IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ エドワーズ株式会社の特許一覧

特許7454928真空ポンプ及び真空ポンプに用いられる電磁石ユニット
<>
  • 特許-真空ポンプ及び真空ポンプに用いられる電磁石ユニット 図1
  • 特許-真空ポンプ及び真空ポンプに用いられる電磁石ユニット 図2
  • 特許-真空ポンプ及び真空ポンプに用いられる電磁石ユニット 図3
  • 特許-真空ポンプ及び真空ポンプに用いられる電磁石ユニット 図4
  • 特許-真空ポンプ及び真空ポンプに用いられる電磁石ユニット 図5
  • 特許-真空ポンプ及び真空ポンプに用いられる電磁石ユニット 図6
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-03-14
(45)【発行日】2024-03-25
(54)【発明の名称】真空ポンプ及び真空ポンプに用いられる電磁石ユニット
(51)【国際特許分類】
   F04D 19/04 20060101AFI20240315BHJP
【FI】
F04D19/04 A
【請求項の数】 6
(21)【出願番号】P 2019153295
(22)【出願日】2019-08-23
(65)【公開番号】P2021032157
(43)【公開日】2021-03-01
【審査請求日】2022-06-08
(73)【特許権者】
【識別番号】508275939
【氏名又は名称】エドワーズ株式会社
(74)【代理人】
【識別番号】100169960
【弁理士】
【氏名又は名称】清水 貴光
(72)【発明者】
【氏名】時 永偉
【審査官】北村 一
(56)【参考文献】
【文献】国際公開第2018/193944(WO,A1)
【文献】特開2008-182823(JP,A)
【文献】特開2018-151378(JP,A)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
F04D 19/04
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
回転軸の位置制御を行う電磁石ユニットを備えた真空ポンプであって、
前記電磁石ユニットは、
前記回転軸の位置を検出する変位センサと、
前記回転軸を所定の位置に制御する電磁石と、
前記変位センサと前記電磁石との間に介設され、対応する2つの前記変位センサのコイル同士を結線するセンサ用配線パターン及び対応する2つの前記電磁石のコイル同士を結線する電磁石用配線パターンが設けられたプリント基板と、
を備え、
前記センサ用配線パターン及び前記電磁石用配線パターンは、前記回転軸の軸方向から視て重ならないように配置され
前記センサ用配線パターンは、前記プリント基板の一面側に配置され、
前記電磁石用配線パターンは、前記プリント基板の他面側に配置されていることを特徴とする真空ポンプ。
【請求項2】
前記電磁石用配線パターンは、前記回転軸の径方向において前記センサ用配線パターンの外側に配置されていることを特徴とする請求項1記載の真空ポンプ。
【請求項3】
前記電磁石のコイル及び前記電磁石用配線パターンを半田接続するランドは、前記軸方向から視て前記変位センサのコアと重ならないように配置されていることを特徴とする請求項1又は2記載の真空ポンプ。
【請求項4】
前記センサ用配線パターン又は前記電磁石用配線パターンと外部機器とを接続するリード線は、前記軸方向から視て前記電磁石の電磁鋼板及び前記変位センサのセンサ鋼板と重ならないように前記軸方向に沿って延伸されていることを特徴とする請求項1からの何れか1項記載の真空ポンプ。
【請求項5】
前記電磁石の周方向に隣り合う電磁石間で隣り合う磁極が、互いに同極に設定されていることを特徴とする請求項記載の真空ポンプ。
【請求項6】
真空ポンプの回転軸の位置制御を行う電磁石ユニットであって、
前記回転軸の位置を検出する変位センサと、
前記回転軸を所定の位置に制御する電磁石と、
前記変位センサと前記電磁石との間に介設され、対応する2つの前記変位センサのコイル同士を結線するセンサ用配線パターン及び対応する2つの前記電磁石のコイル同士を結線する電磁石用配線パターンが設けられたプリント基板と、
