(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-03-25
(45)【発行日】2024-04-02
(54)【発明の名称】衣類処理装置及びそれを含むオンラインシステム
(51)【国際特許分類】
D06F 34/18 20200101AFI20240326BHJP
D06F 59/02 20060101ALI20240326BHJP
【FI】
D06F34/18
D06F59/02
(21)【出願番号】P 2023006321
(22)【出願日】2023-01-19
(62)【分割の表示】P 2021537426の分割
【原出願日】2019-09-11
【審査請求日】2023-02-17
(31)【優先権主張番号】10-2018-0108969
(32)【優先日】2018-09-12
(33)【優先権主張国・地域又は機関】KR
(31)【優先権主張番号】10-2019-0112637
(32)【優先日】2019-09-11
(33)【優先権主張国・地域又は機関】KR
(73)【特許権者】
【識別番号】502032105
【氏名又は名称】エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド
【氏名又は名称原語表記】LG ELECTRONICS INC.
【住所又は居所原語表記】128, Yeoui-daero, Yeongdeungpo-gu, 07336 Seoul,Republic of Korea
(74)【代理人】
【識別番号】100109841
【氏名又は名称】堅田 健史
(74)【代理人】
【識別番号】230112025
【氏名又は名称】小林 英了
(72)【発明者】
【氏名】ジャン,ガン
(72)【発明者】
【氏名】ス,ミナ
(72)【発明者】
【氏名】ユ,サンミン
(72)【発明者】
【氏名】リム,スクヒュン
(72)【発明者】
【氏名】ジョ,ジュヒ
【審査官】東 勝之
(56)【参考文献】
【文献】特開2003-225491(JP,A)
【文献】特開2013-103136(JP,A)
【文献】特開平01-050939(JP,A)
【文献】米国特許出願公開第2010/0236296(US,A1)
【文献】韓国公開特許第10-2018-0051817(KR,A)
【文献】韓国公開特許第10-2016-0039872(KR,A)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
D06F 33/00 - 34/34
D06F 58/00
D06F 59/02
A47B 61/00
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
オンラインシステムであって、
衣類を再生する処理行程を行う為の衣類処理装置;及び、
前記衣類
処理装置は、前記衣類の情報、前記衣類のシワの程度、又は前記衣類の汚染度を感知できるものであり、
前記衣類から異物質を除去する為の洗濯行程を行う任意の洗濯コース又は洗濯オプションのうち、洗濯コース又は洗濯オプションを実行する為の洗濯機;を備えてなり、
前記衣類処理装置は、
前記衣類の情報、前記衣類のシワの程度、又は前記衣類の汚染度を送信することができ、及び、前記洗濯機から情報を受信することができる、再生通信モジュールと、
前記衣類処理装置の状態、又は前記再生通信モジュールにより受信された情報を外部に伝達するように構成された再生表示部と、を備え、
前記洗濯機は、
前記再生通信モジュールから、前記衣類の情報、前記衣類のシワの程度、又は前記衣類の汚染度を感知することを受信し、又は、前記再生通信モジュールに情報を送信する、洗濯通信モジュールと、
任意の洗濯コース又は洗濯のうち、洗濯コース又は洗濯オプションを決定する洗濯制御部と、
前記洗濯制御部により決定された前記洗濯コース又は前記洗濯オプションを外部に伝達するように構成された洗濯表示部と、を備え、
前記再生表示部と前記洗濯表示部の少なくとも1つは、前記再生通信モジュールにより受信された情報、又は、前記洗濯通信モジュールにより受信された情報、を外部に伝達するように構成される、オンラインシステム。
【請求項2】
前記洗濯通信モジュールは、洗濯通信制御部を更に備え、
前記洗濯通信モジュールが、前記再生通信モジュールから、前記衣類の情報、前記衣類のシワの程度、又は前記衣類の汚染度を受信したとき、
前記洗濯通信制御部は、
任意の洗濯コース又は洗濯オプションのうち、前記衣類の情報、前記衣類のシワの程度、又は前記衣類の汚染度に対応する洗濯コース又は洗濯オプションを決定し、
前記決定された洗濯コース又は洗濯オプションを前記洗濯表示部に提供する、請求項1に記載のオンラインシステム。
【請求項3】
前記再生通信モジュールは、前記衣類処理装置の作動が停止したときでも、前記洗濯通信モジュールと通信可能に構成される、請求項1に記載のオンラインシステム。
【請求項4】
前記洗濯通信モジュールは、前記衣類処理装置の作動が停止したときでも、前記再生通信モジュールと通信可能に構成される、請求項1に記載のオンラインシステム。
【請求項5】
前記衣類処理装置は、任意のコース又はオプションのうち、1つのコース又はオプションを実行し前記衣類を再生するように構成された再生主制御部を更に備え、
前記衣類のシワの程度及び前記衣類の汚染度の1つが限界値以上であると判断した場合、前記再生通信モジュールは、前記洗濯通信モジュールに、前記シワの程度及び前記汚染度を送信する、請求項1に記載のオンラインシステム。
【請求項6】
前記衣類処理装置は、任意のコース又はオプションのうち、1つのコース又はオプションを実行し前記衣類を再生するように構成された再生主制御部を更に備え、
前記衣類のシワの程度及び前記衣類の汚染度の1つが限界値以上であると判断した場合、前記再生主制御部は、前記洗濯表示部に、前記衣類を前記洗濯機で洗濯すべきであるという推薦を表示する、請求項1に記載のオンラインシステム。
【請求項7】
前記洗濯通信モジュールは、
前記再生通信モジュールと通信するように構成された洗
濯通信モデムと、
前記洗濯通信モデムを制御するように構成された洗濯通信制御部と、
前記洗濯通信モデムから受信した情報を貯蔵するように構成された洗濯通信貯蔵部と、を備える、請求項1に記載のオンラインシステム。
【請求項8】
前記洗濯通信貯蔵部は、前記再生通信モジュールから送信された、前記衣類の情報、前記衣類のシワの程度、又は前記衣類の汚染度を貯蔵するものであり、
前記洗濯制御部は、前記洗濯通信貯蔵部に貯蔵された、前記衣類の情報、前記衣類のシワの程度、又は前記衣類の汚染度に対応する洗濯コース又は洗濯オプションを決定する、請求項7に記載のオンラインシステム。
【請求項9】
オンラインシステムであって、
衣類を再生する処理行程を行い、前記衣類の情報、前記衣類のシワの程度、又は前記衣類の汚染度を発信できる衣類通信モジュールを備える衣類
処理装置;
前記衣類通信モジュールが発信した前記衣類の情報、前記衣類のシワの程度、又は前記衣類の汚染度を受信して、前記衣類の異物質を除去する洗濯行程を行う任意の洗濯コース又は洗濯オプションのうち、前記衣類の情報、前記衣類のシワの程度、又は前記衣類の汚染度に対応する洗濯コース又は洗濯オプションを決定するサーバー;及び
前記サーバーで決定された洗濯コース又は洗濯オプションを実行する洗濯機;を備え、
前記洗濯機は、
前記サーバーで決定された洗濯コース又は洗濯オプションを受信する洗濯通信モジュールと、
前記受信された洗濯コース又は洗濯オプションを表示する洗濯表示部と、を備える、オンラインシステム。
【請求項10】
前記洗濯通信モジュールは、前記洗濯機の作動が停止した状態でも前記サーバーと通信するように構成され、
前記サーバーは、前記洗濯コース又は前記洗濯オプションが決定されると、前記洗濯通信モジュールに前記洗濯コース及び前記洗濯オプションを発信するように構成される、請求項9に記載のオンラインシステム。
【請求項11】
前記洗濯機は、洗濯入力部を更に備え、
前記洗濯入力部は、前記サーバーで決定された洗濯コース又は洗濯オプションを表示することを指示するものであり、
前記洗濯表示部は、
前記洗濯入力部に入力がされると、前記洗濯通信モジュールに受信された前記洗濯コース又は洗濯オプションを表示する、請求項10に記載のオンラインシステム。
【請求項12】
前記洗濯通信モジュールは、
前記洗濯機に電源が供給されたことを感知すると、
前記洗濯コース又は前記洗濯オプションを前記サーバーに要請して受信するよう構成される、請求項9に記載のオンラインシステム。
【請求項13】
前記洗濯機は、洗濯入力部を更に備え、
前記洗濯入力部は、前記洗濯表示部に、前記サーバーで決定された前記洗濯コース又は洗濯オプションを外部に伝達するように指示するものであり、
前記洗濯入力部に入力がなされると、前記洗濯通信モジュールは、前記洗濯コース及び前記洗濯オプションを前記サーバーに及び前記サーバーから、要請し受信するように構成される、請求項9に記載のオンラインシステム。
【請求項14】
前記衣類処理装置は、再生表示部を備え、
前記再生表示部は、前記衣類処理装置の状態又は前記
衣類通信モジュールにより受信された情報を外部に伝達するように構成されてなり、
前記衣類のシワの程度及び前記衣類の汚染度の1つが限界値以上であると判断した場合、前記サーバーは、前記洗濯表示部に、前記衣類を前記洗濯機で洗濯すべきであるという推薦を表示する、請求項9に記載のオンラインシステム。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は衣類の汚染度及びシワを感知又は演算できる衣類処理装置及びそれを含むオン
ラインシステムに関する。
【背景技術】
【0002】
衣類処理装置とは、衣類を再生(refresh)する衣類装置と、衣類を洗濯する洗濯
機及び衣類を乾燥する乾燥機を含む概念である。衣類装置の代表的な例としては、商品名
“トロムスタイラー(TROMM Styler)”がある。
【0003】
最近、衣類を洗濯する洗濯機、衣類を再生する衣類装置などの複数の家電製品を室内に
配置するトレンドが高まっている。ユーザは衣類の状態を把握して、衣類に再生が必要で
あると判断される場合は、衣類装置を使用し、衣類に洗濯まで必要であると判断される場
合には、洗濯機を使用する。
【0004】
一般的にユーザはこのような衣類処理装置を使用するとき、衣類の材質又は汚染度を直
接判断して、衣類処理装置が提供するコース又はオプションのうち、適するコース又はオ
プションを選択する。例えば、衣類の材質が温度又は摩擦力に脆弱な材質である場合は、
ユーザは衣類処理装置が提供するコースとオプションのうち、相対的に低温及び駆動力の
弱いコースとオプションを選択する。
【0005】
しかし、ユーザが衣類材質の特性を正確に認知していないか、又は衣類処理装置が提供
するコースとオプションの特徴を把握していない場合、衣類処理装置が衣類材質に適する
コース又はオプションを提供できるにもかかわらず、ユーザがそれを活用できない限界が
ある。
【0006】
また、ユーザが衣類の汚染度を正確に認知していないか、又は汚染度に対応するコース
又はオプションを認知していない場合にも、衣類処理装置が衣類の汚染を解消しつつ衣類
の損傷を防止する最適のコース又はオプションを提供できるにもかかわらず、ユーザがそ
れを活用できない限界がある。
【0007】
これを解決するために、韓国公開特許公報第10-2018-0015927号を参照
すると、衣類の材質を認識してそれに適するコースを決定して推薦する洗濯機が登場する
。しかし、洗濯機は衣類の材質を直接感知することではなく、ユーザが衣類の材質情報を
提供する識別体を直接洗濯機に投入しなければならないという条件がある。即ち、ユーザ
が識別体を投入しないか、又はユーザが実際の衣類材質を誤解して間違った識別体を投入
した場合には、相変わらず適するコース又はオプションが推薦されない限界がある。また
、この洗濯機は、衣類の汚染度又はシワに適するコース又はオプションを推薦できないと
いう限界がある。
【0008】
これを補完するために、韓国公開特許公報第10-2016-0039872号を参照
すると、光学センサにより衣類の繊維種類を把握し、濁度センサにより汚染度を把握する
洗濯機が登場する。この洗濯機は衣類が投入されると、衣類の種類を把握してそれに対応
するコースとオプションを直接決定して推薦し、すすぎ水から汚染度を直接把握して洗濯
又はすすぎ回数を増減することができる。これにより、ユーザが衣類の材質や汚染度を正
確に認知していないか、又はそれに対応するコース又はオプションをよく知らない場合に
