IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 富永 一の特許一覧

<>
  • 特許-シャツ改造方法 図1
  • 特許-シャツ改造方法 図2
  • 特許-シャツ改造方法 図3
  • 特許-シャツ改造方法 図4A
  • 特許-シャツ改造方法 図4
  • 特許-シャツ改造方法 図5A
  • 特許-シャツ改造方法 図5
  • 特許-シャツ改造方法 図6
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B1)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-05-08
(45)【発行日】2024-05-16
(54)【発明の名称】シャツ改造方法
(51)【国際特許分類】
   A41H 43/02 20060101AFI20240509BHJP
   A41B 1/12 20060101ALI20240509BHJP
   A41B 3/00 20060101ALI20240509BHJP
   A41B 3/04 20060101ALI20240509BHJP
   A41D 27/18 20060101ALI20240509BHJP
【FI】
A41H43/02
A41B1/12
A41B3/00 E
A41B3/04 B
A41D27/18 A
【請求項の数】 1
(21)【出願番号】P 2023169571
(22)【出願日】2023-09-29
【審査請求日】2023-09-29
【早期審査対象出願】
(73)【特許権者】
【識別番号】500536249
【氏名又は名称】富永 一
(72)【発明者】
【氏名】富永一
【審査官】冨江 耕太郎
(56)【参考文献】
【文献】特開2019-183328(JP,A)
【文献】実開昭56-7703(JP,U)
【文献】米国特許出願公開第2017/0049157(US,A1)
【文献】特開2021-55238(JP,A)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
A41H43/00-43/04
A41B1/00-7/12
A41D27/18
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
完成シャツを改造する方法において
同じ大きさの襟羽と襟基部とシャツ本体から成る完成シャツ2枚の
一枚目の完成シャツの襟基部両端全周囲に渡りシャツ本体を分離して襟羽と襟基部を有する交換襟とし
襟基部は肌に当る側を襟基部前側布とし肌に当らない側を襟基部後ろ側布とし
二枚目の完成シャツの襟台を長手方向全周囲両端に渡りシャツ本体より略1センチメートルの大きさに切断してシャツ本体側を襟台とし
肌に当る側を襟台前側布とし肌に当たらない側を襟台後ろ側布とし
襟台において襟台前側布の外側両端近傍にホック凹又はホック凸を設け
襟台後ろ側布両端外側近傍で襟前側布のホック凹又はホック凸より中央側にホック凹又はホック凸を設け
襟台前側布と襟台後ろ側布間の略中央に2枚のチャック棒側、棒を端側にして襟台後ろ側布の下方に設け
交換襟において基部の襟基部前側布と襟基部後ろ側布間の襟基部後ろ側布上方に襟台の2枚のチャック棒側に相対してチャック箱側を設け
襟台の襟台前側布のホック凹又はホック凸に相対して交換襟基部の襟基部前側布内側にホック凹又はホック凸を設け
襟台の襟台後ろ側布のホック凹又はホック凸に相対して交換襟基部の襟基部後ろ側布内側にホック凹又はホック凸を設け
襟台と交換襟を着脱自在に接合することを特徴とする、シャツ改造方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、完成シャツの襟を改造する方法に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、襟部位の交換では、交換する襟とシャツ側にプラスチックホックを使用のため、プラスチックホック厚みによりシャツ首回りサイズが大きくなり、外見が悪く実用的ではないのが最大の欠点であった。対面交渉時では、相手に違和感が生じ、このような首回りサイズが大きい不細工なシャツを着用して対面すると商談成立低下を生じていた。シャツ首回りに布片を逢着して製作するには手間がかかり製造が実用的でなかった。