を備え、
前記センサ用配線パターン及び前記電磁石用配線パターンは、前記回転軸の軸方向から視て重ならないように配置され
前記センサ用配線パターンは、前記プリント基板の一面側に配置され、
前記電磁石用配線パターンは、前記プリント基板の他面側に配置されていることを特徴とする電磁石ユニット。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、真空ポンプ及び真空ポンプに用いられる電磁石ユニットに関するものである。
【背景技術】
【0002】
メモリや集積回路等の半導体装置の製造において、絶縁膜、金属膜、半導体膜等の成膜を行う処理やエッチングを行う処理は、空気中の塵等による影響を避けるために高真空状態のプロセスチャンバ内で行われる。プロセスチャンバ内の排気には、例えばターボ分子ポンプ等の真空ポンプが使用されている。
【0003】
このような真空ポンプとしては、外部から気体を吸入する吸気口と吸入された気体を外部に排気する排気口を有するケーシング内に、軸方向に交互に多段配列したブレード及び固定翼を有するターボ分子機構を配置したものが知られている。
【0004】
また、真空ポンプは、各種センサの検出したブレードを設けた回転軸の変位に基づいて、回転軸の位置制御を行う電磁石ユニットを備えている。電磁石ユニットは、回転軸の変位検出を行う変位センサが外部ノイズの干渉を受けると、回転軸の変位検出を正常に行えない。
【0005】
そこで、このようなノイズを低減するために、ノイズの発生源と変位センサとを離して設けたり、特許文献1に開示されるようなシールドを設けている。このシールドは、ラジアル電磁石とラジアル方向用変位センサとの間、及び高周波モータとラジアル方向用変位センサとの間のうち、少なくとも何れか一方の間に介在され、ラジアル方向用センサに係るラジアル電磁石または高周波モータの磁界及び電界を遮断する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【文献】実開平4-14815号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
しかしながら、ノイズの発生源と変位センサとを離して設ける場合、組立精度のバラつきを考慮して、ノイズの影響を受けにくい離間距離を余分に確保する必要があった。
【0008】
また、上述したようなシールドを備えた真空ポンプでは、ラジアル電磁石または高周波モータの磁界及び電界を遮断するシールドを介装させる分だけ、真空ポンプが軸方向に大型化するという問題があった。
【0009】
そこで、変位センサがノイズの影響を受けることを抑制すると共に、電磁石ユニットを省スペースで設けるために解決すべき技術的課題が生じてくるのであり、本発明はこの課題を解決することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
上記目的を達成するため、本発明に係る真空ポンプは、回転軸の位置制御を行う電磁石ユニットを備えた真空ポンプであって、前記電磁石ユニットは、前記回転軸の位置を検出する変位センサと、前記回転軸を所定の位置に制御する電磁石と、前記変位センサと前記電磁石との間に介設され、対応する2つの前記変位センサのコイル同士を結線するセンサ用配線パターン及び対応する2つの前記電磁石のコイル同士を結線する電磁石用配線パターンが設けられたプリント基板と、を備え、前記センサ用配線パターン及び前記電磁石用配線パターンは、前記回転軸の軸方向から視て重ならないように配置され、前記センサ用配線パターンは、前記プリント基板の一面側に配置され、前記電磁石用配線パターンは、前記プリント基板の他面側に配置されている。
【0011】
この構成によれば、センサ用配線パターンと電磁石用配線パターンとが離間することにより、電磁石で発生した電磁ノイズが変位センサに干渉することを抑制し、電磁ノイズに起因する変位センサの誤検知や不具合を防止することができる。
【0013】
