(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-03-08
(45)【発行日】2024-03-18
(54)【発明の名称】アップリンク送信のための方法及び装置
(51)【国際特許分類】
H04W 72/0446 20230101AFI20240311BHJP
H04W 72/21 20230101ALI20240311BHJP
H04W 28/04 20090101ALI20240311BHJP
【FI】
H04W72/0446
H04W72/21
H04W28/04 110
(21)【出願番号】P 2023524445
(86)(22)【出願日】2021-10-20
(86)【国際出願番号】 KR2021014758
(87)【国際公開番号】W WO2022086191
(87)【国際公開日】2022-04-28
【審査請求日】2023-04-20
(31)【優先権主張番号】202011127032.X
(32)【優先日】2020-10-20
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(31)【優先権主張番号】202011250584.X
(32)【優先日】2020-11-10
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(31)【優先権主張番号】202110055690.0
(32)【優先日】2021-01-15
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(31)【優先権主張番号】202110872881.6
(32)【優先日】2021-07-30
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(73)【特許権者】
【識別番号】503447036
【氏名又は名称】サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド
(74)【代理人】
【識別番号】100133400
【氏名又は名称】阿部 達彦
(74)【代理人】
【識別番号】100110364
【氏名又は名称】実広 信哉
(74)【代理人】
【識別番号】100154922
【氏名又は名称】崔 允辰
(72)【発明者】
【氏名】サ・チャン
(72)【発明者】
【氏名】イ・ワン
(72)【発明者】
【氏名】ジンシン・フ
(72)【発明者】
【氏名】フェイフェイ・スン
【審査官】伊東 和重
(56)【参考文献】
【文献】Moderator (OPPO),Summary#1 on UCI enhancements for R16 URLLC[online],3GPP TSG RAN WG1 #102-e,3GPP,2020年08月28日,R1-2006971,[検索日 2024.01.25],インターネット:<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_102-e/Docs/R1-2006971.zip>
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
H04B 7/24-7/26
H04W 4/00-99/00
3GPP TSG RAN WG1-4
SA WG1-4
CT WG1,4
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
通信システムの端末(UE)において、
送受信部と、スロットタイミング値のセットK
1及び行(row)インデックスのセットRを基に、アップリンク(UL)スロットn
UのPUCCH(physical uplink control channel)内のHARQ-ACK(hybrid automatic repeat request-acknowledgement)情報と関連した候補PDSCH(physical downlink shared channel)受信に関するオケージョンのセットを決定し、
ULスロットn
Uにおいて、前記候補PDSCH受信に関するM
A,cオケージョンのセットと関連したType-1HARQ-ACKコードブックを含むPUCCHを基地局に送信するよう構成される制御部と、を含み、
前記候補PDSCH受信に関するM
A,cオケージョンのセットは、k<C(K
1)であり、subslotLengthForPUCCHが設定された場合、ULスロットとオーバーラップするダウンリンク(DL)スロットのインデックスn
Dを確認する段階に基づいて決定され、
ここでKは、スロットタイミング値の集合K
1に含まれたスロットタイミングの値K
1、Kの降順インデックスであり、C(K
1)は前記集合K
1の基数(cardinality)であり、
n
D<N
kであり、N
kはULスロットn
U-K
1,kとオーバーラップするDLスロットの数であることを特徴とする端末。
【請求項2】
前記DLスロットのインデックスn
Dは、ULスロットn
U-K
1,kとオーバーラップするDLスロットのうち、最も小さいインデックスを有するDLスロットn
0に基づいて確認されることを特徴とする、請求項1に記載の端末。
【請求項3】
前記subslotLengthForPUCCHが設定された場合、DLスロットn
0+n
Dは、ULスロットn
U-K
1,k-1とオーバーラップしないことを特徴とする、請求項2に記載の端末。
【請求項4】
前記候補PDSCH受信に関するM
A,cオケージョンセットは、
行インデックスrに関するPDSCH時間リソースが、ULスロットn
U-K
1,kに含まれない行インデックスrを確認する段階と、
前記行インデックスrを前記行インデックスのセットRから除外する段階と、
をさらに基にして決定されることを特徴とする、請求項1に記載の端末。
【請求項5】
通信システムの端末(UE)により行われる方法において、
スロットタイミング値のセットK
1及び行(row)インデックスのセットRを基に、アップリンク(UL)スロットn
UのPUCCH(physical uplink control channel)内のHARQ-ACK(hybrid automatic repeat request-acknowledgement)情報と関連した候補PDSCH(physical downlink shared channel)受信に関するオケージョンのセットを決定する段階と、
ULスロットのn
Uにおいて、前記候補PDSCH受信に関するM
A,cオケージョンのセットと関連したType-1HARQ-ACKコードブックを含むPUCCHを基地局に送信する段階と、
を含み、
前記候補PDSCH受信に関するM
A,cオケージョンのセットは、k<C(K
1)であり、subslotLengthForPUCCHが設定された場合、ULスロットとオーバーラップするダウンリンク(DL)スロットのインデックスn
Dを確認する段階に基づいて決定され、
ここでKは、スロットタイミング値の集合K
1に含まれたスロットタイミングの値K
1、Kの降順インデックスであり、C(K
1)は前記集合K
1の基数(cardinality)であり、
n
D<N
kであり、NkはULスロットn
U-K
1,kとオーバーラップするDLスロットの数であることを特徴とする方法。
【請求項6】
前記DLスロットのインデックスn
Dは、ULスロットn
U-K
1,kとオーバーラップするDLスロットのうち、最も小さいインデックスを有するDLスロットn
0に基づいて確認されることを特徴とする、請求項5に記載の方法。
【請求項7】
前記subslotLengthForPUCCHが設定された場合、DLスロットn
0+nDは、ULスロットn
U-K
1,k-1とオーバーラップしないことを特徴とする、請求項6に記載の方法。
【請求項8】
前記候補PDSCH受信に関するM
A,cオケージョンセットは、
行インデックスrに関するPDSCH時間リソースが、ULスロットn
U-K
1,kに含まれない行インデックスrを確認する段階と、
前記行インデックスrを前記行インデックスのセットRから除外する段階と、
をさらに基にして決定されることを特徴とする、請求項5に記載の方法。
【請求項9】
通信システムの基地局において、
送受信部と、スロットタイミング値のセットK
1及び行(row)インデックスのセットRを基に、アップリンク(UL)スロットn
UのPUCCH(physical uplink control channel)内のHARQ-ACK(hybrid automatic repeat request-acknowledgement)情報と関連した候補PDSCH(physical downlink shared channel)受信に関するオケージョンのセットを決定し、
ULスロットn
Uにおいて、前記候補PDSCH受信に関するM
A,cオケージョンのセットと関連したType-1HARQ-ACKコードブックを含むPUCCHを端末から受信するよう構成される制御部と、を含み、
前記候補PDSCH受信に関するM
A,cオケージョンのセットは、k<C(K
1)であり、subslotLengthForPUCCHが設定された場合、ULスロットとオーバーラップするダウンリンク(DL)スロットのインデックスn
Dを確認する段階に基づいて決定され、
ここでKは、スロットタイミング値の集合K
1に含まれたスロットタイミングの値K
1、Kの降順インデックスであり、C(K
1)は前記集合K
1の基数(cardinality)であり、
n
D<N
kであり、NkはULスロットn
U-K
1,kとオーバーラップするDLスロットの数であることを特徴とする基地局。
【請求項10】
前記DLスロットのインデックスn
Dは、ULスロットn
U-K
1,kとオーバーラップするDLスロットのうち、最も小さいインデックスを有するDLスロットn
0に基づいて確認されることを特徴とする、請求項9に記載の基地局。
【請求項11】
前記subslotLengthForPUCCHが設定された場合、DLスロットn
0+nDは、ULスロットn
U-K
1,k-1とオーバーラップしないことを特徴とする、請求項10に記載の基地局。
【請求項12】
前記候補PDSCH受信に関するM
A,cオケージョンセットは、
行インデックスrに関するPDSCH時間リソースが、ULスロットn
U-K
1,kに含まれない行インデックスrを確認する段階と、
前記行インデックスrを前記行インデックスのセットRから除外する段階と、
をさらに基にして決定されることを特徴とする、請求項9に記載の基地局。
【請求項13】
通信システムの基地局により行われる方法において、
スロットタイミング値のセットK
1及び行(row)インデックスのセットRを基に、アップリンク(UL)スロットn
UのPUCCH(physical uplink control channel)内のHARQ-ACK(hybrid automatic repeat request-acknowledgement)情報と関連した候補PDSCH(physical downlink shared channel)受信に関するオケージョンのセットを決定する段階と、
ULスロットn
Uにおいて、前記候補PDSCH受信に関するM
A,cオケージョンのセットと関連したType-1HARQ-ACKコードブックを含むPUCCHを端末から受信する段階と、
を含み、
前記候補PDSCH受信に関するM
A,cオケージョンのセットは、k<C(K
1)であり、subslotLengthForPUCCHが設定された場合、ULスロットとオーバーラップするダウンリンク(DL)スロットのインデックスn
Dを確認する段階に基づいて決定され、
ここでKは、スロットタイミングの値の集合K
1に含まれたスロットタイミングの値K
1、Kの降順インデックスであり、C(K
1)は前記集合K
1の基数(cardinality)であり、
n
D<N
kであり、NkはULスロットn
U-K
1,kとオーバーラップするDLスロットの数であることを特徴とする方法。
【請求項14】
前記DLスロットのインデックスn
Dは、ULスロットn
U-K
1,kとオーバーラップするDLスロットのうち、最も小さいインデックスを有するDLスロットn
0に基づいて確認されることを特徴とする、請求項13に記載の方法。
【請求項15】
前記subslotLengthForPUCCHが設定された場合、DLスロットn
0+nDは、ULスロットn
U-K
1,k-1とオーバーラップしないことを特徴とする、請求項13に記載の方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本開示は、無線通信技術分野に関し、特にアップリンク送信のための方法及び装置に関する。
【背景技術】
【0002】
4G通信システム構築以後の増加趨勢である無線データトラフィック需要を満たすために、改善された5G通信システム又はpre-5G通信システムを開発するための努力が行われている。このような理由で、5G通信システム又はpre-5G通信システムは“Beyond 4G Network ”又は“Post LTE(long term evolution)システム”と呼ばれている。5G通信システムは、より高いデータ伝送率を達成するために、60GHz帯域のようなより高い周波数(mmWave)帯域で具現されることでみなされる。無線波の伝播の経路損失緩和及び伝達距離を増加させるために、5G通信システムではビームフォーミング 、massive MIMO(Multiple-Input Multiple-Output)、FD-MIMO(Full Dimensional MIMO)、アレイアンテナ、アナログビームフォーミング、及び大規模アンテナ技術が論議される。さらに、システムのネットワーク改善のために、5G通信システムでは改善された小型セル(advanced small cell)、クラウド無線アクセスネットワーク(RAN)、超高密度ネットワーク、D2D(Device-to-Device)通信、無線バックホール、移動ネットワーク、協力通信、CoMP(Coordinated Multi-Point)、及び受信端干渉除去などに基づいて技術開発が行われている。
【0003】
人間が情報を生成して消費する人間中心の接続ネットワークであるインターネットは、事物などの分散された構成要素が人間の介入無しに情報を交換して処理するIOT(Internet of Things)へ進化しつつある。クラウドサーバーとの接続を通じたIoT技術とビッグデータ処理技術が結合されたIoE(Internet of Everything)技術がさらに登場した。IoTを具現するためには、“センシング技術”、“有/無線通信及びネットワークインフラ”、“サービスインタフェース技術”、“セキュリティ技術”のような技術要素が要求されることによって、最近、センサネットワーク、M2M(Machine to Machine)、MTC(Machine Type Communication)などの技術が研究されている。このようなIoT環境は接続された事物の間に生成されるデータを収集、分析して人間の生活に新しい価値を創出する知能型IT(Internet Technology)サービスを提供することができる。IoTは既存のIT技術と多様な産業の間のコンバージェンス及び結合を通じてスマートホーム、スマートビルディング、スマートシティ、スマートカー又はコネクテッドカー、スマートグリド、ヘルスケア、スマート家電、先端医療サービスなどの多様な分野に適用されることができる。
【0004】
これによって、5G通信システムをIoT網に適用するための多様な試みが行われている。例えば、センサネットワーク、MTC(Machine Type Communication)及びM2M(Machine to Machine)通信のような技術はビームフォーミング、MIMO、及びアレイアンテナで具現されることができる。前述のビッグデータ処理技術としてクラウドRAN(Radio Access Network)の応用は5G技術とIoT技術の間のコンバージェンス(convergence)の例と見なされることができる。
【0005】
上述した情報は本開示の理解を助けるための背景情報にだけ提供される。上述した内容のうちのいずれが本開示に係って先行技術として適用されることができるかに対する決定又は主張が成り立たなかった。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
通信システムの発展に従い、効果的なアップリンク送信が可能な方法又は装置が要求される。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示の態様は、少なくとも前記で言及された問題及び/又は欠点を解決して少なくとも以下に説明される利点を提供するためのものである。追加的な態様は、部分的に以下の説明に記載され、部分的には、説明から明らかになるか、又は提示された実施例の実行によって学習されることもできる。
【0008】
本開示の一態様によれば、無線通信システムにおいてユーザ端末(UE)によって行われる方法が提供され、この方法は、基地局からダウンリンクデータ及び/又はダウンリンク制御シグナリングを受信する段階と、及び基地局から受信されたダウンリンクデータ及び/又はダウンリンク制御シグナリングに基づいて、基地局にアップリンクデータ及び/又はアップリンク制御シグナリングを送信する段階と、を含む。
【0009】
本開示の他の態様によれば、無線通信システムにおけるユーザ端末(UE)が提供され、このUEは、信号を送受信するように構成されるトランシーバと、及びコントローラーと、を含み、このコントローラーはトランシーバを制御し、基地局からダウンリンクデータ及び/又はダウンリンク制御シグナリングを受信し、基地局から受信されたダウンリンクデータ及び/又はダウンリンク制御シグナリングに基づいてアップリンクデータ及び/又はアップリンク制御シグナリングを基地局に送信するように構成される。
【0010】
本開示のまた他の態様によれば、無線通信システムにおいて基地局によって行われる方法が提供され、この方法は、UEにダウンリンクデータ及び/又はダウンリンク制御シグナリングを送信する段階と、及び基地局から受信されたダウンリンクデータ及び/又はダウンリンク制御シグナリングに基づいてUEによって送信されるアップリンクデータ及び/又はアップリンク制御シグナリングをUEから受信する段階と、を含む。
【0011】
本開示のまた他の態様によれば、無線通信システムにおける基地局が提供され、この基地局は、信号を送受信するように構成されるトランシーバと、及びコントローラーと、を含み、このコントローラーは、トランシーバを制御してダウンリンクデータ及び/又はダウンリンク制御シグナリングをUEに送信し、基地局から受信されたダウンリンクデータ及び/又はダウンリンク制御シグナリングに基づいてUEによって送信されるアップリンクデータ及び/又はアップリンク制御シグナリングをUEから受信するよう構成される。
【0012】
以下の詳細な説明を行う前に、本特許明細書全体にかけて用いられる特定単語及び文句を定義する必要がある。“含む(include)”及び“構成する(comprise)”という用語だけでなくこの派生語は制限無しに含むことを意味する。“又は(or)”という用語は包括的で、及び/又はを意味する。“~と関連された(associated therewith)” いう用語だけでなくこの派生語は“~を含んで(include)”、“~内に含まれる(included within)”、“~と相互接続する(interconnect with)”、“~を含有する(contain)”、“~に含有されている(be contained within)”、“~に接続する(connect to or with)”、“~に結合する(couple to or with)”、“~伝達する(be communicable with)”、“~と協力する(cooperate with)”、“~をインターリーブする(interleave)” 、“~と並置する(juxtapose)”、“~に近づく(be proximate to)”、“~に又は、~とバウンディングされる(be bound to or with)”、“所有する(have)”、“属性を有する(have a property of)”などを意味する。用語“コントローラー(controller)”は少なくとも一つの動作を制御する任意のデバイス、システム又はその一部を意味し、このようなデバイスはハードウェア、ファームウエア又はソフトウェア、又はこれらの少なくとも2つの組み合わせで具現されることができる。特定コントローラーに係る機能はローカル又は遠隔に中央集中式に処理(centralized)されたり、若しくは分散式に処理(distributed)されたりすることができる
【0013】
さらに、以下に説明する様々な機能は、1つ以上のコンピュータプログラムによって具現又はサポートすることができ、各コンピュータプログラムはコンピュータ読み取り可能プログラムコードから形成され、コンピュータ読み取り可能媒体で具現される。用語“アプリケーション”及び“プログラム”は、1つ以上のコンピュータプログラム、ソフトウェアコンポーネント、命令語セット、手順、機能、オブジェクト、クラス、インスタンス、関連データ又は適合したコンピュータ読み取り可能なプログラムコードでの具現用で構成されたそれの一部を指す。語句“コンピュータ読み取り可能なプログラムコード”は、ソースコード、オブジェクトコード、及び実行可能コードを含むコンピュータコードの種類を含む。語句“コンピュータ読み取り可能な媒体”は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、ハードディスクドライブ、CD(Compact Disc)、デジタルビデオディスク(DVD)、又はその他のタイプのメモリのようにコンピュータによってアクセスされることができる任意のタイプの媒体を含む。“非一時的”コンピュータ読み取り可能媒体は有線、無線、光学、一時的な電気的又は他の信号を伝達させる通信リンクを除外する。非一時的コンピュータ読み取り可能な媒体はデータが永久的に記憶される媒体、及び再記録が可能な光ディスク又は消去可能なメモリ装置のような、データが記憶されて後で上書きされる(overwriting)媒体を含む。
【0014】
特定の単語及び語句の定義は、この特許文書全体にわたって提供され、当業者は大部分の場合ではなくても、多くの場合、そのような定義が、そのような定義された単語及び文句の以前及び今後の使用に適用されることを理解すべきである。
【発明の効果】
【0015】
本開示の多様な実施例によれば、効果的なアップリンク送信が可能な方法又は装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
【0016】
本開示の実施例の技術的方案をより明確に説明するために、以下の実施例の図面を簡単に紹介する。明らかに、以下の説明における図面は、本開示の一部実施例のみを示したことであり、本開示を限定することではない。
【0017】
