(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-05-09
(45)【発行日】2024-05-17
(54)【発明の名称】サブマシン防塵キャップ付きソーダマシン
(51)【国際特許分類】
A47J 31/58 20060101AFI20240510BHJP
【FI】
A47J31/58
(21)【出願番号】P 2021544905
(86)(22)【出願日】2020-02-18
(86)【国際出願番号】 CN2020075644
(87)【国際公開番号】W WO2020169013
(87)【国際公開日】2020-08-27
【審査請求日】2023-02-05
(31)【優先権主張番号】201920213613.1
(32)【優先日】2019-02-19
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(73)【特許権者】
【識別番号】521339175
【氏名又は名称】関進業
【氏名又は名称原語表記】Guan Jin Ye
【住所又は居所原語表記】1st Floor, BLDG A2, No. 1 Xi Hu 2 Lu, Cui Shan Hu New District, Kaiping City, Guangdong Province, China
(74)【代理人】
【識別番号】100194526
【氏名又は名称】叶野 徹
(72)【発明者】
【氏名】関進業
【審査官】宮崎 賢司
(56)【参考文献】
【文献】国際公開第2015/180220(WO,A1)
【文献】米国特許出願公開第2014/0373936(US,A1)
【文献】国際公開第2000/007706(WO,A1)
【文献】米国特許第4391762(US,A)
【文献】特開2016-158889(JP,A)
【文献】特開昭57-207535(JP,A)
【文献】中国特許出願公開第102342754(CN,A)
【文献】中国実用新案第2604949(CN,Y)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
A47J 31/58
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
メインマシンに設けられた吸気ホルダーとサブマシンを備え、前記吸気ホルダーにスリーブとスリーブのトップに設けられた吸気部材が設けられ、前記サブマシンは本体、ボトルジョイント、ケース、ボトムカバー、位置決めシート、吸気ユニット、ガスノズルバー、テーパリングとソーダボトルを含み、前記本体はボトルジョイントの上部に設けられ、前記テーパリングのフランジングは本体とボトルジョイントの間に位置し、前記ボトムカバーはボトルジョイントとケースの下側に接続され、前記位置決めシートはケースのトップに接続され、前記吸気ユニットは本体に設けられ、前記位置決めシートの貫通穴に対向し、位置決めシートは吸気ホルダーのスリーブと取り外し可能に接続され、さらに2つの防塵板、圧縮バネとドアオープンボタンを備え、防塵板は円形枢着シート、板体と駆動切欠を備え、駆動切欠の底板にはスライド駆動穴が設けられ、ドアオープンボタンはシートボディ、シートボディに設けられた二つの駆動レバー、シートボディに設けられたスプリングキャビティと駆動部を含み、前記吸気ホルダーのスリーブには複数のタブが内蔵され、前記位置決めシートの外周壁には上部開口と側面開口を有している螺旋状スロットが複数設けられ、一つの螺旋状スロット内には位置決めシートの外周壁を貫通するガイド穴が設けられ、位置決めシートにはガイド穴に対向するバッフルが設けられ、円形枢着シートと位置決めシートの天板とは固定軸を介して枢着され、クローズド状態で、二つの防塵板の板体は貫通穴の下側と吸気ユニットの吸気端を接続し、シートボディは駆動切欠の底板とスライドフィットされ、駆動レバーはスライド駆動穴と係合され、圧縮バネの片端はスプリングキャビティの端板と係合され、他端はバッフルと係合され、駆動部はガイド穴内に位置し、サブマシンはスリーブと接続され、タブは螺旋状スロットとスライドフィットされ、位置決めされ、一方のタブは駆動部を駆動し、ドアオープンボタンは位置決めシート内に移動し、二つの防塵板は分離されていることを特徴とするサブマシン防塵キャップ付きソーダマシン。
【請求項2】
前記スライド駆動穴は中部の長方形部と両端に位置する半円形部とを備え、二つの防塵板にあるスライド駆動穴は台形の二つの腰形を呈して分布していることを特徴とする請求項1に記載のサブマシン防塵キャップ付きソーダマシン。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本考案はソーダマシンに関している。
