(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-04-12
(45)【発行日】2024-04-22
(54)【発明の名称】通信方法および装置
(51)【国際特許分類】
H04W 74/0816 20240101AFI20240415BHJP
H04W 72/0453 20230101ALI20240415BHJP
H04W 72/0457 20230101ALI20240415BHJP
H04W 84/12 20090101ALI20240415BHJP
【FI】
H04W74/0816
H04W72/0453
H04W72/0457
H04W84/12
(21)【出願番号】P 2022500110
(86)(22)【出願日】2020-07-03
(86)【国際出願番号】 CN2020100211
(87)【国際公開番号】W WO2021004396
(87)【国際公開日】2021-01-14
【審査請求日】2022-03-03
(31)【優先権主張番号】201910606607.7
(32)【優先日】2019-07-05
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(73)【特許権者】
【識別番号】503433420
【氏名又は名称】華為技術有限公司
【氏名又は名称原語表記】HUAWEI TECHNOLOGIES CO.,LTD.
【住所又は居所原語表記】Huawei Administration Building, Bantian, Longgang District, Shenzhen, Guangdong 518129, P.R. China
(74)【代理人】
【識別番号】100110364
【氏名又は名称】実広 信哉
(74)【代理人】
【識別番号】100133569
【氏名又は名称】野村 進
(72)【発明者】
【氏名】▲楊▼ 懋
(72)【発明者】
【氏名】李 波
(72)【発明者】
【氏名】李 云波
【審査官】桑江 晃
(56)【参考文献】
【文献】特開2018-011251(JP,A)
【文献】Yongho Seok (MediaTek),Multi-link Operation, IEEE 802.11-19/0731r0 ,IEEE, インターネット<URL:https://mentor.ieee.org/802.11/dcn/19/11-19-0731-00-00be-multi-link-operation.pptx>,2019年05月15日,17 Slides
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
H04W 4/00 - 99/00
3GPP TSG RAN WG1-4
SA WG1-4
CT WG1,4
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
通信方法であって、前記通信方法がマルチリンク(ML)エンティティに適用され、前記MLエンティティがK個の第1のリンクをサポートし、
前記MLエンティティによって、前記K個の第1のリンクの各第1のリンクでバックオフ手順を実行するステップであって、Kは2以上の正の整数である、ステップと、
前記MLエンティティによって、N個の第2のリンクの各第2のリンクで第1の物理層プロトコルデータユニット(PPDU)を送信するステップであって、前記N個の第2のリンクは、
前記K個の第1のリンクのサブセットであり、バックオフ手順が終了しており、第1の時点の前の第1のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にある第1のリンクであり、Nは
2以上K以下の正の整数である、ステップと
をさらに
含み、
前記MLエンティティによって、N個の第2のリンクの各第2のリンクで第1のPPDUを送信するステップは、
前記MLエンティティによって、前記第1のPPDUをN個の第2のリンク上で同時に送るステップをさらに含む
通信方法。
【請求項2】
前記第1の時点が、ターゲットリンクのバックオフ手順の終了時点であり、前記ターゲットリンクは、バックオフ手順が前記N個の第2のリンクのうちの最後に終了する第2のリンクである、請求項1に記載の通信方法。
【請求項3】
マルチリンク(ML)エンティティであって、前記MLエンティティは、請求項
1又は2に記載の方法の前記ステップを実行するように構成されたユニットを備える、マルチリンク(ML)エンティティ。
【請求項4】
前記MLエンティティは、マルチリンクステーション (STA) エンティティであり、または、前記MLエンティティは複数のSTAを含む
請求項3に記載のMLエンティティ。
【請求項5】
コンピュータ可読記憶媒体であって、前記コンピュータ可読記憶媒体はコンピュータ命令を含み、前記コンピュータ命令がコンピュータで実行されると、前記コンピュータは請求項
1又は2に記載の通信方法を実行することが可能になる、コンピュータ可読記憶媒体。
【請求項6】
コンピュータ命令を含むコンピュータプログラムであって、前記コンピュータ命令がコンピュータ上で実行されると、前記コンピュータは、請求項
1又は2に記載の通信方法を実行することが可能になる、コンピュータプログラム。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本出願は、参照によりその全体が本明細書に組み入れられる、2019年7月5日付で中国国家知識産権局に出願された、「通信方法および装置」という名称の中国特許出願第201910606607.7号の優先権を主張するものである。
【0002】
本出願は、通信技術の分野に関し、詳細には、通信方法および装置に関する。
【背景技術】
【0003】
極めて高いスループットという技術目標を達成するために、電気電子学会(institute of electrical and electronics engineers、IEEE)802.11beの規格は、その主要な技術の1つとしてマルチリンク(multi-link、ML)を含む。ML技術をサポートするMLエンティティは、複数の周波数帯域にわたって送受信する能力を有するので、MLエンティティは、より大きな帯域幅を使用してデータ送信を実行することができる。これにより、スループットレートが大幅に向上する。MLエンティティが周波数帯域を介してデータ送信を実行する空間パスは、リンクと呼ばれる場合がある。
【0004】
現在、MLエンティティによってサポートされる複数のリンクのうちの任意のリンクについて、MLエンティティは、リンク上に2つのチャネルアクセス方式を有することができる。方式1:リンクのバックオフカウンタのカウント値が0に減少すると、MLエンティティは、リンクに対してチャネルアクセスを実行することができる。方式2:別のリンクのバックオフカウンタが0に減少すると、リンクが前のPIFSにおいてアイドル状態にある場合、MLエンティティは、リンクに対してチャネルアクセスを実行することができる。
【0005】
単一リンク(single link、SL)エンティティは、1つのリンクでのみデータ送信をサポートするので、SLエンティティによってサポートされるリンクのバックオフカウンタのカウント値が0に減少した場合にのみ、SLエンティティは、リンクでチャネルアクセスを実行することができる。
【0006】
したがって、1つのリンクについて、MLエンティティが競合を通じてチャネルを取得する可能性は、SLエンティティが競合を通じてチャネルを取得する可能性よりも大きい。言い換えれば、MLエンティティとSLエンティティの両方がWLANに配置される場合、SLエンティティはチャネル競合において不利である。これは、SLエンティティの適切な通信に影響を及ぼす。
【発明の概要】
【課題を解決するための手段】
【0007】
本出願は、チャネル競合におけるSLエンティティの公平性を保証するために、通信方法および装置を提供する。
【0008】
第1の態様によれば、通信方法が提供される。この方法はMLエンティティに適用され、MLエンティティはプライマリリンクおよび少なくとも1つの非プライマリリンクをサポートし、バックオフカウンタはプライマリリンクに配置され、バックオフカウンタは非プライマリリンクに配置されない。本方法は、MLエンティティが、バックオフカウンタに基づいてプライマリリンクのバックオフ手順を実行するステップと;バックオフカウンタのカウント値が0に減少すると、MLエンティティが、K個の第1のリンクの各第1のリンクで第1の物理層プロトコルデータユニット(physical layer protocol data unit、PPDU)を送信するステップであって、K個の第1のリンクは、プライマリリンクおよびK-1個の第1の非プライマリリンクを含み、第1の非プライマリリンクは、バックオフカウンタのカウント値が0に減少する時点の前の第1のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にあり、Kは正の整数である、ステップと、を含む。
【0009】
上記の技術的解決策によれば、MLエンティティはプライマリリンクにのみバックオフカウンタを設定するので、チャネルアクセスを実行するとき、MLエンティティはプライマリリンクにのみバックオフ手順を実行する。このように、MLエンティティは、プライマリリンクのバックオフ手順が終了する前に、競合によってチャネルを取得することができない。これにより、MLエンティティによってプライマリリンク上の競合を通じてチャネルを取得する確率が、SLエンティティによってSLエンティティのサポートされるリンク上の競合を通じてチャネルを取得する確率に等しくなることが保証される。したがって、本出願で提供される技術的解決策は、チャネル競合におけるSLエンティティの公平性を保証することができ、したがって、SLエンティティの適切な通信を保証する。
【0010】
加えて、上記の技術的解決策によれば、SLエンティティのサポートされるリンクとMLエンティティのプライマリリンクとが同じリンクである場合、SLエンティティとMLエンティティとは同じリンクでチャネル競合を実際に実行する。このようにして、MLエンティティがプライマリリンクでの競合を通じてチャネルを正常に取得した場合、SLエンティティはプライマリリンクでPPDUを送信しない。これにより、複数のリンクでMLエンティティによって実行される受信および送信の同期が保証される。例えば、リンク#1がプライマリリンクとして使用される。リンク#1上のML APエンティティのバックオフカウンタのカウント値が0である場合、ML APエンティティは、リンク#1およびリンク#2でPPDUを送信する。SLエンティティは、リンク#1上のML APエンティティにPPDUを送信しない。したがって、ML APエンティティは、信号を同期して受信するか、またはリンク#1およびリンク#2で信号を同期して送信することができる。
【0011】
可能な設計では、MLエンティティがK個の第1のリンクの各第1のリンクで第1のPPDUを送信するステップは、MLエンティティがK個の第1のリンクの各第1のリンクの利用可能なチャネルで第1のPPDUを送信するステップであって、プライマリリンクの利用可能なチャネルがプライマリリンクのプライマリチャネルを含み、第1の非プライマリリンクの利用可能なチャネルが第1の非プライマリリンクのプライマリチャネルを含む、ステップを含む。
【0012】
可能な設計では、MLエンティティがバックオフカウンタに基づいてプライマリリンクのバックオフ手順を実行するステップは、MLエンティティが、プライマリリンクのプライマリチャネルのアイドル期間が第2のフレーム間スペースに達するのを待つステップと;プライマリリンクのプライマリチャネルのアイドル期間が第2のフレーム間スペースに達した後、プライマリリンクのプライマリチャネルが1つのタイムスロット内でアイドル状態になるたびに、MLエンティティが、バックオフカウンタのカウント値を1ずつ減少させるステップと;バックオフカウンタのカウント値が0に減少した場合、MLエンティティが、プライマリリンクのバックオフ手順を終了するステップと、を含む。
【0013】
可能な設計では、第1の非プライマリリンクが、プライマリリンクのバックオフ手順の終了時点の前に第1のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にあることは、第1の非プライマリリンクのプライマリチャネルが、バックオフカウンタのカウント値が0に減少する時点の前に第1のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にあることを含む。
【0014】
可能な設計では、第1の非プライマリリンクのプライマリチャネルは、第1の非プライマリリンクに対応する周波数帯域において最も低い周波数20MHzを有するサブチャネルである。あるいは、第1の非プライマリリンクのプライマリチャネルは、第1の非プライマリリンクに対応する周波数帯域において最も高い周波数20MHzを有するサブチャネルである。言い換えれば、第1の非プライマリリンクのプライマリチャネルは暗黙的に構成される。これは、シグナリングオーバーヘッドを低減するのに役立つ。
【0015】
可能な設計では、第1のPPDUは第1のタイプの媒体アクセス制御(media access control、MAC)フレームを含み、第1のタイプのMACフレームは応答を必要としない。
【0016】
可能な設計では、第1のPPDUは第2のタイプのMACフレームを含み、第2のタイプのMACフレームは応答を必要とする。本方法は、MLエンティティが、1つまたは複数の第1のリンクで第2のタイプのMACフレームに対する応答フレームを受信するステップと;1つまたは複数の第1のリンクがプライマリリンクを含まない場合、MLエンティティが、送信機会(transmission opportunity、TXOP)の確立が失敗したと判定するステップ;または、1つまたは複数の第1のリンクがプライマリリンクを含む場合、MLエンティティは、TXOPの確立が成功したと判定するステップと、をさらに含む。
【0017】
可能な設計では、本方法は、MLエンティティが、TXOPに対応するN個の第2のリンクを決定するステップであって、N個の第2のリンクは、プライマリリンクおよびN-1個の第2の非プライマリリンクを含み、第2の非プライマリリンクは、プリセット条件を満たす第1の非プライマリリンクである、ステップをさらに含み、プリセット条件は、第1の非プライマリリンクで、MLエンティティが、第1のタイプのMACフレームを含む第1のPPDUを送信する、または第1の非プライマリリンクで、MLエンティティが、第2のタイプのMACフレームを含む第1のPPDUを送信し、第2のタイプのMACフレームに対する応答フレームを受信すること、を含む。MLエンティティは、N個の第2のリンクの各第2のリンクで第2のPPDUを送信する。
【0018】
可能な設計では、本方法は、1つまたは複数の第2の非プライマリリンクで第2のPPDUの送信が失敗した場合、MLエンティティは、第2のPPDUの送信が失敗した第2のリンクでの第2のPPDUの送信を停止し、TXOPが終了するまで、第2のPPDUの送信が成功した第2のリンクで第2のPPDUを送信し続けるステップをさらに含む。
【0019】