さらに、センサ用配線パターンと電磁石用配線パターンとが軸方向において離間することにより、電磁石で発生した電磁ノイズが変位センサに干渉することを抑制し、電磁ノイズに起因する変位センサの誤検知や不具合を防止することができる。
【0014】
また、本発明に係る真空ポンプは、前記電磁石用配線パターンが、前記回転軸の径方向において前記センサ用配線パターンの外側に配置されていることが好ましい。
【0015】
この構成によれば、センサ用配線パターンと電磁石用配線パターンとが径方向において離間することにより、電磁石で発生した電磁ノイズが、変位センサに干渉することを抑制するため、電磁ノイズに起因する変位センサの誤検知や不具合を防止することができる。
【0016】
また、本発明に係る真空ポンプは、前記電磁石のコイル及び前記電磁石用配線パターンを半田接続するランドが、前記軸方向から視て前記変位センサのコアと重ならないように配置されていることが好ましい。
【0017】
この構成によれば、電磁石で発生した電磁ノイズが、ランドを介して変位センサに干渉することを抑制できる。
【0018】
また、本発明に係る真空ポンプは、前記センサ用配線パターン又は前記電磁石用配線パターンと外部機器とを接続するリード線は、前記軸方向から視て前記電磁石の電磁鋼板及び前記変位センサのセンサ鋼板と重ならないように前記軸方向に沿って延伸されていることが好ましい。
【0019】
この構成によれば、リード線が、アキシャル方向から視て電磁石の電磁鋼板及び変位センサのセンサ鋼板と重ならないため、リード線で発生した電磁ノイズが、変位センサに干渉することを抑制できる。
【0020】
また、本発明に係る真空ポンプは、前記電磁石の周方向に隣り合う電磁石間で隣り合う磁極が、互いに同極に設定されていることが好ましい。
【0021】
この構成によれば、電磁石の周方向において隣り合う電磁石間で隣り合う磁極から生じる磁束が相殺されるため、周方向に隣り合う電磁石の間では、電磁石の磁束を低下させることができる。
【0022】
また、上記目的を達成するため、本発明に係る電磁石ユニットは、真空ポンプの回転軸の位置制御を行う電磁石ユニットであって、前記回転軸の位置を検出する変位センサと、前記回転軸を所定の位置に制御する電磁石と、前記変位センサと前記電磁石との間に介設され、対応する2つの前記変位センサのコイル同士を結線するセンサ用配線パターン及び対応する2つの前記電磁石のコイル同士を結線する電磁石用配線パターンが設けられたプリント基板と、を備え、前記センサ用配線パターン及び前記電磁石用配線パターンは、前記回転軸の軸方向から視て重ならないように配置され、前記センサ用配線パターンは、前記プリント基板の一面側に配置され、前記電磁石用配線パターンは、前記プリント基板の他面側に配置されている。
【0023】
この構成によれば、センサ用配線パターンと電磁石用配線パターンとが離間することにより、電磁石で発生した電磁ノイズが変位センサに干渉することを抑制し、電磁ノイズに起因する変位センサの誤検知や不具合を防止することができる。さらに、センサ用配線パターンと電磁石用配線パターンとが軸方向において離間することにより、電磁石で発生した電磁ノイズが変位センサに干渉することを抑制し、電磁ノイズに起因する変位センサの誤検知や不具合を防止することができる。
【発明の効果】
【0024】
発明によれば、センサ用配線パターンと電磁石用配線パターンとが離間することにより、電磁石で発生した電磁ノイズが変位センサに干渉することを抑制し、電磁ノイズに起因する変位センサの誤検知や不具合を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【0025】
図1】本発明の一実施形態に係る真空ポンプの縦断面図。
図2】電磁石ユニットを示す側面図。
図3】プリント基板を示す平面図。
図4】ラジアルセンサを示す一部切り欠き底面図。
図5図3の矢印Bから視た電磁石ユニットを示す側面図。
図6】プリント基板を示す底面図。
【発明を実施するための形態】
【0026】
本発明の実施形態について図面に基づいて説明する。なお、以下では、構成要素の数、数値、量、範囲等に言及する場合、特に明示した場合及び原理的に明らかに特定の数に限定される場合を除き、その特定の数に限定されるものではなく、特定の数以上でも以下でも構わない。
