(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-05-13
(45)【発行日】2024-05-21
(54)【発明の名称】マルチキャスト通信のための方法および装置
(51)【国際特許分類】
H04W 28/04 20090101AFI20240514BHJP
H04W 72/21 20230101ALI20240514BHJP
H04W 4/06 20090101ALI20240514BHJP
【FI】
H04W28/04 110
H04W72/21
H04W4/06
(21)【出願番号】P 2022580744
(86)(22)【出願日】2021-04-06
(86)【国際出願番号】 CN2021085724
(87)【国際公開番号】W WO2022001273
(87)【国際公開日】2022-01-06
【審査請求日】2023-03-16
(31)【優先権主張番号】PCT/CN2020/099362
(32)【優先日】2020-06-30
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(73)【特許権者】
【識別番号】598036300
【氏名又は名称】テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
(74)【代理人】
【識別番号】100109726
【氏名又は名称】園田 吉隆
(74)【代理人】
【識別番号】100150670
【氏名又は名称】小梶 晴美
(74)【代理人】
【識別番号】100194294
【氏名又は名称】石岡 利康
(72)【発明者】
【氏名】ファン, ルイ
(72)【発明者】
【氏名】パルクヴァル, ステファン
【審査官】伊東 和重
(56)【参考文献】
【文献】米国特許出願公開第2020/0106566(US,A1)
【文献】米国特許出願公開第2018/0278380(US,A1)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
H04B 7/24-7/26
H04W 4/00-99/00
3GPP TSG RAN WG1-4
SA WG1-4
CT WG1,4
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
端末デバイスによって実施される方法(510)であって、
ネットワークノードからマルチキャストトラフィックおよび/またはユニキャストトラフィックを受信する(512)ことと、
前記マルチキャストトラフィックが、グループ無線ネットワーク一時識別子(G-RNTI)によって物理的キャリアにおいてスケジュールされるとき、前記物理的キャリアの物理的キャリアインデックスに関連する仮想キャリアインデックスを決定することであって、前記仮想キャリアインデックスは、前記マルチキャストトラフィックが、前記物理的キャリアに関連する仮想キャリアにおいてスケジュールされているとして扱われることを指し示すために使用される、仮想キャリアインデックスを決定することと、
フィードバックコードブックに従って、前記ネットワークノードに前記マルチキャストトラフィックおよび/または前記ユニキャストトラフィックのためのフィードバックを送信する(514)ことであって、前記フィードバックコードブックが、前記マルチキャストトラフィックのための第1のフィードバックコードブックタイプおよび/または前記ユニキャストトラフィックのための第2のフィードバックコードブックタイプに少なくとも部分的に基づく、フィードバックを送信する(514)ことと
を備える、方法(510)。
【請求項2】
前記第1のフィードバックコードブックタイプおよび前記第2のフィードバックコードブックタイプが、両方とも、動的フィードバックコードブックタイプであるか、または
前記第1のフィードバックコードブックタイプおよび前記第2のフィードバックコードブックタイプのうちの少なくとも1つが、半静的フィードバックコードブックタイプである、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記フィードバックコードブックが、ビットの第1のセットおよび/またはビットの第2のセットを含み、ビットの前記第1のセットが、前記第1のフィードバックコードブックタイプに従って前記マルチキャストトラフィックのために決定された1つまたは複数のフィードバックビットを含み、ビットの前記第2のセットが、前記第2のフィードバックコードブックタイプに従って前記ユニキャストトラフィックのために決定された1つまたは複数のフィードバックビットを含み、
ビットの前記第1のセットおよび/またはビットの前記第2のセットが、第1の基準に従って前記フィードバックコードブック中に位置する、請求項1または2に記載の方法。
【請求項4】
前記第1の基準は、
第1のキャリアにおける送信のすべてのフィードバックビットが、第2のキャリアにおける送信のすべてのフィードバックビットに先行し、前記第1のキャリアのインデックスが、前記第2のキャリアのインデックスよりも小さい
ことを含むか、または
前記第1の基準は、
第1のキャリアの第1のスロットにおけるマルチキャスト送信のフィードバックビットが、前記第1のキャリアの前記第1のスロットにおけるユニキャスト送信のフィードバックビットに後続する
ことを含むか、または 前記第1の基準は、
第1のキャリアの第1のスロットにおけるマルチキャスト送信のフィードバックビットが、前記第1のキャリアの前記第1のスロットにおけるユニキャスト送信のフィードバックビットに先行する
ことを含む、請求項3に記載の方法。
【請求項5】
前記第1の基準は、
第1のキャリアの第1のスロットにおける送信のすべてのフィードバックビットが、前記第1のキャリアの第2のスロットにおける送信のすべてのフィードバックビットに先行し、前記第1のスロットのインデックスが、前記第2のスロットのインデックスよりも小さい
ことを含む、請求項3または4に記載の方法。
【請求項6】
前記第1の基準は、
前記第1のキャリアにおけるマルチキャスト送信のすべてのフィードバックビットが、前記第1のキャリアにおけるユニキャスト送信のすべてのフィードバックビットに後続する
ことをさらに含む、請求項4に記載の方法。
【請求項7】
前記第1の基準は、
第1のキャリアにおけるマルチキャスト送信のすべてのフィードバックビットが、前記第1のキャリアにおけるユニキャスト送信のすべてのフィードバックビットに先行すると共に、第3のキャリアにおける送信のすべてのフィードバックビットに後続し、前記第1のキャリアのインデックスが、前記第3のキャリアのインデックスよりも大きいか、または
マルチキャスト送信のすべてのフィードバックビットが、ユニキャスト送信のすべてのフィードバックビットに先行するか、または
マルチキャスト送信のすべてのフィードバックビットが、ユニキャスト送信のすべてのフィードバックビットに後続する
ことを含む、請求項3に記載の方法。
【請求項8】
前記第1の基準は、
第1のキャリアにおけるマルチキャスト送信のすべてのフィードバックビットが、第2のキャリアにおけるマルチキャスト送信のすべてのフィードバックビットに先行し、前記第1のキャリアのインデックスが、前記第2のキャリアのインデックスよりも小さい、および/または
第1のキャリアの第1のスロットにおけるマルチキャスト送信のフィードバックビットが、前記第1のキャリアの第2のスロットにおけるマルチキャスト送信のフィードバックビットに先行し、前記第1のスロットのインデックスが、前記第2のスロットのインデックスよりも小さい
ことをさらに含む、請求項7に記載の方法。
【請求項9】
前記端末デバイスが、前記マルチキャストトラフィックと前記ユニキャストトラフィックの非同時受信をサポートするのみであり、
前記フィードバックコードブックが、前記マルチキャストトラフィックまたは前記ユニキャストトラフィックのために決定された半静的フィードバックコードブックと同じ数の1つまたは複数のフィードバックビットを有し、
前記1つまたは複数のフィードバックビットが、第2の基準に従って前記フィードバックコードブック中に位置し、
前記第2の基準は、
マルチキャスト送信のフィードバックビットが、前記マルチキャスト送信に対応しているスロットおよびキャリアに従って前記フィードバックコードブック中に位置する、ならびに/または
ユニキャスト送信のフィードバックビットが、前記ユニキャスト送信に対応しているスロットおよびキャリアに従って前記フィードバックコードブック中に位置する
ことを含む、請求項2に記載の方法。
【請求項10】
前記仮想キャリアインデックスが、前記G-RNTIに対応しており、前記ネットワークノードからの無線リソース制御シグナリングによって設定されるか、または
前記仮想キャリアインデックスは、以下の基準、すなわち、
前記仮想キャリアインデックスが、すべての物理的キャリアインデックスよりも大きい、
前記仮想キャリアインデックスが、すべての物理的キャリアインデックスよりも小さい、
前記仮想キャリアインデックスが、前記関連する物理的キャリアインデックスよりも大きいが、前記関連する物理的キャリアインデックスよりも大きい他の物理的キャリアインデックスよりも小さい、および
前記仮想キャリアインデックスが、前記関連する物理的キャリアインデックスよりも小さいが、前記関連する物理的キャリアインデックスよりも小さい他の物理的キャリアインデックスよりも大きい、
のうちの1つに従って決定される、請求項
9に記載の方法。
【請求項11】
マルチキャストトラフィックが、2つまたはそれ以上の物理的キャリアにおいて前記端末デバイスのためにスケジュールされるとき、前記2つまたはそれ以上の物理的キャリアの各々が、物理的キャリアインデックスおよび仮想キャリアインデックスに関連し、別の物理的キャリアインデックスよりも大きい物理的キャリアインデックスについて、前記物理的キャリアインデックスの関連する仮想キャリアインデックスが、前記別の物理的キャリアインデックスに関連する別の仮想キャリアインデックスよりも大きいか、または
1つまたは複数の他のマルチキャストトラフィックも、異なるG-RNTIによって前記物理的キャリアにおいてスケジュールされるとき、前記物理的キャリアの前記物理的キャリアインデックスが、前記1つまたは複数の他のマルチキャストトラフィックに対応する1つまたは複数の他の仮想キャリアインデックスにも関連し、別のG-RNTIよりも小さいG-RNTIによってスケジュールされるマルチキャストトラフィックについて、前記対応する仮想キャリアインデックスが、前記別のG-RNTIによってスケジュールされる別のマルチキャストトラフィックに対応する別の仮想キャリアインデックスよりも小さいか、または
前記仮想キャリアインデックスが、前記関連する物理的キャリアインデックスと同じであるとき、前記仮想キャリアにおける各スロットが、前記物理的キャリアにおける対応するスロットの物理的スロット番号に関連する仮想スロット番号を有する、請求項1または
9に記載の方法。
【請求項12】
前記仮想スロット番号は、以下の基準、すなわち、
前記仮想スロット番号が、すべての物理的スロット番号よりも大きい、
前記仮想スロット番号が、すべての物理的スロット番号よりも小さい、
前記仮想スロット番号が、前記関連する物理的スロット番号よりも大きいが、前記関連する物理的スロット番号よりも大きい他の物理的スロット番号よりも小さい、および
前記仮想スロット番号が、前記関連する物理的スロット番号よりも小さいが、前記関連する物理的スロット番号よりも小さい他の物理的スロット番号よりも大きい、
のうちの1つに従って決定される、請求項
11に記載の方法。
【請求項13】
同じ物理的キャリアに関連する2つまたはそれ以上の仮想キャリアがあるとき、別のG-RNTIよりも小さいG-RNTIを用いてスケジュールされる仮想キャリアについて、前記仮想キャリアの仮想スロット番号が、前記別のG-RNTIを用いてスケジュールされる別の仮想キャリアの仮想スロット番号よりも小さいか、または
同じスロット中の前記ユニキャストトラフィックと前記マルチキャストトラフィックとの間の周波数分割多重化(FDM)が、前記端末デバイスによってサポートされないとき、前記仮想スロット番号が、前記仮想スロット番号の関連する物理的スロット番号と同じであるか、または
同じスロット中の異なるマルチキャストトラフィックの間のFDMが、前記端末デバイスによってサポートされないとき、前記異なるマルチキャストトラフィックに関連する異なる仮想キャリアが、前記同じスロットのための同じ仮想スロット番号を有する、請求項
11に記載の方法。
【請求項14】
前記ユニキャストトラフィックと前記マルチキャストトラフィックの両方、または前記マルチキャストトラフィックと別のマルチキャストトラフィックの両方のコンカレント受信が、同じスロット中で前記端末デバイスによってサポートされないとき、前記仮想キャリアインデックスが、前記仮想キャリアインデックスの関連する物理的キャリアインデックスと同じである、請求項
11から
13のいずれか一項に記載の方法。
【請求項15】
前記フィードバックコードブックが、前記ユニキャストトラフィックおよび前記マルチキャストトラフィックのために別々に構成されたコードブックを連結することによって構成される、請求項1または2に記載の方法。
【請求項16】
前記ユニキャストトラフィックおよび前記マルチキャストトラフィックのために別々に構成された前記コードブックの前記連結が、前記ユニキャストトラフィックに関連するセル無線ネットワーク一時識別子(C-RNTI)と、前記マルチキャストトラフィックに関連するG-RNTIとの間の比較に少なくとも部分的に基づく、請求項
15に記載の方法。
【請求項17】
前記フィードバックコードブックが、前記マルチキャストトラフィックのための第2のコードブックが後続する前記ユニキャストトラフィックのための第1のコードブックを含み、
前記第2のコードブックが、1つまたは複数のフィードバックビットを含み、前記1つまたは複数のフィードバックビットの各々の位置が、前記第1のコードブック中のフィードバックビットの総数に少なくとも部分的に基づく、請求項
15または
16に記載の方法。
【請求項18】
マルチキャストトラフィックのための2つまたはそれ以上のコードブックが、前記フィードバックコードブック中で連結されるとき、別のG-RNTIよりも小さいG-RNTIに関連するコードブックが、前記別のG-RNTIに関連する別のコードブックに先行する、請求項
15から
17のいずれか一項に記載の方法。
【請求項19】
端末デバイス(610)であって、
1つまたは複数のプロセッサ(611)と、
コンピュータプログラムコード(613)を備える1つまたは複数のメモリ(612)と
を備え、
前記1つまたは複数のメモリ(612)および前記コンピュータプログラムコード(613)は、前記1つまたは複数のプロセッサ(611)により、前記端末デバイス(610)が、少なくとも、
ネットワークノードからマルチキャストトラフィックおよび/またはユニキャストトラフィックを受信することと、
前記マルチキャストトラフィックが、グループ無線ネットワーク一時識別子(G-RNTI)によって物理的キャリアにおいてスケジュールされるとき、前記物理的キャリアの物理的キャリアインデックスに関連する仮想キャリアインデックスを決定することであって、前記仮想キャリアインデックスは、前記マルチキャストトラフィックが、前記物理的キャリアに関連する仮想キャリアにおいてスケジュールされているとして扱われることを指し示すために使用される、仮想キャリアインデックスを決定することと、
フィードバックコードブックに従って、前記ネットワークノードに前記マルチキャストトラフィックおよび/または前記ユニキャストトラフィックのためのフィードバックを送信することであって、前記フィードバックコードブックが、前記マルチキャストトラフィックのための第1のフィードバックコードブックタイプおよび/または前記ユニキャストトラフィックのための第2のフィードバックコードブックタイプに少なくとも部分的に基づく、フィードバックを送信することと
を行うように設定された、
端末デバイス(610)。
【請求項20】
ネットワークノードによって実施される方法(520)であって、
端末デバイスにマルチキャストトラフィックおよび/またはユニキャストトラフィックを送信する(522)ことと、
前記マルチキャストトラフィックが、グループ無線ネットワーク一時識別子(G-RNTI)によって物理的キャリアにおいてスケジュールされるとき、前記物理的キャリアの物理的キャリアインデックスに関連する仮想キャリアインデックスを決定することであって、前記仮想キャリアインデックスは、前記マルチキャストトラフィックが、前記物理的キャリアに関連する仮想キャリアにおいてスケジュールされているとして扱われることを指し示すために使用される、仮想キャリアインデックスを決定することと、