【背景技術】
【0002】
従来の技術では、ソーダマシンであって、メインマシンに設けられた吸気ホルダーとサブマシンを備え、吸気ホルダーにスリーブとスリーブのトップに設ける吸気部材とが設けられ、サブマシンは本体、ボトルジョイント、ケース、ボトムカバー、位置決めシート、吸気ユニット、ガスノズルバー、テーパリングとソーダボトルを含み、本体はボトルジョイントの上部に設けられ、テーパリングのフランジングは本体とボトルジョイントの間に位置し、ボトムカバーはボトルジョイントとケースの下側に接続され、位置決めシートはケースのトップに接続され、吸気ユニットは本体に設けられ、位置決めシートの貫通穴に対向し、位置決めシートは吸気ホルダーのスリーブと取り外し可能に接続されている。貫通穴と吸気ユニットの吸気端がむき出しになり、チリが貫通穴を通って吸気ユニットの吸気端内に落ち、衛生ではないという問題がある。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
本考案の目的は、チリが吸気ユニットの吸気端内に落ちるのを防止し、サブマシンとスリーブを取り外す時に防塵板が自動的に吸気端を覆い、組み立てる時に防塵板が自動的に吸気端から離れるサブマシン防塵キャップ付きソーダマシンを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本考案は下記のとおりである。サブマシン防塵キャップ付きソーダマシンであって、メインマシンに設けられた吸気ホルダーとサブマシンを備え、前記吸気ホルダーにスリーブとスリーブのトップに設けられた吸気部材が設けられ、前記サブマシンは本体、ボトルジョイント、ケース、ボトムカバー、位置決めシート、吸気ユニット、ガスノズルバー、テーパリングとソーダボトルを含み、前記本体はボトルジョイントの上部に設けられ、前記テーパリングのフランジングは本体とボトルジョイントの間に位置し、前記ボトムカバーはボトルジョイントとケースの下側に接続され、前記位置決めシートはケースのトップに接続され、前記吸気ユニットは本体に設けられ、前記位置決めシートの貫通穴に対向し、位置決めシートは吸気ホルダーのスリーブと取り外し可能に接続され、さらに2つの防塵板、圧縮バネとドアオープンボタンを備えている。
【0005】
防塵板は円形枢着シート、板体と駆動切欠を備え、駆動切欠の底板にはスライド駆動穴が設けられている。
【0006】
ドアオープンボタンはシートボディ、シートボディに設けられた二つの駆動レバー、シートボディに設けられたスプリングキャビティと駆動部を含んでいる。
【0007】
前記吸気ホルダーのスリーブには複数のタブが内蔵されている。
【0008】
前記位置決めシートの外周壁には上部開口と側面開口を有している螺旋状スロットが複数設けられ、一つの螺旋状スロット内には位置決めシートの外周壁を貫通するガイド穴が設けられ、位置決めシートにはガイド穴に対向するバッフルが設けられている。
【0009】
円形枢着シートと位置決めシートの天板とは固定軸を介して枢着され、クローズド状態で、二つの防塵板の板体は貫通穴の下側と吸気ユニットの吸気端を接続し、シートボディは駆動切欠の底板とスライドフィットされ、駆動レバーはスライド駆動穴と係合され、圧縮バネの片端はスプリングキャビティの端板と係合され、他端はバッフルと係合され、駆動部はガイド穴内に位置している。
【0010】
サブマシンはスリーブと接続され、タブは螺旋状スロットとスライド係され、位置決めされ、一方のタブは駆動部を駆動し、ドアオープンボタンは位置決めシート内に移動し、二つの防塵板は分離されている。
【0011】
前記サブマシン防塵キャップ付きソーダマシンでは、さらに前記スライド駆動穴は中部の長方形部と両端に位置する半円形部とを備えている。
【0012】
二つの防塵板にあるスライド駆動穴は台形の二つの腰形を呈して分布している。
【発明の効果】
【0013】
本考案のサブマシン防塵キャップ付きソーダマシンでは、このような構造を採用しているため、サブマシンとスリーブを組み立てる時に防塵板が吸気ユニットの吸気端から自動的に離れ、吸気部材が貫通穴を通って吸気ユニットの吸気端内に入り、サブマシンとスリーブは分離され、防塵板は吸気ユニットの吸気端を自動的に覆い、使いやすくて、防塵の役割を果たしている。
【図面の簡単な説明】
【0014】
【0015】
【0016】
【0017】