本開示の特定実施例の前記及び他の態様、特徴及び利点は添付の図面と併せて解釈される以下の詳細な説明からより明らかになるであろう:
【0018】
【
図1】本開示の一実施例による第2タイプのトランシービングノード(transceiving node)のブロック図を示す図面である。
【
図2】本開示の一実施例によるUEによって行われる方法のフローチャートを示す図面である。
【
図3】本開示の一実施例による第1タイプのトランシービングノードのブロック図を示す図面である。
【
図4】本開示の一実施例による基地局によって行われる方法のフローチャートを示す図面である。
【
図5a】本開示の一実施例によるアップリンク送信タイミングの例を示す図面である。
【
図5b】本開示の一実施例によるアップリンク送信タイミングの例を示す図面である。
【
図5c】本開示の一実施例によるアップリンク送信タイミングの例を示す図面である。
【
図6a】本開示の一実施例による時間ドメインリソース割り当ての例を示す図面である。
【
図6b】本開示の一実施例による時間ドメインリソース割り当ての例を示す図面である。
【
図6c】本開示の一実施例による時間ドメインリソース割り当ての例を示す図面である。
【
図6d】本開示の一実施例による時間ドメインリソース割り当ての例を示す図面である。
【
図6e】本開示の一実施例による時間ドメインリソース割り当ての例を示す図面である。
【
図7】本開示の一実施例によるダウンリンクスロット及びアップリンクサブスロット構成の例を示す図面である。
【
図8】本開示の一実施例によるUEの構造を示す図面である。
【
図9】本開示の一実施例による基地局の構造を示す図面である。
【0019】
図面全体にかけて同じ構成要素を示すために同じ参照番号を付した。
【発明を実施するための形態】
【0020】
以下で論議される
図1乃至
図9、及び本特許文書で本開示の原理を説明するために用いられた多様な実施例は例示のみのためのことで、いかなる方式でも本開示の範囲を制限する方式で解釈されてはいけない。当業者は本開示の原理が任意の適切に構成されたシステム又はデバイスで具現されることができるということを理解することができる。
【0021】
本開示の実施例の目的、技術方案及び利点をより明確にするために、本開示の実施例の技術方案に対して図面を参照して明確でかつ完全に説明する。明らかに、本説明された実施例は本開示の一部であり、すべての実施例ではない。本開示の説明された実施例に基づいて、創意的な努力なしに当業者によって獲得される他のすべての実施例は本開示の保護範囲に属する。
【0022】
特に定義されない限り、本開示で用いられる技術用語又は科学用語は当該開示が属する技術分野で通常の知識を有する者が理解する通常的な意味を有する。本明細書で用いられる“第1”、“第2”などの用語は手順、量又は重要度を意味することではなく互いに異なる構成要素を区別するために用いられる。類似に、単数を示す用語は数量制限を示すことではなく言及された項目のうちの少なくとも一つの存在を示す。したがって、例えば、“コンポネント表面”に対する言及はそういう表面のうちの一つ以上に対する言及を含む。“含む”又は“含有する”などの用語はその用語の前の構成要素又は対象がその用語の後に述べる羅列された構成要素又は対象及びその等価物を含むことを意味するが、他の構成要素又は対象を排除することではない。“接続される”又は“~と接続された”などの単語は物理的又は機械的連結に制限されず、直接又は間接可否と関係なく、電気的連結を含むことができる。“上“、“下”、“左”、“右”は相対的な位置関係を表現するためのことだけ、記述された客体の絶対位置が変更される場合、それによって相対的な位置関係も変更されることができる。
【0023】
本開示に対して以下の幾つかの具体的な例によって説明するだろう。本開示の実施例に対する説明を明確でかつ簡潔にするために公知機能及び公知構成要素に対する詳細な説明は省略しても良い。本開示の実施例の構成要素が一つ以上の図面に示された場合、当該構成要素は各図面で同一図面符号で表示される。
【0024】
本開示の実施例を説明するために本明細書で用いられた用語は本開示の範囲を制限及び/又は定義しようとする意図ではない。例えば、特に定義がない限り、本開示で用いられる技術用語又は科学用語は当該開示が属する技術分野で通常の知識を有する者が理解する通常的な意味を持つ。
【0025】
本明細書で用いられる“第1”、“第2”などはどんな手順、量又は重要度を意味することではなく、互いに異なる構成要素を区別するために用いられたことに理解されなければならない。文脈上の明白に異なるように示されない限り、単数形態は量の制限を示すことではなく少なくとも一つの存在を示す。
【0026】
本明細書で用いられるように、“一例”又は“例”、“一実施例”又は“実施例”に対するすべての言及はその実施例に係って説明された特定要素、特徴、構造又は特性が少なくとも一つの実施例に含まれることを意味する。本明細書の他の場所で示される“一実施例で”又は“一例で”という文句は必ず同じ実施例を指称することではない。
【0027】
また、“含む”又は“含有する”などの用語はその用語の前に示される構成要素又は対象が用語の後に表される列挙された構成要素又は対象及びその等価物を含むことを意味し、他の構成要素又は対象を排除することではないことを理解すべきである。“接続される”又は“~と接続された”などの用語は物理的又は機械的連結に制限されず、直接又は間接可否と関係なく、電気的接続を含むことができる。“上”、“下”、“左”、“右”は相対的な位置関係を表現するためのことだけ、記述された客体の絶対位置が変更される場合、それによって相対的な位置関係も変更されることができる。
【0028】
本特許明細書で本開示の原理を説明するために以下で論議される多様な実施例はただ例示のためのことでいかなる形でも本開示の範囲を制限することに解釈されてはいけない。当業者は本開示の原理が適切に構成された任意の無線通信システムで具現されることができることを理解するだろう。例えば、本開示の実施例に対する以下の詳細な説明がLTE及び5Gに関するものであるが、当業者であれば少しの修正を加えることを通じて本開示の範囲を逸脱せず範囲内で類似の技術的背景及びチャンネルフォーマットを有する他の通信システムに適用することもできることを理解することができるだろう。
【0029】
本開示が属する技術分野の通常の知識を有する者は本明細書で用いられる“端末(terminal)”及び“端末デバイス(terminal device)”という文句が、送信能力がない無線信号受信機(radio signal receiver)のみを持つデバイスである、無線信号受信機デバイスだけでなく、両方向通信リンクを通じて両方向通信を行うことができる受信及び送信ハードウェアを持つデバイスである、受信及び送信ハードウェアを持つデバイスを含むことを理解することができるだろう。当該デバイスは:単一ラインディスプレー又は多重ラインディスプレーを持つセルラー又はその他の通信デバイス又は多重ラインディスプレーがないセルラー又はその他の通信デバイス;音声、データ処理、ファックス(fax)及び/又はデータ通信能力を結合することができる、個人通信サービス(Personal Communication Service:PCS);無線周波数(Radio Frequency:RF)受信機、ページャー(pager)、インターネット/イントラネットアクセス、ウェッブブラウザー、ノートパッド、カレンダー、及び/又はグローバルポジショニングシステム(Global Positioning System:GPS)受信機を含むことができる、個人情報端末機(Personal Digital Assistant:PDA);RF受信機を有するか、及び/又は含む従来のラップトップ(laptop)及び/又はパームトップ(palmtop)コンピュータ又はその他のデバイスであれば良い、従来のラップトップ及び/又はパームトップコンピュータ又はその他のデバイスを含むことができる。本明細書で用いられる“端末”及び“端末デバイス”は携帯可能(portable)するか、運送可能(transportable)するか、車両(vehicle)(航空、海上、及び/又は陸上の車両)に設置されることができるか、又はローカルに(locally)動作するように適応及び/又は構成されることができ、及び/又は地球上で、及び/又は宇宙の他のどんな場所で分散された形態(distributed form)で動作することができる。本明細書で用いられる“端末”及び“端末デバイス”はさらに通信端末、インターネット端末、PDA、モバイルインターネットデバイス(Mobile Internet Device:MID)、及び/又は音楽/ビデオ再生機能を持つモバイル電話のような音楽/ビデオ再生端末、又はスマートTV、セットトップボックス(set-top box)、及びその他のデバイスであれば良い。
【0030】
モバイルインターネット及びモノのインターネット(IoT)に対する増加する需要によって未来のモバイル通信技術は熾烈な挑戦に直面している。ITU(International Telecommunication Union)、ITU-R M.[IMT.BEYOND 2020.TRAFFIC]の報告書によれば、2020年のモバイルトラフィック容量は(4G時代の)2010年での容量よりほとんど1000倍になることに推定され、接続されるユーザの数は170億を超えることに予想される。大量のIoT機器がモバイル通信ネットワークに漸進的に接続される時、接続される装置の数さらに驚くべきものになるだろう。このような前例のない挑戦に対応するために、2020年代のための5世代モバイル通信技術(5G)が通信業界及び学界によって広範囲に研究されている。ITU報告書ITU-R M.[IMT.VISION]は今後の5Gの体制及び全般的目標を論じて、5Gに対する需要展望、応用シナリオ、及び主要パラメーターに対して詳しく論ずる。ITU報告書 ITU-R M.[IMT.FUTURE TECHNOLOGY TRENDS]は大きく増加するシステム処理率を目的とし、均一なユーザ経験を提供し、IoTをサポートする拡張性を改善し、時間遅延を減らし、電力効率を高めて、費用を減らし、ネットワーク融通性を高めて、出現するサービスをサポートし、スペクトラムリソース活用時の融通性を向上させるなど、5G技術の未来のトレンドに関する情報を提供する。3GPP(3rd Generation Partnership Project)では既に5Gの第1段階が進行されている。より柔軟なスケジューリングをサポートするために3GPPは5Gで可変HARQ-ACK(Hybrid Automatic Repeat Request-Acknowledgement)送信時間をサポートすることに決定した。既存のLTE(Long Term Evolution)システムではダウンリンクデータ受信からHARQ-ACKのアップリンク送信までの時間が固定されている。例えば、FDD(Frequency Division Duplex)システムではレイテンシーが4サブフレームであり、TDD(Time Division Duplex)システムではアップリンク及びダウンリンク構成によって当該ダウンリンクサブフレームに対するHARQ-ACK送信時間が決定される。5Gシステムでは、FDD又はTDDでも関係なく、特定ダウンリンク時間単位(例えば、ダウンリンクスロット又はダウンリンクミニスロット)に対し、HARQ-ACK送信に使用可能なアップリンク時間単位は可変的である。例えば、HARQ-ACKの送信時間は物理階層シグナリングによって動的に指示されることができ、異なるサービス又はユーザ能力のような要因によって異なるHARQ-ACKレイテンシーが決定されることができる。
【0031】
3GPPは5G使用ケースの3つ方向であるeMBB(enhanced mobile broadband)、mMTC(massive machine-type communications)及びURLLC(ultra-reliable and low-latency communications)を定義している。eMBBシナリオは既存のモバイル広帯域サービスシナリオに基づいてデータ送信速度をさらに向上させてユーザ経験を向上させて人間の間の窮極的なコミュニケーション経験を追求することを目標とする。mMTCとURLLCはモノのインターネットの使用ケースであるが、それぞれの強調点は異なる:mMTCは主に人間と事物の間の情報相互作用である一方、URLLCは主に事物と事物の間の通信要求を反映する。
【0032】
5Gでは、eMBB及びURLLCが非独立型モデルを採択し、すなわち、同一セルでURLLCサービスとeMBBサービスがすべてサポートされる。URLLCサービスは希薄なサービスである可能性があるため、独立型モデルのURLLCと比べて、非独立型モデルのeMBB及びURLLCはシステムのスペクトラム効率性を向上させることができる。システムにURLLCサービスがある場合、URLLCサービスをスケジューリングすることが好ましく、システムにURLLCサービスがないかURLLCサービスの占めるリソースが少ない場合、eMBBサービスがスケジューリングされることができる。現在、URLLCサービスとeMBBサービスが衝突する場合、URLLCサービスのデータ及び/又は制御情報が優先的に送信され、これによってeMBBサービスの性能を失うようになる。したがって、データ送信を最適化してサービス(例えば、eMBBサービス)の情報を制御する方法は急いで解決しなければならない問題である。
【0033】
前記の問題点を少なくとも解決するため、本開示の実施例は無線通信システムにおいて信号を送受信する方法、端末、基地局及びコンピュータ読み取り可能な非一時的記憶媒体を提供する。以下、本開示の多様な実施例を添付された図面を参照して詳細に説明する。
【0034】
以下、添付された図面を参照して本開示の実施例を詳しく説明する。説明された同一要素を指称するために他の図面で同一参照番号が用いられることに留意しなければならない。
【0035】
本開示の実施例で、第1タイプのトランシービングノードは基地局であっても良く、第2タイプのトランシービングノードはUEであっても良い。以下の例では、基地局が第1タイプのトランシービングノードを説明するための一例として挙げられ(しかし、ここに限定されない)、UEが第2タイプのトランシービングノードを説明するための一例として挙げられる(しかし、ここに限定されない)。
【0036】
図1は、本開示の一実施例による第2タイプのトランシービングノードのブロック図を示す図面である。
【0037】
図1を参照すれば、第2タイプのトランシービングノード100はトランシーバ101及びコントローラー102を含むことができる。
【0038】
トランシーバ101は第1タイプのトランシービングノードから第1タイプのデータ及び/又は第1タイプの制御シグナリングを受信し、決定された時間単位で第2タイプのデータ及び/又は第2タイプの制御シグナリングを第1タイプのトランシービングノードに送信するように構成されることができる。
【0039】
コントローラー102はASIC(application specific integrated circuit)又は少なくとも一つのプロセッサであれば良い。コントローラー102は第2タイプのトランシービングノードの全般的な動作を制御し、本開示の実施例で提案された方法を具現するために第2タイプのトランシービングノードを制御するように構成されることができる。例えば、コントローラー102は第1タイプのデータ及び/又は第1タイプの制御シグナリングに基づいて第2タイプのデータ及び/又は第2タイプの制御シグナリング、及び第2タイプのデータ及び/又は第2タイプの制御シグナリングを送信するための時間単位を決定し、さらに決定された時間単位で第1タイプのトランシービングノードで、第2タイプのデータ及び/又は第2タイプの制御シグナリングを送信するようにトランシーバ101を制御する。
【0040】
一部具現で、第1タイプのデータは第1タイプのトランシービングノードによって第2タイプのトランシービングノードに送信されるデータであれば良い。以下の例では、PDSCH(Physical Downlink Shared Channel)によって伝達されるダウンリンクデータが第1タイプのデータを説明するための例(しかし、ここに制限されない)として挙げられる。
【0041】
一部具現で、第2タイプのデータは第2タイプのトランシービングノードによって第1タイプのトランシービングノードに送信されるデータであれば良い。以下の例では、PUSCH(Physical Uplink Shared Channel)によって伝達されるアップリンクデータが第2タイプのデータを説明するための例(しかし、ここに制限されない)として挙げられる。
【0042】
一部具現で、第1タイプの制御シグナリングは第1タイプのトランシービングノードによって第2タイプのトランシービングノードに送信される制御シグナリングであれば良い。以下の例では、ダウンリンク制御シグナリングが第1タイプの制御シグナリングを説明するための例(しかし、ここに制限されない)として挙げられる。例えば、ダウンリンク制御シグナリングはPDCCH(Physical Downlink Control Channel)によって伝達されるDCI(Downlink Control Information)及び/又はPDSCH(Physical Downlink Shared Channel)によって伝達される制御シグナリング(例えば、PDSCHによって伝達される上位階層制御シグナリング)であれば良い。
【0043】
一部具現で、第2タイプの制御シグナリングは第2タイプのトランシービングノードによって第1タイプのトランシービングノードに送信される制御シグナリングであれば良い。以下の例では、アップリンク制御シグナリングが第2タイプの制御シグナリングを説明するための例(しかし、ここに制限されない)として挙げられる。例えば、アップリンク制御シグナリングはPUCCH(Physical Uplink Control Channel)によって伝達されるUCI(Uplink Control Information)及び/又はPUSCH(Physical Uplink Shared Channel)によって伝達される制御シグナリングであれば良い。UCIのタイプではHARQ-ACK情報、SR(Scheduling Request)、LRR(Link Recovery Request)、CSI(Channel State Information)を含むことができる。
【0044】
一部具現で、第1タイプの時間単位は第1タイプのトランシービングノードが第1タイプのデータ及び/又は第1タイプの制御シグナリングを送信する時間単位である。以下の例では、ダウンリンク時間単位が第1タイプの時間単位を説明するための例(しかし、ここに制限されない)として挙げられる。
【0045】
一部具現で、第2タイプの時間単位は第2タイプのトランシービングノードが第2タイプのデータ及び/又は第2タイプの制御シグナリングを送信するための時間単位である。以下の例では、アップリンク時間単位が第2タイプの時間単位を説明するための例(しかし、ここに制限されない)として挙げられる。
【0046】
一部具現で、第1タイプの時間単位及び第2タイプの時間単位は一つ以上のスロット、及び/又は一つ以上のサブスロット、及び/又は一つ以上のOFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)シンボル、及び/又は一つ以上のサブフレーム及び/又は一つ以上のスパンであれば良い。
【0047】
ネットワークタイプによって、“基地局”又は“BS”という用語はネットワークに無線アクセスを提供するように構成されたコンポネント(又はコンポネント集合)、例えば、送信ポイント(TP)、送-受信ポイント(TRP)、向上した基地局(eNodeB又はgNB)、5G基地局(gNB)、マクロセル、ペムトセル、WiFiアクセスポイント(AP)又はその他無線可能装置を指称することができる。基地局は一つ以上の無線通信プロトコル、例えば 5G 3GPP新しい無線(NR)インターフェース/アクセス、LTE(long term evolution)、LTE-A(LTE-advanced)、HSPA(high speed packet access)、Wi-Fi802.11a/b/g/n/acなどによって無線アクセスを提供することができる。便宜上、用語“BS”及び“TRP”は本特許明細書で遠隔端末に対する無線アクセスを提供するネットワークインフラストラクチャーを示すために相互交換的に用いられる。また、ネットワークタイプによって、“ユーザ端末”又は“UE”という用語は“移動局”、“加入者局”、“遠隔端末”、“無線端末”、“受信ポイント”、“ユーザ装置”又は簡単に“端末”のうちの任意のものを指称することができる。便宜上、用語“ユーザ端末”又は“UE”は、UEが移動装置(例えば、携帯電話機又はスマートフォン)でも一般的に考慮される固定装置(例えば、デスクトップ又はベンディングマシン)でも、BSに無線にアクセスする遠隔無線装置を指称することで本特許明細書では用いられる。
【0048】
図2は、本開示の一実施例によるUEによって行われる方法のフローチャートを示す図面である。
【0049】
説明の便宜のために、
図2に図示された段階201乃至203を含むサイクルプロセスをダウンリンク-アップリンク送信プロセスで定義する。
【0050】
図2を参照すれば、段階201で、UEは基地局からダウンリンクデータ及び/又はダウンリンク制御シグナリングを受信する。
【0051】
段階202で、UEはダウンリンクデータ及び/又はダウンリンク制御シグナリングに基づいて、アップリンクデータ及び/又はアップリンク制御シグナリングだけではなくアップリンクデータ及び/又はアップリンク制御シグナリングを送信するためのアップリンク時間単位及び/又はアップリンク物理チャンネルを決定する。
【0052】
段階203で、UEは決定されたアップリンク時間単位でアップリンクデータ及び/又はアップリンク制御シグナリングを基地局に送信する。
【0053】
一部具現で、UEは多重ダウンリンク-アップリンク送信プロセスを行うことができ、多重ダウンリンク-アップリンク送信プロセスそれぞれは段階201、段階202及び段階203を含む。互いに異なるダウンリンク-アップリンク送信プロセスは独立又は相互に連関されることができる。
【0054】
一部具現で、ダウンリンク制御シグナリングはPDCCHによって伝達されるDCI及び/又はPDSCHによって伝達される制御シグナリングを含むことができる。例えば、DCIはPUSCHの送信又はPDSCHの受信をスケジューリングするのに用いられることができる。アップリンク送信タイミングの一部の例が
図5a-5cを参照して以下に説明されるだろう。
【0055】
一例で、UEはDCIを受信し、DCIに指示された時間ドメインリソースによってPDSCHを受信する。例えば、DCIによってスケジューリングされたPDSCHとDCIを伝達するPDCCH間の時間インターバルを示すためにパラメーターK0が用いられることができ、K0はスロット単位であれば良い。例えば、