フィードバックコードブックに従って、前記端末デバイスから前記マルチキャストトラフィックおよび/または前記ユニキャストトラフィックのためのフィードバックを受信する(524)ことであって、前記フィードバックコードブックが、前記マルチキャストトラフィックのための第1のフィードバックコードブックタイプおよび/または前記ユニキャストトラフィックのための第2のフィードバックコードブックタイプに少なくとも部分的に基づく、フィードバックを受信する(524)ことと
を備える、方法(520)。
【請求項21】
ネットワークノード(610)であって、
1つまたは複数のプロセッサ(611)と、
コンピュータプログラムコード(613)を備える1つまたは複数のメモリ(612)と
を備え、
前記1つまたは複数のメモリ(612)および前記コンピュータプログラムコード(613)は、前記1つまたは複数のプロセッサ(611)により、前記ネットワークノード(610)が、少なくとも、
端末デバイスにマルチキャストトラフィックおよび/またはユニキャストトラフィックを送信することと、
前記マルチキャストトラフィックが、グループ無線ネットワーク一時識別子(G-RNTI)によって物理的キャリアにおいてスケジュールされるとき、前記物理的キャリアの物理的キャリアインデックスに関連する仮想キャリアインデックスを決定することであって、前記仮想キャリアインデックスは、前記マルチキャストトラフィックが、前記物理的キャリアに関連する仮想キャリアにおいてスケジュールされているとして扱われることを指し示すために使用される、仮想キャリアインデックスを決定することと、
フィードバックコードブックに従って、前記端末デバイスから前記マルチキャストトラフィックおよび/または前記ユニキャストトラフィックのためのフィードバックを受信することであって、前記フィードバックコードブックが、前記マルチキャストトラフィックのための第1のフィードバックコードブックタイプおよび/または前記ユニキャストトラフィックのための第2のフィードバックコードブックタイプに少なくとも部分的に基づく、フィードバックを受信することと
を行うように設定された、
ネットワークノード(610)。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本開示は、概して通信ネットワークに関し、より詳細には、マルチキャスト通信のための方法および装置に関する。
【背景技術】
【0002】
このセクションは、本開示のより良い理解を容易にし得る態様を紹介する。したがって、このセクションの記述は、この観点において読み取られるべきであり、従来技術にあるものまたは従来技術にないものに関する承認として理解されるべきではない。
【0003】
通信サービスプロバイダおよびネットワークオペレータは、たとえば、納得できるネットワークサービスおよび性能を提供することによって、消費者に価値および便宜を届けるための課題に絶えず直面している。ネットワーキングおよび通信技術の急速な発展とともに、long term evolution(LTE)/第4世代(4G)ネットワークまたは新無線(New Radio:NR)/第5世代(5G)ネットワークなど、無線通信ネットワークは、高いトラフィック容量およびエンドユーザデータレートを達成することが予想される。異なるトラフィック要件を満たすために、無線通信ネットワークは、たとえば、限定はしないが、ユニキャスト送信、マルチキャスト送信、ブロードキャスト送信などを含む様々な送信技術をサポートすることが想定され得る。送信機について、送信機によって送信されたサービスデータが、受信機によって成功裡に受信されたかどうかを指し示すために、受信機からフィードバック情報を得ることが望ましいことがある。送信技術およびアプリケーションシナリオの多様性を考慮すると、フィードバック送信は、より困難になり得る。
【発明の概要】
【0004】
本発明の概要は、発明を実施するための形態において以下でさらに説明される概念の選択を簡略化された形で紹介するために提供される。本発明の概要は、請求される主題の主要な特徴または不可欠な特徴を識別するものではなく、請求される主題の範囲を限定するために使用されるものでもない。
【0005】
マルチキャスト/ブロードキャスト送信は、たとえば、ネットワークセキュリティパブリックセーフティ(NSPS)、V2X(Vehicle-to-Everything)など、いくつかのアプリケーションについて非常に有用であり得る。これらのアプリケーションについて、サービス品質(QoS)に対する要件、たとえば、数ミリ秒の遅延バジェットを伴う1%未満のパケット誤り率があり得る。それゆえ、スペクトル効率を改善するために、5G/NRなどの無線通信ネットワークにおいてマルチキャストサービスのためのハイブリッド自動再送要求(HARQ)フィードバックをサポートすることは有益であり得る。
【0006】
本開示の様々な例示的な実施形態は、ユニキャストトラフィックのためのHARQフィードバック情報に加えてまたはユニキャストトラフィックのためのHARQフィードバック情報の代替で、ユーザ機器(UE)などの端末デバイスが、効率的におよびフレキシブルにネットワークノードにマルチキャストトラフィックのためのHARQフィードバック情報を送り得るように、たとえば、ジョイントマルチキャストおよびユニキャストトラフィックのためのHARQフィードバックコードブックを設計することができる、マルチキャスト通信のための解決策を提案する。
【0007】
本明細書で説明される「物理的キャリア」という用語は、ユニキャストトラフィックおよび/またはマルチキャストトラフィックが実際にスケジュールされ得る無線キャリアを指し、本明細書で説明される「仮想キャリア」という用語は、マルチキャストトラフィックのための架空のキャリアであって、物理的キャリアにおいて実際にスケジュールされるマルチキャストトラフィックが、この架空のキャリアからのものとして扱われ得るような、架空のキャリアを指すことが諒解され得る。物理的キャリアは、物理的キャリアインデックスによって指し示され得、仮想キャリアは、仮想キャリアインデックスによって指し示され得る。
【0008】
類似的に、本明細書で説明される「物理的スロット」という用語は、物理的キャリアのタイムスロットを指し、本明細書で説明される「仮想スロット」という用語は、仮想キャリアのタイムスロットを指すことが諒解され得る。物理的スロットは、物理的スロット番号によって指し示され得、仮想スロットは、仮想スロット番号によって指し示され得る。
【0009】
本開示の第1の態様によれば、UEなどの端末デバイスによって実施される方法が提供される。本方法は、ネットワークノードからマルチキャストトラフィックおよび/またはユニキャストトラフィックを受信することを備える。例示的な実施形態によれば、本方法は、フィードバックコードブックに従って、ネットワークノードにマルチキャストトラフィックおよび/またはユニキャストトラフィックのためのフィードバックを送信することをさらに備える。フィードバックコードブックは、マルチキャストトラフィックのための第1のフィードバックコードブックタイプおよび/またはユニキャストトラフィックのための第2のフィードバックコードブックタイプに少なくとも部分的に基づき得る。
【0010】
例示的な実施形態によれば、第1のフィードバックコードブックタイプおよび第2のフィードバックコードブックタイプは、両方とも、動的フィードバックコードブックタイプであり得る。
【0011】
例示的な実施形態によれば、第1のフィードバックコードブックタイプおよび第2のフィードバックコードブックタイプのうちの少なくとも1つは、半静的フィードバックコードブックタイプであり得る。
【0012】
例示的な実施形態によれば、フィードバックコードブックは、ビットの第1のセットおよび/またはビットの第2のセットを含み得る。ビットの第1のセットは、第1のフィードバックコードブックタイプに従ってマルチキャストトラフィックのために決定された1つまたは複数のフィードバックビットを含み得る。ビットの第2のセットは、第2のフィードバックコードブックタイプに従ってユニキャストトラフィックのために決定された1つまたは複数のフィードバックビットを含み得る。
【0013】
例示的な実施形態によれば、ビットの第1のセットおよび/またはビットの第2のセットは、第1の基準に従ってフィードバックコードブック中に位置し得る。
【0014】
例示的な実施形態によれば、第1の基準は、第1のキャリアにおける送信のすべてのフィードバックビットが、第2のキャリアにおける送信のすべてのフィードバックビットに先行し、ここで、第1のキャリアのインデックスが、第2のキャリアのインデックスよりも小さいことを含み得る。
【0015】
例示的な実施形態によれば、第1の基準は、第1のキャリアの第1のスロットにおけるマルチキャスト送信のフィードバックビットが、第1のキャリアの第1のスロットにおけるユニキャスト送信のフィードバックビットに後続することを含み得る。
【0016】
例示的な実施形態によれば、第1の基準は、第1のキャリアの第1のスロットにおけるマルチキャスト送信のフィードバックビットが、第1のキャリアの第1のスロットにおけるユニキャスト送信のフィードバックビットに先行することを含み得る。
【0017】
例示的な実施形態によれば、第1の基準は、第1のキャリアの第1のスロットにおける送信のすべてのフィードバックビットが、第1のキャリアの第2のスロットにおける送信のすべてのフィードバックビットに先行し、ここで、第1のスロットのインデックスが、第2のスロットのインデックスよりも小さいことを含み得る。
【0018】
例示的な実施形態によれば、第1の基準は、第1のキャリアにおけるマルチキャスト送信のすべてのフィードバックビットが、第1のキャリアにおけるユニキャスト送信のすべてのフィードバックビットに後続することをさらに含み得る。
【0019】
例示的な実施形態によれば、第1の基準は、第1のキャリアにおけるマルチキャスト送信のすべてのフィードバックビットが、第1のキャリアにおけるユニキャスト送信のすべてのフィードバックビットに先行すると共に、第3のキャリアにおける送信のすべてのフィードバックビットに後続し、ここで、第1のキャリアのインデックスが、第3のキャリアのインデックスよりも大きいことを含み得る。
【0020】
例示的な実施形態によれば、第1の基準は、マルチキャスト送信のすべてのフィードバックビットが、ユニキャスト送信のすべてのフィードバックビットに先行することを含み得る。
【0021】
例示的な実施形態によれば、第1の基準は、マルチキャスト送信のすべてのフィードバックビットが、ユニキャスト送信のすべてのフィードバックビットに後続することを含み得る。
【0022】
例示的な実施形態によれば、第1の基準は、第1のキャリアにおけるマルチキャスト送信のすべてのフィードバックビットが、第2のキャリアにおけるマルチキャスト送信のすべてのフィードバックビットに先行し、ここで、第1のキャリアのインデックスが、第2のキャリアのインデックスよりも小さいことをさらに含み得る。
【0023】
例示的な実施形態によれば、第1の基準は、第1のキャリアの第1のスロットにおけるマルチキャスト送信のフィードバックビットが、第1のキャリアの第2のスロットにおけるマルチキャスト送信のフィードバックビットに先行し、ここで、第1のスロットのインデックスが、第2のスロットのインデックスよりも小さいことをさらに含み得る。
【0024】
例示的な実施形態によれば、端末デバイスは、マルチキャストトラフィックとユニキャストトラフィックの同時受信をサポートし得る。別の例示的な実施形態によれば、端末デバイスは、マルチキャストトラフィックとユニキャストトラフィックの非同時受信をサポートするのみであり得る。
【0025】
例示的な実施形態によれば、フィードバックコードブックは、マルチキャストトラフィックまたはユニキャストトラフィックのために決定された半静的フィードバックコードブックと同じ数の1つまたは複数のフィードバックビットを有し得る。
【0026】
例示的な実施形態によれば、1つまたは複数のフィードバックビットは、第2の基準に従ってフィードバックコードブック中に位置し得る。
【0027】
例示的な実施形態によれば、第2の基準は、マルチキャスト送信のフィードバックビットが、マルチキャスト送信に対応しているスロットおよびキャリアに従ってフィードバックコードブック中に位置することを含み得る。代替または追加として、第2の基準は、ユニキャスト送信のフィードバックビットが、ユニキャスト送信に対応しているスロットおよびキャリアに従ってフィードバックコードブック中に位置することを含み得る。
【0028】
例示的な実施形態によれば、マルチキャストトラフィックが、グループ無線ネットワーク一時識別子(G-RNTI)によって物理的キャリアにおいてスケジュールされるとき、端末デバイスは、物理的キャリアの物理的キャリアインデックスに関連する仮想キャリアインデックスを決定することができる。仮想キャリアインデックスは、マルチキャストトラフィックが、物理的キャリアに関連する仮想キャリアにおいてスケジュールされているとして扱われることを指し示すために使用され得る。
【0029】
例示的な実施形態によれば、仮想キャリアインデックスは、G-RNTIに対応しており、ネットワークノードからの無線リソース制御(RRC)シグナリングによって設定され得る。
【0030】
例示的な実施形態によれば、仮想キャリアインデックスは、以下の基準のうちの1つに従って決定され得る。
-仮想キャリアインデックスが、すべての物理的キャリアインデックスよりも大きい。
-仮想キャリアインデックスが、すべての物理的キャリアインデックスよりも小さい。
-仮想キャリアインデックスが、関連する物理的キャリアインデックスよりも大きいが、関連する物理的キャリアインデックスよりも大きい他の物理的キャリアインデックスよりも小さい。
-仮想キャリアインデックスが、関連する物理的キャリアインデックスよりも小さいが、関連する物理的キャリアインデックスよりも小さい他の物理的キャリアインデックスよりも大きい。
【0031】
例示的な実施形態によれば、マルチキャストトラフィックが、2つまたはそれ以上の物理的キャリアにおいて端末デバイスのためにスケジュールされるとき、2つまたはそれ以上の物理的キャリアの各々は、物理的キャリアインデックスおよび仮想キャリアインデックスに関連し得る。別の物理的キャリアインデックスよりも大きい物理的キャリアインデックスについて、物理的キャリアインデックスの関連する仮想キャリアインデックスは、別の物理的キャリアインデックスに関連する別の仮想キャリアインデックスよりも大きいことがある。
【0032】
例示的な実施形態によれば、1つまたは複数の他のマルチキャストトラフィックも、異なるG-RNTIによって物理的キャリアにおいてスケジュールされるとき、物理的キャリアの物理的キャリアインデックスは、1つまたは複数の他のマルチキャストトラフィックに対応する1つまたは複数の他の仮想キャリアインデックスにも関連し得る。別のG-RNTIよりも小さいG-RNTIによってスケジュールされるマルチキャストトラフィックについて、対応する仮想キャリアインデックスは、別のG-RNTIによってスケジュールされる別のマルチキャストトラフィックに対応する別の仮想キャリアインデックスよりも小さいことがある。
【0033】
例示的な実施形態によれば、仮想キャリアインデックスが、関連する物理的キャリアインデックスと同じであるとき、仮想キャリアにおける各スロットは、物理的キャリアにおける対応するスロットの物理的スロット番号に関連する仮想スロット番号を有し得る。
【0034】
例示的な実施形態によれば、仮想スロット番号は、以下の基準のうちの1つに従って決定され得る。
-仮想スロット番号が、すべての物理的スロット番号よりも大きい。
-仮想スロット番号が、すべての物理的スロット番号よりも小さい。
-仮想スロット番号が、関連する物理的スロット番号よりも大きいが、関連する物理的スロット番号よりも大きい他の物理的スロット番号よりも小さい。
-仮想スロット番号が、関連する物理的スロット番号よりも小さいが、関連する物理的スロット番号よりも小さい他の物理的スロット番号よりも大きい。
【0035】
例示的な実施形態によれば、同じ物理的キャリアに関連する2つまたはそれ以上の仮想キャリアがあるとき、別のG-RNTIよりも小さいG-RNTIを用いてスケジュールされる仮想キャリアについて、仮想キャリアの仮想スロット番号は、別のG-RNTIを用いてスケジュールされる別の仮想キャリアの仮想スロット番号よりも小さいことがある。
【0036】
例示的な実施形態によれば、同じスロット中のユニキャストトラフィックとマルチキャストトラフィックとの間の周波数分割多重化(FDM)が、端末デバイスによってサポートされないとき、仮想スロット番号は、仮想スロット番号の関連する物理的スロット番号と同じであり得る。
【0037】
例示的な実施形態によれば、同じスロット中の異なるマルチキャストトラフィックの間のFDMが、端末デバイスによってサポートされないとき、異なるマルチキャストトラフィックに関連する異なる仮想キャリアは、同じスロットのための同じ仮想スロット番号を有し得る。
【0038】
