により、その場で形成したRh-O-P種の方が還元しやすいという以前の仮定が確認された。
【0117】
実施例3:ウォッシュコート触媒の設計
粉末触媒試験の結果に基づいて、層状構造を有する3つのウォッシュコート触媒物品を設計した。例えば、すべての3つの触媒物品の設計は、第1の層において同じPGM含有触媒組成物(Pd/CeO-ZrO、Pd/La-Al)及びBaO、及び第2の層において異なるロジウム含有触媒組成物を含んだ(図9を参照)。例えば、触媒物品1(Cat.#1)においてロジウム含有触媒組成物中のロジウム成分全体をLa-Alに担持し、Cat.#1のロジウム含有成分もLa-Alを希釈剤として含有した。触媒物品2(Cat.#2)において、ロジウム成分全体をLa-Alに担持し、ロジウム含有触媒組成物は、BaO-Alをリン捕捉材料としてさらに含んだ。触媒物品3(Cat.#3)において、ロジウム成分の一部(33質量%)をLa-Alに担持し、ロジウム成分の残りの部分(67質量%)をリン耐性担体材料(La-ZrO)に担持した。Cat.#3のロジウム含有触媒組成物は、リン捕捉材料(BaO-Al)をさらに含んだ。触媒物品2を触媒物品1と比較すると、リン捕捉材料BaO-Alの利点が見られることが期待され、触媒物品3を触媒物品2と比較すると、La-ZrOリン耐性担体材料のロジウム成分の担体としての利点が見られることが期待された。
【0118】
実施例4:ガソリン車両シミュレーター(GVS)でのウォッシュコートコア触媒のテスト
TWC触媒物品1、2及び3(参照によりその全体が本明細書に組み込まれるDeebaらの米国特許第6,764,665号に従って調製した)を1.0インチ×1.5インチのサイズのコアにし、次に10%の蒸気を有するリーンリッチ条件下で950℃で5時間エージングした(Cat.#1-T、#2-T、及び#3-T)。FTP-72サイクルを使用して、GVS反応器でコアをテストした。その後、コアを特定の濃度の(NHHPO溶液に一定期間浸して1質量%のPターゲットを得、次に700℃で1時間焼成した(Cat.#1-T+P、#2-T+P、及び#3-T+P)。FTP-72サイクルを使用して、GVS反応器ですべての触媒製品を再度テストした。このPエージング法は、比較的「重度(severe)」であり、コーディエライト基材にさえウォッシュコート層全体に、TWC性能を明らかに不活性化させるP種の堆積をもたらす可能性があることに留意されたい。
【0119】
図10、11及び12に示しているGVS結果のように、熱エージング後に触媒Cat.#1-T、#2-T、及び#3-Tの累積CO排出は互いに同一であり、すべての3つの触媒物品Cat.#1-T+P、#2-T+P、及び#3-T+Pにおいて、Pを用いた熱エージング後のCO性能の劣化はほぼ同じであった。これらの結果は、リン捕捉材料及びロジウム成分のためのリン耐性担体材料の組み込みは、Pエージング前後のCO性能に影響を及ぼさなかったことを示している。累積HCについて、リント捕捉材料を有するCat.#2-Tは、参照Cat.#1-Tと比較してHC性能の低下を示したが、Cat.#3-TにおけるRh/La-ZrOの組み込みはCat.#2-Tと比較してHC性能をさらに強化した。Pエージング後のHC性能は以下の通りであり:Cat.#1-T+P<Cat.#2-T+P<Cat.#3-T+P、これらのHC結果から、リン捕捉材料とロジウム成分のためのリン耐性担体の両方の利点を確認することができる。累積NOについて、熱エージング後のNO性能は以下の通りであり:Cat.#1-T<Cat.#2-T<Cat.#3-T、Pエージング後のNO性能の順番はまったく同じである:Cat.#1-T+P<Cat.#2-T+P<Cat.#3-T+P。Pエージング前後のHC及びNO性能について、リン捕捉材料及びロジウム成分のためのリン耐性担体からの大きな利点を得た。そのため、このコンセプトは、実用化のためのフルパート触媒の設計に移した。
【0120】
実施例5:エンジンでのウォッシュコートフルパート触媒のテスト
調製したフルパート触媒物品Cat.#1-3(4.16インチ×3.0インチ、400/4)を、最初にエンジンで950℃で50時間熱エージングし(Cat.#1-3-T)、次にFTP-75サイクルにおいて別のエンジンでテストした。その後、すべての触媒物品を、P含有燃料を使用してエンジンで700℃で75時間Pエージングし(Cat.#1-3-T+P)、次にFTP-75サイクルにおいてエンジンで再度テストして、TWC性能の劣化を確認した。
【0121】