も、ユーザは衣類処理装置が推薦する最適のコース又はオプションを決定して選択できる
という長所がある。
【0009】
しかし、この洗濯機では光学センサにより衣類の材質以外のさらなる情報を得られない
という限界がある。例えば、光学センサでは衣類の汚染度又はシワの程度を把握できない
だけではなく、衣類において汚染度又はシワの程度がひどい一部領域を把握できないとい
う限界がある。
【0010】
また、この洗濯機は、衣類がすすぎ水などに浸らない場合は、衣類の汚染度を全く把握
できないという問題がある。即ち、この洗濯機では衣類の汚染度を把握するためには、少
なくとも給水行程と排水行程を必ず伴わなければならないので煩わしい。
【0011】
さらに、この洗濯機は、衣類の一部のみに汚染度又はシワがひどい場合にも衣類の全体
を集中洗濯するので、衣類の寿命が短くなる問題がある。
【0012】
勿論、衣類の汚染度は外部環境にも左右される。例えば、雨が降るか、温度又は湿度が
高い場合には衣類の汚染度がひどくなる。韓国特許公開公報第10-2016-0088
112号を参照すると、外部端末と洗濯機が通信連結されて、外部端末から洗濯機に天気
、湿度、埃の濃度などが提供され、それらに適する洗濯コースを自動的に決定する洗濯機
が登場する。
【0013】
しかし、この洗濯機も外部環境に適するコース又はオプションを推論するだけであり、
衣類の汚染度又は材質を直接感知できないので、これに対応するコース又はオプションを
提供できないという限界がある。
【0014】
一方、衣類装置では内部空間に熱風又はスチームを均等に供給して衣類のシワ、悪臭、
埃、異物質などを除去する。しかし、内部空間に複数の衣類が収容された場合、他の衣類
よりもシワ又は汚染度がひどい衣類があり得る。従来の衣類装置では、内部空間に汚染度
又はシワの程度が異なる複数の衣類が収容されていても、均一な熱風又はスチームが供給
されて特定の衣類に十分な熱風又はスチームが供給されない問題がある。また特定の衣類
の汚染やシワを解消するために、他の衣類にも過度な熱風又はスチームが供給される問題
がある。
【0015】
一方、最近、生活水準が向上し、ユーザの便宜性が極大化することにより、複数の衣類
処理装置を備える家庭が多くなっている。例えば、韓国特許公開公報第10-2019-
0016363号を参照すると、家庭で洗濯機と乾燥機を全て備えることができる。よっ
て、ユーザは衣類の異物質を除去するためには洗濯機を使用し、衣類の水分を除去するた
めには乾燥機を使用している。さらにこの洗濯機は天気情報に基づいて自動的に洗濯コー
ス又はオプションを推薦し、乾燥機も自動的に乾燥コースとオプションを推薦する。した
がって、複数の衣類処理装置を備えるユーザは、それぞれの衣類処理装置のコース又はオ
プションをよく知らなくても、これらを無理なく活用することができる。しかし、洗濯機
と乾燥機のようにそれぞれの役割が完全に区分される場合にのみ、かかる長所が得られる
という限界がある。
【0016】
具体的には、衣類装置と洗濯機の複数の衣類処理装置を備える家庭の場合、ユーザは着
用した衣類をどの家電製品で処理すればよいかを正確に判断できないことがある。衣類装
置と洗濯機は、衣類の異物質を除去する方法と程度が異なるだけで、両方とも衣類の異物
質を除去できるためである。
【0017】
従って、再生行程により十分に処理できる衣類にもかかわらず、ユーザが洗濯機で洗濯
して衣類の耐久性及び寿命を減少する余地がある。又は、洗濯行程まで必要な衣類にもか
かわらず、ユーザが衣類装置で再生して衣類の汚染状態を解消できないこともあり得る。
【0018】
また、ユーザが衣類装置又は洗濯機に衣類を間違って投入した場合、それをユーザに通
知するシステムがないので、ユーザのミスがそのまま放置される問題がある。
【0019】
また、ユーザが再生を行う衣類装置に衣類を間違って投入したことを認知した場合にも
、洗濯を行う洗濯機に衣類を投入した後、洗濯コースやオプションを再度入力しなければ
ならないという不便もある。
【0020】
結論として、従来には衣類装置及び洗濯機などの複数の家電製品が互いに通信するか或
いは特定のサーバーにより管理されるにもかかわらず、互いに連係して作動されないとい
う限界があった。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0021】
本発明は、衣類を洗濯或いは再生する家電製品が衣類の状態や汚染度又はシワの程度を
感知できる衣類処理装置及びそれを含むオンラインシステムを提供することを解決課題と
する。
【0022】
本発明は、感知された汚染度又はシワの程度によってそれに適するコース又はオプショ
ンを決定して推薦できる衣類処理装置及びそれを含むオンラインシステムを提供すること
を解決課題とする。
【0023】
本発明は、特定の衣類にシワがひどいか又は汚染度が高い領域が存在する場合或いは衣
類処理装置内に汚染度又はシワがひどい領域が存在する場合に、それを感知できる衣類処
理装置及びそれを含むオンラインシステムを提供することを解決課題とする。
【0024】
本発明は、上記領域を集中的に洗濯或いは再生できる衣類処理装置及びそれを含むオン
ラインシステムを提供することを解決課題とする。
【0025】
本発明は、衣類の状態や汚染度を把握してより適する家電製品で作動することを勧める
衣類処理装置及びそれを含むオンラインシステムを提供することを解決課題とする。
【0026】
本発明は、いずれか一方の家電製品が他方の家電製品で受信した情報により、自動的に
コースやオプションを決定するオンラインシステムを提供することを解決課題とする。
【0027】
本発明は、衣類装置で感知した衣類の汚染度又はシワの程度をサーバー又は衣類装置で
直接受信して適する洗濯コース又はオプションを決定して推薦できる洗濯機を含むオンラ
インシステムを提供することを解決課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0028】
本発明によるオンラインシステムは、衣類を再生(Refresh)する衣類装置及び衣
類を洗濯する洗濯機を含む(備える:構成する)複数の家電製品と、それを遠隔で制御で
きるサーバーを含む。
【0029】
衣類装置は衣類に熱風又はスチームを供給する任意の再生コース又は再生オプションを
提供し、洗濯機は衣類に水と洗剤により異物質を除去する洗濯コース又は洗濯オプション
を提供する。
【0030】
衣類装置は衣類が水又は洗剤に接することなく衣類を再生できるので、衣類の損傷を最
大限に防止できるという長所がある。衣類装置は衣類に熱風又はスチームのいずれかを供
給して衣類から悪臭又は水分を除去したり、衣類についた埃などの異物質を除去したりす
ることができ、衣類のシワまで除去することができる。
【0031】
かかる衣類装置は洗濯機又は乾燥機とは異なり、水と洗剤を使用しないので、ユーザに
はその作動方法が慣れていない。したがって、衣類装置は、衣類の状態を感知できるセン
サ部と、センサ部の情報を受信して衣類の状態を把握できる制御部とを含む。
【0032】
センサ部では衣類装置から分離された異物質を電気的、化学的センサで感知して衣類の
汚染度を間接的に把握することができ、衣類を直接撮影することにより衣類の汚染度又は
シワ状態を直観的に把握することもできる。
【0033】
衣類装置の制御部では衣類の汚染度又はシワを自動的に把握してそれに対応する再生コ
ース又は再生オプションを決定する。衣類の汚染度又はシワに対応する再生コース又は再
生オプションは、テーブル形態で衣類装置又はサーバーに貯蔵されている。テーブルは衣
類装置の通信モジュールにより受信されるか、或いはテーブルの結果値が通信モジュール
により受信される。
【0034】
一方、衣類装置は、汚染度又はシワがひどい衣類、又は衣類において汚染度又はシワが
ひどい部分に集中的に熱風又はスチームを供給する供給部を含む。
【0035】
供給部は衣類装置の衣類が収容される収容空間を1/nに区画して特定の空間にスチー
ム又は熱風を供給することができる。
【0036】
さらに供給部は衣類装置の収容空間に特定の部分ごとにスチーム又は熱風を供給する複
数の案内ダクトを含む。
【0037】
また衣類装置は衣類を収容する空間の長手方向及び幅方向に沿って熱風又はスチームが
供給される複数の案内孔が備えられ、案内ダクトは案内孔と供給部を連通する。これによ
り、案内ダクト又は複数の案内孔には開度が決定される複数のバルブが設けられる。制御
部は複数のバルブを制御して特定の部位に熱風又はスチームを集中的に供給することがで
きる。
【0038】
供給部の出力は同一であるものの、特定の部分に熱風又はスチームが供給されると、熱
風又はスチームの圧力と流量が大幅増加する。したがって、汚染度又はシワがひどい部分
を集中的に再生(refresh)できる。
【0039】
一方、衣類装置は水と洗剤を使用しない限界のため、衣類の汚染度又はシワがひどい場
合には、衣類の再生効果を達成できない可能性もある。かかる場合に、ユーザが衣類装置
を不要に作動させると、エネルギー及び時間の浪費を招く。したがって、本発明によるオ
ンラインシステムは、衣類の汚染度又はシワが基準値以上である場合には、衣類を洗濯機
で洗濯することを勧誘又は推薦することができる。
【0040】
基準値は、衣類装置では再生不可であるが、洗濯機では洗濯により十分に解消できる範
囲である。基準値はサーバーなどにテーブル形態で貯蔵されるか、或いは衣類装置の貯蔵
部に予め貯蔵されている。
【0041】
例えば、基準値は衣類の汚染度が水などにより除去できる程度であるか否かによって決
定される。
【0042】
基準値が以上であると感知されると、衣類装置は洗濯機又はサーバーに衣類に洗濯が必
要であるという情報を伝達する。一例として、衣類装置は衣類の汚染度又はシワに関する
情報をサーバー又は洗濯機に発信し、サーバー又は洗濯機は衣類の汚染度又はシワに対応
する洗濯コース又は洗濯オプションを決定することができる。
【0043】
洗濯コース又は洗濯オプションは、洗濯機が電源がオンになると、洗濯機の表示部に点
灯されて、ユーザがコース又はオプションを選択する必要がなく、そのまま実行ボタンを
入力すればよい。
【0044】
勿論、洗濯機の入力部が活性化されて、ユーザが勧められたコース又はオプションを拒
絶して、所望のコース又はオプションを選択することもできる。
【発明の効果】
【0045】
本発明には衣類を洗濯或いは再生する家電製品が衣類の状態や汚染度を感知できる効果
がある。
【0046】
本発明には衣類が水に接しなくても衣類の状態又は汚染度及びシワの程度を感知できる
効果がある。
【0047】
本発明には衣類の状態又は汚染度、シワの程度によって自動的にコースやオプションを
ユーザに推薦できる効果がある。
【0048】
本発明には特定の衣類にシワがひどいか又は汚染度が高い場合、それを集中的に洗濯又
は再生できる効果がある。
【0049】
本発明には衣類の状態や汚染度を把握してより適する家電製品で作動することを勧める
家電製品を提供できる効果がある。
【0050】
本発明にはいずれか一方の家電製品が他方の家電製品で受信した情報に基づいて自動的
にコースやオプションを決定できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【0051】
【
図1】本発明によるオンラインシステムを示す図である。
【
図2】本発明によるオンラインシステムの構造を示す図である。
【
図3】本発明による衣類装置の構造を示す図である。
【
図4】本発明による衣類装置の制御方法を示す図である。
【
図5】本発明による衣類装置が汚染度を測定する実施例を示す図である。
【
図6】本発明による衣類装置が汚染度又はシワを測定する実施例を示す図である。
【
図7】本発明による衣類装置が衣類のシワ発生を予測できる原理を示す図である。
【
図8】本発明による衣類装置の供給部の構造を示す図である。
【
図9】本発明による衣類装置が集中的に熱風又はスチームを特定の部分に供給する一実施例を示す図である。
【
図10】本発明による衣類装置が集中的に熱風又はスチームを特定の部分に供給する他の実施例を示す図である。
【
図11】本発明による衣類装置が集中的に熱風又はスチームを特定の部分に供給する他の実施例を示す図である。
【
図12】本発明による衣類装置と洗濯機が連係される制御方法を示す図である。
【
図13】本発明による衣類装置が洗濯機及びサーバーに連係される制御方法を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0052】