可能な設計では、本方法は、第2のPPDUの送信が1つまたは複数の第2のリンクで失敗した場合、MLエンティティがN個の第2のリンクでの第2のPPDUの送信を停止するステップと;MLエンティティが、プライマリリンクのアイドル期間が第1のフレーム間スペースに達するのを待つステップと;プライマリリンクのアイドル期間が第1のフレーム間スペースに達した後、MLエンティティが、P個の第3のリンクの各第3のリンクで第2のPPDUを送信するステップであって、P個の第3のリンクは、プライマリリンクおよびP-1個の第3の非プライマリリンクを含み、第3の非プライマリリンクは、第1の時点の前に第1のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にある第2の非プライマリリンクであり、第1の時点は、プライマリリンクのアイドル期間が第1のフレーム間スペースに達した時点であり、PはN以下の正の整数である、ステップと、をさらに含む。
【0020】
可能な設計では、本方法は、第2のPPDUの送信が1つまたは複数の第2のリンクで失敗した場合、MLエンティティがN個の第2のリンクでの第2のPPDUの送信を停止するステップと;MLエンティティが、プライマリリンクに対してバックオフ手順を実行するステップと;プライマリリンクのバックオフ手順が終了した後、MLエンティティが、P個の第3のリンクの各第3のリンクで第2のPPDUを送信するステップであって、P個の第3のリンクは、プライマリリンクおよびP-1個の第3の非プライマリリンクを含み、第3の非プライマリリンクは、プライマリリンクのバックオフ手順の終了時点の前に第1のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にある第2の非プライマリリンクであり、PはN以下の正の整数である、ステップと、をさらに含む。
【0021】
第2の態様によれば、通信方法が提供される。本方法はMLエンティティに適用され、MLエンティティはK個の第1のリンクをサポートする。本方法は、MLエンティティが、K個の第1のリンクの各第1のリンクに対してバックオフ手順を実行するステップであって、Kは2以上の正の整数である、ステップと;ターゲットリンクのバックオフ手順が終了すると、MLエンティティが、N個の第2のリンクの各第2のリンクで第1のPPDUを送信するステップであって、第2のリンクは、ターゲットリンクのバックオフ手順の終了時点より前の第1のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にある第1のリンクであり、ターゲットリンクは、バックオフ手順がK個の第1のリンクのうちの最初に終了する第1のリンクであり、NはK以下の正の整数である、ステップと;1つまたは複数の第2のリンクで第1のPPDUの送信が失敗した場合、MLエンティティが、プリセット期間内に、第1のPPDUの送信が失敗した第2のリンクで第2のPPDUを送信しないか、またはMLエンティティは、プリセット期間内にN個の第2のリンクで第2のPPDUを送信しないステップと、を含む。
【0022】
上記の技術的解決策によれば、MLエンティティが1つまたは複数の第2のリンクで第1のPPDUの送信に失敗した場合、MLエンティティは、プリセット期間内に、PPDUの送信が失敗した第2のリンクで第2のPPDUを送信することを禁止される;または、MLエンティティは、プリセット期間内にN個の第2のリンクで第2のPPDUを送信することを禁止される。このように、MLエンティティは、プリセット期間内に複数のリンクを使用することができない。MLエンティティが使用することができない、複数のリンクのうちの1つのリンクが、プリセット期間内にSLエンティティによってサポートされている場合、MLエンティティがSLエンティティによってサポートされているリンクに対してチャネル競合を実行することができないため、SLエンティティが競合を通じてチャネルを取得する確率が増加する。これにより、チャネル競合におけるSLエンティティの公平性が保証され、したがって、SLエンティティの適切な通信が保証される。
【0023】
第3の態様によれば、通信方法が提供される。本方法はMLエンティティに適用され、MLエンティティはK個の第1のリンクをサポートする。本方法は、MLエンティティが、K個の第1のリンクの各第1のリンクに対してバックオフ手順を実行するステップであって、Kは2以上の正の整数である、ステップと;MLエンティティが、N個の第2のリンクの各第2のリンクで第1のPPDUを送信するステップであって、第2のリンクは、バックオフ手順が終了しており、第1の時点の前の第1のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にある第1のリンクであり、NはM以下の正の整数である、ステップとを含む。
【0024】
上記の技術的解決策によれば、MLはK個の第1のリンクのすべてに対してバックオフ手順を実行するが、第1のPPDUを送信するために使用される第2のリンクは、第2のリンクのバックオフ手順が終了したという条件を満たす必要がある。言い換えれば、1つのリンクで、MLエンティティは、MLエンティティがリンク上のバックオフ手順を終了した後にのみ、競合を通じてチャネルを取得することができる。リンク上のバックオフ手順が終了していなくても、MLエンティティが1つのリンク上の競合を通じてチャネルを取得することができる従来の技術と比較して、本出願の技術的解決策は、MLエンティティが1つのリンク上の競合を通じてチャネルを取得する確率を低減する。これにより、チャネル競合におけるSLエンティティの公平性が保証され、したがって、SLエンティティの適切な通信が保証される。
【0025】
可能な設計では、第1の時点は、ターゲットリンクのバックオフ手順の終了時点であり、ターゲットリンクは、バックオフ手順がN個の第2のリンクのうちの最後に終了する第2のリンクである。
【0026】
第4の態様によれば、通信方法が提供される。本方法はMLエンティティに適用され、MLエンティティはK個の第1のリンクをサポートする。本方法は、MLエンティティが、K個の第1のリンクの各第1のリンクに対してバックオフ手順を実行するステップであって、Kは2以上の正の整数である、ステップと;K個の第1のリンクのバックオフカウンタのカウント値の合計が0以下であるか、またはN個の第2のリンクのバックオフカウンタのカウント値の合計が0以下である場合、MLエンティティが、N個の第2のリンクの各第2のリンクで第1のPPDUを送信するステップであって、第2のリンクは、現時点より前の第2のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にある第1のリンクであり、NはM以下の正の整数である、ステップと、を含む。
【0027】
上記の技術的解決策によれば、MLエンティティは、K個の第1のリンクの各第1のリンクに対してバックオフ手順を実行するが、MLエンティティは、K個の第1のリンクのバックオフカウンタのカウント値の合計が0以下であるか、またはN個の第2のリンクのバックオフカウンタのカウント値の合計が0以下である場合にのみ、競合を通じてチャネルを正常に取得することができる。言い換えれば、MLエンティティの場合、1つまたは複数の第1のリンクのバックオフカウンタのカウント値は0未満である必要がある。これは、1つまたは複数の第1のリンクが比較的長い時間アイドルであることを必要とする。このようにして、MLエンティティが競合を通じてチャネルを取得する確率が低減される。MLエンティティが競合を通じてチャネルを取得する確率が低減されることは、チャネル競合におけるSLエンティティに対するMLエンティティの利点を弱め、チャネル競合におけるSLエンティティの公平性を保証し、したがってSLエンティティの適切な通信を保証する。
【0028】
可能な設計では、MLエンティティがK個の第1のリンクの各第1のリンクに対してバックオフ手順を実行するステップは、K個の第1のリンクの各第1のリンクについて、MLエンティティが、第1のリンクのアイドル期間が第2のフレーム間スペースに達するのを待つステップと;第1のリンクのアイドル期間が第2のフレーム間スペースに達した後、第1のリンクが1つのタイムスロット内でアイドル状態になるたびに、MLエンティティが、第1のリンクのバックオフカウンタのカウント値を1ずつ減少させるステップと、を含む。
【0029】
可能な設計では、第1のリンクのバックオフカウンタのカウント値は負の整数を含む。
【0030】
可能な設計では、本方法は、K個の第1のリンクの各第1のリンクについて、第1のリンクのアイドル期間が第2のフレーム間スペースに達した後、第1のリンクが1つのタイムスロット内でアイドル状態になるたびに、MLエンティティがターゲットカウンタのカウント値を1ずつ減少させるステップであって、ターゲットカウンタはK個の第1のリンクのバックオフカウンタのカウント値の合計を記録するように構成される、ステップをさらに含む。このようにして、MLエンティティは、ターゲットカウンタを使用して、K個の第1のリンクのバックオフカウンタのカウント値の合計を直接学習することができる。
【0031】
第5の態様によれば、通信方法が提供される。本方法はMLエンティティに適用され、MLエンティティは複数のリンクをサポートし、複数のリンクはそれぞれプリセットされた巡回順序に従って順に第1のリンクとして機能する。本方法は、MLエンティティが第1のリンクに対してバックオフ手順を実行するステップと;第1のリンクのバックオフ手順が終了した後、MLエンティティが、N個の第2のリンクの各第2のリンクで第1のPPDUを送信するステップであって、N個の第2のリンクは、第1のリンクおよびN-1個の利用可能なリンクを含み、利用可能なリンクは、第1のリンクのバックオフ手順の終了時点の前の第1のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にあり、Nは正の整数である、ステップと、を含む。
【0032】
上記の技術的解決策によれば、チャネルアクセスが実行されるたびに、MLエンティティは第1のリンクでのみバックオフ手順を実行する。言い換えれば、MLエンティティは、1つのリンクのみでチャネル競合を実行する。MLエンティティが1つのリンクでの競合を通じてチャネルを取得する確率は、SLエンティティが1つのリンクでの競合を通じてチャネルを取得する確率に等しい。このようにして、チャネル競合におけるSLエンティティの公平性が保証され、したがって、SLエンティティの適切な通信が保証される。
【0033】
第6の態様によれば、MLエンティティが提供される。MLエンティティは、第1の態様から第5の態様のいずれかの設計で説明された方法/動作/ステップ/アクションを1対1の対応で実行するように構成されたモジュールを含み得る。前述のモジュールは、ハードウェア回路もしくはソフトウェアであってもよく、またはソフトウェアと組み合わせてハードウェア回路を使用することによって実装されてもよい。
【0034】
第7の態様によれば、MLエンティティが提供される。MLエンティティは、プロセッサとトランシーバとを含み、プロセッサは、第1の態様から第5の態様のいずれかの設計による通信方法における処理動作を行うように構成される。トランシーバは、第1の態様から第5の態様のいずれかの設計による通信方法における送受信動作を実行するようにプロセッサによって制御されるように構成される。
【0035】
第8の態様によれば、コンピュータ可読記憶媒体が提供される。コンピュータ可読記憶媒体は、命令を格納するように構成される。命令がコンピュータによって読み取られると、コンピュータは、第1の態様から第5の態様のいずれかの設計による通信方法を実行するように構成される。
【0036】
第9の態様によれば、コンピュータプログラム製品が提供される。コンピュータプログラム製品は命令を含む。コンピュータが命令を読み取ると、コンピュータは、第1の態様から第4の態様のいずれかの可能な設計による通信方法を実行する。
【0037】
第10の態様によれば、チップが提供される。チップは、処理回路およびトランシーバピンを含む。チップは、プライマリリンクおよび少なくとも1つの非プライマリリンクをサポートする。プライマリリンクにはバックオフカウンタが配置され、非プライマリリンクにはバックオフカウンタは配置されない。処理回路は、バックオフカウンタに基づいてプライマリリンクのバックオフ手順を実行するように構成される。トランシーバピンは、バックオフカウンタのカウント値が0に減少すると、K個の第1のリンクの各第1のリンクで第1のPPDUを送信するように構成され、K個の第1のリンクはプライマリリンクおよびK-1個の第1の非プライマリリンクを含み、第1の非プライマリリンクは、バックオフカウンタのカウント値が0に減少する時点の前の第1のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にあり、Kは正の整数である。
【0038】
第11の態様によれば、チップが提供される。チップは、処理回路およびトランシーバピンを含む。チップは、K個の第1のリンクをサポートする。処理回路は、K個の第1のリンクの各第1のリンクに対してバックオフ手順を実行するように構成され、Kは2以上の正の整数である。トランシーバピンは、ターゲットリンクのバックオフ手順が終了したときに、N個の第2のリンクの各第2のリンクで第1のPPDUを送信するように構成され、第2のリンクは、ターゲットリンクのバックオフ手順の終了時点の前に第1のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にある第1のリンクであり、ターゲットリンクは、バックオフ手順がK個の第1のリンクのうちの最初に終了する第1のリンクであり、NはK以下の正の整数である。トランシーバピンは、第1のPPDUの送信が1つまたは複数の第2のリンクで失敗した場合、プリセット期間内に第1のPPDUの送信が失敗した第2のリンクでの第2のPPDUの送信をスキップするか、またはプリセット期間内にN個の第2のリンクでの第2のPPDUの送信をスキップするようにさらに構成される。
【0039】
第12の態様によれば、チップが提供される。チップは、処理回路およびトランシーバピンを含む。チップは、K個の第1のリンクをサポートする。処理回路は、K個の第1のリンクの各第1のリンクに対してバックオフ手順を実行するように構成され、Kは2以上の正の整数である。トランシーバピンは、N個の第2のリンクの各第2のリンクで第1のPPDUを送信するように構成され、第2のリンクは、バックオフ手順が終了しており、第1の時点の前の第1のフレーム間スペースでアイドル状態にある第1のリンクであり、NはM以下の正の整数である。
【0040】
第13の態様によれば、チップが提供される。チップは、処理回路およびトランシーバピンを含む。チップは、K個の第1のリンクをサポートする。処理回路は、K個の第1のリンクの各第1のリンクに対してバックオフ手順を実行するように構成され、Kは2以上の正の整数である。トランシーバピンは、K個の第1のリンクのバックオフカウンタのカウント値の合計が0以下であるか、またはN個の第2のリンクのバックオフカウンタのカウント値の合計が0以下である場合、N個の第2のリンクの各第2のリンクで第1のPPDUを送信するように構成され、第2のリンクは、現時点より前の第2のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にある第1のリンクであり、NはM以下の正の整数である。
【0041】
第14の態様によれば、チップが提供される。チップは、処理回路およびトランシーバピンを含む。チップは複数のリンクをサポートし、複数のリンクの各々は、プリセットされた巡回順序に従って順に第1のリンクとして機能する。処理回路は、第1のリンクに対してバックオフ手順を実行するように構成される。トランシーバピンは、第1のリンクのバックオフ手順が終了した後、N個の第2のリンクの各第2のリンクで第1のPPDUを送信するように構成され、N個の第2のリンクは、第1のリンクおよびN-1個の利用可能なリンクを含み、利用可能なリンクは、第1のリンクのバックオフ手順の終了時点の前の第1のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にあり、Nは正の整数である。