例示的な実施形態によれば、ユニキャストトラフィックとマルチキャストトラフィックの両方、またはマルチキャストトラフィックと別のマルチキャストトラフィックの両方のコンカレント受信が、同じスロット中で端末デバイスによってサポートされないとき、仮想キャリアインデックスは、仮想キャリアインデックスの関連する物理的キャリアインデックスと同じであり得る。
【0039】
例示的な実施形態によれば、フィードバックコードブックは、ユニキャストトラフィックおよびマルチキャストトラフィックのために別々に構成されたコードブックを連結することによって構成され得る。
【0040】
例示的な実施形態によれば、ユニキャストトラフィックおよびマルチキャストトラフィックのために別々に構成された2つのコードブックの連結は、ユニキャストトラフィックに関連するセル無線ネットワーク一時識別子(C-RNTI)と、マルチキャストトラフィックに関連するG-RNTIとの間の比較に少なくとも部分的に基づき得る。実施形態では、2つのコードブックのシーケンスは、ユニキャストトラフィックに関連するC-RNTIと、マルチキャストトラフィックに関連するG-RNTIとの間の比較に従うものであり得る。
【0041】
例示的な実施形態によれば、フィードバックコードブックは、マルチキャストトラフィックのための第2のコードブックが後続するユニキャストトラフィックのための第1のコードブックを含み得る。
【0042】
例示的な実施形態によれば、第2のコードブックは、1つまたは複数のフィードバックビットを含み得、1つまたは複数のフィードバックビットの各々の位置は、第1のコードブック中のフィードバックビットの総数に少なくとも部分的に基づき得る。
【0043】
例示的な実施形態によれば、マルチキャストトラフィックのための2つまたはそれ以上のコードブックが、フィードバックコードブック中で連結されるとき、別のG-RNTIよりも小さいG-RNTIに関連するコードブックは、別のG-RNTIに関連する別のコードブックに先行し得る。
【0044】
本開示の第2の態様によれば、端末デバイスとして実装され得る装置が提供される。本装置は、1つまたは複数のプロセッサと、コンピュータプログラムコードを記憶する1つまたは複数のメモリとを備え得る。1つまたは複数のメモリおよびコンピュータプログラムコードは、1つまたは複数のプロセッサにより、本装置が、少なくとも、本開示の第1の態様による方法のいずれかのステップを実施するように設定され得る。
【0045】
本開示の第3の態様によれば、その上に具現されたコンピュータプログラムコードを有するコンピュータ可読媒体が提供され、コンピュータプログラムコードは、コンピュータ上で実行されたとき、コンピュータが、本開示の第1の態様による方法のいずれかのステップを実施することを引き起こす。
【0046】
本開示の第4の態様によれば、端末デバイスとして実装され得る装置が提供される。本装置は、受信ユニットと送信ユニットとを備え得る。いくつかの例示的な実施形態によれば、受信ユニットは、少なくとも、本開示の第1の態様による方法の受信ステップを行うように動作可能であり得る。送信ユニットは、少なくとも、本開示の第1の態様による方法の送信ステップを行うように動作可能であり得る。
【0047】
本開示の第5の態様によれば、基地局などのネットワークノードによって実施される方法が提供される。本方法は、端末デバイスにマルチキャストトラフィックおよび/またはユニキャストトラフィックを送信することを備える。例示的な実施形態によれば、本方法は、フィードバックコードブックに従って、端末デバイスからマルチキャストトラフィックおよび/またはユニキャストトラフィックのためのフィードバックを受信することをさらに備える。フィードバックコードブックは、マルチキャストトラフィックのための第1のフィードバックコードブックタイプおよび/またはユニキャストトラフィックのための第2のフィードバックコードブックタイプに少なくとも部分的に基づき得る。
【0048】
いくつかの例示的な実施形態によれば、本開示の第5の態様によるフィードバックコードブックは、本開示の第1の態様によるフィードバックコードブックに対応し得る。これにより、本開示の第1の態様によるフィードバックコードブックおよび本開示の第5の態様によるフィードバックコードブックは、同じまたは類似の内容および/または特徴エレメントを有し得る。
【0049】
例示的な実施形態によれば、マルチキャストトラフィックが、G-RNTIによって物理的キャリアにおいてスケジュールされるとき、ネットワークノードは、物理的キャリアの物理的キャリアインデックスに関連する仮想キャリアインデックスを決定することができる。仮想キャリアインデックスは、マルチキャストトラフィックが、物理的キャリアに関連する仮想キャリアにおいてスケジュールされているとして扱われることを指し示すために使用され得る。
【0050】
いくつかの例示的な実施形態によれば、本開示の第5の態様による仮想キャリアインデックスは、本開示の第1の態様による仮想キャリアインデックスに対応し得る。本開示の第1の態様による端末デバイスおよび本開示の第5の態様によるネットワークノードは、同じまたは類似の基準に基づいて仮想キャリアインデックスを決定し得ることが諒解され得る。類似的に、本開示の第1の態様による端末デバイスおよび本開示の第5の態様によるネットワークノードは、同じまたは類似の基準に基づいて仮想キャリアの仮想スロット番号を決定し得ることが諒解され得る。
【0051】
本開示の第6の態様によれば、ネットワークノードとして実装され得る装置が提供される。本装置は、1つまたは複数のプロセッサと、コンピュータプログラムコードを記憶する1つまたは複数のメモリとを備え得る。1つまたは複数のメモリおよびコンピュータプログラムコードは、1つまたは複数のプロセッサにより、本装置が、少なくとも、本開示の第5の態様による方法のいずれかのステップを実施するように設定され得る。
【0052】
本開示の第7の態様によれば、その上に具現されたコンピュータプログラムコードを有するコンピュータ可読媒体が提供され、コンピュータプログラムコードは、コンピュータ上で実行されたとき、コンピュータが、本開示の第5の態様による方法のいずれかのステップを実施することを引き起こす。
【0053】
本開示の第8の態様によれば、ネットワークノードとして実装され得る装置が提供される。本装置は、送信ユニットと受信ユニットとを備え得る。いくつかの例示的な実施形態によれば、送信ユニットは、少なくとも、本開示の第5の態様による方法の送信ステップを行うように動作可能であり得る。受信ユニットは、少なくとも、本開示の第5の態様による方法の受信ステップを行うように動作可能であり得る。
【0054】
本開示の第9の態様によれば、ホストコンピュータと基地局とUEとを含み得る通信システムにおいて実装される方法が提供される。本方法は、ホストコンピュータにおいてユーザデータを提供することを含み得る。随意に、本方法は、ホストコンピュータにおいて、本開示の第5の態様による方法のいずれかのステップを実施し得る基地局を備えるセルラネットワークを介してUEにユーザデータを搬送する送信を始動することを備え得る。
【0055】
本開示の第10の態様によれば、ホストコンピュータを含む通信システムが提供される。ホストコンピュータは、ユーザデータを提供するように設定された処理回路と、UEへの送信のためにセルラネットワークにユーザデータをフォワーディングするように設定された通信インターフェースとを備え得る。セルラネットワークは、無線インターフェースと処理回路とを有する基地局を備え得る。基地局の処理回路は、本開示の第5の態様による方法のいずれかのステップを実施するように設定され得る。
【0056】
本開示の第11の態様によれば、ホストコンピュータと基地局とUEとを含み得る通信システムにおいて実装される方法が提供される。本方法は、ホストコンピュータにおいてユーザデータを提供することを含み得る。随意に、本方法は、ホストコンピュータにおいて、基地局を備えるセルラネットワークを介してUEにユーザデータを搬送する送信を始動することを含み得る。UEは、本開示の第1の態様による方法のいずれかのステップを実施し得る。
【0057】
本開示の第12の態様によれば、ホストコンピュータを含む通信システムが提供される。ホストコンピュータは、ユーザデータを提供するように設定された処理回路と、UEへの送信のためにセルラネットワークにユーザデータをフォワーディングするように設定された通信インターフェースとを備え得る。UEは、無線インターフェースと処理回路とを備え得る。UEの処理回路は、本開示の第1の態様による方法のいずれかのステップを実施するように設定され得る。
【0058】
本開示の第13の態様によれば、ホストコンピュータと基地局とUEとを含み得る通信システムにおいて実装される方法が提供される。本方法は、ホストコンピュータにおいて、本開示の第1の態様による方法のいずれかのステップを実施し得るUEから基地局に送信されたユーザデータを受信することを含み得る。
【0059】
本開示の第14の態様によれば、ホストコンピュータを含む通信システムが提供される。ホストコンピュータは、UEから基地局への送信から発生したユーザデータを受信するように設定された通信インターフェースを備え得る。UEは、無線インターフェースと処理回路とを備え得る。UEの処理回路は、本開示の第1の態様による方法のいずれかのステップを実施するように設定され得る。
【0060】
本開示の第15の態様によれば、ホストコンピュータと基地局とUEとを含み得る通信システムにおいて実装される方法が提供される。本方法は、ホストコンピュータにおいて、基地局から、基地局がUEから受信した送信から発生したユーザデータを受信することを備え得る。基地局は、本開示の第5の態様による方法のいずれかのステップを実施し得る。
【0061】
本開示の第16の態様によれば、ホストコンピュータを含み得る通信システムが提供される。ホストコンピュータは、UEから基地局への送信から発生したユーザデータを受信するように設定された通信インターフェースを備え得る。基地局は、無線インターフェースと処理回路とを備え得る。基地局の処理回路は、本開示の第5の態様による方法のいずれかのステップを実施するように設定され得る。
【0062】
本開示自体、好ましい使用モードおよびさらなる目的は、添付の図面とともに読まれるとき、実施形態の以下の詳細な説明を参照することによって最も良く理解される。
【図面の簡単な説明】
【0063】
【
図1】本開示の実施形態による、例示的なトラフィック送信を図示する図である。
【
図2A】本開示のいくつかの実施形態による、例示的なHARQコードブックを図示する図である。
【
図2B】本開示のいくつかの実施形態による、例示的なHARQコードブックを図示する図である。
【
図2C】本開示のいくつかの実施形態による、例示的なHARQコードブックを図示する図である。
【
図2D】本開示のいくつかの実施形態による、例示的なHARQコードブックを図示する図である。
【
図2E】本開示のいくつかの実施形態による、例示的なHARQコードブックを図示する図である。
【
図2F】本開示のいくつかの実施形態による、例示的なHARQコードブックを図示する図である。
【
図2G】本開示のいくつかの実施形態による、例示的なHARQコードブックを図示する図である。
【
図2H】本開示のいくつかの実施形態による、例示的なHARQコードブックを図示する図である。
【
図3A】本開示の実施形態による、例示的なトラフィック送信を図示する図である。
【
図3B】本開示のいくつかの実施形態による、例示的なHARQコードブックを図示する図である。
【
図3C】本開示のいくつかの実施形態による、例示的なHARQコードブックを図示する図である。
【
図4A】本開示の実施形態による、例示的なトラフィック送信を図示する図である。
【
図4B】本開示の実施形態による、例示的なHARQコードブックを図示する図である。
【
図4C】本開示の別の実施形態による、例示的なトラフィック送信を図示する図である。
【
図4D】
図4C中に示されているトラフィック送信のための例示的なHARQコードブックを図示する図である。
【
図5A】本開示の実施形態による、方法を図示するフローチャートである。
【
図5B】本開示の実施形態による、別の方法を図示するフローチャートである。
【
図6A】本開示のいくつかの実施形態による、装置を図示するブロック図である。
【
図6B】本開示のいくつかの実施形態による、装置を図示するブロック図である。
【
図6C】本開示のいくつかの実施形態による、装置を図示するブロック図である。
【
図7】本開示のいくつかの実施形態による、ホストコンピュータに中間ネットワークを介して接続された通信ネットワークを図示するブロック図である。
【
図8】本開示のいくつかの実施形態による、部分的無線接続上で基地局を介してUEと通信するホストコンピュータを図示するブロック図である。
【
図9】本開示の実施形態による、通信システムにおいて実装される方法を図示するフローチャートである。
【
図10】本開示の実施形態による、通信システムにおいて実装される方法を図示するフローチャートである。
【
図11】本開示の実施形態による、通信システムにおいて実装される方法を図示するフローチャートである。
【
図12】本開示の実施形態による、通信システムにおいて実装される方法を図示するフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0064】
添付の図面を参照しながら本開示の実施形態が詳細に説明される。これらの実施形態は、本開示の範囲に対する限定を示唆するのではなく、当業者が、本開示をより良く理解し、これにより実装することを可能にする目的で論じられるにすぎないことを理解されたい。本明細書全体にわたる、特徴、利点、または類似の言い回しへの言及は、本開示とともに実現され得る特徴および利点のすべてが、本開示の単一の実施形態におけるものであるべきであることまたはその実施形態におけるものであることを暗示しない。そうではなく、特徴および利点に言及する言い回しは、実施形態に関連して説明される特定の特徴、利点、または特性が、本開示の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味すると理解されたい。その上、本開示の説明される特徴、利点、および特性は、1つまたは複数の実施形態において任意の好適な様式で組み合わせられ得る。具体的な実施形態の特定の特徴または利点のうちの1つまたは複数なしに本開示が実践され得ることを、当業者は認識されよう。他の事例では、本開示のすべての実施形態に存在するとは限らないことがある追加の特徴および利点が、いくらかの実施形態において認識され得る。
【0065】
本明細書で使用される「通信ネットワーク」という用語は、新無線(NR)、long term evolution(LTE)、LTEアドバンスト、広帯域符号分割多元接続(WCDMA)、高速パケットアクセス(HSPA)など、任意の好適な通信規格に従うネットワークを指す。その上、通信ネットワークにおける端末デバイスとネットワークノードとの間の通信は、限定はしないが、第1世代(1G)通信プロトコル、第2世代(2G)通信プロトコル、2.5G通信プロトコル、2.75G通信プロトコル、第3世代(3G)通信プロトコル、4G通信プロトコル、4.5G通信プロトコル、5G通信プロトコルを含む、任意の好適な世代の通信プロトコル、および/あるいは現在知られているかまたは将来において開発されることになる、のいずれかである任意の他のプロトコルに従って実施され得る。
【0066】
「ネットワークノード」という用語は、通信ネットワークにおけるネットワークデバイスを指し、そのデバイスを介して端末デバイスが通信ネットワークにアクセスし、通信ネットワークからサービスを受信する。ネットワークノードは、無線通信ネットワークにおける基地局(BS)、アクセスポイント(AP)、マルチセル/マルチキャスト協調エンティティ(MCE)、コントローラまたは任意の他の好適なデバイスを指し得る。BSは、たとえば、ノードB(ノードBまたはNB)、エボルブドノードB(eノードBまたはeNB)、次世代ノードB(gノードBまたはgNB)、リモートラジオユニット(RRU)、無線ヘッダ(RH)、リモート無線ヘッド(RRH)、リレー、フェムト、ピコなどの低電力ノードなどであり得る。
【0067】
ネットワークノードのまたさらなる例は、マルチスタンダード無線(MSR)BSなどのMSR無線機器、無線ネットワークコントローラ(RNC)または基地局コントローラ(BSC)などのネットワークコントローラ、基地トランシーバ局(BTS)、送信ポイント、送信ノード、測位ノードなどを備える。しかしながら、より一般的には、ネットワークノードは、無線通信ネットワークへの端末デバイスアクセスを可能にし、および/または提供し、あるいは、無線通信ネットワークにアクセスした端末デバイスに何らかのサービスを提供することが可能な、そうするように設定された、配置された、および/または動作可能な任意の好適なデバイス(またはデバイスのグループ)を表し得る。
【0068】