以下、添付図面を参照しながら、この明細書に記載の実施例について詳しく説明する。
この明細書では、互いに異なる実施例であっても同一・類似する構成については同一・類
似する参照番号を付与して重複する説明は省略する。この明細書で使用される単数の表現
は文脈上明白に違う意味でない限り、複数の表現を含む。また、本発明の実施例を説明す
るにあたり、関連する公知の技術に関する具体的な説明が本発明の要旨をあいまいにし得
ると判断された場合は、その詳細な説明を省略する。また、添付図面はこの明細書に開示
された実施例を簡単に理解できるようにするためのものであり、添付図面によってこの明
細書に開示された技術的思想が制限されることはない。
【0053】
図1は複数の家電製品を含む本発明の一実施例によるオンラインシステムを示す図であ
る。
【0054】
家庭などの室内には特定のユーザが制御できる複数の家電製品が配置される。また、室
内には特定のユーザが着用できる複数の衣類(A)が配置又は保管される。
【0055】
複数の家電製品は、複数の衣類(A)のうちのいずれかを洗剤などで洗濯及び乾燥する洗
濯装置300と、複数の衣類(A)のうちのいずれかに熱風やスチームを供給して再生する
衣類装置100とを含む。
【0056】
複数の衣類(A)は、コートやジャンパーのような1つ以上の外套(A1)、ワイシャツ、
ブラウス又はTシャツのような1つ以上の上衣(A2)、ズボンやスカートのような1つ以
上の下衣(A3)、及びかばん、サングラス、貴金属、スカーフのようなアクセサリー(A
4)のうちのいずれかを含む。ワンピースのように上衣又は下衣に分離されないものは外
套と統称する。
【0057】
衣類装置100は、衣類(A)のうちのいずれかを再生する任意のコースやオプションを
行う命令が入力される衣類入力部150と、コースやオプションの状態を表示する衣類表
示部140とを含む。衣類表示部140は衣類主制御部180から伝達された信号を音、
文字などで外部に表示する。例えば、液晶又はスピーカーを含む。
【0058】
また洗濯機300は、衣類(A)のうちのいずれかを洗濯する任意のコースやオプション
を行う命令が入力される洗濯入力部350と、コースやオプションの状態を表示する洗濯
表示部340とを含む。これにより、ユーザは衣類装置100又は洗濯機300に意図す
る衣類(A)を投入した後、直接命令を入力して衣類装置100又は洗濯機300を個々に
制御及び作動することができる。
【0059】
一方、洗濯装置300及び衣類装置100を遠隔で制御するか、又は洗濯装置300及
び衣類装置100を互いに連係して作動させることを望むユーザもいる。また、洗濯装置
300及び衣類装置100の様々な機能を積極熟知又は活用することを望むユーザもいる
。
【0060】
このために、本発明の一実施例において、オンラインシステムは、ユーザが洗濯装置3
00及び衣類装置100を遠隔で制御するか又はペアリング(pairing)を行えるサ
ーバー600を含む。
【0061】
サーバー600は洗濯装置300及び衣類装置100に必要な地域情報や天気情報を含
む外部情報も提供し、各種プログラムの伝達及び更新などを行うこともできる。サーバー
600は衣類装置100及び洗濯装置300を製作して販売する販売者により提供される
ことができる。これにより、衣類装置100及び洗濯装置300はサーバー600に通信
連結されてサーバー600から送信された命令を行うか、又はサーバー600から提供さ
れた情報やアルゴリズムを使用することができる。
【0062】
なお、衣類装置100や洗濯装置300はサーバー600と直接通信連結されることも
できるが、AP500に接続してサーバー600と通信することもできる。
【0063】
したがって、サーバー600はAP500により衣類装置100及び洗濯装置300の
固有のデバイスIDを登録したり、AP500のポート情報やIP情報を衣類装置100
及び洗濯装置300に連係して貯蔵したりすることができる。
【0064】
一方、衣類装置100や洗濯装置300を使用するユーザには、衣類装置100及び洗
濯装置300を遠隔で制御するサービス要請を受け付けるか、又はサーバー600に特定
の機能を求めることを望む場合もある。
【0065】
したがって、本発明の一実施例において、オンラインシステムは、ユーザがサーバー6
00に直ちに接続して衣類装置100と洗濯装置300を制御するか又はサーバー600
で提供する各種のサービスを要請する外部端末400を含む。外部端末400は携帯端末
、スマートフォン、ノートパソコン、PCなどのように家電製品やサーバーとは別途に設
けられる機器を意味し、外部と通信可能に通信モジュールを有する機器を含む。
【0066】
外部端末400にはサーバー600に接続できる応用プログラム(Applicati
on)が設けられる。よって、外部端末400はサーバー600と直接通信し、サーバー
600は衣類装置100及び洗濯装置300と通信することができる。
【0067】
これにより、ユーザは外部端末400により遠隔サービスを要請し、サービスの実行及
び完了などの情報も容易に把握することができる。また、衣類装置100及び洗濯装置3
00は外部端末400と直接通信連結されなくても、外部端末400により制御されるこ
とができる。
【0068】
一方、衣類装置100は洗濯装置300よりも通常長く形成される。即ち、一般的に衣
類装置100は広げられた衣類をそのまま収容するために、高さが幅よりも長く形成され
る。例えば、衣類装置100はユーザの背よりも高く形成される。また、衣類装置100
の特性上、衣類装置100は家庭内で衣類(A)を保管するところに配置される。したがっ
て、衣類装置100が鏡などの役割を果たせば、ユーザは衣類(A)を着るとき、鏡がある
ところまで移動する必要がない。
【0069】
なお、家電製品のうち、衣類装置100及び洗濯機300はいずれも衣類を処理する装
置である。よって、ユーザは保有した衣類を衣類装置100で再生するか、或いは洗濯機
300で洗濯するかを正確に分からない場合もある。
【0070】
したがって、本発明の一実施例によるオンラインシステムにおいては、衣類装置100
が衣類のシワ又は汚染度を把握して、汚染度がひどい場合には、洗濯機300で洗濯する
ことを表示するように備えられる。
【0071】
さらに衣類装置100は洗濯機300に衣類の汚染度又は材質をサーバー600やAP
500などにより、或いは直接伝達して、洗濯機300が適するコースやオプションを決
定するようにすることもできる。
【0072】
なお、ユーザは衣類装置100が提供するコース又はオプションを正確に認知又は熟知
できない場合もある。よって、本発明の一実施例によるオンラインシステムにおいては、
衣類装置100が衣類のシワ又は汚染度を分析して適するコース又はオプションを自動的
に決定するようにすることができる。
【0073】
図2は上記機能を行える本発明によるオンラインシステムの構造の一実施例を示す図で
ある。
【0074】
本発明の一実施例によるオンラインシステムにおいて、外部端末400は、外部端末を
作動させる命令を入力する端末入力部430と、外部端末400の状態及びサーバー60
0などから受信した情報を表示する端末表示部440と、遠隔地に備えられたサーバー6
00などと通信するように備えられる遠距離通信モジュール451と、近隣に備えられた
衣類装置100や洗濯装置300などの家電製品と通信するように備えられる近距離通信
モジュール452と、外部端末の構成を制御する端末制御部420と、端末入力部や通信
モジュールから受信された情報を貯蔵する端末貯蔵部410とを含む。
【0075】
近距離通信モジュールはWIFI、Bluetooth(登録商標:以下同じ)、ZigBee(登録商標:以下同じ)などの無線周波数(Radio Frequency)などの一定距離内の通信装置と通信するように備えられる装置であり、遠距離通信モジュールは3G、LTE、4Gなどの基地局又は通信網を用いて遠隔地の通信装置と通信するように備えられる装置である。
【0076】
本発明の一実施例において、サーバー600は外部端末400と通信するか、衣類装置
100又は洗濯機300などの家電製品と通信するか、又はAP300と通信するように
備えられる通信装置610と、各種の制御信号を生成又は分析する演算処理装置620と
、外部端末、家電製品、演算処理装置などで生成されるか或いは受信された情報を貯蔵す
る貯蔵装置630とを含む。
【0077】
本発明の一実施例において、衣類装置100は、衣類を再生する任意のコース又はオプ
ションが貯蔵されている衣類主貯蔵部170と、任意のコース及びオプションのいずれか
を行う衣類主制御部180と、サーバー600又は外部端末400やAP500、洗濯機
300などの家電製品と通信するように備えられる衣類通信モジュール260とを含む。
【0078】
衣類主制御部180は、衣類装置100の作動が完了又は停止されると、電力供給が遮
断されて待機電力消耗を防止するように備えられる。しかし、衣類通信モジュール260
は常に電源が供給される状態が維持されて、サーバーなどとの通信状態が維持されるよう
に備えられる。
【0079】
衣類装置100はさらに衣類の汚染度又はシワを除去する供給部700を含む。供給部
700は衣類主制御部180が行うコース又はオプションによって熱風又はスチームを供
給する。
【0080】
衣類装置100は、任意のコース及びオプションのいずれかを行う命令を入力するため
の衣類入力部150と、衣類装置の状態を表示するか又は衣類通信モジュール260から
受信された情報を表示する衣類表示部140とを含む。
【0081】
例えば、衣類入力部150と衣類表示部140は、ユーザの接近を容易にするために衣
類装置100の外観に設けられる。衣類入力部150は洗濯コース/オプションや電源を
入力する衣類ボタン152と、音声命令などの音信号を受信する衣類マイク151と、映
像信号を受信する衣類カメラ153とを含む。また、衣類表示部140は、情報をイメー
ジで表現する洗濯画面又は衣類画面142と、音信号を表示する衣類スピーカー141と
を含む。なお、衣類表示部140はタッチパネルからなって衣類入力部の役割も果たすよ
うに備えられる。
【0082】
衣類通信モジュール260は、サーバー600、AP300、外部端末400、洗濯機
300などの家電製品と通信する衣類通信モデム261と、衣類通信モデム261を制御
する衣類通信制御部262と、衣類通信モデム261で受信された情報や衣類通信制御部
262が生成した情報を貯蔵する衣類通信貯蔵部263とを含む。衣類通信モジュール2
60は、外部端末400のように近距離通信モジュールと遠距離通信モジュールを行える
ように備えられる。衣類通信モジュール260は、サーバー600で提供された推薦アル
ゴリズムを受信して衣類通信貯蔵部263に貯蔵するか、或いは推薦アルゴリズムを衣類
主貯蔵部170に伝達することができる。
【0083】
推薦アルゴリズムは、衣類主制御部180が駆動部190を実行させるコース及びオプ
ションのうち、衣類の材質、汚染度、シワの程度に対応するコース又はオプションを決定
するプログラムであるか、或いは推薦されたコース又はオプションそのままである。
【0084】
なお、衣類通信モジュール260は、衣類の種類によってシワが予想される部分を演算
するシワ予測アルゴリズムを常にサーバー600から受信して衣類通信貯蔵部263に貯
蔵するように備えられ、シワ予測アルゴリズムを衣類主貯蔵部170に伝達することがで
きる。
【0085】
シワ予測アルゴリズムは、衣類主制御部180が駆動部190を制御して、シワ発生が
予測されるか或いはよくシワが発生する部分に集中的に熱風又はスチームを供給するため
に活用される。
【0086】
シワ予測アルゴリズムは、外套(A1)、上衣(A2)及び下衣(A3)の種類によってシワ
が発生する部分を予測できる。例えば、シワが発生する部分は、人体の関節に対応する部
分や人が動く動作によってシワ発生が予想される部分を統計上把握して整えることができ
る。
【0087】
衣類装置100は衣類(A)の汚染度又はシワを認識又は感知するセンサ部160を含む
。センサ部160は衣類が収容される空間の状態を認識することができる。
【0088】
例えば、センサ部160は衣類装置100内の気体状態を感知するガスセンサ161や
衣類が収容される空間や衣類を撮影する内部カメラ162を含む。
【0089】
ガスセンサ161は気体状態の変化を感知して衣類の汚染度を感知する。ガスセンサ1