【0042】
第6の態様から第14の態様の任意の設計によってもたらされる技術的効果については、上記の対応する方法の有益な効果を参照されたい。ここでは詳細は再び説明されない。
【図面の簡単な説明】
【0043】
【
図1】本出願の一実施形態によるバックオフ手順の概略図である。
【
図2】本出願の一実施形態によるPPDUのフレーム構造の概略図である。
【
図3】本出願の一実施形態によるML通信シナリオの概略図である。
【
図4】本出願の一実施形態による別のML通信シナリオの概略図である。
【
図5】本出願の一実施形態による通信方法のフローチャートである。
【
図6】本出願の一実施形態による別の通信方法のフローチャートである。
【
図7】本出願の一実施形態によるさらに別のML通信シナリオの概略図である。
【
図8】本出願の一実施形態によるさらに別のML通信シナリオの概略図である。
【
図9(a)】本出願の一実施形態によるさらに別の通信方法のフローチャートである。
【
図9(b)】本出願の一実施形態によるさらに別の通信方法のフローチャートである。
【
図10】本出願の一実施形態によるまたさらに別の通信方法のフローチャートである。
【
図11(a)】本出願の一実施形態による別の通信方法のフローチャートである。
【
図11(b)】本出願の一実施形態によるさらに別の通信方法のフローチャートである。
【
図12】本出願の一実施形態によるさらに別の通信方法のフローチャートである。
【
図13】本出願の一実施形態によるまたさらに別の通信方法のフローチャートである。
【
図14】本出願の一実施形態によるMLエンティティの構造の概略図である。
【
図15】本出願の一実施形態によるMLエンティティの構造の概略図である。
【発明を実施するための形態】
【0044】
本出願の説明では、特に明記されない限り、「/」は「または」を意味する。例えば、A/Bは、AまたはBを表すことができる。本明細書における「および/または」は、関連する対象を記述するためのアソシエーション関係を記述し、3つの関係があり得ることを表す。例えば、Aおよび/またはBは、Aのみが存在する、AとBの両方が存在する、Bのみが存在する、の3つの場合を表すことができる。加えて、「少なくとも1つ」は1つまたは複数を意味し、「複数の」は2つ以上を意味する。「第1」および「第2」などの用語は、数量および実行順序を限定するものではなく、「第1」および「第2」などの用語は、明確な違いを示すものではない。
【0045】
本出願では、「例」または「例えば」などの用語は、例、図、または説明を与えることを表すために使用されることに留意されたい。本出願において「例」または「例えば」として説明されている任意の実施形態または設計方式は、別の実施形態または設計方式よりも好ましいか、またはより多くの利点を有するものとして説明されるべきではない。具体的には、「例」および「例えば」の使用は、特定の方法で相対概念を提示することが意図されている。
【0046】
理解を容易にするために、以下では、本出願の実施形態におけるいくつかの技術用語を最初に簡単に説明する。
【0047】
1.基本サービスセット(basic service set、BSS)
BSSは、無線ローカルエリアネットワーク(wireless local area network、WLAN)において互いに通信することができるデバイスのグループを記述するために使用される。WLANは、複数のBSSを含み得る。各BSSは、固有の識別子を有する。固有の識別子は、基本サービスセット識別子(BSSID)と呼ばれる。
【0048】
1つのBSSは、複数のステーション(station、STA)を含み得る。ステーションは、アクセスポイント(access point、AP)または非アクセスポイントステーション(non access point station、non-AP STA)であり得る。任意選択で、1つのBSSは、1つのAPと、APに関連付けられた複数のnon-AP STAとを含み得る。
【0049】
APは、無線アクセスポイントまたはホットスポットとも呼ばれる。APは、無線ルータ、無線トランシーバ、無線スイッチなどであってもよい。
【0050】
non-AP STAは、加入者ユニット、アクセス端末、移動局、モバイルデバイス、端末、およびユーザ機器などの異なる名前を有し得る。実際のアプリケーションでは、non-AP STAは、携帯電話、スマートフォン、無線ローカルループ(wireless local loop、WLL)、および無線ローカルエリアネットワーク通信機能を有する別のハンドヘルドデバイスまたはコンピュータデバイスであってもよい。
【0051】
2.バックオフ機構
IEEE802.11規格は、複数のユーザが同じ伝送媒体を共有することを可能にする。送信機は、データを送信する前に伝送媒体の可用性をチェックする。IEEE802.11規格は、チャネル競合を実施するために、搬送波感知多重アクセス/衝突回避(carrier sense multiple access with collision avoidance、CSMA/CA)を使用する。衝突を回避するために、CSMA/CAはバックオフ機構を採用する。
【0052】
単一チャネル上のバックオフ機構について以下に説明する。デバイスがメッセージを送信する前に、デバイスは0から競合ウィンドウ(contention window、CW)までの乱数を選択し、その乱数をバックオフカウンタの初期値として使用することができる。チャネルのアイドル期間がアービトレーションフレーム間スペース(arbitration inter-frame space、AIFS)に達した後、バックオフカウンタのカウント値は、チャネルがタイムスロット(timeslot)内でアイドルになるたびに1ずつ減少する。バックオフカウンタのカウント値が0に減少する前に、チャネルが1つのタイムスロットでビジーである場合、バックオフカウンタはカウントを停止する。次いで、チャネルがビジー状態からアイドル状態に変化し、チャネルのアイドル期間がAIFSに達すると、バックオフカウンタはカウントを再開する。バックオフカウンタのカウント値が0である場合、バックオフ手順は終了し、デバイスはデータ送信を開始することができる。
【0053】
図1を参照して説明するための例が提供されており、バックオフカウンタの初期値は5であり、チャネルのアイドル期間がAIFSに達した後、バックオフカウンタはバックオフの実行を開始すると仮定する。1つのタイムスロットにおいてチャネルがアイドル状態になるたびに、バックオフカウンタのカウント値は、バックオフカウンタのカウント値が0になるまで1ずつ減少する。バックオフカウンタのカウント値が0になった後、デバイスは競合を通じてチャネルを正常に取得し、デバイスはチャネル上でPPDUを送信することができる。
【0054】
3.PPDU
図2は、802.11ax規格におけるPPDUのフレーム構造の概略図である。PPDUは、レガシーショートトレーニングフィールド(legacy-short training field、L-STF)、レガシーロングトレーニングフィールド(legacy-long training field、L-LTF)、レガシーシグナルフィールド(legacy-signal field、L-SIG)、反復レガシーシグナルフィールド(repeated legacy-signal field、RL-SIG)、高効率信号フィールドA(high efficient-signal field A、HE-SIG A)、高効率信号フィールドB(high efficient-signal field B、HE-SIG B)、高効率ショートトレーニングフィールド(high efficient-short training field、HE-STF)、高効率ロングトレーニングフィールド(high efficient-long training field、HE-LTF)、データ(data)フィールド、およびパケット拡張(packet extension、PE)フィールドを含む。
【0055】
4.TXOP
TXOPは、無線チャネルアクセスにおける基本単位である。TXOPは、初期時点および最大持続時間TXOP limitからなる。TXOP limit内では、TXOPを取得するステーションは、チャネル競合を繰り返し実行せず、複数のデータフレームを送信するためにチャネルを連続的に使用することができる。
【0056】
5.送信要求(request to send、RTS)/送信クリア(clear to send、CTS)機構
RTS/CTS機構は、複数のステーション間の信号競合を回避するために、隠れステーションの問題を解決するために使用される。
【0057】
データフレームを送信する前に、送信端は、送信端が指定された持続時間内に指定された受信端にデータフレームを送信することになることを示すために、まずRTSフレームをブロードキャスト方式で送信する。RTSフレームを受信した後、受信端は、送信端によって行われた送信を肯定応答するために、CTSフレームをブロードキャスト方式で送信する。RTSフレームまたはCTSフレームを受信する別のステーションは、指定された持続時間が終了するまで無線フレームを送信しない。
【0058】
6.MLエンティティ
MLエンティティは、複数の周波数帯域にわたって送受信する能力を有する。例えば、複数の周波数帯域は、2.4GHz周波数帯域、5GHz周波数帯域、および6GHz周波数帯域を含むが、これらに限定されない。MLエンティティが周波数帯域を介してデータ送信を実行する空間パスは、リンクと呼ばれる場合がある。言い換えれば、MLエンティティは、マルチリンク通信をサポートする。
【0059】
MLエンティティの場合、MLエンティティによってサポートされる各リンクは1つの周波数帯域に対応することを理解されたい。
【0060】
MLエンティティは、ML STAエンティティと呼ばれる場合もある。MLエンティティは、複数のSTAを含む。MLエンティティにおける複数のSTAは、同一のMACアドレスを有していてもよいし、異なるMACアドレスを有していてもよい。MLエンティティ内の複数のSTAは、同じ物理的位置に配置されてもよいし、異なる物理的位置に配置されてもよい。
【0061】
MLエンティティ内の各STAは、通信のためのリンクを確立することができる。
図3に示すように、MLエンティティAはステーションA1からステーションANを含み、MLエンティティBはステーションB1からステーションBNを含む。ステーションA1はリンク1を介してステーションB1と通信し、ステーションA2はリンク2を介してステーションB2と通信し、同様に、ステーションANはリンクNを介してステーションBNと通信する。
【0062】
MLエンティティによってサポートされる複数の周波数帯域間の周波数間隔が小さい場合、MLエンティティによって1つの周波数帯域を介した信号の送信は、別の周波数帯域を介した信号の受信に深刻な影響を及ぼす。したがって、適切な通信を保証するために、MLエンティティが複数のリンクを同時に介して通信を行う場合、MLエンティティは、複数のリンクで信号を同時に受信するか、または複数のリンクで信号を同時に送信する必要がある。
図4では、MLエンティティAは、第1のリンクおよび第2のリンクで同時にPPDUを送信する。次いで、MLエンティティAは、MLエンティティBによって第1のリンクおよび第2のリンクで同時にフィードバックされたブロック肯定応答(block ack、BA)フレームを受信する。
【0063】
本出願のこの実施形態では、異なるリンクでMLエンティティによって送信されたPPDUは、同じであっても異なっていてもよい。
【0064】
本出願のこの実施形態では、MLエンティティが同時に複数のリンクを介して通信を実行するとき、複数のリンクに対応するトラフィック識別子(traffic identifier、TID)は同じであっても異なっていてもよい。
【0065】
MLエンティティ内のSTAがAPである場合、MLエンティティは、ML APエンティティと呼ばれることがある。MLエンティティ内のSTAがnon-AP STAである場合、MLエンティティは、ML non-AP STAエンティティまたはML non-APエンティティと呼ばれることがある。本出願のこの実施形態では、特に指定されない限り、MLエンティティは、ML APエンティティであってもよいし、ML non-APエンティティであってもよい。
【0066】
ML non-APエンティティ内にあり、リンク上にあるnon-AP STAは、ML APエンティティ内にあり、同じリンク上にあるAPに関連付けられてもよく、その結果、リンク上のML non-APエンティティ内のnon-AP STAは、同じリンク上のML APエンティティ内のAPと通信することができる。
【0067】
ML APエンティティとML non-APエンティティとの間の適切な通信を保証するために、ML APエンティティとML non-APエンティティとの間にアソシエーション関係が確立され得ることを理解されたい。
【0068】
ML APエンティティとML non-APエンティティとの間のアソシエーション関係には、リンク上のML APエンティティ内のステーションと同じリンク上のML non-APエンティティ内のステーションとの間のアソシエーション関係が含まれることに留意されたい。
【0069】
ML non-APエンティティとML APエンティティとの間のアソシエーション関係を確立する実装形態は、本出願のこの実施形態では限定されない。例えば、ML non-APエンティティおよびML APエンティティは、1つのリンクでリンクのアソシエーション関係を確立する。あるいは、ML non-APエンティティおよびML APエンティティは、1つのリンクで、ML non-APエンティティとML APエンティティとの間の複数のリンクのアソシエーション関係を確立する。
【0070】
ML non-APエンティティとML APエンティティとの間の1つのリンクのアソシエーション関係を確立する具体的な実装形態については、従来の技術におけるAPとnon-AP STAとの間のアソシエーション関係を確立する実装形態を参照されたい。ここでは詳細は再び説明されない。
【0071】
7.SLエンティティ
SLエンティティは、1つのリンクのみをサポートするSTAである。SLエンティティは、レガシー(legacy)STA、言い換えれば、既存の802.11規格のみをサポートし、次世代の802.11規格をサポートしないSTAであってもよい。
【0072】
上記は、本出願に含まれる技術用語を簡単に説明しており、以下では詳細を繰り返さない。
【0073】
本出願における技術的解決策は、WLANに適用される。WLANに使用される規格は、IEEE802.11規格、例えば802.11ax規格または次世代802.11規格であり得る。本出願の技術的解決策が適用可能なシナリオは、MLエンティティ間の通信シナリオおよびMLエンティティとSLエンティティとの間の通信シナリオを含む。
【0074】
例えば、MLエンティティ間の通信シナリオは、ML non-APエンティティとML APエンティティとの間の通信シナリオ、ML non-APエンティティ間の通信シナリオ、またはML APエンティティ間の通信シナリオであり得る。
【0075】
