(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-05-15
(45)【発行日】2024-05-23
(54)【発明の名称】扇風機
(51)【国際特許分類】
F04D 25/08 20060101AFI20240516BHJP
【FI】
F04D25/08 306D
(21)【出願番号】P 2022525198
(86)(22)【出願日】2020-01-09
(86)【国際出願番号】 CN2020071055
(87)【国際公開番号】W WO2021128487
(87)【国際公開日】2021-07-01
【審査請求日】2022-04-28
(31)【優先権主張番号】201922365162.6
(32)【優先日】2019-12-25
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(73)【特許権者】
【識別番号】516285032
【氏名又は名称】広東美的環境電器制造有限公司
【氏名又は名称原語表記】GD MIDEA ENVIRONMENT APPLIANCES MFG CO.,LTD.
【住所又は居所原語表記】No.28 East District Hesui Industrial Park,Dongfu Road,Dongfeng Zhongshan,Guangdong 528425,CHINA
(73)【特許権者】
【識別番号】512237419
【氏名又は名称】美的集団股▲フン▼有限公司
【氏名又は名称原語表記】MIDEA GROUP CO., LTD.
【住所又は居所原語表記】B26-28F, Midea Headquarter Building, No.6 Midea Avenue, Beijiao, Shunde, Foshan, Guangdong 528311 China
(74)【代理人】
【識別番号】100079108
【氏名又は名称】稲葉 良幸
(74)【代理人】
【識別番号】100117189
【氏名又は名称】江口 昭彦
(74)【代理人】
【識別番号】100108213
【氏名又は名称】阿部 豊隆
(74)【代理人】
【識別番号】100213517
【氏名又は名称】韓 明花
(72)【発明者】
【氏名】クイ,シキアン
【審査官】丹治 和幸
(56)【参考文献】
【文献】中国特許出願公開第108869376(CN,A)
【文献】特開2015-042878(JP,A)
【文献】特開2012-241779(JP,A)
【文献】中国特許出願公開第109779937(CN,A)
【文献】実開昭57-021894(JP,U)
【文献】登録実用新案第3215502(JP,U)
【文献】特開2018-178789(JP,A)
【文献】米国特許第04732539(US,A)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
F04D 1/00-13/16、
17/00-19/02、
21/00-25/16、
29/00-35/00
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
柱状アセンブリと、
ファンヘッドと、
回転軸と、ヒンジ結合された第1接続部材及び第2接続部材
とを含むヒンジアセンブリであって、
前記第1接続部材及び前記第2接続部材は回転軸に設けられており、前記第1接続部材は前記柱状アセンブリに接続され、前記第2接続部材は前記ファンヘッドに接続されている、ヒンジアセンブリと、
前記ファンヘッド及び前記柱状アセンブリに接続されている支持構造と
前記ファンヘッドが第1位置と第2位置の間で回転するように前記ヒンジアセンブリの回転角度を制限するストッパと、
を備え、
前記柱状アセンブリの一側に前記ヒンジアセンブリが設けられ、他側に前記支持構造が設けられており、前記支持構造が設けられた側に前記ストッパが設けられており、
前記支持構造は円環形の耐摩環であり、前記ファンヘッドは前記支持構造の
円周に沿って回転するように構成されており、
前記ファンヘッドが前記支持構造に対して回転する軸線は、前記第1接続部材及び前記第2接続部材が相対的に回転する
ように設けられている前記回転軸の軸線と重なり合っている、扇風機。
【請求項2】
前記第1接続部材及び前記第2接続部材が相対的に回転する
ように設けられている前記回転軸の軸線は、前記柱状アセンブリの長さ方向に垂直である、請求項1に記載の扇風機。
【請求項3】
前記ファンヘッド及び/又は前記柱状アセンブリに前記ストッパが設けられて
いる、
請求項2に記載の扇風機。
【請求項4】
前記ファンヘッドが水平位置から前記扇風機の下方向に前記第1位置まで回転する角度は、0°以上6°以下であり、
前記ファンヘッドが前記水平位置から前記扇風機の上方向に前記第2位置まで回転する角度は、0°以上90°以下であり、
前記水平位置は、前記第1位置と前記第2位置の間に位置し、前記ファンヘッドは、駆動軸と前記駆動軸に接続されたファンブレードを含み、前記ファンヘッドが前記水平位置に位置する時、前記駆動軸の軸線は前記柱状アセンブリの長さ方向に垂直である、請求項3に記載の扇風機。
【請求項5】
前記ストッパは、
前記ファンヘッドの前記支持構造に近接する
側に設けられ、
及び/又は
前記ストッパは、
前記柱状アセンブリの前記支持構造に近接す
る側に設けられている、請求項3に記載の扇風機。
【請求項6】
前記ヒンジアセンブリは
、調整部材をさらに含み、
前記第2接続部材は、前記回転軸の周りを回転するように構成されており、前記第2接続部材は、前記回転軸の軸線方向に沿って前記第1接続部材の一側に設けられ、
前記調整部材は、前記回転軸に接続され、前記調整部材は、前記回転軸の軸線方向に沿って前記第2接続部材を押すように構成されている、請求項1から請求項5の何れか一項に記載の扇風機。
【請求項7】
前記調整部材は、締付け部材を含み、
前記締付け部材は、前記回転軸の一端に位置し、前記回転軸と前記締付け部材にはネジ構造が設けられ、前記締付け部材と前記回転軸は、前記ネジ構造によりネジ接続され、
前記回転軸の他端にはストッパ構造がさらに設けられ、前記第1接続部材及び前記第2接続部材は、前記ストッパ構造と前記締付け部材の間に位置する、請求項6に記載の扇風機。
【請求項8】
前記調整部材は、ダンピング部材とガスケットをさらに含み、
前記ダンピング部材は、前記回転軸に接続され、前記第1接続部材と前記締付け部材の間には前記ダンピング部材が設けられ、及び/又は前記第2接続部材と前記第1接続部材との間には前記ダンピング部材が設けられ、