【0027】
また、構成要素等の形状、位置関係に言及するときは、特に明示した場合及び原理的に明らかにそうでないと考えられる場合等を除き、実質的にその形状等に近似又は類似するもの等を含む。
【0028】
また、図面は、特徴を分かり易くするために特徴的な部分を拡大する等して誇張する場合があり、構成要素の寸法比率等が実際と同じであるとは限らない。また、断面図では、構成要素の断面構造を分かり易くするために、一部の構成要素のハッチングを省略することがある。
【0029】
図1は、真空ポンプ1を示す縦断面図である。真空ポンプ1は、略円筒状のケーシング10内に収容されたターボ分子ポンプ機構PAとねじ溝ポンプ機構PBとから成る複合ポンプである。
【0030】
真空ポンプ1は、ケーシング10と、ケーシング10内に回転可能に支持されたシャフト21を有するロータ20と、シャフト21を回転駆動させるモータ30と、シャフト21の一部及びモータ30を収容するステータコラム40とを備えている。
【0031】
ケーシング10は、ベース11と、ベース11上に載置された状態でボルト12を介して固定された円筒部13と、で構成されている。
【0032】
ベース11の下部側方には、図示しない補助ポンプに連通される排気ポート14が設けられている。
【0033】
円筒部13の上端には、図示しないチャンバ等の真空容器に接続される吸気口15が形成されている。また、吸気口15の外周には、真空容器に連結されるフランジ15aが形成されている。
【0034】
ロータ20は、シャフト21と、シャフト21の上部に固定されてシャフト21の軸心に対して同心円状に並設されたブレード22と、を備えている。ブレード22と後述する回転体28とは、一体に接合されており、略円筒状の回転翼29を構成している。
【0035】
シャフト21は、ラジアル電磁石ユニット及びアキシャル電磁石ユニットにより位置制御され、且つ非接触支持されている。ラジアル電磁石ユニットは、電磁石ユニット50であり、ラジアル電磁石51と、ラジアルセンサ53と、プリント基板55と、を備えている。アキシャル電磁石ユニットは、アキシャル電磁石52と、アキシャルセンサ54と、を備えている。
【0036】
ラジアル電磁石51、アキシャル電磁石52、ラジアルセンサ53及びアキシャルセンサ54は、真空ポンプ1を構成する各種機器を制御する制御ユニット60に接続されている。
【0037】
制御ユニット60は、シャフト21のラジアル方向Rの変位を検出するラジアルセンサ53の検出値及びシャフト21のアキシャル方向Aの変位を検出するアキシャルセンサ54の検出値に基づいて、ラジアル電磁石51、アキシャル電磁石52の励磁電流を制御することにより、シャフト21が所定の位置に浮上した状態で支持されるようになっている。
【0038】
シャフト21の上部及び下部は、タッチダウン軸受23内に挿通されている。シャフト21が制御不能になった場合には、高速で回転するシャフト21がタッチダウン軸受23に接触して真空ポンプ1の損傷を防止するようになっている。
【0039】
シャフト21は、上部をボス孔24に挿通された状態で、ボルト25をロータフランジ26に挿通すると共にシャフトフランジ27に螺着することで、回転翼29に一体に取り付けられている。
【0040】
モータ30は、シャフト21の外周に取り付けられた回転子31と、回転子31を取り囲むように配置された固定子32とで構成されている。固定子32は、制御ユニット60に接続されており、制御ユニット60によってシャフト21の回転が制御されている。
【0041】
ステータコラム40は、ベース11上に載置された状態で、ステータコラム40の下端部がボルト41を介してベース11に固定されている。
【0042】
次に、真空ポンプ1の略上半分に配置されたターボ分子ポンプ機構PAについて説明する。
【0043】
ターボ分子ポンプ機構PAは、ブレード22と、アキシャル方向Aにおいてブレード22との間に隙間を空けて配置された固定翼70と、で構成されている。ブレード22と固定翼70とは、アキシャル方向Aに沿って交互にかつ多段に配列されており、本実施例では、5段のブレード22と5段の固定翼70が配列されている。