例えば、MLエンティティとSLエンティティとの間の通信シナリオは、ML non-APエンティティとレガシーAPとの間の通信シナリオ、ML APエンティティとレガシーnon-AP STAとの間の通信シナリオ、ML APエンティティとレガシーAPとの間の通信シナリオ、またはML non-APエンティティとレガシーnon-AP STAとの間の通信シナリオであり得る。
【0076】
以下では、本明細書の添付の図面を参照して、本出願の実施形態で提供される技術的解決策を具体的に説明する。
【0077】
図5は、本出願の一実施形態による通信方法を示している。本方法は以下のステップを含む。
【0078】
S101.MLエンティティが、プライマリリンクのバックオフカウンタに基づいてプライマリリンクのバックオフ手順を実行する。
【0079】
MLエンティティは、プライマリリンクおよび少なくとも1つの非プライマリリンクをサポートする。プライマリリンクにはバックオフカウンタが配置され、非プライマリリンクにはバックオフカウンタは配置されない。バックオフカウンタはプライマリリンクにのみ配置されるため、MLエンティティは、プライマリリンクでのみバックオフ手順を実行できることを理解されたい。
【0080】
MLエンティティがプライマリリンクおよび少なくとも1つの非プライマリリンクをサポートする場合、MLエンティティは2つのチャネルアクセス方式をサポートすることを理解されたい。1つは、シングルリンクチャネルアクセス方式であり、言い換えれば、MLエンティティはプライマリリンクに対してのみチャネルアクセスを実行する。もう1つは、マルチリンクチャネルアクセス方式であり、言い換えれば、MLエンティティは、プライマリリンクおよび非プライマリリンクに対してチャネルアクセスを実行する。実際のアプリケーションでは、MLエンティティは、チャネル状態、電力、サービス負荷などに基づいてチャネルアクセス方式を選択することができる。例えば、電力を節約するために、MLエンティティは、シングルリンクチャネルアクセス方式を使用する。あるいは、スループットを向上させるために、MLエンティティは、マルチリンクチャネルアクセス方式を使用する。本出願のこの実施形態は、マルチリンクチャネルアクセス方式を主に説明する。
【0081】
任意選択で、MLエンティティのプライマリリンクは明示的に構成されてもよい。MLエンティティのプライマリリンクを明示的に構成することは柔軟であることを理解されたい。
【0082】
例えば、ML APエンティティは、プライマリリンクに関する情報を示すために、ML APエンティティに関連付けられたML non-APエンティティに指示情報を送信することができる。プライマリリンクに関する情報は、プライマリリンクの識別子/インデックス、プライマリリンクに対応する周波数帯域などを含み得る。
【0083】
任意選択で、MLエンティティのプライマリリンクは暗黙的に構成されてもよい。MLエンティティのプライマリリンクを暗黙的に構成することは、シグナリングオーバーヘッドを低減するのに役立つことを理解されたい。
【0084】
例えば、プロトコルは、特定の周波数帯域に対応するリンクをプライマリリンクとして定義することができる。例えば、プロトコルは、2.4GHz周波数帯域に対応するリンクをプライマリリンクとして定義する。
【0085】
例えば、プロトコルは、MLエンティティによってサポートされる複数のリンクにおいて、最も低い周波数を有する周波数帯域に対応するリンクがプライマリリンクであるか、または最も高い周波数を有する周波数帯域に対応するリンクがプライマリリンクであることを定義することができる。例えば、MLエンティティは、2.4GHz周波数帯域、5GHz周波数帯域、および6GHz周波数帯域をサポートする。最も低い周波数の周波数帯域に対応するリンクがプライマリリンクとして使用される場合、MLエンティティは、2.4GHzの周波数帯域に対応するリンクをプライマリリンクとして使用する。最も高い周波数の周波数帯域に対応するリンクがプライマリリンクとして使用される場合、MLエンティティは、6GHzの周波数帯域に対応するリンクをプライマリリンクとして使用する。
【0086】
本出願のこの実施形態では、1つのBSSにおいて、ML APエンティティのプライマリリンク、SLエンティティのプライマリリンク、およびML non-SPエンティティのプライマリリンクは同じである。
【0087】
MLエンティティの場合、MLエンティティによってサポートされる複数のリンクのうちのプライマリリンクを除くすべてのリンクが非プライマリリンクであることが理解されよう。
【0088】
一実装形態では、MLエンティティは、プライマリリンクのプライマリチャネルのアイドル期間が第2のフレーム間スペースに達するのを待つ。プライマリリンクのプライマリチャネルのアイドル期間が第2のフレーム間スペースに達した後、プライマリリンクのプライマリチャネルが1つのタイムスロット内でアイドル状態になるたびに、MLエンティティはバックオフカウンタのカウント値を1ずつ減少させる。バックオフカウンタのカウント値が0である場合、MLエンティティは、プライマリリンクのバックオフ手順を終了する。
【0089】
プライマリリンクのプライマリチャネルが1つのタイムスロット内でビジー状態にある場合、MLエンティティは、プライマリチャネルのアイドル期間が再び第2のフレーム間スペースに達するまでバックオフカウンタをフリーズすることに留意されたい。
【0090】
任意選択で、第2のフレーム間スペースはAIFSであってもよい。これは、本出願のこの実施形態では限定されない。
【0091】
任意選択で、プライマリチャネルは20MHzのプライマリチャネルであってもよい。これは、本出願のこの実施形態では限定されない。
【0092】
任意選択で、プライマリリンクのプライマリチャネルは明示的に構成されてもよい。プライマリリンクのプライマリチャネルを明示的に構成することは柔軟であることを理解されたい。
【0093】
例えば、MLエンティティは、別のデバイスからMACフレームを受信することができ、MACフレームは、プライマリリンクに対応する周波数帯域におけるプライマリリンクのプライマリチャネルの周波数領域位置を示すために使用される。任意選択で、MACフレームは、ビーコン(beacon)フレームまたはアソシエーション応答フレームなどの管理フレームであってもよい。
【0094】
任意選択で、プライマリリンクのプライマリチャネルは暗黙的に構成されてもよい。プライマリリンクのプライマリチャネルを暗黙的に構成することは、シグナリングオーバーヘッドを低減するのに役立つことを理解されたい。
【0095】
例えば、プライマリリンクに対応する周波数帯域におけるプライマリリンクのプライマリチャネルのプリセット周波数領域位置は、プロトコルで定義され得る。一例では、プライマリリンクに対応する周波数帯域において20MHzの最高周波数を有するサブチャネルがプライマリチャネルとして使用される。別の例では、プライマリリンクに対応する周波数帯域において20MHzの最低周波数を有するサブチャネルがプライマリチャネルとして使用される。
【0096】
S102.バックオフカウンタのカウント値が0である場合、MLエンティティが、K個の第1のリンクの各第1のリンクで第1のPPDUを送信する。
【0097】
K個の第1のリンクは、プライマリリンクおよびK-1個の第1の非プライマリリンクを含み、Kは正の整数である。
【0098】
本出願のこの実施形態では、第1の非プライマリリンクは、バックオフカウンタのカウント値が0に減少する時点の前の第1のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にある。プライマリリンクのバックオフカウンタのカウント値が0に減少する時点は、プライマリリンクのバックオフ手順の終了時点に相当することを理解されたい。
【0099】
言い換えれば、任意の非プライマリリンクについて、プライマリリンクのバックオフ手順の終了時点の前に非プライマリリンクが第1のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にある場合、非プライマリリンクは第1の非プライマリリンクである。そうでない場合、非プライマリリンクは第1の非プライマリリンクではない。任意選択で、第1のフレーム間スペースはPIFSである。これは、本出願のこの実施形態では限定されない。
【0100】
任意選択で、非プライマリリンクのビジー/アイドル状態は、非プライマリリンクのプライマリチャネルのビジー/アイドル状態に基づいて判定されてもよい。言い換えれば、非プライマリリンクのプライマリチャネルがビジー状態にある場合、非プライマリリンクがビジー状態にあることを示す。非プライマリリンクのプライマリチャネルがアイドル状態にある場合、非プライマリリンクがアイドル状態にあることを示す。
【0101】
任意選択で、非プライマリリンクのプライマリチャネルは20MHzのプライマリチャネルである。これは、本出願のこの実施形態では限定されない。
【0102】
非プライマリリンクのビジー/アイドル状態が非プライマリリンクのプライマリチャネルのビジー/アイドル状態に基づいて判定される場合、第1の非プライマリリンクのプライマリチャネルは、バックオフカウンタのカウント値が0に減少する時点より前に第1のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にあることを理解されたい。
【0103】
任意選択で、非プライマリリンクのプライマリチャネルは明示的に構成されてもよい。非プライマリリンクのプライマリチャネルを明示的に構成することは柔軟であることを理解されたい。
【0104】
例えば、MLエンティティは、別のデバイスからMACフレームを受信することができ、MACフレームは、非プライマリリンクに対応する周波数帯域における非プライマリリンクのプライマリチャネルの周波数領域位置を示すために使用される。任意選択で、MACフレームは、ビーコン(beacon)フレームまたはアソシエーション応答フレームなどの管理フレームであってもよい。
【0105】
任意選択で、非プライマリリンクのプライマリチャネルは暗黙的に構成されてもよい。非プライマリリンクのプライマリチャネルを暗黙的に構成することは、シグナリングオーバーヘッドを低減するのに役立つことを理解されたい。
【0106】
例えば、非プライマリリンクに対応する周波数帯域における非プライマリリンクのプライマリチャネルのプリセット周波数領域位置は、プロトコルで定義され得る。一例では、非プライマリリンクに対応する周波数帯域において20MHzの最高周波数を有するサブチャネルが、非プライマリリンクのプライマリチャネルとして使用される。別の例では、非プライマリリンクに対応する周波数帯域において20MHzの最低周波数を有するサブチャネルが、非プライマリリンクのプライマリチャネルとして使用される。
【0107】
任意選択の実装形態では、MLエンティティは、K個の第1のリンクの各第1のリンクの第1の利用可能なチャネル上で第1のPPDUを送信する。プライマリリンクの第1の利用可能なチャネルは、プライマリリンクのプライマリチャネルを含む。第1の非プライマリリンクの第1の利用可能なチャネルは、第1の非プライマリリンクのプライマリチャネルを含む。
【0108】
具体的には、K個の第1のリンクの各第1のリンクについて、第1のPPDUを送信する前に、MLエンティティは、第1のリンクの帯域幅リソースが完全に使用されるように、第1のリンクに対応する周波数帯域における各サブチャネルのアイドル/ビジー状態およびMLエンティティの帯域幅要件に基づいて第1のリンクの第1の利用可能な帯域幅を決定する。
【0109】
第1のPPDUは、第1のリンクでMLエンティティによって送信された初期PPDUであることに留意されたい。第1のPPDUは、TXOPを確立するために使用され得る。
【0110】
異なる第1のリンクで送信される第1のPPDUは異なり得ることを理解されたい。言い換えれば、MLエンティティは、異なる第1のリンクで異なる第1のPPDUを送信し得る。
【0111】
任意選択で、第1のPPDUは、以下の3つのケースのうちの1つを含む。
【0112】
ケース1:第1のPPDUは、第1のタイプのMACフレームを含むが、第2のタイプのMACフレームを含まない。
【0113】
本出願のこの実施形態では、受信端は、第1のタイプのMACフレームに対する応答フレームをフィードバックする必要がない。言い換えれば、第1のタイプのMACフレームは応答を必要としない。
【0114】
例えば、第1のタイプのMACフレームはCTS-to-selfフレームである。これは、本出願のこの実施形態では限定されない。
【0115】
本出願のこの実施形態では、受信端は第2のタイプのMACフレームに対する応答フレームをフィードバックする必要がある。言い換えれば、第2のタイプのMACフレームは応答を必要とする。
【0116】
例えば、第2のタイプのMACフレームはRTSフレームであってもよい。第2のタイプのMACフレームがRTSフレームである場合、第2のタイプのMACフレームに対する応答フレームはCTSフレームである。
【0117】
例えば、第2のタイプのMACフレームはデータフレームであってもよい。第2のタイプのMACフレームがデータフレームである場合、第2のタイプのMACフレームに対する応答フレームは肯定応答(acknowledge、ACK)フレームである。
【0118】
MLエンティティがプライマリリンクでケース1に対応する第1のPPDUを送信する場合、MLエンティティは、TXOPの確立が成功したことをデフォルトで肯定応答することを理解されたい。
【0119】
ケース2:第1のPPDUは、第2のタイプのMACフレームを含むが、第1のタイプのMACフレームを含まない。
【0120】
ケース3:第1のPPDUは、第1のタイプのMACフレームと第2のタイプのMACフレームとを含む。
【0121】
ケース2またはケース3の場合、MLエンティティは、プライマリリンクで第2のタイプのMACフレームを含む第1のPPDUを送信すると仮定される。MLエンティティがプライマリリンクで第2のタイプのMACフレームに対する応答フレームを受信した場合、MLエンティティは、TXOPの確立が成功したと判定する;または、MLエンティティがプライマリリンクで第2のタイプのMACフレームに対する応答フレームを受信しない場合、MLエンティティは、TXOPの確立が失敗したと判定する。
【0122】
第1のPPDUの様々なケースを参照して、以下では、MLエンティティがK個の第1のリンクで第1のPPDUを送信するシナリオを具体的に説明する。
【0123】
シナリオ1:MLエンティティは、K個の第1のリンクの各第1のリンクで第1のタイプのMACフレームを含む第1のPPDUを送信する。
【0124】
シナリオ2:MLエンティティは、プライマリリンクおよび第1の非プライマリリンクの一部で第1のタイプのMACフレームを含む第1のPPDUを送信し、第1の非プライマリリンクの他の部分で第2のタイプのMACフレームを含むPPDUを送信する。
【0125】
シナリオ1またはシナリオ2では、MLエンティティは、TXOPの確立が成功したことをデフォルトで肯定応答する。
【0126】
シナリオ3:MLエンティティは、K個の第1のリンクの各第1のリンクで第2のタイプのMACフレームを含む第1のPPDUを送信する。
【0127】
シナリオ4:MLエンティティは、プライマリリンクおよび第1の非プライマリリンクの一部で第2のタイプのMACフレーム含む第1のPPDUを送信し、第1の非プライマリリンクの他の部分で第1のタイプのMACフレームを含むPPDUを送信する。
【0128】