前記ガスケットは、前記回転軸に接続され、前記第2接続部材と前記ストッパ構造の間には前記ガスケットが設けられ、及び/又は前記第1接続部材と前記第2接続部材との間には前記ガスケットが設けられ、及び/又は前記第1接続部材
と締付け部材の間には前記ガスケットが設けられている、請求項7に記載の扇風機。
【請求項9】
前記回転軸の軸線方向に沿って、前記回転軸の少なくとも一部には、ストッパ面が設けられ、
前記ガスケットには貫通孔が設けられ、前記貫通孔の断面形状は、前記ストッパ面が設けられた前記回転軸の部分の断面形状にフィットしている、請求項8に記載の扇風機。
【請求項10】
前記ストッパ面の数は、少なくとも2つであり、前記回転軸の軸線の周方向に沿って、少なくとも2つ前記ストッパ面が向かい合って設けられ、及び/又は
前記ダンピング部材は、弾性パッドである、請求項9に記載の扇風機。
【請求項11】
前記支持構造は、ゴム支持構造を含む、請求項1から請求項5の何れか一項に記載の扇風機。
【請求項12】
前記柱状アセンブリは、
柱状部と、
前記柱状部に設けられ、前記支持構造の少なくとも一部
を収容
する第1取り付け部と、
前記ヒンジアセンブリの少なくとも一部
を収容
する第2取り付け部と
を含み、
前記第1取り付け部と前記第2取り付け部は、
それぞれ前記柱状部
の向かい合って設けら
れた両側に位置する、請求項1から請求項5の何れか一項に記載の扇風機。
【請求項13】
前記ファンヘッドは、
前記第1接続部材に接続され、前記ファンヘッドのモータが内部に位置する、ハウジングと、
前記ハウジングに設けられ、前記支持構造に接続され、前記支持構造の
円周に沿って回転するように構成されている、第1ストッパ部と、
前記ハウジングに設けられ、前記柱状部に
ヒンジ結合された第2ストッパ部であって、前記支持構造が前記第2ストッパ部と前記柱状部の間に介在する、第2ストッパ部と
を含み、
前記扇風機は、固定部材をさらに含み、前記第2ストッパ部は、前記固定部材により前記柱状部にヒンジ結合されて
おり、
前記固定部材はボルトである、
請求項
12に記載の扇風機。
【請求項14】
前記第1ストッパ部は、ストッパ溝を含み、前記支持構造は、前記ストッパ溝内に係止され、及び/又は
前記第2ストッパ部にはワイヤ通過部が設けられ、前記扇風機は、接続線をさらに含み、前記接続線は、前記柱状アセンブリから前記ワイヤ通過部を通過して前記ファンヘッドに接続され、及び/又は
前記第2ストッパ部の外側壁は、弧形状である、請求項13に記載の扇風機。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本願は、2019年12月25日に中国特許庁に提出された、出願番号が201922365162.6であり、発明の名称が「扇風機」である中国特許出願の優先権を主張し、その内容の全てを援用することにより本願に取り入れる。
【0002】
本願は、家電の技術分野に関し、具体的には、扇風機に関する。
【背景技術】
【0003】
現在、
図1に示すように、関連技術における扇風機100’は、半円弧形状の支点により柱状部102’に対するファンヘッド104’の回転を実現するため、ファンヘッド104’の安定性が悪かった。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本願は、従来技術又は関連技術に存在する技術的課題の少なくとも1つを解決することを目的とする。
【0005】
そのため、本願の第1態様は、扇風機を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0006】
これに鑑みて、本願は、柱状アセンブリと、ファンヘッドと、ヒンジ結合された第1接続部材及び第2接続部材を含み、第1接続部材は柱状アセンブリに接続され、第2接続部材はファンヘッドに接続されるヒンジアセンブリと、ファンヘッド及び柱状アセンブリに接続される支持構造とを備え、ファンヘッドは、支持構造の周りを回転するように適しており、ファンヘッドが支持構造に対して回転する軸線は、第1接続部材及び第2接続部材との間が互いに対して回転する軸線と重なり合っている扇風機を提供する。
【0007】
本願により提供された扇風機は、柱状アセンブリ及びファンヘッドを含み、ファンヘッド及び柱状アセンブリは、ヒンジアセンブリと支持構造により接続され、ヒンジアセンブリの第1接続部材及び第2接続部材はヒンジ結合され、即ち、第1接続部材と第2接続部材が互いに対して回転することが実現され、ファンヘッドは、支持構造の周りを回転するように適しており、ファンヘッドが支持構造に対して回転する軸線は、第1接続部材及び第2接続部材との間に対して回転する軸線と重なり合うことにより、ファンヘッドは第1接続部材及び第2接続部材との間が対して回転する軸線の周りを回転し、即ち、ファンヘッドが柱状アセンブリの周りを回転し、ファンヘッドの排気角度の調整がさらに実現され、同時に、支持構造がファンヘッドと柱状アセンブリを接続することにより、ファンヘッドと柱状アセンブリの接続の信頼性を向上させ、同時に関連技術の半円弧形状の支点により扇風機を回転させる必要がなく、扇風機の外観をより美しくし、安定性がよく、ユーザーの使用体験を向上させる。
【0008】
本願により提供された上記の扇風機によれば、以下のような付加的な技術的特徴をさらに有してもよい。
【0009】
上記の技術的手段において、さらに、第1接続部材及び第2接続部材との間が互いに対して回転する軸線は、柱状アセンブリの長さ方向に垂直である。
【0010】
当該技術的手段において、第1接続部材及び第2接続部材との間が互いに対して回転する軸線は、柱状アセンブリの長さ方向に垂直であり、即ち、ファンヘッドのピッチ角の調整が実現され、扇風機の排気面積がさらに拡大される。
【0011】
上記の何れかの技術的手段において、さらに、ファンヘッド及び/又は柱状アセンブリには、ストッパが設けられるストッパをさらに含み、ストッパは、第1位置と第2位置の間のファンヘッドの回転を制限するように適している。
【0012】
当該技術的手段において、扇風機は、ストッパをさらに含み、ストッパを設置することによりファンヘッドの回転範囲を限定することができ、ファンヘッドが第1位置と第2位置の間に回転する。
【0013】
上記の何れかの技術的手段において、さらに、ファンヘッドが水平位置から扇風機の下方向へ第1位置まで回転する角度は、0°以上6°以下であり、ファンヘッドが水平位置から扇風機の上方向へ第2位置まで回転する角度は、0°以上90°以下であり、水平位置は、第1位置と第2位置の間に位置し、ファンヘッドは、駆動軸と駆動軸に接続されたファンブレードを含み、ファンヘッドが水平位置に位置する時、駆動軸の軸線は柱状アセンブリの長さ方向に垂直である。
