IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 富士通株式会社の特許一覧

特許7478164アップリンク伝送方法、アップリンクスケジューリング方法、装置及び通信システム
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-04-23
(45)【発行日】2024-05-02
(54)【発明の名称】アップリンク伝送方法、アップリンクスケジューリング方法、装置及び通信システム
(51)【国際特許分類】
   H04W 72/1268 20230101AFI20240424BHJP
   H04W 72/0453 20230101ALI20240424BHJP
   H04W 72/54 20230101ALI20240424BHJP
【FI】
H04W72/1268
H04W72/0453
H04W72/54 110
【請求項の数】 15
(21)【出願番号】P 2021557111
(86)(22)【出願日】2019-03-29
(65)【公表番号】
(43)【公表日】2022-06-10
(86)【国際出願番号】 CN2019080680
(87)【国際公開番号】W WO2020199049
(87)【国際公開日】2020-10-08
【審査請求日】2021-10-25
【審判番号】
【審判請求日】2023-07-18
(73)【特許権者】
【識別番号】000005223
【氏名又は名称】富士通株式会社
(74)【代理人】
【識別番号】100107766
【弁理士】
【氏名又は名称】伊東 忠重
(74)【代理人】
【識別番号】100070150
【弁理士】
【氏名又は名称】伊東 忠彦
(72)【発明者】
【氏名】ジアン・チンイェヌ
(72)【発明者】
【氏名】ジャン・グオユィ
(72)【発明者】
【氏名】ジア・メイイ
【合議体】
【審判長】中木 努
【審判官】本郷 彰
【審判官】齋藤 哲
(56)【参考文献】
【文献】LG Electronics Inc.,MAC impacts of multiple CCAs in wide band operation[online],3GPP TSG RAN WG2 #105 R2-1901760,Internet<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG2_RL2/TSGR2_105/Docs/R2-1901760.zip>,2019年02月25日,第2節
【文献】InterDigital,Random access in NR-Unlicensed[online],3GPP TSG RAN WG2 #105 R2-1901456,Internet<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG2_RL2/TSGR2_105/Docs/R2-1901456.zip>,2019年02月25日
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
H04B7/24-7/26
H04W4/00-99/00
3GPP TSG RAN WG1-4
3GPP TSG SA WG1-4
3GPP TSG CT WG1,4
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
端末装置に構成されたアップリンク伝送装置であって、
ネットワーク装置により送信された、アップリンクリソースを指示する第1の指示情報を受信する第1の受信部と、
前記ネットワーク装置により送信された、前記第1の指示情報と異なる第2の指示情報を受信する第2の受信部であって、前記第2の指示情報は、アップリンク帯域幅部分(UL BWP)の全ての帯域幅ユニットがアイドルであると検出された場合、前記端末装置がアップリンク伝送を送信するように指示する情報である、第2の受信部と、
1つのキャリアでのUL BWPの全ての帯域幅ユニットでチャネル検出を行う検出部であって、ランダムバックオフ(random back-off)に基づくチャネル検出は、前記帯域幅ユニットのうちの第1の帯域幅ユニットで行われる、検出部と、
前記UL BWPの全ての帯域幅ユニットがアイドルであると検出された場合、前記UL BWPにおける前記アップリンクリソースでアップリンク伝送を送信する第1の送信部と、を含む、装置。
【請求項2】
前記第1の帯域幅ユニットは、前記端末装置が前記チャネル検出を行う前に選択され、且つ/或いは、前記第1の帯域幅ユニットは、前記ネットワーク装置により指示される、請求項に記載の装置。
【請求項3】
前記第1の送信部が前記アップリンク伝送を送信することは、
前記第1の送信部が、前記UL BWPのアイドルであると検出された全ての帯域幅ユニットから前記少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択し、選択された前記少なくとも1つの帯域幅ユニットで前記アップリンク伝送を送信すること、を含む、請求項1に記載の装置。
【請求項4】
前記第1の送信部は、前記UL BWPのアイドルであると検出された全ての帯域幅ユニットから前記少なくとも1つの帯域幅ユニットを自律的に選択し、且つ/或いは、前記第1の送信部は、前記ネットワーク装置の指示に基づいて、前記UL BWPのアイドルであると検出された全ての帯域幅ユニットから前記少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択する、請求項に記載の装置。
【請求項5】
前記ネットワーク装置により送信された第3の指示情報を受信する第3の受信部であって、前記第3の指示情報は、第1の送信部が前記UL BWPのアイドルである検出された全ての帯域幅ユニットから前記少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択する方法に関連する、第3の受信部、をさらに含む、請求項に記載の装置。
【請求項6】
前記第1の送信部は、前記第3の指示情報に基づいて、前記UL BWPのアイドルであると検出された全ての帯域幅ユニットから前記少なくとも1つの帯域幅ユニットをランダムに選択し、或いは、
前記第1の送信部は、前記第3の指示情報に基づいて、前記UL BWPのアイドルであると検出された全ての帯域幅ユニットから第2の帯域幅ユニットを含む前記少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択し、或いは、
前記第1の送信部は、前記第3の指示情報に基づいて、前記UL BWPのアイドルであると検出された全ての帯域幅ユニットに対してグループ分け及び/又は順序付けを行い、前記グループ分け及び/又は順序付けの結果に従って前記少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択する、請求項に記載の装置。
【請求項7】
前記第2の帯域幅ユニットは、前記端末装置により選択され、且つ/或いは前記ネットワーク装置により指示される、請求項に記載の装置。
【請求項8】
前記第1の送信部が前記アップリンク伝送を送信することは、
前記第1の送信部が、前記アップリンク伝送を送信する前に、送信帯域幅を切り替え、或いは送信帯域幅を切り替えないこと、を含む、請求項1に記載の装置。
【請求項9】
前記少なくとも1つの帯域幅ユニットは、1つの帯域幅ユニットを含み、或いは、前記少なくとも1つの帯域幅ユニットは、2つ以上の帯域幅ユニットを含み、且つ周波数領域で連続又は不連続である、請求項1に記載の装置。
【請求項10】
前記ネットワーク装置に第5の指示情報を送信する第2の送信部であって、前記第5の指示情報は、前記端末装置の能力を直接的又は間接的に指示し、前記能力は、前記端末装置がチャネル検出の後の所定の時間範囲内に送信帯域幅を切り替えることをサポートするか否か、及び/又は前記端末装置が前記キャリアでの前記UL BWPの全ての帯域幅ユニットのうちの不連続な帯域幅ユニットでアップリンク伝送を同時に送信することをサポートするか否かを直接的又は間接的に表す、第2の送信部、をさらに含む、請求項1に記載の装置。
【請求項11】
前記少なくとも1つのリソースは、周波数領域で前記キャリアでの前記UL BWPの全ての帯域幅ユニットのうちの少なくとも1つの帯域幅ユニットに対応する、請求項1に記載の装置。
【請求項12】
周波数領域で前記少なくとも1つのリソースに対応する少なくとも1つの帯域幅ユニットは、2つ以上の帯域幅ユニットであり、前記少なくとも1つのリソースは、2つ以上のリソースであり、前記少なくとも1つのリソースの時間領域開始位置は同一であり、或いは、
周波数領域で前記少なくとも1つのリソースに対応する少なくとも1つの帯域幅ユニットは、2つ以上の帯域幅ユニットであり、前記少なくとも1つのリソースは、1つのリソースであり、前記1つのリソースの異なる帯域幅ユニットに対応する各部分リソースの時間領域開始位置は同一である、請求項11に記載の装置。
【請求項13】
ネットワーク装置に構成されたアップリンクスケジューリング装置であって、
端末装置に、アップリンクリソースを指示する第1の指示情報と、前記第1の指示情報と異なる第2の指示情報を送信する送信部を含み、
前記第2の指示情報は、アップリンク帯域幅部分(UL BWP)の全ての帯域幅ユニットがアイドルであると検出された場合、前記端末装置がアップリンク伝送を送信するように指示する情報であり、
前記第1の指示情報は、アップリンク伝送に使用可能な少なくとも1つのリソースを指示し、前記少なくとも1つのリソースは、周波数領域で1つのキャリアでのUL BWPの全ての帯域幅ユニットのうちの少なくとも1つの帯域幅ユニットに対応し、
前記端末装置は、前記UL BWPの全ての帯域幅ユニットでチャネル検出を行い、前記UL BWPの全ての帯域幅ユニットがアイドルであると検出された場合、前記UL BWPにおける前記アップリンクリソースでアップリンク伝送を送信し、
ランダムバックオフ(random back-off)に基づくチャネル検出は、前記帯域幅ユニットのうちの第1の帯域幅ユニットで行われる、装置。
【請求項14】
前記第2の指示情報は、前記端末装置がアップリンク伝送を送信するか否かを判断する方法に関連する、請求項13に記載の装置。
【請求項15】
前記送信部は、前記端末装置に第3の指示情報を送信し、前記第3の指示情報は、前記端末装置が前記UL BWPのアイドルである検出された全ての帯域幅ユニットから前記少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択する方法に関連する、請求項14に記載の装置。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、通信分野に関し、特にアップリンク伝送方法、アップリンクスケジューリング方法、装置及び通信システムに関する。
【背景技術】
【0002】
アンライセンス周波数帯域(unlicensed frequency band)では、周波数帯域の規制要件とネットワークの共存を考慮して、端末装置は、データを送信する前にチャネルがアイドル又はビジーであるか否かを検出する必要があり、チャネルがアイドルである場合にのみデータを送信できる。例えば、端末装置は、データを送信する前にエネルギ又は信号を検出し、エネルギが所定の閾値よりも低く、或いは信号が検出されていない場合、チャネルがアイドルであると判断する。
【0003】
なお、背景技術に関する上記の説明は、単なる本発明の構成をより明確、完全に説明するためのものであり、当業者を理解させるために説明するものである。これらの構成が本発明の背景技術の部分に説明されているから当業者にとって周知の技術であると解釈してはならない。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明の発明者の発見により、ロングタームエボリューションのライセンス補助アクセス(LTE-LAA:Long Term Evolution-License Assisted Access)では、キャリア帯域幅が20MHz又は10MHzである。アップリンク伝送では、端末装置は、キャリア(carrier、LAA Scell)について検出を行って対応するチャネルがアイドル又はビジーであるか否かを決定し、該キャリアで伝送を行う。しかし、新しい無線(NR:New Radio)に基づくアンライセンススペクトルアクセス(NR-U:NR-based access to unlicensed spectrum)では、キャリアの帯域幅が20MHzよりも大きく、例えば40MHz又は80MHzである可能性がある。端末装置は、端末装置がデータ伝送をより迅速に開始又は完了できるように、キャリアの2つ以上の帯域幅ユニットでチャネル検出を実行し、各帯域幅ユニットがビジー又はアイドルであるか否かを決定する場合がある。従って、LTE-LAAにおけるチャネル検出及びアップリンク伝送方法は、このシナリオに直接適用することはできない。
【0005】
上記の問題の少なくとも1つ、又は他の同様な問題を解決するために、本発明の実施例は、アップリンク伝送方法、装置、及び通信システムを提供する。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の実施例の第1の態様では、端末装置に構成されたアップリンク伝送方法であって、端末装置がキャリアの2つ以上の帯域幅ユニットでチャネル検出を行うステップと、前記端末装置が前記チャネル検出の結果に基づいて少なくとも1つの帯域幅ユニットでアップリンク伝送を送信するステップであって、前記少なくとも1つの帯域幅ユニットがアイドルであると検出された、ステップと、を含む、方法を提供する。
【0007】
本発明の実施例の第2の態様では、ネットワーク装置に構成されたアップリンクスケジューリング方法であって、ネットワーク装置が端末装置に少なくとも1つの第1の指示情報を送信するステップであって、前記少なくとも1つの第1の指示情報は、アップリンク伝送に使用可能な少なくとも1つのリソースを指示し、前記少なくとも1つのリソースは、周波数領域でキャリアの2つ以上の帯域幅ユニットのうちの少なくとも1つの帯域幅ユニットに対応し、前記端末装置は、前記2つ以上の帯域幅ユニットでチャネル検出を行い、チャネル検出の結果に基づいて少なくとも1つの帯域幅ユニットでアップリンク伝送を送信し、前記少なくとも1つの帯域幅ユニットがアイドルであると検出された、ステップと、を含む、方法を提供する。
【0008】
本発明の実施例の第3の態様では、ネットワーク装置に構成されたアップリンクスケジューリング方法であって、ネットワーク装置が端末装置に第2の指示情報を送信するステップであって、前記第2の指示情報は、前記端末装置がアップリンク伝送を送信するか否かを判断する方法に関連し、前記端末装置は、前記第2の指示情報に基づいてアップリンク伝送を送信するか否かを判断する、ステップ、を含む、方法を提供する。