【0044】
ブレード22は、所定の角度で傾斜しており、回転翼29の上部外周面に一体に形成されている。また、ブレード22は、ロータ20の軸線回りに放射状に複数設置されている。
【0045】
固定翼70は、ブレード22とは反対方向に傾斜したブレードからなり、円筒部13の内壁面に段積みで設置されているスペーサ71によりアキシャル方向Aに挟持されて位置決めされている。また、固定翼70も、ロータ20の軸線回りに放射状に複数設置されている。
【0046】
上述したようなターボ分子ポンプ機構PAは、ブレード22の回転により、吸気口15及び吸気ポート16から吸入されたガスをアキシャル方向Aの上方から下方に移送するようになっている。
【0047】
次に、真空ポンプ1の略下半分に配置されたねじ溝ポンプ機構PBについて説明する。
【0048】
ねじ溝ポンプ機構PBは、ロータ20の下部に設けられてアキシャル方向Aに沿って延びた回転体28と、回転体28の外周面28aを囲んで配置された略円筒状のステータ80と、を備えている。
【0049】
ステータ80は、ベース11上に載置されている。ステータ80は、内周面に刻設されたねじ溝部81を備えている。
【0050】
上述したようなねじ溝ポンプ機構PBは、吸気口15及び吸気ポート16からアキシャル方向Aの下方に移送されたガスを、回転体28の高速回転によるドラッグ効果によって圧縮して、排気ポート14に向かって移送する。具体的には、ガスは、回転体28とステータ80との隙間に移送された後に、ねじ溝部81内で圧縮されて排気ポート14に移送される。
【0051】
次に、電磁石ユニット50の構成及び作用について、図面に基づいて説明する。図2は、電磁石ユニット50を示す側面図である。図3は、ラジアルセンサ53の配置関係を破線で図示したプリント基板55の平面図である。図4は、プリント基板55の配置関係を破線で図示したラジアルセンサ53の一部切り欠き底面図である。図5は、図3の矢印Bから視た電磁石ユニット50を示す側面図である。
【0052】
なお、図1では、ラジアル電磁石51及びラジアルセンサ53が、アキシャル方向Aに離れて2つずつ設けられているが、これらはそれぞれ同様の構成であるから、アキシャル方向Aの上方に配置されたラジアル電磁石51及びラジアルセンサ53を例に構造を説明し、アキシャル方向Aの下方に配置されたラジアル電磁石51及びラジアルセンサ53の構造に関する説明を省略する。
【0053】
ラジアル電磁石51は、シャフト21をラジアル方向Rに磁力で非接触支持する。各ラジアル電磁石51は、電磁石ユニット50の周方向Cに沿って90度毎に離間して配置され、X軸又はY軸上に配置されている。なお、本実施形態において、ラジアル電磁石51がシャフト21を支持する方向に応じて区別する場合には、シャフト21をX軸方向に非接触支持するものについては数字の末尾にXを付して参照符号とし、シャフト21をY軸方向に非接触支持するものついては数字の末尾にYを付して参照符号とし、これらを総称する場合には、単に数字のみを参照符号とする。
【0054】
ラジアル電磁石51は、コアである電磁鋼板51aの凸部51bにコイル51cを巻回して形成された一対の磁極51d、51dを備えている。一対の磁極51d、51dは、コイル51cを互いに逆向きに巻回することにより、異なる極性を有している。
【0055】
周方向Cに隣り合うラジアル電磁石51X、51Y間で隣り合う磁極51d、51dは、互いに同じ極性になるように設定されている。これにより、周方向Cにおいて隣り合うラジアル電磁石51間で隣り合う磁極51d、51dから生じる磁束が相殺されるため、周方向Cに隣り合うラジアル電磁石51X、51Yの間では、ラジアル電磁石51の磁束を低下させることができる。
【0056】
ラジアルセンサ53は、シャフト21のラジアル方向Rの変位を検出する。ラジアルセンサ53は、公知の変位センサであり、例えば、インダクタンス型変位センサ等である。ラジアルセンサ53は、コアであるセンサ鋼板53aの爪部53bにコイル53cを巻回して形成された一対の磁極53d、53dを備えている。