【0014】
当該技術的手段において、水平位置は第1位置と第2位置の間に位置し、ファンヘッドが水平位置からそれぞれ第1位置と第2位置へ移動することができ、ファンヘッドが水平位置に位置する時、駆動軸の軸線は柱状アセンブリの長さ方向に垂直であり、即ち、ファンヘッドが水平位置に位置する時、扇風機の排気方向は水平方向又は約水平方向であり、ヒンジアセンブリと支持構造によりファンヘッドのピッチ角の調整を実現することができ、ファンヘッドが水平位置から扇風機の下方向へ第1位置まで回転する角度は、0°以上6°以下であり、即ち、ファンヘッドが水平位置から下へ移動する俯角は、0°以上6°以下であり、ファンヘッドが水平位置から扇風機の上方向へ第2位置まで回転する角度は、0°以上90°以下であり、即ち、ファンヘッドが水平位置から上へ移動する仰角は、0°以上90°以下であり、即ち、ファンヘッドは、6°の俯角、及び90°の仰角を実現でき、扇風機の送風範囲が拡大される。
【0015】
上記の何れかの技術的手段において、さらに、ファンヘッドのストッパは、支持構造に近いファンヘッドの一側に設けられ、柱状アセンブリのストッパは、支持構造に近い柱状アセンブリの一側に設けられる。
【0016】
当該技術的手段において、ストッパは支持構造の近くに設けられ、支持構造の一側にヒンジアセンブリの回転角度をストッパすることができる。
【0017】
上記の何れかの技術的手段において、さらに、ヒンジアセンブリは、回転軸と調整部材をさらに含み、第1接続部材及び第2接続部材は、回転軸に設けられ、第2接続部材は、回転軸の周りを回転するように適しており、第2接続部材は、回転軸の軸線方向に沿って第1接続部材の一側に設けられ、調整部材は、回転軸に接続され、調整部材は、回転軸の軸線方向に沿って第2接続部材を押すように適している。
【0018】
当該技術的手段において、ヒンジアセンブリは、回転軸と調整部材をさらに含み、第2接続部材は、回転軸の軸線方向に沿って第1接続部材の一側に位置し、即ち、第2接続部材は、第1接続部材の外側に位置することにより、第1接続部材及び第2接続部材は、回転軸に順番に取り付けることができ、製品の組立効率を向上させ、製品の信頼性が向上し、同時に第1接続部材は、第2接続部材が回転する時第2接続部材を回避することができ、さらに第2接続部材がより大きい回転角度を有し、異なる使用シナリオを満たし、ヒンジアセンブリは、調整部材をさらに含み、調整部材は回転軸に接続され、回転軸の軸線方向に沿って第2接続部材を押すように適しており、さらに第2接続部材にかかる軸向圧力を調整し、ヒンジアセンブリの信頼性を向上させる。
【0019】
上記の何れかの技術的手段において、さらに、調整部材は、締付け部材を含み、締付け部材は、回転軸の一端に位置し、回転軸と締付け部材にはネジ構造が設けられ、締付け部材と回転軸は、ネジ構造によりネジ接続され、回転軸の他端にはストッパ構造がさらに設けられ、第1接続部材及び第2接続部材は、ストッパ構造と締付け部材の間に位置する。
【0020】
当該技術的手段において、調整部材は、締付け部材を含み、回転軸の一端には締付け部材が設けられ、他端にはストッパ構造が設けられ、第1接続部材及び第2接続部材は、ストッパ構造と締付け部材の間に設けられ、締付け部材により第2接続部材にかかる押圧力を調整でき、締付け部材と回転軸にはネジ構造が設けられ、締付け部材と回転軸がネジ構造によってネジ接続され、さらに締付け部材が第2接続部材にかかる押圧力が調整でき、ネジ接続の信頼性が高く、締付け部材を回転軸から回転させる時、回転軸上の部品を分解して交換すると便利である。
【0021】
上記の何れかの技術的手段において、さらに、調整部材は、ダンピング部材をさらに含み、ダンピング部材は、回転軸に接続され、第1接続部材と締付け部材の間にはダンピング部材が設けられ、及び/又は第2接続部材と第1接続部材との間にはダンピング部材が設けられる。
【0022】
当該技術的手段において、調整部材は、ダンピング部材をさらに含み、ダンピング部材は、回転軸に接続され、ダンピング部材は、第2の接続部材の回転への抵抗を増大させることができ、それにより、第2の接続部材が回転するときに発生する摩擦力および第2の接続部材が回転するのに必要な力を増大させ、それにより、ヒンジアセンブリの安定性を向上させる。ダンピング部材は、第1接続部材と締付け部材との間、および第2接続部材と第1接続部材との間に選択的に設けることができる。
【0023】
上記の何れかの技術的手段において、さらに、調整部材は、回転軸に接続されるガスケットをさらに含み、第2接続部材とストッパ構造の間にはガスケットが設けられ、及び/又は第1接続部材と第2接続部材との間にはガスケットが設けられ、及び/又は第1接続部材と所締付け部材の間にはガスケットが設けられる。
【0024】
当該技術的手段において、調整部材は、ガスケットをさらに含み、ガスケットは2つ構造の間に設置でき、接続の安定性を向上させる。第2接続部材とストッパ構造の間にはガスケットが設けられ、及び/又は第2接続部材と第1接続部材との間にはガスケットが設けられ、及び/又は第1接続部材と締付け部材の間にはガスケットが設けられる。本願のガスケット及びダンピング部材の位置及び数は、任意に設置することができ、関連技術のガスケットの位置及び数は、2つ接続壁の間の距離によって制限させる。
【0025】
上記の何れかの技術的手段において、さらに、回転軸の軸線方向に沿って、回転軸の少なくとも一部には、ストッパ面が設けられ、ガスケットには貫通孔が設けられ、貫通孔の断面形状は、ストッパ面が設けられた回転軸の部分の断面形状にフィットしている。
【0026】
当該技術的手段において、回転軸の軸線方向に沿って、回転軸には、ストッパ面が設けられ、ガスケットの貫通孔の截面は、ストッパ面が設けられた回転軸の部分の形状にフィットしており、ガスケットが回転軸に沿って回転することができず、ヒンジアセンブリの安定性をさらに向上させる。
【0027】
上記の何れかの技術的手段において、さらに、ストッパ面の数は、少なくとも2つであり、回転軸の軸線の周方向に沿って、少なくとも2つストッパ面が向かい合って設けられる。
【0028】
当該技術的手段において、回転軸の軸線の周方向に沿って、少なくとも2つストッパ面が向かい合って設けられ、ストッパ面のストッパ効果を向上させる。
【0029】
上記の何れかの技術的手段において、さらに、ダンピング部材は弾性パッドである。
【0030】
当該技術的手段において、ダンピング部材は弾性パッドであり、さらに第2接続部材が回転するのに必要な力を調整することができる。
【0031】
上記の何れかの技術的手段において、さらに、支持構造は環形である。