【0009】
本発明の実施例の第4の態様では、ネットワーク装置に構成されたアップリンクスケジューリング方法であって、ネットワーク装置が端末装置に第3の指示情報を送信するステップであって、前記第3の指示情報は、前記端末装置がアイドルである検出された帯域幅ユニットから少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択する方法に関連し、前記端末装置は、前記第3の指示情報に基づいてアイドルである検出された帯域幅ユニットから少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択し、選択された前記少なくとも1つの帯域幅ユニットでアップリンク伝送を送信する、ステップ、を含む、方法を提供する。
【0010】
本発明の実施例の第5の態様では、ネットワーク装置に構成されたアップリンクスケジューリング方法であって、ネットワーク装置が端末装置に第4の指示情報を送信するステップであって、前記第4の指示情報は、前記端末装置がアップリンク伝送を送信する前に送信帯域幅を切り替えるか否かに関連し、前記端末装置は、前記第4の指示情報に基づいてアップリンク伝送を送信する前に送信帯域幅を切り替え、或いは切り替えない、ステップ、を含む、方法を提供する。
【0011】
本発明の実施例の第6の態様では、端末装置に構成されたアップリンク伝送装置であって、キャリアの2つ以上の帯域幅ユニットでチャネル検出を行う検出部と、前記チャネル検出の結果に基づいて少なくとも1つの帯域幅ユニットでアップリンク伝送を送信する第1の送信部であって、前記少なくとも1つの帯域幅ユニットがアイドルであると検出された、第1の送信部と、を含む、装置を提供する。
【0012】
本発明の実施例の第7の態様では、ネットワーク装置に構成されたアップリンクスケジューリング装置であって、端末装置に少なくとも1つの第1の指示情報を送信する送信部であって、前記少なくとも1つの第1の指示情報は、アップリンク伝送に使用可能な少なくとも1つのリソースを指示し、前記少なくとも1つのリソースは、周波数領域でキャリアの2つ以上の帯域幅ユニットのうちの少なくとも1つの帯域幅ユニットに対応し、前記端末装置は、前記2つ以上の帯域幅ユニットでチャネル検出を行い、チャネル検出の結果に基づいて少なくとも1つの帯域幅ユニットでアップリンク伝送を送信し、前記少なくとも1つの帯域幅ユニットがアイドルであると検出された、送信部、を含む、装置を提供する。
【0013】
本発明の実施例の第8の態様では、ネットワーク装置に構成されたアップリンクスケジューリング装置であって、端末装置に第2の指示情報を送信する送信部であって、前記第2の指示情報は、前記端末装置がアップリンク伝送を送信するか否かを判断する方法に関連し、前記端末装置は、前記第2の指示情報に基づいてアップリンク伝送を送信するか否かを判断する、送信部、を含む、装置を提供する。
【0014】
本発明の実施例の第9の態様では、ネットワーク装置に構成されたアップリンクスケジューリング装置であって、端末装置に第3の指示情報を送信する送信部であって、前記第3の指示情報は、前記端末装置がアイドルである検出された帯域幅ユニットから少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択する方法に関連し、前記端末装置は、前記第3の指示情報に基づいてアイドルである検出された帯域幅ユニットから少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択し、選択された前記少なくとも1つの帯域幅ユニットでアップリンク伝送を送信する、送信部、を含む、装置を提供する。
【0015】
本発明の実施例の第10の態様では、ネットワーク装置に構成されたアップリンクスケジューリング装置であって、端末装置に第4の指示情報を送信する送信部であって、前記第4の指示情報は、前記端末装置がアップリンク伝送を送信する前に送信帯域幅を切り替えるか否かに関連し、前記端末装置は、前記第4の指示情報に基づいてアップリンク伝送を送信する前に送信帯域幅を切り替え、或いは切り替えない、送信部、を含む、装置を提供する。
【0016】
本発明の実施例の第11の態様では、上記の実施例の第6の態様に記載の装置を含む、端末装置を提供する。
【0017】
本発明の実施例の第12の態様では、上記の実施例の第7の態様乃至第10の態様の何れかに記載の装置を含む、ネットワーク装置を提供する。
【0018】
本発明の実施例の第13の態様では、上記の実施例の第12態様に記載のネットワーク装置と、上記の実施例の第11態様に記載の端末装置と、を含む通信システムを提供する。
【0019】
本発明の実施例の他の態様では、コンピュータ読み取り可能なプログラムであって、端末装置において該プログラムを実行する際に、コンピュータに前記端末装置において上記の実施例の第1の態様に記載の方法を実行させる、プログラムをさらに提供する。
【0020】
本発明の実施例の他の態様では、コンピュータ読み取り可能なプログラムが記憶されている記憶媒体であって、該プログラムを実行する際に、コンピュータに端末装置において実施例の第1の態様に記載の方法を実行させる、記憶媒体をさらに提供する。
【0021】
本発明の実施例の他の態様では、コンピュータ読み取り可能なプログラムであって、ネットワーク装置において該プログラムを実行する際に、コンピュータに前記ネットワーク装置において上記の実施例の第2の態様乃至第5の態様の何れかに記載の方法を実行させる、プログラムをさらに提供する。
【0022】
本発明の実施例の他の態様では、コンピュータ読み取り可能なプログラムが記憶されている記憶媒体であって、該プログラムを実行する際に、コンピュータにネットワーク装置において実施例の第2の態様乃至第5の態様の何れかに記載の方法を実行させる、記憶媒体をさらに提供する。
【0023】
本発明の実施例の有利な効果としては、本発明の実施例の少なくとも1つの態様によれば、端末装置は、キャリアの2つ以上の帯域幅ユニットでチャネル検出を行い、各帯域幅ユニットがビジー又はアイドルであるか否かを決定することで、データ伝送をより迅速に開始又は完了することができる。
【0024】
下記の説明及び図面に示すように、本発明の特定の実施形態が詳細に開示され、本発明の原理を採用できる方式が示される。なお、本発明の実施形態の範囲はこれらに限定されない。本発明の実施形態は、添付される特許請求の範囲の要旨及び項目の範囲内において、変更されたもの、修正されたもの及び均等的なものを含む。
【0025】
1つの実施形態に記載された特徴及び/又は示された特徴は、同一又は類似の方式で1つ又はさらに多くの他の実施形態で用いられてもよいし、他の実施形態における特徴と組み合わせてもよいし、他の実施形態における特徴に代わってもよい。
【0026】
なお、本文では、用語「含む/有する」は、特徴、部材、ステップ又は構成要件が存在することを意味し、一つ又は複数の他の特徴、部材、ステップ又は構成要件の存在又は付加を排除しない。
【図面の簡単な説明】
【0027】
本発明の実施例の1つの図面及び1つの実施形態に記載された要素及び特徴は、1つ又はさらに多くの図面又は実施形態に示された要素及び特徴と組み合わせてもよい。また、図面において、類似の符号は複数の図面における対応する素子を示し、1つ以上の実施形態に用いられる対応素子を示してもよい。
【0028】
含まれる図面は、本発明の実施例をさらに理解するために用いられ、明細書の一部を構成し、本発明の実施形態を例示するために用いられ、文言の記載と共に本発明の原理を説明する。なお、以下に説明される図面は、単なる本発明の一部の実施例であり、当業者にとっては、これらの図面に基づいて他の図面を容易に想到できる。
図1】本実施例の通信システムの概略図である。
図2】実施例1のアップリンク伝送方法の1つの概略図である。
図3a図3a~図3cは、帯域幅ユニットとキャリアとの間の対応関係の概略図である。
図3b図3a~図3cは、帯域幅ユニットとキャリアとの間の対応関係の概略図である。
図3c図3a~図3cは、帯域幅ユニットとキャリアとの間の対応関係の概略図である。
図4a図4a~図4bは、リソースと帯域幅ユニットとの間の対応関係の概略図である。
図4b図4a~図4bは、リソースと帯域幅ユニットとの間の対応関係の概略図である。
図5a図5a~図5dは、帯域幅ユニットの選択の概略図である。
図5b図5a~図5dは、帯域幅ユニットの選択の概略図である。
図5c図5a~図5dは、帯域幅ユニットの選択の概略図である。
図5d図5a~図5dは、帯域幅ユニットの選択の概略図である。
図6】実施例1のアップリンク伝送方法のもう1つの概略図である。
図7】実施例2のアップリンクスケジューリング方法の1つの概略図である。
図8】実施例2のアップリンクスケジューリング方法のもう1つの概略図である。
図9】実施例2のアップリンクスケジューリング方法のもう1つの概略図である。
図10】実施例2のアップリンクスケジューリング方法のもう1つの概略図である。
図11】実施例2のアップリンクスケジューリング方法のもう1つの概略図である。
図12】実施例2のアップリンクスケジューリング方法のもう1つの概略図である。
図13】実施例3のアップリンク伝送装置の概略図である。
図14】実施例4のアップリンクスケジューリング装置の概略図である。
図15】実施例5の端末装置の概略図である。
図16】実施例6のネットワーク装置の概略図である。
【発明を実施するための形態】
【0029】
本発明の上記及び他の特徴は以下の説明により明らかになる。明細書及び図面において、本発明の特定の実施形態が詳細に開示され、本発明の原理を採用できる実施形態の一部が示される。なお、本発明は説明される実施形態に限定されない。本発明は、添付される特許請求の範囲内の全ての変更されたもの、変形されたもの及び均等的なものを含む。以下は、図面を参照しながら本発明の各実施形態を説明する。これらの実施形態は単なる例示的なものであり、本発明を制限するものではない。
【0030】
本発明の実施例では、用語「第1」、「第2」などは、タイトルで異なる要素を区別するために用いられるが、これらの要素の空間的配列又は時間的順序などを表すものではなく、これらの要素はこれらの用語に制限されない。用語「及び/又は」は、関連するリストに列挙された用語の1つ又は複数のうち何れか1つ及び全ての組み合わせを含む。用語「含む」、「包括する」、「有する」などは、列挙された特徴、要素、素子又は構成部材の存在を意味するが、1つ又は複数の他の特徴、要素、素子又は構成部材の存在又は追加を排除するものではない。
【0031】
本発明の実施例では、単数形の「1つ」、「該」などは複数形を含み、「1種類」又は「1類」と広義的に理解されるべきであり、「1個」に限定されない。また、用語「前記」は、文脈がそうでないことを明確に示さない限り、単数形及び複数形両方を含むと理解されるべきである。また、文脈がそうでないことを明確に示さない限り、用語「に記載の」は「少なくとも一部に記載の」と理解されるべきであり、用語「に基づいて」は「少なくとも一部に基づいて」と理解されるべきである。
【0032】
本発明の実施例では、用語「通信ネットワーク」又は「無線通信ネットワーク」は、例えばロングタームエボリューション(LTE:Long Term Evolution)、進化したロングタームエボリューション(LTE-A、LTE-Advanced)、広帯域符号分割多元接続(WCDMA(登録商標):Wideband Code Division Multiple Access)、高速パケットアクセス(HSPA:High-Speed Packet Access)などの任意の通信規格に適合するネットワークを意味してもよい。
【0033】
また、通信システムにおける装置間の通信は、任意の段階の通信プロトコルに従って行われてもよく、該通信プロトコルは、例えば1G(generation)、2G、2.5G、2.75G、3G、4G、4.5G、及び将来の5G、新しい無線(NR:New Radio)等、及び/又は現在の既知の他の通信プロトコル若しくは将来開発される他の通信プロトコルを含んでもよいが、これらに限定されない。
【0034】
本発明の実施例では、用語「ネットワーク装置」は、例えば通信システムに端末装置をアクセスさせて該端末装置にサービスを提供する通信システム内の装置を意味する。ネットワーク装置は、基地局(BS:Base Station)、アクセスポイント(AP:Access Point)、送受信ポイント(TRP:Transmission Reception Point)、ブロードキャスト送信機、モビリティ管理エンティティ(MME:Mobile Management Entity)、ゲートウェイ、サーバ、無線ネットワークコントローラ(RNC:Radio Network Controller)、基地局コントローラ(BSC:Base Station Controller)などを含んでもよいが、これらに限定されない。
【0035】
そのうち、基地局は、ノードB(NodeB又はNB)、進化ノードB(eNodeB又はeNB)、及び5G基地局(gNB)など、並びにリモート無線ヘッド(RRH:Remote Radio Head)、リモート無線ユニット(RRU:Remote Radio Unit)、中継装置(relay)又は低電力ノード(例えばfemto、picoなど)を含んでもよいが、これらに限定されない。また、用語「基地局」はそれらの機能の一部又は全てを含んでもよく、各基地局は特定の地理的エリアに対して通信カバレッジを提供してもよい。用語「セル」は、該用語が使用されるコンテキストに応じて、基地局及び/又はそのカバレッジエリアを意味してもよい。
【0036】
本発明の実施例では、用語「ユーザ装置」(UE:User Equipment)又は用語「端末装置」(TE:Terminal Equipment)は、例えばネットワーク装置を介して通信ネットワークにアクセスし、ネットワークサービスを受ける装置を意味する。端末装置は、固定的なもの又は移動的なものであってもよく、移動局(MS:Mobile Station)、端末、加入者ステーション(SS:Subscriber Station)、アクセス端末(AT:Access Terminal)、ステーションなどと称されてもよい。
【0037】
そのうち、端末装置は、携帯電話(Cellular Phone)、パーソナルデジタルアシスタント(PDA:Personal Digital Assistant)、無線変復調装置、無線通信装置、ハンドヘルドデバイス、マシンタイプ通信装置、ラップトップコンピュータ、コードレス電話、スマートフォン、スマートウォッチ、デジタルカメラなどを含んでもよいが、これらに限定されない。
【0038】