61は気体の密度及び成分の変化を感知することにより衣類の汚染度を感知する。
【0090】
また内部カメラ162は衣類を直接撮影し、衣類主制御部180はこの映像により衣類
の汚染度又はシワの程度を演算することができる。
【0091】
衣類主制御部180はセンサ部160で感知した収容空間の状態から汚染度又はシワの
程度を演算して任意のコース又はオプションのうち、適するコース又はオプションを決定
する。
【0092】
また衣類主制御部180は汚染度又はシワの程度が限界値以上である場合には、洗濯機
300にこの汚染度又はシワに関する情報を衣類通信モジュール260により伝達する。
限界値は衣類装置100が提供する。
【0093】
衣類通信モジュール260は汚染度又はシワに関する情報をサーバー600又は洗濯機
300に伝達する。
【0094】
また衣類主制御部180は衣類を洗濯機300で洗濯することを勧める内容を衣類表示
部140に表示することができる。
【0095】
本発明の一実施例において、洗濯機300は、衣類の異物質を除去する任意のコース又
はオプションが貯蔵されている洗濯主貯蔵部380と、任意のコース及びオプションのい
ずれかを行う洗濯主制御部370と、外部端末400やAP300、衣類通信モジュール
260と通信する洗濯通信モジュール360とを含む。
【0096】
洗濯主制御部370は洗濯機300の作動が完了又は停止されると、電力供給が遮断さ
れて待機電力消耗を防止するが、洗濯通信モジュール360は常に電源が供給される状態
が維持されて、通信状態が維持される。
【0097】
洗濯機300は、任意のコース又はオプションを行う命令が入力される洗濯入力部35
0と、洗濯機300の状態を表示する洗濯表示部340とを含む。洗濯入力部350と洗
濯表示部340は衣類装置100と同様に備えられる。
【0098】
洗濯通信モジュール360は、サーバー600、AP500、外部端末400及び衣類
装置100のいずれかと通信する洗濯通信モデム361と、洗濯通信モデム361を制御
する洗濯通信制御部362と、洗濯通信モデム362で受信された情報を貯蔵する洗濯通
信貯蔵部363とを含む。洗濯通信モジュール360は外部端末400のように近距離通
信モジュールと遠距離通信モジュールを行うように備えられる。
【0099】
結果として、衣類通信モジュール260と洗濯通信モジュール360により衣類装置1
00と洗濯機300は互いに通信するように備えられるか、又は外部端末400及びサー
バー600と互いに通信するように備えられる。これにより、洗濯機300は洗濯通信モ
ジュール360により衣類の汚染度又はシワに関する情報を予め受信して貯蔵することが
でき、洗濯主制御部370は衣類の汚染度又はシワに適するコース又はオプションを決定
することができる。勿論、サーバー600が衣類状態に合うコースやオプションを予め決
定して洗濯通信モジュール360に伝達することもできる。
【0100】
一方、衣類主貯蔵部170には、ユーザの音声命令と衣類入力部150のボタン153
などをマッチする発話リストが貯蔵されることができる。衣類入力部150はマイク15
3により音声命令が受信されると、音声命令と発話リストを比較して、それにマッチする
命令を衣類主制御部180又は通信モジュール260に伝達する。
【0101】
衣類主制御部180がこの命令を直接受信して処理できる場合、衣類主制御部180は
命令によって衣類装置100の構成を作動させる。また通信モジュール260に命令が伝
達された場合、サーバー600に命令を伝達してサーバー600から衣類装置100の構
成を作動させる命令の発信を要請することができる。サーバー600は通信モジュール2
60により、衣類装置100が該当命令を実行するように駆動させることができる。
【0102】
図3は本発明の一実施例による衣類装置の細部構造を示す図である。
【0103】
本発明の一実施例において、衣類装置100は、前方に開口部を備えるキャビネット1
10と、キャビネット110に回転可能に備えられて開口部を開閉するドア111と、キ
ャビネットに備えられて衣類(A)が収容される収容空間(S)を提供する内箱120と、内
箱120と連通して収容空間(S)に熱風を含む空気及びスチームのいずれかを供給する供
給部700と、内箱120及びドア111のいずれかに備えられて衣類(A)を収容空間内
に載置又は固定する載置部126,127とを含む。
【0104】
キャビネット110は衣類装置の外観を形成し、高さが幅よりも長く形成される。これ
により、図示の外套(A1)だけではなく、長い下衣(A3)も畳まず内箱120に収容する
ことができる。よって、収容された衣類(A)に不要なシワがつくことを防止することがで
きる。
【0105】
キャビネット110は金属材質からなり、強度を維持できれば、強化プラスチックなど
の樹脂材質からなってもよい。
【0106】
内箱120は衣類(A)から排出された異物質又は供給部で供給された熱風やスチームに
よって物理的に変形されるか又は化学反応が起こらない材質からなる。例えば、ABS、
ASAのようなスチレン樹脂系列からなる。内箱120は一面が供給部700と連通して
、供給部700から熱風や水分が供給されるか、又は供給部700に空気を排出するよう
に備えられる。内箱120は供給部700と連通する複数の貫通口121,122,123
を含む。
【0107】
なお、供給部700は内箱120と分離されて備えられることもできる。供給部700
は相対的に密度の低い加熱された空気やスチームを内箱120に均一に供給するために、
内箱120の下部に備えられることもできる。
【0108】
また、ドア111はキャビネット100に回転可能に結合されて開口部を開閉する。ド
ア111は内箱120だけではなく、供給部700の前方まで遮蔽するように備えられる
。これにより、内箱120に供給された熱風や水分が外部に流出することを防止するだけ
ではなく、供給部700で発生した熱が外部に伝達されることを遮断することができる。
【0109】
ドア111は内箱120の前方を開閉するように備えられるので、内箱120の内周面
とドア111の内面は収容空間を形成することができる。
【0110】
載置部は、内箱120内に衣類(A)を載置する第1載置部127と、ドア111の内面
に衣類(A)を載置する第2載置部126とを含む。
【0111】
以下、第1載置部127に外套(A1)が載置され、第2載置部128に下衣(A3)が載
置されていることを仮定して説明する。
【0112】
第1載置部127は内箱120の内部でハンガー形状又はバー形状に形成されて外套(
A1)を収容空間に載置する。第1載置部127は外套(A1)を畳まず完全に広げた状態
で内箱120に載置するように内胴210の上面に備えられるか又は内胴210の側面の
上部に備えられる。第1載置部127は衣類(A)が自重により広げられた状態で内箱12
0に載置されて、供給部700から供給される空気や水分を外套(A1)に均一に露出させ
る。
【0113】
第2載置部126は下衣(A3)を内箱120の内面又はドア111に近く固定すること
ができる。これにより、第2載置部126は下衣(A3)の一面を内箱120の内面やドア
111に密着してシワを除去することができる。
【0114】
一方、本発明の一実施例において、衣類装置100はさらに衣類(A)の再生効果を極大
化する駆動部190を含む。
【0115】
駆動部190は、第1載置部127に連結されて第1載置部127を振動させる加振部
191と、第2載置部126の下部に備えられて衣類を加圧するプレス部192とを含む
。
【0116】
加振部191はモーター、プーリ及びキャップなどのモジュールからなり、第1載置部
127を長手方向や円弧を書きながら往復移動させることができる。これにより、第1載
置部127に載置された外套(A1)の表面に熱風又はスチームが均一に供給されて、外套
(A1)についている異物質を除去することができる。
【0117】
プレス部192は内箱120とドア111のいずれかに回転可能に結合されて下衣(A
3)を加圧する。プレス部192は手動で下衣(A3)を加圧できるが、プレス部192が
内箱120又はドア111に回転可能に結合するヒンジがモーターなどからなって自動的
に下衣(A3)を加圧することもできる。ドア111又は内箱120はさらにプレス部19
2に対向する安着部112を含む。プレス部192と安着部112は板状に形成される。
安着部112はプレス部192の加圧に対する反作用により下衣(A3)に圧力を加えるこ
とができる。
【0118】
センサ部160は収容空間(S)の状態又は収容された衣類の状態を感知する。
【0119】
センサ部160は衣類装置100内の空気汚染度を把握するガスセンサ161や衣類を
撮影する内部カメラ162を含む。
【0120】
ガスセンサ161は収容空間(s)に流動する異物質分子の密度又は濃度を感知するか、
或いはその変化量を感知する。ガスセンサ161は内箱の内面に沿って離隔して複数個が
設けられる。
【0121】
衣類主制御部180は複数のガスセンサ161で感知したセンサ値を演算して、収容空
間(s)のうち、どの部分にもっと汚染された衣類が配置されているかを把握する。
【0122】
ガスセンサは内箱の内側の一面123に備えられる第1ガスセンサ161aと、内側の
一面に隣接又は対向する他面124に備えられる第2ガスセンサ161bを含む。しかし
、これは一実施例であるだけであり、ガスセンサ161は他の部分にさらに備えられても
よい。
【0123】
ガスセンサ161は半導体ガスセンサ(semiconductor gas sens
or)であるか、或いは空気中のガス濃度を感知できるいかなるセンサであってもよい。
【0124】
例えば、ガスセンサ161は、接触燃焼式方法、電気化学的方法(例えば、溶液導電方
式、静電位電解方式、隔膜電極法)、熱伝導率方法、光学的方法(例えば、赤外線吸収法、
可視部吸収法、光干渉法)、電気的方法(例えば、水素イオン化法、熱伝導法、接触燃焼法
、半導体方式)、反応着色方法、溶液導電率方法、固体電解質方法及びガスクロマトグラ
フィー法などにより収容空間(S)の気体状態を感知することができる。
【0125】
図4は本発明の一実施例による衣類装置100の上記構成を活用した制御方法の一実施
例を示す図である。
【0126】
本発明の一実施例において、衣類装置100は衣類が収容空間(s)に投入されると、セ
ンサ部160により収容空間(s)又は衣類の状態を感知する状態感知段階(T1)を行う。
【0127】
状態感知段階(T1)において、衣類主制御部180はガスセンサ161を制御して収容
空間(S)の気体状態の変化を感知する。このとき、衣類主制御部180は供給部700を
駆動して衣類に熱風又はスチームを供給する。ガスセンサ161は供給部700の駆動前
後に収容空間(S)の気体状態の変化を感知し、衣類主制御部180はこの変化により衣類
の汚染度を感知することができる。
【0128】
例えば、衣類の汚染度が低い場合は、ガスセンサ161が感知した測定値の変化が少な
い。しかし、衣類の汚染度が高い場合には、衣類についた埃又は異物質が熱風又はスチー
ムに反応したり、分離されたりすることができる。したがって、ガスセンサ161が感知
した測定値の変化が多い。
【0129】
状態感知段階(T1)において、衣類主制御部180は内部カメラ162を制御して衣類
を直接撮影した映像を得る。内部カメラ162は深さカメラからなるか、或いは複数個が
離隔して備えられて、衣類主制御部180は衣類の3D映像を得ることができる。
【0130】
衣類主制御部180はこの映像を分析して衣類のシワ程度及び汚染度を演算する。例え
ば、衣類主制御部180は衣類の第1部分と第2部分を比較して衣類のシワの程度又は汚
染度を把握する。言い換えれば、衣類の特定部分が他の部分よりもシワが多いか或いは色
などが異なる場合や、その面積が大きい場合を感知して、シワの程度又は汚染度を把握す
ることができる。
【0131】
また衣類主制御部180は衣類主貯蔵部170に貯蔵された通常の衣類情報と映像から
得た衣類を比較することにより、衣類のシワ程度又は汚染度を把握することができる。
【0132】
また衣類主制御部180はこの映像を分析して衣類の材質を感知することもできる。
【0133】
衣類主制御部180はセンサ部160により感知した衣類の汚染度又はシワの程度が限
界値以上であるか否かを点検する限界点検段階(T2)を行う。限界値とは、衣類装置10
0が供給部700により衣類の汚染やシワを解消できる最大値である。
【0134】