(特許文献1参照)
【文献】特開2021-055238号
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
そのため、製造が簡単で、襟を交換して着用した際に違和感が無く、外見に違和がないように、接合部材にはコイル型チャックを使用している。
また、襟両端が、シャツ本体の重みで垂下するため、襟両端には、合成樹脂製ホックを使用し、汗などで錆が生じるのを防止し、金属アレルギー防止のため金属製ホックを使用しない。
【課題を解決するための手段】
【0004】
請求項1によれば
完成シャツを改造する方法において
同じ大きさの襟羽と襟台とシャツ本体から成る完成シャツ2枚の
一方の完成シャツの襟台両端全周囲に渡りシャツ本体を分離して交換襟とし
肌に当る側を襟前側布とし肌に当らない側を襟後ろ側布とし
他方の完成シャツの襟台を長手方向全周囲両端に渡りシャツ本体より略1センチメートルの大きさに切断してシャツ本体側を襟台とし
肌に当る側を襟台前側布とし肌に当たらない側を襟台後ろ側布とし
襟台において前側布の外側両端近傍にホック凹又はホック凸を設け
後ろ側布両端外側近傍で前側布のホック凹又はホック凸より中央側にホック凹又はホック凸をを設け
前側布と後ろ側布間の略中央に2枚のチャック棒側の棒を端側にして後ろ側布の下方に設け
交換襟において前側布と後ろ側布間の後ろ側布に襟台の2枚のチャック棒側に相対してチャック箱側を設け
襟台の前側布のホック凹又はホック凸に相対してホック凹又はホック凸を前側布内側に設け
襟台の後ろ側布のホック凹又はホック凸に相対して後ろ側布内側にホック凹又はホック凸を設け
襟台と交換襟を着脱自在に接合することを特徴とする。
【発明の効果】
【0005】
交換襟とシャツ側襟台の接続部位が薄くなるため、着用時の快適性が増し、外見がよくなり、実用的なシャツが完成する。
夏季など顧客訪問の際、移動中は汗で襟羽と襟台周りに、汗じみが生じ、汗じみのまま顧客と面談することになり、顧客に不快感を与え、又、汗じみシャツ着用者側としては卑下感を持つ事になる。
顧客訪問の際、交換襟を携行し、移動先の面談前に洗面所等で新しい交換襟と交換して面談に臨むことで自信が持て、訪問先にも不快感を与えず、商談成立の確率が大きくなる。
シャツ本体に汚れが少なく、襟によごれが多い場合、襟のみ取り外して洗濯し、シャツ本体に取り付ける事で、シャツ全体の洗濯回数が減る。
【発明を実施するための形態】
【0006】
図1aは、一方の完成シャツ1のシャツ本体17を後ろ側3から見た状態で、
bは、シャツ本体17から襟台4を分離し、交換襟29を製作した状態を示し、交換襟29には交換襟前側布7と交換襟後ろ側布6を有し、
【0007】
図2aは、他方の完成シャツ5を後ろ側から見た図で、
bは、他方の完成シャツ5の襟台4を、シャツ本体17との襟台接続部18
より上方へ襟台幅1センチメートル22の大きさで襟台4の長手方向両端に渡り切断しシャツ本体17に接続された襟台4を構成し,
【0008】
図3aは、襟台4の両端で、襟台前側布6の外側の端から略1センチメートル31の位置に、シャツと襟台接続部18に襟台前側ホック凸の端48を密接させて設け、
襟台4の両端で、襟台後ろ側布8の外側に、襟台後ろ側ホック凸37を、襟台前側ホック凸40より中央側に、シャツと襟台接続部18に襟台後ろ側ホック凸の端49を密接させて、端から略4センチメートル32(b参照)に設け、
【0009】
それぞれの襟台前側ホック凸40と襟台後ろ側ホック凸37は、合成樹脂製ホック凸又は合成樹脂製ホック凹を使用し、
bは、襟台4を上から見た状態で、襟台前側布6外側に、襟台4の端から略1センチメートル31の位置に襟台前接合部材の中心33を設け、襟台後ろ側8外側に襟台4の端から略4センチメートル32の位置に襟台後ろ接合部材の中心34を設け、
図4Aaは、交換襟29の交換襟後ろ側布6(図1参照)と交換襟前側布7(図1参照)の間に襟台4を挿入するのに短くするため、襟台4の両端を切断線11で切断し、