例えば、モノのインターネット(IoT:Internet of Things)などのシナリオでは、ユーザ装置は、監視又は測定を行う機器又は装置であってもよく、例えばマシンタイプ通信(MTC:Machine Type Communication)端末、車載通信端末、デバイスツーデバイス(D2D:Device to Device)端末、マシンツーマシン(M2M:Machine to Machine)端末などを含んでもよいが、これらに限定されない。
【0039】
以下は、一例を参照しながら本発明の実施例のシナリオを説明するが、本発明はこれに限定されない。
【0040】
図1は、本発明の実施例の通信システムの概略図であり、ユーザ装置及びネットワーク装置の例を概略的に示している。図1に示すように、通信システム100は、ネットワーク装置101及び端末装置102を含んでもよい。説明の便宜上、図1は、1つの端末装置のみを一例にして説明する。ネットワーク装置101は、例えばNRのネットワーク装置gNBである。
【0041】
本発明の実施例では、ネットワーク装置101と端末装置102との間では、既存のサービス又は将来に実装可能なサービスを行うことができる。例えば、これらのサービスは、拡張モバイルブロードバンド(eMBB:enhanced Mobile Broadband)、大規模マシンタイプ通信(mMTC:massive Machine Type Communication)及び高信頼性低遅延通信(URLLC:Ultra-Reliable and Low-Latency Communication)などを含むが、これらに限定されない。
【0042】
ここで、端末装置102は、例えばグラントフリー(grant-free)の伝送方式を用いてネットワーク装置101にデータを送信してもよい。ネットワーク装置101は、1つ又は複数の端末装置102により送信されたデータを受信し、端末装置102に情報(例えば肯定応答(ACK)/非肯定応答(NACK))をフィードバックしてもよく、端末装置102は、フィードバック情報に基づいて伝送プロセスの終了を確認してもよいし、新しいデータ伝送又はデータ再送を行ってもよい。
【0043】
以下は、本発明の実施例をより明確に理解しやすくするために、本発明の実施例に関連する幾つかの概念を簡単に説明する。
【0044】
例えば、以下に説明するチャネル検出(channel detection、channel listening、又はchannel sensing)とは、チャネルがアイドル又はビジーであるか否かを決定するためにチャネルを検出(listens to又はsenses)することを意味し、チャネルアクセス(channel access)、リッスンビフォアトーク(Listen-Before-Talk:LBT)、又はクリアチャネル評価(Clear Channel Assessment:CCA)と称されてもよい。
【0045】
また、例えば、以下に説明する帯域幅ユニット(bandwidth unit)は、BWP sub-band、channel access sub-band、LBT sub-band、CCA sub-band、channel detection、listening若しくはsensing sub-band、又はsub-bandなどと称されてもよい。
【0046】
また、例えば、以下に説明するアップリンク伝送(UL transmission)は、UL burstであってもよく、該UL burstは、アップリンクチャネル及び/又はアップリンク信号(PRACH/PUCCH/PUSCH/SRS)などを含む。
【0047】
また、例えば、以下に説明するRRCシグナリングは、RRCメッセージであってもよい。該RRCシグナリング又はRRCメッセージは、システム情報又はシステムメッセージ、例えばMIB、SIBなどを含んでもよいし、cell-specific、group-specific、UE-specificなどのRRCメッセージ、及びその中の具体的なRRC IEを含んでもよい。以下に説明するMACシグナリングは、MAC CEなどであってもよい。以下に説明する物理層シグナリングはDCIであってもよく、DCIはダウンリンク制御情報を意味する。以下に説明するUL grantは、物理層シグナリング又はMACシグナリングを介して指示されるアップリンクグラント又はアップリンクライセンスを意味する。以下に説明するCG(Configured-Grant)は、構成されたグラント又は構成されたライセンスを意味する。以下に説明する選択(select)は決定(determine)であってもよい。以下に説明する判断は決定(determine)であってもよい。以下に説明する対応は、関連付けであってもよい。
【0048】
以下は、図面を参照しながら本発明の実施例の各態様を説明する。これらの態様は単なる例示的なものであり、本発明を限定するものではない。
【0049】
<実施例1>
本実施例はアップリンク伝送方法を提供し、該方法は端末装置、例えば上記のUEなどに適用される。図2は本実施例のアップリンク伝送方法の1つの概略図である。図2に示すように、該方法は以下のステップを含む。
【0050】
ステップ201:端末装置は、キャリアの2つ以上の帯域幅ユニットでチャネル検出を行う。
【0051】
ステップ202:該端末装置は、該チャネル検出の結果に基づいて少なくとも1つの帯域幅ユニットでアップリンク伝送を送信する。該少なくとも1つの帯域幅ユニットがアイドルであると検出された。
【0052】
本実施例では、端末装置は、キャリアの2つ以上の帯域幅ユニットでチャネル検出を行い、各帯域幅ユニットがビジー又はアイドルであるか否かを決定することで、データ伝送をより迅速に開始又は完了することができる。
【0053】
本実施例では、上記の2つ以上の帯域幅ユニットは、上記のキャリアの1つのBWPに位置し、該BWPはアクティブ化されたBWPであってもよい。
【0054】
図3a~図3cは、帯域幅ユニットとキャリア(carrier)との間の対応関係の概略図である。図3aに示すように、この例では、1つのアップリンクキャリア(UL carrier)は、2つの帯域幅ユニット、即ち帯域幅ユニット1及び帯域幅ユニット2を含み、この2つの帯域幅ユニットは1つのUL BWPに位置し、該UL BWPはアクティブ化されたBWPであり、この2つの帯域幅ユニットは周波数領域で重なってもよい。図3bに示すように、この例では、1つのアップリンクキャリア(UL carrier)は、2つの帯域幅ユニット、即ち帯域幅ユニット1及び帯域幅ユニット2を含み、この2つの帯域幅ユニットは1つのUL BWPに位置し、該ULBWPはアクティブ化されたBWPであり、この2つの帯域幅ユニットは周波数領域で部分的に重なっている。図3cに示すように、この例では、1つのアップリンクキャリア(UL carrier)は、3つの帯域幅ユニット、即ち帯域幅ユニット1~3を含み、この3つの帯域幅ユニットは1つのUL BWPに位置し、該UL BWPアクティブ化されたBWPであり、帯域幅ユニット1と帯域幅ユニット2とは周波数領域で重なっておらず、帯域幅ユニット3と帯域幅ユニット1及び帯域幅ユニット2とはそれぞれ重なっている。図3a~図3cの対応関係は単なる一例であり、本実施例はこれに限定されない。
【0055】
1つの態様では、端末装置は、アップリンク伝送に使用可能なリソースを把握するように、ネットワーク装置の指示を受信してもよい。例えば、端末装置は、ネットワーク装置により送信された少なくとも1つの指示情報(第1の指示情報と称される)を受信してもよい。該少なくとも1つの第1の指示情報は、アップリンク伝送に使用可能な少なくとも1つのリソースを指示する。該少なくとも1つのリソースは、CGのリソース又はUL Grantのリソースである。
【0056】
本実施例では、1つのリソースのリソースは、1つの完全なアップリンク伝送に使用され、或いは対応する時間周波数リソースである。ここで、完全なアップリンク伝送は、ネットワーク装置がデータ又は検出信号を正常に受信できることを意味する。
【0057】
例えば、リソースが物理ランダムアクセスチャネル(PRACH)又は信号を送信するために使用される場合、該リソースは、ランダムアクセスチャネルオケージョン(RACH occasion:RO)に対応する時間周波数リソースを意味する。即ち、該時間周波数リソースは、完全なpreamble又はランダムアクセス要求を送信でき、ネットワーク装置は、該preamble又はランダムアクセス要求に基づいてそれに対応するダウンリンク信号及び/又はチャネル、例えばPDCCH、PDSCHなどを送信できる。リソースが物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)又は信号を送信するために使用される場合、該リソースは伝送ブロック(TB)に対応する時間周波数リソースを意味する。リソースが物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)又は信号を送信するために使用される場合の場合、該リソースはアップリンク制御情報(UCI)に対応する時間周波数リソースを意味する。リソースがサウンディング参照信号(SRS)を送信するために使用される場合、該リソースはSRSシーケンスに対応する時間周波数リソースを意味する。
【0058】
この態様では、上記の少なくとも1つの第1の指示情報は、1つであってもよいし、複数であってもよい。例えば、上記の少なくとも1つのリソースが2つ以上である場合、この2つ以上のリソースを使用して同一の信号及び/又はチャネルを送信してもよい。例えば、両方を使用してPRACHを送信してもよいし、両方を使用してPUSCHなどを送信してもよい。この場合、上記の2つ以上のリソースは、同一の第1の指示情報により指示されてもよく、例えば同一の物理層シグナリングにより指示されてもよい。
【0059】
この態様では、該少なくとも1つのリソースは、周波数領域で該キャリアの2つ以上の帯域幅ユニットのうちの少なくとも1つの帯域幅ユニットに対応してもよい。例えば、周波数領域で該少なくとも1つのリソースに対応する少なくとも1つの帯域幅ユニットは、2つ以上の帯域幅ユニットであり、該少なくとも1つのリソースは、2つ以上のリソースであり、該少なくとも1つのリソースの時間領域開始位置は同一である。
【0060】
また、例えば、周波数領域で該少なくとも1つのリソースに対応する少なくとも1つの帯域幅ユニットは、2つ以上の帯域幅ユニットであり、該少なくとも1つのリソースは、1つのリソースであり、該1つのリソースの異なる帯域幅ユニットに対応する各部分リソースの時間領域開始位置は同一である。
【0061】
図4a~図4bは、リソースと帯域幅ユニットとの間の対応関係の概略図である。図4aに示すように、この例では、2つのリソースがそれぞれ周波数領域で1つの帯域幅ユニットに対応し、この2つのリソースの時間領域開始位置は同一である。図4bに示すように、この例では、1つのリソースの2つの部分はそれぞれ1つの帯域幅ユニットに対応し、該リソースのこの2つの部分の時間領域開始位置は同一である。図4a及び4bは単なる一例であり、本実施例はこれを限定されない。例えば、1つのリソースは、図4aのリソース1又はリソース2に示すように1つの帯域幅ユニットに対応し、もう1つのリソースは、図4bのリソース1に示すようにその2つ以上の部分が1つの帯域幅ユニットにそれぞれ対応してもよい。
【0062】
本実施例では、ステップ201において、端末装置は、ネットワーク装置の指示に基づいて各帯域幅ユニットのチャネル検出方式を決定してもよいし、それ自体の能力に基づいて各帯域幅ユニットのチャネル検出方式を決定してもよく、本実施例はこれに限定されない。
【0063】
本実施例では、各帯域幅ユニットは、以下の2つのチャネル検出方式、即ち固定時間長でのチャネル検出、及びランダムバックオフメカニズムに基づくチャネル検出に対応してもよい。
【0064】
例えば、各帯域幅ユニットは、何れも固定時間長のチャネル検出方式に対応してもよく、端末装置は、該2つ以上の帯域幅ユニットで固定時間長に基づくチャネル検出を行ってもよい。
【0065】
別の例として、そのうちの1つの帯域幅ユニットは、ランダムバックオフメカニズムに基づくチャネル検出方式に対応し、他の帯域幅ユニットは、固定時間長のチャネル検出方式に対応する。端末装置は、上記の2つ以上の帯域幅ユニットのうちの1つの帯域幅ユニットでランダムバックオフメカニズムに基づくチャネル検出を行い、上記の2つ以上の帯域幅ユニットのうちの他の帯域幅ユニットで固定時間長に基づくチャネル検出を行う。
【0066】
本実施例では、固定時間長のチャネル検出及びランダムバックオフメカニズムに基づくチャネル検出の具体的な実現方法は従来技術を参照してもよく、ここでその説明を省略する。
【0067】
本実施例では、ステップ202において、端末装置は、該2つ以上の帯域幅ユニットのうちのアイドルであると検出された帯域幅ユニットの数、該2つ以上の帯域幅ユニットのうちのアイドルであると検出された帯域幅ユニットの位置、該2つ以上の帯域幅ユニットのうちのアイドルであると検出された帯域幅ユニットが所定条件を満たすか否か、及び該アップリンク伝送に含まれる信号及び/又はチャネルのうちの少なくとも1つに基づいて、アップリンク伝送を送信してもよい。
【0068】
ステップ202の1つの態様では、端末装置は、上記の少なくとも1つに基づいてアップリンク伝送を送信するか否かを判断し、判断の結果がYESである場合、アップリンク伝送を送信してもよい。
【0069】
この態様では、端末装置は、ネットワーク装置により送信された指示情報(第2の指示情報と称される)をさらに受信してもよい。該第2の指示情報は、該端末装置が該少なくとも1つに基づいてアップリンク伝送を送信するか否かを判断する方法に関連し、即ち、端末装置は、第2の指示情報を参考して該少なくとも1つに基づいてアップリンク伝送を送信するか否かを判断してもよい。
【0070】
この態様では、端末装置は、該2つ以上の帯域幅ユニットのうちのアイドルであると検出された帯域幅ユニットの数及び/又は位置に基づいて、アップリンク伝送を送信するか否かを判断することを一例とする。
【0071】
この例では、ネットワーク装置は、上記の第2の指示情報を介して、端末装置が該アイドルであると検出された帯域幅ユニットの数及び/又は位置に基づいてアップリンク伝送を送信するか否かを判断する方法を指示してもよい。端末装置は、該第2の指示情報の指示に基づいて対応する処理を行う。
【0072】
例えば、全ての帯域幅ユニット(上記のキャリアの2つ以上の帯域幅ユニット)がアイドルである場合にアップリンク伝送を送信できることが第2の指示情報により指示された場合、端末装置は、全ての帯域幅ユニットがアイドル状態である検出されたか否かを判断し、判断結果がYESである場合、アップリンク伝送を送信する。例えば、合計N個の帯域幅ユニットがあり、そのうちのM個の帯域幅ユニットがアイドルであると検出された場合、N=Mのとき、端末装置はアップリンク伝送を送信してもよい。