限界値は衣類を熱風又はスチームで処理できる最大値であり、かつ洗剤と水を利用して
衣類を洗濯して衣類の異物質を除去できる最小値である。
【0135】
例えば、衣類主制御部180は衣類に脂溶性異物質がついていることを感知するか、或
いは異物質が熱風又はスチームによっては設定値以下に除去されない程度である場合、限
界値を超えたと感知する。
【0136】
衣類主制御部180は衣類の汚染度又はシワの程度が限界値を超えた場合は、衣類表示
部130を制御する不可表示段階(T6)を行う。
【0137】
不可表示段階(T6)は、衣類表示部130に衣類の汚染度又はシワの程度が限界値を超
えたという内容、衣類を衣類装置100では処理できないという内容、衣類を洗濯機で洗
濯した方がよいという内容のうちのいずれかが表示される段階である。
【0138】
これにより、ユーザが衣類を衣類装置と洗濯機のうち、どの家電製品で処理すればよい
かを熟知していなくても、どの家電製品を使用すればよいかについて正確な案内を受ける
ことができる。これにより、ユーザは衣類に適する家電製品で、適するコース又はオプシ
ョンを処理することができる。
【0139】
ユーザは衣類表示部140に表示された内容を認定することができる。例えば、ユーザ
は衣類入力部150を介して衣類表示部140に表示された内容を承認する命令を入力す
るか、又は実行取り消しボタンを入力して衣類表示部140に衣類処理不可表示を承認す
ることができる。
【0140】
この場合、衣類主制御部180は衣類通信モジュール160を制御して、把握された衣
類の材質、衣類の汚染度及びシワの程度を含む衣類情報をサーバー600又は洗濯機30
0に送信する送信段階(T7)を行う。サーバー600又は洗濯機300は汚染度、シワの
程度又は衣類の材質を受信して、それに対応するコース又はオプションを決定して推薦す
る。これにより、ユーザはコース又はオプションを洗濯機に再入力する煩わしさを解消す
ることができる。これについては後術する。
【0141】
衣類主制御部180は感知した衣類の状態が限界値以下である場合は、収容空間(S)内
にシワ又は汚染が集中しているか否かを判断する集中判断段階(T3)を行う。
【0142】
集中判断段階(T3)においては、複数のガスセンサ161のうち、特定のガスセンサ1
61に気体状態の変化が一定値以上感知されると、衣類主制御部180は特定のガスセン
サ161の付近に汚染度が特にひどいと判断することができる。
【0143】
また集中判断段階(T3)は1つ以上の内部カメラ162が撮影した映像を分析してシワ
又は汚染度がひどい対象領域を感知することができる。
【0144】
したがって、集中判断段階(T3)においては、収容空間(S)の特定の領域に汚染度が特
定値を超えるか、又は特定の衣類に汚染度が特定値を超える対象領域が存在するか否かを
点検する。特定値は収容空間(S)の平均汚染度又はシワの程度よりも一定水準高いことを
意味する。
【0145】
例えば、集中判断段階(T3)において、汚染領域又はシワ領域が均一に分布されている
か、又は汚染領域の汚染度又は特定領域のシワの程度が高くない場合は、対象領域がない
と判断する。
【0146】
しかし、集中判断段階(T3)において、汚染領域又はシワ領域が集中しているか、又は
汚染領域の汚染度又は特定領域のシワの程度が非常に高い領域を対象領域と確定すること
ができる。
【0147】
集中判断段階(T3)で対象領域の存在有無が確定されると、コース又はオプションを決
定するコース決定段階(T4)が行われる。コース決定段階(T4)は集中コース段階(T4
-2)と一般コース段階(T4-1)からなる。
【0148】
上述したように、衣類主貯蔵部170又はサーバー600には供給部700を制御して
衣類を再生する任意のコース又はオプションが貯蔵されている。衣類主制御部180又は
サーバー600は、任意のコース又はオプションのうち、汚染度又はシワの程度に対応す
るコース又はオプションを決定する。
【0149】
衣類主制御部180はセンサ部160により汚染度又はシワの程度を感知して熱風又は
スチームを供給する任意のコース又はオプションのうち、特定のコースとオプションを決
定することができる。
【0150】
例えば、同じ衣類であっても、衣類の状態に応じて異なるコース又はオプションが実行
される。即ち、同じ衣類が収容空間(s)に配置されていても、汚染度が平常よりひどい場
合には、熱風がもっと強くて持続時間が長いコース又はオプションが決定され、シワがひ
どい場合には、スチームがもっと強くて持続時間が長いコース又はオプションが決定され
る。
【0151】
また衣類主制御部180はセンサ部160が感知した測定値に基づいて、収容空間(S)
のうち、汚染度又はシワが基準値以上である領域に熱風又はスチームが集中的に供給され
るように供給部700を制御することができる。
【0152】
また衣類主制御部180はセンサ部160が感知した測定値に基づいて、収容空間(S)
に載置された特定の衣類のうち、汚染度又はシワが基準値以上である部分に熱風又はスチ
ームが集中的に供給されるように供給部700を制御することができる。
【0153】
このとき、衣類主制御部180はコース又はオプションを決定するとき、集中コースで
選択するか或いは一般コースで選択するかを選択することができる。
【0154】
集中コースでは任意のコース又はオプションを行うとき、熱風又はスチームを対象領域
に集中的に供給する。一般コースでは任意のコース又はオプションを行うとき、熱風又は
スチームが収容空間(S)の全体に均一に供給される。
【0155】
集中判断段階(T3)で対象領域が存在しないと判明されると、一般コースを行う一般コ
ース段階(T4-1)が決定される。一般コース段階(T4-1)はセンサ部160により感
知された衣類の材質、汚染度又はシワの程度に対応するコース又はオプションが決定され
る段階である。
【0156】
集中判断段階(T3)で対象領域が存在すると判明されると、集中コースを行う集中コー
ス段階(T4-2)が決定される。集中コース段階(T4-2)はセンサ部160により感知
された衣類の材質、汚染度又はシワの程度に対応するコース又はオプションが決定される
段階である。
【0157】
一方、コース決定段階(T4)でコースが決定されると、該当コースを衣類表示部140
に表示するコース表示段階(T5)が行われる。
【0158】
コース表示段階(T5)は、衣類主制御部180又はサーバー600が決定したコース又
はオプションをユーザに推薦する段階である。これにより、ユーザは任意のコース又はオ
プションについて熟知していないか、又は衣類の状態を正確に把握していなくても、それ
に対応するコース又はオプションを行うことができる。
【0159】
勿論、ユーザは衣類表示部140に表示された内容を衣類入力部150を入力して拒絶
することもできる。例えば、ユーザは衣類入力部150で実行ボタンを押圧して任意のコ
ース又はオプションを選択し、衣類の再生行程を行うことができる。これにより、ユーザ
の自由意志を尊重することができる。
【0160】
以下、制御方法が行われる構造又は具体的な実施例について説明する。
【0161】
図5は状態点検段階(T1)及び限界点検段階(T2)又は集中判断段階(T3)が行われる
一実施例を示す図である。
【0162】
図5の(a)を参照すると、内箱120には収容空間(s)の空気を吸入する吸気口121
と、収容空間(s)に熱風を供給する排気口122と、収容空間(s)にスチームを供給する
スチーム口123とを含む。
【0163】
吸気口121は排気口122及びスチーム口123と離隔して備えられるが、排気口1
22及びスチーム口123は隣接して備えられる。例えば、吸気口121は後方に設けら
れ、排気口122及びスチーム口123は後方に設けられる。これにより、熱風又はスチ
ームが収容空間(s)に供給された後、すぐ吸気口121に吸収されてしまうことを防止す
ることができる。
【0164】
吸気口121は、内箱120を貫通する第1吸気口121aと、第1吸気口と離隔して
配置される第2吸気口121bとを含む。
【0165】
排気口122は、内箱120を貫通する第1排気口122aと、第1排気口と離隔して
配置される第2排気口122bとを含む。
【0166】
スチーム口123は、内箱120を貫通する第1スチーム口123aと、第1スチーム
口と離隔して配置される第2スチーム口123bとを含む。
【0167】
第1吸気口121a、第1排気口122a及び第1スチーム口123aは内箱120の
一側に偏って設けられるか、又は第2吸気口121b、第2排気口122ba及び第2ス
チーム口123bは内箱120の他側に偏って設けられる。
【0168】
また、第1吸気口121a、第1排気口122a及び第1スチーム口123aは第1ガ
スセンサ161aに隣接して設けられるか、又は第2吸気口121b、第2排気口122
ba及び第2スチーム口123bは第2ガスセンサ161bに隣接して設けられる。
【0169】
このとき、衣類主制御部180は全ての吸気口121で空気を吸収し、全ての排気口1
22で空気を排出しつつ、全てのガスセンサ161で収容空間(s)の気体状態の変化を感
知しながら汚染度を感知する状態点検段階(T1)を行う。これと同時に、この汚染度が限
界値を超えたか否かを点検する限界点検段階(T2)を行う。
【0170】
例えば、衣類主制御部180は収容空間(S)を第1区域221と第2区域222に任意
に区分する。
【0171】
衣類主制御部180は第1区域221に熱風を供給し、第2区域222に熱風を供給し
て汚染度を把握する。
【0172】
衣類主制御部180は第1区域221と第2区域222に同時に熱風を供給して収容空
間(S)の全体汚染度を認識するか、又は第1区域221と第2区域222に選択的に熱風
を供給して第1区域と第2区域の汚染度を別々に認識することができる。
【0173】
この方法により、衣類主制御部180は収容空間(S)のうち、どの領域の汚染度が高い
か、又はどの領域に汚染度が集中しているかを感知することができる。
【0174】
図5の(b)を参照すると、衣類主制御部180は、第1排気口122aと第1吸気口1
21aで熱風を循環して第1ガスセンサ161aにより気体状態の変化を感知し(第I方
向)、第2排気口122bと第2吸気口121bで熱風を循環して第2ガスセンサ161
bにより気体状態の変化を感知することができる(第II方向)。これにより、衣類主制御
部180は、収容空間(s)のうち、どの領域に汚染度が集中しているかを点検することが
できる。言い換えれば、衣類主制御部180は収容空間(S)に対象領域が存在するか否か
、存在すればどの付近であるかを把握する集中判断段階(T3)を行うことができる。
【0175】
このとき、対象領域が第1ガスセンサ161aの付近であると、衣類主制御部180は
第I方向のみに熱風又はスチームを集中供給する集中コース段階を行う。
【0176】
このとき、対象領域が存在しないと、衣類主制御部180は
図5の(a)のように全体領
域に熱風又はスチームを供給する。
【0177】
図6は熱風又はスチームの供給方向を制御できる供給部の一実施例を示す図である。
【0178】
供給部700は、収容空間(s)に連通して空気が吸入される吸入ダクト710と、吸入
ダクトに連通し、空気を加熱して熱風を生成する加熱部750が設けられるメインダクト
701と、メインダクト701に連通して収容空間(s)に熱風を導く排気ダクト720と
を含み、さらに吸入ダクト710、メインダクト701又は排気ダクト720のいずれか
に備えられて空気を流動させる送風ファン740を含む。
【0179】
吸入ダクト710は第1吸入口121aと第2吸入口121bに連通して備えられ、衣
類収容部200内の空気が流入される。吸入ダクト710は第1吸入口121aに連通す
る第1吸入ダクト711と、第1吸入ダクトと分離されて、第2吸入口121bに連通す
る第2吸入ダクト712と、第1吸入ダクト及び第2吸入ダクトをメインダクト701に
連通させる吸入分枝部713とを含む。
【0180】
メインダクト701は吸入分枝部713に連通して空気を流動させるように備えられる
。メインダクト701には加熱部750が設けられて衣類収容部200で収集された空気
が熱風に転換される。
【0181】
加熱部750はメインダクト701内に備えられるヒーターからなる。
【0182】
一方、メインダクト701に流入した空気を除湿する必要があるので、加熱部750は
空気を冷却して水分を凝縮させる蒸発器751と、蒸発器751よりも排気ダクト720