【0018】
【0019】
図6は本考案の防塵板と位置決めシートとの係合関係図である。
【0020】
図7は本考案のドアオープンボタンの立体
図1である。
【0021】
図8は本考案のドアオープンボタンの立体
図2である。
【発明を実施するための形態】
【0022】
以下は図面を組み合わせて本考案を詳しく説明する。
【0023】
図1に示すように、サブマシン防塵キャップ付きソーダマシンであって、メインマシン1に設けられた吸気ホルダー2とサブマシン3を備え、吸気ホルダー2にスリーブ2Aとスリーブのトップに設けられた吸気部材2Bが設けられ、サブマシン3は本体4、ボトルジョイント5、ケース6、ボトムカバー7、位置決めシート8、吸気ユニット9、ガスノズルバー10、テーパリング11とソーダボトル12を含み、本体4はボトルジョイント5の上部に設けられ、テーパリング11のフランジングは本体4とボトルジョイント5の間に位置し、ボトムカバー7はボトルジョイント5とケース6の下側に接続され、位置決めシート8はケース6のトップに接続され、吸気ユニット9は本体4に設けられ、位置決めシート8の貫通穴81に対向し、位置決めシート8は吸気ホルダー2のスリーブ2Aと取り外し可能に接続され、サブマシン3とスリーブ2Aを一緒に組み立てる時、吸気部材は貫通穴81を通って吸気ユニット9の吸気端内に差し込まれている。
【0024】
さらに、2つの防塵板13、圧縮バネ14とドアオープンボタン15を備えている。
【0025】
防塵板13は円形枢着シート131、板体132と駆動切欠133を備え、駆動切欠133の底板にはスライド駆動穴134が設けられている。
【0026】
ドアオープンボタン15はシートボディ151、シートボディに設けられた二つの駆動レバー152、シートボディに設けられたスプリングキャビティ153と駆動部154を含んでいる。
【0027】
前記吸気ホルダー2のスリーブ2Aには複数のタブ2A1が内蔵されている。
【0028】
前記位置決めシート8の外周壁には上部開口と側面開口を有している螺旋状スロット82が複数設けられ、一つの螺旋状スロット82内には位置決めシート8の外周壁を貫通するガイド穴821が設けられ、位置決めシート8にはガイド孔821に対向するバッフル83が設けられている。
【0029】
円形枢着シート131と位置決めシート8の天板とは固定軸を介して枢着され、
図1、
図4、
図6に示すように、クローズド状態で、即ち、サブマシン3とスリーブ2Aとは分離されている状態で、二つの防塵板13の板体132は貫通穴81の下側と吸気ユニット9の吸気端を接続し、シートボディ151は駆動切欠133の底板とスライドフィットされ、駆動レバー152はスライド駆動穴134と係合され、圧縮バネ14の片端はスプリングキャビティ153の端板と係合され、他端はバッフル83と係合され、駆動部154はガイド穴821内に位置している。
【0030】
図1、
図2の状態で、サブマシン3はスリーブ2Aと接続され、螺旋状スロット82はタブ2A1と対向し、それから、反時計回りにサブマシン3を回転すると、タブ2A1は螺旋状スロット82とスライドフィットされ、位置決めされ、一方のタブ2A1は螺旋状スロット82内に移動する時、ドアオープンボタン15の駆動部154に作用し、ドアオープンボタン15は位置決めシート8内へ移動し、圧縮バネ14を圧縮し、駆動レバー152はスライド駆動穴134とスライドフィットし、一方の防塵板13は時計回りに回転し、他方の防塵板13は反時計回りに回転し、二つの防塵板の板体は分離され、同時に、吸気部材2Bは貫通穴81を通って吸気ユニット9内に差し込まれている。
【0031】
サブマシン3とスリーブ2Aが取り外された時、タブ2A1は次第に螺旋状スロット82から離れ、タブ2A1は螺旋状スロット82を離れると、吸気部材2Bは吸気ユニット9と分離され、圧縮バネ14の作用で、ドアオープンボタン15は自動にリセットされ、ドアオープンボタンリセット中、一方の防塵板13は反時計回りに回転し、他方の防塵板13は時計周りに回転し、二つの防塵板の板体132は接続されている。
【0032】
前記スライド駆動穴134は中部の長方形部と両端に位置する半円形部とを備えている。
【0033】
図6に示すように、二つの防塵板13にあるスライド駆動穴134は台形の二つの腰形を呈して分布している。
【0034】
上記に記載されたのは本考案の好ましい実施形態にすぎない。当業者にとって、本考案の原理を逸脱することなく、いくつかの改善や変更を行うことができるが、これらも本考案の保護範囲に属されると考えられる。