シナリオ3またはシナリオ4では、MLエンティティは、1つまたは複数の第1のリンクで第2のタイプのMACフレームに対する応答フレームを受信する。1つまたは複数の第1のリンクがプライマリリンクを含まない場合、MLエンティティは、TXOPの確立が失敗したと判定する。1つまたは複数の第1のリンクがプライマリリンクを含む場合、MLエンティティは、TXOPの確立が成功したと判定する。
【0129】
本出願のこの実施形態では、TXOPの確立が成功したとき、TXOPの最大持続時間は、プライマリリンクで送信された第1のPPDU内の持続時間フィールドに基づいて決定され得る。
【0130】
図5に示された技術的解決策によれば、MLエンティティは、バックオフカウンタをプライマリリンクのみに設定するので、チャネルアクセスを実行するとき、MLエンティティは、バックオフ手順をプライマリリンクのみで実行する。このように、MLエンティティは、プライマリリンクのバックオフ手順が終了する前に、競合によってチャネルを取得することができない。これにより、プライマリリンク上の競合を通じてチャネルを取得する確率が、SLエンティティによってSLエンティティのサポートされるリンク上の競合を通じてチャネルを取得する確率に等しくなることが保証される。したがって、本出願で提供される技術的解決策は、チャネル競合におけるSLエンティティの公平性を保証することができ、したがって、SLエンティティの適切な通信を保証する。
【0131】
加えて、
図5に示された前述の技術的解決策によれば、SLエンティティのサポートされるリンクとMLエンティティのプライマリリンクとが同じリンクである場合、SLエンティティとMLエンティティとは同じリンクでチャネル競合を実際に実行する。このようにして、MLエンティティがプライマリリンクでの競合を通じてチャネルを正常に取得した場合、SLエンティティはプライマリリンクでPPDUを送信しない。これにより、複数のリンクでMLエンティティによって実行される受信および送信の同期が保証される。例えば、リンク#1がプライマリリンクとして使用される。リンク#1上のML APエンティティのバックオフカウンタのカウント値が0である場合、ML APエンティティは、リンク#1およびリンク#2でPPDUを送信する。SLエンティティは、リンク#1上のML APエンティティにPPDUを送信しない。したがって、ML APエンティティは、信号を同期して受信するか、またはリンク#1およびリンク#2で信号を同期して送信することができる。
【0132】
任意選択の実施形態では、
図5に示された通信方法に基づいて、
図6において、MLエンティティがTXOPを正常に確立した場合、通信方法はステップS103およびS104をさらに含む。
【0133】
S103.MLエンティティが、K個の第1のリンクからTXOPに対応するN個の第2のリンクを決定する。
【0134】
N個の第2のリンクは、プライマリリンクおよびN-1個の第2の非プライマリリンクを含み、NはK以下の正の整数である。
【0135】
本出願のこの実施形態では、第2の非プライマリリンクは、プリセット条件を満たす第1の非プライマリリンクである。
【0136】
任意選択で、プリセット条件は、以下のうちの1つを含む。
【0137】
条件1:第1の非プライマリリンクで、MLエンティティは、第1のタイプのMACフレームを含む第1のPPDUを送信する。
【0138】
条件2:第1の非プライマリリンクで、MLエンティティは、第2のタイプのMACフレームを含む第1のPPDUを送信し、第2のタイプのMACフレームに対する応答フレームを受信する。
【0139】
S104.MLエンティティが、N個の第2のリンクの各第2のリンクで第2のPPDUを送信する。
【0140】
第2のPPDUは第1のPPDUとは異なる。言い換えれば、第2のPPDUは第1のPPDU以外のPPDUである。
【0141】
極めて高いスループットを実現するために、異なる第2のリンクでMLエンティティによって送信された第2のPPDUは異なるPPDUであり得ることを理解されたい。
【0142】
本出願のこの実施形態では、MLエンティティは、1つの第2のリンクで第2のPPDUを送信する。MLエンティティが特定の持続時間内に第2のリンクで応答フレームを受信しない場合、それは、第2のリンクでの第2のPPDUの送信が失敗したことを示す。例えば、応答フレームはBAフレームであってもよい。これは、本出願のこの実施形態では限定されない。
【0143】
第2のPPDUの送信が第2のリンクで失敗するシナリオでは、MLエンティティが、第2のPPDUの送信が失敗した第2のリンクに対して対応する処理を実行せず、第2のPPDUの送信が失敗した第2のリンクで第2のPPDUを送信し続ける場合、MLエンティティによって送信された第2のPPDUは常に送信されず、MLエンティティの適切な通信に影響を及ぼす可能性があることを理解されたい。
【0144】
以下では、1つまたは複数の第2のリンクで第2のPPDUの送信が失敗するシナリオでMLエンティティによって使用される処理方式について説明する。
【0145】
処理方式1:第2のPPDUの送信がプライマリリンクで成功し、第2のPPDUの送信が1つまたは複数の第2の非プライマリリンクで失敗した場合、MLエンティティは、第2のPPDUの送信が失敗した第2のリンクでの第2のPPDUの送信を停止し、TXOPが終了するまで、第2のPPDUの送信が成功した第2のリンクで第2のPPDUを送信し続ける。
【0146】
例えば、MLエンティティは、非プライマリリンク#1、非プライマリリンク#2、非プライマリリンク#3、およびプライマリリンクで別々に第2のPPDUを送信する。第2のPPDUの送信が非プライマリリンク#2で失敗した場合、MLエンティティは、非プライマリリンク#2での第2のPPDUの送信を停止し、非プライマリリンク#1、非プライマリリンク#3、およびプライマリリンクで第2のPPDUを送信し続ける。
【0147】
処理方式2:1つまたは複数の第2のリンクで第2のPPDUの送信が失敗した場合、MLエンティティは、N個の第2のリンクでの第2のPPDUの送信を停止する。そして、MLエンティティは、プライマリリンクのアイドル期間が第1のフレーム間スペースに達するのを待つ。プライマリリンクのアイドル期間が第1のフレーム間スペースに達すると、MLエンティティは、P個の第3のリンクの各第3のリンクで第2のPPDUを送信する。
【0148】
P個の第3のリンクは、プライマリリンクおよびP-1個の第3の非プライマリリンクを含み、PはN以下の正の整数である。第3の非プライマリリンクは、第1の時点の前に第1のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にある第2の非プライマリリンクであり、第1の時点は、プライマリリンクのアイドル期間が第1のフレーム間スペースに達する時点である。
【0149】
図7を参照して説明するための例が提供され、MLエンティティは、非プライマリリンク#1、非プライマリリンク#2、およびプライマリリンクで別々に第2のPPDU#1を送信する。MLエンティティは、非プライマリリンク#1でBAフレームを受信しないため、MLエンティティは、第2のPPDU#1の送信が非プライマリリンク#1で失敗したと判定する。この場合、MLエンティティは、非プライマリリンク#1、非プライマリリンク#2、およびプライマリリンクでの第2のPPDUの送信を中断する。1つのPIFSの後、非プライマリリンク#1およびPIFS内のプライマリリンクはアイドル状態にあり、非プライマリリンク#2はビジー状態にある。したがって、MLエンティティは、非プライマリリンク#1およびプライマリリンクが第3のリンクであると判定することができる。この場合、MLエンティティは、非プライマリリンク#1およびプライマリリンクで第2のPPDU#2を送信し、MLエンティティは、非プライマリリンク#2で第2のPPDU#2を送信しない。
【0150】
処理方式3:1つまたは複数の第2のリンクで第2のPPDUの送信が失敗した場合、MLエンティティは、N個の第2のリンクでの第2のPPDUの送信を停止する。次いで、MLエンティティは、プライマリリンクに対してバックオフ手順を実行する。プライマリリンクのバックオフ手順が終了すると、MLエンティティは、P個の第3のリンクの各第3のリンクで第2のPPDUを送信する。
【0151】
P個の第3のリンクは、プライマリリンクおよびP-1個の第3の非プライマリリンクを含み、PはN以下の正の整数である。第3の非プライマリリンクは、プライマリリンクのバックオフ手順の終了時点の前に第1のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にある第2の非プライマリリンクである。
【0152】
MLエンティティがプライマリリンクに対してバックオフ手順を実行することに関する詳細については、ステップS101の上記の説明を参照されたい。ここでは詳細は再び説明されない。
【0153】
図8を参照して説明するための例が提供され、MLエンティティは、非プライマリリンク#1、非プライマリリンク#2、およびプライマリリンクで別々に第2のPPDU#1を送信する。MLエンティティは、非プライマリリンク#1でBAフレームを受信しないため、MLエンティティは、第2のPPDU#1の送信が非プライマリリンク#1で失敗したと判定する。この場合、MLエンティティは、非プライマリリンク#1、非プライマリリンク#2、およびプライマリリンクでの第2のPPDUの送信を中断する。MLエンティティは、プライマリリンクのバックオフカウンタのカウント値を設定する。プライマリリンクのバックオフカウンタが0に減少する時点より前のPIFSでは、非プライマリリンク#1およびプライマリリンクはアイドル状態であり、非プライマリリンク#2はビジー状態である。したがって、MLエンティティは、非プライマリリンク#1およびプライマリリンクが第3のリンクであると判定することができる。この場合、MLエンティティは、非プライマリリンク#1およびプライマリリンクで第2のPPDU#2を送信し、MLエンティティは、非プライマリリンク#2で第2のPPDU#2を送信しない。
【0154】
上記の処理方式2または処理方式3では、P個の第3のリンクの各第3のリンクについて、MLエンティティが第3のリンクで第2のPPDUを送信することは、MLエンティティが第3のリンクの第2の利用可能なチャネルで第2のPPDUを送信することを含むことを理解されたい。1つのリンクについて、第2の利用可能なチャネルは、第1の利用可能なチャネルのサブセットである。第2の利用可能なチャネルはまた、プライマリチャネルを含む。
【0155】
前述の処理方式2または処理方式3では、第2のPPDUの送信が1つまたは複数の第2のリンクで失敗することは、具体的には、第2のPPDUの送信がプライマリリンクで失敗すること、および/または第2のPPDUの送信が1つまたは複数の第2の非プライマリリンクで失敗することを意味することを理解されたい。
【0156】
前述の処理方式のいずれか1つによれば、第2のPPDUの送信が1つまたは複数の第2のリンクで失敗するシナリオでは、MLエンティティの適切な通信が保証され得る。
【0157】
図9(a)は、本出願の一実施形態による通信方法を示している。本方法は以下のステップを含む。
【0158】
S201.MLエンティティが、K個の第1のリンクの各第1のリンクに対してバックオフ手順を実行する。
【0159】
MLエンティティはK個の第1のリンクをサポートし、Kは2以上の正の整数である。バックオフカウンタは、K個の第1のリンクの各第1のリンクに配置される。
【0160】
K個の第1のリンクの各第1のリンクについて、第1のリンクのバックオフ手順は、MLエンティティが、第1のリンクのアイドル期間が第2のフレーム間スペースに達するのを待つステップを含む。第1のリンクのアイドル期間が第2のフレーム間スペースに達した後、第1のリンクが1つのタイムスロット内でアイドル状態になるたびに、MLエンティティは、第1のリンクのバックオフカウンタのカウント値を1ずつ減少させる。第1のリンクのバックオフカウンタのカウント値が0である場合、MLエンティティは、第1のリンクのバックオフ手順を終了する。
【0161】
本出願のこの実施形態では、第1のリンクが1つのタイムスロット内でビジー状態にある場合、MLエンティティは、第1のリンクのアイドル期間が再び第2のフレーム間スペースに達するまで、第1のリンクのバックオフカウンタをフリーズする。第1のリンクのバックオフカウンタがフリーズされることは、第1のリンクのバックオフ手順が中断されることと等価であることを理解されたい。
【0162】
第2のフレーム間スペースはAIFSであってもよい。これは、本出願のこの実施形態では限定されない。
【0163】
第1のリンクのビジー/アイドル状態は、第1のリンクのプライマリチャネルのビジー/アイドル状態に基づいて判定され得る。言い換えれば、第1のリンクのプライマリチャネルがビジー状態にある場合、それは第1のリンクがビジー状態にあることを示す。第1のリンクのプライマリチャネルがアイドル状態にある場合、それは第1のリンクがアイドル状態にあることを示す。
【0164】
任意選択で、第1のリンクのプライマリチャネルは20MHzのプライマリチャネルであってもよい。
【0165】
任意選択で、第1のリンクのプライマリチャネルは明示的に構成されてもよい。第1のリンクのプライマリチャネルを明示的に構成することは柔軟であることを理解されたい。
【0166】
例えば、MLエンティティは、別のデバイスからMACフレームを受信することができ、MACフレームは、第1のリンクに対応する周波数帯域における第1のリンクのプライマリチャネルの周波数領域位置を示すために使用される。任意選択で、MACフレームは、ビーコンフレームまたはアソシエーション応答フレームなどの管理フレームであってもよい。
【0167】
任意選択で、第1のリンクのプライマリチャネルは暗黙的に構成されてもよい。第1のリンクのプライマリチャネルを暗黙的に構成することは、シグナリングオーバーヘッドを低減するのに役立つことを理解されたい。
【0168】
例えば、第1のリンクに対応する周波数帯域における第1のリンクのプライマリチャネルのプリセット周波数領域位置は、プロトコルで定義され得る。一例では、第1のリンクに対応する周波数帯域において20MHzの最高周波数を有するサブチャネルが第1のリンクのプライマリチャネルとして使用される。別の例では、第1のリンクに対応する周波数帯域において20MHzの最低周波数を有するサブチャネルが第1のリンクのプライマリチャネルとして使用される。
【0169】
本出願のこの実施形態では、MLエンティティがK個の第1のリンクのバックオフ手順を別々に実行するとき、1つのリンクのバックオフ手順が最初に終了する場合、MLエンティティはステップS202を実行する。
【0170】
S202.ターゲットリンクのバックオフ手順が終了すると、MLエンティティが、N個の第2のリンクの各第2のリンクで第1のPPDUを送信する。
【0171】
ターゲットリンクは、バックオフ手順が最初にK個の第1のリンクで終了する第1のリンクである。言い換えれば、ターゲットリンクは、K個の第1のリンクのうち、バックオフカウンタのカウント値が最初に0に減少する第1のリンクである。
【0172】
N個の第2のリンクは、ターゲットリンクおよびN-1個の利用可能なリンクを含み、NはK以下の正の整数である。
【0173】
本出願のこの実施形態では、利用可能なリンクは、ターゲットリンクのバックオフ手順の終了時点の前の第1のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にある第1のリンクである。言い換えれば、利用可能なリンクは、ターゲットリンクのバックオフ手順の終了時点の前の第1のフレーム間スペースにおいてプライマリチャネルがアイドル状態にある第1のリンクである。