図5aはK0=1の例を提供する。
図5aに図示された例で、DCIによってスケジューリングされたPDSCHからDCIを伝達するPDCCHまでの時間インターバルは1スロットである。
【0056】
他の例で、UEはDCIを受信し、DCIに指示された時間ドメインリソースによってPUSCHを送信する。例えば、DCIによってスケジューリングされたPUSCHとDCIを伝達するPDCCH間の時間インターバルを示すためにパラメーターK2が用いられることができ、K2はスロット単位であれば良い。例えば、
図5bはK2=1の例を提供する。
図5bに図示された例で、DCIによってスケジューリングされたPUSCHとDCIを伝達するPDCCH間の時間インターバルは1スロットである。
【0057】
また他の例で、UEはPDSCHを受信し、PDSCHに対するHARQ-ACK情報をアップリンク時間単位でPUCCHを通じて送信することができる。例えば、PDSCHに対するHARQ-ACK情報を送信するためのPUCCHとPDSCH間の時間インターバルを示すためにパラメーターK1が用いられることができ、K1はスロット又はサブスロットのようなアップリンク時間単位のユニットであれば良い。例えば、
図5aはK1=3の例を提供する。
図5aに図示された例で、PDSCHに対するHARQ-ACK情報を送信するためのPUCCHとPDSCH間の時間インターバルは3スロットである。
【0058】
また他の例で、UEはDCI(例えば、SPS(Semi-Persistent Scheduling)解除を指示するDCI)を受信し、DCIに対するHARQ-ACK情報をアップリンク時間単位でPUCCHを通じて送信することができる。例えば、DCIに対するHARQ-ACK情報を送信するためのPUCCHとDCI間の時間インターバルを示すためにパラメーターK1が用いられることができ、K1はスロット又はサブスロットのようなアップリンク時間単位のユニットであれば良い。例えば、
図5cはK1=3の例を提供する。
図5cの例で、DCIに対するHARQ-ACK情報を送信するためのPUCCHとDCI間の時間インターバルは3スロットである。例えば、SPS PDSCH受信とこれに対するHARQ-ACKをフィードバックするPUCCH間の時間インターバルを示すためにパラメーターK1が用いられることができ、ここでK1はSPS PDSCHを活性化するためのDCIで指示される。一部具現で、段階S520で、UEはUE能力を基地局に報告(又は送信)できる。例えば、UEはPUSCHを送信することによってUE能力を基地局に報告(又は送信)する。この場合、UEによって送信されるPUSCHはUE能力情報を含む。
【0059】
一部具現で、基地局はUEから以前に受信したUE能力によって(例えば、以前ダウンリンク-アップリンク送信プロセスの段階202で)UEに対する上位階層シグナリングを設定することができる。例えば、基地局はPDSCHを送信することによってUEに対する上位階層シグナリングを設定する。この場合、基地局によって送信されるPDSCHはUEに設定された上位階層シグナリングを含む。上位階層シグナリングは物理階層シグナリングよりも高い階層シグナリングであることに留意しなければならない。例えば、上位階層シグナリングはRRC(Radio Resource Control)シグナリング及び/又はMAC(Media Access Control)CE(Control Element)を含むことができる。
【0060】
一部具現で、UEはアップリンク送信に対して2つのレベルの優先順位で設定されることができる。例えば、2つのレベルの優先順位は互いに異なる第1優先順位及び第2優先順位を含むことができる。一例で、第1優先順位は第2優先順位よりも高い場合がある。他の例で、第1優先順位は第2優先順位よりも低い場合がある。しかし、本開示の実施例がここに限定されることではなく、例えば、UEは3個以上の優先順位レベルで設定されることもできる。便宜上、本開示の実施例では、第1優先順位が第2優先順位よりも高いことで仮定して説明する。本開示のすべての実施例は第1優先順位が第2優先順位よりも高い場合に適用可能であり;本開示のすべての実施例は第1優先順位が第2優先順位よりも低い場合に適用可能であり;また、本開示のすべての実施例は第1優先順位が第2優先順位と同じ場合に適用可能であることに留意する。
【0061】
一例で、2つのレベルの優先順位は優先順位番号又は優先順位インデックス(例えば、優先順位インデックス1及び優先順位インデックス0)によって指示されることができる。例えば、より大きい優先順位インデックスがより高い優先順位に対応することができ、すなわち、優先順位インデックス1に対応する優先順位が優先順位インデックス0に対応する優先順位よりも高い場合がある。この場合、より大きい優先順位インデックス(例えば、優先順位インデックス1)がより高い優先順位(例えば、第1優先順位)になることができ、より小さい優先順位インデックス(例えば、優先順位インデックス0)がより低い優先順位(例えば、第2優先順位)になることができる。しかし、本開示の実施例がここに限定されることではなく、例えば、他の優先順位インデックス又はインジケーターが2つのレベルの優先順位を指示するために用いられることができる。便宜上、本開示の実施例では、より大きい優先順位インデックス(例えば、優先順位インデックス1)に対応する優先順位がより小さい優先順位インデックス(例えば、優先順位インデックス0)に対応する優先順位よりも高いことで仮定して説明する。また、本開示の実施例で、優先順位インデックス1は第1優先順位、より大きい優先順位インデックス又はより高い優先順位と相互交換的に用いられることができ、優先順位インデックス0は第2優先順位、より小さい優先順位インデックス又はより低い優先順位と相互交換的に用いられることができる。
【0062】
一部具現で、UEに対して設定された2つのレベルの優先順位は2個の物理階層優先順位であれば良い。例えば、PUSCH又はPUCCHに対して2つのレベルの優先順位中の一つ(第1優先順位(例えば、優先順位インデックス1)又は第2優先順位(例えば、優先順位インデックス0))が提供されることができる。具体的に、PUSCH又はPUCCH送信(繰り返し送信がある場合、繰り返し送信含み)は優先順位インデックス0又はより大きい優先順位インデックス(例えば、優先順位インデックス1)を有する(例えば、対応する)ことができる)。
【0063】
一部具現で、第1優先順位又はより高い優先順位(例えば、より大きい優先順位インデックス(例えば、優先順位インデックス1))は第1サービス(例えば、URLLCサービス)に対応することができ、第2優先順位又はより低い優先順位(例えば、より小さい優先順位インデックス(例えば、優先順位インデックス0))は第2サービス(例えば、eMBBサービス)に対応することができる。一例で、スケジューリングない(scheduling-free)PUSCH送信に対して、UEは優先順位パラメーター(例えば、優先順位のパラメーター)(設定された場合)によって優先順位インデックスを決定することができる。SPS PDSCH受信又はSPS PDSCH解除に対応するHARQ-ACK情報を含むPUCCH送信に対し、UEはHARQ-ACKコードブック優先順位パラメーター及び/又はHARQ-ACKコードブックインデックスパラメーター(例えば、HARQ-CodebookIDのパラメーター)(設定された場合)からPUCCH送信の優先順位インデックスを決定することができる。
【0064】
一例で、UEのPUSCH又はPUCCH送信に対して優先順位が設定又は指示されない場合、PUSCH又はPUCCH送信の優先順位インデックスは0であれば良い。
【0065】
一例で、UEがDCIフォーマット0_1及びDCIフォーマット1_1を検出するために又はDCIフォーマット0_2及びDCIフォーマット1_2を検出するために活性DL BWP(Bandwidth Part)でPDCCHをモニタリングする場合、優先順位指示フィールドを通じて優先順位インデックスが提供されることができる。UEがDCIフォーマット0_1及びDCIフォーマット1_1を検出するために、そしてDCIフォーマット0_2及びDCIフォーマット1_2を検出するために活性DL BWPでPDCCHをモニタリングする能力を持っていることを指示する場合、DCIフォーマット0_1又はDCIフォーマット0_2は任意の優先順位でPUSCH送信をスケジューリングすることができ、さらにDCIフォーマット1_1又はDCIフォーマット1_2は任意の優先順位でPDSCH受信をスケジューリングして当該HARQ-ACK情報に対するPUCCH送信をトリガーすることができる。
【0066】
一例で、UEは第1PUCCH設定パラメーター及び第2PUCCH設定パラメーターを含む2個のPUCCH設定パラメーター(例えば、PUCCH-configのパラメーター)を含むことができる、PUCCH設定リストパラメーター(例えば、PUCCH-ConfigurationListのパラメーター)で設定されることができる。例えば、第1PUCCH設定パラメーターは第2優先順位(例えば、より小さい優先順位インデックス(例えば、優先順位インデックス0))に対応することができ、すなわち、第1PUCCH設定パラメーターの優先順位が第2優先順位(例えば、より小さい優先順位インデックス(例えば、優先順位インデックス0))であれば良い。また、第2PUCCH設定パラメーターは第1優先順位(例えば、より大きい優先順位インデックス(例えば、優先順位インデックス1))に対応することができ、第2PUCCH設定パラメーターの優先順位が第1優先順位(例えば、より大きい優先順位インデックス(例えば、優先順位インデックス1))であれば良い。
【0067】
例えば、第1及び第2PUCCH設定パラメーターそれぞれのサブスロット長さパラメーター(例えば、subslotLengthForPUCCHのパラメーター)は7 OFDMシンボル又は6 OFDMシンボル又は2 OFDMシンボルであれば良い。互いに異なるPUCCH設定パラメーターのサブスロット設定長さパラメーターは個別的に設定されることができる。PUCCH設定パラメーターにサブスロット長さパラメーターが設定されていない場合、このPUCCH設定パラメーターのスケジューリング時間単位は基本的に一つのスロットである。PUCCH設定パラメーターにサブスロット長さにパラメーターが設定されている場合、このPUCCH設定パラメーターのスケジューリング時間単位は、設定されたサブスロット構成長さになる個数のOFDMシンボル(例えば、subslotLengthForPUCCH OFDMシンボル)である。
【0068】
一部具現で、UEはPDSCH HARQ-ACKコードブックリストパラメーター(例えば、pdsch-HARQ-ACK-CodebookListのパラメーター)で設定されることができる。例えば、PDSCH HARQ-ACKコードブックリストパラメーターは第1PDSCH HARQ-ACKコードブック設定パラメーター及び第2PDSCH HARQ-ACKコードブック設定パラメーターを含む、2個のPDSCH HARQ-ACKコードブック設定パラメーター(例えば、pdsch-HARQ-ACK-Codebookのパラメーター)を含むことができる。例えば、第1PDSCH HARQ-ACKコードブック設定パラメーターは第1HARQ-ACKコードブック設定に対応し、ここで第1HARQ-ACKコードブックはより小さい優先順位インデックス(例えば、優先順位インデックス0)を有するPUCCHと連関され、第2HARQ-ACKコードブック設定パラメーターは第2HARQ-ACKコードブック設定に対応し、ここで第2HARQ-ACKコードブックはより大きい優先順位インデックス(例えば、優先順位インデックス1)を有するPUCCHと連関される。この場合、第1HARQ-ACKコードブックの優先順位は第2優先順位(例えば、より小さい優先順位インデックス(例えば、優先順位インデックス0))であれば良く、第2HARQ-ACKコードブックの優先順位は第1優先順位(例えば、より大きい優先順位インデックス(例えば、優先順位インデックス1))であれば良い。例えば、UEはPDSCH HARQ-ACKコードブック設定パラメーターによって半静的HARQ-ACKコードブック(例えば、3GPPでType-1HARQ-ACKコードブック)、動的HARQ-ACKコードブック(例えば、3GPPでType-2HARQ-ACKコードブック)、又はエンハンスド動的HARQ-ACKコードブック(例えば、3GPPでグルーピング及びHARQ-ACK再送信に基づいたType-2 HARQ-ACKコードブック)を生成することで決定することができる。
【0069】
HARQ-ACKコードブックは一つ以上のPDSCH及び/又はDCIに対するHARQ-ACK情報を含むことができる。一つ以上のPDSCH及び/又はDCIに対するHARQ-ACK情報が同じアップリンク時間単位で送信される場合、UEは予め定義された規則に従ってHARQ-ACKコードブックを生成する。例えば、UEはプロトコルに明示された疑似コードによってHARQ-ACKコードブックを生成する。例えば、UEはSPS非活性化を指示するDCIフォーマットを受信し、UEはこのDCIフォーマットに対するHARQ-ACK情報を送信する。例えば、UEはセカンダリーセルが休止状態であることを指示するDCIフォーマットを受信し、UEはこのDCIフォーマットに対するHARQ-ACK情報を送信する。例えば、UEはすべてのHARQ-ACKプロセスに対するHARQ-ACK情報を送信するように指示するDCIフォーマットを受信して(例えば、ワンショットHARQ-ACKコードブック;他の例として、3GPP TS 38.213でType-3 HARQ-ACKコードブック)、UEはすべてのHARQ-ACKプロセスに対するHARQ-ACK情報を送信する。例えば、UEはPDSCHをスケジューリングするDCIフォーマットを受信し、UEはこのPDSCHに対するHARQ-ACK情報を送信する。例えば、UEはSPS PDSCHを受信し、UEはこのPDSCHに対するHARQ-ACK情報を送信する。例えば、UEはSPS PDSCHを受信するように上位階層シグナリングによって設定され、UEはこのPDSCHに対するHARQ-ACK情報を送信する。UEがSPS PDSCHを受信するように上位階層シグナリングによって設定される場合、このSPS PDSCHは他のシグナリングによって取り消されることができる。例えば、UEは半静的フレーム構造のアップリンクシンボル(例えば、OFDMシンボル)がこのSPS PDSCHのシンボルとオーバーラップされることで上位階層シグナリングによって設定され、UEはこのSPS PDSCHを受信しない。例えば、UEは予め定義された規則に従ってSPS PDSCHを受信するように上階層シグナリングによって設定され、UEはこのPDSCHに対するHARQ-ACK情報を送信する。
【0070】
図3は、本開示の一実施例による第1タイプのトランシービングノードのブロック図を示す図面である。
【0071】
図3を参照すれば、第1タイプのトランシービングノード300はトランシーバ301及びコントローラー302を含むことができる。
【0072】
トランシーバ301は時間単位で第1タイプのデータ及び/又は第1タイプの制御シグナリングを第2タイプのトランシービングノードに送信し、第2タイプのトランシービングノードから第2タイプのデータ及び/又は第2タイプの制御シグナリングを受信するように構成されることができる。
【0073】
コントローラー302はASIC(application specific integrated circuit)又は少なくとも一つのプロセッサであれば良い。コントローラー302は決定された時間単位で第1タイプのデータ及び/又は第1タイプの制御シグナリングを第2タイプのトランシービングノードに送信し、第2タイプのトランシービングノードから第2タイプのデータ及び/又は第2タイプの制御シグナリングを受信するようにトランシーバ301を制御することを含む、第1タイプのトランシービングノードの全般的な動作を制御するように構成されることができ、ここで第2タイプのデータ及び/又は第2タイプの制御シグナリング及び時間単位は受信された第1タイプのデータ及び/又は第1タイプの制御シグナリングに基づいて第2タイプのトランシービングノードによって決定される。
【0074】
以下の説明では、基地局が第1タイプのトランシービングノードを説明するための一例として挙げられて(しかし、ここに限定されない)、UEが第2タイプのトランシービングノードを説明するための一例として挙げられて(しかし、ここに限定されない)、第1タイプの時間単位がダウンリンク時間単位によって例示されており(しかし、ここに限定されない)、さらに時間単位がアップリンク時間単位によって例示されている(ただ、ここに制限されない)。第1タイプのデータ及び/又は第1タイプの制御シグナリングがダウンリンクデータ及び/又はダウンリンク制御シグナリングによって例示されている(ここに制限されない)。第2タイプの制御シグナリングにはHARQ-ACKコードブックが含まれることができ、第2タイプの制御シグナリングはアップリンク制御シグナリングに例示される(ただ、ここに限定されない)。
【0075】
図4は、本開示の一実施例による基地局によって行われる方法のフローチャートを示す図面である。
【0076】
先ず、段階S401で、基地局はUEにダウンリンクデータ及び/又はダウンリンク制御シグナリングを送信する。
【0077】
段階S402で、基地局はアップリンク時間単位でUEから第2タイプのデータ及び/又は第2タイプの制御シグナリングを受信し、ここで、第2タイプのデータ及び/又は第2タイプの制御シグナリング、及びアップリンク時間単位は受信されたダウンリンクデータ及び/又はダウンリンク制御シグナリングに基づいてUEによって決定される。
【0078】
当業者は基地局が前述の実施例でUEによって行われる方法に対応する方法に基づいて第2タイプのデータ及び/又は第2タイプの制御シグナリングをデコーディングするということを理解するだろう。
【0079】
一部具現で、アップリンクチャンネルはPUCCH又はPUSCHを含む。
【0080】
同じアップリンク時間単位で送信されるHARQ-ACK情報がどんなDCIフォーマットに対するHARQ-ACK情報も含まず、動的スケジューリングされたPDSCH(S)(例えば、DCIフォーマットによってスケジューリングされたPDSCH)及び/又はDCIに対するHARQ-ACK情報も含まない場合、又は同じアップリンク時間単位で送信されるHARQ-ACK情報が一つ以上のSPS PDSCHに対するHARQ-ACK情報のみを含む場合、UEはSPS PDSCH HARQ-ACKコードブックを生成するための規則に従ってHARQ-ACK情報を生成することができる。
【0081】
同じアップリンク時間単位で送信されるHARQ-ACK情報が任意のDCIフォーマットに対するHARQ-ACK情報、及び/又は動的スケジューリングされたPDSCH(S)(例えば、DCIフォーマットによってスケジューリングされたPDSCH)及び/又はDCIに対するHARQ-ACK情報を含む場合、UEは動的スケジューリングされたPDSCH及び/又はDCIに対するHARQ-ACKコードブック生成規則に従ってHARQ-ACK情報を生成することができる。例えば、UEは半静的HARQ-ACKコードブック(例えば、3GPP TS 38.213のType-1HARQ-ACKコードブック)又は動的HARQ-ACKコードブック(例えば、3GPP TS 38.213のType-2 HARQ-ACKコードブック)又はエンハンスド動的HARQ-ACKコードブック(例えば、3GPP TS 38.213のグルーピング及びHARQ-ACK再送信に基づいたType-2 HARQ-ACKコードブック)を生成することで決定する。
【0082】
以下、HARQ-ACKコードブックを生成する方法に対して詳細に説明する。特に明示されない限り、本開示で説明されるHARQ-ACKコードブックを生成する方法は同じ優先順位に適用されることができる。追加的又は代案的に、本開示で説明されるHRQ-ACKコードブックを生成する方法は多数の優先順位に適用されることもできる。
【0083】
UEはサービングセルcで一つ以上のSPS PDSCH設定で設定されることができる。
【0084】
SPS PDSCH設定は
【数1】
回の繰り返し送信で設定されることができ、
【数2】
は1より大きい又は同じの整数であれば良い。スロットの間の繰り返し送信回数が設定されない場合、
【数3】
は基本的に1になることができる。SPS PDSCH設定は、スロット単位であれば良く、1以上の整数であれば良い、期間Pで設定されることができる。同じアップリンク時間単位でHARQ-ACK情報を送信するSPS PDSCHの場合、SPS PDSCHに対するHARQ-ACK情報は同じHARQ-ACKコードブックに多重化されなければならない。このHARQ-ACKコードブックはこのアップリンク時間単位でPUCCHを通じて送信されることができる。
【0085】
HARQ-ACKコードブックにSPS PDSCH受信に対するHARQ-ACK情報だけある場合、例えば、HARQ-ACKコードブックに動的スケジューリングされたPDSCH(S)に対するHARQ-ACK情報がなく(例えば、動的スケジューリングされたPDSCH(S)がDCIフォーマットによってスケジューリングされたPDSCHであっても良く;例えば、動的スケジューリングされたPDSCH(S)が最初活性化されたSPS PDSCHを含むことができる)、DCIに対するHARQ-ACK情報がない場合(例えば、SPS PDSCH解除を指示するDCI、及び他の例として、SCell(secondary cell)休止を指示するDCI)、UEは次のような方法によってHARQ-ACKコードブックを生成することができる。
【0086】
HARQ-ACKコードブックは一つ以上の第1-ステージHARQ-ACKサブコードブックを含むことができる。第1-ステージHARQ-ACKサブコードブックはサービングセルに対するHARQ-ACKコードブックであれば良い。
【0087】
UEが多重サービングセルで設定された場合、各サービングセルは自分の第1-ステージHARQ-ACKサブコードブックをそれぞれ生成し、各サービングセルに対する第1-ステージHARQ-ACKサブコードブックは最も小さいことから最も大きいことへの手順に(又は別の手順に、例えば、最も大きいことから最も小さいことへの手順に)サービングセルインデックスによってHARQ-ACKコードブックを構成する。例えば、サービングセルはUEに対して設定されたサービングセルであるか、UEに対して設定されて活性化されたサービングセルであれば良い。
【0088】