に近く位置して空気を高温乾燥な熱風に変化させる凝縮器752と、蒸発器を通過した冷
媒を加熱する圧縮機753とを含む。図示していないが、さらに凝縮器と蒸発器の間に設
けられて冷媒を膨張して冷却させる膨張バルブも含む。
【0183】
これにより、第1吸入口121a又は第2吸入口121bで流入された空気は全てメイ
ンダクト701で除湿されて加熱される。排気ダクト720は第1内胴211と第2内胴
212に設けられた排出部に連通するように備えられて、加熱部750で生成された熱風
を衣類収容部200に伝達することができる。
【0184】
排気ダクト720は、第1吸入ダクト710と離隔して備えられて第1排気口122a
に連通する第1排気ダクト721と、第1排気ダクトと分離されて第2排気口122bに
連通する第2排気ダクト721と、第1排気ダクト及び第2排気ダクトをメインダクトに
連通させる排気分枝部723とを含む。
【0185】
排気分枝部723は一端がメインダクト701に連通し、他端が第1排気ダクト721
と第2排気ダクト722に連通するように備えられる。これにより、メインダクト701
を通過しながら生成された熱風は、第1排気ダクト721と第2排気ダクト722に分散
されて排出される。
【0186】
供給部700はさらに収容空間(S)にスチームを供給するスチーム供給部730を含む
。
【0187】
スチーム供給部730はメインダクト701又は排気ダクト720に連通してメインダ
クト701内に水分を伝達する。これにより、メインダクト701で加熱された空気と共
に、スチームが収容空間(s)に供給される。
【0188】
また、図示のように、スチーム供給部730はメインダクト701と分離されて備えら
れ、収容空間(s)にすぐスチームを供給することができる。これにより、スチームがメイ
ンダクト701に残留してメインダクト701を汚染することを防止することができる。
【0189】
スチーム供給部730は、スチームを発生させるスチーム発生器735と、スチーム発
生器に結合してスチームを導くスチーム合枝ダクト734と、スチーム合枝ダクトから分
枝されてスチームを第1スチーム口123aに導く第1スチームダクト731と、スチー
ム合枝ダクトから分枝されてスチームを第2スチーム口123bに導く第2スチームダク
ト732と、第1スチームダクトと第2スチームダクトをスチーム合枝ダクトに連通させ
るスチーム分枝部733とを含む。
【0190】
スチーム供給部730で生成されたスチームはスチーム合枝ダクト734を経てスチー
ム分枝部733に分散され、第1スチームダクト731と第2スチームダクト732に伝
達される。第1スチームダクト731と第2スチームダクト732はスチーム口250に
連通してスチームを第1収容空間221と第2収容空間222にそれぞれ伝達する。
【0191】
供給部700は、収容空間(s)のうち、特定の領域のみに熱風やスチームを供給するか
、又は収容空間(s)全体に熱風やスチームを供給することを決定する流路転換部760を
含む。
【0192】
本発明の一実施例による衣類装置100は、流路転換部760を制御することにより、
1つの供給部700で汚染度又はシワがひどい領域にスチーム又は熱風を集中的に供給す
ることができる。
【0193】
図7は流路転換部の一実施例及び対象領域を集中処理する態様を示す図である。
【0194】
図7の(a)を参照すると、本発明の一実施例において、流路転換部760は吸入分枝部
713、排気分枝部723及びスチーム分枝部733のうちのいずれかに備えられる。
【0195】
流路転換部760は吸入分枝部713と排気分枝部723にそれぞれ備えられて、第1
吸入ダクト711と第2吸入ダクト712、第1排気ダクト721と第2排気ダクト72
2に移動する熱風を調節することが好ましい。
【0196】
流路転換部760は吸入分枝部713に備えられて、第1吸入ダクト711と第2吸入
ダクト712のいずれかを選択的に閉鎖するか、又は第1吸入ダクト711と第2吸入ダ
クト712を同時に開放する。
【0197】
また、流路転換部760は排気分枝部723に備えられて、第1排気ダクト712と第
2排気ダクト722のいずれかを選択的に閉鎖するか、又は第1排気ダクトと第2排気ダ
クトを同時に開放する。
【0198】
例えば、流路転換部760は吸入分枝部713や排気分枝部723に設けられる三方バ
ルブからなるか、又はダンパー部材からなる。
【0199】
流路転換部760は第1吸入ダクト711と第1排気ダクト721又は第2吸入ダクト
712と第2排気ダクト722を常に同時に開放するように備えられる。
【0200】
具体的には、流路転換部760は吸入分枝部に備えられて第1吸入ダクトと第2吸入ダ
クトのいずれかを選択的に閉鎖するか、又は第1吸入ダクトと第2吸入ダクトを同時に開
放する吸入ダンパー761を含み、排気分枝部に備えられて第1排気ダクトと第2排気ダ
クトのいずれかを選択的に閉鎖するか、又は第1排気ダクトと第2排気ダクトを同時に開
放する排気ダンパー762を含む。
【0201】
本発明の一実施例において、流路転換部760は、スチーム分枝部733に備えられて
第1スチームダクトと第2スチームダクトのいずれかを選択的に閉鎖するか、又は第1ス
チームダクトと第2スチームダクトを同時に開放するスチームダンパー764を含む。こ
れにより、本発明の一実施例において、衣類処理装置の制御部はより少ない数の部品を制
御することにより第1収容空間221と第2収容空間222に供給される熱風やスチーム
を調節することができる。
【0202】
衣類主制御部180は流路転換部760を制御して収容空間のうちの第1領域221に
I方向に熱風又はスチームを供給するか、又は第2領域222にII方向に熱風又はスチ
ームを供給する。
【0203】
衣類主制御部180は流路転換部760で第I方向又は第II方向に熱風又はスチーム
を順に供給し、センサ部161で感知した測定値の差を演算して収容空間(s)のうち、汚
染度又はシワがひどい領域を把握するか、又は収容空間(S)に載置された特定の衣類の汚
染度又はシワがひどい部分を把握する。
【0204】
図7の(b)を参照すると、衣類主制御部180は汚染度又はシワがひどい領域や部分を
感知したところに集中的に熱風又はスチームを供給することができる。
【0205】
例えば、第1領域221の汚染度又はシワがひどいと判断されると、第1方向のみに熱
風又はスチームを集中的に供給することができる。
【0206】
図8はセンサ部160の内部カメラ162による制御方法が適用される実施例を示す図
である。
【0207】
状態感知段階(T1)において、内部カメラ162は内箱120の内面に備えられて収容
空間(s)を撮影する。内部カメラ162は深さカメラなどからなり、収容空間(s)に載置
された衣類の3D形状を把握する。
【0208】
一例として、内部カメラ162はさらに内箱の両側面に備えられる側面カメラ162a
、内箱の背面に備えられる背面カメラ162b、ドア111の内面に備えられる前面カメ
ラ162d、内箱の下面に備えられる下部カメラ162c及び内箱120の上部又は上端
に備えられる上部カメラ162eを含む。
【0209】
内部カメラ162は衣類が収容されると、衣類の露出面を撮影する。衣類主制御部18
0はそれを分析して衣類のシワ又は汚染度を感知する状態点検段階(T1)を行う。これと
同時に、衣類主制御部180はシワの程度又は汚染度が限界値以上であるか否かを点検す
る限界点検段階(T2)も同時に行う。
【0210】
さらに衣類主制御部180は、衣類のうち、どの部分にシワが多く発生したか、またど
の部分の汚染度がひどいかを把握する集中判断段階(T3)を行う。
【0211】
図9は衣類主制御部180が集中判断段階(T3)を行う他の実施例を示す図である。
【0212】
衣類主制御部180は内部カメラ162が撮影した映像を分析してユーザが衣類を着用
したとき、どの部分にシワが多く発生するかを演算することができる。
【0213】
例えば、衣類主制御部180は内部カメラ162により衣類が外套(A1)であることを
把握することができる。
【0214】
即ち、衣類主制御部180は、衣類のうち、シワが多く発生するポイント(P)を予め予
測することができる。このポイント(P)により、衣類のうち、関節(P2、P3)に該当す
る部分、腕又は足などの四肢部分と胴体部分の結合部分(P1)にシワが発生することを予
想することができる。
【0215】
集中判断段階(T3)において、衣類主制御部180はこのポイント(P)を対象領域とし
て確定する。
【0216】
また集中コース段階(T4)において、衣類主制御部180はこのポイント(P)に熱風又
はスチームを集中的に供給するコース又はオプションを決定する。
【0217】
図10は対象領域を集中処理する他の実施例を示す図である。
【0218】
本発明の一実施例において、供給部は排気ダクトとスチームダクトに連通して収容空間
(s)にスチーム又は熱風を導く複数の案内ダクト(D)を含む。
【0219】
複数の案内ダクト(D)は供給部で内箱の両側面又は背面のいずれかに連通される。また
複数の案内ダクト(D)は内箱の高さ方向又は幅方向のいずれか一方向に沿って離隔して複
数個が備えられる。
【0220】
案内ダクト(D)は排気ダクト720又はスチーム供給部730に連通して備えられる。
【0221】
また内箱120は内面に離隔して配置され、案内ダクト(D)と連通する複数の集中部1
221,1222,1223を含む。
【0222】
集中部は内箱120を貫通して備えられ、互いに高さ方向又は幅方向に離隔して形成さ
れる。集中部は内箱の高さ方向又は幅方向に沿って複数個が形成される。
【0223】
一例として、集中部は複数の貫通孔からなり、案内ダクト(D)は貫通孔に対応するパイ
プからなることもできる。
【0224】
なお、供給部700は外面に案内ダクト(D)と連通するバイパス孔770を含む。
【0225】
集中部は内箱120の両側に備えられる。
【0226】
例えば、集中部は、下側に備えられる第1集中部1221、第1集中部1221よりも
上部に備えられる第2集中部1222、及び第2集中部1221よりも上部に備えられる
第3集中部1223を含む。
【0227】
複数の案内ダクト(D)は流路転換部により個々に開閉される。流路転換部はダンパー又
はバルブなどからなり、複数の案内ダクト(D)上に備えられる。流路転換部は案内ダクト
(D)を個々に制御できれば、いかなる構造や位置に備えられてもよい。
【0228】
第1集中部1221は内箱120の両側に互いに対向するか又はすれ違って備えられ、
第2集中部1222は内箱120の両側に互いに対向するか又はすれ違って備えられ、第
3集中部1223は内箱120の両側に互いに対向するか又はすれ違って備えられる。
【0229】
対象領域が下部(S1)に備えられる場合、衣類主制御部180は第1集中部1221に
熱風又はスチームを供給することができる。
【0230】
対象領域が中部(S2)に備えられる場合、衣類主制御部180は第2集中部1222に
熱風又はスチームを供給することができる。
【0231】
対象領域が上部(S3)に備えられる場合は、衣類主制御部180は第3集中部1223
に熱風又はスチームを供給することができる。
【0232】
勿論、衣類主制御部180は対象領域が複数個備えられた場合には、流路転換部を制御
してそれぞれに対応する領域の集中部を開放することができる。これにより、衣類主制御
部180は内箱120の特定の部分に汚染度又はシワがひどい場合、特定の案内ダクト(
D)のみを開放して熱風又はスチームを集中的に供給することができる。
【0233】
図11は対象領域を集中処理できるさらに他の実施例を示す図である。
【0234】
内箱120は内面に離隔して配置される複数の集中部1221,1222,1223を含
む。
【0235】
複数の集中部1221,1222,1223は内箱120を貫通して備えられ、内箱12
0の幅方向に沿って設けられる。
【0236】
複数の集中部1221,1222,1223は互いに高さ方向に一定距離離隔して設けら
れる。
【0237】
複数の集中部は、下側に備えられる第1集中部1221、第1集中部1221よりも上
部に備えられる第2集中部1222、及び第2集中部1221よりも上部に備えられる第
3集中部1223を含む。
【0238】
供給部700は、内箱の高さに沿って延びて熱風又はスチームが移動する基本ダクト(
Dm)と、基本ダクトで複数の集中部にそれぞれ延びて熱風又はスチームを伝達する複数
の分枝ダクト(D1,D2,D3)を含む。
【0239】