「端末デバイス」という用語は、通信ネットワークにアクセスし、通信ネットワークからサービスを受信することができる任意のエンドデバイスを指す。限定ではなく例として、端末デバイスは、モバイル端末、ユーザ機器(UE)、または他の好適なデバイスを指し得る。UEは、たとえば、加入者局、ポータブル加入者局、移動局(MS)またはアクセス端末(AT)であり得る。端末デバイスは、限定はしないが、ポータブルコンピュータ、デジタルカメラなどの画像キャプチャ端末デバイス、ゲーミング端末デバイス、音楽記憶および再生器具、モバイルフォン、セルラフォン、スマートフォン、タブレット、ウェアラブルデバイス、携帯情報端末(PDA)、車両などを含み得る。
【0069】
また別の特定の例として、モノのインターネット(IoT)シナリオでは、端末デバイスは、IoTデバイスと呼ばれることもあり、監視、検知および/または測定などを実施し、そのような監視、検知および/または測定などの結果を別の端末デバイスおよび/またはネットワーク機器に送信する、マシンまたは他のデバイスを表し得る。端末デバイスは、この場合、マシンツーマシン(M2M)デバイスであり得、M2Mデバイスは、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)コンテキストではマシン型通信(MTC)デバイスと呼ばれることがある。
【0070】
1つの特定の例として、端末デバイスは、3GPP狭帯域モノのインターネット(NB-IoT)規格を実装するUEであり得る。そのようなマシンまたはデバイスの特定の例は、センサー、電力計などの計量デバイス、工業機械類、あるいはホーム器具またはパーソナル器具、たとえば、冷蔵庫、テレビジョン、時計などのパーソナルウェアラブルなどである。他のシナリオでは、端末デバイスは、それの動作ステータスまたはそれの動作に関連する他の機能に対する監視、検知および/または報告などが可能である、車両または他の機器、たとえば、医療器械を表し得る。
【0071】
本明細書で使用される「第1の」、「第2の」などという用語は、異なるエレメントを指す。単数形「a」および「an」は、コンテキストが別段に明確に指し示すのでなければ、複数形をも含むものとする。本明細書で使用される「備える(comprises)」、「備える(comprising)」、「有する(has)」、「有する(having)」、「含む(includes)」および/または「含む(including)」という用語は、述べられた特徴、エレメント、および/または構成要素などの存在を指定するが、1つまたは複数の他の特徴、エレメント、構成要素および/またはそれらの組合せの存在または追加を排除しない。「に基づいて」という用語は、「に少なくとも部分的に基づいて」として読み取られるべきである。「一実施形態(one embodiment)」および「実施形態(an embodiment)」という用語は、「少なくとも1つの実施形態」として読み取られるべきである。「別の実施形態」という用語は、「少なくとも1つの他の実施形態」として読み取られるべきである。明示的および暗黙的な他の規定が、以下で含まれ得る。
【0072】
無線通信ネットワークは、ボイス、ビデオ、データ、メッセージングおよびブロードキャストなど、様々な通信サービスを提供するために広く展開される。3GPPリリース15およびリリース16によれば、ユニキャスト送信のみが、5G/NR通信システムにおいてサポートされる。マルチキャスト/ブロードキャスト送信が、いくつかのアプリケーション、たとえば、NSPS、V2Xなどについて非常に有用であり得るので、NRのための3GPPリリース17において、ブロードキャスト/マルチキャスト送信を研究するために、新しいワークアイテム(WI)が同意された。
【0073】
実際に、マルチキャスト/ブロードキャストは、LTEネットワークにおいてサポートされ得る。マルチキャスト/ブロードキャストをサポートするための2つの異なるやり方、換言すれば、シングルセルポイントツーマルチポイント(SC-PTM)またはマルチメディアブロードキャストマルチキャストサービス(MBMS)がある。これらの手法は、UEからネットワークへのHARQフィードバックをサポートしない。そのような実装形態の利点は、単純さである。欠点は、スペクトル効率が非常に低いということである。これは、UEがパケットを受信したか否かが、ネットワークにはわからないからである。信頼性を保証するために、ネットワークは、非常に低いコーディングレートを使用しなければならないことがあり、数回パケットの送信を繰り返すこともある。
【0074】
この問題を克服するために、NRが、マルチキャスト送信のためのHARQフィードバックを可能にすることが提案される。この場合、特に、ユニキャスト送信のためのHARQフィードバックがあり得、マルチキャスト送信とユニキャスト送信の両方が、同じアップリンク(UL)スロット中で送信される必要があるとき、マルチキャスト送信のためのHARQフィードバックをどのように送信すべきかを検討することが必要とされ得る。NRでは、HARQフィードバック情報ビットを送信するための2つの方式、換言すれば、半静的HARQコードブックおよび動的HARQコードブックがあり得るので、それらの両方が、マルチキャストHARQフィードバック送信を可能にすると見なされる必要があり得る。
【0075】
本開示の様々な例示的な実施形態は、マルチキャストトラフィックのためのHARQフィードバック情報が、たとえば、ユニキャストトラフィックのためのHARQフィードバック情報とは別々に、またはユニキャストトラフィックのためのHARQフィードバック情報とともに送られ得る、マルチキャストサービスシナリオのためのHARQフィードバックコードブックを設計するための解決策を提案する。様々な例示的な実施形態によれば、HARQフィードバックコードブックにおける各ユニキャスト/マルチキャスト送信のためのHARQ情報ビットをどのように決定すべきかが明らかであるように、いくつかの基準が規定され得る。
【0076】
例示的な実施形態によれば、概略的なルールは、グループ無線ネットワーク一時識別子(G-RNTI)によってスケジュールされたマルチキャストトラフィックを仮想キャリアからのものとして扱うためのものである。この仮想キャリアの仮想キャリアインデックスは、無線リソース制御(RRC)シグナリングによって明示的に設定されるかまたは暗黙的にあらかじめ規定されるのいずれかであり得る。
【0077】
明示的に仮想キャリアインデックスを設定する場合、仮想キャリアインデックスは、マルチキャストトラフィックをスケジュールするために使用されるG-RNTIにリンクされ得る。実施形態では、1つのG-RNTIは、1つの一意の仮想キャリアインデックスを有する。
【0078】
暗黙的に仮想キャリアインデックスを設定する場合、以下の基準のうちのいずれかが、仮想キャリアインデックスを決定するためあらかじめ規定され得る。
-仮想キャリアインデックスが、すべての物理的キャリアインデックスよりも大きい。
-仮想キャリアインデックスが、すべての物理的キャリアインデックスよりも小さい。
-仮想キャリアインデックスが、仮想キャリアインデックスの関連する物理的キャリアインデックスよりも大きいが、仮想キャリアインデックスの関連する物理的キャリアインデックスよりも大きい他の物理的キャリアインデックスよりも小さい。
-仮想キャリアインデックスが、仮想キャリアインデックスの関連する物理的キャリアインデックスよりも小さいが、仮想キャリアインデックスの関連する物理的キャリアインデックスよりも小さい他の物理的キャリアインデックスよりも大きい。
-2つ以上の仮想キャリアがあり、各仮想キャリアが、異なる物理的キャリアに関連するとき、より小さいインデックスをもつ物理的キャリアに関連する仮想キャリアは、より大きいインデックスをもつ物理的キャリアに関連する別の仮想キャリアと比較してより小さいインデックスをも有する。
-同じ物理的キャリアに関連する2つ以上の仮想キャリアがあるとき、より小さいG-RNTIを用いてスケジュールされる仮想キャリアは、より大きいG-RNTIを用いてスケジュールされる別の仮想キャリアと比較してより小さいキャリアインデックスを有する。
-仮想キャリアインデックスが、仮想キャリアインデックスの関連する物理的キャリアと同じである。この場合、仮想キャリアのスロット番号は、以下の基準のうちのいずれかに従って決定され得る。
【0079】
仮想キャリアのスロット番号が、すべての物理的キャリアスロット番号よりも大きい。
【0080】
仮想キャリアのスロット番号が、すべての物理的キャリアスロット番号よりも小さい。
【0081】
仮想キャリアのスロット番号が、仮想キャリアの関連する物理的キャリアスロット番号よりも大きいが、仮想キャリアの関連する物理的スロット番号よりも大きい他の物理的キャリアスロット番号よりも小さい。
【0082】
仮想キャリアのスロット番号が、仮想キャリアの関連する物理的スロット番号よりも小さいが、仮想キャリアの関連する物理的スロット番号よりも小さい他の物理的キャリアスロット番号よりも大きい。
【0083】
同じ物理的キャリアに関連する2つ以上の仮想キャリアがあるとき、より小さいG-RNTIを用いてスケジュールされる仮想キャリアは、より大きいG-RNTIを用いてスケジュールされる別の仮想キャリアと比較してより小さいスロット番号を有する。
【0084】
UEが、同じスロット中のユニキャストトラフィックとマルチキャストトラフィックとの間の周波数分割多重化(FDM)をサポートしないとき、仮想キャリアのスロット番号は、対応する物理的キャリアスロットのものと同じである。
【0085】
UEが、同じスロット中の異なるマルチキャストトラフィックの間のFDMをサポートしないとき、マルチキャストトラフィックのための異なる仮想キャリアのスロット番号は、同じスロットについて同じである。
【0086】
例示的な実施形態によれば、UEが、ユニキャストトラフィックとマルチキャストトラフィックの両方のコンカレント受信をサポートしない場合、マルチキャスト送信は、同じスロット中のおよび同じ物理的キャリアからの通常のユニキャスト送信として扱われ得る。その場合、NRのための3GPPリリース15/リリース16において規定されているHARQコードブックを決定するためのルールが、適用され得る。たとえば、半静的HARQコードブックは、3GPP技術仕様(TS)38.213 V16.1.0のセクション9.1.2において説明されているように設計され得(ここで、この技術仕様の内容全体は、参照により本開示に組み込まれる)、動的HARQコードブックは、3GPP TS38.213 V16.1.0のセクション9.1.3において説明されているように設計され得る。
【0087】
別の例示的な実施形態によれば、UEが、ユニキャストトラフィックとマルチキャストトラフィックの両方の、または1つのスロット中での異なるマルチキャストトラフィックのコンカレント受信をサポートしない場合、マルチキャストトラフィックのための仮想キャリアの仮想キャリアインデックスは、マルチキャストトラフィックが送信される仮想キャリアの関連する物理的キャリアのものと同じであり得る。その場合、NRのための3GPPリリース15/リリース16において規定されているHARQコードブックを決定するためのルールが、適用され得る。
【0088】
別の例示的な実施形態によれば、UEが、ユニキャストトラフィックとマルチキャストトラフィックの両方のコンカレント受信をサポートすることができる場合、物理的キャリアCi(i=1、2、...、n)からのマルチキャスト送信は、仮想キャリアCi’からの送信として扱われ得る。その場合、NRのための3GPPリリース15/リリース16において規定されているHARQコードブックを決定するためのルールが、たとえば、以下の所定の基準のうちの1つまたは複数に従って、ユニキャスト送信の実際のキャリアインデックスおよび/またはマルチキャスト送信の仮想キャリアインデックスに少なくとも部分的に基づいて適用され得る。
-基準(i):仮想キャリアのキャリアインデックスCi’が、仮想キャリアの対応する物理的キャリアCiと同じと見なされ得(換言すれば、Ci=Ci’)、その一方で、仮想キャリアCi’におけるマルチキャスト送信のスロット番号が、物理的キャリアCiにおけるコンカレントに受信されたユニキャスト送信のスロット番号よりも大きいと見なされ得る。
-基準(ii):仮想キャリアのキャリアインデックスCi’が、仮想キャリアの対応する物理的キャリアCiと同じと見なされ得(換言すれば、Ci=Ci’)、その一方で、仮想キャリアCi’におけるマルチキャスト送信のスロット番号が、物理的キャリアCiにおけるコンカレントに受信されたユニキャスト送信のスロット番号よりも小さいと見なされ得る。
-基準(iii):仮想キャリアのキャリアインデックスCi’が、仮想キャリアの対応する物理的キャリアCiのものよりも大きいが、物理的キャリアインデックスCiよりも大きいすべての他のキャリアインデックスよりも小さいと見なされ得、たとえば、Ci<Ci’<Ci+1<...<Cnである。
-基準(iv):仮想キャリアのキャリアインデックスCi’が、仮想キャリアの対応する物理的キャリアCiのものよりも小さいが、物理的キャリアインデックスCiよりも小さいすべての他のキャリアインデックスよりも大きいと見なされ得、たとえば、C1<...<Ci-1<Ci’<Ciである。
-基準(v):仮想キャリアのキャリアインデックスCi’が、すべての物理的キャリアインデックスよりも大きいと見なされ得、たとえばC1<C2<...<Cn<Ci’である。
-基準(vi):仮想キャリアのキャリアインデックスCi’が、すべての物理的キャリアインデックスよりも小さいと見なされ得、たとえばCi’<C1<C2<...<Cnである。
-基準(vii):マルチキャスト/ユニキャスト送信のHARQビットが、マルチキャスト/ユニキャスト送信のキャリアインデックスの特定の順序(たとえば、降順または昇順)に従ってHARQコードブック中に位置し得る。
-基準(viii):各キャリアについて、マルチキャスト/ユニキャスト送信のHARQビットが、マルチキャスト/ユニキャスト送信のスロット番号の特定の順序(たとえば、降順または昇順)に従ってHARQコードブック中に位置し得る。
【0089】
前述のように、NRのための3GPPリリース15/リリース16において説明されているように、ユニキャストトラフィックのためのHARQフィードバックを送るための2つの異なるタイプのHARQフィードバックコードブック(換言すれば、半静的HARQフィードバックコードブックおよび動的HARQフィードバックコードブック)があり得る。例示的な実施形態によれば、2つのタイプのHARQコードブックは、マルチキャストトラフィックのためのHARQフィードバックをサポートするためにも使用され得る。この場合、動的HARQフィードバックコードブックおよび/または半静的HARQフィードバックコードブックが、マルチキャストトラフィックおよびユニキャストトラフィックのために設定されるかどうかに従って、以下の4つのシナリオがあり得る。
-シナリオI:マルチキャストトラフィックとユニキャストトラフィックの両方が、半静的HARQフィードバックコードブックを使用するように設定される。
-シナリオII:マルチキャストトラフィックが、半静的HARQフィードバックコードブックを使用するよう設定され、ユニキャストトラフィックが、動的HARQフィードバックコードブックを使用するように設定される。
-シナリオIII:マルチキャストトラフィックが、動的HARQフィードバックコードブックを使用するように設定され、ユニキャストトラフィックが、半静的HARQフィードバックコードブックを使用するように設定される。
-シナリオIV:マルチキャストトラフィックとユニキャストトラフィックの両方が、動的HARQフィードバックコードブックを使用するように設定される。
【0090】
上記のシナリオの各々について、以下を含む、HARQフィードバックコードブックを決定するための基準に対する影響を有し得る2つのケースがあり得る。
-ケースA:UEが、ユニキャストトラフィックとマルチキャストトラフィックのコンカレント受信をサポートし得る。
-ケースB:UEが、ユニキャストトラフィックとマルチキャストトラフィックのコンカレント受信をサポートしない。
【0091】
異なるシナリオにおけるマルチキャストトラフィックおよび/またはユニキャストトラフィックのためのHARQフィードバックコードブック設計が、
図1、
図2A~
図2H、
図3A~
図3Cおよび
図4A~
図4Bを参照しながら以下で説明される。
【0092】
図1は、本開示の実施形態による、例示的なトラフィック送信を図示する図である。この実施形態は、UEが、キャリアにおけるマルチキャストトラフィックとユニキャストトラフィックの同時受信をサポートし得る、ケースAに適用可能であり得る。