【0032】
当該技術的手段において、支持構造は環形であり、ファンヘッドが支持構造の周りを回転すると便利であり、同時に、環形構造の中空部分もワイヤーを通すことができ、扇風機の配線がより合理的になり、扇風機が占めるスペースが節約される。
【0033】
上記の何れかの技術的手段において、さらに、支持構造はゴム支持構造を含む。
【0034】
当該技術的手段において、支持構造はゴム支持構造を含み、ゴム支持構造は一定の摩擦力と一定の耐摩耗性を有するため、ファンヘッドが回転する時の安定性を向上させる。
【0035】
上記の何れかの技術的手段において、さらに、柱状アセンブリは、柱状部と、柱状部に設けられ、支持構造の少なくとも一部が収容される第1取り付け部と、ヒンジアセンブリの少なくとも一部が収容される第2取り付け部とを含み、第1取り付け部と第2取り付け部は、柱状部が向かい合って設置する両側に位置する。
【0036】
当該技術的手段において、柱状アセンブリは、柱状部、第1取り付け部、及び第2取り付け部を含み、支持構造は、第1取り付け部内に設けられ、第1取り付け部により支持構造をサポートしてプレインストールする役割を果たし、ヒンジアセンブリが第2取り付け部内に収容され、さらに第2取り付け部によりヒンジアセンブリをプレインストールする役割を果たし、即ち、ヒンジアセンブリを柱状アセンブリに接続する時、先ずヒンジアセンブリを第2取り付け部内に置いて、さらにヒンジアセンブリの取り付けに便利である。
【0037】
第1取り付け部と第2取り付け部は、柱状部が向かい合って設けられる両側に位置し、ファンヘッドと柱状アセンブリとの接続の強さを向上させる。
【0038】
上記の何れかの技術的手段において、さらに、ファンヘッドは、第1接続部材がハウジングに接続され、ファンヘッドのモータが位置するハウジングと、ハウジングに設けられ、第1ストッパ部が支持構造に接続され、支持構造の周りを回転するように適している第1ストッパ部と、ハウジングに設けられ、第2ストッパ部が柱状部に接続され、支持構造が第2ストッパ部と柱状部の間に介在する第2ストッパ部とを含み、扇風機は、固定部材をさらに含み、第2ストッパ部は、固定部材により柱状部にヒンジ結合される。
【0039】
当該技術的手段において、ファンヘッドは、ハウジング、第1ストッパ部、及び第2ストッパ部を含み、扇風機のモータは、ハウジング内に設けられ、モータの駆動軸がファンブレードを駆動して回転させて環境へ排気する。第1ストッパ部は支持構造に接続され、第2ストッパ部は柱状部に接続され、支持構造を柱状部と第2ストッパ部の間に介在させ、さらに支持構造をストッパする役割を果たす。
【0040】
上記の何れかの技術的手段において、さらに、第1ストッパ部は、ストッパ溝を含み、支持構造はストッパ溝内に係止する。
【0041】
当該技術的手段において、第2ストッパ部は、ストッパ溝を含み、支持構造をストッパ溝内に係止させ、一方では接続強さを向上させ、他方では支持構造の装着にも便利である。
【0042】
上記の何れかの技術的手段において、さらに、第2ストッパ部にはワイヤ通過部が設けられ、扇風機は接続線をさらに含み、接続線は柱状アセンブリからワイヤ通過部を通過してファンヘッドに接続される。
【0043】
当該技術的手段において、第2ストッパ部は、くり抜かれた設置であり、さらにワイヤがくり抜かれたワイヤ通過部を通過することができ、さらにファンヘッドのピッチ角度を調整する時接続線によって制限されない。
【0044】
上記の何れかの技術的手段において、さらに、第2ストッパ部の外側壁は弧形状である。
【0045】
当該技術的手段において、第2ストッパ部の外側壁は弧形状であり、支持構造の形状にフィットしており、支持構造のクランプ効果が保証され、同時にファンヘッドの回転の信頼性も保証される。
【0046】
本願の付加的な態様及び利点は、以下の説明で明確になるか、又は本願を実施することで理解できる。
【0047】
本願の上記の及び/又は付加的な態様と利点は、次の図面を参照した実施例の説明から明らかになり、理解しやすくなる。
【図面の簡単な説明】
【0048】
【
図1】
図1は関連技術に係る扇風機の構造概略図を示す。
【
図2】
図2は本願の一実施例に係る扇風機の部分の構造概略図を示す。
【
図3】
図3は本願の一実施例に係る扇風機の別の部分構造概略図を示す。
【
図4】
図4は本願の一実施例に係る扇風機のさらに別の部分の構造概略図を示す。
【発明を実施するための形態】
【0049】
本願の上記の目的、特徴及び利点をより明確に理解することを可能にするため、以下に、図面及び具体的な実施形態と結び付けて本願をより詳細に説明する。なお、矛盾が生じない限り、本願の実施例及び実施例に係る特徴は互いに組み合わせることができる。
【0050】
下記の説明において本願の十分な理解のために多くの具体的で詳細な内容を記載しているが、本願は、ここに説明されているものと違う形態によって実施されてもよく、従って、本願の保護範囲は以下開示される具体的な実施例に限定されない。
【0051】
以下に、
図2から
図4を参照しながら、本願の幾つの実施例に係る扇風機100を説明する。
【0052】
実施例1:
図2に示すように、本願の一実施例によれば、本願は、柱状アセンブリ102、ファンヘッド104、ヒンジアセンブリ106、及び支持構造108を備える扇風機100を提供する。
【0053】
具体的には、ヒンジアセンブリ106は、ヒンジ結合された第1接続部材1060と第2接続部材1061を含み、第1接続部材1060は柱状アセンブリ102に接続され、第2接続部材1061はファンヘッド104に接続され、支持構造108はファンヘッド104と柱状アセンブリ102に接続され、ファンヘッド104は、支持構造108の周りを回転するように適しており、ファンヘッド104が支持構造108に対して回転する軸線は、第1接続部材1060と第2接続部材1061の間が互いに対して回転する軸線と重なり合っている。
【0054】
本願により提供された扇風機100は、柱状アセンブリ102及びファンヘッド104を含み、ファンヘッド104及び柱状アセンブリ102は、ヒンジアセンブリ106と支持構造108により接続され、ヒンジアセンブリ106の第1接続部材1060及び第2接続部材1061はヒンジ結合され、即ち、第1接続部材1060と第2接続部材1061が互いに対して回転することが実現され、ファンヘッド104は、支持構造108の周りを回転するように適しており、ファンヘッド104が支持構造108に対して回転する軸線は、第1接続部材1060及び第2接続部材1061との間に対して回転する軸線と重なり合うことにより、ファンヘッド104は第1接続部材1060及び第2接続部材1061との間が対して回転する軸線の周りを回転し、即ち、ファンヘッド104が柱状アセンブリ102の周りを回転し、ファンヘッド104の排気角度の調整がさらに実現され、同時に、支持構造108がファンヘッド104と柱状アセンブリ102を接続することにより、ファンヘッド104と柱状アセンブリ102の接続の信頼性を向上させ、同時に扇風機100の外観をより美しくし、ユーザーの使用体験を向上させる。