【0057】
ラジアルセンサ53は、平面から視て一対の磁極53d、53dの間に配置されている。なお、本実施形態において、ラジアルセンサ53を変位の検知方向に応じて区別する場合には、X軸上に配置されたものについては数字の末尾にxを付して参照符号とし、Y軸上に配置されたものについては数字の末尾にyを付して参照符号とし、これらを総称する場合には、単に数字のみを参照符号とする。
【0058】
ラジアル電磁石51とラジアルセンサ53とは、アキシャル方向Aにおいてプリント基板55を挟んで互いに反対側に配置されている。図6は、プリント基板55を示す底面図である。
【0059】
プリント基板55には、ラジアルセンサ53のコイル53cを結線するセンサ用配線パターン56と、ラジアル電磁石51のコイル51cを結線する電磁石用配線パターン57と、が設けられている。
【0060】
センサ用配線パターン56と電磁石用配線パターン57とは、アキシャル方向Aから視て重ならないように配置されている。これにより、センサ用配線パターン56と電磁石用配線パターン57とがアキシャル方向Aにおいて離間するため、ラジアル電磁石51で発生した電磁ノイズがラジアルセンサ53に干渉することを抑制できる。なお、ラジアル電磁石51で発生した電磁ノイズがラジアルセンサ53に干渉しなければ、センサ用配線パターン56と電磁石用配線パターン57とが、アキシャル方向Aから視て一部重なるように配置されても構わない。
【0061】
具体的には、センサ用配線パターン56は、プリント基板55の表面55aに設けられている。センサ用配線パターン56は、互いに対向して配置されたラジアルセンサ53xのコイル53c同士、又は互いに対向して配置されたラジアルセンサ53yのコイル53c同士を結線する。
【0062】
また、電磁石用配線パターン57は、プリント基板55の裏面55bに設けられている。電磁石用配線パターン57は、互いに対向して配置されたラジアル電磁石51Xのコイル51c同士、又は互いに対向して配置されたラジアル電磁石51Yのコイル51c同士を結線する。
【0063】
そして、センサ用配線パターン56は、アキシャル方向Aから視て、電磁石用配線パターン57よりラジアル方向Rの内側に配置されている。これにより、センサ用配線パターン56と電磁石用配線パターン57とがラジアル方向Rにおいて離間するため、ラジアル電磁石51で発生した電磁ノイズがラジアルセンサ53に干渉することを抑制できる。
【0064】
また、プリント基板55は、ラジアル電磁石51のコイル51c及び電磁石用配線パターン57を半田接続するランド58が、アキシャル方向Aから視てラジアルセンサ53のセンサ鋼板53aと重ならないように配置されている。これにより、ラジアル電磁石51で発生した電磁ノイズがランド58を介してラジアルセンサ53に干渉することを抑制できる。なお、ラジアル電磁石51で発生した電磁ノイズがランド58を介してラジアルセンサ53に干渉しなければ、ランド58が、アキシャル方向Aから視てラジアルセンサ53のセンサ電磁鋼板53aの一部と重なるように配置されても構わない。また、ランド58が、プリント基板55のアキシャル方向Aの上方である表面55aに設けられていることにより、作業員がランド58に容易にアクセスでき、半田付けの円滑に行うことができる。
【0065】
また、センサ用配線パターン56又は電磁石用配線パターン57と外部機器とを接続するリード線59は、周方向Cにおいて隣り合うラジアル電磁石51のコイル51cの間をアキシャル方向Aに沿って延伸されている。これにより、リード線59が、アキシャル方向Aから視て電磁鋼板51a及びセンサ鋼鈑53aと重ならないため、リード線59で発生した電磁ノイズがラジアルセンサ53に干渉することを抑制できる。このような配線により、リード線59に対して、無理な曲げを生じることなく電磁石50の外周側へ引き回すことが可能である。また、リード線の引き回しに起因して真空ポンプ1がアキシャル方向Aにサイズアップすることを防止できる。なお、リード線59で発生した電磁ノイズがラジアルセンサ53に干渉しなければ、リード線59が、アキシャル方向Aから視て電磁鋼板51aの一部又はセンサ鋼板53aの一部と重なるように配置されても構わない。