図1中に示されているように、UEは、キャリアC1におけるUE自体のユニキャストトラフィックのためのK=4、K=3およびK=1にそれぞれ対応する3つのスロットにおいてスケジュールされ、キャリアC2におけるUE自体のユニキャストトラフィックのためのK=3およびK=2にそれぞれ対応する2つのスロットにおいてスケジュールされ得、ここで、Kは、ダウンリンクスケジューリングからUEの対応するアップリンクフィードバックまでのスロットの相対数を指し示すために使用される。加えて、UEはまた、キャリアC1におけるマルチキャストトラフィックのためのK=4、K=2およびK=1にそれぞれ対応する3つのスロットにおいてスケジュールされ得る。いくつかの例示的な実施形態によれば、異なるタイプのHARQコードブックが、様々なシナリオにおける異なるケースに従ってUEのために決定され得る。
【0093】
シナリオIにおけるケースAのための実施形態によれば、物理的キャリアCiにおけるマルチキャスト送信は、仮想キャリアCi’からのものとして扱われ得る。この場合、1つのキャリアのためのHARQコードブック中のHARQビットの総数は、ユニキャストトラフィックだけの場合のものの2倍であり得る。HARQコードブック中のキャリアCiにおけるマルチキャスト/ユニキャスト送信のHARQビットのロケーションは、所定の基準、たとえば、前述された基準(i)~(viii)または任意の他の好適な基準に従って配置され得る。
【0094】
図2A~
図2Bは、本開示のいくつかの実施形態による、シナリオIにおけるケースAのための例示的なHARQコードブックを図示する図である。
図1中に示されているUEのためのトラフィック送信について、基準(iii)を使用する実施形態では、HARQコードブック中のキャリアC1におけるマルチキャスト送信のHARQビット(たとえば、C1’におけるK=4のために使用されるマルチキャストHARQビット)のロケーションは、キャリアC1におけるユニキャスト送信のすべてのHARQビット(たとえば、C1におけるK=4、K=3、K=2およびK=1のために使用されるユニキャストHARQビット)に後続し得、仮想キャリアC1’のインデックスは、実際のキャリアC1のものよりも大きいが、C1よりも大きいすべての他のキャリアインデックスよりも小さい、たとえば、
図2A中に示されているように、C1<C1’<C2であると仮定する。基準(i)を使用する別の実施形態では、HARQコードブック中のキャリアC1におけるマルチキャスト送信のHARQビット(たとえば、C1’におけるK=4のために使用されるマルチキャストHARQビット)のロケーションは、キャリアC1の同じスロットにおけるユニキャスト送信のHARQビット(たとえば、C1におけるK=4のために使用されるユニキャストHARQビット)に後続し得、仮想キャリアC1’のインデックスは、実際のキャリアCと同じである、換言すれば、
図2B中に示されているように、C1=C1’であると仮定する。
【0095】
シナリオIIにおけるケースAのための実施形態によれば、物理的キャリアCiにおけるマルチキャスト送信は、仮想キャリアCi’からのものとして扱われ得る。この場合、HARQコードブック中のHARQビットの総数は、マルチキャストトラフィックのために決定された半静的HARQコードブックおよびユニキャストトラフィックのために決定された動的HARQコードブック中のビットの和であり得る。HARQコードブック中のキャリアCiにおけるマルチキャスト送信のHARQビットのロケーションは、所定の基準、たとえば、前述された基準(i)~(viii)または任意の他の好適な基準に従って配置され得る。
【0096】
図2C~
図2Dは、本開示のいくつかの実施形態による、シナリオIIにおけるケースAのための例示的なHARQコードブックを図示する図である。
図1中に示されているUEのためのトラフィック送信について、基準(iii)を使用する実施形態では、コードブック中のキャリアC1におけるマルチキャスト送信のHARQビット(たとえば、C1’におけるK=4のために使用されるマルチキャストHARQビット)のロケーションは、キャリアC1におけるユニキャスト送信のすべてのHARQビット(たとえば、C1におけるK=4、K=3およびK=1のために使用されるユニキャストHARQビット)に後続し得、仮想キャリアC1’のインデックスは、実際のキャリアC1のものよりも大きいが、C1よりも大きいすべての他のキャリアインデックスよりも小さい、たとえば、
図2C中に示されているように、C1<C1’<C2であると仮定する。基準(i)を使用する別の実施形態では、コードブック中のキャリアC1におけるマルチキャスト送信のHARQビット(たとえば、C1’におけるK=4のために使用されるマルチキャストHARQビット)のロケーションは、キャリアC1の同じスロットにおけるユニキャスト送信のHARQビット(たとえば、C1におけるK=4のために使用されるユニキャストHARQビット)に後続し得、仮想キャリアC1’のインデックスは、実際のキャリアC1と同じである、換言すれば、
図2D中に示されているように、C1=C1’であると仮定する。
【0097】
シナリオIIIにおけるケースAのための実施形態によれば、物理的キャリアCiにおけるマルチキャスト送信は、仮想キャリアCi’からのものとして扱われ得る。この場合、HARQコードブック中のHARQビットの総数は、ユニキャストトラフィックのために決定された半静的HARQコードブックおよびマルチキャストトラフィックのために決定された動的HARQコードブック中のビットの和であり得る。HARQコードブック中のキャリアCiにおけるマルチキャスト送信のHARQビットのロケーションは、所定の基準、たとえば、前述された基準(i)~(viii)または任意の他の好適な基準に従って配置され得る。
【0098】
図2E~
図2Fは、本開示のいくつかの実施形態による、シナリオIIIにおけるケースAのための例示的なHARQコードブックを図示する図である。
図1中に示されているUEのためのトラフィック送信について、基準(iii)を使用する実施形態では、コードブック中のキャリアC1におけるマルチキャスト送信のHARQビット(たとえば、C1’におけるK=4のために使用されるマルチキャストHARQビット)のロケーションは、キャリアC1におけるユニキャスト送信のすべてのHARQビット(たとえば、C1におけるK=4、K=3、K=2およびK=1のために使用されるユニキャストHARQビット)に後続し得、仮想キャリアC1’のインデックスは、実際のキャリアC1のものよりも大きいが、C1よりも大きいすべての他のキャリアインデックスよりも小さい、たとえば、
図2E中に示されているように、C1<C1’<C2であると仮定する。基準(i)を使用する別の実施形態では、コードブック中のキャリアC1におけるマルチキャスト送信のHARQビット(たとえば、C1’におけるK=4のために使用されるマルチキャストHARQビット)のロケーションは、キャリアC1の同じスロットにおけるユニキャスト送信のHARQビット(たとえば、C1におけるK=4のために使用されるユニキャストHARQビット)に後続し得、仮想キャリアC1’のインデックスは、実際のキャリアC1と同じである、換言すれば、
図2F中に示されているように、C1=C1’であると仮定する。
【0099】
シナリオIVにおけるケースAのための実施形態によれば、物理的キャリアCiにおけるマルチキャスト送信は、仮想キャリアCi’からのものとして扱われ得る。この場合、HARQコードブック中のHARQビットの総数は、ユニキャストトラフィックのために決定された動的HARQコードブックおよびマルチキャストトラフィックのために決定された動的HARQコードブック中のビットの和であり得る。HARQコードブック中のキャリアCiにおけるマルチキャスト送信のHARQビットのロケーションは、所定の基準、たとえば、前述された基準(i)~(viii)または任意の他の好適な基準に従って配置され得る。
【0100】
図2G~
図2Hは、本開示のいくつかの実施形態による、シナリオIVにおけるケースAのための例示的なHARQコードブックを図示する図である。
図1中に示されているUEのためのトラフィック送信について、基準(iii)を使用する実施形態では、コードブック中のキャリアC1におけるマルチキャスト送信のHARQビット(たとえば、C1’におけるK=4のために使用されるマルチキャストHARQビット)のロケーションは、キャリアC1におけるユニキャスト送信のすべてのHARQビット(たとえば、C1におけるK=4、K=3およびK=1のために使用されるユニキャストHARQビット)に後続し得、仮想キャリアC1’のインデックスは、実際のキャリアC1のものよりも大きいが、C1よりも大きいすべての他のキャリアインデックスよりも小さい、たとえば、
図2G中に示されているように、C1<C1’<C2であると仮定する。基準(i)を使用する別の実施形態では、コードブック中のキャリアC1におけるマルチキャスト送信のHARQビット(たとえば、C1’におけるK=4のために使用されるマルチキャストHARQビット)のロケーションは、キャリアC1の同じスロットにおけるユニキャスト送信のHARQビット(たとえば、C1におけるK=4のために使用されるユニキャストHARQビット)に後続し得、仮想キャリアC1’のインデックスは、実際のキャリアC1と同じである、換言すれば、
図2H中に示されているように、C1=C1’であると仮定する。
【0101】
ケースAのための例示的な実施形態が、主に基準(i)および(iii)について説明されたが、他の好適な基準(たとえば、基準(ii)(iv)、(v)、(vi)、(vii)および/または(viii)などの)も、ケースAにおいてUEのためにHARQコードブックを決定するために使用され得ることが諒解され得る。いくつかの例示的な実施形態によれば、基準(i)~(viii)のうちの1つまたは複数は、ケースBにおいてUEのためにHARQコードブックを決定するためにも使用され得る。この場合、ユニキャストトラフィックおよびマルチキャストトラフィックは、両方とも、たとえば、ユニキャスト/マルチキャスト送信のキャリアインデックスおよび/またはスロットインデックスの特定の順序でHARQコードブック中にユニキャストトラフィックおよびマルチキャストトラフィック自体のHARQビットを有し得る。
【0102】
図3Aは、本開示の実施形態による、例示的なトラフィック送信を図示する図である。この実施形態は、UEが、キャリアにおけるマルチキャストトラフィックとユニキャストトラフィックの同時受信をサポートしない、ケースBに適用可能であり得る。
図3A中に示されているように、UEは、キャリアC1におけるUE自体のユニキャストトラフィックのためのK=3に対応するスロットにおいてスケジュールされ、キャリアC2におけるUE自体のユニキャストトラフィックのためのK=1に対応するスロットにおいてスケジュールされ得る。加えて、UEはまた、キャリアC1におけるマルチキャストトラフィックのためのK=4およびK=1にそれぞれ対応する2つのスロットにおいてスケジュールされ得る。例示的な実施形態によれば、異なるタイプのHARQコードブックが、様々なシナリオにおける異なるケースに従ってUEのために決定され得る。
【0103】
シナリオIVにおけるケースBのための実施形態によれば、物理的キャリアCiにおけるマルチキャスト送信は、仮想キャリアCi’からのものとして扱われ得る。この場合、HARQコードブック中のHARQビットの総数は、ユニキャストトラフィックのために決定された動的HARQコードブックおよびマルチキャストトラフィックのために決定された動的HARQコードブック中のビットの和であり得る。HARQコードブック中のキャリアCiにおけるマルチキャスト送信のHARQビットのロケーションは、以下の基準(ix)または任意の他の好適な基準、たとえば、前述された基準(iii)~(viii)に従って配置され得る。
-基準(ix):仮想キャリアのキャリアインデックスCi’が、仮想キャリアの対応する物理的キャリアCiと同じと見なされ得る(換言すれば、Ci=Ci’)。
【0104】
図3B~
図3Cは、本開示のいくつかの実施形態による、シナリオIVにおけるケースBのための例示的なHARQコードブックを図示する図である。
図3A中に示されているUEのためのトラフィック送信について、基準(iii)を使用する実施形態では、コードブック中のキャリアC1におけるマルチキャスト送信のHARQビット(たとえば、C1’におけるK=4のために使用されるマルチキャストHARQビット)のロケーションは、キャリアC1におけるユニキャスト送信のすべてのHARQビット(たとえば、C1におけるK=3のために使用されるユニキャストHARQビット)に後続し得、仮想キャリアC1’のインデックスは、実際のキャリアC1のものよりも大きいが、C1よりも大きいすべての他のキャリアインデックスよりも小さい、たとえば、
図3B中に示されているように、C1<C1’<C2であると仮定する。基準(ix)を使用する別の実施形態では、コードブック中のキャリアC1のスロットT
j(j=1、2、...、m)におけるマルチキャスト送信のHARQビット(たとえば、C1’におけるK=4のために使用されるマルチキャストHARQビット)のロケーションは、T
jよりも大きいスロット番号を伴うキャリアC1における他の送信(たとえば、ユニキャストまたはマルチキャスト送信)のHARQビット(たとえば、C1におけるK=3のために使用されるユニキャストHARQビット)に先行し得、仮想キャリアC1’のインデックスは、実際のキャリアC1と同じである、換言すれば、
図3C中に示されているように、C1=C1’であると仮定する。
【0105】
図4Aは、本開示の実施形態による、例示的なトラフィック送信を図示する図である。この実施形態は、UEが、キャリアにおけるマルチキャストトラフィックとユニキャストトラフィックの同時受信をサポートしない、ケースBに適用可能であり得る。
図4A中に示されているように、UEは、UE自体のユニキャストトラフィックのためのK=3に対応するスロットにおいてスケジュールされ、マルチキャストトラフィックのためのK=4およびK=1にそれぞれ対応する2つのスロットにおいてスケジュールされ得る。例示的な実施形態によれば、異なるタイプのHARQコードブックが、様々なシナリオにおける異なるケースに従ってUEのために決定され得る。
【0106】
シナリオI、IIおよびIIIにおけるケースBのためのいくつかの例示的な実施形態によれば、キャリアにおけるスロット中のマルチキャスト送信は、同じキャリアにおける同じスロット中のユニキャスト送信として扱われ得る。実施形態では、HARQコードブック中のHARQビットの数は、ユニキャスト送信だけがあるときの半静的HARQコードブックのものと同じであり得る。HARQコードブック中のマルチキャスト送信のHARQビットのロケーションは、以下の基準(x)または任意の他の好適な基準に従って配置され得る。
-基準(x):HARQコードブック中のキャリアCiにおけるスロットTj中のマルチキャスト送信のHARQビットのロケーションが、同じキャリアCiからの同じスロットTj中のユニキャスト送信がある場合のものと同じであり得る。
【0107】
図4Bは、本開示の実施形態による、シナリオIにおけるケースBのための例示的なHARQコードブックを図示する図である。
図4A中に示されているUEのためのトラフィック送信について、基準(x)を使用する実施形態では、コードブック中のスロットT
jにおけるマルチキャスト/ユニキャスト送信のHARQビットのロケーションは、スロット番号/インデックスの昇順で配置され得、たとえば、
図4B中に示されているように、K=4に対応するスロットにおけるマルチキャスト送信のために使用されるHARQビットは、K=3に対応するスロットにおけるユニキャスト送信のために使用されるHARQビットに先行し得る。
【0108】
例示的な実施形態によれば、動的コードブック構成について、ユニキャストHARQフィードバックおよびマルチキャストHARQフィードバックのためのそれぞれのコードブック、たとえば、ユニキャストコードブックおよびマルチキャストコードブックは、最初に別々に構成され、次いで最終的なフィードバックコードブックを形成するために互いに連結され得る。実施形態では、別個のコードブックの連結シーケンスは、ユニキャストトラフィックに関連するC-RNTIと、マルチキャストトラフィックに関連するG-RNTIとの間の比較の結果に従うものであり得る。別の実施形態では、マルチキャストコードブックは、ユニキャストコードブックの終わりにすぐ後続し得る。UEは、ユニキャストコードブックのユニキャストHARQビットの総数を知っているので、マルチキャストコードブック中のマルチキャストHARQビット位置は、別々に構成されたマルチキャストコードブック中のマルチキャストHARQビットのために計算された元の位置、およびユニキャストコードブックのユニキャストHARQビットの総数に従って決定され得る。2つ以上のマルチキャストコードブックが、最終的なフィードバックコードブック中で連結される必要がある場合、より小さいG-RNTIにリンクされたマルチキャストコードブックは、より大きいG-RNTIにリンクされた別のマルチキャストコードブックに先行し得る。
【0109】