第1-ステージHARQ-ACKサブコードブックは一つ以上の第2-ステージHARQ-ACKサブコードブックを含むことができる。第2-ステージHARQ-ACKサブコードブックは対応するサービスセルでのSPS PDSCH設定のためのHARQ-ACKコードブックである。例えば、SPS PDSCH設定はUEに対して設定されたSPS PDSCH設定であるか、又はUEに対して設定されて活性化されたSPS PDSCH設定であれば良い。第1-ステージHARQ-ACKサブコードブックに含まれた第2-ステージHARQ-ACKサブコードブックは最も小さいことから最も大きいことへの手順に(又は別の手順に、例えば、最も大きいことから最も小さいことへの手順に)サービングセルによって設定されたSPS PDSCH設定インデックスによって整列される。代案的に、第1-ステージHARQ-ACKサブコードブックに含まれた第2-ステージHARQ-ACKサブコードブックは最も小さいことから最も大きいことへの手順に(又は別の手順に、例えば、最も大きいことからら最も小さいことへの手順に)サービングセルで設定されて活性化されたSPS PDSCH設定のインデックスによって整列される。
【0089】
第1-ステージHARQ-ACKサブコードブック内の第2-ステージHARQ-ACKサブコードブックは一つ以上の第3-ステージHARQ-ACKサブコードブックを含むことができる。第1-ステージHARQ-ACKサブコードブック内の第2-ステージHARQ-ACKサブコードブックにある第3-ステージHARQ-ACKサブコードブックは対応するサービスセルでのSPS PDSCH設定のためのダウンリンク時間単位のHARQ-ACKコードブックである。例えば、ダウンリンク時間単位はスロット又はサブスロットであれば良い。サービングセルに対応する第1-ステージHARQ-ACKサブコードブック内の第2-ステージHARQ-ACKサブコードブックにある第3-ステージHARQ-ACKサブコードブックは最も小さいことから最も大きいことへの手順に(又は別の手順に、例えば、最も大きいことから最も小さいことへの手順に)SPS PDSCH受信のためのダウンリンク時間単位のインデックスによって整列される。例えば、サービングセルに対応する第1-ステージHARQ-ACKサブコードブック内の第2-ステージHARQ-ACKサブコードブックにある第3-ステージHARQ-ACKサブコードブックは最も小さいことから最も大きいことへの手順に(又は別の手順に、例えば、最も小さいことから最も大きいことへの手順に)スロットインデックスによって整列される。
【0090】
例えば、HARQ-ACKコードブックは疑似コード(Pseudo code)-1によって生成されることができる。
【0091】
疑似コード-1
【0092】
【0093】
TDDシステムにおいて、UEが様々な理由でSPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックを送信しない場合、例えば、SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックを送信するためにUEによって用いられるアップリンク時間単位にHARQ-ACKコードブックのためのPUCCH又はPUSCHを伝達する一つ以上のシンボルが上位階層シグナリングによってダウンリンクで設定されるか、又はアップリンク時間単位でHARQ-ACKコードブックに対するPUCCH又はPUSCHを伝達する一つ以上のシンボルがSPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックが送信されることができないように動的シグナリングによってダウンリンクで指示される場合、SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックの送信が遅延されることができる。SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含む遅延HARQ-ACKコードブック(例えば、SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含む遅延HARQ-ACKコードブック)は
図5に係って説明した方法で送信されることができる。
【0094】
前述のSPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックは一つ以上のSPS PDSCH受信に対するHARQ-ACK情報のHARQ-ACKコードブックであっても良い。
【0095】
また、前述のSPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックは例えば、多様な理由に起因して遅延を要するSPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックであっても良く、又は送信されない、及び/又は送信が取り消されたSPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックであっても良い。
【0096】
前述の送信されない、及び/又は送信が取り消されたSPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックは次のような理由で発生することができる:SPS PDSCHに対するHARQ-ACKコードブックを伝達するPUCCH及び/又はPUSCHが上位階層シグナリング(例えば、tdd-UL-DL-ConfigurationCommonのパラメーター又はtdd-UL-DL-ConfigurationDedicatedのパラメーター)及び/又はDCI(例えば、動的DFI)によってダウンリンクシンボル及び/又はフレキシブルシンボルで指示されたシンボルのセットとオーバーラップされる場合、UEはSPS PDSCHに対するHARQ-ACKを送信しないか、及び/又は送信を取り消す。しかし、送信されないか、及び/又は送信が取り消されたSPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックの発生する理由がここに限定されることではない。
【0097】
TDDシステムにおいて、上位階層シグナリングによってアップリンク時間単位の一つ以上のシンボルがダウンリンクで設定されるか、動的シグナリングによってアップリンク時間単位の一つ以上のシンボルがダウンリンクで指示される場合、UEはSPS PDSCH受信に対するHARQ-ACK情報を含むコードブック(例えば、SPS PDSCH受信に対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックはSPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックであれば良い)を送信することができない。SPS PDSCH受信に対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックは一つのSPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むことができるか、又は2つ以上のSPS PDSCH受信に対するHARQ-ACK情報を含むことができる。例えば、SPS PDSCH受信に対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックはSPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含む遅延HARQ-ACKコードブックであれば良い。SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブック(例えば、SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含む遅延HARQ-ACKコードブック)は次のような方式に送信されることができる。
【0098】
例えば、SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブック(例えば、SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含む遅延HARQ-ACKコードブック;例えば、送信されない、及び/又は送信が取り消されたSPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブック;例えば、SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックは2つ以上のSPS PDSCH受信に対するHARQ-ACK情報のHARQ-ACKコードブックであれば良い)は第1及び/又は次の使用可能なアップリンクリソースまで遅延される。
【0099】
例えば、送信されない、及び/又は送信が取り消されたSPS PDSCHに対するHARQ-ACK情報のHARQ-ACKの送信は第1及び/又は次の使用可能なアップリンクリソースまで遅延される。例えば、このSPS PDSCHに対するHARQ-ACKコードブックを伝達するPUCCHが上位階層シグナリング(例えば、tdd-UL-DL-ConfigurationCommon又はtdd-UL-DL-ConfigurationDedicatedのパラメーター)及び/又はDCI(例えば、動的DFI)によってダウンリンクシンボル及び/又はフレキシブルシンボルで指示されたシンボルのセットとオーバーラップされる場合、UEはこのSPS PDSCHに対するHARQ-ACKを送信しないか、及び/又は送信を取り消す。
【0100】
例えば、アップリンクリソースは使用可能なPUCCHリソース及び/又はPUSCHリソースであれば良い。
【0101】
例えば、UEは送信されない、及び/又は送信が取り消されたSPS PDSCHに対するHARQ-ACKの送信が第1及び/又は次の使用可能なアップリンクリソース(例えば、PUCCHリソース)まで遅延されることをサポートする能力を報告(又は送信)できる。例えば、UEは送信されない、及び/又は送信が取り消されたSPS PDSCHに対するHARQ-ACKが送信のために同じPUCCH及び/又はPUSCHでSPS PDSCH及び/又は動的スケジューリングされたPDSCH(S)及び/又はDCIに対するHARQ-ACKと多重化することをサポートする能力を報告(又は送信)できる。
【0102】
例えば、UEはSPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブック(例えば、SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含む遅延HARQ-ACKコードブック)が送信のために同じPUCCHで動的スケジューリングされたPDSCH(S)及び/又はDCIに対するHARQ-ACK情報と多重化されることをサポートする能力を報告(又は送信)できる。
【0103】
例えば、UEはSPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブック(例えば、SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含む遅延HARQ-ACKコードブック)が送信のために同じPUCCHでSPS PDSCH及び/又は動的スケジューリングされたPDSCH(S)及び/又はDCIに対するHARQ-ACK情報と多重化されることをサポートする能力を報告(又は送信)できる。
【0104】
例えば、前記UE能力報告はすべてのHARQ-ACKコードブックタイプに適用可能であるか、特定HARQ-ACKコードブックタイプに対することであれば良い。例えば、特定HARQ-ACKコードブックタイプは半静的、動的、又はエンハンスド動的なことであれば良い。例えば、UEがSPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブック(例えば、SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含む遅延HARQ-ACK ACKコードブック)の送信を第1及び/又は次の使用可能なアップリンクリソースまで遅延させることができるか否かが上位階層シグナリング(例えば、指定されたパラメーター)によって設定されることができる。例えば、指定されたパラメーターはPUCCH-Configのパラメーター、及び/又はBWP-UplinkDedicatedのパラメーター、及び/又はSPS-Configのパラメーターで設定されることができる。
【0105】
例えば、UEが送信されないか、及び/又は送信が取り消されたSPS PDSCHに対するHARQ-ACKの送信を第1及び/又は次の使用可能なアップリンクリソースまで遅延させることができるか否かは上位階層シグナリング(例えば、指定されたパラメーター)によって設定されることができる。例えば、指定されたパラメーターはPUCCH-Configのパラメーター、及び/又はBWP-UplinkDedicatedのパラメーター、及び/又はSPS-Configのパラメーターで設定されることができる。
【0106】
SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブック(例えば、SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含む遅延HARQ-ACKコードブック)と少なくとも一つの動的スケジューリングされたPDSCH(例えば、動的スケジューリングされたPDSCHは一つのDCIフォーマットによってスケジューリングされたPDSCHであっても良く、例えば、動的スケジューリングされたPDSCHは第1の活性化されたSPS PDSCHを含むことができる)及び/又はDCI(例えば、SPS PDSCH解除を指示するDCI、及び他の例として、SCell休止を指示するDCI)に対するHARQ-ACKが同じ時間単位で送信される場合、SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックと動的スケジューリングされたPDSCH(S)及び/又はDCIに対するHARQ-ACK情報は送信のために同じPUCCHで多重化されることができる。
【0107】
例えば、UEがSPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブック(例えば、SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含む遅延HARQ-ACKコードブック)と動的スケジューリングされたPDSCH(S)及び/又はDCIに対するHARQ-ACKを送信のために同じPUCCHで多重化することができるか否かは上位階層シグナリング(例えば、指定されたパラメーター)によって設定されることができる。例えば、指定されたパラメーターはPUCCH-Configのパラメーター、及び/又はBWP-UplinkDedicatedのパラメーター、及び/又はSPS-Configのパラメーターで設定されることができる。
【0108】
PDSCH HARQ-ACKコードブック設定パラメーター(例えば、pdsch-HARQ-ACK-Codebookのパラメーター)が半静的(例えば、semi-static)で設定された場合、UEは半静的HARQ-ACKコードブック(例えば、3GPP TS 38.213のType-1HARQ-ACKコードブック)に対する規則に従ってHARQ-ACKコードブックを生成する。SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブック(例えば、SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含む遅延HARQ-ACKコードブック)と少なくとも一つの動的スケジューリングされたPDSCH及び/又はDCIに対するHARQ-ACKが同じアップリンク時間単位で送信される場合、3GPP TS 38.213(例えば、Rel-15及び/又はRel-16)の既存のType-1HARQ-ACKコードブックの改善が必要である。
【0109】
次のような方法が採択されることができる。
【0110】
例えば、SPS PDSCHに対するHARQ-ACKの実際送信時間とPDSCH間の時間インターバルを指示するために指定されたパラメーター(例えば、K1’)が用いられることができる。SPS PDSCHに対するHARQ-ACKの送信が取り消し及び/又は遅延されない場合、K1’=K1である。
【0111】
例えば、K1’が半静的HARQ-ACKコードブックを生成するためのK1のセットKsetに属するということがプロトコルによって指定されたり上位階層シグナリングによって設定されたりすることができる。SPS PDSCHに対するHARQ-ACKの遅延された送信時間とPDSCH間の時間インターバルが半静的HARQ-ACKコードブック生成のためのK1のセットに属しない場合、UEはこのSPS PDSCHに対するHARQ-ACKを送信しない。例えば、SPS PDSCH設定の期間は一つのスロットであり、このSPS PDSCH設定を活性化するためのDCIがK1=1を指示する。PUCCHの時間単位はスロットである。スロット0乃至9に対するアップリンク及びダウンリンクフレーム構造はDDDDDUUUUUであり、ここでDはダウンリンクを示してUはアップリンクを示す。半静的HARQ-ACKコードブックを生成するためのK1のセットは{1,2 3,4}である。最も速いフィードバックはスロット0,1,2,3及び4で受信されたSPS PDSCHに対してスロット5でのみ行われることができる。スロット0で受信されたSPS PDSCHに対してスロット5でフィードバックが行われる場合、K1’=5であり、この時、K1’はK1のセットに属せず、UEはスロット0で受信されたSPS PDSCHに対するHARQ-ACKを送信しない。スロット1,2,3,4で受信されたSPS PDSCHに対応するK1’はそれぞれ4,3,2,1である。この時、K1’はK1のセットに属し、UEはスロット1,2,3,4で受信されたSPS PDSCHに対するHARQ-ACKを送信する。半静的HARQ-ACKコードブックでSPS PDSCHに対する位置はK1’及びSPS PDSCH(S)に対する時間ドメインリソースによって決定される。例えば、UEはK1’によって指示されたスロットで送信されるHARQ-ACKコードブックでのみ当該SPS PDSCH受信に対するHARQ-ACK情報を報告する。K1’によって指定されないスロットでUEによって送信されるHARQ-ACKコードブックで、SPS PDSCH受信に対するHARQ-ACK情報はNACKである。
【0112】
例えば、SPS PDSCHに対するHARQ-ACKの遅延された送信時間とSPS PDSCH間の時間インターバルが半静的HARQ-ACKコードブック生成のためのK1のセットに属しない場合、UEはこのSPS PDSCHに対するHARQ-ACKの送信を遅延させることができる。代案的に、UEはすべてのSPS PDSCHに対するHARQ-ACKの送信を遅延させることができる(例えば、すべてのSPS PDSCHはHARQ-ACKらが送信されないSPS PDSCHであっても良い)。代案的に、UEはPDCCHに対するHARQ-ACK及び/又はPDSCHをスケジューリングするDCIが、その送信が遅延されるSPS PDSCHのみに対するHARQ-ACK情報と同じ時間単位で送信されることに予想しない。この方法はHARQ-ACKの送信確率を高め、ダウンリンクデータの再送信を減少させて、システムのスペクトラム効率性を向上させてさらにネットワーク性能を向上させることができる。
【0113】
例えば、半静的HARQ-ACKコードブックを生成するためのK1のセットがK1のすべての値とK1’のすべての可能な値を含むことでプロトコルによって指定されたり上位階層シグナリングによって設定されたりすることができる。例えば、K1’の値は現在スロットによって決定されるK1’の可能な値であれば良い。代案的に、K1’の値は任意のスロットに対して決定されたK1’の可能な値であれば良い。UEはK1’によって指示されたスロットで送信されるHARQ-ACKコードブックでのみ当該SPS PDSCH受信に対するHARQ-ACK情報を報告する。UEによって送信されたK1’によって指示されないスロットのHARQ-ACKコードブックで、SPS PDSCH受信に対するHARQ-ACK情報はNACKである。
【0114】
例えば、上位階層シグナリングによって設定されるK1のセットは{1,3,5}である。K1’の最大値はK1の最大値であれば良い。K1’の最大値は上位階層シグナリングによって設定されることもできる。K1’の最小値はK1の最小値であれば良い。K1’の最小値は上位階層シグナリングによって設定されることもできる。K1’の最小値は0であれば良い。K1’の最小値も1であれば良い。K1’の可能な値はK1’の最小値とK1’の最大値の間の整数であれば良い。例えば、K1’の最大値は5であり、K1’の最小値は1であり、K1’の可能な値はセット{1,2,3,4,5}である。この時、半静的HARQ-ACKコードブックを生成するためのK1のセットは{1,2,3,4,5}である。この方法によれば、半静的HARQ-ACKコードブックに対するK1のセットはK1’の最大値及び/又は最小値によって決定され、したがって、具現複雑性が低くなって、UEと基地局によるHARQ-ACKコードブック理解の一貫性が保障されることができ、HARQ-ACKコードブックの信頼性が向上される。
【0115】
例えば、HARQ-ACKコードブックは動的スケジューリングのための半静的HARQ-ACKサブコードブックとSPS PDSCH受信のみに対する遅延HARQ-ACKサブコードブックで構成されることができる。動的スケジューリングのための半静的HARQ-ACKサブコードブックはSPS PDSCH受信のみに対する遅延HARQ-ACKサブコードブックの前又は後であっても構わない。SPS PDSCH受信のみに対する遅延HARQ-ACKサブコードブックは疑似コード-1によって生成されることができ、ここで
【数6】
はサービングセルcにあるDLスロットの個数で、これらDLスロットのSPS PDSCHに対するHARQ-ACK情報はPUCCHで多重化される。例えば、PUCCHで多重化されるHARQ-ACK情報はK1’によって決定されるSPS PDSCHに対するHARQ-ACK情報であれば良い。動的スケジューリングのための半静的HARQ-ACKサブコードブックは3GPP TS38.213でPUCCHを通じて送信されるType-1HARQ-ACKコードブックに対する疑似コードによって生成されることができる。
【0116】