【0073】
別の例では、一部の帯域幅ユニットがアイドルであり、且つアイドルの帯域幅ユニットのうちの少なくとも2つの連続する帯域幅ユニットがある場合にアップリンク伝送を送信できることが第2の指示情報により指示された場合、端末装置は、アイドルの帯域幅ユニットのうちの少なくとも2つが連続するか否かを判断し、判断結果がYESである場合、アップリンク伝送を送信する。例えば、合計N個の帯域幅ユニットがあり、そのうちのM個の帯域幅ユニットがアイドルであると検出された場合、N>M、M≧1、且つM≧2の場合に連続するとき、端末装置は、アップリンク伝送を送信してもよい。この場合、NとMとが等しい場合があり、N=Mの場合にも、端末装置はアップリンク伝送を送信してもよい。
【0074】
別の例では、一部の帯域幅ユニットがアイドルである場合にアップリンク伝送を送信できることが第2の指示情報により指示された場合、端末装置は、アイドルの帯域幅ユニットがあるか否かを判断し、判断の結果がYESである場合、アップリンク伝送を送信する。例えば、合計N個の帯域幅ユニットがあり、そのうちのM個の帯域幅ユニットがアイドルであると検出された場合、N>M、M≧2、且つ連続しないとき、端末装置はアップリンク伝送を送信してもよい。NとMとが等しい場合があり、即ち、N=Mの場合、又はNとMが次の関係を満たす場合、即ち、N>M、M≧1、且つM≧2の場合に連続するときという2つの場合、端末装置はアップリンク伝送を送信してもよい。
【0075】
この例では、ネットワーク装置は、信号/チャネルごとに異なる指示を与えてもよい。例えば、信号/チャネルの優先度が高く、例えばPRACHである場合、ネットワーク装置は、上記の第2の指示情報を介して、一部のユニットがアイドルである場合にアップリンク伝送を送信することを指示してもよく、その詳細は後述する。
【0076】
この態様では、端末装置は、該2つ以上の帯域幅ユニットのうちのアイドルであると検出された帯域幅ユニットが所定条件を満たすか否かに基づいて、アップリンク伝送を送信するか否かを判断する一例とする。
【0077】
例えば、端末装置は、アイドルであると検出された帯域幅ユニットに特定の帯域幅ユニット(第1の帯域幅ユニットと称される)が含まれる場合、アップリンク伝送を送信してもよい。即ち、端末装置は、アイドルであると検出された帯域幅ユニットに該第1の帯域幅ユニットが含まれるか否かを判断し、判断の結果がYESである場合、アップリンク伝送を送信する。上記の例では、チャネル検出の結果が部分的なアイドル(N>M、M≧1)である場合、該アイドルのM個の帯域幅ユニットにX(X≧1)個の第1帯域幅ユニットが含まれる場合にのみ、アップリンク伝送を送信する。
【0078】
この例では、該第1の帯域幅ユニットは、端末装置が該チャネル検出を行う前に自律的に選択されてもよいし、ネットワーク装置により該第2の指示情報を介して直接又は間接的に指示されてもよい。
【0079】
例えば、端末装置は、第1の帯域幅ユニットを自律的に選択してもよい。これによって、アイドルであると検出された帯域幅ユニットに該ランダムに選択された第1の帯域幅ユニットが含まれる場合、端末装置はアップリンク伝送を送信する。
【0080】
別の例では、該第2の指示情報は、第1の帯域幅ユニットを直接指示してもよいし、該第2の指示情報は、ネットワーク装置が該第1の帯域幅ユニットを選択する方法を指示してもよく、即ち、第1の帯域幅ユニットを間接的に指示してもよい。例えば、該第1の帯域幅ユニットは、初期アップリンク又はダウンリンクBWPに対応する帯域幅ユニットであり、ネットワーク装置は、該第2の指示情報を介して、初期アップリンク又はダウンリンクBWPを指示することで該第1の帯域幅ユニットを間接的に指示してもよい。別の例では、該第1の帯域幅ユニットが該少なくとも1つのリソースに対応する1番目の帯域幅ユニットである場合、ネットワーク装置は、該第2の指示情報を介して、該少なくとも1つのリソースの位置を指示することで該第1の帯域幅ユニットを間接的に指示してもよい。該1番目の帯域幅ユニットは、例えば、周波数領域で低い順で並び替えられた帯域幅ユニットのうちの1番目であり、該少なくとも1つのリソースが1つの帯域幅ユニットのみに対応する場合を含む。
【0081】
この例では、該第1の帯域幅ユニットは、該キャリアの2つ以上の帯域幅ユニットのうちのランダムバックオフ(random back-off)に基づくチャネル検出に対応する帯域幅ユニットであってもよい。また、該キャリアの2つ以上の帯域幅ユニットのうちの1つの帯域幅ユニットのみは、ランダムバックオフ(random back-off)に基づくチャネル検出に対応してもよい。即ち、該キャリアの2つ以上の帯域幅ユニットのうちの1つの帯域幅ユニットのみは、ランダムバックオフに基づくチャネル検出に対応する場合、第1の帯域幅ユニットは、該ランダムバックオフに基づくチャネル検出に対応する帯域幅ユニットと同等であってもよい。この場合、端末装置は、該ランダムバックオフに基づくチャネル検出に対応する帯域幅ユニットを自律的に選択し、アイドルであると検出された帯域幅ユニットに該ランダムバックオフに基づくチャネル検出に対応する帯域幅ユニットが含まれるとき、アップリンク伝送を送信してもよい。或いは、ネットワーク装置は、該第2の指示情報を介して、該ランダムバックオフに基づくチャネル検出に対応する帯域幅ユニットを直接又は間接的に指示してもよく、端末装置は、アイドルであると検出された帯域幅ユニットに該ランダムバックオフに基づくチャネル検出に対応する帯域幅ユニットが含まれるとき、アップリンク伝送を送信してもよい。
【0082】
この例では、例えば2つ以上の帯域幅ユニットのうちの固定時間長に対応する帯域幅ユニットが上記の間接的な指示により指示された場合、端末装置は、他の帯域幅ユニットからランダムバックオフに基づく帯域幅ユニットを選択する。固定時間長さはランダムバックオフに基づかないものを意味し、対応する長さは状況に応じて異なる場合がある。
【0083】
この態様では、端末装置が、該アップリンク伝送に含まれる信号及び/又はチャネルに基づいてアップリンク伝送を送信するか否かを判断することを一例とする。
【0084】
例えば、上記の信号及び/又はチャネルは、アップリンク伝送を送信するための状況と対応関係を有してもよい。例えば、一部の帯域幅ユニットがアイドルである場合に第1のタイプの信号を送信できる場合、端末装置は、アップリンク伝送に含まれる信号及び/チャネルに基づいてアップリンク伝送を送信するか否かを決定してもよい。例えば、一部の帯域幅ユニットがアイドルである場合にPRACHを送信できるため、アップリンク伝送がPRACHである場合、アイドルの帯域幅ユニットが検出されたとき、端末装置は、該アップリンク伝送を送信する。以上は単なる一例であり、本実施例はこれに限定されない。
【0085】
以上は、幾つかの例を使用して、ステップ202において端末装置が該少なくとも1つに基づいてアップリンク伝送を送信するか否かを判断する方法を説明している。上記の例は、任意に組み合わせられてもよく、ここでその説明を省略する。
【0086】
ステップ202のもう1つの態様では、端末装置は、該少なくとも1つに基づいて、アイドルであると検出された帯域幅ユニットから該少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択し、選択された該少なくとも1つの帯域幅ユニットでアップリンク伝送を送信してもよい。
【0087】
この態様では、端末装置は、ネットワーク装置により送信された指示情報(第3の指示情報と称される)をさらに受信してもよい。該第3の指示情報は、該端末装置がアイドルである検出された帯域幅ユニットから該少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択する方法に関連する。即ち、端末装置は、該第3の指示情報を参考して、該少なくとも1つに基づいて、アイドルであると検出された帯域幅ユニットから該少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択してもよい。
【0088】
この態様では、端末装置は、該少なくとも1つに基づいて、アイドルであると検出された帯域幅ユニットから該少なくとも1つの帯域幅ユニットを自律的に選択してもよい。且つ/或いは、端末装置は、該少なくとも1つ及び/又はネットワーク装置の指示(例えば該第3の指示情報)に基づいて、アイドルであると検出された帯域幅ユニットから該少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択してもよい。
【0089】
例えば、第3の指示情報が「ランダム選択」を指示する場合、端末装置は、該第3の指示情報に基づいて、アイドルであると検出された帯域幅ユニットから該少なくとも1つの帯域幅ユニットをランダムに選択してもよい。
【0090】
別の例として、第3の指示情報が「特定の帯域幅ユニットに基づいて選択する」を指示する場合、端末装置は、該第3の指示情報に基づいて、アイドルであると検出された帯域幅ユニットから該特定の帯域幅ユニット(第2の帯域幅ユニットと称される)を含む該少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択してもよい。
【0091】
別の例として、第3の指示情報が「グループ分け及び/又は順序付けに基づく選択」を指示する場合、端末装置は、該第3の指示情報に基づいて、アイドルであると検出された帯域幅ユニット又はチャネル検出を行うための該キャリアの2つ以上の帯域幅ユニットに対してグループ分け及び/又は順序付けを行い、該グループ分け及び/又は順序付けの結果に従って該少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択してもよい。或いは、第3の指示情報が該キャリアの2つ以上の帯域幅ユニットのグループ化及び/又は順序付けを指示する場合、端末装置は、該グループ化及び/又は順序付けの結果に従って該少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択してもよい。
【0092】
この態様では、該第2の帯域幅ユニットの定義は、該第1の帯域幅ユニットの定義と同様であり、該第2の帯域幅ユニットは、該第1の帯域幅ユニットと同一であってもよいし、異なってもよい。この態様では、該第2の帯域幅ユニットは、端末装置により自律的に選択されてもよいし、ネットワーク装置により指示されてもよく、例えば、該第3の指示情報を介して指示されてもよい。指示の方式は、第2の指示情報を介して第1の帯域幅ユニットを指示する方式と同様であり、例えば、該第3の指示情報は、該第2の帯域幅ユニットを直接的に指示してもよいし、或いは、該第3の指示情報は、端末装置が該第2の帯域幅ユニットを選択する方法を指示してもよく、即ち、第2の帯域幅ユニットを間接的に指示してもよい。例えば、該第2の帯域幅ユニットは、初期アップリンク又はダウンリンクBWPに対応する帯域幅ユニットであり、ネットワーク装置は、該第3の指示情報を介して、初期アップリンク又はダウンリンクBWPを指示することで該第2の帯域幅ユニットを間接的に指示してもよい。別の例では、該第2の帯域幅ユニットが該少なくとも1つのリソースに対応する1番目の帯域幅ユニットである場合、ネットワーク装置は、該第3の指示情報を介して、該少なくとも1つのリソースの位置を指示することで該第2の帯域幅ユニットを間接的に指示してもよい。該1番目の帯域幅ユニットは、例えば、周波数領域で低い順で並び替えられた帯域幅ユニットのうちの1番目であり、該少なくとも1つのリソースが1つの帯域幅ユニットのみに対応する場合を含む。
【0093】
この例では、該第2の帯域幅ユニットは、該キャリアの2つ以上の帯域幅ユニットのうちのランダムバックオフ(random back-off)に基づくチャネル検出に対応する帯域幅ユニットであってもよい。また、該キャリアの2つ以上の帯域幅ユニットのうちの1つの帯域幅ユニットのみは、ランダムバックオフ(random back-off)に基づくチャネル検出に対応してもよい。即ち、該キャリアの2つ以上の帯域幅ユニットのうちの1つの帯域幅ユニットのみは、ランダムバックオフに基づくチャネル検出に対応する場合、第2の帯域幅ユニットは、該ランダムバックオフに基づくチャネル検出に対応する帯域幅ユニットと同等であってもよい。この場合、端末装置は、該ランダムバックオフに基づくチャネル検出に対応する帯域幅ユニットを自律的に選択し、アイドルであると検出された帯域幅ユニットに該ランダムバックオフに基づくチャネル検出に対応する帯域幅ユニットが含まれるとき、アップリンク伝送を送信してもよい。或いは、ネットワーク装置は、該第3の指示情報を介して、該ランダムバックオフに基づくチャネル検出に対応する帯域幅ユニットを直接又は間接的に指示してもよく、端末装置は、アイドルであると検出された帯域幅ユニットに該ランダムバックオフに基づくチャネル検出に対応する帯域幅ユニットが含まれるとき、アップリンク伝送を送信してもよい。
【0094】
この例では、例えば2つ以上の帯域幅ユニットのうちの固定時間長に対応する帯域幅ユニットが上記の間接的な指示により指示された場合、端末装置は、他の帯域幅ユニットからランダムバックオフに基づく帯域幅ユニットを選択する。固定時間長さはランダムバックオフに基づかないものを意味し、対応する長さは状況に応じて異なる場合がある。
【0095】
この態様では、該第2の帯域幅ユニットと該第1の帯域幅ユニットと同一である場合、第3の指示情報と該第2の指示情報とは同一であってもよい。
【0096】
この態様では、上記の少なくとも1つの帯域幅ユニットは、上記の例におけるM個の帯域幅ユニットであり、1つの帯域幅ユニットのみを含んでもよく、即ち、M=1となってもよい。或いは、2つ以上の帯域幅ユニットを含み、且つ周波数領域で連続又は不連続であってもよい。即ち、M≧2となり、連続又は不連続であってもよい。
【0097】
図5a~図5dは、帯域幅ユニットの選択の概略図である。図5aに示すように、この例では、端末装置は、アップリンクキャリアに対応する2つの帯域幅ユニットでチャネル検出を行う。この2つの帯域幅ユニットはUL BWPに位置する。検出結果が帯域幅ユニット1においてアイドルであり、帯域幅ユニット2においてビジーである場合、端末装置は、帯域幅ユニット1を選択してアップリンク伝送(PRACH)を行ってもよい。図5bに示すように、この例では、図5aの例とは異なり、検出結果は、2つの帯域幅ユニットの両方においてアイドルであり、端末装置は、そのうちの1つを選択してもよく、例えば、帯域幅ユニット1を選択してアップリンク伝送(PRACH)を行ってもよい。図5cに示すように、この例では、端末装置は、アップリンクキャリアに対応する4つの帯域幅ユニットでアップリンク伝送を行い、この4つの帯域幅ユニットはUL BWPに位置する。検出結果は、帯域幅ユニット1~2、4においてアイドルであり、帯域幅ユニット3においてビジーである場合、端末装置は、帯域幅ユニット1及び帯域幅ユニット2を選択してアップリンク伝送(PUSCH)を送信してもよい。図5dに示すように、この例では、図5cの例とは異なり、帯域幅ユニット2及び帯域幅ユニット3のみがそれぞれ1つのリソースに対応し、帯域幅ユニット1及び帯域幅ユニット2の両方がアイドルであるが、端末装置は、帯域幅ユニット2を選択してアップリンク伝送(PRACH)を行う。