例示的な実施形態によれば、マルチキャストコードブック中のマルチキャストHARQビット位置は、別々に構成されたマルチキャストコードブック中のマルチキャストHARQビットの元の計算された位置+ユニキャストコードブックのユニキャストHARQビットの総数である。たとえば、(i)別個のユニキャストコードブック中のユニキャストHARQビット位置が、O’_1、O’_2、...、O’_N’であり、ここで、N’が、ユニキャストコードブック中のビットの総数であり、(ii)より小さいG-RNTI G1にリンクされた第1の別個のマルチキャストコードブック中のマルチキャストHARQビット位置が、O’’_1、O’’_2、...、O’’_N’’であり得、ここで、N’’が、第1のマルチキャストコードブック中のビットの総数であり、(iii)より大きいG-RNTI G2(ここで、G2>G1)にリンクされた第2の別個のマルチキャストコードブック中のマルチキャストHARQビット位置が、O’’’_1、O’’’_2、...、O’’’_N’’’であり得、ここで、N’’’が、第2のマルチキャストコードブック中のビットの総数であると仮定すると、ユニキャストコードブック、第1のマルチキャストコードブックおよび第2のマルチキャストコードブックを連結することによって構成された最終的なフィードバックコードブック中のi番目のHARQ情報ビットの位置O_iは、以下のように決定され得る。
0<i<=N’のとき、O_i=O’_i (1)
N’<i<=N’+N’’のとき、O_i=O’’_i+N’ (2)
N’+N’’<i<=N’+N’’+N’’’のとき、O_i=O’’’_i+N’+N’’ (3)
【0110】
図4Cは、本開示の別の実施形態による、例示的なトラフィック送信を図示する図である。
図4C中に示されているように、gNBなどのネットワークノードは、2つのキャリアC1およびC2上でUEのためにユニキャストトラフィックとマルチキャストトラフィックの両方をスケジュールし得、ここで、K=4に対応するスロットにおいて、ユニキャストトラフィックは、C1とC2の両方を介してスケジュールされ、K=3に対応するスロットにおいて、マルチキャストトラフィックは、C1を介してスケジュールされ、K=2に対応するスロットにおいて、ユニキャストトラフィックは、C1を介してスケジュールされ、マルチキャストトラフィックは、C2を介してスケジュールされ、最終的に、K=1に対応するスロットにおいて、ユニキャストトラフィックは、C2を介してスケジュールされ、マルチキャストトラフィックは、C1を介してスケジュールされる。実施形態では、動的コードブックが、UEのユニキャストトラフィックおよびマルチキャストトラフィックのために設定され得る。それゆえ、各ダウンリンクスロットにおいて、UEのためのダウンリンク制御情報(DCI)は、たとえば、パラメータ(x,y)=(c_DAI,t_DAI)を使用することによって、スケジュールされたデータの数を指し示すためにダウンリンク割り振りインジケータ(DAI)を使用する必要があり得、ここで、c_DAIはカウンタDAIであり、t_DAIは総DAIである。ユニキャストDAIおよびマルチキャストDAIは、別々に計数され得る。例として、
図4C中に示されているように、K=4に対応するスロットにおけるキャリアC1上でのユニキャストトラフィックのためのパラメータ(x,y)=(c_DAI,t_DAI)は、(0,1)によって表され、K=1に対応するスロットにおけるキャリアC1上でのマルチキャストトラフィックのためのパラメータ(x,y)=(c_DAI,t_DAI)は、(2,2)によって表される、などである。
【0111】
図4Dは、
図4C中に示されているトラフィック送信のための例示的なHARQコードブックを図示する図である。例示的なHARQコードブックは、
図4C中に示されているように、キャリアC1およびC2上でスケジュールされたユニキャストトラフィックおよびマルチキャストトラフィックのために別々に構成されたユニキャストHARQコードブックおよびマルチキャストHARQコードブックをジョイントすることによって構成され得る。最初に、ユニキャストトラフィックおよびマルチキャストトラフィックは、各々、たとえば、様々な例示的な実施形態による動的コードブック構成ルールまたは基準を使用することによって、ユニキャストトラフィックおよびマルチキャストトラフィック自体のDAIに従って別々にユニキャストトラフィックおよびマルチキャストトラフィック自体のコードブックを構成し得る。たとえば、
図4D中に示されているように、合計で、ユニキャストHARQコードブック中に4ビットがあり、マルチキャストHARQコードブック中に3ビットがある。次に、最終的なジョイントHARQコードブックが、ユニキャストHARQコードブックにマルチキャストHARQコードブックを付加することによって構成され得る。それゆえ、最終的なジョイントHARQコードブック中で、4つのユニキャストHARQフィードバックビットが、位置0~3を占め、3つのマルチキャストHARQフィードバックビットが、位置4~6を占める。
【0112】
本開示のいくつかの実施形態は、主に、いくらかの例示的なネットワーク設定およびシステム展開のための非限定的な例として使用されている4G/LTEまたは5G/NR仕様に関して説明されることに留意されたい。それ故、本明細書において与えられる例示的な実施形態の説明は、詳細には、4G/LTEまたは5G/NR仕様に直接関係する専門用語を参照する。そのような専門用語は、提示される非限定的な例および実施形態のコンテキストにおいて使用されるにすぎず、当然、いかなるやり方でも本開示を限定しない。そうではなく、本明細書で説明される例示的な実施形態が適用可能である限り、任意の他のシステム設定または無線技術が等しく利用され得る。
【0113】
図5Aは、本開示のいくつかの実施形態による、方法510を図示するフローチャートである。
図5A中に図示されている方法510は、端末デバイスによって、または端末デバイスに通信可能に結合された装置によって実施され得る。例示的な実施形態によれば、UEなどの端末デバイスは、gNBなどのネットワークノードから様々なトラフィック(たとえば、ユニキャストトラフィック、マルチキャストトラフィックなど)を得、ネットワークノードにユニキャスト/マルチキャストトラフィックのためのHARQフィードバックを送るように設定され得る。
【0114】
図5A中に図示されている例示的な方法510によれば、端末デバイスは、ブロック512中に示されているように、ネットワークノードからマルチキャストトラフィックおよび/またはユニキャストトラフィックを受信し得る。例示的な実施形態によれば、端末デバイスは、ブロック514中に示されているように、フィードバックコードブックに従って、ネットワークノードにマルチキャストトラフィックおよび/またはユニキャストトラフィックのためのフィードバックを送信し得る。フィードバックコードブックは、マルチキャストトラフィックのための第1のフィードバックコードブックタイプおよび/またはユニキャストトラフィックのための第2のフィードバックコードブックタイプに少なくとも部分的に基づき得る。実施形態では、第1のフィードバックコードブックタイプおよび第2のフィードバックコードブックタイプは、両方とも、動的フィードバックコードブックタイプであり得る。別の実施形態では、第1のフィードバックコードブックタイプおよび第2のフィードバックコードブックタイプのうちの少なくとも1つは、半静的フィードバックコードブックタイプであり得る。
【0115】
例示的な実施形態によれば、フィードバックコードブックは、ビットの第1のセットおよび/またはビットの第2のセットを含み得る。ビットの第1のセットは、第1のフィードバックコードブックタイプに従ってマルチキャストトラフィックのために決定された1つまたは複数のフィードバックビットを含み得、ビットの第2のセットは、第2のフィードバックコードブックタイプに従ってユニキャストトラフィックのために決定された1つまたは複数のフィードバックビットを含み得る。例示的な実施形態によれば、ビットの第1のセットおよび/またはビットの第2のセットは、第1の基準に従ってフィードバックコードブック中に位置し得る。
【0116】
例示的な実施形態によれば、第1の基準は、以下のエレメントのうちの1つまたは複数を含み得る。
【0117】
第1のキャリアにおける送信のすべてのフィードバックビットが、第2のキャリアにおける送信のすべてのフィードバックビットに先行し、ここで、第1のキャリアのインデックスが、たとえば、
図2A~
図2Hおよび
図3B~
図3C中に示されているように、第2のキャリアのインデックスよりも小さい。
【0118】
第1のキャリアの第1のスロットにおけるマルチキャスト送信のフィードバックビットが、たとえば、
図2B、
図2D、
図2Fおよび
図2H中に示されているように、第1のキャリアの第1のスロットにおけるユニキャスト送信のフィードバックビットに後続する。
【0119】
第1のキャリアの第1のスロットにおけるマルチキャスト送信のフィードバックビットが、第1のキャリアの第1のスロットにおけるユニキャスト送信のフィードバックビットに先行する。
【0120】
第1のキャリアの第1のスロットにおける送信のすべてのフィードバックビットが、第1のキャリアの第2のスロットにおける送信のすべてのフィードバックビットに先行し、ここで、第1のスロットのインデックスが、たとえば、
図2B、
図2D、
図2F、
図2H、
図3Cおよび
図4B中に示されているように、第2のスロットのインデックスよりも小さい。
【0121】
第1のキャリアにおけるマルチキャスト送信のすべてのフィードバックビットが、たとえば、
図2A、
図2C、
図2E、
図2Gおよび
図3B中に示されているように、第1のキャリアにおけるユニキャスト送信のすべてのフィードバックビットに後続する。
【0122】
第1のキャリアにおけるマルチキャスト送信のすべてのフィードバックビットが、第1のキャリアにおけるユニキャスト送信のすべてのフィードバックビットに先行すると共に、第3のキャリアにおける送信のすべてのフィードバックビットに後続し、ここで、第1のキャリアのインデックスが、第3のキャリアのインデックスよりも大きい。
【0123】
マルチキャスト送信のすべてのフィードバックビットが、ユニキャスト送信のすべてのフィードバックビットに先行する。
【0124】
マルチキャスト送信のすべてのフィードバックビットが、ユニキャスト送信のすべてのフィードバックビットに後続する。
【0125】
第1のキャリアにおけるマルチキャスト送信のすべてのフィードバックビットが、第2のキャリアにおけるマルチキャスト送信のすべてのフィードバックビットに先行し、ここで、第1のキャリアのインデックスが、第2のキャリアのインデックスよりも小さい。
【0126】
第1のキャリアの第1のスロットにおけるマルチキャスト送信のフィードバックビットが、第1のキャリアの第2のスロットにおけるマルチキャスト送信のフィードバックビットに先行し、ここで、第1のスロットのインデックスが、たとえば、
図2A~
図2H、
図3B~
図3Cおよび
図4B中に示されているように、第2のスロットのインデックスよりも小さい。
【0127】
例示的な実施形態によれば、端末デバイスは、マルチキャストトラフィックとユニキャストトラフィックの同時受信をサポートし得る。別の例示的な実施形態によれば、端末デバイスは、マルチキャストトラフィックとユニキャストトラフィックの非同時受信をサポートするのみであり得る。後者の場合、フィードバックコードブックは、マルチキャストトラフィックまたはユニキャストトラフィックのために決定された半静的フィードバックコードブックと同じ数の1つまたは複数のフィードバックビットを有し得る。例示的な実施形態によれば、1つまたは複数のフィードバックビットは、第2の基準に従ってフィードバックコードブック中に位置し得る。
【0128】
例示的な実施形態によれば、第2の基準は、以下のエレメントのうちの1つまたは複数を含み得る。
【0129】
マルチキャスト送信のフィードバックビットが、マルチキャスト送信に対応しているスロットおよびキャリアに従って(たとえば、
図4B中に示されているキャリアごとのスロットインデックスの降順で、または他の適切なソーティングルールに従って)フィードバックコードブック中に位置する。
【0130】
ユニキャスト送信のフィードバックビットが、ユニキャスト送信に対応しているスロットおよびキャリアに従って(たとえば、
図4B中に示されているキャリアごとのスロットインデックスの降順で、または他の適切なソーティングルールに従って)フィードバックコードブック中に位置する。
【0131】
例示的な実施形態によれば、第2の基準は、フィードバックコードブック中のキャリアCiからのスロットTjにおけるマルチキャスト送信のフィードバックビットのロケーションが、同じキャリアCiからの同じスロットTj中のユニキャスト送信がある場合のものと同じであり得ることをさらに含み得る。実施形態では、フィードバックコードブック中のマルチキャストフィードバックビットおよびユニキャストフィードバックビットは、同じソーティングルール、たとえば、キャリアインデックスの昇順でおよびキャリアごとのスロットインデックスの昇順でなどに従って配置され得る。
【0132】
例示的な実施形態によれば、マルチキャストトラフィックが、G-RNTIによって物理的キャリアにおいてスケジュールされるとき、端末デバイスは、物理的キャリアの物理的キャリアインデックスに関連する仮想キャリアインデックスを決定することができる。仮想キャリアインデックスは、マルチキャストトラフィックが、物理的キャリアに関連する仮想キャリアにおいてスケジュールされているとして扱われることを指し示すために使用され得る。
【0133】
例示的な実施形態によれば、仮想キャリアインデックスは、G-RNTIに対応しており、ネットワークノードからのRRCシグナリングによって設定され得る。
【0134】
例示的な実施形態によれば、仮想キャリアインデックスは、以下の基準のうちの1つに従って決定され得る。
-仮想キャリアインデックスが、すべての物理的キャリアインデックスよりも大きい。
-仮想キャリアインデックスが、すべての物理的キャリアインデックスよりも小さい。
-仮想キャリアインデックスが、関連する物理的キャリアインデックスよりも大きいが、関連する物理的キャリアインデックスよりも大きい他の物理的キャリアインデックスよりも小さい。
-仮想キャリアインデックスが、関連する物理的キャリアインデックスよりも小さいが、関連する物理的キャリアインデックスよりも小さい他の物理的キャリアインデックスよりも大きい。
【0135】
例示的な実施形態によれば、マルチキャストトラフィックが、2つまたはそれ以上の物理的キャリアにおいて端末デバイスのためにスケジュールされるとき、2つまたはそれ以上の物理的キャリアの各々は、物理的キャリアインデックスおよび仮想キャリアインデックスに関連し得る。別の物理的キャリアインデックスよりも大きい物理的キャリアインデックスについて、物理的キャリアインデックスの関連する仮想キャリアインデックスは、別の物理的キャリアインデックスに関連する別の仮想キャリアインデックスよりも大きいことがある。
【0136】
例示的な実施形態によれば、1つまたは複数の他のマルチキャストトラフィックも、異なるG-RNTIによって物理的キャリアにおいてスケジュールされるとき、物理的キャリアの物理的キャリアインデックスは、1つまたは複数の他のマルチキャストトラフィックに対応する1つまたは複数の他の仮想キャリアインデックスにも関連し得る。別のG-RNTIよりも小さいG-RNTIによってスケジュールされるマルチキャストトラフィックについて、対応する仮想キャリアインデックスは、別のG-RNTIによってスケジュールされる別のマルチキャストトラフィックに対応する別の仮想キャリアインデックスよりも小さいことがある。
【0137】
例示的な実施形態によれば、仮想キャリアインデックスが、関連する物理的キャリアインデックスと同じであるとき、仮想キャリアにおける各スロットは、物理的キャリアにおける対応するスロットの物理的スロット番号に関連する仮想スロット番号を有し得る。
【0138】
例示的な実施形態によれば、仮想スロット番号は、以下の基準のうちの1つに従って決定され得る。
-仮想スロット番号が、すべての物理的スロット番号よりも大きい。
-仮想スロット番号が、すべての物理的スロット番号よりも小さい。
-仮想スロット番号が、関連する物理的スロット番号よりも大きいが、関連する物理的スロット番号よりも大きい他の物理的スロット番号よりも小さい。
-仮想スロット番号が、関連する物理的スロット番号よりも小さいが、関連する物理的スロット番号よりも小さい他の物理的スロット番号よりも大きい。
【0139】
例示的な実施形態によれば、同じ物理的キャリアに関連する2つまたはそれ以上の仮想キャリアがあるとき、別のG-RNTIよりも小さいG-RNTIを用いてスケジュールされる仮想キャリアについて、仮想キャリアの仮想スロット番号は、別のG-RNTIを用いてスケジュールされる別の仮想キャリアの仮想スロット番号よりも小さいことがある。