【0055】
具体的には、ヒンジアセンブリ106はヒンジ結合された第1接続部材1060と第2接続部材1061を含み、第1接続部材1060と第2接続部材1061は、それぞれファンヘッド104と柱状アセンブリ102を接続することにより、ファンヘッド104が柱状アセンブリ102の周りを回転することができ、同時にファンヘッド104と柱状アセンブリ102も支持構造108により接続され、一方ではファンヘッド104が支持構造108の周りに対して回転する軸線は、第1接続部材1060と第2接続部材1061の間に対して回転する軸線と重なり合っており、ファンヘッド104と柱状アセンブリ102は、ヒンジアセンブリ106と支持構造108という2つ構造の接続の下で依然として回転が実現され、一方では支持構造108は、ファンヘッド104と柱状アセンブリ102を接続することにより、ヒンジアセンブリ106が故障した時、支持構造108によりファンヘッド104と柱状アセンブリ102を接続することができ、ファンヘッド104の落下が回避され、ファンヘッド104と柱状アセンブリ102の間の接続強さを向上させ、扇風機100の信頼性を向上させ、同時にファンヘッド104をある角度に調整する時、支持構造108によりファンヘッド104を支持し、ファンヘッド104の信頼性が保証される。
【0056】
具体的には、支持構造108は円環形であってもよく、支持構造108の円心は、第1接続部材1060と第2接続部材1061の間が互いに対して回転する軸線と重なり合っている。
【0057】
実施例2:
本願の一実施例によれば、上記の実施例で限定された特徴を含み、さらに、第1接続部材1060と第2接続部材1061の間が互いに対して回転する軸線は、柱状アセンブリ102の長さ方向に垂直である。
【0058】
当該実施例では、第1接続部材1060と第2接続部材1061の間が互いに対して回転する軸線は、柱状アセンブリ102の長さ方向に垂直であり、即ち、ファンヘッド104のピッチ角の調整が実現され、さらに扇風機100の排気面積が拡大される。
【0059】
具体的には、ファンヘッド104が支持構造108の周りを回転する時の軸線は、第1接続部材1060と第2接続部材1061が回転する時の軸線と重なり合っているので、ファンヘッド104が支持構造108の周りを回転する時の軸線も、柱状アセンブリ102の長さ方向に垂直である。
【0060】
具体的には、扇風機100は、床ファンであってもよく、さらに柱状アセンブリ102は垂直方向に置かられ、即ち、柱状アセンブリ102の長さ方向は垂直方向である。
【0061】
もちろん、第1接続部材1060と第2接続部材1061の間が互いに対して回転する軸線は、柱状アセンブリ102に平行であり得るので、ファンヘッド104を左右に振る回転動作が実現される。
【0062】
実施例3:
図3及び
図4に示すように、本願の一実施例によれば、上記の実施例で限定された特徴を含み、さらに、扇風機100は、ストッパをさらに含み、ファンヘッド104及び/又は柱状アセンブリ102には、ストッパが設けられ、ストッパは、ファンヘッド104が第1位置114と第2位置116の間に回転することを制限するように適している。
【0063】
当該実施例では、扇風機100は、ストッパをさらに含み、ストッパを設置することによりファンヘッド104の回転範囲を限定することができ、ファンヘッド104が第1位置114と第2位置116の間に回転する。
【0064】
具体的には、ストッパをファンヘッド104に設置することができ柱状アセンブリ102にも設置することができ、もちろん、ファンヘッド104と柱状アセンブリ102にストッパを設置することができる。
【0065】
具体的には、ファンヘッド104の回転に、ストッパをファンヘッド104又は柱状アセンブリ102に当接することにより、ファンヘッド104の回転角度のストッパを実現することができる。
【0066】
さらに、ファンヘッド104が水平位置112から扇風機100の下方向へ第1位置114まで回転する角度は、0°以上6°以下であり、ファンヘッド104が水平位置112から扇風機100の上方向へ第2位置116まで回転する角度は、0°以上90°以下であり、水平位置112は、第1位置114と第2位置116の間に位置し、ファンヘッド104は、駆動軸110と駆動軸110に接続されたファンブレードを含み、ファンヘッド104が水平位置112に位置する時、駆動軸110の軸線は柱状アセンブリ102の長さ方向に垂直である。
【0067】
当該実施例では、
図3及び
図4に示すように、水平位置112は第1位置114と第2位置116の間に位置し、ファンヘッド104が水平位置112からそれぞれ第1位置114と第2位置116へ移動することができ、ファンヘッド104が水平位置112に位置する時、駆動軸110の軸線は柱状アセンブリ102の長さ方向に垂直であり、即ち、ファンヘッド104が水平位置112に位置する時、扇風機100の排気方向は水平方向又は約水平方向であり、ヒンジアセンブリ106と支持構造108によりファンヘッド104のピッチ角の調整を実現することができ、
図3にファンヘッド104が第1位置114に移動した時の概略図を示し、ファンヘッド104が水平位置112から扇風機100の下方向へ第1位置114まで回転する角度は、0°以上6°以下であり、即ち、ファンヘッド104が水平位置112から下へ移動する俯角は、0°以上6°以下であり、
図4にファンヘッド104が第2位置116に移動した時の概略図を示し、ファンヘッド104が水平位置112から扇風機100の上方向へ第2位置116まで回転する角度は、0°以上90°以下であり、即ち、ファンヘッド104が水平位置112から上へ移動する仰角は、0°以上90°以下であり、即ち、ファンヘッド104は、6°の俯角、及び90°の仰角を実現でき、扇風機100の送風範囲が拡大される。
【0068】
具体的には、第1位置114は、水平位置112の下方向に位置し、第2位置116は、水平位置112の上方向に位置する。
【0069】
具体的には、扇風機100は、モータを含み、モータには駆動軸110が設けられ、駆動軸110はファンブレードに接続される。