【0098】
なお、図5dにおいて、端末装置は、UL BWP又はUL carrierにおける全ての帯域幅ユニット1~4でチャネル検出を行うが、本発明はこれに限定されず、端末装置は、リソースに対応する帯域幅ユニットのみでチャネル検出を行ってもよい。例えば、リソース1~2に対応する帯域幅ユニット2~3のみでチャネル検出を行う。
【0099】
ステップ202のさらに別の態様では、端末装置は、該少なくとも1つに基づいて、アップリンク伝送を送信する前に、送信帯域幅を切り替え、或いは送信帯域幅を切り替えないようにしてもよい。例えば、端末装置は、該少なくとも1つ、及び/又はネットワーク装置の指示、及び/又は前記端末装置の能力に基づいて、送信帯域幅を切り替えるか否かを判断し、判断の結果がYESである場合、端末装置がアップリンク伝送を送信する前に送信帯域幅を切り替えてもよい。
【0100】
この態様では、端末装置は、ネットワーク装置により送信された指示情報(第4の指示情報と称される)をさらに受信してもよい。該第4の指示情報は、端末装置がアップリンク伝送を送信する前に送信帯域幅を切り替えるか否かに関連する。即ち、端末装置は、第4の指示情報を参照して、該少なくとも1つ及び/又は端末装置の能力に従って、アップリンク伝送を送信する前に、送信帯域幅を切り替える、或いは送信帯域幅を切り替えないようにしてもよい。
【0101】
この態様では、アップリンク伝送を送信するための帯域幅ユニットがKであり、K≧1と仮定想定される。端末装置が一部の帯域幅ユニットK’(K’<K)でアップリンク伝送を送信することが許可された場合、ネットワーク装置は、該第4の指示情報を介して、端末装置がアップリンク伝送を送信する前に送信帯域幅を切り替える必要があるか否かを指示してもよい。
【0102】
例えば、ネットワーク装置は、チャネル輻輳の程度に応じて、該第4の指示情報を介して、アップリンク伝送を送信する前に端末装置が送信帯域幅を切り替える必要があるか否かを指示してもよい。チャネルが混雑している場合、端末装置のアップリンク伝送の他の装置への影響を低減させるように、端末装置がアップリンク伝送を送信する前に送信帯域幅を切り替えるように指示してもよい。そうでない場合、端末装置がアップリンク伝送を送信する前に送信帯域幅を切り替えないように指示してもよい。
【0103】
別の例として、端末装置は、アップリンク伝送に含まれる信号及び/又はチャネルに基づいて、送信帯域幅を切り替える必要があるか否かを判断してもよい。例えば、アップリンク伝送に含まれる信号やチャネルがPRACHである場合、送信帯域幅を切り替えなく、そうでない場合、他の装置への影響を低減させるように、送信帯域幅を切り替える。
【0104】
この例では、PRACHを一例にして説明しているが、本実施例はこれを限定されない。具体的な実施プロセスでは、送信帯域幅を切り替えるか否かと、アップリンク伝送に含まれる信号及び/又はチャネルとは、対応関係を有する。例えば、第1のタイプの信号及び/又はチャネルは、送信帯域幅を切り替えることに対応し、第2のタイプの信号及び/又はチャネルは、送信帯域幅を切り替えないことに対応する。これによって、端末装置は、アップリンク伝送に含まれる信号及び/又はチャネルに基づいて、送信帯域幅を切り替えるか否かを決定することができる。
【0105】
以上は、3つの態様を一例にして、端末装置が該少なくとも1つに基づいてアップリンク伝送を送信する方法を説明している。具体的な実施プロセスでは、上記の3つの態様は、任意に組み合わせられてもよい。例えば、端末装置は、アップリンク伝送を送信するか否かのみを決定し、該少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択せず、送信帯域幅を切り替えない。或いは、端末装置は、アップリンク伝送を送信するか否かを判断し、該少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択するが、伝送帯域幅の切り替えなどを実行しなくてもよく、ここでその説明を省略する。
【0106】
本実施例では、上記の指示情報(第1の指示情報~第4の指示情報)は、物理層シグナリング、メディアアクセス制御(MAC)層シグナリング、無線リソース制御(RRC)シグナリングのうちの何れかの情報又はシグナリングであってもよい。
【0107】
本実施例では、端末装置のハードウェアコストを考慮すると、セル又はシステムは、該能力をサポートする端末装置、及び該能力をサポートしない端末装置の両方を含んでもよい。この場合、端末装置間又は異なるシステム間のより良い共存(リソースの協調)を実現するために、端末装置は、ネットワーク装置に該能力に関連する情報を通知(報告)してもよい。ネットワーク装置は、該情報に基づいて端末装置をスケジューリングしてもよく、例えば、リソースの割り当て/指示、チャネル検出方式の指示、及び端末装置がチャネル検出結果に基づいてデータを送信する方法の指示を行ってもよい。
【0108】
1つの態様では、端末装置は、該ネットワーク装置に指示情報(第5の指示情報と称される)を送信してもよい。該第5の指示情報は、該端末装置の能力を直接的又は間接的に指示し、該能力は、該端末装置がチャネル検出の後の所定の時間範囲内に送信帯域幅を切り替えることをサポートするか否か、及び/又は該端末装置がキャリアの2つ以上の帯域幅ユニットのうちの不連続な帯域幅ユニットでアップリンク伝送を同時に送信することをサポートするか否かを直接的又は間接的に表す。
【0109】
この態様では、端末装置が上記の能力を有しないこと、又は端末装置がそれをサポートしないことがネットワーク装置により把握された場合、ネットワーク装置は、他の装置のデータ送受信へ影響を与えないように、帯域幅ユニットの一部がアイドルであるときにアップリンク伝送を送信することを許可しない。以上は単なる一例であり、好ましくは、ネットワーク装置は、一部の帯域幅ユニットがアイドルである場合にアップリンク伝送を送信するために使用できる信号及び/又はチャネルをさらに指示してもよいし、全ての帯域幅ユニットがアイドルである場合にアップリンクを送信するために使用できる信号及び/又はチャネルを指示してもよい。図6は本実施例のアップリンク伝送方法の1つの全体的なフローチャートである。該フローチャートでは、端末装置の可能な動作を説明しているが、上述したように、チャネル検出結果、ネットワーク装置の指示、それ自体の能力、又は事前定義された規則に応じて、幾つかのステップを選択してもよい。また、幾つかのステップを追加してもよいし、幾つかのステップを削除してもよい。
【0110】
図6に示すように、該方法は、以下のステップを含む。
【0111】
ステップ601:能力を報告する。
【0112】
ステップ602:ネットワーク装置の指示に基づいてネットワーク装置からリソースを取得する。
【0113】
ステップ603:事前定義された規則及び/又はネットワーク装置の指示に基づいてチャネル検出を行う。チャネル検出結果がアイドルでない場合は、ステップ604を実行する。チャネル検出結果が部分的なアイドルであり、且つ不連続である場合、ステップ605を実行する。チャネル検出結果が部分的なアイドルであり、且つ連続である場合、ステップ606を実行する。チャネル検出結果が全てアイドルである場合、ステップ607又はステップ609を実行する。
【0114】
ステップ604:アップリンク伝送が失敗したと確認し、ステップ602に戻ってリソースを再取得し、或いはステップ603に戻って次のリソースでチャネル検出を再度実行する。
【0115】
ステップ605:事前定義された規則及び/又はネットワーク装置の指示に基づいてアップリンク伝送を送信するか否かを判断する。判断の結果がNOである場合、ステップ604に戻り、判断の結果がYESである場合、ステップ607を実行する。
【0116】
ステップ606:事前定義された規則及び/又はネットワーク装置の指示に基づいてアップリンク伝送を送信するか否かを判断する。判断の結果がNOである場合、ステップ604に戻り、判断の結果がYESである場合、ステップ607を実行する。
【0117】
ステップ607:事前定義された規則及び/又はネットワーク装置の指示に基づいて帯域幅ユニットを選択又は決定する。
【0118】
ステップ608:事前定義された規則及び/又はネットワーク装置の指示に基づいて送信帯域幅を切り替える。
【0119】
ステップ609:アップリンク伝送を送信する。
【0120】
本実施例の方法によれば、端末装置は、キャリアの2つ以上の帯域幅ユニットでチャネル検出を行い、各帯域幅ユニットがビジー又はアイドルであるか否かを決定することで、データ伝送をより迅速に開始又は完了することができる。
【0121】
<実施例2>
本実施例は、アップリンクスケジューリング方法を提供し、該方法はネットワーク装置、例えば上記のgNBなどに適用される。該方法は、実施例1の方法に対応するネットワーク側の処理であり、実施例1と同様な内容についてその説明を省略する。
【0122】
図7は本実施例のアップリンクスケジューリング方法の概略図であり、図7に示すように、該方法は以下のステップを含む。
【0123】
ステップ701:ネットワーク装置は、端末装置に少なくとも1つの第1の指示情報を送信する。該少なくとも1つの第1の指示情報は、アップリンク伝送に使用可能な少なくとも1つのリソースを指示し、該少なくとも1つのリソースは、周波数領域でキャリアの2つ以上の帯域幅ユニットのうちの少なくとも1つの帯域幅ユニットに対応する。
【0124】
本実施例では、端末装置は、該第1の指示情報をジュイシンした後に、該2つ以上の帯域幅ユニットでチャネル検出を行い、チャネル検出の結果に基づいて、アイドルであると検出された少なくとも1つの帯域幅ユニットでアップリンク伝送を送信してもよい。実施例1に記載されているように、該2つ以上の帯域幅ユニットは、1つのBWPに位置し、該BWPは、アクティブ化されたBWPであってもよい。
【0125】
本実施例では、該少なくとも1つのリソースのうちの1つのリソースは、完全なアップリンク伝送に使用される時間周波数リソースを意味する。
【0126】
1つの態様では、周波数領域で該少なくとも1つのリソースに対応する少なくとも1つの帯域幅ユニットは、2つ以上の帯域幅ユニットであり、該少なくとも1つのリソースは、2つ以上のリソースであり、該少なくとも1つのリソースの時間領域開始位置は同一である。
【0127】
もう1つの態様では、周波数領域で該少なくとも1つのリソースに対応する少なくとも1つの帯域幅ユニットは、2つ以上の帯域幅ユニットであり、該少なくとも1つのリソースは、1つのリソースであり、該1つのリソースの異なる帯域幅ユニットに対応する各部分リソースの時間領域開始位置は同一である。
【0128】
本実施例では、該少なくとも1つのリソースは、同一の信号及び/又はチャネルを送信するために使用され、該少なくとも1つのリソースを指示するために使用される該少なくとも1つの第1の指示情報は、1つの第1の指示情報である。該第1の指示情報の内容は、実施例1に記載されており、ここでその内容を援用し、その説明を省略する。
【0129】
本実施例では、ネットワーク装置は、端末装置に第2の指示情報をさらに送信してもよい。該第2の指示情報は、端末装置がアップリンク伝送を送信するか否かを判断する方法に関連する。該第2の指示情報の内容及び端末装置の動作は、実施例1に記載されており、ここでその内容を援用し、その説明を省略する。
【0130】
本実施例では、ネットワーク装置は、端末装置に第3の指示情報をさらに送信してもよい。該第3の指示情報は、端末装置がアイドルである検出された帯域幅ユニットから該少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択する方法に関連する。該第3の指示情報の内容及び端末装置の動作は、実施例1に記載されており、ここでその内容を援用し、その説明を省略する。
【0131】
本実施例では、ネットワーク装置は、端末装置に第4の指示情報をさらに送信してもよい。該第4の指示情報は、端末装置がアップリンク伝送を送信する前に送信帯域幅を切り替えるか否かに関連する。該第4の指示情報の内容及び端末装置の動作は、実施例1に記載されており、ここでその内容を援用し、その説明を省略する。
【0132】
本実施例では、ネットワーク装置は、端末装置により送信された第5の指示情報をさらに受信してもよい。該第5の指示情報は、端末装置の能力を指示し、該能力は、端末装置がチャネル検出の後の所定の時間範囲内に送信帯域幅を切り替えることをサポートするか否か、及び/又は端末装置が該キャリアの2つ以上の帯域幅ユニットのうちの不連続な帯域幅ユニットでアップリンク伝送を同時に送信することをサポートするか否かを直接的又は間接的に表す。該第5の指示情報の内容及び端末装置の動作は、実施例1に記載されており、ここでその内容を援用し、その説明を省略する。
【0133】
本実施例では、ネットワーク装置は、リソースを協調するように、他のネットワーク装置と情報のインタラクションを行ってもよい。該情報は、ネットワーク装置及び/又はネットワーク装置によりサービングされる端末装置により採用されるチャネル検出及び/又はデータ送受信方法に関連する。例えば、該情報は、ネットワーク装置及び/又はネットワーク装置によりサービングされる端末装置のチャネル検出及び/又はデータ送信のための主帯域幅ユニットを指示するために使用され、且つ/或いは、ネットワーク装置及び/又はネットワーク装置によりサービングされる端末装置がチャネル検出の後の所定の時間範囲内に送信帯域幅を切り替えることをサポートするか否かを指示するために使用される。情報のインタラクションの方式及びリソースの協調の方式に関して、本実施例はこれに限定されない。
【0134】
図8は本実施例のアップリンクスケジューリング方法のもう1つの概略図である。図8に示すように、該方法は、以下のステップを含む。
【0135】
ステップ801:ネットワーク装置は、端末装置に第2の指示情報を送信する。該第2の指示情報は、該端末装置がアップリンク伝送を送信するか否かを判断する方法に関連し、該端末装置は、該第2の指示情報に基づいてアップリンク伝送を送信するか否かを判断する。
【0136】
本実施例では、該第2の指示情報の内容及び端末装置の動作は、実施例1に記載されており、ここでその内容を援用し、その説明を省略する。