例えば、HARQ-ACKコードブックは動的スケジューリングのための半静的HARQ-ACKサブコードブックとSPS PDSCH受信のみに対する圧縮遅延HARQ-ACKサブコードブックで構成されることができる。例えば、SPS PDSCH受信のみに対する圧縮遅延HARQ-ACKサブコードブックは1ビットであれば良く、SPS PDSCH受信のみに対する遅延HARQ-ACKサブコードブックはバンドリング動作を行うことができる。例えば、すべてのHARQ-ACKビットがACKの場合、バンドリングされた1ビットがACKであり、そうではない場合にはNACKである。例えば、SPS PDSCH受信のみに対する圧縮遅延HARQ-ACKサブコードブックのビット数はダウンリンクサービングセルの数と同じであっても良い。各ダウンリンクソビングセル上のSPS PDSCH受信のみに対する遅延HARQ-ACKビットはバンドリング動作を行うことができる。例えば、SPS PDSCH受信のみに対する圧縮遅延HARQ-ACKサブコードブックのビット数はダウンリンクサービングセルの数と同じであっても良い。各ダウンリンクサービングセルでSPS PDSCH受信のみに対する遅延HARQ-ACKビットに対してバンドリング動作が行われることができる。
【0117】
SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックをPUCCH及び/又はPUSCHで送信するか否かをDCIを通じて明示的に指示することによって、この方法はスケジューリング柔軟性を向上させて、UEと基地局によるHARQ-ACKコードブック理解の一貫性を保障し、また、HARQ-ACKコードブックの信頼性を向上させる。
【0118】
与えられたHARQプロセスに対し、UEはこのHARQプロセスのPDSCH(S)に対するHARQ-ACKの送信(例えば、予想されるHARQ-ACK送信又は実際HARQ-ACK送信)が終了される前にはこのHARQプロセスに対する他のPDSCHを受信することに予想しない。SPS PDSCH設定の場合、SPS PDSCH受信は周期的であり;SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブック(例えば、SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含む遅延HARQ-ACKコードブック)の遅延時間が非常に長い場合、UEはこのPDSCHに対するHARQ-ACKフィードバックが終了される前に同じHARQプロセスに対する他のPDSCHを受信するようになる。UEはこのスケジューリングが間違っていると見なすことができる。これを解決するため、次のような方法が採択されることができる。
【0119】
例えば、与えられたHARQプロセスに対し、UEがこのHARQプロセスの他のSPS PDSCHに対するHARQ-ACKの送信(例えば、予想されるHARQ-ACK送信又は実際HARQ-ACK送信)が終了される前にこのHARQプロセスに対するSPS PDSCHを受信する場合、UEは後で受信したSPS PDSCHをエンプティー(empty)SPS PDSCHで見なすようにプロトコルによって指定されることができる。UEは後で受信したSPS PDSCHを基地局が送信しないことで見なす。UEが後で受信したSPS PDSCHに対するHARQ-ACKをフィードバックする必要がないことにさらに指定されることもできる。代案的には、UEが後で受信したSPS PDSCHに対するHARQ-ACKをフィードバックする必要があることに指定されることもできる。UEがアップリンク時間単位で他のHARQ-ACK情報を送信しない場合、UEは後で受信したSPS PDSCHに対するHARQ-ACKをフィードバックしない。
【0120】
他の例として、与えられたHARQプロセスに対し、UEがこのHARQプロセスのSPS PDSCHに対するHARQ-ACKの送信(例えば、予想されるHARQ-ACK送信、又は実際HARQ-ACK送信)が終了される前に、このHARQプロセスに対する他のSPS PDSCHを受信するように設定される場合(例えば、受信するように上位階層シグナリングによって設定されるか、受信する必要があることで上位階層シグナリングの設定によって決定される)、UEは受信するように設定された後者のSPS PDSCH(すなわち、他のSPS PDSCH)をエンプティーSPS PDSCHで見なすようにプロトコルによって指定されることができる。UEは受信するように設定された後者のSPS PDSCHを基地局が送信しないことで見なす。UEが受信するように設定された後者のSPS PDSCHに対してHARQ-ACKをフィードバックする必要がないことにさらに指定されることができる。代案的には、UEは受信するように設定された後者のSPS PDSCHに対するHARQ-ACKをフィードバックする必要があることに指定されることもできる。UEがアップリンク時間単位で他のHARQ-ACK情報を送信しない場合、UEは受信するように設定された後者のSPS PDSCHに対するHARQ-ACKをフィードバックしない。
【0121】
この方法はUEの動作を明確にし、UEがスケジューリングが間違っていると見なすことを防止し、データ送信の信頼性を改善し、ユーザプレーンレイテンシーを減少させて、また、ネットワークのスペクトラム効率性を向上させる。
【0122】
例えば、与えられたHARQプロセスに対し、UEがこのHARQプロセスの他のPDSCHに対するHARQ-ACKの送信(例えば、予想されるHARQ-ACK送信又は実際HARQ-ACK送信)が終了される前にこのHARQプロセスに対するSPS PDSCHを受信する場合、UEが以前のSPS PDSCH(すなわち、他のPDSCH)に対するHARQ-ACK情報を送信しないか、以前のSPS PDSCHに対するHARQ-ACKコードブックを送信しないことでプロトコルによって指定されることができる。UEは以前のSPS PDSCHに対するHARQバッファーをクリアすることもできる。代案的に、UEが半静的HARQ-ACKコードブックで設定されており、半静的HARQ-ACKコードブックに以前のSPS PDSCHに対するHARQ-ACK情報に対応するビットが存在する場合には、UEがHARQ-ACKコードブックの当該ビットで以前のSPS PDSCHに対するHARQ-ACK情報を送信するか、又はUEがHARQ-ACKコードブックの当該ビットでNACKを送信することでプロトコルによって指定されるか、及び/又は上位階層シグナリングによって設定されることができる。半静的HARQ-ACKコードブックに以前のSPS PDSCHに対するHARQ-ACK情報に対応するビットがない場合、UEは以前のSPS PDSCHに対するHARQ-ACK情報を送信しない。
【0123】
この方法はUEの動作を明確にし、UEがスケジューリングが間違っていると見なすことを防止し、データ送信の信頼性を改善し、ユーザプレーンレイテンシーを減少させて、また、ネットワークのスペクトラム効率性を向上させる。半静的HARQ-ACKコードブックで以前のSPS PDSCHに対するHARQ-ACK情報をフィードバックすることを通じてPDSCHの再送信を減らし、システムのスペクトラム効率性を向上させることができる。
【0124】
他の例として、与えられたHARQプロセスに対し、UEがこのHARQプロセスのSPS PDSCHに対するHARQ-ACKの送信(例えば、予想されるHARQ-ACK送信、又は実際HARQ-ACK送信)が終了される前に、このHARQプロセスに対する他のSPS PDSCHを受信するように設定される場合(例えば、受信するように上位階層シグナリングによって設定されるか、受信する必要があることで上位階層シグナリングの設定によって決定される)、UEは以前のSPS PDSCH(すなわち、他のSPS PDSCH)に対するHARQ-ACK情報を送信しないか、又は以前のSPS PDSCHに対するHARQ-ACKコードブックを送信しないようにプロトコルによって指定されることができる。UEは以前のSPS PDSCHに対するHARQバッファーをエンプティーにする。代案的に、UEが半静的HARQ-ACKコードブックで設定されており、半静的HARQ-ACKコードブックに以前のSPS PDSCHに対するHARQ-ACK情報に対応するビットが存在する場合には、UEがHARQ-ACKコードブックの当該ビットでSPS PDSCHに対するHARQ-ACK情報を送信するか、又はUEがHARQ-ACKコードブックの当該ビットでNACKを送信することでプロトコルによって指定されるか、及び/又は上位階層シグナリングによって設定されることができる。半静的HARQ-ACKコードブックに以前のSPS PDSCHに対するHARQ-ACK情報に対応するビットがない場合、UEは以前のSPS PDSCHに対するHARQ-ACK情報を送信しない。
【0125】
この方式では、DCIが失われた場合、UEと基地局の間のHARQ-ACKコードブック理解の一貫性を保障することができる。HARQ-ACKコードブックの信頼性を高めることができ、ダウンリンクPDSCH再送信を減らすことができ、システムのスペクトラム効率性を向上させることができる。半静的HARQ-ACKコードブックで以前のSPS PDSCHに対するHARQ-ACK情報をフィードバックすることによってPDSCHの再送信を減らすことができ、システムのスペクトラム効率性を向上させることができる。例えば、最大レイテンシーWを指示するための特定パラメーターが上位階層シグナリングによって設定されることができる。特定パラメーターは最大レイテンシーを指示するようにPUCCH-Configのパラメーター及び/又はBWP-UplinkDedicatedのパラメーター及び/又はSPS-Configのパラメーターに設定されることができる。最大レイテンシーはSPS PDSCHに対するHARQ-ACKが実際送信される時点と受信されるSPS PDSCH間の最大時間インターバル(例えば、受信されるSPS PDSCHのエンド位置)で定義されることができる。例えば、時間インターバルはスロット及び/又はサブスロット及び/又はミリ秒単位であれば良い。最大レイテンシーはSPS PDSCHに対するHARQ-ACKが実際送信される時点とHARQ-ACKが送信されることに予想される時点(例えば、HARQ-ACKが送信されることに予想される時点は受信されるSPS PDSCHのエンド位置とオーバーラップされるアップリンク時間単位にK1を加えた後のアップリンク時間単位であれば良く、ここでK1はこのSPS PDSCHの活性化DCIに指示されることができる)間の時間インターバルK1の最大値で定義されることもできる。例えば、時間インターバルはスロット及び/又はサブスロット及び/又はミリ秒単位であれば良い。
【0126】
例えば、上位階層シグナリングによって設定される最大レイテンシーは次のような制限事項を満たさなければならない:与えられたHARQプロセスに対し、UEはこのHARQプロセスの他のPDSCHに対するHARQ-ACK送信(例えば、実際HARQ-ACK送信)が終了される前にこのHARQプロセスに対するPDSCHを受信することに予想しない。
【0127】
例えば、上位階層シグナリングによって設定される最大レイテンシーはUEによって報告される能力によってサポートされる最大レイテンシーYmaxより大きくない場合もある。Ymaxはアップリンクスロット又はダウンリンクスロット又はアップリンクサブスロット又はミリ秒単位であれば良い。YmaxはUE基盤に報告されることができ、Ymaxは優先順位基盤に報告されることもでき、Ymaxはキャリア基盤に報告されることもできる。他の例で、UEによって報告される能力でサポートされる最大レイテンシーYmaxの単位が上位階層シグナリングによって設定された最大レイテンシーの単位と異なる場合、上位階層シグナリングによって設定された最大レイテンシーの絶対時間がUEによって報告された能力でサポートされる最大レイテンシーYmaxの絶対時間より大きくないことを満足しなければならない。
【0128】
例えば、最大レイテンシーは公式によって決定されることもできる。最大レイテンシーはすべてのSPS PDSCHに対して設定された最大レイテンシードルのうちの最小値であれば良い。他の例で、優先順位に対し、最大レイテンシーはこの優先順位を有するすべてのSPS PDSCHに対して設定された最大レイテンシードルのうちの最小値であれば良い。
【0129】
例えば、SPS PDSCHの期間はPであり、HARQプロセスの数はNである。このSPS PDSCHに対して設定される最大レイテンシーWi(SPS PDSCHに対するHARQ-ACKが実際送信される時間と受信されるSPS PDSCHのエンド位置の間の最大時間インターバル)は次の公式によって計算されることができる。
Wi=N×P
【0130】
代案的に、
【数7】
であり、ここで
【数8】
はそれぞれPDSCH及びPUCCHのサブキャリア間隔設定である。
【0131】
代案的に、
【数9】
であり、ここでK1はこのSPS PDSCH設定の活性化DCIで指示されるHARQ-ACKフィードバック時間インターバルである。
【0132】
【0133】
代案的に、
【数11】
であり、ここでαはプロトコルによって指定されたり上位階層シグナリングによって設定されたりすることができ、αは整数であれば良い。
【0134】
代案的に、
【数12】
であり、ここでβはプロトコルによって指定されたり上位階層シグナリングによって設定されたりすることができ、βは整数又は有理数であれば良い。
【0135】
この方法はUEの動作を明確にし、UEが、スケジューリングが間違っていると見なすことを防止し、データ送信の信頼性を向上させて、ユーザプレーンレイテンシーを減少させて、また、ネットワークのスペクトラム効率性を向上させる。
【0136】
例えば、最大レイテンシーはDCIで指示されることもできる。例えば、最大レイテンシーはアップリンクDCIフォーマットで指示されることもできる。例えば、最大レイテンシーはダウンリンクDCIフォーマットで指示されることもできる。DCIでは、最大レイテンシーを指示するために新しいフィールドが用いられることができ、一つ以上の特定フィールドが再び用いられることもでき、また一つ以上のビットが再び用いられることもできる。
【0137】
例えば、SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックのレイテンシーがDCIで指示されることもできる。例えば、SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックのレイテンシーがアップリンクDCIフォーマットで指示されることもできる。例えば、SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックのレイテンシーがダウンリンクDCIフォーマットで指示されることもできる。DCIでは、SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックのレイテンシーを指示するために新しいフィールドが用いられることができ、一つ以上の特定フィールドが再び用いられることもでき、一つ以上のビットが再び用いられることもできる。
【0138】
例えば、DCIはSPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックを多重化するか否か、すなわち、SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックを半静的HARQ-ACKコードブック又は動的HARQ-ACKコードブック又はエンハンスド動的HARQ-ACKコードブックと多重化するか否かを指示することもできる。例えば、SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックを多重化するか否かがアップリンクDCIフォーマットで指示されることもできる。例えば、SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックを多重化するか否かがダウンリンクDCIフォーマットで指示されることもできる。DCIでは、SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックを多重化するか否かを指示するために新しいフィールドを用いることができ、一つ以上の特定フィールドを再び用いられることもでき、一つ以上のビットを再び用いられることもできる。
【0139】
例えば、SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックの最大レイテンシー又はレイテンシー、及びSPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックの多重化するか否かが異なるフィールドによって指示されるか、又は同じフィールドによって指示されることができる。
【0140】
SPS PDSCH受信のみに対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックをPUCCH及び/又はPUSCHで送信するか否かをDCIを通じて明示的に指示することによって、この方法はスケジューリング柔軟性を向上させて、UEと基地局によるHARQ-ACKコードブック理解の一貫性を保障し、また、HARQ-ACKコードブックの信頼性を向上させる。
【0141】
PDSCH HARQ-ACKコードブック設定パラメーター(例えば、pdsch-HARQ-ACK-Codebookのパラメーター)が半静的(例えば、semi-static)で設定された場合、UEは半静的HARQ-ACKコードブック(例えば、3GPP TS 38.213のType-1HARQ-ACKコードブック)に対する規則に従ってHARQ-ACKコードブックを生成する。PDSCHがスロットで繰り返し送信されることができる場合、最後のPDSCH繰り返し送信の時間ドメインリソースはTDRAテーブルに存在することができる。この時、半静的HARQ-ACKコードブック(例えば、3GPP TS 38.213のType-1HARQ-ACKコードブック)が上位階層シグナリングによってTDRAテーブルによって決定される場合、最後のPDSCH繰り返し送信は半静的HARQ-ACKコードブックに当該ビットがない状況があり得る。この問題は次のようなモードで解決されることができる。
【0142】
例えば、アップリンク時間単位でのPUCCH内HARQ-ACKコードブックはこのアップリンク時間単位でHARQ-ACKが送信されることができる可能なPDSCHによって決定されることができる。例えば、PUCCHのアップリンク時間単位はサブスロットであれば良い。例えば、PUCCHのアップリンク時間単位はスロットであれば良い。
【0143】
例えば、PDSCHの終了時間が位置したアップリンク時間単位とPUCCHが位置したアップリンク時間単位の間の時間単位インターバルの数がK1のセットに属する場合、このPDSCHはこのようなPUCCHが位置したアップリンク時間単位で送信されることができる可能なPDSCHである。
【0144】
例えば、PDSCHが繰り返し送信されることができる場合、PDSCHの終了時間は最後のPDSCH繰り返し送信の終了時間になることができる。
【0145】
モード1
【0146】
PDSCHがスロットで繰り返し送信されることができることで仮定すれば、上位階層シグナリングによって設定されたTDRAテーブルとスロットでの繰り返し送信インターバル
【数13】
(例えば、
【数14】
は上位階層シグナリングによって設定されることができるか、例えば、RepetitionSchemeConfigのパラメーターでstartingSymbolOffsetKのパラメーターによって設定されることができる)によって最後の繰り返し送信のための時間ドメインリソースが決定されることができる。最後の繰り返し送信のために決定された時間ドメインリソースと上位階層シグナリングによって設定されたTDRAテーブルから拡張されたTDRAテーブルが決定されることができ、この拡張されたTDRAテーブルは可能なすべてのPDSCH繰り返し送信の開始及び長さインジケーター(SLIV)を含むことができる。サービングセルに対する半静的HARQ-ACKコードブックを決定する時、ダウンリンクスロットで受信することができるPDSCHの最大個数はこのスロットの拡張されたTDRAテーブルに最大に含まれる非-オーバーラップSLIVから決定されることができる。すなわち、サービングセルで半静的HARQ-ACKコードブックに対して可能なPDSCHの最大個数は拡張されたTDRAテーブルとK1のセットによって決定されることができる。例えば、TDRAテーブルは3GPP TS 38.213でType-1HARQ-ACKコードブックを決定する方式に従って本実施例で定義される拡張されたTDRAテーブルで取り替えられることができる。サービングセルに対する半静的HARQ-ACKコードブックは拡張されたTDRAテーブル及びK1のセットによって決定されることができる。すると、アップリンク時間単位に対し、UEは拡張されたTDRAテーブル及びK1のセットによってこのアップリンク時間単位でHARQ-ACKがフィードバックされることができるPDSCHを決定することができる。半静的HARQ-ACKコードブックはこのような可能なPDSCHのうちの最も大きい非-オーバーラップPDSCHのセットによって決定される。
【0147】
例えば、
図6aに図示されたように、上位階層シグナリングによって設定されたPDSCHのTDRA(time domain resource allocation)テーブルに2つの可能なSLIVが設定される。例えば、PDSCH-Configのパラメーターのうちのpdsch-TimeDomainAllocationListのパラメーターによってこれが設定される。SLIV1の開始シンボルは0であり、その長さは4であり、SLIV2の開始シンボルは6であり、その長さは4である。
【0148】
上位階層シグナリングはPDSCHがスロットで繰り返し送信されることができることで設定する。例えば、RepetitionScheme-r16のパラメーターが‘TDMSchemeA’で設定される。スロットで2つのPDSCH繰り返し送信の間の時間インターバルのデフォルト値は0である。スロットで第2のPDSCH繰り返し送信の可能なSLIVが
図6bに図示されている。拡張されたTDRAテーブルはSLIV 1、SLIV 2、SLIV 1#2及びSLIV 2#2を含む。
【0149】
このスロットで非-オーバーラップSLIVの最大数は3であり、これはSLIV 1、SLIV 2及びSLIV 2#2であれば良いか;又はSLIV 1、SLIV 1#2及びSLIV 2#2であれば良い。最大3個のPDSCHがこのスロットで受信されることができる。
【0150】
アップリンク時間単位でPUCCH送信のための半静的HARQ-ACKコードブックはアップリンク時間ユニットを通じるPUCCH送信のためのすべてのK1のセットに対応するダウンリンクスロットの拡張されたTDRAテーブルに含まれるPDSCH(S)によって決定されることもできる。
【0151】
モード2
【0152】
DCIフォーマットによってスケジューリングされたPDSCHがスロットで繰り返し送信されることで仮定すれば、これはDCIフォーマットによって用いられる上位階層シグナリングによって設定されたTDRAテーブルとスロットでの繰り返し送信インターバル
【数15】
(例えば、
【数16】