【0070】
さらに、ファンヘッド104のストッパは、支持構造108に近いファンヘッド104の一側に設けられ、柱状アセンブリ102のストッパは、支持構造108に近い柱状アセンブリ102の一側に設けられる。
【0071】
当該実施例では、ストッパは支持構造108の近くに設けられ、支持構造108の一側にヒンジアセンブリ106の回転角度をストッパすることができる。
【0072】
実施例4:
図2に示すように、本願の一実施例によれば、上記の実施例で限定された特徴を含み、さらに、ヒンジアセンブリ106は、回転軸1062と調整部材をさらに含み、第1接続部材1060及び第2接続部材1061は、回転軸1062に設けられ、第2接続部材1061は、回転軸1062の周りを回転するように適しており、第2接続部材1061は、回転軸1062の軸線方向に沿って第1接続部材1060の一側に設けられ、調整部材は、回転軸1062に接続され、調整部材は、回転軸1062の軸線方向に沿って第2接続部材1061を押すように適している。
【0073】
当該実施例では、ヒンジアセンブリ106は、回転軸1062と調整部材をさらに含み、第2接続部材1061は、回転軸1062の軸線方向に沿って第1接続部材1060の一側に位置し、即ち、第2接続部材1061は、第1接続部材1060の外側に位置することにより、第1接続部材1060及び第2接続部材1061は、回転軸1062に順番に取り付けることができ、製品の組立効率を向上させ、製品の信頼性が向上し、同時に第1接続部材1060は、第2接続部材1061が回転する時第2接続部材1061を回避することができ、さらに第2接続部材1061がより大きい回転角度を有し、異なる使用シナリオを満たし、ヒンジアセンブリ106は、調整部材をさらに含み、調整部材は回転軸1062に接続され、回転軸1062の軸線方向に沿って第2接続部材1061を押すように適しており、さらに第2接続部材1061にかかる軸向圧力を調整し、ヒンジアセンブリ106の信頼性を向上させる。
【0074】
具体的には、調整部材は回転軸1062の軸線方向に沿って第2接続部材1061を押し、第2接続部材1061にかかる軸向圧力の大きさを調整することができる。第2接続部材1061にかかる軸向圧力が大きいほど、第2接続部材1061が回転する時にかかる抵抗が大きくなり、さらにそれを回転軸1062の周りを回転させるのに必要な力が大きくなるので、調整部材により第2接続部材1061が回転するのに必要な力の大きさを調整することができ、同時に、第2接続部材1061にかかる軸向圧力を調整することにより、第2接続部材1061と隣接する部品との間の摩擦力を調整することができ、即ち、第2接続部材1061にかかる軸向圧力が大きいほど、それと隣接する構造の間の摩擦力が大きくなり、この摩擦力が第2接続部材1061にかかった、それを回転させる力を相殺できる時、第2接続部材1061を指定位置に固定でき、さらに第2接続部材1061に接続された部材を指定位置に固定できるが、任意に回転することがなく、ヒンジアセンブリ106の信頼性を向上させる。理解できるのは、第2接続部材1061が回転する時にかかる抵抗には、第2接続部材1061と第2接続部材1061軸向に隣接するの部品との間に発生する摩擦力が含まれる。
【0075】
具体的には、第1接続部材1060と第2接続部材1061は、重さ方向に沿って回転軸1062に順番にスリープされ、組立は便利であり、回転軸1062の軸向に沿った第1接続部材1060と第2接続部材1061の間の距離は、ランダムに調整することができ、ヒンジアセンブリ106の汎用性を向上させる。
【0076】
具体的には、第1接続部材1060は回転軸1062の周りを回転することができる、又は第1接続部材1060は回転軸1062に固定されて設置することができる。
【0077】
具体的には、第1接続部材1060は、回転軸1062に固定されて設けられ、さらに第1接続部材1060により回転軸1062に固定することができる。
【0078】
実施例5:
図2に示すように、本願の一実施例によれば、上記の実施例で限定された特徴を含み、さらに、調整部材は、締付け部材1063を含み、締付け部材1063は、回転軸1062の一端に位置し、回転軸1062と締付け部材1063にはネジ構造が設けられ、締付け部材1063と回転軸1062は、ネジ構造によりネジ接続され、回転軸1062の他端にはストッパ構造がさらに設けられ、第1接続部材1060及び第2接続部材1061は、ストッパ構造と締付け部材1063の間に位置する。
【0079】
当該実施例では、調整部材は、締付け部材1063を含み、回転軸1062の一端には締付け部材1063が設けられ、他端にはストッパ構造が設けられ、第1接続部材1060及び第2接続部材1061は、ストッパ構造と締付け部材1063の間に設けられ、締付け部材1063により第2接続部材1061にかかる押圧力を調整でき、締付け部材1063と回転軸1062にはネジ構造が設けられ、締付け部材1063と回転軸1062がネジ構造によってネジ接続され、さらに締付け部材1063が第2接続部材1061にかかる押圧力が調整でき、ネジ接続の信頼性が高く、締付け部材1063を回転軸1062から回転させる時、回転軸1062上の部品を分解して交換すると便利である。
【0080】
具体的には、回転軸1062と回転軸1062の端部に設けられたストッパ構造は、一体構造であり、回転軸1062は、ボルト又はネジを含み、締付け部材1063はナットを含む。
【0081】
さらに、調整部材は、ダンピング部材1064をさらに含み、ダンピング部材1064は、回転軸1062に接続され、第1接続部材1060と締付け部材1063の間にはダンピング部材1064が設けられ、及び/又は第2接続部材1061と第1接続部材1060との間にはダンピング部材1064が設けられる。
【0082】
当該実施例では、調整部材は、ダンピング部材1064をさらに含み、ダンピング部材1064は、回転軸1062に接続され、ダンピング部材1064は、第2の接続部材1061の回転への抵抗を増大させることができ、それにより、第2の接続部材1061が回転するときに発生する摩擦力および第2の接続部材1061が回転するのに必要な力を増大させ、それにより、ヒンジアセンブリ106の安定性を向上させる。ダンピング部材1064は、第1接続部材1060と締付け部材1063との間、および第2接続部材1061と第1接続部材1060との間に選択的に設けることができる。
【0083】