【0174】
ターゲットリンクのバックオフ手順の終了時点の前に第1のフレーム間スペースで1つの第1のリンク(または第1のリンクのプライマリチャネル)がビジー状態にある場合、第1のリンクは利用可能なリンクではないことを理解されたい。
【0175】
本出願のこの実施形態では、ターゲットリンクのバックオフ手順が終了した後、MLエンティティは、TXOPが終了するまで、K個の第1のリンクのうちのターゲットリンク以外の別の第1のリンクのバックオフ手順を停止する。
【0176】
異なる第2のリンクで送信される第1のPPDUは異なり得ることを理解されたい。言い換えれば、MLエンティティは、異なる第2のリンクで異なる第1のPPDUを送信し得る。
【0177】
S203.第1のPPDUの送信が1つまたは複数の第2のリンクで失敗した場合、MLエンティティが、プリセット期間内に、第1のPPDUの送信が失敗した第2のリンクでの第2のPPDUの送信をスキップする。
【0178】
第2のPPDUと第1のPPDUは2つの異なるPPDUである。言い換えれば、第2のPPDUは第1のPPDU以外のPPDUである。
【0179】
例えば、第1のPPDUの送信が第2のリンクで失敗することは、MLエンティティが、第2のリンクで、第1のPPDUに対応する応答フレームを受信しないことを指し得る。第1のPPDUに対応する応答フレームは、第1のPPDUで搬送されたMACフレームに応答するために使用されることを理解されたい。例えば、第1のPPDUがRTSフレームを搬送する場合、第1のPPDUに対する応答フレームはCTSフレームであり得る。
【0180】
任意選択で、プリセット期間は、プロトコルで事前構成または定義されてもよい。これは、本出願のこの実施形態では限定されない。
【0181】
例えば、MLエンティティは、リンク#1、リンク#3、およびリンク#4で第1のPPDUを別々に送信する。MLエンティティがリンク#1で第1のPPDUに対応する応答フレームを受信しない場合、MLエンティティは、リンク#1で第1のPPDUの送信が失敗したと判定することができる。したがって、MLエンティティは、プリセット期間内にリンク#1で第2のPPDUを送信しない。
【0182】
任意選択で、
図9(b)では、
図9(a)のステップS203はステップS204に置き換えられてもよい。
【0183】
S204.第1のPPDUの送信が1つまたは複数の第2のリンクで失敗した場合、MLエンティティが、プリセット期間内にN個の第2のリンクでの第2のPPDUの送信をスキップする。
【0184】
例えば、MLエンティティは、リンク#1、リンク#3、およびリンク#4で第1のPPDUを別々に送信する。MLエンティティがリンク#1で第1のPPDUに対応する応答フレームを受信しない場合、MLエンティティは、リンク#1で第1のPPDUの送信が失敗したと判定することができる。したがって、MLエンティティは、プリセット期間内に、リンク#1、リンク#3、およびリンク#4で第2のPPDUを送信しない。
【0185】
図9(a)または
図9(b)に示された技術的解決策によれば、MLエンティティが1つまたは複数の第2のリンクで第1のPPDUを送信することに失敗した場合、MLエンティティは、プリセット期間内に、第1のPPDUの送信が失敗した第2のリンクで第2のPPDUを送信することを禁止される;または、MLエンティティは、プリセット期間内にN個の第2のリンクで第2のPPDUを送信することを禁止される。このように、プリセット期間内では、MLエンティティは、複数のリンク(例えば、N個の第2のリンクまたは第1のPPDUの送信が失敗した第2のリンク)を使用することができない。MLエンティティが使用することができない、複数のリンクのうちの1つのリンクが、プリセット期間内にSLエンティティによってサポートされている場合、MLエンティティがSLエンティティによってサポートされているリンクに対してチャネル競合を実行することができないため、SLエンティティが競合を通じてチャネルを取得する確率が増加する。これにより、チャネル競合におけるSLエンティティの公平性が保証され、したがって、SLエンティティの適切な通信が保証される。
【0186】
図10は、本出願の一実施形態による通信方法を示している。本方法は以下のステップを含む。
【0187】
S301.MLエンティティが、K個の第1のリンクの各第1のリンクに対してバックオフ手順を実行する。
【0188】
MLエンティティはK個の第1のリンクをサポートし、Kは2以上の整数である。バックオフカウンタは、K個の第1のリンクの各第1のリンクに配置される。
【0189】
K個の第1のリンクの各第1のリンクについて、第1のリンクのバックオフ手順は、MLエンティティが、第1のリンクのアイドル期間が第2のフレーム間スペースに達するのを待つステップを含む。第1のリンクのアイドル期間が第2のフレーム間スペースに達した後、第1のリンクが1つのタイムスロット内でアイドル状態になるたびに、MLエンティティは、第1のリンクのバックオフカウンタのカウント値を1ずつ減少させる。第1のリンクのバックオフカウンタのカウント値が0である場合、MLエンティティは、第1のリンクのバックオフ手順を終了する。
【0190】
本出願のこの実施形態では、第1のリンクが1つのタイムスロット内でビジー状態にある場合、MLエンティティは、第1のリンクのアイドル期間が再び第2のフレーム間スペースに達するまで、第1のリンクのバックオフカウンタをフリーズする。第1のリンクのバックオフカウンタがフリーズされることは、第1のリンクのバックオフ手順が中断されることと等価であることを理解されたい。
【0191】
第2のフレーム間スペースはAIFSであってもよい。これは、本出願のこの実施形態では限定されない。
【0192】
第1のリンクのビジー/アイドル状態は、第1のリンクのプライマリチャネルのビジー/アイドル状態に基づいて判定され得る。言い換えれば、第1のリンクのプライマリチャネルがビジー状態にある場合、それは第1のリンクがビジー状態にあることを示す。第1のリンクのプライマリチャネルがアイドル状態にある場合、それは第1のリンクがアイドル状態にあることを示す。
【0193】
任意選択で、プライマリチャネルは20MHzのプライマリチャネルであってもよい。各第1のリンクについて、第1のリンクのプライマリチャネルを構成するための方法については、前述の説明を参照されたい。ここでは詳細は再び説明されない。
【0194】
S302.MLエンティティが、N個の第2のリンクの各第2のリンクで第1のPPDUを送信する。
【0195】
N個の第2のリンクはK個の第1のリンクのサブセットであり、NはK以下の正の整数である。
【0196】
本出願のこの実施形態では、第2のリンクは、バックオフ手順が終了しており、第1の時点の前の第1のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にある第1のリンクである。
【0197】
言い換えれば、1つの第1のリンクのバックオフ手順が第1の時点の前に終了していない場合、第1のリンクは第2のリンクではない。あるいは、第1の時点の前に第1のフレーム間スペースにおいて第1のリンクがビジー状態にある場合、第1のリンクは第2のリンクではない。
【0198】
例えば、MLエンティティは、リンク#1、リンク#2、リンク#3、およびリンク#4に対して、別々にバックオフ手順を実行する。第1の時点の前に、リンク#1のバックオフ手順が終了しており、リンク#2のバックオフ手順が終了しており、リンク#4のバックオフ手順が終了している。また、第1の時点より前の第1のフレーム間スペースでは、リンク#1はアイドル状態であり、リンク#2はビジー状態であり、リンク#4はアイドル状態である。したがって、MLエンティティは、リンク#1およびリンク#4が第2のリンクであると判定することができる。
【0199】
任意選択で、第1の時点は、プロトコルで事前構成または定義されてもよい。
【0200】
任意選択で、第1の時点は、ターゲットリンクのバックオフ手順の終了時点であってもよい。
【0201】
例えば、ターゲットリンクは、バックオフ手順がN個の第2のリンクのうちの最後に終了する第2のリンクであり得る。
【0202】
例えば、ターゲットリンクは、バックオフ手順を終了するためのK個の第1のリンクのうちのk番目の第1のリンクであってもよく、kは1より大きくK以下の整数である。
【0203】
異なる第2のリンクで送信される第1のPPDUは異なり得ることを理解されたい。言い換えれば、MLエンティティは、異なる第2のリンクで異なる第1のPPDUを送信し得る。
【0204】
図10に示された前述の技術的解決策によれば、MLはK個の第1のリンクのすべてに対してバックオフ手順を実行するが、第1のPPDUを送信するために使用される第2のリンクは、第2のリンクのバックオフ手順が終了したという条件を満たす必要がある。言い換えれば、1つのリンクで、MLエンティティは、MLエンティティがリンク上のバックオフ手順を終了した後にのみ、競合を通じてチャネルを取得することができる。リンク上のバックオフ手順が終了していなくても、MLエンティティが1つのリンク上の競合を通じてチャネルを取得することができる従来の技術と比較して、本出願の技術的解決策は、MLエンティティが1つのリンク上の競合を通じてチャネルを取得する確率を低減する。これにより、チャネル競合におけるSLエンティティの公平性が保証され、したがって、SLエンティティの適切な通信が保証される。
【0205】
図11(a)は、本出願の一実施形態による通信方法を示している。本方法は以下のステップを含む。
【0206】
S401.MLエンティティが、K個の第1のリンクの各第1のリンクに対してバックオフ手順を実行する。
【0207】
MLエンティティはK個の第1のリンクをサポートし、Kは2以上の整数である。バックオフカウンタは、K個の第1のリンクの各第1のリンクに配置される。
【0208】
K個の第1のリンクの各第1のリンクについて、第1のリンクのバックオフ手順は、MLエンティティが、第1のリンクのアイドル期間が第2のフレーム間スペースに達するのを待つステップを含む。第1のリンクのアイドル期間が第2のフレーム間スペースに達した後、第1のリンクが1つのタイムスロット内でアイドル状態になるたびに、MLエンティティは、第1のリンクのバックオフカウンタのカウント値を1ずつ減少させる。
【0209】
第2のフレーム間スペースはAIFSであってもよい。これは、本出願のこの実施形態では限定されない。
【0210】
本出願のこの実施形態では、第1のリンクのバックオフカウンタの値の範囲は負の整数を含む。言い換えれば、MLエンティティは、第1のリンクのバックオフカウンタのカウント値を0に減少させた後、第1のリンクのバックオフ手順を終了せずに、バックオフを継続する。
【0211】
例えば、リンク#1のバックオフカウンタの初期値は5である。リンク#1のアイドル期間が第2のフレーム間スペースに達した後、リンク#1が6つの連続するタイムスロットでアイドル状態にある場合、リンク#1のバックオフカウンタのカウント値は-1であり得る。
【0212】
本出願のこの実施形態では、第1のリンクが1つのタイムスロット内でビジー状態にある場合、MLエンティティは、第1のリンクのアイドル期間が再び第2のフレーム間スペースに達するまで、第1のリンクのバックオフカウンタをフリーズする。第1のリンクのバックオフカウンタがフリーズされることは、第1のリンクのバックオフ手順が中断されることと等価であることを理解されたい。
【0213】
第1のリンクのビジー/アイドル状態は、第1のリンクのプライマリチャネルのビジー/アイドル状態に基づいて判定され得る。言い換えれば、第1のリンクのプライマリチャネルがビジー状態にある場合、それは第1のリンクがビジー状態にあることを示す。第1のリンクのプライマリチャネルがアイドル状態にある場合、それは第1のリンクがアイドル状態にあることを示す。
【0214】
任意選択で、プライマリチャネルは20MHzのプライマリチャネルであってもよい。各第1のリンクについて、第1のリンクのプライマリチャネルを構成するための方法については、前述の説明を参照されたい。ここでは詳細は再び説明されない。
【0215】
S402.K個の第1のリンクのバックオフカウンタのカウント値の合計が0以下である場合、MLエンティティが、N個の第2のリンクの各第2のリンクで第1のPPDUを送信する。
【0216】
N個の第2のリンクはK個の第1のリンクのサブセットであり、NはK以下の正の整数である。
【0217】
本出願のこの実施形態では、第2のリンクは、現時点より前に第2のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にある第1のリンクである。言い換えれば、第2のリンクは、バックオフカウンタがフリーズされていない第1のリンクである。言い換えれば、第2のリンクは、バックオフ手順が中断されていない第1のリンクである。
【0218】
ステップS402において、現時点は、K個の第1のリンクのバックオフカウンタのカウント値の合計が0以下となる時点である。
【0219】
任意選択で、1つのタイムスロットにおいて、MLエンティティは、K個の第1のリンクのバックオフカウンタのカウント値の合計が0以下であるかどうかを判定するために、K個の第1のリンクのバックオフカウンタのカウント値の合計に関する統計を収集し得る。
【0220】
任意選択で、MLエンティティはさらに、ターゲットカウンタで構成され、ターゲットカウンタは、K個の第1のリンクのバックオフカウンタのカウント値の合計を記録するように構成される。このようにして、1つのタイムスロットにおいて、MLは、ターゲットカウンタのカウント値の合計が0以下であるかどうかを判定することによって、K個の第1のリンクのバックオフカウンタのカウント値の合計が0以下であるかどうかを判定することができる。
【0221】
具体的な実装中、MLエンティティはターゲットカウンタを構成し、ターゲットカウンタの初期値はK個の第1のリンクのバックオフカウンタの初期値の合計に等しい。K個の第1のリンクの各第1のリンクについて、第1のリンクのアイドル期間が第2のフレーム間スペースに達した後、第1のリンクのプライマリチャネルが1つのタイムスロット内でアイドル状態になるたびに、MLエンティティは、ターゲットカウンタのカウント値を1ずつ減少させる。言い換えれば、MLエンティティは、1つの第1のリンクのバックオフカウンタを1ずつ減少させるたびに、ターゲットカウンタのカウント値を1ずつ減少させる。
【0222】
任意選択で、
図11(b)では、
図11(a)のステップS402はステップS403で置き換えられてもよい。
【0223】
S403.N個の第2のリンクのバックオフカウンタのカウント値の合計が0以下である場合、MLエンティティが、N個の第2のリンクの各第2のリンクで第1のPPDUを送信する。
【0224】
本出願のこの実施形態では、第2のリンクは、現時点より前に第2のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にある第1のリンクである。言い換えれば、第2のリンクは、バックオフカウンタがフリーズされていない第1のリンクである。言い換えれば、第2のリンクは、バックオフ手順が中断されていない第1のリンクである。
【0225】
ステップS403において、現時点は、N個の第2のリンクのバックオフカウンタのカウント値の合計が0以下となる時点である。
【0226】
任意選択で、1つのタイムスロットにおいて、MLエンティティは、N個の第2のリンクのバックオフカウンタのカウント値の合計が0以下であるかどうかを判定するために、N個の第2のリンクのバックオフカウンタのカウント値の合計に関する統計を収集し得る。