は上位階層シグナリングによって設定されることができるか、例えば、RepetitionSchemeConfigのパラメーターでstartingSymbolOffsetKのパラメーターによって設定されることができる)によることができる。拡張されたSLIVは一つのスロットで2回の繰り返し送信を含む。サービングセルに対する半静的HARQ-ACKコードブックを決定する時、ダウンリンクスロットで受信されることができるPDSCHの最大個数はこのスロットでの非-オーバーラップ拡張されたSLIVの最大個数によって決定されることができる。すなわち、すべての拡張されたSLIVを含むTDRAテーブルとK1のセットによってサービングセルに対する半静的HARQ-ACKコードブックに含まれることができるPDSCHの最大個数が決定されることができる。例えば、TDRAテーブルはType-1HARQ-ACKコードブックが3GPP TS 38.213によって決定される方式に従って本実施例で定義されるすべての拡張SLIVを含むTDRAテーブルで取り替えられることができる。サービングセルに対する半静的HARQ-ACKコードブックは拡張されたTDRAテーブル及びK1のセットによって決定されることができる。すると、アップリンク時間単位に対し、UEは拡張されたTDRAテーブル及びK1セットによってこのアップリンク時間単位でHARQ-ACKがフィードバックされることができるPDSCHを決定することができる。半静的HARQ-ACKコードブックはこのような可能なPDSCHの内の最も大きい非-オーバーラップPDSCHのセットによって決定される。
【0153】
例えば、
図6aに図示されたように、上位階層シグナリングによって設定される(例えば、PDSCH-Configのパラメーターのうちのpdsch-TimeDomainAllocationListのパラメーターによって設定される、他の例として、PDSCH-Configのパラメーターのうちのpdsch-TimeDomainAllocationListForDCI-Format1-2-r16のパラメーターによって設定される)DCIフォーマットに対するPDSCHのTDRA(Time Domain Resource Allocation)テーブルに2つの可能なSLIVが設定される。SLIV 1の開始シンボルは0であり、その長さは4であり、SLIV 2の開始シンボルは6であり、その長さは4である。
【0154】
上位階層シグナリングはPDSCHがスロットで繰り返し送信されることができることで設定する。例えば、RepetitionScheme-r16のパラメーターが‘TDMSchemeA’で設定される。スロットで2つのPDSCH繰り返し送信の間の時間インターバルのデフォルト値は0である。スロットで第2の繰り返し送信の拡張されたSLIVが
図6cに図示されている。すべての拡張されたSLIVを含むTDRAテーブルは拡張されたSLIV 1と拡張されたSLIV 2を含む。
【0155】
このスロットで非重畳拡張されたSLIVの最大数は1であり、これは拡張されたSLIV 1又は拡張されたSLIV 2であれば良い。最大一つのPDSCHがこのスロットで受信されることができる。
【0156】
上位階層シグナリングによって設定される(例えば、PDSCH-Configのパラメーターのうちのpdsch-TimeDomainAllocationListのパラメーターによって設定される、他の例として、PDSCH-Configのパラメーターのうちのpdsch-TimeDomainAllocationListForDCI-Format1-2-r16のパラメーターによって設定される)DCIフォーマットに対するPDSCHのTDRA(Time Domain Resource Allocation)テーブルに2つの可能なSLIVが設定される。
図6dに図示されたように、SLIV 1の開始シンボルは0であり、その長さは2であり、SLIV 2の開始シンボルは2であり、その長さは2である。
【0157】
上位階層シグナリングはPDSCHがスロットで繰り返し送信されることができることで設定する。例えば、RepetitionScheme-r16のパラメーターが‘TDMSchemeA’で設定される。スロットで2つのPDSCH繰り返し送信の間の時間インターバルは2シンボルで設定される。スロットで第2の繰り返し送信の拡張されたSLIVが
図6dに図示されている。すべての拡張されたSLIVを含むTDRAテーブルは拡張されたSLIV 1と拡張されたSLIV 2を含む。
【0158】
拡張されたSLIVは
図6dに図示されたように、2個の繰り返し送信及び2個の繰り返し送信の間のスロットインターバルによって占有されるシンボルを含むことに定義されることができる。
【0159】
このスロットで非-オーバーラップ拡張されたSLIVの最大個数は1であり、これは拡張されたSLIV 1又は拡張されたSLIV 2であれば良い。最大一つのPDSCHがこのスロットで受信されることができる。
【0160】
代案的に、拡張されたSLIVは
図6eに図示されたように、2回の繰り返し送信によって占有されるシンボルのみを含み、2回の繰り返し送信の間のスロットインターバルは含まないことに定義されることもできる。
【0161】
このスロットで非-オーバーラップ拡張されたSLIVの最大個数は2であり、これは拡張されたSLIV 1及び拡張されたSLIV 2であれば良い。最大2個のPDSCHがこのスロットで受信されることができる。
【0162】
アップリンク時間単位でPUCCH送信のための半静的HARQ-ACKコードブックはアップリンク時間単位でのPUCCH送信のための全体K1のセットに対応するダウンリンクスロットの拡張されたSLIVによって決定されることができる。
【0163】
一部具現で、DCIフォーマットのうちの一つ以上又はすべてが同じ
【数17】
で設定されることができる。一部具現で、特定DCIフォーマットはPDSCHをスケジューリングする時、このDCIフォーマットによって用いられる
【数18】
で設定されることができる。
【0164】
この方法の半静的HARQ-ACKコードブックはスロットで繰り返し送信されるPDSCHがHARQ-ACKコードブックでフィードバックビットを持つことができなくなる問題を解決することができ、また、半静的HARQ-ACKコードブックの大きさを減らすことができ、HARQ-ACKコードブックの信頼性を向上させることができ、UCIビット数を減少させることができ、システムスペクトラム効率性を向上させることができる。モード1はすべての可能なPDSCHがHARQ-ACKコードブックで対応するビットを持つように保障し、HARQ-ACKコードブックの信頼性を向上させることができる。モード2はHARQ-ACKコードブックのビット数を減らすことができ、アップリンク送信リソースを減少させることができ、HARQ-ACKコードブックの信頼性を高めることができ、また、システムスペクトラム効率性を向上させることができる。
【0165】
PDSCH HARQ-ACKコードブック設定パラメーター(例えば、pdsch-HARQ-ACK-Codebookのパラメーター)が半静的(例えば、semi-static)で設定された場合、UEは半静的HARQ-ACKコードブック(例えば、3GPP TS 38.213のType-1HARQ-ACKコードブック)に対する規則に従ってHARQ-ACKコードブックを生成する。PDSCHが異なるTDRAテーブルによってスケジューリングされることができる場合、現在の方法はすべてのTDRAテーブルの結合を取ることであり、これはHARQ-ACKコードブックで多くの冗長ビットを引き起こすようになる。改善された方法はUEがPDSCHをスケジューリングするためのTDRAテーブルのうちの一つ以上によって半静的HARQ-ACKコードブックを生成することでプロトコルによって指定されたり上位階層シグナリングによって設定されたりすることができることである。UEがPDSCHをスケジューリングするためのTDRAテーブルのうちの一つ以上によって半静的HARQ-ACKコードブックを生成することはそれぞれの異なる優先順位によってプロトコルによって指定されたり上位階層シグナリングによって設定されたりすることができる。
【0166】
例えば、UEは3GPPパラメーターpdsch-TimeDomainAllocationListによってType-1HARQ-ACKコードブックを生成することができる。
【0167】
他の例で、UEは3GPPパラメーターpdsch-TimeDomainAllocationListForDCI-Format1-2-r16によってType-1HARQ-ACKコードブックを生成することができる。
【0168】
例えば、UEは3GPPパラメーターpdsch-TimeDomainAllocationListによってより低い優先順位を有するType-1HARQ-ACKコードブックを生成することができる。
【0169】
他の例で、UEは3GPPパラメーターpdsch-TimeDomainAllocationListForDCI-Format1-2-r16によってより高い優先順位を有するType-1HARQ-ACKコードブックを生成することができる。
【0170】
UEはHARQ-ACKコードブックにフィードバックビットがないPDSCHを受信することに予想しない。
【0171】
この方法はType-1HARQ-ACKコードブックのビットを減らし、システムスペクトラム効率性を向上させて、HARQ-ACKコードブックの信頼性を向上させて、また、UEの具現複雑性を減少させる。
【0172】
PDSCH HARQ-ACKコードブック設定パラメーター(例えば、pdsch-HARQ-ACK-Codebookのパラメーター)が半静的(例えば、semi-static)で設定された場合、UEは半静的HARQ-ACKコードブック(例えば、3GPP TS 38.213のType-1HARQ-ACKコードブック)に対する規則に従ってHARQ-ACKコードブックを生成する。例えば、アップリンク時間単位でPUCCH内のHARQ-ACKコードブックはこのアップリンク時間単位でHARQ-ACKが送信されることができる可能なPDSCHによって決定されることができる。例えば、PUCCHのアップリンク時間単位はサブスロットであれば良い。PUCCHのアップリンク時間単位がサブスロットの場合、一つのアップリンクサブスロットが一つ以上のダウンリンクスロットとオーバーラップされる場合が発生することができる。
【0173】
図7に図示されたように、ダウンリンクスロットに対するSCS(Sub-carrier Spacing)は30kHzであり、アップリンクスロットに対するSCSは15kHzである。アップリンクサブスロットは2個のシンボルを含む。アップリンクサブスロット0、1、2は時間ドメインでダウンリンクスロット0とオーバーラップされる。アップリンクサブスロット3は時間ドメインでダウンリンクスロット0及び1とオーバーラップされる。
【0174】
この問題を解決するため、半静的HARQ-ACKコードブックで候補PDSCH受信に対するオケージョンのセットMA,cが次のように決定されることができる。
【0175】
段階1:スロット/サブスロットnに対し、スロット/サブスロットでフィードバックされることができるPDSCH(S)のHARQ-ACKに対するK1の対応セットを決定する。
【0176】
段階2:それぞれのスロット/サブスロットn-kに対し、時間ドメインでオーバーラップされるダウンリンクスロットのセットQを決定し、ここでkはK1のセットに属する。
【0177】
段階3:それぞれのスロット/サブスロットn-kのセットQ内のそれぞれのダウンリンクスロットに対し、半静的アップリンク及びダウンリンク設定によってTDRAテーブルで有効なTDRA設定のセットを決定し、例えば、3GPP TS 38.213 Rel-15のType-1HARQ-ACKコードブックに対する方式に従って有効なTDRA設定のセットを決定する(ここでkはK1のセットに属する)。
【0178】
段階4:それぞれのスロット/サブスロットn-kのセットQ内のそれぞれのダウンリンクスロットに対し、例えば、3GPP TS 38.213 Rel-15のType-1HARQ-ACKコードブックに対する方式に従って有効なTDRA設定のセットで候補PDSCH受信に対する非-オーバーラップオケージョンを決定する(ここで、kはK1のセットに属する)。
【0179】
TDRAテーブルで有効なTDRA設定のセットは、半静的アップリンクシンボルが設定されないTDRA設定のセットであることに留意しなければならない。TDRAテーブルで有効なTDRA設定のセットは、半静的アップリンクシンボルが設定されず、当該PDSCHのエンド位置がスロット/サブスロットn-kであるTDRA設定のセットであれば良い。TDRAテーブルで有効なTDRA設定のセットは半静的アップリンクシンボルが設定されず、当該PDSCHのエンド位置がスロット/サブスロットn-kとオーバーラップされるTDRA設定のセットであれば良い。
【0180】
例えば、K1のセットに対し、UEは次の疑似コード-2によってスロットnUに対応するMA,cのセットを決定する。
【0181】
疑似コード-2
【0182】
【0183】
例えば、K1のセットに対し、UEは次の疑似コード-3によってnUに対応するMA,cセットを決定する。
【0184】
疑似コード-3
【0185】
【0186】
本開示の方法では、サブスロットがスロットで取り替えられることができ、スロットがサブスロットで取り替えられることもできることに留意すべきである。
【0187】
本開示の疑似コード(例えば、疑似コード-3)で、“r行によって導出されるPDSCH時間リソースのエンド位置がULスロットnU-K1,kにない(r行によって導出されるPDSCH時間リソースのエンド位置がULスロットnU-K1,kとオーバーラップされない)”は“DLスロットnDのエンド位置及び/又はエンドシンボルがULスロットnU-K1,kにない(DLスロットnDのエンド位置及び/又はエンドシンボルがULスロットnU-K1,kとオーバーラップされない)”で取り替えられることができる。
【0188】
この方法は具現複雑性が低く、サブスロット基盤の半静的HARQ-ACKコードブックをサポートし、HARQ-ACKコードブックの信頼性を向上させる。
【0189】
代案的に、半静的HARQ-ACKコードブックで候補PDSCH受信に対するオケージョンのセットMA,cは次のように決定されることができる。
【0190】
段階1:スロット/サブスロットnに対し、スロット/サブスロットでフィードバックされることができるPDSCH(S)のHARQ-ACKに対するK1の対応セットを決定する。
【0191】
段階2:すべてのスロット/サブスロットn-kに対し、時間ドメインでオーバーラップされるダウンリンクスロットのセットPを決定し、ここでkはK1のセットに属する。
【0192】
段階3:セットPのそれぞれのダウンリンクスロットに対し、半静的アップリンク及びダウンリンク設定によってTDRAテーブルで有効なTDRA設定のセットを決定し、例えば、3GPP TS 38.213 Rel-15のType-1HARQ-ACKコードブックに対する方式に従って有効なTDRA設定のセットを決定する。
【0193】
段階4:セットPの各ダウンリンクスロットに対し、例えば、3GPP TS 38.213 Rel-15のType-1HARQ-ACKコードブックに対する方式に従って有効なTDRA設定のセットで非-オーバーラップ候補PDSCH受信のためのオケージョンを決定し、ここでkはK1のセットに属する。
【0194】
TDRAテーブルで有効なTDRA設定のセットは、半静的アップリンクシンボルが設定されないTDRA設定のセットであることに留意しなければならない。TDRAテーブルで有効なTDRA設定のセットは、半静的アップリンクシンボルが設定されず、当該PDSCHのエンド位置がスロット/サブスロットn-kであるTDRA設定のセットであれば良い。TDRAテーブルで有効なTDRA設定のセットは、半静的アップリンクシンボルが設定されず、当該PDSCHのエンド位置がスロット/サブスロットn-kとオーバーラップされるTDRA設定のセットであれば良い。
【0195】
この方法は半静的HARQ-ACKコードブックの冗長ビットを減らし、スペクトラム効率性を改善し、HARQ-ACKコードブックの送信信頼性を改善し、また、HARQ-ACKコードブックのデコーディングレイテンシーを減少させることができる。
【0196】
UEがPUCCHサブスロットに設定される時に、半静的HARQ-ACKコードブックにSPS PDSCH解除に対応するビットのない場合が発生することができ、これは次のような方法によって解決されることができる。
【0197】
半静的HARQ-ACKコードブック(例えば、3GPP TS 38.213のType-1HARQ-ACKコードブック)で、SPS PDSCH解除を指示するDCIとPUCCH間のスロットインターバルは、SPS PDSCH解除を指示するDCIが位置したスロットで最も低い番号を有する指示されたSPS PDSCH又は指示されたSPS PDSCHのエンドシンボルとPUCCH間のスロットインターバルである。
【0198】
半静的HARQ-ACKコードブック(例えば、3GPP TS 38.213のType-1HARQ-ACKコードブック)で、UEがHARQ-ACKコードブック内に当該ビットがないSPS PDSCH解除を指示するDCIの受信を予想しないことでプロトコルによって指定されることができる。
【0199】
半静的HARQ-ACKコードブック(例えば、3GPP TS 38.213のType-1HARQ-ACKコードブック)で、UEがDCIによって指示されたSPS PDSCH又は最も低い番号に指示されたSPS PDSCHと異なるアップリンクスロット/サブスロットにあるSPS PDSCH解除を指示するDCIの受信を予想しないことでプロトコルによって指定されることができる。
【0200】
この方法はサブスロット基盤の半静的HARQ-ACKコードブックでSPS PDSCH解除に対するDCIをフィードバックする方法を指定することによって、UEと基地局によるHARQ-ACKコードブック理解の一貫性を保障し、HARQ-ACKコードブックの信頼性を向上させる。
【0201】
PDSCH HARQ-ACKコードブック設定パラメーター(例えば、pdsch-HARQ-ACK-Codebookのパラメーター)が半静的(例えば、semi-static)で設定された場合、UEは半静的HARQ-ACKコードブック(例えば、3GPP TS 38.213のType-1HARQ-ACKコードブック)に対する規則に従ってHARQ-ACKコードブックを生成する。例えば、アップリンク時間単位でPUCCH内のHARQ-ACKコードブックはこのアップリンク時間単位でHARQ-ACKが送信されることができる可能なPDSCHによって決定されることができる。例えば、PUCCHのアップリンク時間単位はサブスロットであれば良い。PUCCHのアップリンク時間単位がサブスロットである時に、一つのアップリンクサブスロットが一つ以上のダウンリンクスロットとオーバーラップされる場合が発生することができる。
【0202】
図7に図示されたように、ダウンリンクスロットに対するSCS(Sub-carrier Spacing)は30kHzであり、アップリンクスロットに対するSCSは15kHzである。アップリンクサブスロットは2個のシンボルを含む。アップリンクサブスロット0,1,2は時間ドメインでダウンリンクスロット0とオーバーラップされる。アップリンクサブスロット3は時間ドメインでダウンリンクスロット0及び1とオーバーラップされる。
【0203】
この問題を解決するため、半静的HARQ-ACKコードブックで候補PDSCH受信に対するオケージョンのセットMA,cが次のように決定されることができる。
【0204】
段階1:アップリンクスロット/サブスロットnに対し、アップリンクスロット/サブスロットでフィードバックされることができるPDSCH(S)に対するHARQ-ACKに対するK1の対応セットを決定する。
【0205】
段階2:それぞれのアップリンクスロット/サブスロットn-kに対し、時間ドメインでオーバーラップされるダウンリンクスロットのセットQ1を決定し、ここでkはK1のセットに属する。ダウンリンクスロットが多数のアップリンクスロット/サブスロットとオーバーラップされる場合、各アップリンクスロット/サブスロットn-kに対応するセットQ1はこのダウンリンクスロットを含む。
【0206】
段階3:それぞれのアップリンクスロット/サブスロットn-kのセットQ1内のそれぞれのダウンリンクスロットに対し、半静的アップリンク及びダウンリンク設定によってTDRAテーブルで有効なTDRA設定のセット(TDRA行)を決定し、例えば、3GPP TS38.213 Rel-15のType-1HARQ-ACKコードブックに対する方式に従って有効なTDRA設定のセット(TDRA行)を決定する(ここでkはK1のセットに属する)。選択的に、各アップリンクスロット/サブスロットn-kのセットQ1内の各ダウンリンクスロットに対し、TDRA行に対応するPDSCH時間ドメインリソースのエンドシンボル/エンド位置がアップリンクスロット/サブスロットn-kとオーバーラップされない場合、又はTDRA行に対応するPDSCH時間ドメインリソースのエンド位置がアップリンクスロット/サブスロットn-kとオーバーラップされないか、TDRA行に対応するPDSCH時間ドメインリソースのエンド位置がアップリンクスロット/サブスロットn-kにない場合、このTDRA行はTDRAテーブルで削除される。
【0207】
段階4:それぞれのアップリンクスロット/サブスロットn-kのセットQ2内のそれぞれのダウンリンクスロットに対し、例えば、3GPP TS 38.213 Rel-15のType-1HARQ-ACKコードブックに対する方式に従って有効なTDRA設定のセット(TDRA行)で候補PDSCH受信に対する非-オーバーラップオケージョンを決定する(ここでkはK1のセットに属する)。
【0208】
TDRAテーブルで有効なTDRA設定のセット(TDRA行)は、半静的アップリンクシンボルが設定されないTDRA設定のセット(TDRA行)であることに留意しなければならない。TDRAテーブルで有効なTDRA設定のセット(TDRA行)は、半静的アップリンクシンボルが設定されず、当該PDSCHのエンド位置がアップリンクスロット/サブスロットn-kであるTDRA設定のセット(TDRA行)であっても良い。TDRAテーブルで有効なTDRA設定のセット(TDRA行)は半静的アップリンクシンボルが設定されず、当該PDSCHのエンド位置がアップリンクスロット/サブスロットn-kとオーバーラップされるTDRA設定のセット(TDRA行)であっても良い。
【0209】
例えば、K1のセットに対し、UEは次の疑似コード-4によってスロットnUに対応するMA,cのセットを決定する。
【0210】
疑似コード-4
【0211】
【0212】