具体的には、第2接続部材1061が回転する時必要な力の大きさは、ダンピング部材1064を増加または減少させることによって調整することができる。例えば、締付け部材1063が回転軸1062の同じ位置で回転する時、ダンピング部材1064を増加することにより、第2接続部材1061が回転する時にかかる抵抗を増加させ、第2接続部材1061が回転するのに必要な力が増加し、即ち、第2接続部材1061の回転により大きい力をかかる必要があり、第2接続部材1061が回転するのにかかる抵抗が、他の構造又は人によって第2接続部材1061に加えられる力以上である時、ヒンジアセンブリ106が現在の状態に維持することができ、即ち、保持第2接続部材1061を静止状態に保つことにより、ヒンジアセンブリ106の安定性を向上させる。
【0084】
具体的には、第2接続部材1061にヒンジアセンブリ106以外の他の構造を接続することができ、他の構造は、扇風機100のファンヘッド104又は扇風機100の柱状アセンブリ102を含み、他の構造は、第2接続部材1061の回転方向に沿って第2接続部材1061に力を加えることができ、第2接続部材1061が回転する時にかかる抵抗は、他の構造が第2接続部材1061に加えられた力以上である時、ヒンジアセンブリ106及び第2接続部材1061に取り付けられた他の構造を現在の状態に維持することができ、第2接続部材1061及び第2接続部材1061に接続された他の構造の安定性を向上させる。
【0085】
さらに、ダンピング部材1064は弾性パッドであり、さらに第2接続部材1061が回転するのに必要な力を調整することができる。
【0086】
さらに、調整部材は、回転軸1062に接続されるガスケット1065をさらに含み、第2接続部材1061とストッパ構造の間にはガスケット1065が設けられ、及び/又は第1接続部材1060と第2接続部材1061との間にはガスケット1065が設けられ、及び/又は第1接続部材1060と所締付け部材1063の間にはガスケット1065が設けられる。
【0087】
当該実施例では、調整部材は、ガスケット1065をさらに含み、ガスケット1065は2つ構造の間に設置でき、接続の安定性を向上させる。第2接続部材1061とストッパ構造の間にはガスケット1065が設けられ、及び/又は第2接続部材1061と第1接続部材1060との間にはガスケットが設けられ、及び/又は第1接続部材1060と締付け部材1063の間にはガスケット1065が設けられる。本願のガスケット1065及びダンピング部材1064の位置及び数は、任意に設置することができ、関連技術のガスケットの位置及び数は、2つ接続壁の間の距離によって制限させる。
【0088】
具体的には、ガスケット1065の両端は、回転軸1062の軸向に沿って他の構造に当接され、即ち、ガスケット1065は両側の構造を押すことができ、さらにガスケット1065の両側の構造が回転するのに必要な力を増加することができ、ヒンジアセンブリ106の安定性を向上させる。
【0089】
実施例6:
本願の一実施例によれば、上記の実施例で限定された特徴を含み、さらに、回転軸1062の軸線方向に沿って、回転軸1062の少なくとも一部には、ストッパ面が設けられ、ガスケット1065には貫通孔が設けられ、貫通孔の断面形状は、ストッパ面が設けられた回転軸1062の部分の断面形状にフィットしている。
【0090】
当該実施例では、回転軸1062の軸線方向に沿って、回転軸1062には、ストッパ面が設けられ、ガスケット1065の貫通孔の截面は、ストッパ面が設けられた回転軸1062の部分の形状にフィットしており、ガスケット1065が回転軸1062に沿って回転することができず、ヒンジアセンブリ106の安定性をさらに向上させる。
【0091】
具体的には、回転軸1062とヒンジアセンブリ106には、第2接続部材1061及び締付け部材1063以外の他の構造に接続された部分は、対応するストッパ面を設置することができ、第2接続部材1061及び締付け部材1063以外の他の構造と回転軸1062に接続された取り付け穴の部分の形状とは、回転軸1062に適しており、さらに他の構造の回転を防止でき、構造の信頼性を向上させる。
【0092】
さらに、ストッパ面の数は、少なくとも2つであり、回転軸1062の軸線の周方向に沿って、少なくとも2つストッパ面が向かい合って設けられる。
【0093】
当該実施例では、回転軸1062の軸線の周方向に沿って、少なくとも2つストッパ面が向かい合って設けられ、ストッパ面のストッパ効果を向上させる。
【0094】
実施例7:
図2に示すように、本願の一実施例によれば、上記の何れか1つの実施例で限定された特徴を含み、さらに、支持構造108が環形である。
【0095】
当該実施例では、支持構造108は環形であり、ファンヘッド104が支持構造108の周りを回転すると便利であり、同時に、環形構造の中空部分もワイヤーを通すことができ、扇風機100の配線がより合理的になり、扇風機100が占めるスペースが節約される。
【0096】
さらに、支持構造108は、ゴム支持構造を含む。
【0097】
当該実施例では、支持構造108はゴム支持構造を含み、ゴム支持構造は一定の摩擦力と一定の耐摩耗性を有するため、ファンヘッド104が回転する時の安定性を向上させる。
【0098】
具体的には、支持構造108は、耐摩環である。
【0099】
実施例8:
本願の一実施例によれば、上記の何れか1つの実施例で限定された特徴を含み、さらに、柱状アセンブリ102は、柱状部と、柱状部に設けられ、支持構造108の少なくとも一部が収容される第1取り付け部と、ヒンジアセンブリ106の少なくとも一部が収容される第2取り付け部とを含み、第1取り付け部と第2取り付け部は、柱状部が向かい合って設置する両側に位置する。
【0100】
当該実施例では、柱状アセンブリ102は、柱状部、第1取り付け部、及び第2取り付け部を含み、支持構造108は、第1取り付け部内に設けられ、第1取り付け部により支持構造108をサポートしてプレインストールする役割を果たし、ヒンジアセンブリ106が第2取り付け部内に収容され、さらに第2取り付け部によりヒンジアセンブリ106をプレインストールする役割を果たし、即ち、ヒンジアセンブリ106を柱状アセンブリ102に接続する時、先ずヒンジアセンブリ106を第2取り付け部内に置いて、さらにヒンジアセンブリ106の取り付けに便利である。
【0101】
第1取り付け部と第2取り付け部は、柱状部が向かい合って設けられる両側に位置し、ファンヘッド104と柱状アセンブリ102との接続の強さを向上させる。
【0102】
実施例9:
図2に示すように、本願の一実施例によれば、上記の何れか1つの実施例で限定された特徴を含み、さらに、ファンヘッド104は、第1接続部材1060がハウジングに接続され、ファンヘッド104のモータが位置するハウジングと、ハウジングに設けられ、第1ストッパ部1040が支持構造108に接続され、支持構造108の周りを回転するように適している第1ストッパ部1040と、ハウジングに設けられ、第2ストッパ部1042が柱状部に接続され、支持構造が第2ストッパ部1042と柱状部の間に介在する第2ストッパ部1042とを含み、扇風機100は、固定部材118をさらに含み、第2ストッパ部1042は、固定部材118により柱状部にヒンジ結合される。
【0103】
当該実施例では、ファンヘッド104は、ハウジング、第1ストッパ部1040、及び第2ストッパ部1042を含み、扇風機100のモータは、ハウジング内に設けられ、モータの駆動軸110がファンブレードを駆動して回転させて環境へ排気する。第1ストッパ部1040は支持構造108に接続され、第2ストッパ部1042は柱状部に接続され、支持構造108を柱状部と第2ストッパ部1042の間に介在させ、さらに支持構造108をストッパする役割を果たす。
【0104】
具体的には、第2ストッパ部1042と柱状部が互いに対して回転し、回転の軸線は回転軸1062の軸線と重なり合っている。
【0105】
さらに、
図2に示すように、第1ストッパ部1040は、ストッパ溝を含み、支持構造108はストッパ溝内に係止する。
【0106】
当該実施例では、第2ストッパ部1042は、ストッパ溝を含み、支持構造108をストッパ溝内に係止させ、一方では接続強さを向上させ、他方では支持構造108の装着にも便利である。
【0107】
具体的には、ストッパ溝の下向きの一側が閉じられ、環形の支持構造108はストッパ溝内に係止し、さらにストッパ溝の下向きの側壁により支持構造108をサポートして、支持構造108がファンヘッド104から外れることを防止する。
【0108】
さらに、第2ストッパ部1042にはワイヤ通過部1044が設けられ、扇風機100は接続線をさらに含み、接続線は柱状アセンブリ102からワイヤ通過部1044を通過してファンヘッド104に接続される。
【0109】
当該実施例では、第2ストッパ部1042は、くり抜かれた設置であり、さらにワイヤがくり抜かれたワイヤ通過部1044を通過することができ、さらにファンヘッド104のピッチ角度を調整する時接続線によって制限されない。
【0110】
さらに、第2ストッパ部1042の外側壁は、弧形状である。
【0111】
当該実施例では、第2ストッパ部1042の外側壁は弧形状であり、支持構造108の形状に適しており、支持構造108のクランプ効果が保証され、同時にファンヘッド104の回転の信頼性も保証される。
【0112】
実施例10:
本願の具体的な実施例によれば、
図2に示すように、扇風機100は、柱状アセンブリ102とファンヘッド104を含み、柱状アセンブリ102の左側は、
耐摩環によりファンヘッド104と柱状アセンブリ102を接続し、柱状アセンブリ102の右側はヒンジアセンブリ106により、ファンヘッド104と柱状アセンブリ102を接続し、
耐摩環に近いファンヘッド104及び/又は柱状アセンブリ102の一側は、ストッパを設置することによりファンヘッド104のピッチ角度の限定を実現し、同時にファンヘッド104は、さらに第2ストッパ部1042及び固定部材118により、
耐摩環を柱状部に押し付け、
耐摩環での押し付け摩擦力及びヒンジアセンブリ106が回転する時の抵抗により、ファンヘッド104のピッチ角調整の安定性及び信頼性を確保することができる。
図3と
図4に示すように、ファンヘッド104は、6°の最大俯角及び90°の最大仰角を実現することができ、最大俯角と最大仰角の間で任意に調整することができる。
【0113】
さらに、耐摩環では、第2ストッパ部1042の耐摩環への押し付け程度は、固定部材118によって調整することができ、さらに、固定部材118はボルトである。
【0114】
さらに、ヒンジアセンブリ106では、第1接続部材1060と第2接続部材1061の間の回転抵抗は、回転軸1062及び調整部材よって調整することができる。
【0115】
さらに、回転軸1062の2つの反対側には、ストッパ面が設けられ、ガスケット1065の貫通孔は、ストッパ面部分が設けられた形状にフィットしており、締付け部材1063の緩きを防止でき、具体的には、ガスケット1065の貫通孔はU形状である。
【0116】
具体的には、第2ストッパ部1042には、ワイヤ通過部1044が設けられ、具体的には、ワイヤ通過部1044は、くり抜かれた形状であり、さらにワイヤがワイヤ通過部1044を通過すると便利である。
【0117】
本明細書の説明において、「複数」という用語は、特に別段の定義がない限り、2つ以上を指し、用語である「接続」、「取り付け」、「固定」などの用語の意味は広く理解されるべきであり、例えば、「接続」は固定連続であっても、取り卸し可能な接続であっても、又は一体的に接続であってもよく、又は電的に接続であってもよく、「繋がる」は、直接的に接続することや、中間媒体を介して間接的に接続することも可能である。当業者にとって、具体的な状況に応じて上記用語の本願における具体的な意味を理解することができる。
【0118】
本明細書の説明において、用語である「一実施例」、「いくつかの実施例」、「具体的な例示」などの記述は、当該実施例又は例示に記載された具体的な特徴、構造、材料又は特点を参照して本願の少なくとも1つの実施例又は例示に含まれることを意図する。本明細書において、上記用語の例示的な記述は同一の実施例又は例示を必ずしも意味しない。さらに、記載された具体的な特徴、構造、材料又は特長はいずれかの1つ又は複数の実施例又は例示において適当な方式で組み合わせることができる。
【0119】
以上、本願の好ましい実施例に過ぎず、本願を限定するためのものではなく、当業者であれば、本願において各種の変更又は変形が可能である。本願の精神及び原則を逸脱しない範囲で行われる任意な修正、均等な置換、改良などは、いずれも本願の保護範囲に含まれるものとする。
【符号の説明】
【0120】
図1における符号と部材名称との対応関係は、次のとおりである。
100’…扇風機、102’…柱状部、104’…ファンヘッド
【0121】
図2から
図4における符号と部材名称との対応関係は、次のとおりである。
100…扇風機、102…柱状アセンブリ、104…ファンヘッド、1040…第1ストッパ部、1042…第2ストッパ部、1044…ワイヤ通過部、106…ヒンジアセンブリ、1060…第1接続部材、1061…第2接続部材、1062…回転軸、1063…締付け部材、1064…ダンピング部材、1065…ガスケット、108…支持構造、110…駆動軸、112…水平位置、114…第1位置、116…第2位置、118…固定部材。