【0140】
例示的な実施形態によれば、同じスロット中のユニキャストトラフィックとマルチキャストトラフィックとの間のFDMが、端末デバイスによってサポートされないとき、仮想スロット番号は、仮想スロット番号の関連する物理的スロット番号と同じであり得る。
【0141】
例示的な実施形態によれば、同じスロット中の異なるマルチキャストトラフィックの間のFDMが、端末デバイスによってサポートされないとき、異なるマルチキャストトラフィックに関連する異なる仮想キャリアは、同じスロットのための同じ仮想スロット番号を有し得る。
【0142】
例示的な実施形態によれば、ユニキャストトラフィックとマルチキャストトラフィックの両方、またはマルチキャストトラフィックと別のマルチキャストトラフィックの両方のコンカレント受信が、同じスロット中で端末デバイスによってサポートされないとき、仮想キャリアインデックスは、仮想キャリアインデックスの関連する物理的キャリアインデックスと同じであり得る。
【0143】
例示的な実施形態によれば、フィードバックコードブックは、ユニキャストトラフィックおよびマルチキャストトラフィックのために別々に構成されたコードブックを連結することによって構成され得る。
【0144】
例示的な実施形態によれば、ユニキャストトラフィックおよびマルチキャストトラフィックのために別々に構成された2つのコードブックの連結は、ユニキャストトラフィックに関連するC-RNTIと、マルチキャストトラフィックに関連するG-RNTIとの間の比較に少なくとも部分的に基づき得る。実施形態では、2つのコードブックのシーケンスは、ユニキャストトラフィックに関連するC-RNTIと、マルチキャストトラフィックに関連するG-RNTIとの間の比較に従うものであり得る。
【0145】
例示的な実施形態によれば、フィードバックコードブックは、マルチキャストトラフィックのための第2のコードブックが後続するユニキャストトラフィックのための第1のコードブックを含み得る。
【0146】
例示的な実施形態によれば、第2のコードブックは、1つまたは複数のフィードバックビットを含み得、1つまたは複数のフィードバックビットの各々の位置は、第1のコードブック中のフィードバックビットの総数に少なくとも部分的に基づき得る。
【0147】
例示的な実施形態によれば、マルチキャストトラフィックのための2つまたはそれ以上のコードブックが、フィードバックコードブック中で連結されるとき、別のG-RNTIよりも小さいG-RNTIに関連するコードブックは、別のG-RNTIに関連する別のコードブックに先行し得る。
【0148】
図5Bは、本開示のいくつかの実施形態による、方法520を図示するフローチャートである。
図5B中に図示されている方法520は、ネットワークノードによって、またはネットワークノードに通信可能に結合された装置によって実施され得る。例示的な実施形態によれば、ネットワークノードは、gNBなどの基地局を備え得る。ネットワークノードは、UEなどの1つまたは複数の端末デバイスに様々なトラフィック(たとえば、ユニキャストトラフィック、マルチキャストトラフィックなど)を提供するように設定され得る。
【0149】
図5B中に図示されている例示的な方法520によれば、ネットワークノードは、ブロック522中に示されているように、端末デバイス(たとえば、
図5Aに関して説明された端末デバイス)にマルチキャストトラフィックおよび/またはユニキャストトラフィックを送信し得る。例示的な実施形態によれば、ネットワークノードは、ブロック524中に示されているように、フィードバックコードブックに従って、端末デバイスからマルチキャストトラフィックおよび/またはユニキャストトラフィックのためのフィードバックを受信し得る。
図5Aに関して説明されたように、フィードバックコードブックは、マルチキャストトラフィックのための第1のフィードバックコードブックタイプ(たとえば、半静的または動的フィードバックコードブックタイプ)および/あるいはユニキャストトラフィックのための第2のフィードバックコードブックタイプ(たとえば、半静的または動的フィードバックコードブックタイプ)に少なくとも部分的に基づき得る。
【0150】
図5B中に図示されている方法520のステップ、動作および関係する設定は、
図5A中に図示されている方法510のステップ、動作および関係する設定に対応し得ることが諒解され得る。
図5Bに関して説明されたフィードバックコードブックは、
図5Aに関して説明されたフィードバックコードブックに対応し得ることも諒解され得る。これにより、方法520に関して説明されたフィードバックコードブックは、方法510に関して説明されたフィードバックコードブックと同じまたは類似の内容および特徴エレメントを有し得る。
【0151】
例示的な実施形態によれば、マルチキャストトラフィックが、G-RNTIによって物理的キャリアにおいてスケジュールされるとき、ネットワークノードは、物理的キャリアの物理的キャリアインデックスに関連する仮想キャリアインデックスを決定することができる。仮想キャリアインデックスは、マルチキャストトラフィックが、物理的キャリアに関連する仮想キャリアにおいてスケジュールされているとして扱われることを指し示すために使用され得る。
【0152】
いくつかの例示的な実施形態によれば、方法520に従ってネットワークノードによって決定される仮想キャリアインデックスは、方法510に従って端末デバイスによって決定される仮想キャリアインデックスに対応し得る。
図5Aに関して説明された端末デバイス、および
図5Bに関して説明されたネットワークノードは、同じまたは類似の基準に基づいて仮想キャリアインデックスを決定し得ることが諒解され得る。類似的に、
図5Aに関して説明された端末デバイス、および
図5Bに関して説明されたネットワークノードは、同じまたは類似の基準に基づいて仮想キャリアの仮想スロット番号を決定し得ることが諒解され得る。
【0153】
本開示による様々な例示的な実施形態は、ジョイントマルチキャストおよびユニキャストHARQフィードバックコードブックを可能にし得る。例示的な実施形態によれば、HARQフィードバックコードブック中のHARQビットの位置は、たとえば、トラフィックを受信するUEの能力および/またはフィードバックコードブックタイプに従って決定され得る。たとえば、半静的HARQフィードバックコードブックまたは動的HARQフィードバックコードブックが、ユニキャスト/マルチキャスト送信のために利用可能であるかどうかに従って、および/またはUEが、ユニキャスト送信およびマルチキャスト送信の同時受信をサポートすることができるか否かに従って、マルチキャストフィードバックを伴うHARQコードブックが、UEのマルチキャストサービスがあり得る場合に、UEのために明確に決定され得る。様々な例示的な実施形態の適用は、改善されたリソース利用をもってネットワークパフォーマンスを向上させるように、UEが、よりフレキシブルで効率的なやり方でマルチキャストおよび/またはユニキャストトラフィックのためのHARQフィードバックを送ることを可能にすることができる。
【0154】
図5A~
図5B中に示されている様々なブロックは、方法ステップ、および/またはコンピュータプログラムコードの動作から生じる動作、および/または関連する機能を行うように構成された複数の結合された論理回路エレメントと見なされ得る。上記で説明された概略フローチャート図は、概して、論理フローチャート図として記載される。それ故、描かれた順序および標示されたステップは、提示された方法の特定の実施形態を示す。図示されている方法の、1つまたは複数のステップ、またはそれらの部分と、機能、論理、または効果において等価である他のステップおよび方法が想到され得る。追加として、特定の方法が行われる順序は、示されている対応するステップの順序に厳密に従うことも従わないこともある。
【0155】
図6Aは、本開示の様々な実施形態による、装置610を図示するブロック図である。
図6A中に示されているように、装置610は、プロセッサ611などの1つまたは複数のプロセッサと、コンピュータプログラムコード613を記憶するメモリ612などの1つまたは複数のメモリとを備え得る。メモリ612は、非一時的機械/プロセッサ/コンピュータ可読記憶媒体であり得る。いくつかの例示的な実施形態によれば、装置610は、
図5Aに関して説明された端末デバイス、または
図5Bに関して説明されたネットワークノードに、プラグ接続されまたは取り付けられ得る集積回路チップまたはモジュールとして実装され得る。そのような場合、装置610は、
図5Aに関して説明された端末デバイス、または
図5Bに関して説明されたネットワークノードとして実装され得る。
【0156】
いくつかの実装形態では、1つまたは複数のメモリ612およびコンピュータプログラムコード613は、1つまたは複数のプロセッサ611により、装置610が、少なくとも、
図5Aに関連して説明された方法のいずれかの動作を実施するように設定され得る。他の実装形態では、1つまたは複数のメモリ612およびコンピュータプログラムコード613は、1つまたは複数のプロセッサ611により、装置610が、少なくとも、
図5Bに関連して説明された方法のいずれかの動作を実施するように設定され得る。代替または追加として、1つまたは複数のメモリ612およびコンピュータプログラムコード613は、1つまたは複数のプロセッサ611により、装置610が、少なくとも、本開示の例示的な実施形態による提案される方法を実装するためにより多いまたはより少ない動作を実施するように設定され得る。
【0157】
図6Bは、本開示のいくつかの実施形態による、装置620を図示するブロック図である。
図6B中に示されているように、装置620は、受信ユニット621と送信ユニット622とを備え得る。例示的な実施形態では、装置620は、UEなどの端末デバイスにおいて実装され得る。受信ユニット621は、ブロック512における動作を行うように動作可能であり得、送信ユニット622は、ブロック514における動作を行うように動作可能であり得る。随意に、受信ユニット621および/または送信ユニット622は、本開示の例示的な実施形態による提案される方法を実装するためにより多いまたはより少ない動作を行うように動作可能であり得る。
【0158】
図6Cは、本開示のいくつかの実施形態による、装置630を示すブロック図である。
図6C中に示されているように、装置630は、送信ユニット631と受信ユニット632とを備え得る。例示的な実施形態では、装置630は、基地局などのネットワークノードにおいて実装され得る。送信ユニット631は、ブロック522における動作を行うように動作可能であり得、受信ユニット632は、ブロック524における動作を行うように動作可能であり得る。随意に、送信ユニット631および/または受信ユニット632は、本開示の例示的な実施形態による提案される方法を実装するためにより多いまたはより少ない動作を行うように動作可能であり得る。
【0159】
図7は、本開示のいくつかの実施形態による、ホストコンピュータに中間ネットワークを介して接続された通信ネットワークを図示するブロック図である。
【0160】
図7を参照すると、実施形態によれば、通信システムが、無線アクセスネットワークなどのアクセスネットワーク711とコアネットワーク714とを備える、3GPPタイプセルラネットワークなどの通信ネットワーク710を含む。アクセスネットワーク711は、NB、eNB、gNBまたは他のタイプの無線アクセスポイントなど、複数の基地局712a、712b、712cを備え、各々が、対応するカバレッジ・エリア713a、713b、713cを規定する。各基地局712a、712b、712cは、有線接続または無線接続715を介してコアネットワーク714に接続可能である。カバレッジ・エリア713c中に位置する第1のUE791が、対応する基地局712cに無線で接続するか、または対応する基地局712cによってページングされるように設定される。カバレッジ・エリア713a中の第2のUE792が、対応する基地局712aに無線で接続可能である。この例では複数のUE791、792が図示されているが、開示される実施形態は、唯一のUEがカバレッジ・エリア中にある状況、または唯一のUEが、対応する基地局712に接続している状況に等しく適用可能である。
【0161】
通信ネットワーク710は、それ自体、ホストコンピュータ730に接続され、ホストコンピュータ730は、スタンドアロンサーバ、クラウド実装サーバ、分散サーバのハードウェアおよび/またはソフトウェアで、あるいはサーバファーム中の処理リソースとして具現され得る。ホストコンピュータ730は、サービスプロバイダの所有または制御下にあり得るか、あるいはサービスプロバイダによってまたはサービスプロバイダの代わりに動作され得る。通信ネットワーク710とホストコンピュータ730との間の接続721および722が、コアネットワーク714からホストコンピュータ730まで直接延び得るか、または随意の中間ネットワーク720を介して進み得る。中間ネットワーク720は、公衆ネットワーク、プライベートネットワークまたはホストされたネットワークのうちの1つ、あるいはそれらのうちの2つ以上の組合せであり得、中間ネットワーク720は、もしあれば、バックボーンネットワークまたはインターネットであり得、特に、中間ネットワーク720は、2つまたはそれ以上のサブネットワーク(図示せず)を備え得る。
【0162】
図7の通信システムは全体として、接続されたUE791、792とホストコンピュータ730との間のコネクティビティを可能にする。コネクティビティは、オーバーザトップ(OTT)接続750として説明され得る。ホストコンピュータ730および接続されたUE791、792は、アクセスネットワーク711、コアネットワーク714、任意の中間ネットワーク720および可能なさらなるインフラストラクチャ(図示せず)を媒介として使用して、OTT接続750を介してデータおよび/またはシグナリングを通信するように設定される。OTT接続750は、OTT接続750が通過する、参加する通信デバイスが、アップリンク通信およびダウンリンク通信のルーティングに気づいていないという意味で、透過的であり得る。たとえば、基地局712は、接続されたUE791にフォワーディング(たとえば、ハンドオーバ)されるべき、ホストコンピュータ730から発生したデータを伴う着信ダウンリンク通信の過去のルーティングについて、知らされないことがあるかまたは知らされる必要がない。類似的に、基地局712は、UE791から発生してホストコンピュータ730に向かう発信アップリンク通信の将来ルーティングに気づいている必要がない。
【0163】
図8は、本開示のいくつかの実施形態による、部分的無線接続上で基地局を介してUEと通信するホストコンピュータを図示するブロック図である。
【0164】
次に、実施形態による、前の段落において論じられたUE、基地局およびホストコンピュータの例示的な実装形態が、
図8を参照しながら説明される。通信システム800では、ホストコンピュータ810が、通信システム800の異なる通信デバイスのインターフェースとの有線接続または無線接続をセットアップおよび維持するように設定された通信インターフェース816を含む、ハードウェア815を備える。ホストコンピュータ810は、記憶能力および/または処理能力を有し得る、処理回路818をさらに備える。特に、処理回路818は、命令を実行するように適応された、1つまたは複数のプログラマブルプロセッサ、特定用途向け集積回路、フィールドプログラマブルゲートアレイ、あるいはこれらの組合せ(図示せず)を備え得る。ホストコンピュータ810は、ホストコンピュータ810に記憶されるかまたはホストコンピュータ810によってアクセス可能であり、処理回路818によって実行可能である、ソフトウェア811をさらに備える。ソフトウェア811は、ホストアプリケーション812を含む。ホストアプリケーション812は、UE830およびホストコンピュータ810において終端するOTT接続850を介して接続するUE830など、リモートユーザにサービスを提供するように動作可能であり得る。リモートユーザにサービスを提供する際に、ホストアプリケーション812は、OTT接続850を使用して送信されるユーザデータを提供し得る。
【0165】
通信システム800は、通信システム中に提供される基地局820をさらに含み、基地局820は、基地局820がホストコンピュータ810およびUE830と通信することを可能にするハードウェア825を備える。ハードウェア825は、通信システム800の異なる通信デバイスのインターフェースとの有線接続または無線接続をセットアップおよび維持するための通信インターフェース826、ならびに基地局820によってサーブされるカバレッジ・エリア(
図8中に図示せず)中に位置するUE830との少なくとも無線接続870をセットアップおよび維持するための無線インターフェース827を含み得る。通信インターフェース826は、ホストコンピュータ810への接続860を容易にするように設定され得る。接続860は直接であり得るか、あるいは、接続860は、通信システムのコアネットワーク(