基本ダクト(Dm)は内箱120とキャビネット110の間に備えられ、内箱120の背
面に位置する。
【0240】
複数の分枝ダクト(D1,D2,D3)は基本ダクト(DM)において内箱120の背面又は
両側面まで延びる。
【0241】
複数の集中部は複数の分枝ダクト(D1,D2,D3)のうち、内箱120の内周面に対応
する部分が貫通して備えられる。
【0242】
基本ダクト(Dm)において、熱風又はスチームが全部供給されると、複数の分枝ダクト
(D1,D2,D3)に分枝されてそれぞれの集中部に供給される。
【0243】
複数の分枝ダクトは、第1集中部1221に連通する第1分枝ダクト(D1)と、第2集
中部1222に連通する第2分枝ダクト(D2)と、第3集中部1223に連通する第3分
枝ダクト(D3)とを含む。
【0244】
複数の分枝ダクトにはさらにそれぞれ開閉が調節される流路転換部が備えられる。衣類
主制御部は流路転換部を制御して対象領域に熱風又はスチームを供給する。
【0245】
これにより、対象領域が下部(S1)に備えられる場合、衣類主制御部180は第1集中
部1221に熱風又はスチームを供給することができる。
【0246】
対象領域が中部(S2)に備えられる場合、衣類主制御部180は第2集中部1222に
熱風又はスチームを供給することができる。
【0247】
対象領域が上部(S3)に備えられる場合は、衣類主制御部180は第3集中部1223
に熱風又はスチームを供給することができる。
【0248】
勿論、衣類主制御部180は対象領域が複数個備えられた場合には、流路転換部を制御
してそれぞれに対応する分枝ダクトを開放することができる。
【0249】
また衣類主制御部180は内箱120の特定の部分に汚染度又はシワがひどい場合、特
定の分枝ダクトのみを開放して熱風又はスチームを集中的に供給することができる。
【0250】
図12は衣類装置100が洗濯機300に直接シワ又は汚染度の情報を送って洗濯機3
00でコース又はオプションが決定される実施例を示す図である。
【0251】
この実施例の最大の特徴は、サーバー600は衣類装置100と洗濯機300のペアリ
ングを設定又は維持する手段であり、洗濯機300は衣類装置100からシワ又は汚染度
を受信して、直接それらに対応する洗濯コースと洗濯オプションを決定することである。
【0252】
具体的には、本発明の一実施例において、オンラインシステムは、衣類の再生を行う任
意の再生コース又は再生オプションを行う衣類装置100と、衣類の異物質を除去する洗
濯行程(washing cycle)を行う任意の洗濯コース又は洗濯オプションを行う
洗濯機300を含む。
【0253】
衣類装置100は衣類通信モジュール260によりシワ又は汚染度を洗濯機に提供し、
洗濯機300は洗濯通信モジュール360により衣類通信モジュールから提供された汚染
度又はシワの情報を受信する。
【0254】
洗濯通信モジュール360は、洗濯機の作動が停止した状態でも衣類通信モジュールが
提供した汚染度又はシワ情報を貯蔵する洗濯通信貯蔵部362を含む。
【0255】
洗濯通信モジュール360はさらに、衣類通信モジュールにより汚染度又はシワ情報を
受信すると、任意の洗濯コース又は洗濯オプションのうち、衣類通信モジュールが提供し
た汚染度又はシワ情報に対応する洗濯コース又は洗濯オプションを決定して洗濯表示部又
は洗濯主制御部に提供する洗濯通信制御部362を含む。
【0256】
洗濯主制御部370は洗濯コース又は洗濯オプションを決定すると、この決定された洗
濯コース又は洗濯オプションを直ちに洗濯表示部340に表示する。
【0257】
洗濯機300はさらに、任意の洗濯コース又は洗濯オプションのうち、衣類通信モジュ
ールから提供された汚染度又はシワ情報を洗濯表示部340に表示することを指示する洗
濯入力部350を含み、洗濯主制御部370は洗濯入力部350が入力されると、決定さ
れた洗濯コース又は洗濯オプションを洗濯表示部に伝達する。
【0258】
また洗濯通信モジュール360は洗濯入力部350が入力されると、衣類通信モジュー
ルで実行された汚染度又はシワ情報を受信するように備えられる。
【0259】
具体的には、
図8を参照しながら、詳しい制御方法の一実施例について説明する。
【0260】
衣類装置100と洗濯機300は直接互いにペアリングされた状態が維持されて相互認
識及び相互通信が可能な状態で備えられる。
【0261】
衣類装置100のセンサ部160は収容空間(s)に収容された衣類のシワ又は汚染度を
測定する測定段階(E1)を行う。
【0262】
衣類装置100の衣類主制御部170はシワ又は汚染度の程度を演算する演算段階(E
2)を行う。演算段階(E2)において、衣類主制御部170はシワ又は汚染度が基準値以
下であると、それに対応する再生コース又はオプションを決定する。しかし、演算段階(
E2)において、シワ又は汚染度が基準値以上であると、シワ又は汚染度の程度を洗濯機
300に発信することを決定する。
【0263】
衣類装置100は汚染度又はシワ情報が基準値以上であると、衣類通信モジュール26
0により洗濯通信モジュール360に発信する発信段階(E3)を行う。
【0264】
洗濯機300は汚染度又はシワ情報が受信されると、洗濯通信制御部362又は洗濯主
制御部370が汚染度とシワ情報に対応する洗濯コースと洗濯オプションを決定する。
【0265】
洗濯貯蔵部380には汚染度又はシワ情報に対応する任意の洗濯コースとオプションが
テーブル形態で貯蔵されている。したがって、洗濯通信制御部362又は洗濯主制御部3
70はテーブルに一致する洗濯コースとオプションを決定することができる。
【0266】
したがって、洗濯通信制御部362、洗濯主制御部370及びサーバー600のいずれ
かは、洗濯機300の洗濯表示部340に上記決定された洗濯コース又は洗濯オプション
を表示してユーザに直ちに推薦することができる。
【0267】
以下、洗濯機300が汚染度又はシワの情報を受信してそれをユーザに推薦する実施例
について、
図12の(a)乃至
図12の(d)を参照しながら説明する。
【0268】
図12の(a)を参照すると、洗濯機300は作動が停止した状態でも洗濯通信モジュー
ル360には電源が持続して供給される状態が維持される。
【0269】
したがって、汚染度又はシワに関する情報が衣類装置100で発信されると、洗濯機3
00は汚染度又はシワに関する情報を受信するシワ/汚染度受信段階(E4a)を行う。
【0270】
このとき、洗濯機300の洗濯通信モジュール360は洗濯通信制御部362を介して
シワ/汚染度に対応する洗濯コースと洗濯オプションを決定する決定段階(E5a)を行う
。これと同時に、洗濯通信モジュール360はシワ/汚染度を受信すると、シワ/汚染度
を通信貯蔵部363に貯蔵する。
【0271】
その後、洗濯機300は洗濯主制御部370の電源がオンになったか否かを点検する電
源供給感知段階(E6a)を行う。ユーザが洗濯機300の電源ボタンを入力して洗濯主制
御部に電源が供給されると、洗濯通信制御部362は上記決定された洗濯コースと洗濯オ
プションを洗濯主制御部370に伝達するか、又は洗濯表示部340に直接伝達して上記
決定された洗濯コース又は洗濯オプションを直ちに表示する表示段階(E7a)を行う。
【0272】
結果として、
図8の(a)の制御方法は、洗濯機300が汚染度/シワを受信した後、直
ちにそれに対応する洗濯コースと洗濯オプションを決定することを特徴とする。これによ
り、ユーザが洗濯機の電源をオンして洗濯主制御部370に電源を供給すると、洗濯機3
00は迅速に洗濯コースと洗濯オプションを表示できるという長所がある。
【0273】
言い換えれば、洗濯機300は衣類装置100から汚染度又はシワに関する情報を受信
すると、それに対応する洗濯コース又は洗濯オプションを直ちに決定して、洗濯機300
に電源が供給された後、直ちにユーザに洗濯コース又は洗濯オプションを推薦することが
できる。
【0274】
その後、ユーザは洗濯入力部350の動作又は実行ボタンの入力を押圧するだけで、上
記決定された洗濯コースと洗濯オプションを行うことができる。勿論、上記推薦された洗
濯コース又は洗濯オプションに満足しない場合は、ユーザは洗濯機300の洗濯入力部3
50を入力して任意の洗濯コース又はオプションを自ら決定することもできる。
【0275】
図12の(b)は他の実施例を示す図である。
図8の(b)の制御方法でも洗濯機300は
作動が停止した状態でも洗濯通信モジュール360や洗濯入力部350には電源が持続し
て供給される状態が維持される。
【0276】
したがって、汚染度又はシワに関する情報が衣類装置100から発信されるか、発散又
は表示されると、洗濯機300は汚染度又はシワを受信するシワ/汚染度受信段階(E4
b)を行う。
【0277】
このとき、洗濯機300の洗濯通信モジュール360は、汚染度又はシワをまず洗濯通
信貯蔵部363に貯蔵して、洗濯主制御部370の電源がオンになっているか否かを点検
する電源供給感知段階(E5b)を行う。
【0278】
言い換えれば、
図8の(a)の制御方法とは異なり、洗濯通信モジュール360は汚染度
又はシワ情報に対応する洗濯コースと洗濯オプションを直接決定することではなく、単に
洗濯通信貯蔵部380に貯蔵することができる。これにより、洗濯通信モジュール360
の洗濯通信制御部362に過当な負荷が集中することを防止することができる。
【0279】
ユーザが洗濯機300の電源を供給すると、洗濯主制御部370は汚染度又はシワ情報
に対応する洗濯コース又は洗濯オプションを決定する決定段階(E6b)を行う。即ち、洗
濯主制御部370は電源が供給されると、汚染度又はシワ情報を受信して、それに対応す
る洗濯コースと洗濯オプションを決定する。
【0280】
その後、洗濯主制御部380は洗濯表示部340に上記決定された洗濯コース又は洗濯
オプションを直ちに表示する表示段階(E7b)を行う。
【0281】
これにより、洗濯機300は、衣類装置100から汚染度又はシワが受信されると、電
源が供給される後、直ちにそれに対応する洗濯コース又は洗濯オプションを決定すること
ができる。その後、洗濯機300に電源が供給されると、直ちにユーザに洗濯コース又は
洗濯オプションを推薦することができる。その結果、ユーザが任意の洗濯コース又は洗濯
オプションを直接入力する煩わしさが解消される。
【0282】
【0283】
図12の(c)を参照すると、洗濯機300は作動が停止した状態でも洗濯通信モジュー
ル360には電源が持続して供給された状態が維持される。
【0284】
したがって、汚染度又はシワに関する情報が衣類装置100から発信されると、洗濯機
300は汚染度又はシワに関する情報を受信する汚染度/シワ情報受信段階(E4c)を行
うことができる。
【0285】
汚染度/シワ情報が受信されると、洗濯機300の洗濯通信モジュール360は、汚染
度/シワ情報をまず洗濯通信貯蔵部363に貯蔵して、洗濯主制御部370の電源がオン
になっているか否かを点検する電源供給感知段階(E5c)を行う。
【0286】
洗濯機は電源が供給されると、洗濯主制御部370はユーザに洗濯入力部350を介し
て洗濯コースとオプションを推薦しようとする推薦ボタンの入力があるか否かを感知する
入力感知段階(E6c)を行う。推薦ボタンは洗濯入力部350のうち、洗濯コースとオプ
ションを推薦する別途のボタンであるか、或いは推薦を活性化するためのボタンの組み合
わせにより備えられる。
【0287】
ユーザが洗濯入力部350を直接入力して洗濯コースと洗濯オプションの推薦を受けた
いという意思を入力すると、洗濯主制御部370は上記汚染度又はシワに関する情報に基
づいて、それらに対応する洗濯コースと洗濯オプションを決定する決定段階(E7c1)を
行い、決定された洗濯コースと洗濯オプションを洗濯表示部350に表示する表示段階(
E8c)を行う。
【0288】
一方、洗濯機は入力感知段階が行われると、ユーザが洗濯入力部350を介して洗濯コ
ース又は洗濯オプションを直接入力したか否かを感知する入力待機段階(E7c2)を同時
に行うことができる。
【0289】
これにより、洗濯機300と衣類装置100がペアリングされた状態であっても、汚染
度又はシワ情報に対応する洗濯コースと洗濯オプションの推薦を受けたいというユーザの
意思を反映することができる。したがって、ユーザの意思に関係なく洗濯機300の表示
部に洗濯コース又は洗濯オプションが推薦されることを排除することができる。
【0290】
図12の(d)はさらに他の制御方法の実施例を示す図である。
【0291】