【0066】
なお、センサ用配線パターン56と電磁石用配線パターン57とは、電磁ノイズの影響を低減可能な距離だけ離間されていればよく、プリント基板55の表面55a又は裏面55bの何れか一方の面にまとめて設けられるものであっても構わない。
【0067】
このようにして、本実施形態に係る電磁石ユニット50は、センサ用配線パターン56と電磁石用配線パターン57とがアキシャル方向Aにおいて離間することにより、ラジアル電磁石51で発生した電磁ノイズがラジアルセンサ53に干渉することを抑制し、電磁ノイズに起因するラジアルセンサ53の誤検知や不具合を防止することができる。
【0068】
そして、このような電磁石ユニット50では、互いに対向して配置されたラジアルセンサ53xが、シャフト21の上部のX軸方向の変位を検知して、この変位に応じた原変位信号+xh、-xhを制御ユニット60に送る。
【0069】
また、互いに対向して配置されたラジアルセンサ53yが、シャフト21のY軸方向の変位を検知して、この変位に応じた原変位信号+yh、-yhを制御ユニット60に送る。
【0070】
なお、原変位信号の参照符号の「+」は、X軸又はY軸の正方向に配置されたラジアルセンサ53x、53yが検知した信号であることを示し、「-」は、X軸又はY軸の負方向に配置されたラジアルセンサ53x、53yが検知した信号であることを示す。
【0071】
制御ユニット60は、シャフト21のX軸方向及びY軸方向の変位に基づいて、電磁石ユニット50のラジアル電磁石51Xを駆動させる電磁石駆動信号+XH、-XHを生成し、ラジアル電磁石51Xを制御する。
【0072】
また、制御ユニット60は、電磁石ユニット50のラジアル電磁石51Yを駆動させる電磁石駆動信号+YH、-YHを生成し、ラジアル電磁石51Yを制御する。
【0073】
なお、電磁石駆動信号の参照符号の「+」は、X軸又はY軸の正方向に配置されたラジアル電磁石51を制御する信号であることを示し、「-」は、X軸又はY軸の負方向に配置されたラジアル電磁石51を制御する信号であることを示す。
【0074】
なお、本発明は、本発明の精神を逸脱しない限り種々の改変を成すことができ、そして、本発明が該改変されたものに及ぶことは当然である。
【符号の説明】
【0075】
1 ・・・真空ポンプ
10 ・・・ケーシング
11 ・・・ベース
12 ・・・ボルト
13 ・・・円筒部
14 ・・・排気ポート
15 ・・・吸気口
15a ・・・フランジ
16 ・・・吸気ポート
20 ・・・ロータ
21 ・・・シャフト(回転軸)
22 ・・・ブレード
23 ・・・タッチダウン軸受
24 ・・・ボス孔
25 ・・・ボルト
26 ・・・ロータフランジ
27 ・・・シャフトフランジ
28 ・・・回転体
28a ・・・外周面
29 ・・・回転翼
30 ・・・モータ
31 ・・・回転子
32 ・・・固定子
40 ・・・ステータコラム
41 ・・・ボルト
50 ・・・電磁石ユニット
51、51X、51Y ・・・ラジアル電磁石
51a ・・・電磁鋼板
51b ・・・(電磁鋼板の)凸部
51c ・・・(ラジアル電磁石の)コイル
51d ・・・(ラジアル電磁石)磁極
52 ・・・アキシャル電磁石
53、53x、53y ・・・ラジアルセンサ
53a ・・・センサ鋼板
53b ・・・(センサ鋼板の)爪部
53c ・・・(ラジアルセンサの)コイル
53d ・・・(ラジアルセンサの)磁極
54 ・・・アキシャルセンサ
55 ・・・プリント基板
55a ・・・(プリント基板の)表面
55b ・・・(プリント基板の)裏面
56 ・・・センサ用配線パターン
57 ・・・電磁石用配線パターン
58 ・・・ランド
59 ・・・リード線
60 ・・・制御ユニット
70 ・・・固定翼
71 ・・・スペーサ
80 ・・・ステータ
81 ・・・ねじ溝部
A ・・・アキシャル方向(軸方向)
R ・・・ラジアル方向(径方向)
C ・・・(電磁石ユニットの)周方向
PA ・・・ターボ分子ポンプ機構
PB ・・・ねじ溝ポンプ機構
図1
図2
図3
図4
図5
図6