図13~15に示しているエンジンテストの結果のように、熱エージング後、Cat.#2-TのCO排出はCat.#1-Tより少し高かった一方、Pエージング後、Cat.#2-TはCat.#1-Tより少し低かった。これは、BaO-Alのリン捕捉材料としてのプラスの影響を証明した。Rh/La-ZrO及びBaO-Alと組み合わせたCat.#3は、熱エージング後に最も良いCO性能を示し、Pエージング後にCat.#2と同じ性能を示した。累積HC排出について、Cat.#2-TもCat.#1-Tよりわずかに高いなHC排出を示した。しかしながら、Pエージング後、Cat.#2-T+Pの劣化はCat.#1-T+Pよりもはるかに少なかった(40%対60%)。要するに、これらのエンジンテストの結果は、BaO-Alがロジウム含有触媒組成物(すなわち、第2の層)中のリン捕捉材料として、熱エージング後のHC及びCO排出にわずかにマイナスの影響を示す可能性があることを示しているが、Pエージング後はよりプラスの影響を示している。Cat.#3では、熱エージング後だけでなく、Pエージング後にも、すべての3つのサンプルの中で最も高いHC性能を有する一方、劣化係数は最も低かった(31%)。累積NO排出について、熱エージング後、サンプルのNO性能は以下の順番を示した:Cat.#1-T<Cat.#2-T<Cat.#3-T。これは、BaO-Alが第2の層中のリン捕捉材料としてNO還元を促進したこと、及びRh/La-ZrOの使用がNO性能をさらに向上させたことを示している。Pエージング後、すべてのサンプルがNO排出に関してある程度の劣化を示し、BaO-Alを有するサンプル(Cat.#2-T+P及びCat.#3-T+P)は、リン捕捉材料なしの参照サンプル(Cat.#1-T+P)よりもはるかに低いNO排出を示した。この場合も、Cat.#3-T+Pが最も良いNO性能を示した。上記の結果は、リン捕捉材料としてのBaO-Al、及びロジウム成分のためのリン耐性担体材料としてのLa-ZrOからの利点が、単一CC1触媒構成を使用するエンジンテストにおいて、フルパートTWC触媒物品に良く移されたことを確認した。
【0122】
実施例6:車両でのウォッシュコートフルパート触媒のテスト
調製したフルパート触媒物品Cat.#1-3(4.16インチ×3.0インチ、400/4)を、最初にエンジンで950℃で50時間熱エージングし(Cat.#1-3-T)、次に実際の車両(ホンダシビック)の近位連結1(CC1)触媒としてFTP-75サイクルにおいてテストした。第1の層においてPGM含有触媒組成物(ここで、PGMがパラジウムであった)であり、第2の層においてロジウム含有触媒組成物である近位連結2(CC2)触媒は、すべてのテストにおいて同一に維持した。その後、すべてのCC1触媒を、P含有燃料を使用してエンジンで700℃で75時間Pエージングし(Cat.#1-3-T+P)、次に車両のCC1触媒(CC2触媒も同様)としてFTP-75サイクルにおいて再度テストして、TWC性能の劣化を確認した。
【0123】
図16~18に示している車両テストの結果のように、エンジンで得られたCO排出の結果と一致し、リン捕捉材料としてのBaO-Alを有するCat.#2-TはCat.#1-T参照と比較してテールパイプ(TP)CO排出がわずかに増大した一方、Cat.#3-Tは依然として、Rh/La-ZrOからの大きな利点により、最も良いCO性能を示している。Pエージング後、TPのCO性能は以下の通りであった:Cat.#1-T+P<Cat.#2-T+P<Cat.#3-T+P。TPのHC排出について、Cat.#1-T及びCat.#2-Tはほぼ同様の性能を示し、Cat.#3-Tは最も良かった。Pエージング後、TPのHC性能はTPのCOとまったく同じ順番を示した。TPのNO排出について、Pエージング後、NO排出の差はわずかであったが、それでも以下の順番が観察された:Cat.#1-T<Cat.#2-T<Cat.#3-T。Pエージング後、NO排出の差はより明らかであり、リン捕捉材料としてのBaO-Al及びロジウム成分のためのリン耐性担体材料としてのLa-ZrOからの利点はより明らかであった:Cat.#1-T+P<Cat.#2-T+P<Cat.#3-T+P。これらの車両テストの結果は、ロジウム成分のためのリン耐性担体材料に加えて、ロジウム含有触媒組成物(すなわち、第2の層)にリン捕捉材料を使用することが、ガソリン排出制御のためのCC1+CC2TWC触媒システムで実現可能であることを明確に示している。
【0124】
これらの結果は、アルカリ土類金属酸化物(例えば、BaO)を含有するリン捕捉材料、及びロジウム成分のための担体材料としてのリン耐性材料を同じ触媒組成物(すなわち、第2の層)に使用して、リン被毒に対して強化した耐性を有するTWC触媒物品を提供することを実証している。BaOが熱エージング後に同じ層に存在するロジウムの触媒性能にマイナスの影響を及ぼす一般的な理解に反して、このデータは、同じ層内でBaO-Alリン捕捉材料及びRh/La-ZrOを同時に適用すると、熱エージング及び熱+Pエージング後にTWC触媒性能を強化することができることを示している。
【符号の説明】
【0125】
2 基材
4 外側表面
6 上流端面
8 下流端面
10 ガス流通路
12 壁
14 第1のウォッシュコート層
16 第2のウォッシュコート層
52 通路
53 内壁
54 入口端
56 出口端
58 入口プラグ
60 出口プラグ
62 ガス流
64 チャネル入口
66 出口側
22 基材
24、26 第2の層のウォッシュコートゾーン
25 入口端部
27 出口
28 第1の層のウォッシュコートゾーン
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8
図9
図10
図11
図12
図13
図14
図15
図16
図17
図18