【0137】
本実施例によれば、端末装置は、ネットワーク装置の指示に基づいてアップリンク伝送を送信するか否かを判断することができる。具体的な判断方法は、実施例1に記載されており、ここでその内容を援用し、その説明を省略する。
【0138】
図9は本実施例のアップリンクスケジューリング方法のもう1つの概略図である。図9に示すように、該方法は、以下のステップを含む。
【0139】
ステップ901:ネットワーク装置は、端末装置に第3の指示情報を送信する。該第3の指示情報は、該端末装置がアイドルである検出された帯域幅ユニットから少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択する方法に関連し、該端末装置は、該第3の指示情報に基づいてアイドルである検出された帯域幅ユニットから少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択し、選択された該少なくとも1つの帯域幅ユニットでアップリンク伝送を送信する。
【0140】
本実施例では、該第3の指示情報の内容及び端末装置の動作は、実施例1に記載されており、ここでその内容を援用し、その説明を省略する。
【0141】
本実施例によれば、端末装置は、ネットワーク装置の指示に基づいて、アイドルであると検出された帯域幅ユニットから少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択することができる。具体的な選択方法は、実施例1に記載されており、ここでその内容を援用し、その説明を省略する。
【0142】
図10は本実施例のアップリンクスケジューリング方法のもう1つの概略図である。図10に示すように、該方法は、以下のステップを含む。
【0143】
ステップ1001:ネットワーク装置は、端末装置に第4の指示情報を送信する。該第4の指示情報は、該端末装置がアップリンク伝送を送信する前に送信帯域幅を切り替えるか否かに関連し、該端末装置は、該第4の指示情報に基づいてアップリンク伝送を送信する前に送信帯域幅を切り替え、或いは切り替えない。
【0144】
本実施例では、該第4の指示情報の内容及び端末装置の動作は、実施例1に記載されており、ここでその内容を援用し、その説明を省略する。
【0145】
本実施例によれば、端末装置は、ネットワーク装置の指示に基づいて、アップリンク伝送を送信する前に送信帯域幅を切り替えるか否かを判断することができる。具体的な判断方法は、実施例1に記載されており、ここでその内容を援用し、その説明を省略する。
【0146】
図11は本実施例のアップリンクスケジューリング方法のもう1つの概略図である。図11に示すように、該方法は、以下のステップを含む。
【0147】
ステップ1101:ネットワーク装置は、リソースを協調するように、他のネットワーク装置と情報のインタラクションを行う。該情報は、ネットワーク装置及び/又はネットワーク装置によりサービングされる端末装置により採用されるチャネル検出及び/又はデータ送受信方法に関連する。
【0148】
この態様では、該情報は、ネットワーク装置及び/又はネットワーク装置によりサービングされる端末装置のチャネル検出及び/又はデータ送信のための主帯域幅ユニットを指示するために使用され、且つ/或いは、ネットワーク装置及び/又はネットワーク装置によりサービングされる端末装置がチャネル検出の後の所定の時間範囲内に送信帯域幅を切り替えることをサポートするか否かを指示するために使用される。情報のインタラクションの方式及びリソースの協調の方式に関して、本実施例はこれに限定されない。
【0149】
図12は本実施例の方法の全体的なフローチャートである。該フローチャートでは、ネットワーク装置の可能な動作を説明しているが、上述したように、幾つかのステップはオプションである。また、これに基づいて、幾つかのステップを追加してもよいし、幾つかのステップを削除してもよい。
【0150】
図12に示すように、該方法は、以下のステップを含む。
【0151】
ステップ1201:リソースを指示する。
【0152】
ステップ1202:チャネル検出方式を指示する。
【0153】
ステップ1203:チャネル検出結果に基づいてアップリンク伝送を送信する方法を指示する。
【0154】
ステップ1201~1203において、ネットワーク装置は、端末装置により報告された能力及び/又は他のネットワーク装置との情報インタラクションの結果に基づいて、対応する処理を実行してもよい。
【0155】
本実施例の方法によれば、端末装置は、キャリアの2つ以上の帯域幅ユニットでチャネル検出を行い、各帯域幅ユニットがビジー又はアイドルであるか否かを決定することで、データ伝送をより迅速に開始又は完了することができる。
【0156】
<実施例3>
本実施例は、アップリンク伝送装置を提供し、該装置は端末装置に適用されてもよい。該装置の問題解決の原理は実施例1の方法と類似するため、その具体的な実施は実施例1の方法の実施を参考してもよく、同様な内容について説明を省略する。
【0157】
図13は本実施例のアップリンク伝送装置の概略図である。図13に示すように、アップリンク伝送装置1300は、検出部1301及び第1の送信部1302を含む。検出部1301は、キャリアの2つ以上の帯域幅ユニットでチャネル検出を行う。第1の送信部1302は、該チャネル検出の結果に基づいて少なくとも1つの帯域幅ユニットでアップリンク伝送を送信する。該少なくとも1つの帯域幅ユニットがアイドルであると検出された。
【0158】
本実施例では、図13に示すように、該装置1300は、第1の受信部1303をさらに含んでもよい。
【0159】
第1の受信部1303は、ネットワーク装置により送信された少なくとも1つの第1の指示情報を受信する。該少なくとも1つの第1の指示情報は、アップリンク伝送に使用可能な少なくとも1つのリソースを指示する。
【0160】
本実施例では、該少なくとも1つのリソースのうちの1つのリソースは、完全なアップリンク伝送に使用される時間周波数リソースである。
【0161】
本実施例では、該少なくとも1つのリソースは、周波数領域で該キャリアの2つ以上の帯域幅ユニットのうちの少なくとも1つの帯域幅ユニットに対応する。
【0162】
例えば、周波数領域で該少なくとも1つのリソースに対応する少なくとも1つの帯域幅ユニットは、2つ以上の帯域幅ユニットであり、該少なくとも1つのリソースは、2つ以上のリソースであり、該少なくとも1つのリソースの時間領域開始位置は同一である。
【0163】
また、例えば、周波数領域で該少なくとも1つのリソースに対応する少なくとも1つの帯域幅ユニットは、2つ以上の帯域幅ユニットであり、該少なくとも1つのリソースは、1つのリソースであり、該1つのリソースの異なる帯域幅ユニットに対応する各部分リソースの時間領域開始位置は同一である。
【0164】
本実施例では、該少なくとも1つのリソースは、同一の信号及び/又はチャネルを送信するために使用され、該少なくとも1つのリソースを指示するための該少なくとも1つの第1の指示情報は、1つの第1の指示情報である。
【0165】
本実施例では、第1の送信部1302は、該2つ以上の帯域幅ユニットのうちのアイドルであると検出された帯域幅ユニットの数、該2つ以上の帯域幅ユニットのうちのアイドルであると検出された帯域幅ユニットの位置、該2つ以上の帯域幅ユニットのうちのアイドルであると検出された帯域幅ユニットが所定条件を満たすか否か、及び該アップリンク伝送に含まれる信号及び/又はチャネルのうちの少なくとも1つに基づいて、該アップリンク伝送を送信してもよい。
【0166】
1つの態様では、第1の送信部1302は、該少なくとも1つに基づいてアップリンク伝送を送信するか否かを判断し、判断の結果がYESである場合、アップリンク伝送を送信してもよい。
【0167】
この態様では、図13に示すように、該装置1300は、第2の受信部1304をさらに含んでもよい。
【0168】
第2の受信部1304は、ネットワークにより送信された第2の指示情報を受信する。該第2の指示情報は、第1の送信部1302が該少なくとも1つに基づいてアップリンク伝送を送信するか否かを判断する方法に関連する。
【0169】
この態様では、アイドルであると検出された帯域幅ユニットが所定条件を満たすか否かは、該アイドルであると検出された帯域幅ユニットに第1の帯域幅ユニットが含まれるか否かであってもよい。即ち、第1の送信部1302は、アイドルであると検出された帯域幅ユニットに第1の帯域幅ユニットが含まれるか否かを判断し、判断の結果がYESである場合、アップリンク伝送を送信する。
【0170】
この態様では、該第1の帯域幅ユニットは、該2つ以上の帯域幅ユニットのうちのランダムバックオフ(random back-off)に基づくチャネル検出に対応する帯域幅ユニットであってもよい。また、該2つ以上の帯域幅ユニットのうちの1つの帯域幅ユニットのみは、ランダムバックオフ(random back-off)に基づくチャネル検出に対応してもよい。
【0171】
この態様では、該第1の帯域幅ユニットは、端末装置が前記チャネル検出を行う前に選択され、且つ/或いは、ネットワーク装置により指示されてもよく、例えば、該第2の指示情報を介して指示されてもよい。
【0172】
もう1つの態様では、第1の送信部1302は、該少なくとも1つに基づいて、アイドルであると検出された帯域幅ユニットから該少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択し、選択された該少なくとも1つの帯域幅ユニットでアップリンク伝送を送信してもよい。
【0173】
この態様では、図13に示すように、該装置1300は、第3の受信部1305をさらに含んでもよい。
【0174】
第3の受信部1305は、ネットワーク装置により送信された第3の指示情報を受信する。該第3の指示情報は、第1の送信部1302がアイドルである検出された帯域幅ユニットから該少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択する方法に関連する。
【0175】
この態様では、第1の送信部1302は、該少なくとも1つに基づいて、アイドルであると検出された帯域幅ユニットから該少なくとも1つの帯域幅ユニットを自律的に選択し、且つ/或いは、第1の送信部1302は、該少なくとも1つ及び/又はネットワーク装置の指示に基づいて、アイドルであると検出された帯域幅ユニットから該少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択してもよい。
【0176】
例えば、第1の送信部1302は、該第3の指示情報に基づいて、該アイドルであると検出された帯域幅ユニットから該少なくとも1つの帯域幅ユニットをランダムに選択してもよい。或いは、第1の送信部1302は、該第3の指示情報に基づいて、該アイドルであると検出された帯域幅ユニットから第2の帯域幅ユニットを含む該少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択してもよい。或いは、第1の送信部1302は、該第3の指示情報に基づいて、アイドルであると検出された帯域幅ユニット又はチャネル検出を行うための該2つ以上の帯域幅ユニットに対してグループ分け及び/又は順序付けを行い、グループ分け及び/又は順序付けの結果に従って該少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択してもよい。
【0177】
この態様では、該少なくとも1つの帯域幅ユニットは、1つの帯域幅ユニットを含み、或いは、該少なくとも1つの帯域幅ユニットは、2つ以上の帯域幅ユニットを含み、且つ周波数領域で連続又は不連続である。
【0178】
もう1つの態様では、第1の送信部1302は、該少なくとも1つに基づいて、アップリンク伝送を送信する前に、送信帯域幅を切り替え、或いは送信帯域幅を切り替えないようにしてもよい。
【0179】
例えば、第1の送信部1302は、該少なくとも1つ、及び/又はネットワーク装置の指示、及び/又は端末装置の能力に基づいて、アップリンク伝送を送信する前に送信帯域幅を切り替えるか否かを判断し、判断の結果がYESである場合、アップリンク伝送を送信する前に送信帯域幅を切り替えてもよい。
【0180】
この態様では、図13に示すように、該装置1300は、第4の受信部1306をさらに含んでもよい。
【0181】
第4の受信部1306は、ネットワーク装置により送信された第4の指示情報を受信する。該第4の指示情報は、該端末装置がアップリンク伝送を送信する前に送信帯域幅を切り替えるか否かに関連する。
【0182】
本実施例では、図13に示すように、該装置1300は、第2の送信部1307をさらに含んでもよい。
【0183】
第2の送信部1307は、ネットワーク装置に第5の指示情報を送信する。該第5の指示情報は、該端末装置の能力を直接的又は間接的に指示し、該能力は、該端末装置がチャネル検出の後の所定の時間範囲内に送信帯域幅を切り替えることをサポートするか否か、及び/又は該端末装置が該キャリアの2つ以上の帯域幅ユニットのうちの不連続な帯域幅ユニットでアップリンク伝送を同時に送信することをサポートするか否かを直接的又は間接的に表す。
【0184】
本実施例の装置によれば、端末装置は、キャリアの2つ以上の帯域幅ユニットでチャネル検出を行い、各帯域幅ユニットがビジー又はアイドルであるか否かを決定することで、データ伝送をより迅速に開始又は完了することができる。
【0185】
<実施例4>
本実施例は、アップリンクスケジューリング装置を提供し、該装置はネットワーク装置に適用されてもよい。該装置の問題解決の原理は実施例2の方法と類似するため、その具体的な実施は実施例2の方法の実施を参考してもよく、同様な内容について説明を省略する。
【0186】
図14は本発明の実施例のアップリンクスケジューリング装置の概略図である。図14に示すように、アップリンクスケジューリング装置1400は、送信部1401を含む。
【0187】
送信部1401は、端末装置に少なくとも1つの第1の指示情報を送信する。該少なくとも1つの第1の指示情報は、アップリンク伝送に使用可能な少なくとも1つのリソースを指示し、該少なくとも1つのリソースは、周波数領域でキャリアの2つ以上の帯域幅ユニットのうちの少なくとも1つの帯域幅ユニットに対応し、端末装置は、該2つ以上の帯域幅ユニットでチャネル検出を行い、チャネル検出の結果に基づいて、アイドルであると検出された少なくとも1つの帯域幅ユニットでアップリンク伝送を送信する。
【0188】
本実施例では、該少なくとも1つのリソースのうちの1つのリソースは、完全なアップリンク伝送に使用される時間周波数リソースである。
【0189】
1つの態様では、周波数領域で該少なくとも1つのリソースに対応する少なくとも1つの帯域幅ユニットは、2つ以上の帯域幅ユニットであり、該少なくとも1つのリソースは、2つ以上のリソースであり、該少なくとも1つのリソースの時間領域開始位置は同一である。