【0227】
ステップS403またはステップS402において、異なる第2のリンクで送信される第1のPPDUは異なり得ることを理解されたい。言い換えれば、MLエンティティは、異なる第2のリンクで異なる第1のPPDUを送信し得る。
【0228】
図11(a)または
図11(b)に示された技術的解決策によれば、MLエンティティは、K個の第1のリンクの各第1のリンクに対してバックオフ手順を実行するが、MLエンティティは、K個の第1のリンクのバックオフカウンタのカウント値の合計が0以下であるか、またはN個の第2のリンクのバックオフカウンタのカウント値の合計が0以下である場合にのみ、競合を通じてチャネルを正常に取得することができる。言い換えれば、MLエンティティの場合、1つまたは複数の第1のリンクのバックオフカウンタのカウント値は0未満である必要がある。これは、1つまたは複数の第1のリンクが比較的長い時間アイドルであることを必要とする。このようにして、MLエンティティが競合を通じてチャネルを取得する確率が低減される。MLエンティティが競合を通じてチャネルを取得する確率が低減されることは、チャネル競合におけるSLエンティティに対するMLエンティティの利点を弱め、チャネル競合におけるSLエンティティの公平性を保証し、したがってSLエンティティの適切な通信を保証する。
【0229】
図12は、本出願の一実施形態による通信方法を示している。本方法は以下のステップを含む。
【0230】
S501.MLエンティティが、第1のリンクに対してバックオフ手順を実行する。
【0231】
MLエンティティは、複数のリンクをサポートする。
【0232】
本出願のこの実施形態では、バックオフカウンタは、複数のリンクの各リンクに配置されてもよい。しかしながら、MLエンティティが複数のリンクのチャネルアクセスを開始するたびに、MLエンティティは、1つのリンク(具体的には、第1のリンク)のバックオフカウンタのみを使用してバックオフを実行する。
【0233】
任意選択で、複数のリンクのうちの1つのランダムリンクが第1のリンクとして機能する。あるいは、複数のリンクはそれぞれ、プリセットされた巡回順序に従って順番に第1のリンクとして機能する。
【0234】
任意選択で、巡回順序は、複数のリンクのシーケンス番号の降順、複数のリンクのシーケンス番号の昇順、または複数のリンクのシーケンス番号の擬似ランダム順序であってもよい。これは、本出願のこの実施形態では限定されない。
【0235】
例えば、MLエンティティは7つのリンクをサポートし、7つのリンクのシーケンス番号は0、1、2、3、4、5、および6である。プリセットされた巡回順序は「01204465」であり、巡回順序の各桁はリンクのシーケンス番号である。このように、初めてチャネルアクセスを行う場合、MLエンティティは、シーケンス番号が0であるリンクを第1のリンクとして使用する。2回目のチャネルアクセスを行う場合、MLエンティティは、シーケンス番号が1であるリンクを第1のリンクとして使用する。同様に、10回目のチャネルアクセスを行う場合、MLエンティティは、シーケンス番号が1であるリンクを第1のリンクとして使用する。
【0236】
異なるMLエンティティは、異なる巡回順序で構成され得ることを理解されたい。このことは本出願では限定されない。
【0237】
本出願のこの実施形態では、MLエンティティが第1のリンクに対してバックオフ手順を実行するステップは、MLエンティティが、第1のリンクのアイドル期間が第2のフレーム間スペースに達するのを待つステップを含む。第1のリンクのアイドル期間が第2のフレーム間スペースに達した後、第1のリンクが1つのタイムスロット内でアイドル状態になるたびに、MLエンティティは、第1のリンクのバックオフカウンタのカウント値を1ずつ減少させる。第1のリンクのバックオフカウンタのカウント値が0である場合、MLエンティティは、第1のリンクのバックオフ手順を終了する。
【0238】
本出願のこの実施形態では、第1のリンクが1つのタイムスロット内でビジー状態にある場合、MLエンティティは、第1のリンクのアイドル期間が再び第2のフレーム間スペースに達するまで、第1のリンクのバックオフカウンタをフリーズする。第1のリンクのバックオフカウンタがフリーズされることは、第1のリンクのバックオフ手順が中断されることと等価であることを理解されたい。
【0239】
第2のフレーム間スペースはAIFSであってもよい。これは、本出願のこの実施形態では限定されない。
【0240】
第1のリンクのビジー/アイドル状態は、第1のリンクのプライマリチャネルのビジー/アイドル状態に基づいて判定され得る。言い換えれば、第1のリンクのプライマリチャネルがビジー状態にある場合、それは第1のリンクがビジー状態にあることを示す。第1のリンクのプライマリチャネルがアイドル状態にある場合、それは第1のリンクがアイドル状態にあることを示す。
【0241】
任意選択で、第1のリンクのプライマリチャネルは20MHzのプライマリチャネルであってもよい。第1のリンクのプライマリチャネルを構成するための方法については、前述の説明を参照されたい。ここでは詳細は再び説明されない。
【0242】
S502.第1のリンクのバックオフ手順が終了すると、MLエンティティが、N個の利用可能なリンクの各利用可能なリンクで第1のPPDUを送信する。
【0243】
N個の利用可能なリンクは、第1のリンクおよびN-1個の第2のリンクを含み、Nは正の整数である。
【0244】
第2のリンクおよび第1のリンクは2つの異なるリンクであることを理解されたい。第2のリンクは、第1のリンクのバックオフ手順の終了時点の前の第1のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にある。
【0245】
異なる第2のリンクで送信される第1のPPDUは異なり得ることを理解されたい。言い換えれば、MLエンティティは、異なる第2のリンクで異なる第1のPPDUを送信し得る。
【0246】
図12に示す技術的解決策によれば、チャネルアクセスが実行されるたびに、MLエンティティは第1のリンクでのみバックオフ手順を実行する。言い換えれば、MLエンティティは、1つのリンクのみでチャネル競合を実行する。MLエンティティが1つのリンクでの競合を通じてチャネルを取得する確率は、SLエンティティが1つのリンクでの競合を通じてチャネルを取得する確率に等しい。このようにして、チャネル競合におけるSLエンティティの公平性が保証され、したがって、SLエンティティの適切な通信が保証される。
【0247】
【0248】
ケース1:第1のPPDUは、第1のタイプのMACフレームを含むが、第2のタイプのMACフレームを含まない。
【0249】
ケース2:第1のPPDUは、第2のタイプのMACフレームを含むが、第1のタイプのMACフレームを含まない。
【0250】
ケース3:第1のPPDUは、第1のタイプのMACフレームと第2のタイプのMACフレームとを含む。
【0251】
第1のタイプのMACフレームおよび第2のタイプのMACフレームの詳細な説明については、ステップS102の説明を参照されたい。ここでは詳細は再び説明されない。
【0252】
第1のPPDUの様々なケースを参照して、以下では、MLエンティティがN個の第2のリンクで第1のPPDUを送信するシナリオを具体的に説明する。
【0253】
シナリオ1:MLエンティティは、N個の第2のリンクの各第2のリンクで第1のタイプのMACフレームのみを含む第1のPPDUを送信する。
【0254】
シナリオ2:MLエンティティは、第2のリンクの一部で第1のタイプのMACフレームのみを含む第1のPPDUを送信し、第2のリンクの他の部分で第2のタイプのMACフレームを含む第1のPPDUを送信する。
【0255】
シナリオ1またはシナリオ2では、MLエンティティは、TXOPの確立が成功したことをデフォルトで肯定応答する。
【0256】
シナリオ3:MLエンティティは、N個の第2のリンクの各第2のリンクで第2のタイプのMACフレームを含む第1のPPDUを送信する。
【0257】
シナリオ3では、MLエンティティがいずれかの第2のリンクで第2のタイプのMACフレームに対する応答フレームを受信しない場合、MLエンティティは、TXOPの確立が失敗したことを肯定応答する。MLエンティティが少なくとも1つの第2のリンクで第2のタイプのMACフレームに対する応答フレームを受信した場合、MLエンティティは、TXOPの確立が成功したことを肯定応答する。
【0258】
任意選択の実施形態では、
図10から
図12に示された技術的解決策に基づいて、
図13において、MLエンティティがTXOPを正常に確立した場合、通信方法は、以下のステップS601およびS602をさらに含む。
【0259】
S601.MLエンティティが、N個の第2のリンクからTXOPに対応するP個の第3のリンクを決定する。
【0260】
P個の第3のリンクは、N個の第2のリンクのサブセットであり、PはN以下の正の整数である。
【0261】
本出願のこの実施形態では、第3のリンクは、プリセット条件を満たす第2のリンクである。
【0262】
任意選択で、プリセット条件は、以下のうちの1つを含む。
【0263】
条件1:第2のリンクで、MLエンティティは、第1のタイプのMACフレームを含む第1のPPDUを送信する。
【0264】
条件2:第2のリンクで、MLエンティティは、第2のタイプのMACフレームを含む第1のPPDUを送信し、第2のタイプのMACフレームに対する応答フレームを受信する。
【0265】
S602.MLエンティティが、P個の第3のリンクの各第3のリンクで第2のPPDUを送信する。
【0266】
異なる第3のリンクで送信される第2のPPDUは異なり得ることを理解されたい。言い換えれば、MLエンティティは、異なる第3のリンクで異なる第2のPPDUを送信し得る。
【0267】
任意選択で、PPDUの送信が1つまたは複数の第3のリンクで失敗した場合、MLエンティティは、以下の処理方式のいずれか1つを使用することができる。
【0268】
処理方式1:MLエンティティは、第2のPPDUの送信が失敗した第3のリンクでの第2のPPDUの送信を停止し、TXOPが終了するまで、第2のPPDUの送信が成功した第3のリンクで第2のPPDUを送信し続ける。
【0269】
処理方式2:MLエンティティは、P個の第3のリンクでの第2のPPDUの送信を停止する。MLエンティティは、L個の第4のリンクを決定するためにプリセット時点まで待機する。加えて、MLエンティティは、L個の第4のリンクの各第4のリンクで第2のPPDUを送信する。
【0270】
L個の第4のリンクは、P個の第3のリンクのサブセットであり、LはP以下の正の整数である。第4のリンクは、プリセット時点より前の第1のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にある第3のリンクである。
【0271】
プリセット時点は、プロトコルで事前構成または定義されてもよいことを理解されたい。
【0272】
処理方式3:MLエンティティは、P個の第3のリンクでの第2のPPDUの送信を停止する。MLエンティティは、P個の第3のリンクの各第3のリンクに対してバックオフ手順を実行する。ターゲットの第3のリンクのバックオフ手順が終了すると、MLエンティティは、L個の第4のリンクを決定する。加えて、MLエンティティは、L個の第4のリンクの各第4のリンクで第2のPPDUを送信する。
【0273】
L個の第4のリンクは、P個の第3のリンクのサブセットであり、LはP以下の正の整数である。第4のリンクは、ターゲットの第3のリンクのバックオフ手順が終了する前に第1のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にある第3のリンクである。ターゲットの第3のリンクは、P個の第3のリンクのうちバックオフ手順が最初に終了する第3のリンクであってもよい。
【0274】
前述の処理方式のいずれか1つによれば、第2のPPDUの送信が1つまたは複数の第3のリンクで失敗するシナリオでは、MLエンティティの適切な通信が保証され得る。
【0275】
上記は、MLエンティティの観点から、本出願の実施形態で提供される解決策を主に説明している。前述の機能を実装するために、MLエンティティは、各機能を実装するための対応するハードウェア構造および/またはソフトウェアモジュールを含むことが理解されよう。当業者は、本明細書で開示されている実施形態で説明された例のユニットおよびアルゴリズムステップと組み合わせて、本出願が、ハードウェアまたはハードウェアとコンピュータソフトウェアとの組み合わせによって実施され得ることを容易に認識するはずである。機能がハードウェアによって実行されるか、またはコンピュータソフトウェアによって駆動されるハードウェアによって実行されるかは、技術的解決策の特定の用途および設計上の制約条件に依存する。当業者は、様々な方法を使用して、特定の用途ごとに記載された機能を実装することができるが、その実装形態が本出願の範囲を超えると考えられるべきではない。
【0276】
本出願の実施形態では、装置は、前述の方法例に基づいて機能モジュールに分割されてもよい。例えば、各機能モジュールは、対応する各機能に基づく分割によって得られ得るし、または2つ以上の機能が、1つの処理モジュールに統合され得る。統合されたモジュールは、ハードウェアの形態で実現されてもよいし、またはソフトウェア機能モジュールの形態で実現されてもよい。本出願の実施形態では、モジュールへの分割は一例であって論理的機能の分割にすぎず、実際に実施する際には他の分割であってもよい点が留意されるべきである。以下では、各機能モジュールが対応する各機能に基づく分割によって得られる一例が説明のために使用される。
【0277】
図14は、本出願の一実施形態によるMLエンティティの構造の概略図である。
図14に示されるように、MLエンティティは、処理ユニット101および通信ユニット102を含む。
【0278】
任意選択で、MLエンティティは、以下の解決策のいずれか1つを実行してもよい。
【0279】
解決策1
MLエンティティは、プライマリリンクおよび少なくとも1つの非プライマリリンクをサポートする。プライマリリンクにはバックオフカウンタが配置され、非プライマリリンクにはバックオフカウンタは配置されない。処理ユニット101は、バックオフカウンタに基づいてプライマリリンクのバックオフ手順を実行するように構成される。通信ユニット102は、バックオフカウンタのカウント値が0に減少すると、MLエンティティによって、K個の第1のリンクの各第1のリンクで第1のPPDUを送信するために使用され、K個の第1のリンクは、プライマリリンクおよびK-1個の第1の非プライマリリンクを含み、第1の非プライマリリンクは、バックオフカウンタのカウント値が0に減少する時点より前の第1のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にあり、Kは正の整数である、ように構成される。
【0280】
可能な設計では、通信ユニット102は、K個の第1のリンクの各第1のリンクの利用可能なチャネルで第1のPPDUを送信し、プライマリリンクの利用可能なチャネルがプライマリリンクのプライマリチャネルを含み、第1の非プライマリリンクの利用可能なチャネルが第1の非プライマリリンクのプライマリチャネルを含む、ように特に構成される。
【0281】