本開示の疑似コード(例えば、疑似コード-4)で、“r行によって導出されるPDSCH 時間リソースのエンドシンボル/エンド位置がスロット/サブスロットnU-K1,kとオーバーラップされない(TDRAに対応するエンド位置がnU-K1,kとオーバーラップされない、又はTDRAに対応するエンド位置がULスロット/サブスロットn-kにない)”は“DLスロットnDのエンド位置及び/又はエンドシンボルがスロット/サブスロットnU-K1,kとオーバーラップされない(DLスロットnDのエンド位置及び/又はエンドシンボルがULスロット/サブスロットn-kにない)”で取り替えられることができる。
【0213】
この方法は具現が容易で、既存のアーキテクチャーに対する変更がほとんどなく、したがって、既存のアーキテクチャーに基づいて一層便利に具現されることができる。この方法は半静的HARQ-ACKコードブックの冗長ビットを減らし、スペクトラム効率性を改善し、HARQ-ACKコードブックの送信信頼性を改善し、また、HARQ-ACKコードブックのデコーディングレイテンシーを減少させることができる。
【0214】
PDSCH HARQ-ACKコードブック設定パラメーター(例えば、pdsch-HARQ-ACK-Codebookのパラメーター)が半静的(例えば、semi-static)で設定された場合、UEは半静的HARQ-ACKコードブック(例えば、3GPP TS 38.213のType-1HARQ-ACKコードブック)に対する規則に従ってHARQ-ACKコードブックを生成する。例えば、アップリンク時間単位でPUCCH内のHARQ-ACKコードブックはこのアップリンク時間単位でHARQ-ACKが送信されることができる可能なPDSCHによって決定されることができる。例えば、PUCCHのアップリンク時間単位はサブスロットであれば良い。PUCCHのアップリンク時間単位がサブスロットである時に、一つのアップリンクサブスロットが一つ以上のダウンリンクスロットとオーバーラップされる場合が発生することができる。
【0215】
図7に図示されたように、ダウンリンクスロットに対するSCS(Sub-carrier Spacing)は30kHzであり、アップリンクスロットに対するSCSは15kHzである。アップリンクサブスロットは2個のシンボルを含む。アップリンクサブスロット0、1、2は時間ドメインでダウンリンクスロット0とオーバーラップされる。アップリンクサブスロット3は時間ドメインでダウンリンクスロット0及び1とオーバーラップされる。
【0216】
この問題を解決するため、半静的HARQ-ACKコードブックで候補PDSCH受信に対するオケージョンのセットMA,cが次のように決定されることができる。
【0217】
段階1:アップリンクスロット/サブスロットnに対し、スロット/サブスロットでフィードバックされることができるPDSCH(S)のHARQ-ACKに対するK1の対応セットを決定する。
【0218】
段階2:それぞれのアップリンクスロット/サブスロットn-kに対し、時間ドメインでオーバーラップされるダウンリンクスロットのセットQ2を決定し、ここでkはK1のセットに属する。ダウンリンクスロットが多数のアップリンクスロット/サブスロットとオーバーラップされる場合、セットQ2がこのダウンリンクスロットを含むアップリンクスロット/サブスロットを決定する。このアップリンクスロット/サブスロットは時間ドメインでダウンリンクスロットとオーバーラップされる最後のアップリンクスロット/サブスロットであれば良い。このアップリンクスロット/サブスロットは時間ドメインでダウンリンクスロットとオーバーラップされる番号が最も大きいアップリンクスロット/サブスロットであれば良い。このアップリンクスロット/サブスロットはダウンリンクスロットのエンドシンボル/エンド位置とオーバーラップされるアップリンクスロット/サブスロットであれば良い。
【0219】
段階3:それぞれのアップリンクスロット/サブスロットn-kのセットQ2内のそれぞれのダウンリンクスロットに対し、半静的アップリンク及びダウンリンク設定によってTDRAテーブルで有効なTDRA設定のセット(TDRA行)を決定し、例えば、3GPP TS 38.213 Rel-15のType-1HARQ-ACKコードブックに対する方式に従って有効なTDRA設定のセット(TDRA行)を決定する(ここでkはK1のセットに属する)。選択的に、各アップリンクスロット/サブスロットn-kのセットQ2内の各ダウンリンクスロットに対し、TDRA行に対応するPDSCH時間ドメインリソースのエンドシンボル/エンド位置がアップリンクスロット/サブスロットn-kとオーバーラップされない場合、又はTDRA行に対応するPDSCH時間ドメインリソースのエンド位置がアップリンクスロット/サブスロットn-kとオーバーラップされないか、TDRA行に対応するPDSCH時間ドメインリソースのエンド位置がアップリンクスロット/サブスロットn-kにない場合、このTDRA行はTDRAテーブルで削除される。
【0220】
段階4:それぞれのアップリンクスロット/サブスロットn-kのセットQ2内のそれぞれのダウンリンクスロットに対し、例えば、3GPP TS 38.213 Rel-15のType-1HARQ-ACKコードブックに対する方式に従って有効なTDRA設定のセット(TDRA行)で候補PDSCH受信に対する非-オーバーラップオケージョンを決定する(ここでkはK1のセットに属する)。
【0221】
TDRAテーブルで有効なTDRA設定のセット(TDRA行)は、半静的アップリンクシンボルが設定されないTDRA設定のセット(TDRA行)であることに留意しなければならない。TDRAテーブルで有効なTDRA設定のセット(TDRA行)は、半静的アップリンクシンボルが設定されず、当該PDSCHのエンド位置がアップリンクスロット/サブスロットn-kであるTDRA設定のセット(TDRA行)であっても良い。TDRAテーブルで有効なTDRA設定のセット(TDRA行)は半静的アップリンクシンボルが設定されず、当該PDSCHのエンド位置がアップリンクスロット/サブスロットn-kとオーバーラップされるTDRA設定のセット(TDRA行)であっても良い。
【0222】
例えば、K1のセットに対し、UEは次の疑似コード-5によってスロットnUに対応するMA,cのセットを決定する。
【0223】
疑似コード-5
【0224】
【0225】
例えば、K1のセットに対し、UEは次の疑似コード-6によってスロットnUに対応するMA,cのセットを決定する。
【0226】
疑似コード-6
【0227】
【0228】
この方法は既存のアーキテクチャーに対する変更がほとんどなく、したがって、既存のアーキテクチャーに基づいて一層便利に具現することができる。この方法は半静的HARQ-ACKコードブックの冗長ビットを減らし、スペクトラム効率性を改善し、HARQ-ACKコードブックの送信信頼性を改善し、また、HARQ-ACKコードブックのデコーディングレイテンシーを減少させることができる。
【0229】
PDSCH HARQ-ACKコードブック設定パラメーター(例えば、pdsch-HARQ-ACK-Codebookのパラメーター)が半静的(例えば、semi-static)で設定された場合、UEは半静的HARQ-ACKコードブック(例えば、3GPP TS 38.213のType-1HARQ-ACKコードブック)に対する規則に従ってHARQ-ACKコードブックを生成する。例えば、アップリンク時間単位でPUCCH内のHARQ-ACKコードブックはこのアップリンク時間単位でHARQ-ACKが送信されることができる可能なPDSCHによって決定されることができる。例えば、PUCCHのアップリンク時間単位はサブスロットであれば良い。PUCCHのアップリンク時間単位がサブスロットである時に、一つのアップリンクサブスロットが一つ以上のダウンリンクスロットとオーバーラップされる場合が発生することができる。
【0230】
図7に図示されたように、ダウンリンクスロットに対するSCS(Sub-carrier Spacing)は30kHzであり、アップリンクスロットに対するSCSは15kHzである。アップリンクサブスロットは2個のシンボルを含む。アップリンクサブスロット0、1、2は時間ドメインでダウンリンクスロット0とオーバーラップされる。アップリンクサブスロット3は時間ドメインでダウンリンクスロット0及び1とオーバーラップされる。
【0231】
この問題を解決するため、半静的HARQ-ACKコードブックで候補PDSCH受信に対するオケージョンのセットMA,cが次のように決定されることができる。
【0232】
段階1:スロット/サブスロットnに対し、スロット/サブスロットでフィードバックされることができるPDSCH(S)のHARQ-ACKに対するK1の対応セットを決定する。
【0233】
段階2:それぞれのアップリンクスロット/サブスロットn-kに対し、時間ドメインでオーバーラップされるダウンリンクスロットのセットQ3を決定し、ここでkはK1のセットに属する。ダウンリンクスロットが多数のアップリンクスロット/サブスロットとオーバーラップされる場合、セットQ3がこのダウンリンクスロットを含むアップリンクスロット/サブスロットを決定する。これは次のように決定されることができる:このダウンリンクスロットがアップリンクスロット/サブスロットn-k’とオーバーラップされない場合、このダウンリンクスロットはアップリンクスロット/サブスロットn-kに対応するセットQ3に属し、ここでk’はセットK1に属し、k’はkより大きい。代案的に、これは次のように決定されることができる:このダウンリンクスロットがアップリンクスロット/サブスロットn-kの以前アップリンクスロットとオーバーラップされない場合(以前アップリンクスロットはアップリンクスロットnのHARQ-ACKフィードバックウィンドウに属する、すなわち、以前アップリンクスロットとオーバーラップされるPDSCH(S)に対するフィードバックがアップリンクスロットnで行われることができる)、このダウンリンクスロットはアップリンクスロット/サブスロットn-kに対応するセットQ3に属する。
【0234】
段階3:それぞれのアップリンクスロット/サブスロットn-kのセットQ3内のそれぞれのダウンリンクスロットに対し、半静的アップリンク及びダウンリンク設定によってTDRAテーブルで有効なTDRA設定のセット(TDRA行)を決定し、例えば、3GPP TS 38.213 Rel-15のType-1HARQ-ACKコードブックに対する方式に従って有効なTDRA設定のセット(TDRA行)を決定する(ここでkはK1のセットに属する)。選択的に、各アップリンクスロット/サブスロットn-kのセットQ3内の各ダウンリンクスロットに対し、TDRA行に対応するPDSCH時間ドメインリソースのエンドシンボル/エンド位置がアップリンクスロット/サブスロットn-kとオーバーラップされない場合、又はTDRA行に対応するPDSCH時間ドメインリソースのエンド位置がアップリンクスロット/サブスロットn-kとオーバーラップされないか、TDRA行に対応するPDSCH時間ドメインリソースのエンド位置がアップリンクスロット/サブスロットn-kにない場合、このTDRA行はTDRAテーブルで削除される。
【0235】
段階4:それぞれのアップリンクスロット/サブスロットn-kのセットQ3内のそれぞれのダウンリンクスロットに対し、例えば、3GPP TS 38.213 Rel-15のType-1HARQ-ACKコードブックに対する方式に従って有効なTDRA設定のセット(TDRA行)で候補PDSCH受信に対する非-オーバーラップオケージョンを決定する(ここで、kはK1のセットに属する)。
【0236】
TDRAテーブルで有効なTDRA設定のセット(TDRA行)は、半静的アップリンクシンボルが設定されないTDRA設定のセット(TDRA行)であることに留意しなければならない。TDRAテーブルで有効なTDRA設定のセット(TDRA行)は、半静的アップリンクシンボルが設定されず、当該PDSCHのエンド位置がアップリンクスロット/サブスロットn-kであるTDRA設定のセット(TDRA行)であっても良い。TDRAテーブルで有効なTDRA設定のセット(TDRA行)は半静的アップリンクシンボルが設定されず、当該PDSCHのエンド位置がアップリンクスロット/サブスロットn-kとオーバーラップされるTDRA設定のセット(TDRA行)であっても良い。
【0237】
例えば、K1のセットに対し、UEは次の疑似コード-7によってスロットnUに対応するMA,cのセットを決定する。
【0238】
疑似コード-7
【0239】
【0240】
例えば、K1のセットに対し、UEは次の疑似コード-8によってスロットnUに対応するMA,cのセットを決定する。
【0241】
疑似コード-8
【0242】
【0243】
この方法は既存のアーキテクチャーに対する変更がほとんどなく、したがって、既存のアーキテクチャーに基づいて一層便利に具現することができる。この方法は半静的HARQ-ACKコードブックの冗長ビットを減らし、スペクトラム効率性を改善し、HARQ-ACKコードブックの送信信頼性を改善し、また、HARQ-ACKコードブックのデコーディングレイテンシーを減少させることができる。
【0244】
代案的に、本開示の疑似コード-2,3,4,5,6,7及び8でアップリンクサブスロットがインデクシングされることもでき、アップリンクサブスロットのインデックスはアップリンクサブスロットが位置したアップリンクスロットのインデックス、アップリンクスロットに含まれたサブスロットのインデックス、アップリンクスロットでこのサブスロットの位置によって決定されることができる。例えば、アップリンクスロットのインデックスがnであり、アップリンクスロットにM個のサブスロットがある場合、アップリンクスロットnでサブスロットiのインデックスは次の通りである:n×M+i。また、特定アップリンクサブスロットに対応するダウンリンクスロットは変換式(conversion equation)によって決定されることができる。
【0245】
例えば、疑似コード-9で、nUは特定アップリンクスロットのインデックスを示す。Mはアップリンクスロットでサブスロットの個数であり、サブスロットの長さが設定されない場合、Mは1である。
【0246】
疑似コード-9
【0247】
【0248】
本開示の疑似コード(例えば、疑似コード-9)で、天井関数(ceiling function)
【数43】
が床関数(floor function)
【数44】
で取り替えられることもでき、床関数
【数45】
が天井関数
【数46】
で取り替えられることもできる。
【0249】
例えば、疑似コード-10で、nUは特定アップリンクスロットの番号を示す。Mはアップリンクスロットでサブスロットの個数であり、サブスロット長さが設定されない場合、Mは1である。
【0250】
疑似コード-10
【0251】
【0252】
この方法は既存のアーキテクチャーに対する変更がほとんどなく、したがって、既存のアーキテクチャーに基づいて一層便利に具現することができる。この方法は半静的HARQ-ACKコードブックの冗長ビットを減らし、スペクトラム効率性を改善し、HARQ-ACKコードブックの送信信頼性を改善し、またHARQ-ACKコードブックのデコーディングレイテンシーを減少させることができる。
【0253】
本開示の多様な実施例で、PDSCHの時間ドメイン位置(例えば、PDSCHのエンドシンボル及び/又はエンド位置)によってPDSCHとオーバーラップされるアップリンクスロット/サブスロットを決定することは、PDSCHのダウンリンクスロット(例えば、ダウンリンクスロットのエンドシンボル及び/又はエンド位置)によってPDSCHとオーバーラップされるアップリンクスロット/サブスロットを決定することで取り替えられることもできる。例えば、本開示の各実施例の段階2で、“時間ドメインでオーバーラップされるダウンリンクスロットのセットを決定すること”は“時間ドメインでエンドシンボル及び/又はエンド位置がオーバーラップされるダウンリンクスロットのセットを決定すること”で取り替えられることができる。例えば、“TDRA行に対応するPDSCH時間ドメインリソース”は“TDRA行に対応するPDSCHが位置したダウンリンクスロット”で取り替えられることもできる。
【0254】
本開示の方式で、特に明示されない限り、すべての種類の情報及び/又はパラメーター及び/又は設定がプロトコルによって指定されることができて(又は指定されることができるか)上位階層シグナリングによって設定されることができて(又は設定されることができるか)DCIによって動的に指示されることができ(又は指示されることができるか)UE能力報告に基づくことができることに留意しなければならない。
【0255】
本開示の一態様によれば、無線通信システムでユーザ端末(UE)によって行われる方法が提供され、この方法は基地局からダウンリンクデータ及び/又はダウンリンク制御シグナリングを受信する段階と、及び基地局から受信されたダウンリンクデータ及び/又はダウンリンク制御シグナリングに基づいて基地局にアップリンクデータ及び/又はアップリンク制御シグナリングを送信する段階と、を含む。
【0256】
一実施例で、基地局からダウンリンクデータ及び/又はダウンリンク制御シグナリングを受信する段階は、基地局から第1指示情報を受信する段階と、-ここで、第1指示情報はSPS(semi-persistently scheduled)PDSCH(physical downlink shared channel)に対するHARQ(hybrid automatic repeat request)-ACK(Acknowledgement)を含むHARQ-ACKコードブックの送信が遅延されることができるか否かを指示するために用いられる-、及び基地局から受信されたダウンリンクデータ及び/又はダウンリンク制御シグナリングに基づいてアップリンクデータ及び/又はアップリンク制御シグナリングを基地局に送信する段階と、第1指示情報に基づいて、SPS PDSCH受信に対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックの送信を次の使用可能なアップリンクリソースまで遅延させる段階と、を含む。
【0257】
一実施例で、SPS PDSCH受信に対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKコードブックの送信を次の使用可能なアップリンクリソースまで遅延させる段階は、基地局によって送信される第2指示情報を受信する段階と、基地局から受信された第2指示情報に基づいて、SPS PDSCH受信に対するHARQ-ACK情報と次の使用可能なアップリンクリソースで送信されることに予想されるHARQ-ACK情報を多重化して多重化されたHARQ-ACKコードブックを獲得する段階と、及び多重化されたHARQ-ACKコードブックを次の使用可能なアップリンクリソースで送信する段階と、を含み、ここで第2指示情報はSPS PDSCH受信に対するHARQ-ACK情報が次の使用可能なアップリンクリソースで送信されることに予想されるHARQ-ACK情報と多重化されることができるか否かを示すことに用いられる。
【0258】
他の実施例で、多重化されたHARQ-ACKコードブックは半静的HARQ-ACKコードブックであり、半静的HARQ-ACKコードブックでSPS PDSCH受信に対するHARQ-ACK情報のビット位置は、SPS PDSCH受信のための時間ドメインリソースによって決定される。
【0259】
また他の実施例で、次の使用可能なアップリンクリソースの時間位置はSPS PDSCH受信の時間位置及び基地局から受信された第1パラメーターによって決定され、ここで第1パラメーターはSPS PDSCH受信とSPS PDSCH受信に対するHARQ-ACK情報の実際送信の間の時間インターバルを指示する。
【0260】
また他の実施例で、第1パラメーターが次の使用可能なアップリンクリソースに対する第2パラメーターのセットから選択されるか、又は第1パラメーターが第2パラメーターのセットに追加され、ここで第2パラメーターのセットは半静的HARQ-ACKコードブックに対するダウンリンクチャンネル候補の時間ドメイン位置を決定するのに用いられ、ダウンリンクチャンネル候補はHARQ-ACK情報が次の使用可能なアップリンクリソースで送信されることに予想されるダウンリンクチャンネルである。
【0261】
また、SPS PDSCH受信に対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKサブコードブックは圧縮されたHARQ-ACKサブコードブックである。
【0262】
他の実施例で、圧縮動作はSPS PDSCH受信に対するHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKサブコードブックに対するバンドリング動作を行うことによって行われる。
【0263】
他の実施例で、次の使用可能なアップリンクリソースで送信されることに予想されるHARQ-ACK情報を含むHARQ-ACKサブコードブックは、半静的HARQ-ACKサブコードブック、動的HARQ-ACKサブコードブック及びエンハンスド動的HARQ-ACKサブコードブックのうちのいずれか一つである。
【0264】
また他の実施例で、第1指示情報及び第2指示情報のうちの少なくとも一つは基地局から受信されたDCI(Downlink Control Information)に含まれる。
【0265】
また他の実施例で、SPS PDSCH受信に対するHARQ-ACK情報の時間位置とSPS PDSCH受信に対するHARQ-ACK情報が実際送信される時間の間の時間インターバルは第1予め決定されたしきい値より大きくないか、又はSPS PDSCH受信に対するHARQ-ACK情報が送信されることに予想される時間とSPS PDSCH受信に対するHARQ-ACK情報が実際送信される時間の間の時間インターバルは第2予め決定されたしきい値より大きくなく、ここで第1予め決定されたしきい値及び/又は第2予め決定されたしきい値は基地局から受信されたDCI(Downlink Control Information)に含まれる。
【0266】
また他の実施例で、SPS PDSCH受信に対するHARQ-ACK情報の時間位置とSPS PDSCH受信に対するHARQ-ACK情報が実際送信される時間の間の時間インターバルが第1予め決定されたしきい値より大きくない場合、UEはSPS PDSCH受信に対するHARQ-ACK情報の送信が終了される前に同じHARQプロセスに対する他のSPS PDSCH受信を予想せず、また、SPS PDSCH受信に対するHARQ-ACK情報が送信されることに予想される時間とSPS PDSCH受信に対するHARQ-ACK情報が実際送信される時間の間の時間インターバルが予め定められた第2しきい値より大きくない場合、UEはSPS PDSCH受信に対するHARQ-ACK情報の送信が終了される前に同じHARQプロセスに対する他のSPS PDSCH受信を予想しない。
【0267】