【0190】
もう1つの態様では、周波数領域で該少なくとも1つのリソースに対応する少なくとも1つの帯域幅ユニットは、2つ以上の帯域幅ユニットであり、該少なくとも1つのリソースは、1つのリソースであり、該1つのリソースの異なる帯域幅ユニットに対応する各部分リソースの時間領域開始位置は同一である。
【0191】
本実施例では、該少なくとも1つのリソースは、同一の信号及び/又はチャネルを送信するために使用され、該少なくとも1つのリソースを指示するための該少なくとも1つの第1の指示情報は、1つの第1の指示情報である。
【0192】
本実施例では、送信部1401は、該端末装置に第2の指示情報をさらに送信してもよく、該第2の指示情報は、該端末装置がアップリンク伝送を送信するか否かを判断する方法に関連する。端末装置は、該第2の指示情報に基づいて、アップリンク伝送を送信するか否かを判断してもよい。
【0193】
本実施例では、送信部1401は、該端末装置に第3の指示情報をさらに送信してもよく、該第3の指示情報は、該端末装置がアイドルである検出された帯域幅ユニットから該少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択する方法に関連する。端末装置は、該第3の指示情報に基づいて、アイドルである検出された帯域幅ユニットから少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択し、選択された該少なくとも1つの帯域幅ユニットでアップリンク伝送を送信してもよい。
【0194】
本実施例では、送信部1401は、該端末装置に第4の指示情報をさらに送信してもよく、該第4の指示情報は、該端末装置がアップリンク伝送を送信する前に送信帯域幅を切り替えるか否かに関連する。端末装置は、該第4の指示情報に基づいて、アップリンク伝送を送信する前に送信帯域幅を切り替え、或いは切り替えないようにしてもよい。
【0195】
本実施例では、図14に示すように、該装置1400は、受信部1402をさらに含んでもよい。
【0196】
受信部1402は、該端末装置により送信された第5の指示情報を受信する。該第5の指示情報は、該端末装置の能力を直接的又は間接的に指示し、該能力は、該端末装置がチャネル検出の後の所定の時間範囲内に送信帯域幅を切り替えることをサポートするか否か、及び/又は該端末装置が該キャリアの2つ以上の帯域幅ユニットのうちの不連続な帯域幅ユニットでアップリンク伝送を同時に送信することをサポートするか否かを直接的又は間接的に表す。
【0197】
本実施例では、図14に示すように、該装置1400は、インタラクション部1403をさらに含んでもよい。
【0198】
インタラクション部1403は、リソースを協調するように、他のネットワーク装置と情報のインタラクションを行う。該情報は、ネットワーク装置及び/又はネットワーク装置によりサービングされる端末装置により採用されるチャネル検出及び/又はデータ送受信方法に関連する。例えば、該情報は、ネットワーク装置及び/又はネットワーク装置によりサービングされる端末装置のチャネル検出及び/又はデータ送信のための主帯域幅ユニットを指示するために使用され、且つ/或いは、ネットワーク装置及び/又はネットワーク装置によりサービングされる端末装置がチャネル検出の後の所定の時間範囲内に送信帯域幅を切り替えることをサポートするか否かを指示するために使用されてもよい。
【0199】
本実施例では、上記の第2の指示情報、第3の指示情報、及び第4の指示情報は、第1の指示情報の送信及び第5の指示情報の受信に依存しなくてもよい。即ち、アップリンクスケジューリング装置1400は、第2の指示情報を送信する送信部1401のみを含み、或いは、第3の指示情報を送信する送信部1401のみを含み、或いは第4の指示情報を送信する送信部1401のみを含んでもよい。その動作は上記で既に説明されているため、ここでその説明を省略する。
【0200】
また、本実施例では、上記のインタラクション部1403は、上記の指示情報の送信又は受信に依存しなくてもよい。即ち、アップリンクスケジューリング装置1400は、上記のインタラクション部1403のみを含んでもよい。その動作は上記で既に説明されているため、ここでその説明を省略する。
【0201】
本実施例の装置によれば、端末装置は、キャリアの2つ以上の帯域幅ユニットでチャネル検出を行い、各帯域幅ユニットがビジー又はアイドルであるか否かを決定することで、データ伝送をより迅速に開始又は完了することができる。
【0202】
<実施例5>
本実施例は、端末装置を提供する。ここで、該端末装置は、実施例3の装置1300を含む。
【0203】
図15は本実施例の端末装置の概略図である。図15に示すように、端末装置1500は、中央処理装置(CPU、プロセッサ)1501及びメモリ1502を含んでもよく、メモリ1502は中央処理装置1501に接続される。なお、この図は例示的なものであり、他のタイプの構造を用いてこの構造を補足又は置換して、通信機能又は他の機能を実現してもよい。
【0204】
1つの態様では、実施例3の装置の機能は中央処理装置1501に統合され、中央処理装置1501により実施例3の装置1300の機能を実現してもよい。実施例3の装置1300の機能はここで援用し、その説明を省略する。
【0205】
もう1つの態様では、実施例3の装置1300は中央処理装置1501とそれぞれ配置されてもよく、例えば実施例3の装置1300は中央処理装置1501に接続されたチップであり、中央処理装置1501の制御により実施例3の装置1300の機能を実現してもよい。
【0206】
また、図15に示すように、端末装置1500は、通信モジュール1503、入力部1504、音声処理部1505、ディスプレイ1506、及び電源1507をさらに含んでもよい。なお、端末装置1500は図15に示す全てのユニットを含む必要がない。また、端末装置1500は、図15に示されていないユニットをさらに含んでもよく、従来技術を参照してもよい。
【0207】
図15に示すように、中央処理装置1501は、コントローラ又は操作制御部とも称され、マイクロプロセッサ又は他の処理装置及び/又は論理装置を含んでもよく、中央処理装置1501は入力を受け付け、端末装置1500の各部の操作を制御する。
【0208】
ここで、メモリ1502は、例えばバッファ、フラッシュメモリ、ハードディスク、移動可能な媒体、発揮性メモリ、不発揮性メモリ、又は他の適切な装置の1つ又は複数であってもよく、各種のデータ及び関連情報を実行するためのプログラムを記憶している。また、中央処理装置1501は、メモリ1502に記憶されたプログラムを実行し、情報の記憶又は処理などを実現してもよい。他の部材は従来技術に類似するため、ここでその説明が省略される。端末装置1500の各部は、本発明の範囲から逸脱することなく、特定のハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア又はその組み合わせによって実現されてもよい。
【0209】
本実施例の端末装置によれば、端末装置は、キャリアの2つ以上の帯域幅ユニットでチャネル検出を行い、各帯域幅ユニットがビジー又はアイドルであるか否かを決定することで、データ伝送をより迅速に開始又は完了することができる。
【0210】
<実施例6>
本実施例は、ネットワーク装置、例えばgNB(NRにおける基地局)などを提供する。ここで、該ネットワーク装置は、実施例4の装置1400を含む。
【0211】
図16は本実施例のネットワーク装置の概略図である。図16に示すように、ネットワーク装置1600は、中央処理装置(CPU、プロセッサ)1601及びメモリ1602を含んでもよく、メモリ1602は中央処理装置1601に接続される。メモリ1602は、各種のデータを記憶してもよいし、情報処理のプログラムをさらに記憶し、中央処理装置1601の制御で該プログラムを実行し、端末装置により送信された各種の情報を受信し、端末装置に各種の情報を送信する。
【0212】
1つの態様では、実施例4の装置1400の機能は中央処理装置1601に統合され、ここで、中央処理装置1601により実施例4の装置1400の機能を実現してもよい。実施例4の装置1400の機能はここで援用し、その説明を省略する。
【0213】
もう1つの態様では、実施例4の装置1400は中央処理装置1601とそれぞれ配置されてもよく、例えば実施例4の装置1400は中央処理装置1601に接続されたチップであり、中央処理装置1601の制御により実施例4の装置1400の機能を実現してもよい。
【0214】
また、図16に示すように、ネットワーク装置1600は、送受信機1603及びアンテナ1604などをさらに含んでもよい。上記部材の機能は従来技術と類似し、ここでその説明を省略する。なお、ネットワーク装置1600は図16に示す全てのユニットを含む必要がない。また、ネットワーク装置1600は、図16に示されていないユニットをさらに含んでもよく、従来技術を参照してもよい。
【0215】
本実施例のネットワーク装置によれば、端末装置は、キャリアの2つ以上の帯域幅ユニットでチャネル検出を行い、各帯域幅ユニットがビジー又はアイドルであるか否かを決定することで、データ伝送をより迅速に開始又は完了することができる。
【0216】
<実施例7>
本実施例は、ネットワーク装置と端末装置とを含む通信システムを提供する。ネットワーク装置は例えば実施例6に記載のネットワーク装置1600であり、端末装置は例えば実施例5に記載の端末装置1500である。
【0217】
本実施例では、該ネットワーク装置は、例えば、NRにおけるgNBであってもよく、実施例4の装置1400の機能を含んでもよく、実施例2の方法を実現し、さらに、ネットワーク装置の従来の構成及び機能をさらに含んでもよく、ここでその説明を省略する。
【0218】
本実施例では、該端末装置は、例えば、gNBによりサービングされるUEであってもよく、実施例3の装置1300の機能を含んでもよく、実施例1の方法を実現し、さらに、端末装置の従来の構成及び機能をさらに含んでもよく、ここでその説明を省略する。
【0219】
本実施例の通信システムによれば、端末装置は、キャリアの2つ以上の帯域幅ユニットでチャネル検出を行い、各帯域幅ユニットがビジー又はアイドルであるか否かを決定することで、データ伝送をより迅速に開始又は完了することができる。
【0220】
本発明の実施例では、コンピュータ読み取り可能なプログラムであって、端末装置において該プログラムを実行する際に、コンピュータに前記受信装置において上記の実施例1に記載の方法を実行させる、プログラムをさらに提供する。
【0221】
本発明の実施例は、コンピュータ読み取り可能なプログラムが記憶されている記憶媒体であって、該プログラムを実行する際に、コンピュータに端末装置において実施例1に記載の方法を実行させる、記憶媒体をさらに提供する。
【0222】
本発明の実施例では、コンピュータ読み取り可能なプログラムであって、ネットワーク装置において該プログラムを実行する際に、コンピュータに前記ネットワーク装置において上記の実施例2に記載の方法を実行させる、プログラムをさらに提供する。
【0223】
本発明の実施例は、コンピュータ読み取り可能なプログラムが記憶されている記憶媒体であって、該プログラムを実行する際に、コンピュータにネットワーク装置において実施例2に記載の方法を実行させる、記憶媒体をさらに提供する。
【0224】
本発明の以上の装置及び方法は、ハードウェアにより実現されてもよく、ハードウェアとソフトウェアを結合して実現されてもよい。本発明はコンピュータが読み取り可能なプログラムに関し、該プログラムはロジック部により実行される際に、該ロジック部に上述した装置又は構成要件を実現させる、或いは該ロジック部に上述した各種の方法又はステップを実現させることができる。本発明は上記のプログラムを記憶するための記憶媒体、例えばハードディスク、磁気ディスク、光ディスク、DVD、フラッシュメモリ等に関する。
【0225】
本発明の実施例を参照しながら説明した各装置における各処理方法は、ハードウェア、プロセッサにより実行されるソフトウェアモジュール、又は両者の組み合わせで実施されてもよい。例えば、図面に示す機能的ブロック図における1つ若しくは複数、又は機能的ブロック図の1つ若しくは複数の組み合わせは、コンピュータプログラムフローの各ソフトウェアモジュールに対応してもよいし、各ハードウェアモジュールに対応してもよい。これらのソフトウェアモジュールは、図面に示す各ステップにそれぞれ対応してもよい。これらのハードウェアモジュールは、例えばフィールド・プログラマブル・ゲートアレイ(FPGA)を用いてこれらのソフトウェアモジュールをハードウェア化して実現されてもよい。
【0226】
ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、モバイルハードディスク、CD-ROM又は当業者にとって既知の任意の他の形の記憶媒体に位置してもよい。プロセッサが記憶媒体から情報を読み取ったり、記憶媒体に情報を書き込むように該記憶媒体をプロセッサに接続してもよいし、記憶媒体がプロセッサの構成部であってもよい。プロセッサ及び記憶媒体はASICに位置してもよい。該ソフトウェアモジュールは移動端末のメモリに記憶されてもよいし、移動端末に挿入されたメモリカードに記憶されてもよい。例えば、機器(例えば移動端末)が比較的に大きい容量のMEGA-SIMカード又は大容量のフラッシュメモリ装置を用いる場合、該ソフトウェアモジュールは該MEGA-SIMカード又は大容量のフラッシュメモリ装置に記憶されてもよい。
【0227】
図面に記載されている機能的ブロック図における一つ以上の機能ブロック及び/又は機能ブロックの一つ以上の組合せは、本願に記載されている機能を実行するための汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールド・プログラマブル・ゲートアレイ(FPGA)又は他のプログラマブル論理デバイス、ディスクリートゲート又はトランジスタ論理装置、ディスクリートハードウェアコンポーネント、又はそれらの任意の適切な組み合わせで実現されてもよい。図面に記載されている機能的ブロック図における一つ以上の機能ブロック及び/又は機能ブロックの一つ以上の組合せは、例えば、コンピューティング機器の組み合わせ、例えばDSPとマイクロプロセッサの組み合わせ、複数のマイクロプロセッサの組み合わせ、DSP通信と組み合わせた1つ又は複数のマイクロプロセッサ又は他の任意の構成で実現されてもよい。
【0228】
以上、具体的な実施形態を参照しながら本発明を説明しているが、上記の説明は、例示的なものに過ぎず、本発明の保護の範囲を限定するものではない。本発明の趣旨及び原理を離脱しない限り、本発明に対して各種の変形及び変更を行ってもよく、これらの変形及び変更も本発明の範囲内のものである。