図8中に図示せず)を、および/または通信システムの外部の1つまたは複数の中間ネットワークを通過し得る。示されている実施形態では、基地局820のハードウェア825は、処理回路828をさらに含み、処理回路828は、命令を実行するように適応された、1つまたは複数のプログラマブルプロセッサ、特定用途向け集積回路、フィールドプログラマブルゲートアレイ、あるいはこれらの組合せ(図示せず)を備え得る。基地局820は、内部的に記憶されるかまたは外部接続を介してアクセス可能なソフトウェア821をさらに有する。
【0166】
通信システム800は、すでに言及されたUE830をさらに含む。UE830のハードウェア835は、UE830が現在位置するカバレッジ・エリアをサーブする基地局との無線接続870をセットアップおよび維持するように設定された、無線インターフェース837を含み得る。UE830のハードウェア835は、処理回路838をさらに含み、処理回路838は、命令を実行するように適応された、1つまたは複数のプログラマブルプロセッサ、特定用途向け集積回路、フィールドプログラマブルゲートアレイ、あるいはこれらの組合せ(図示せず)を備え得る。UE830は、UE830に記憶されるかまたはUE830によってアクセス可能であり、処理回路838によって実行可能である、ソフトウェア831をさらに備える。ソフトウェア831は、クライアントアプリケーション832を含む。クライアントアプリケーション832は、ホストコンピュータ810のサポートを伴って、UE830を介して人間のまたは人間でないユーザにサービスを提供するように動作可能であり得る。ホストコンピュータ810では、実行しているホストアプリケーション812は、UE830およびホストコンピュータ810において終端するOTT接続850を介して、実行しているクライアントアプリケーション832と通信し得る。ユーザにサービスを提供する際に、クライアントアプリケーション832は、ホストアプリケーション812から要求データを受信し、要求データに応答してユーザデータを提供し得る。OTT接続850は、要求データとユーザデータの両方を転送し得る。クライアントアプリケーション832は、クライアントアプリケーション832が提供するユーザデータを生成するためにユーザと対話し得る。
【0167】
図8中に図示されているホストコンピュータ810、基地局820およびUE830は、それぞれ、
図7のホストコンピュータ730、基地局712a、712b、712cのうちの1つ、およびUE791、792のうちの1つに類似または同等であり得ることに留意されたい。つまり、これらのエンティティの内部の働きは、
図8中に示されているようなものであり得、別個に、周囲のネットワークトポロジーは、
図7のものであり得る。
【0168】
図8では、OTT接続850は、仲介デバイスとこれらのデバイスを介したメッセージの正確なルーティングとへの明示的言及なしに、基地局820を介したホストコンピュータ810とUE830との間の通信を図示するために抽象的に描画されている。ネットワークインフラストラクチャが、ルーティングを決定し得、ネットワークインフラストラクチャは、UE830からまたはホストコンピュータ810を動作させるサービスプロバイダから、またはその両方からルーティングを隠すように設定され得る。OTT接続850がアクティブである間、ネットワークインフラストラクチャは、さらに、ネットワークインフラストラクチャが、(たとえば、ネットワークの負荷分散考慮または再設定に基づいて)ルーティングを動的に変更する判断を行い得る。
【0169】
UE830と基地局820との間の無線接続870は、本開示全体にわたって説明される実施形態の教示に従う。様々な実施形態のうちの1つまたは複数は、無線接続870が最後のセグメントを形成するOTT接続850を使用して、UE830に提供されるOTTサービスの性能を改善する。より正確には、これらの実施形態の教示は、レイテンシおよび電力消費を改善し、それにより、複雑さの低下、セルにアクセスするために必要とされる時間の低減、応答性の向上、バッテリー寿命の延長などの利益を提供し得る。
【0170】
1つまたは複数の実施形態が改善する、データレート、レイテンシおよび他のファクタを監視する目的での、測定プロシージャが提供され得る。測定結果の変動に応答して、ホストコンピュータ810とUE830との間のOTT接続850を再設定するための随意のネットワーク機能がさらにあり得る。測定プロシージャおよび/またはOTT接続850を再設定するためのネットワーク機能は、ホストコンピュータ810のソフトウェア811およびハードウェア815でまたはUE830のソフトウェア831およびハードウェア835で、またはその両方で実装され得る。実施形態では、OTT接続850が通過する通信デバイスにおいて、またはその通信デバイスに関連して、センサー(図示せず)が展開され得、センサーは、上記で例示された監視された量の値を供給すること、あるいはソフトウェア811、831が監視された量を算出または推定し得る他の物理量の値を供給することによって、測定プロシージャに参加し得る。OTT接続850の再設定は、メッセージフォーマット、再送信セッティング、好ましいルーティングなどを含み得、再設定は、基地局820に影響を及ぼす必要がなく、再設定は、基地局820に知られていないかまたは知覚不可能であり得る。そのようなプロシージャおよび機能は、当技術分野において知られ、実践され得る。いくらかの実施形態では、測定は、スループット、伝搬時間、レイテンシなどのホストコンピュータ810の測定を容易にするプロプライエタリUEシグナリングを伴い得る。測定は、ソフトウェア811および831が、ソフトウェア811および831が伝搬時間、エラーなどを監視する間にOTT接続850を使用して、メッセージ、特に空のまたは「ダミー」メッセージが送信されることを引き起こすことにおいて、実装され得る。
【0171】
図9は、実施形態による、通信システムにおいて実装される方法を図示するフローチャートである。通信システムは、
図7および
図8を参照しながら説明されたものであり得る、ホストコンピュータと基地局とUEとを含む。本開示の簡単のために、
図9への図面参照のみがこのセクションに含まれる。ステップ910において、ホストコンピュータはユーザデータを提供する。ステップ910の(随意であり得る)サブステップ911において、ホストコンピュータは、ホストアプリケーションを実行することによって、ユーザデータを提供する。ステップ920において、ホストコンピュータは、UEにユーザデータを搬送する送信を始動する。(随意であり得る)ステップ930において、基地局は、本開示全体にわたって説明される実施形態の教示に従って、ホストコンピュータが始動した送信において搬送されたユーザデータをUEに送信する。(また、随意であり得る)ステップ940において、UEは、ホストコンピュータによって実行されるホストアプリケーションに関連するクライアントアプリケーションを実行する。
【0172】
図10は、実施形態による、通信システムにおいて実装される方法を図示するフローチャートである。通信システムは、
図7および
図8を参照しながら説明されたものであり得る、ホストコンピュータと基地局とUEとを含む。本開示の簡単のために、
図10への図面参照のみがこのセクションに含まれる。方法のステップ1010において、ホストコンピュータはユーザデータを提供する。随意のサブステップ(図示せず)において、ホストコンピュータは、ホストアプリケーションを実行することによって、ユーザデータを提供する。ステップ1020において、ホストコンピュータは、UEにユーザデータを搬送する送信を始動する。送信は、本開示全体にわたって説明される実施形態の教示に従って、基地局を介して進み得る。(随意であり得る)ステップ1030において、UEは、送信において搬送されたユーザデータを受信する。
【0173】
図11は、実施形態による、通信システムにおいて実装される方法を示すフローチャートである。通信システムは、
図7および
図8を参照しながら説明されたものであり得る、ホストコンピュータと基地局とUEとを含む。本開示の簡単のために、
図11への図面参照のみがこのセクションに含まれる。(随意であり得る)ステップ1110において、UEは、ホストコンピュータによって提供された入力データを受信する。追加または代替として、ステップ1120において、UEはユーザデータを提供する。ステップ1120の(随意であり得る)サブステップ1121において、UEは、クライアントアプリケーションを実行することによって、ユーザデータを提供する。ステップ1110の(随意であり得る)サブステップ1111において、UEは、ホストコンピュータによって提供された受信された入力データに反応してユーザデータを提供する、クライアントアプリケーションを実行する。ユーザデータを提供する際に、実行されたクライアントアプリケーションは、ユーザから受信されたユーザ入力をさらに考慮し得る。ユーザデータが提供された特定の様式にかかわらず、UEは、(随意であり得る)サブステップ1130において、ホストコンピュータへのユーザデータの送信を始動する。方法のステップ1140において、ホストコンピュータは、本開示全体にわたって説明される実施形態の教示に従って、UEから送信されたユーザデータを受信する。
【0174】
図12は、実施形態による、通信システムにおいて実装される方法を図示するフローチャートである。通信システムは、
図7および
図8を参照しながら説明されたものであり得る、ホストコンピュータと基地局とUEとを含む。本開示の簡単のために、
図12への図面参照のみがこのセクションに含まれる。(随意であり得る)ステップ1210において、本開示全体にわたって説明される実施形態の教示に従って、基地局は、UEからユーザデータを受信する。(随意であり得る)ステップ1220において、基地局は、ホストコンピュータへの、受信されたユーザデータの送信を始動する。(随意であり得る)ステップ1230において、ホストコンピュータは、基地局によって始動された送信において搬送されたユーザデータを受信する。
【0175】
いくつかの例示的な実施形態によれば、ホストコンピュータと基地局とUEとを含み得る通信システムにおいて実装される方法が提供される。本方法は、ホストコンピュータにおいてユーザデータを提供することを含み得る。随意に、本方法は、ホストコンピュータにおいて、
図5Bに関して説明された例示的な方法520のいずれかのステップを実施し得る基地局を備えるセルラネットワークを介してUEにユーザデータを搬送する送信を始動することを備え得る。
【0176】
いくつかの例示的な実施形態によれば、ホストコンピュータを含む通信システムが提供される。ホストコンピュータは、ユーザデータを提供するように設定された処理回路と、UEへの送信のためにセルラネットワークにユーザデータをフォワーディングするように設定された通信インターフェースとを備え得る。セルラネットワークは、無線インターフェースと処理回路とを有する基地局を備え得る。基地局の処理回路は、
図5Bに関して説明された例示的な方法520のいずれかのステップを実施するように設定され得る。
【0177】
いくつかの例示的な実施形態によれば、ホストコンピュータと基地局とUEとを含み得る通信システムにおいて実装される方法が提供される。本方法は、ホストコンピュータにおいてユーザデータを提供することを備え得る。随意に、本方法は、ホストコンピュータにおいて、基地局を備えるセルラネットワークを介してUEにユーザデータを搬送する送信を始動することを含み得る。UEは、
図5Aに関して説明された例示的な方法510のいずれかのステップを実施し得る。
【0178】
いくつかの例示的な実施形態によれば、ホストコンピュータを含む通信システムが提供される。ホストコンピュータは、ユーザデータを提供するように設定された処理回路と、UEへの送信のためにセルラネットワークにユーザデータをフォワーディングするように設定された通信インターフェースとを備え得る。UEは、無線インターフェースと処理回路とを備え得る。UEの処理回路は、
図5Aに関して説明された例示的な方法510のいずれかのステップを実施するように設定され得る。
【0179】
いくつかの例示的な実施形態によれば、ホストコンピュータと基地局とUEとを含み得る通信システムにおいて実装される方法が提供される。本方法は、ホストコンピュータにおいて、
図5Aに関して説明された例示的な方法510のいずれかのステップを実施し得るUEから基地局に送信されたユーザデータを受信することを含み得る。
【0180】
いくつかの例示的な実施形態によれば、ホストコンピュータを含む通信システムが提供される。ホストコンピュータは、UEから基地局への送信から発生したユーザデータを受信するように設定された通信インターフェースを備え得る。UEは、無線インターフェースと処理回路とを備え得る。UEの処理回路は、
図5Aに関して説明された例示的な方法510のいずれかのステップを実施するように設定され得る。
【0181】
いくつかの例示的な実施形態によれば、ホストコンピュータと基地局とUEとを含み得る通信システムにおいて実装される方法が提供される。本方法は、ホストコンピュータにおいて、基地局から、基地局がUEから受信した送信から発生したユーザデータを受信することを備え得る。基地局は、
図5Bに関して説明された例示的な方法520のいずれかのステップを実施し得る。
【0182】
いくつかの例示的な実施形態によれば、ホストコンピュータを含み得る通信システムが提供される。ホストコンピュータは、UEから基地局への送信から発生したユーザデータを受信するように設定された通信インターフェースを備え得る。基地局は、無線インターフェースと処理回路とを備え得る。基地局の処理回路は、
図5Bに関して説明された例示的な方法520のいずれかのステップを実施するように設定され得る。
【0183】
一般に、様々な例示的な実施形態は、ハードウェアまたは専用チップ、回路、ソフトウェア、論理あるいはそれらの任意の組合せで実装され得る。たとえば、いくつかの態様は、ハードウェアで実装され得、他の態様は、コントローラ、マイクロプロセッサまたは他のコンピューティングデバイスによって実行され得るファームウェアまたはソフトウェアで実装され得るが、本開示はそれに限定されない。本開示の例示的な実施形態の様々な態様は、ブロック図、フローチャートとして、または何らかの他の図式表現を使用して、図示および説明され得るが、本明細書において説明されるこれらのブロック、装置、システム、技法または方法は、非限定的な例として、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、専用回路または論理、汎用ハードウェアまたはコントローラまたは他のコンピューティングデバイス、あるいはそれらの何らかの組合せで実装され得ることを十分に理解されたい。
【0184】
それ故、本開示の例示的な実施形態の少なくともいくつかの態様が、集積回路チップおよびモジュールなど、様々な構成要素において実践され得ることを諒解されたい。これにより、本開示の例示的な実施形態は、集積回路として具現される装置において実現され得、ここで、集積回路は、本開示の例示的な実施形態に従って動作するように設定可能である、データプロセッサ、デジタル信号プロセッサ、ベースバンド回路および無線周波数回路のうちの少なくとも1つまたは複数を具現するための回路(ならびに場合によってはファームウェア)を備え得ることを諒解されたい。
【0185】
本開示の例示的な実施形態の少なくともいくつかの態様が、1つまたは複数のコンピュータまたは他のデバイスによって実行される、1つまたは複数のプログラムモジュールでなど、コンピュータ実行可能命令で具現され得ることを諒解されたい。概して、プログラムモジュールは、コンピュータまたは他のデバイス中のプロセッサによって実行されたとき、特定のタスクを実施するか、または特定の抽象データ型を実装する、ルーチン、プログラム、オブジェクト、構成要素、データ構造などを含む。コンピュータ実行可能命令は、ハードディスク、光ディスク、リムーバブル記憶媒体、固体メモリ、ランダムアクセスメモリ(RAM)など、コンピュータ可読媒体に記憶され得る。当業者によって諒解されるように、プログラムモジュールの機能は、様々な実施形態において必要に応じて組み合わせられるかまたは分散され得る。加えて、機能は、集積回路、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)など、ファームウェアまたはハードウェア等価物で全体的にまたは部分的に具現され得る。
【0186】
本開示は、いずれか明示的に本明細書で開示される特徴の任意の新規の特徴または組合せ、あるいはその任意の一般化を含む。本開示の上記の例示的な実施形態への様々な修正および適応は、添付の図面とともに読まれるとき、上記の説明に鑑みて、当業者に明らかになり得る。しかしながら、任意のおよびすべての修正が、依然として、本開示の非限定的なおよび例示的な実施形態の範囲内に入る。