他の実施例で、基地局からダウンリンクデータ及び/又はダウンリンク制御シグナリングを受信する段階は、基地局から、PDSCH(physical downlink shared channel)に対するTDRA(Time Domain Resource Allocation)テーブル及び繰り返し送信インターバルを受信する段階を含み、さらに基地局から受信されたダウンリンクデータ及び/又はダウンリンク制御シグナリングに基づいてアップリンクデータ及び/又はアップリンク制御シグナリングを基地局に送信する段階は、基地局から受信されたPDSCHに対するTDRAテーブル及び繰り返し送信インターバルに基づいてTDRAテーブルを確張する段階と、拡張されたTDRAテーブルに基づいてPDSCHに対する半静的HARQ(hybrid automatic repeat request)-ACK(acknowledgement)コードブックを決定する段階と、及び半静的HARQ-ACKコードブックを送信する段階と、を含む。
【0268】
また他の実施例で、拡張されたTDRAテーブルはPDSCHのすべての繰り返し送信に対する開始及び長さインジケーター(SLIV)を含むように拡張される。
【0269】
また、拡張されたTDRAテーブルはすべての拡張されたSLIVを含むようにSLIVの長さにかけて拡張され、ここで拡張されたSLIVはPDSCHの多重繰り返し送信のためのSLIVから決定される。
【0270】
本開示の一実施例によれば、UEは第1PUCCH設定パラメーター及び第2PUCCH設定パラメーターを含む、2個のPUCCH設定パラメーター(例えば、3GPPでのPUCCH-configパラメーター)を含むことができる、PUCCH設定リストパラメーター(例えば、3GPPでのPUCCH-ConfigurationListパラメーター)で設定されることができる。例えば、第1PUCCH設定パラメーターは第2優先順位(例えば、より小さい優先順位インデックス(例えば、優先順位インデックス0))に対応することができ、これは第1PUCCH設定パラメーターの優先順位が第2優先順位(例えば、より小さい優先順位インデックス(例えば、優先順位インデックス0))であることを意味する。第2PUCCH設定パラメーターは第1優先順位(例えば、より大きい優先順位インデックス(例えば、優先順位インデックス1))に対応することができ、これは第2PUCCH設定パラメーターの優先順位が第1優先順位(例えば、より大きい優先順位インデックス(例えば、優先順位インデックス1))であることを意味する。
【0271】
例えば、第1及び第2PUCCH設定パラメーターそれぞれのサブスロット長さパラメーター(例えば、3GPPでsubslotLengthForPUCCHのパラメーター)は7 OFDMシンボル又は6 OFDMシンボル又は2 OFDMシンボルであれば良い。互いに異なるPUCCH設定パラメーターのサブスロット設定長さパラメーターは個別的に設定されることができる。PUCCH設定パラメーターにサブスロット長さパラメーターが設定されない場合、このPUCCH設定パラメーターのスケジューリング時間単位は基本的に一つのスロットである。サブスロット長さパラメーターがPUCCH設定パラメーターに設定されている場合、このPUCCH設定パラメーターのスケジューリング時間単位はその個数が設定されたサブスロット設定長さからなる個数のOFDMシンボルである。
【0272】
より高い優先順位を有する1ビットHARQ-ACKを伝達するPUCCHリソースとより低い優先順位を有する1ビットHARQ-ACKを伝達するPUCCHリソースが時間ドメインでオーバーラップされる場合、この2つのPUCCHが一つのPUCCHリソースに多重化されることができる。このPUCCHリソースは例えば、より高い優先順位を有するHARQ-ACKを伝達するPUCCHリソースであれば良い。他の例として、このPUCCHリソースのPRBはより高い優先順位を有する1ビットHARQ-ACKを伝達するPUCCHリソースにオフセットを加えたものであっても良く、これはより低い優先順位を有するHARQ-ACK及びより高い優先順位を有するHARQ-ACKを伝達するPUCCHリソースとより高い優先順位を有するHARQ-ACKを伝達するPUCCHのPRB間のオフセットを示すのに用いられる。オフセットは上位階層シグナリングによって設定されることができる。例えば、より高い優先順位を有するPUCCHフォーマット0とより高い優先順位を有するPUCCHフォーマット1はそれぞれオフセットで設定されることができる。より高い優先順位を有するPUCCHフォーマット0とより高い優先順位を有するPUCCHフォーマット1は同じオフセットで設定されることができる。オフセットを設定することによって、基地局はPUCCHをデコーディングする時、UEが互いに異なる優先順位を有するHARQ-ACKを多重化するかどうかを区別することができ、これを通じてUCIデコーディングの信頼性を向上させて、不必要なPDSCH再送信を減らし、スペクトラム効率性を向上させることができる。
【0273】
PUCCHリソースがPUCCHフォーマット0の場合、多重化されたHARQ-ACK ビットに対応するシーケンスサイクリックプレフィックスがさらに定義されることができる。異なる優先順位を有するHARQ-ACKらが多重化されたか否かを区別するため、例えば、表1のような互いに異なるシーケンスサイクリックプレフィックスが用いられる。第1ビットはより高い優先順位を有するHARQ-ACKを示すことに用いられ、第2ビットはより低い優先順位を有するHARQ-ACKを示すのに用いられる。
【0274】
【0275】
表1は同じ優先順位を有する2ビットHARQ-ACKで用いられるサイクリックプレフィックスと異なる。UEと基地局がHARQ-ACKコードブックに対して互いに異なるように理解する場合、互いに異なるサイクリックプレフィックスを通じて基地局はUEがより低い優先順位を有するHARQ-ACKを多重化するか、より高い優先順位を有するHARQ-ACKを多重化するか否かを区分することができる。
【0276】
代案的には、互いに異なるHARQ-ACK情報、HARQ-ACK多重化するか否か、正のSRが存在するか否かが互いに異なるシーケンスサイクリックプレフィックスによって指示されることができる。
【0277】
より高い優先順位を有する2ビットHARQ-ACKに対して4つの可能な値が存在する。
【0278】
また、より高い優先順位を有する1ビットHARQ-ACKとより低い優先順位を有する1ビットHARQ-ACKに対して4つの可能な値が存在する。
【0279】
正のSRとの多重化を考慮すれば、総16個の組み合せが存在するが、PRBに対して12個のシーケンスサイクリックプレフィックスだけ可能であるため、16個の組み合せがグルーピングされることができ、そのうちの8個の組み合せは互いに異なるシーケンスサイクリックプレフィックスを持つことができ、残り8個の組み合せでは、2個の組み合せごとに対するシーケンスサイクリックプレフィックスが用いられる。
【0280】
例えば、{0,0}の値を有するより高い優先順位の2ビットHARQ-ACKは、{0,0}の値を有するより高い優先順位を有する1ビットHARQ-ACK+より低い優先順位の1ビットHARQ-ACKと同じシーケンスサイクリックプレフィックスを用いる。正のSRと多重化された{0,0}の値を有するより高い優先順位の2ビットHARQ-ACKは、{0,0}の値を有するより高い優先順位を有する1ビットHARQ-ACK+正のSRと多重化されたより低い優先順位の1ビットHARQ-ACKと同じシーケンスサイクリックプレフィックスを用いる。{1,1}の値を有するより高い優先順位の2ビットHARQ-ACKは、{1,1}の値を有するより高い優先順位を有する1ビットHARQ-ACK+より低い優先順位の1ビットHARQ-ACKと同じシーケンスサイクリックプレフィックスを用いる。正のSRと多重化された{1,1}の値を有するより高い優先順位の2ビットHARQ-ACKは、正のSRと多重化された{1,1}の値を有するより高い優先順位を有する1ビットHARQ-ACK+より低い優先順位の1ビットHARQ-ACKと同じシーケンスサイクリックプレフィックスを用いる。他の8個の組み合せは互いに異なるシーケンスサイクリックプレフィックスを用いることができる。
【0281】
この方法は互いに異なるシーケンスサイクリックプレフィックスを用いて互いに用いるHARQ-ACK情報と、正のSRがあるか否かを区分するため、追加PRBの使用を減らし、システムのスペクトラム効率性を向上させることができる。
【0282】
本開示の一実施例によれば、UEは第1PUCCH設定パラメーター及び第2PUCCH設定パラメーターを含む、2個のPUCCH設定パラメーター(例えば、3GPPでのPUCCH-configパラメーター)を含むことができる、PUCCH設定リストパラメーター(例えば、3GPPでのPUCCH-ConfigurationListパラメーター)で設定されることができる。例えば、第1PUCCH設定パラメーターは第2優先順位(例えば、より小さい優先順位インデックス(例えば、優先順位インデックス0))に対応することができ、これは第1PUCCH設定パラメーターの優先順位が第2優先順位(例えば、より小さい優先順位インデックス(例えば、優先順位インデックス0))であることを意味する。第2PUCCH設定パラメーターは第1優先順位(例えば、より大きい優先順位インデックス(例えば、優先順位インデックス1))に対応することができ、これは第2PUCCH設定パラメーターの優先順位が第1優先順位(例えば、より大きい優先順位インデックス(例えば、優先順位インデックス1))であることを意味する。
【0283】
例えば、第1及び第2PUCCH設定パラメーターそれぞれのサブスロット長さパラメーター(例えば、3GPPでsubslotLengthForPUCCHのパラメーター)は7 OFDMシンボル又は6 OFDMシンボル又は2 OFDMシンボルであれば良い。互いに異なるPUCCH設定パラメーターのサブスロット設定長さパラメーターは個別的に設定されることができる。PUCCH設定パラメーターにサブスロット長さパラメーターが設定されない場合、このPUCCH設定パラメーターのスケジューリング時間単位は基本的に一つのスロットである。サブスロット長さパラメーターがPUCCH設定パラメーターに設定されている場合、このPUCCH設定パラメーターのスケジューリング時間単位はその個数が設定されたサブスロット設定長さからなる個数のOFDMシンボルである。
【0284】
より低い優先順位を有するHARQ-ACKを伝達するPUCCHとより高い優先順位を有するSRを伝達するPUCCHが時間ドメインでオーバーラップされる場合、UEによって送信されるPUCCHリソースはより低い優先順位を有するHARQ-ACKを伝達するPUCCHのフォーマット及び/又はより低い優先順位を有するHARQ-ACKを伝達するPUCCHとより高い優先順位を有するSRを伝達するPUCCHがサブスロット(例えば、より高い優先順位を有するサブスロット)にあるか否かによって決定されることができる。
【0285】
例えば、より低い優先順位を有するHARQ-ACKを伝達するPUCCHのフォーマットがPUCCHフォーマット2及び/又はPUCCHフォーマット3及び/又はPUCCHフォーマット4である時、より低い優先順位を有するHARQ-ACKを伝達するPUCCHとより高い優先順位を有するSRを伝達するPUCCHがサブスロット(例えば、より高い優先順位を有するサブスロット)にある場合、UEはより高い優先順位を有するSRを伝達するPUCCHとより低い優先順位を有するHARQ-ACKを伝達するPUCCHを送信のためにPUCCHリソースで多重化する。例えば、このPUCCHリソースはより低い優先順位を有するHARQ-ACKを伝達するPUCCHリソースであれば良く;より低い優先順位を有するHARQ-ACKを伝達するPUCCHとより高い優先順位を有するSRを伝達するPUCCHがサブスロット(例えば、より高い優先順位を有するサブスロット)にない場合、UEはより高い優先順位を有するSRを伝達するPUCCHを送信し、より低い優先順位を有するHARQ-ACKを伝達するPUCCHは送信しない。
【0286】
本開示によれば、多重化されるPUCCHが高い優先順位を有するサブスロットで制限され、時間ドメインでより高い優先順位を有する他のサブスロットでの多重化されたPUCCHとPUCCH間のオーバーラップが回避され、UEの具現複雑性及びコストが節減される。
【0287】
本開示の他の態様によれば、無線通信システムにおけるユーザ端末(UE)が提供され、このUEは信号を送受信するように構成されるトランシーバと、及びトランシーバを制御し、基地局からダウンリンクデータ及び/又はダウンリンク制御シグナリングを受信し、基地局から受信されたダウンリンクデータ及び/又はダウンリンク制御シグナリングに基づいてアップリンクデータ及び/又はアップリンク制御シグナリングを基地局に送信するようにするように構成されるコントローラーと、を含む。
【0288】
本開示の他の態様によれば、無線通信システムにおいて基地局によって行われる方法が提供され、この方法はダウンリンクデータ及び/又はダウンリンク制御シグナリングをUEに送信する段階と、及び基地局から受信されたダウンリンクデータ及び/又はダウンリンク制御シグナリングに基づいてUEによって送信されるアップリンクデータ及び/又はアップリンク制御シグナリングをUEから受信する段階と、を含む。
【0289】
本開示のまた他の態様によれば、無線通信システムにおける基地局が提供され、この基地局は信号を送受信するように構成されるトランシーバと、及びトランシーバを制御してダウンリンクデータ及び/又はダウンリンク制御シグナリングをUEに送信し、基地局から受信されたダウンリンクデータ及び/又はダウンリンク制御シグナリングに基づいてUEによって送信されるアップリンクデータ及び/又はアップリンク制御シグナリングをUEから受信するようにするように構成されるコントローラーと、を含む。
【0290】
図8は、本開示の実施例によるユーザ端末(UE)の構造を示す図面である。
【0291】
図8を参照すれば、UE800はコントローラー810、トランシーバ820及びメモリー830を含むことができる。しかし、に図示された構成要素のすべてが必須ではない。UE800は
図5に図示されたより多い又は少ない構成要素によって具現されることもできる。また、コントローラー810、トランシーバ820及びメモリー830は他の実施例によって一つのチップで具現されることもできる。
【0292】
UE800は前述の端末である、UEに対応することができる。
【0293】
ここで前述の構成要素に対して詳しく説明する。
【0294】
コントローラー810は本提案された機能、プロセス、及び/又は方法を制御する一つ以上のプロセッサ又は他の処理装置を含むことができる。UE800の動作はコントローラー810によって具現されることができる。
【0295】
トランシーバ820は送信信号をアップ変換及び増幅するRF送信機と、受信信号の周波数をダウン変換するRF受信機を含むことができる。しかし、他の実施例によれば、トランシーバ820はより多い又はより少ない構成要素によって具現されることもできる。
【0296】
トランシーバ820はコントローラー810と接続されて信号を送信及び/又は受信することができる。信号は制御情報及びデータを含むことができる。また、トランシーバ820は無線チャンネルを通じて信号を受信してコントローラー810に出力することができる。トランシーバ820はコントローラー810から出力された信号を無線チャンネルを通じて送信することができる。
【0297】
メモリー830はUE800によって獲得された信号に含まれる制御情報又はデータを記憶することができる。メモリー830はコントローラー820に接続されて本提案された機能、プロセス及び/又は方法に対する少なくても一つの命令語、プロトコル又はパラメーターを記憶することができる。メモリー830はROM(read-only memory)及び/又はRAM(random access memory)及び/又はハードディスク及び/又はCD-ROM及び/又はDVD及び/又は他の記憶装置を含むことができる。
【0298】
図9は、本開示の実施例による基地局の構造を示す図面である。
【0299】
図9を参照すれば、基地局900はコントローラー910、トランシーバ920及びメモリー930を含むことができる。しかし、に図示された構成要素のすべてが必須はない。基地局900は
図6に図示されたより多い又は少ない構成要素によって具現されることもできる。また、コントローラー910、トランシーバ920及びメモリー930は他の実施例によって一つのチップで具現されることもできる。
【0300】
基地局900は本明細書で説明された基地局に対応することができる。
【0301】
ここに前述の構成要素に対して詳しく説明する。
【0302】
コントローラー910は本提案された機能、プロセス、及び/又は方法を制御する一つ以上のプロセッサ又は他の処理装置を含むことができる。基地局900の動作はコントローラー910によって具現されることができる。
【0303】
トランシーバ920は送信信号をアップ変換及び増幅するRF送信機と、受信信号の周波数をダウン変換するRF受信機を含むことができる。しかし、他の実施例によれば、トランシーバ920はより多い又はより少ない構成要素によって具現されることもできる。
【0304】
トランシーバ920はコントローラー910と接続されて信号を送信及び/又は受信することができる。信号は制御情報及びデータを含むことができる。また、トランシーバ920は無線チャンネルを通じて信号を受信してコントローラー910に出力することができる。トランシーバ920はコントローラー910から出力された信号を無線チャンネルを通じて送信することができる。
【0305】
メモリー930は基地局900によって獲得された信号に含まれる制御情報又はデータを記憶することができる。メモリー930はコントローラー910に接続されて本提案された機能、プロセス及び/又は方法に対する少なくても一つの命令語、プロトコル又はパラメーターを記憶することができる。メモリー930はROM(read-only memory)及び/又はRAM(random access memory)及び/又はハードディスク及び/又はCD-ROM及び/又はDVD及び/又は他の記憶装置を含むことができる。
【0306】
当業者は前記例示的な実施例が本明細書に記述されて制限しようとすることではないことを理解するだろう。本明細書に開示された実施例のうちの任意の2つ以上が任意の組み合せに結合される可能性があることを理解しなければならない。また、他の実施例が用いられることもできて他の変更が本明細書に提示された主題の精神及び範囲を逸脱せず行われることもできる。本明細書に一般的に説明されて添付図面に図示されたような本開示の発明態様は各種異なる構成で配列、代替、結合、分離及び設計されることもでき、これらすべてが本願で考慮されるということが容易に理解されるだろう。
【0307】
当業者は本出願で説明された多様な例示的な論理ブロック、モジュール、回路及び段階がハードウェア、ソフトウェア又はこれらの組み合せに具現されることができることを理解するだろう。ハードウェアとソフトウェアの間のこのような互換性を明確に説明するために多様な例示構成要素、ブロック、モジュール、回路及び段階が一般的に機能セットの形態で前記に説明されている。このような機能セットがハードウェア又はソフトウェアに具現されるかどうかは全体システムに付加された特定応用及び設計制約に依存する。当業者はそれぞれの特定応用に対して異なる方式に説明された機能セットを具現することができるが、このような設計決定は本願の範囲を逸脱することに解釈されてはいけない。
【0308】
本願で説明された多様な例示論理ブロック、モジュール及び回路は汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、注文型集積回路(ASIC)、フィールドプログラミング可能ゲートアレイ(FPGA)又はその他のプログラミング可能な論理装置、離散ゲート又はトランジスター論理、離散ハードウェア構成要素又は本明細書で説明された機能を行うように設計されたこれらの組み合せによって具現されることもできる。汎用プロセッサはマイクロプロセッサーであれば良く、代案的に、プロセッサは任意の既存のプロセッサ、コントローラー、マイクロコントローラー又はステートマシンであっても良い。プロセッサはさらにDSPとマイクロプロセッサーの組み合せ、多重マイクロプロセッサー、DSPコアと協力する一つ以上のマイクロプロセッサー、又は任意の他のこのような構成のようなコンピュータ装置の組み合せで具現されることもできる。
【0309】
本願で説明された方法又はアルゴリズムの段階はハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュール又はこれらの組み合せに直接具現されることができる。ソフトウェアモジュールはRAMメモリー、フラッシュメモリー、ROMメモリー、EPROMメモリー、EEPROMメモリー、レジスター、ハードディスク、移動式ディスク、又は当業系に知られた任意の他の形態の記憶媒体に常住することができる。例示的な記憶媒体はプロセッサが記憶媒体から情報を読み取って記録するようにプロセッサに結合される。代案的なソリューションで、記憶媒体はプロセッサに統合されることができる。プロセッサ及び記憶媒体はASICに常住することができる。ASICはユーザ端末機に常住することができる。代案的に、プロセッサ及び記憶媒体は別個の構成要素としてユーザ端末に常住することもできる。
【0310】
一つ以上の例示的な設計で、機能がハードウェア、ソフトウェア、ファームウエア又はこれらの任意の組み合せで具現されることができる。ソフトウェアで具現される場合、各機能はコンピュータ読み取り可能媒体に一つ以上の命令又はコードに記憶されたり送信されたりすることができる。コンピュータ読み取り可能媒体はコンピュータ記憶媒体と通信媒体をいずれも含み、後者はコンピュータプログラムをある位置から別の位置に容易に送信することができるすべての媒体を含む。記憶媒体は汎用又は特殊目的コンピュータでアクセスすることができるすべての使用可能な媒体であれば良い。
【0311】
前記説明は本開示の例示的な実施例に過ぎなく、本開示の保護範囲がここに限定されることではない。当業者であれば誰も本開示に開示された技術範囲内で多様な変更又は代替ができ、このような変更又は代替は本開示の保護範囲内に含まれる。したがって、本開示の保護範囲は請求項の保護範囲に従う。
【0312】
本開示が多様な実施例に説明されたが、多様な変更及び修正が当業者に提案されることができる。本開示の添付された請求項の範囲内に属するそういう変更及び修正を含むことに意図される。
【符号の説明】
【0313】
100 第2タイプのトランシービングノード
101 トランシーバ
102 コントローラー
300 第1タイプのトランシービングノード
301 トランシーバ
302 コントローラー
810 コントローラー
820 トランシーバ
820 コントローラー
830 メモリー
900 基地局
910 コントローラー
920 トランシーバ
930 メモリー