【0229】
また、上述の実施例を含む実施形態に関し、更に以下の付記を開示する。
(付記1)
端末装置に構成されたアップリンク伝送装置であって、
キャリアの2つ以上の帯域幅ユニットでチャネル検出を行う検出部と、
前記チャネル検出の結果に基づいて少なくとも1つの帯域幅ユニットでアップリンク伝送を送信する第1の送信部であって、前記少なくとも1つの帯域幅ユニットがアイドルであると検出された、第1の送信部と、を含む、装置。
(付記2)
ネットワーク装置により送信された少なくとも1つの第1の指示情報を受信する第1の受信部であって、前記少なくとも1つの第1の指示情報は、アップリンク伝送に使用可能な少なくとも1つのリソースを指示する、第1の受信部、をさらに含む、付記1に記載の装置。
(付記3)
前記少なくとも1つのリソースは、周波数領域で前記キャリアの2つ以上の帯域幅ユニットのうちの少なくとも1つの帯域幅ユニットに対応する、付記2に記載の装置。
(付記4)
周波数領域で前記少なくとも1つのリソースに対応する少なくとも1つの帯域幅ユニットは、2つ以上の帯域幅ユニットであり、前記少なくとも1つのリソースは、2つ以上のリソースであり、前記少なくとも1つのリソースの時間領域開始位置は同一であり、或いは、
周波数領域で前記少なくとも1つのリソースに対応する少なくとも1つの帯域幅ユニットは、2つ以上の帯域幅ユニットであり、前記少なくとも1つのリソースは、1つのリソースであり、前記1つのリソースの異なる帯域幅ユニットに対応する各部分リソースの時間領域開始位置は同一である、付記3に記載の装置。
(付記5)
前記少なくとも1つのリソースのうちの1つのリソースは、完全なアップリンク伝送に使用される時間周波数リソースである、付記2に記載の装置。
(付記6)
前記少なくとも1つのリソースは、同一の信号及び/又はチャネルを送信するために使用され、前記少なくとも1つのリソースを指示するための前記少なくとも1つの第1の指示情報は、1つの第1の指示情報である、付記2に記載の装置。
(付記7)
前記第1の送信部は、前記2つ以上の帯域幅ユニットのうちのアイドルであると検出された帯域幅ユニットの数、前記2つ以上の帯域幅ユニットのうちのアイドルであると検出された帯域幅ユニットの位置、前記2つ以上の帯域幅ユニットのうちのアイドルであると検出された帯域幅ユニットが所定条件を満たすか否か、及び前記アップリンク伝送に含まれる信号及び/又はチャネルのうちの少なくとも1つに基づいて、前記アップリンク伝送を送信する、付記1に記載の装置。
(付記8)
前記第1の送信部が前記少なくとも1つに基づいて前記アップリンク伝送を送信することは、
前記第1の送信部が前記少なくとも1つに基づいてアップリンク伝送を送信するか否かを判断することと、
判断の結果がYESである場合、前記第1の送信部がアップリンク伝送を送信することと、を含む、付記7に記載の装置。
(付記9)
ネットワークにより送信された第2の指示情報を受信する第2の受信部であって、前記第2の指示情報は、前記第1の送信部が前記少なくとも1つに基づいてアップリンク伝送を送信するか否かを判断する方法に関連する、第2の受信部、をさらに含む、付記8に記載の装置。
(付記10)
前記アイドルであると検出された帯域幅ユニットが所定条件を満たすか否かは、
前記アイドルであると検出された帯域幅ユニットに第1の帯域幅ユニットが含まれるか否かである、付記7乃至9の何れかに記載の装置。
(付記11)
前記第1の帯域幅ユニットは、前記2つ以上の帯域幅ユニットのうちのランダムバックオフ(random back-off)に基づくチャネル検出に対応する帯域幅ユニットである、付記10に記載の装置。
(付記12)
前記2つ以上の帯域幅ユニットのうちの1つの帯域幅ユニットのみは、ランダムバックオフ(random back-off)に基づくチャネル検出に対応する、付記10に記載の装置。
(付記13)
前記第1の帯域幅ユニットは、前記端末装置が前記チャネル検出を行う前に選択され、且つ/或いは、第1の帯域幅ユニットは、ネットワーク装置により指示される、付記10に記載の装置。
(付記14)
前記第1の送信部が前記少なくとも1つに基づいて前記アップリンク伝送を送信することは、
前記第1の送信部が、前記少なくとも1つに基づいて、アイドルであると検出された帯域幅ユニットから前記少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択し、選択された前記少なくとも1つの帯域幅ユニットで前記アップリンク伝送を送信すること、を含む、付記7に記載の装置。
(付記15)
前記第1の送信部は、前記少なくとも1つに基づいて、アイドルであると検出された帯域幅ユニットから前記少なくとも1つの帯域幅ユニットを自律的に選択し、且つ/或いは、前記第1の送信部は、前記少なくとも1つ及び/又はネットワーク装置の指示に基づいて、アイドルであると検出された帯域幅ユニットから前記少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択する、付記14に記載の装置。
(付記16)
ネットワーク装置により送信された第3の指示情報を受信する第3の受信部であって、前記第3の指示情報は、第1の送信部がアイドルである検出された帯域幅ユニットから前記少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択する方法に関連する、第3の受信部、をさらに含む、付記15に記載の装置。
(付記17)
前記第1の送信部は、前記第3の指示情報に基づいて、前記アイドルであると検出された帯域幅ユニットから前記少なくとも1つの帯域幅ユニットをランダムに選択し、或いは、
前記第1の送信部は、前記第3の指示情報に基づいて、前記アイドルであると検出された帯域幅ユニットから第2の帯域幅ユニットを含む前記少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択し、或いは、
前記第1の送信部は、前記第3の指示情報に基づいて、前記アイドルであると検出された帯域幅ユニット又はチャネル検出を行うための前記2つ以上の帯域幅ユニットに対してグループ分け及び/又は順序付けを行い、前記グループ分け及び/又は順序付けの結果に従って前記少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択する、付記16に記載の装置。
(付記18)
前記第2の帯域幅ユニットは、前記端末装置により選択され、且つ/或いはネットワーク装置により指示される、付記17に記載の装置。
(付記19)
前記第1の送信部が前記少なくとも1つに基づいて前記アップリンク伝送を送信することは、
前記第1の送信部が、前記少なくとも1つに基づいて、前記アップリンク伝送を送信する前に、送信帯域幅を切り替え、或いは送信帯域幅を切り替えないこと、を含む、付記7又は14に記載の装置。
(付記20)
前記第1の送信部は、前記少なくとも1つ、及び/又はネットワーク装置の指示、及び/又は前記端末装置の能力に基づいて、アップリンク伝送を送信する前に送信帯域幅を切り替えるか否かを判断し、
判断の結果がYESである場合、前記第1の送信部は、アップリンク伝送を送信する前に送信帯域幅を切り替える、付記19に記載の装置。
(付記21)
ネットワーク装置により送信された第4の指示情報を受信する第4の受信部であって、前記第4の指示情報は、前記端末装置がアップリンク伝送を送信する前に送信帯域幅を切り替えるか否かに関連する、第4の受信部、をさらに含む、付記20に記載の装置。
(付記22)
前記少なくとも1つの帯域幅ユニットは、1つの帯域幅ユニットを含み、或いは、前記少なくとも1つの帯域幅ユニットは、2つ以上の帯域幅ユニットを含み、且つ周波数領域で連続又は不連続である、付記1乃至21の何れかに記載の装置。
(付記23)
前記ネットワーク装置に第5の指示情報を送信する第2の送信部であって、前記第5の指示情報は、前記端末装置の能力を直接的又は間接的に指示し、前記能力は、前記端末装置がチャネル検出の後の所定の時間範囲内に送信帯域幅を切り替えることをサポートするか否か、及び/又は前記端末装置が前記キャリアの2つ以上の帯域幅ユニットのうちの不連続な帯域幅ユニットでアップリンク伝送を同時に送信することをサポートするか否かを直接的又は間接的に表す、第2の送信部、をさらに含む、付記1乃至22の何れかに記載の装置。
(付記1B)
ネットワーク装置に構成されたアップリンクスケジューリング装置であって、
端末装置に少なくとも1つの第1の指示情報を送信する送信部であって、前記少なくとも1つの第1の指示情報は、アップリンク伝送に使用可能な少なくとも1つのリソースを指示し、前記少なくとも1つのリソースは、周波数領域でキャリアの2つ以上の帯域幅ユニットのうちの少なくとも1つの帯域幅ユニットに対応し、前記端末装置は、前記2つ以上の帯域幅ユニットでチャネル検出を行い、チャネル検出の結果に基づいて少なくとも1つの帯域幅ユニットでアップリンク伝送を送信し、前記少なくとも1つの帯域幅ユニットがアイドルであると検出された、送信部、を含む、装置。
(付記2B)
周波数領域で前記少なくとも1つのリソースに対応する少なくとも1つの帯域幅ユニットは、2つ以上の帯域幅ユニットであり、前記少なくとも1つのリソースは、2つ以上のリソースであり、前記少なくとも1つのリソースの時間領域開始位置は同一であり、或いは、
周波数領域で前記少なくとも1つのリソースに対応する少なくとも1つの帯域幅ユニットは、2つ以上の帯域幅ユニットであり、前記少なくとも1つのリソースは、1つのリソースであり、前記1つのリソースの異なる帯域幅ユニットに対応する各部分リソースの時間領域開始位置は同一である、付記1Bに記載の装置。
(付記3B)
前記少なくとも1つのリソースのうちの1つのリソースは、完全なアップリンク伝送に使用される時間周波数リソースである、付記1Bに記載の装置。
(付記4B)
前記少なくとも1つのリソースは、同一の信号及び/又はチャネルを送信するために使用され、前記少なくとも1つのリソースを指示するための前記少なくとも1つの第1の指示情報は、1つの第1の指示情報である、付記1Bに記載の装置。
(付記5B)
前記送信部は、前記端末装置に第2の指示情報を送信し、前記第2の指示情報は、前記端末装置がアップリンク伝送を送信するか否かを判断する方法に関連する、付記1B乃至4Bの何れかに記載の装置。
(付記6B)
前記送信部は、前記端末装置に第3の指示情報を送信し、前記第3の指示情報は、前記端末装置がアイドルである検出された帯域幅ユニットから前記少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択する方法に関連する、付記1B乃至5Bの何れかに記載の装置。
(付記7B)
前記送信部は、前記端末装置に第4の指示情報を送信し、前記第4の指示情報は、前記端末装置がアップリンク伝送を送信する前に送信帯域幅を切り替えるか否かに関連する、付記1B乃至6Bの何れかに記載の装置。
(付記8B)
前記端末装置により送信された第5の指示情報を受信する受信部であって、前記第5の指示情報は、前記端末装置の能力を直接的又は間接的に指示し、前記能力は、前記端末装置がチャネル検出の後の所定の時間範囲内に送信帯域幅を切り替えることをサポートするか否か、及び/又は前記端末装置が前記キャリアの2つ以上の帯域幅ユニットのうちの不連続な帯域幅ユニットでアップリンク伝送を同時に送信することをサポートするか否かを直接的又は間接的に表す、受信部、をさらに含む、付記1B乃至7Bの何れかに記載の装置。
(付記9B)
リソースを協調するように、他のネットワーク装置と情報のインタラクションを行うインタラクション部、をさらに含み、
前記情報は、ネットワーク装置及び/又はネットワーク装置によりサービングされる端末装置により採用されるチャネル検出及び/又はデータ送受信方法に関連する、付記1B乃至8Bの何れかに記載の装置。
(付記10B)
前記情報は、ネットワーク装置及び/又はネットワーク装置によりサービングされる端末装置のチャネル検出及び/又はデータ送信のための主帯域幅ユニットを指示するために使用され、且つ/或いは、ネットワーク装置及び/又はネットワーク装置によりサービングされる端末装置がチャネル検出の後の所定の時間範囲内に送信帯域幅を切り替えることをサポートするか否かを指示するために使用される、付記9Bに記載の装置。
(付記1C)
ネットワーク装置に構成されたアップリンクスケジューリング装置であって、
端末装置に第2の指示情報を送信する送信部であって、前記第2の指示情報は、前記端末装置がアップリンク伝送を送信するか否かを判断する方法に関連し、前記端末装置は、前記第2の指示情報に基づいてアップリンク伝送を送信するか否かを判断する、送信部、を含む、装置。
(付記1D)
ネットワーク装置に構成されたアップリンクスケジューリング装置であって、
端末装置に第3の指示情報を送信する送信部であって、前記第3の指示情報は、前記端末装置がアイドルである検出された帯域幅ユニットから少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択する方法に関連し、前記端末装置は、前記第3の指示情報に基づいてアイドルである検出された帯域幅ユニットから少なくとも1つの帯域幅ユニットを選択し、選択された前記少なくとも1つの帯域幅ユニットでアップリンク伝送を送信する、送信部、を含む、装置。
(付記1E)
ネットワーク装置に構成されたアップリンクスケジューリング装置であって、
端末装置に第4の指示情報を送信する送信部であって、前記第4の指示情報は、前記端末装置がアップリンク伝送を送信する前に送信帯域幅を切り替えるか否かに関連し、前記端末装置は、前記第4の指示情報に基づいてアップリンク伝送を送信する前に送信帯域幅を切り替え、或いは切り替えない、送信部、を含む、装置。
(付記1F)
ネットワーク装置に構成されたアップリンクスケジューリング装置であって、
リソースを協調するように、他のネットワーク装置と情報のインタラクションを行うインタラクション部、を含み、
前記情報は、ネットワーク装置及び/又はネットワーク装置によりサービングされる端末装置により採用されるチャネル検出及び/又はデータ送受信方法に関連する、装置。
(付記2F)
前記情報は、ネットワーク装置及び/又はネットワーク装置によりサービングされる端末装置のチャネル検出及び/又はデータ送信のための主帯域幅ユニットを指示するために使用され、且つ/或いは、ネットワーク装置及び/又はネットワーク装置によりサービングされる端末装置がチャネル検出の後の所定の時間範囲内に送信帯域幅を切り替えることをサポートするか否かを指示するために使用される、付記1Fに記載の装置。
図1
図2
図3a
図3b
図3c
図4a
図4b
図5a
図5b
図5c
図5d
図6
図7
図8
図9
図10
図11
図12
図13
図14
図15
図16