bは、襟台4を短く加工した状態を示し、
【0010】
図4aは、襟台後ろ側ホック凸37と襟台前側ホック凸40に対となる、ホック凹41を布片42に設けて、前側ホック凹布片35と後ろ側ホック凹布片36を構成し、
bは、襟台前側ホック凸40に前側ホック凹布片を接合35し、襟台後ろ側ホック凸37に後ろ側ホック凹布片36を接合して構成、
【0011】
図5Aは、2枚のチャック棒側13を、棒38を端側にし、襟台4の略中央のシャツ襟台後ろ側布8の内側下方に設け、それぞれの襟台前側ホック凸40に前側ホック凹布片35を接合し、それぞれの襟台後ろ側ホック凸37に後ろ側ホック凹布片36を接合し、
【0012】
bは、チャック棒側13のチャック棒14を、チャック箱側16のスライダー28に挿通し、チャック箱15に装着し、スライダー28を動かしてチャック箱側16をチャック棒側13に接合し、前側ホック凹布片35と後ろ側ホック凹布片36に、斜線と点斜線で示す接着材39を塗り、
【0013】
図5は、交換襟29の襟台後ろ側布8と襟台前側布6の間に、襟台4の襟台下縁44を、交換襟下縁45より約3ミリメートル~約5ミリメートル43奥に挿入位置し、
交換襟後ろ側布6の内側に後ろ側ホック凹布片36片を接着剤39で貼り付け、
交換襟前側布7の内側に前側ホック凹布片35を接着剤39で貼り付け、
チャック箱側16を、交換襟後ろ側布6の内側上方に接続し
【0014】
図6は、スライダー28を動かして、チャック箱側16をチャック棒側13から外し、
それぞれの前側ホック凹布片35と襟台前側ホック凸40を分離し、
それぞれの襟台後ろ側ホック凸37と後ろ側ホック凹布片36を分離し、
交換襟29を襟台4から取り外し、
【0015】
交換襟29と襟台4を接合する際は、
チャック箱側16とチャック棒側13を接合し、
襟台4それぞれの襟台後ろ側ホック凸37と交換襟29それぞれの後ろ側ホック凹布片ホック凹46を接合し、
襟台4それぞれの襟台前側ホック凸40と交換襟29それぞれの前側ホック凹布片ホック凹47接合し、図5(参照)の状態になる。
【図面の簡単な説明】
【0016】
図1】交換襟作成
図2】襟台作成
図3】襟台接合部材
図4A】襟台短く加工
図4】ホック凸にホック凹を接合
図5A】襟台にチャック棒側とチャック箱側を接合
図5】交換襟と襟台を接合した状態
図6】完成した交換襟と襟台
【符号の説明】
【0017】
1、一方の完成シャツ
2、襟羽
3、後ろ側
4、襟台
5、他方の完成シャツ
6、交換襟後ろ側布
7、交換襟前側布
8、襟台後ろ側布
9、襟台前接合部材
11、切断線
12、襟台端切断状態
13、チャック棒側
14、チャック棒
15、チャック箱
16、チャック箱側
17、シャツ本体
18、シャツと襟台接続部
20、交換襟前接合部材
21、交換襟うしろ接合部材
22、襟台幅1センチメートル
28、スライダー
29、交換襟
30、襟台他方端切断状態
31、端から略1センチメートル
32、端から略4センチメートル
33、襟台前ホック凸の中心
34、襟台後ろホック凸の中心
35、前側ホック凹布片
36、後ろ側ホック凹布片
37、襟台後ろ側ホック凸
38、棒
39、接着剤
40、襟台前側ホック凸
41、ホック凹
42、布片
43、約3ミリメートル~約5ミリメートル
44、襟台下縁
45、交換襟下縁
46、後ろ側ホック凹布片ホック凹
47、前側ホック凹布片ホック凹
48、襟台前側ホック凸の端
49、襟台後ろ側ホック凸の端
【要約】
【課題】
襟とシャツ本体が接合している完成シャツは、シャツ本体の汚れが少ないにもかかわらず、襟の汚れが多い際に、シャツ全体を洗濯する不経済性がある。
夏季期間など営業等で訪問先までの間に汗をかき、襟に汗しみが付着した状態のシャツのまま対面することがあった。
【手段】
シャツの襟をシャツ本体から取り外して交換襟とし接続部材を設け、シャツの襟をシャツ本体と襟の接合部から1センチメートルの大きさで、長手方向両端に渡り切断して襟台とし、交換襟と襟台に着脱自在の相対接続部材を設け、交換襟とシャツ本体側襟台を着脱自在に構成する。
【選択図】図5
図1
図2
図3
図4A
図4
図5A
図5
図6