可能な設計では、処理ユニット101は、プライマリリンクのプライマリチャネルのアイドル期間が第2のフレーム間スペースに達するのを待ち;プライマリリンクのプライマリチャネルのアイドル期間が第2のフレーム間スペースに達した後、プライマリリンクのプライマリチャネルが1つのタイムスロット内でアイドル状態になるたびに、バックオフカウンタのカウント値を1ずつ減少させ;バックオフカウンタのカウント値が0に減少すると、プライマリリンクのバックオフ手順を終了する、ように特に構成される。
【0282】
可能な設計では、第1の非プライマリリンクが、プライマリリンクのバックオフ手順の終了時点の前に第1のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にあることは、第1の非プライマリリンクのプライマリチャネルが、バックオフカウンタのカウント値が0に減少する時点の前に第1のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にあることを含む。
【0283】
可能な設計では、第1の非プライマリリンクのプライマリチャネルは、第1の非プライマリリンクに対応する周波数帯域において最も低い周波数20MHzを有するサブチャネルである。あるいは、第1の非プライマリリンクのプライマリチャネルは、第1の非プライマリリンクに対応する周波数帯域において最も高い周波数20MHzを有するサブチャネルである。
【0284】
可能な設計では、第1のPPDUは第1のタイプのMACフレームを含み、第1のタイプのMACフレームは応答を必要としない。
【0285】
可能な設計では、第1のPPDUは第2のタイプのMACフレームを含み、第2のタイプのMACフレームは応答を必要とする。通信ユニット102は、1つまたは複数の第1のリンクで第2のタイプのMACフレームに対する応答フレームを受信するようさらに構成される。処理ユニット101は、1つまたは複数の第1のリンクがプライマリリンクを含まない場合、TXOPの確立が失敗したと判定し;1つまたは複数の第1のリンクがプライマリリンクを含む場合、TXOPの確立が成功したと判定する、ようにさらに構成される。
【0286】
可能な設計では、処理ユニット101は、TXOPに対応するN個の第2のリンクを決定し、N個の第2のリンクはプライマリリンクおよびN-1個の第2の非プライマリリンクを含み、第2の非プライマリリンクはプリセット条件を満たす第1の非プライマリリンクである、ようにさらに構成され、プリセット条件は、第1の非プライマリリンクで、MLエンティティが第1のタイプのMACフレームを含む第1のPPDUを送信する、または第1の非プライマリリンクで、MLエンティティが第2のタイプのMACフレームを含む第1のPPDUを送信し、第2のタイプのMACフレームに対する応答フレームを受信すること、を含む。通信ユニット102は、N個の第2のリンクの各第2のリンクで第2のPPDUを送信するようにさらに構成される。
【0287】
可能な設計では、通信ユニット102は、第2のPPDUの送信が1つまたは複数の第2の非プライマリリンクで失敗した場合、第2のPPDUの送信が失敗した第2のリンクでの第2のPPDUの送信を停止し、TXOPが終了するまで、第2のPPDUの送信が成功した第2のリンクで第2のPPDUを送信し続けるようにさらに構成される。
【0288】
可能な設計では、通信ユニット102は、第2のPPDUの送信が1つまたは複数の第2のリンクで失敗した場合、N個の第2のリンクでの第2のPPDUの送信を停止するようにさらに構成される。処理ユニット101は、プライマリリンクのアイドル期間が第1のフレーム間スペースに達するのを待つようにさらに構成される。通信ユニット102は、プライマリリンクのアイドル期間が第1のフレーム間スペースに達した後、P個の第3のリンクの各第3のリンクで第2のPPDUを送信するようにさらに構成され、P個の第3のリンクは、プライマリリンクおよびP-1個の第3の非プライマリリンクを含み、第3の非プライマリリンクは、第1の時点より前に第1のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にある第2の非プライマリリンクであり、第1の時点は、プライマリリンクのアイドル期間が第1のフレーム間スペースに達した時点であり、PはN以下の正の整数である。
【0289】
可能な設計では、通信ユニット102は、第2のPPDUの送信が1つまたは複数の第2のリンクで失敗した場合、N個の第2のリンクでの第2のPPDUの送信を停止するようにさらに構成される。処理ユニット101は、プライマリリンクに対してバックオフ手順を実行するようにさらに構成される。通信ユニット102は、プライマリリンクのバックオフ手順が終了した後、P個の第3のリンクの各第3のリンクで第2のPPDUを送信するようにさらに構成され、P個の第3のリンクは、プライマリリンクおよびP-1個の第3の非プライマリリンクを含み、第3の非プライマリリンクは、プライマリリンクのバックオフ手順の終了時点の前に第1のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にある第2の非プライマリリンクであり、PはN以下の正の整数である。
【0290】
解決策2
MLエンティティは、K個の第1のリンクをサポートする。処理ユニット101は、K個の第1のリンクの各第1のリンクに対してバックオフ手順を実行するように構成され、Kは2以上の正の整数である。通信ユニット102は、ターゲットリンクのバックオフ手順が終了したときに、N個の第2のリンクの各第2のリンクで第1のPPDUを送信するように構成され、第2のリンクは、ターゲットリンクのバックオフ手順の終了時点の前に第1のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にある第1のリンクであり、ターゲットリンクは、バックオフ手順がK個の第1のリンクのうちの最初に終了する第1のリンクであり、NはK以下の正の整数である。通信ユニット102は、第1のPPDUの送信が1つまたは複数の第2のリンクで失敗した場合、プリセット期間内に第1のPPDUの送信が失敗した第2のリンクでの第2のPPDUの送信をスキップするか、またはプリセット期間内にN個の第2のリンクでの第2のPPDUの送信をスキップするようにさらに構成される。
【0291】
解決策3
MLエンティティは、K個の第1のリンクをサポートする。処理ユニット101は、K個の第1のリンクの各第1のリンクに対してバックオフ手順を実行するように構成され、Kは2以上の正の整数である。通信ユニット102は、N個の第2のリンクの各第2のリンクで第1のPPDUを送信するように構成され、第2のリンクは、バックオフ手順が終了しており、第1の時点の前の第1のフレーム間スペースでアイドル状態にある第1のリンクであり、NはM以下の正の整数である。
【0292】
可能な設計では、第1の時点は、ターゲットリンクのバックオフ手順の終了時点であり、ターゲットリンクは、バックオフ手順がN個の第2のリンクのうちの最後に終了する第2のリンクである。
【0293】
解決策4
MLエンティティは、K個の第1のリンクをサポートする。処理ユニット101は、K個の第1のリンクの各第1のリンクに対してバックオフ手順を実行するように構成され、Kは2以上の正の整数である。通信ユニット102は、K個の第1のリンクのバックオフカウンタのカウント値の合計が0以下であるか、またはN個の第2のリンクのバックオフカウンタのカウント値の合計が0以下である場合、N個の第2のリンクの各第2のリンクで第1のPPDUを送信するように構成され、第2のリンクは、現時点より前の第2のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にある第1のリンクであり、NはM以下の正の整数である。
【0294】
可能な設計では、処理ユニット101は、K個の第1のリンクの各第1のリンクについて、第1のリンクのアイドル期間が第2のフレーム間スペースに達するのを待ち;第1のリンクのアイドル期間が第2のフレーム間スペースに達した後、第1のリンクが1つのタイムスロット内でアイドル状態になるたびに、第1のリンクのバックオフカウンタのカウント値を1ずつ減少させる、ように特に構成される。
【0295】
可能な設計では、第1のリンクのバックオフカウンタのカウント値は負の整数を含む。
【0296】
可能な設計では、処理ユニット101は、K個の第1のリンクの各第1のリンクについて、第1のリンクのアイドル期間が第2のフレーム間スペースに達した後、第1のリンクが1つのタイムスロット内でアイドル状態になるたびにターゲットカウンタのカウント値を1ずつ減少させるようにさらに構成され、ターゲットカウンタは、K個の第1のリンクのバックオフカウンタのカウント値の合計を記録するように構成される。
【0297】
解決策5
MLエンティティは複数のリンクをサポートし、複数のリンクはそれぞれ、プリセットされた巡回順序に従って順に第1のリンクとして機能する。処理ユニット101は、第1のリンクに対してバックオフ手順を実行するように構成される。通信ユニット102は、第1のリンクのバックオフ手順が終了した後、N個の第2のリンクの各第2のリンクで第1のPPDUを送信するように構成され、N個の第2のリンクは、第1のリンクおよびN-1個の利用可能なリンクを含み、利用可能なリンクは、第1のリンクのバックオフ手順の終了時点の前の第1のフレーム間スペースにおいてアイドル状態にあり、Nは正の整数である。
【0298】
本出願の実施形態で提供されるMLエンティティは、複数の製品形態で実装されてもよい。一例では、MLエンティティは、一般的なプロセッシングシステムとして構成されてもよい。別の例では、MLエンティティは、一般的なバスアーキテクチャを使用して実装されてもよい。さらに別の例では、MLエンティティは、特定用途向け集積回路(application specific integrated circuit、ASIC)を使用して実装されてもよい。以下は、本出願の実施形態におけるMLエンティティのいくつかの可能な製品形態を提供する。以下の製品形態は単なる例であり、本出願の実施形態におけるMLエンティティの可能な製品形態は限定されないことを理解されたい。
【0299】
図15は、本出願の一実施形態によるMLエンティティの可能な製品形態の結果図である。
【0300】
可能な製品形態では、本出願の実施形態におけるMLエンティティは通信デバイスであり得、通信デバイスはプロセッサ201およびトランシーバ202を含む。任意選択で、通信デバイスは記憶媒体203をさらに含む。
【0301】
プロセッサ201は、
図5のステップS101、
図6のステップS103、
図9(a)のステップS201、
図10のステップS301、
図11(a)のステップS401、
図12のステップS501、および
図13のステップS601を実行するように構成される。トランシーバ202は、
図5のステップS102、
図6のステップS104、
図9(a)のステップS202およびステップS203、
図9(b)のステップS204、
図10のステップS302、
図11(a)のステップS402、
図11(b)のステップS403、
図12のステップS502、および
図13のステップS602を実行するように構成される。
【0302】
別の可能な製品形態では、本出願のこの実施形態におけるMLエンティティは、代替的に、汎用プロセッサまたは一般にチップと呼ばれる専用プロセッサによって実装されてもよい。チップは、処理回路201およびトランシーバピン202を含む。任意選択的に、チップは、記憶媒体203をさらに含んでもよい。
【0303】
処理回路201は、
図5のステップS101、
図6のステップS103、
図9(a)のステップS201、
図10のステップS301、
図11(a)のステップS401、
図12のステップS501、および
図13のステップS601を実行するように構成される。トランシーバピン202は、
図5のステップS102、
図6のステップS104、
図9(a)のステップS202およびステップS203、
図9(b)のステップS204、
図10のステップS302、
図11(a)のステップS402、
図11(b)のステップS403、
図12のステップS502、および
図13のステップS602を実行するように構成される。
【0304】
本出願の一実施形態はコンピュータ可読記憶媒体をさらに提供し、コンピュータ可読記憶媒体はコンピュータ命令を記憶する。コンピュータ可読記憶媒体がMLエンティティ上で実行されると、MLエンティティは、
図5、
図6、
図9(a)、
図9(b)、
図10、
図11(a)、
図11(b)、
図12、または
図13に示される方法を実行する。コンピュータ命令はコンピュータ可読記憶媒体に格納され得るか、またはあるコンピュータ可読記憶媒体から別のコンピュータ可読記憶媒体に伝送され得る。例えば、コンピュータ命令は、有線(例えば、同軸ケーブル、光ファイバ、またはデジタル加入者回線(digital subscriber line、DSL))または無線(例えば、赤外線、無線、またはマイクロ波)方式で、ウェブサイト、コンピュータ、サーバ、またはデータセンタから別のウェブサイト、コンピュータ、サーバ、またはデータセンタに送信されてもよい。コンピュータ可読記憶媒体は、コンピュータによってアクセス可能な任意の使用可能な媒体、または、1つもしくは複数の使用可能な媒体を統合する、サーバもしくはデータセンタなどのデータストレージデバイスであってもよい。使用可能な媒体は、磁気媒体(例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、または、磁気テープ)、光媒体、半導体媒体(例えば、ソリッドステートドライブ(solid state disk、SSD))などであってもよい。
【0305】
本出願の一実施形態は、コンピュータ命令を含むコンピュータプログラム製品をさらに提供する。コンピュータプログラム製品がMLエンティティ上で実行されると、MLエンティティは、
図5、
図6、
図9(a)、
図9(b)、
図10、
図11(a)、
図11(b)、
図12、または
図13に示される方法を実行することができる。
【0306】
本出願は実施形態を参照して説明されているが、保護を請求する本出願を実施する過程で、当業者は、添付の図面、開示されている内容、および添付の特許請求の範囲を検討することによって、開示されている実施形態の他の変形例を理解および実施し得る。特許請求の範囲において、「含む(comprising)」は、別の構成要素または別のステップを除外せず、「1つ(a)」または「1つ(one)」は、複数の意味を除外しない。単一のプロセッサまたは別のユニットが、請求項に列挙されているいくつかの機能を実装することができる。いくつかの手段が、互いに異なる従属請求項に記載されているが、これは、これらの手段がより良い効果を生み出すために組み合わされ得ないことを意味しない。
【0307】
本出願は、特定の特徴およびその実施形態を参照して説明されているが、本出願の趣旨および範囲から逸脱することなく、それらに様々な修正および組み合わせを行うことができることは明らかである。これに対応して、明細書および添付の図面は、添付の特許請求の範囲によって定義される本出願の例示的な説明にすぎず、本出願の範囲を包含する任意のまたはすべての修正、変形、組み合わせまたは均等物とみなされる。当業者が、本出願の趣旨および範囲から逸脱することなく、本出願に対して様々な修正および変形を行うことができることは明らかである。本出願は、本出願の特許請求の範囲およびその均等な技術によって定義される保護の範囲内にある限り、本出願のこれらの修正および変形を包含することを意図している。
【符号の説明】
【0308】
101 処理ユニット
102 通信ユニット
201 プロセッサ/処理回路
202 トランシーバ/トランシーバピン
203 記憶媒体
204 バス