図12の(d)を参照すると、衣類装置100から汚染度又はシワ情報が発信されても、
洗濯機300は推薦ボタンの入力を感知する入力感知段階(E4d)を行い、入力感知段階
で推薦ボタンの入力が感知されないと、洗濯情報受信段階(E5c1)と決定段階(E6c)
と表示段階(E7c)を行わない。
【0292】
言い換えれば、洗濯機300は入力感知段階で推薦ボタンの入力が感知されないと、汚
染度又はシワ情報を受信しないか、或いは受信してもそれに対応する洗濯コースと洗濯オ
プションを決定しない。これにより、ユーザの推薦意思がないときに無理に洗濯主制御部
又は洗濯通信モジュールを作動させることを省略して、不要な負荷の発生を除去すること
ができる。
【0293】
この場合、電源供給感知段階は省略できる。推薦ボタンの入力有無を感知するためには
、洗濯機300に電源が供給される状態であることが前提されるためである。
【0294】
その結果、ユーザが洗濯機300に電源をオンして、能動的に推薦ボタンを入力したと
きにのみ洗濯コース又は洗濯オプションの推薦を自動的に受けることができる。
【0295】
なお、洗濯機は入力感知段階が行われると、ユーザが洗濯入力部350を介して洗濯コ
ース又は洗濯オプションを直接入力したか否かを感知する入力待機段階(E5d2)を同時
に行うことができる。
【0296】
図13は衣類装置100がサーバー600により洗濯機300でコース又はオプション
を決定する実施例を示す図である。
【0297】
本発明の一実施例において、オンラインシステムは、シワ又は汚染度を発信する衣類通
信モジュール260を含む衣類装置100と、衣類通信モジュールが発信したシワ又は汚
染度を受信して、衣類の異物質を除去する洗濯行程(drying cycle)を行う任
意の洗濯コース又は洗濯オプションのうち、シワ又は汚染度に対応する洗濯コース又は洗
濯オプションを決定するサーバー600と、サーバーで決定された洗濯コース又は洗濯オ
プションを行う洗濯機300とを含む。
【0298】
洗濯機300は、サーバーで決定された洗濯コース又は洗濯オプションを受信する洗濯
通信モジュール360と、受信された洗濯コース又は洗濯オプションを表示する洗濯表示
部340を含む。
【0299】
洗濯通信モジュール360は洗濯機の作動が停止した状態でもサーバーと通信するよう
に備えられ、サーバー600は洗濯コース又は洗濯オプションが決定されると、洗濯通信
モジュールに洗濯コース又は洗濯オプションを発信する。
【0300】
洗濯通信モジュール360は洗濯機に電源が供給されたことを感知すると、洗濯コース
又は洗濯オプションをサーバーに要請して受信することもできる。
【0301】
洗濯機300はさらにサーバーで決定された洗濯コース又は洗濯オプションを表示する
ことを指示する洗濯入力部350を含み、洗濯表示部340は洗濯入力部が入力されると
、洗濯通信モジュールで受信された洗濯コース又は洗濯オプションを表示する。
【0302】
また洗濯通信モジュール360は洗濯入力部350が入力されると、洗濯コースと洗濯
オプションをサーバー600に要請して受信することもできる。
【0303】
言い換えれば、
図13のオンラインシステムは、サーバーが汚染度又はシワに関する情
報を受信してそれに対応する洗濯コースと洗濯オプションを直接決定することを特徴とす
る。これにより、洗濯機300に単純に洗濯コースと洗濯オプションを伝達し、洗濯機3
00はそれを表示又は実行すればよい。
【0304】
従って、洗濯機300の制御部に過当な負荷が発生するか、又は並列演算装置のような
高性能の追加部品がさらに設定される必要がない。よって、洗濯機の生産コストを下げる
ことができ、既存の洗濯機にも
図9の制御方法を適用できるという長所がある。
【0305】
具体的には、
図13を参照しながら、制御方法の実施例について具体的に説明する。
【0306】
衣類装置100と洗濯機300はサーバー600を互いにペアリングした状態が維持さ
れて相互認識及び相互通信が可能な状態で備えられる。
【0307】
衣類装置100のセンサ部160は収容空間(s)に収容された衣類のシワ又は汚染度を
測定する測定段階(F1)を行う。衣類装置100の衣類主制御部170はシワ又は汚染度
の程度を演算する演算段階(F2)を行う。演算段階(F2)において、衣類主制御部170
はシワ又は汚染度が基準値以下であると、それに対応する再生コース又はオプションを決
定する。なお、演算段階(F2)において、シワ又は汚染度が基準値以上であると、シワ又
は汚染度の程度をサーバー600に発信することを決定する。
【0308】
衣類装置100の衣類通信モジュール360は汚染度又はシワ情報をサーバー600に
発信する発信段階(F3)を行う。サーバー600は通信装置610で汚染度又はシワ情報
を受信する汚染度/シワ情報受信段階(F4)を行い、演算処理装置620で汚染度/シワ
情報を処理して、シワ又は汚染度に対応する洗濯コースと洗濯オプションを決定する決定
段階(F5)を行う。
【0309】
サーバーの貯蔵装置630には汚染度又はシワ情報に対応する任意の洗濯コースとオプ
ションがテーブル形態で貯蔵されている。また、サーバー600は汚染度又はシワ情報に
対応する洗濯コース又は洗濯オプションを自ら判断して決定することができる。
【0310】
したがって、サーバー600は洗濯機300の洗濯表示部340に上記決定された洗濯
コース又は洗濯オプションを表示してユーザに推薦するように誘導することができる。
【0311】
具体的には、
図13の(a)乃至
図13の(d)を参考しながら、サーバー600で決定さ
れた洗濯コースと洗濯オプションを洗濯機の洗濯表示部340に表示する制御方法につい
て説明する。
【0312】
図13の(a)を参照すると、サーバーの通信装置610は演算装置で決定された洗濯コ
ースと洗濯オプションを衣類装置100とペアリングされた洗濯機300に発信する洗濯
コース/オプション発信段階(F6a)を行う。
【0313】
洗濯機300の洗濯通信モジュール360は、洗濯機の洗濯主制御部370に電源が供
給された状態ではなくても、洗濯コースと洗濯オプションを受信する洗濯コース/オプシ
ョン受信段階(F7a)を行う。
【0314】
洗濯通信モジュール360は、洗濯主制御部370に電源が供給されているか否かを点
検して、洗濯主制御部370に電源が供給されていないと、電源が供給されるまで待機す
る電源供給感知段階(F8a)を行う。
【0315】
洗濯主制御部370は電源が供給されると、洗濯通信モジュール360から洗濯コース
と洗濯オプションを受信して、洗濯表示部350に洗濯コースと洗濯オプションを表示す
る表示段階(F9a)を行う。
【0316】
これにより、衣類装置100で演算されたシワ又は汚染度がサーバー600に伝達され
てそれに対応する洗濯コースと洗濯オプションが決定され、洗濯機300の作動のために
電源が供給されると、洗濯表示部340に表示してユーザに推薦することができる。
【0317】
図13の(b)は
図13の(a)とは異なる制御方法を示す図である。
【0318】
図13の(b)を参照すると、洗濯通信モジュール360は洗濯機300の電源が供給さ
れているか否かを感知する電源供給感知段階(F6b)を行う。
【0319】
電源供給感知段階(F6b)で洗濯機300の電源が供給されると、洗濯通信モジュール
360はサーバー600に洗濯機300の電源が供給されたという情報を含む状態情報を
送信する。サーバー600は洗濯機の電源が供給されたという状態情報を受信すると、演
算装置で決定された洗濯コース又は洗濯オプションを洗濯機300の洗濯通信モジュール
360に発信する発信段階(F7b)を行う。
【0320】
洗濯通信モジュール360はサーバーで洗濯コース又は洗濯オプションを受信する受信
段階(F8b)を行う。受信段階において、洗濯通信モジュール360は洗濯通信貯蔵部3
80に洗濯コース又は洗濯オプションを貯蔵するか又は洗濯主制御部370に伝達する。
【0321】
洗濯機300は洗濯通信貯蔵部380に貯蔵されるか又は洗濯主制御部370に伝達さ
れた洗濯コースと洗濯オプションを表示する表示段階(F9b)を行う。
【0322】
これにより、洗濯通信モジュール360とサーバー600が一般的に送受信する過程を
用いて、洗濯コースと洗濯オプションを伝達して通信効率性を極大化することができる。
【0323】
図13の(c)はさらに他の制御方法を示す図である。
【0324】
図13の(c)を参照すると、洗濯通信モジュール360は洗濯機300の電源が供給さ
れているか否かを感知する電源供給感知段階(F6c)を行う。
【0325】
電源供給感知段階(F6b)において、洗濯機300の電源が供給されると、洗濯通信モ
ジュール360はサーバー600に洗濯機300の電源が供給されたという情報を含む状
態情報を送信する。
【0326】
サーバー600は洗濯機の電源が供給された状態情報を受信すると、演算装置で決定さ
れた洗濯コース又は洗濯オプションを洗濯通信モジュール360に発信する発信段階(F
7c)を行う。
【0327】
洗濯通信モジュール360はサーバーで洗濯コース又は洗濯オプションを受信する受信
段階(F8c)を行う。
【0328】
洗濯コース又は洗濯オプションを洗濯通信モジュール360が受信すると、洗濯機30
0は洗濯入力部350を介して洗濯コースと洗濯オプションを推薦しようとする推薦ボタ
ンの入力があるか否かを感知する入力感知段階(F9c)を行う。
【0329】
ユーザが洗濯入力部350を直接入力して洗濯コースと洗濯オプションの推薦を受けた
いという意思を入力すると、洗濯主制御部370は上記受信された洗濯コースと洗濯オプ
ションを洗濯表示部340に表示する表示段階(F10c1)を行う。
【0330】
なお、洗濯機300は入力感知段階が行われると、ユーザが洗濯入力部350に洗濯コ
ース又は洗濯オプションを直接入力したか否かを感知する入力待機段階(F10c2)を行
う。入力待機段階によりユーザがサーバー600から洗濯コースと洗濯オプションの推薦
を受けたいという意思を入力せず、直接洗濯コースと洗濯オプションを入力すると、洗濯
主制御部370は推薦された洗濯コースと洗濯オプションは無視し、直接入力された洗濯
コース又は洗濯オプションで洗濯機300を作動させる。
【0331】
これにより、洗濯機300と衣類装置100がペアリングされた状態であっても、衣類
装置100に対応する洗濯コースと洗濯オプションの推薦を受けたいというユーザの意思
を反映することができる。したがって、ユーザの意思に関係なく洗濯機300の表示部に
洗濯コース又は洗濯オプションが推薦されることを防止することができる。
【0332】
図13の(d)はさらに他の制御方法を示す図である。
【0333】
図13の(d)を参照すると、サーバーで洗濯コースと洗濯オプションが決定されるか、
又は洗濯機300に電源が供給されても、洗濯機300は推薦ボタンの入力を感知する入
力感知段階(F5d)を行う。
【0334】
入力感知段階において、推薦ボタンの入力が感知されると、洗濯通信モジュール360
はサーバー600に要請してサーバー600が洗濯コースと洗濯オプションを発信するよ
うにするサーバー発信段階(F7d1)を行う。
【0335】
洗濯通信モジュール360はサーバーで洗濯コースと洗濯オプションを受信する受信段
階(F8d)を行い、洗濯主制御部370は上記受信された洗濯コースと洗濯オプションを
洗濯表示部340に表示する表示段階(F9d)を行う。
【0336】
なお、洗濯機300は入力感知段階が行われると、ユーザが洗濯入力部350に洗濯コ
ース又は洗濯オプションを直接入力したか否かを感知する入力待機段階(F7d2)を行う
。入力待機段階によりユーザがサーバー600から洗濯コースと洗濯オプションの推薦を
受けたいという意思を入力せず、直接洗濯コースと洗濯オプションを入力すると、洗濯機
300はサーバー600から洗濯コース又は洗濯オプションを受信する過程自体を省略す
る。
【0337】
これにより、洗濯機300と衣類装置100がペアリングされた状態であっても、衣類
のシワ又は汚染度に対応する洗濯コースと洗濯オプションの推薦を受けたいというユーザ
の意思が反映されるだけではなく、不要にサーバー600と洗濯機300が通信したりデ
ータをやり取りしたりすることを省略することができる。
【0338】
本発明は様々な形態に変形して実施でき、上記実施例に本発明の権利範囲が限定されな
い。従って、変形した実施例が本発明の特許請求の範囲の構成要素を含んでいる場合、本
発明の権利範囲に属するものと解釈できる。