(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B1)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-06-20
(45)【発行日】2024-06-28
(54)【発明の名称】2wayコーナーパンチ
(51)【国際特許分類】
B26F 1/32 20060101AFI20240621BHJP
B26D 7/01 20060101ALI20240621BHJP
B26D 3/14 20060101ALI20240621BHJP
B26D 1/08 20060101ALI20240621BHJP
【FI】
B26F1/32 J
B26F1/32 N
B26F1/32 U
B26D7/01 C
B26F1/32 R
B26F1/32 Z
B26D3/14
B26D1/08
(21)【出願番号】P 2023133163
(22)【出願日】2023-07-31
【審査請求日】2023-07-31
(73)【特許権者】
【識別番号】522408669
【氏名又は名称】太田 京子
(72)【発明者】
【氏名】太田 京子
【審査官】豊島 唯
(56)【参考文献】
【文献】特開2012-152877(JP,A)
【文献】登録実用新案第3131515(JP,U)
【文献】登録実用新案第3002955(JP,U)
【文献】特開平09-070793(JP,A)
【文献】特開平11-114891(JP,A)
【文献】登録実用新案第3174514(JP,U)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
B26F 1/32
B26D 7/01
B26D 3/00
B26D 1/08
B65B 69/00
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
2種類のカット面を持つ可動刃(1)と、可動刃(1)が密に貫通する孔を持つ固定刃(17)と、チャック袋(32)を正しく載置するためのガイド(14)と、本体をくっつけて保管するための磁石(30)とを有し、チャック袋(32)を挿し入れる方向によって2種類のカットを使い分けられ
、前記可動刃(1)は、弾性材の付勢力によって、孔状の前記固定刃(17)の孔の内側を上下動してカットする筒状の刃であり、チャック袋(32)のコーナー部(33)を丸くカットできるコーナー部用刃a(2)と、開口部(34)に段差をつけるためのカットができる開口部用刃a(3)の2面を持つ、2wayコーナーパンチ。
【請求項2】
前記ガイド(14)は、チャック袋(32)のコーナー部(33)を挿し入れた時に、角に合わせてセットするコーナー部用ガイド(16)と、開口部(34)を挿し入れた時に、縁に合わせてセットする開口部用ガイド(15)の2面を持って形成されている、請求項1に記載の2wayコーナーパンチ。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、紙の角を丸くカットするコーナーパンチに関する。
【背景技術】
【0002】
従来、文房具として紙の角を丸くカットする場合、コーナーパンチが使用されているが、書類や写真のような紙製品に利用されるのが主であり、角を丸くカットするという単一の目的で使われている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
家庭内において、紙製品以外に角を丸くカットしたい物としては、食品やサプリメントの外装として使われているチャック袋がある。
保存用であるチャック袋は、素材や厚みによっては角が鋭利になり、手を傷つけることがある。
また、チャック袋は、最初に外装を開封すると、次からはチャックを開閉することになるが、チャック部分は袋本体より硬いため、開口部の表面と裏面の縁に段差がないと、ぴったり重なって、とても開けづらくなる。
【0005】
これらの不便を、コーナーパンチで角を丸くカットした上、開口部にハサミで切り込みを入れるのは手間がかかり、複数の道具を用いるのは邪魔になる。また、調理中には、道具を収納場所から出し入れするのも煩わしい。
【0006】
上記のことから、本発明が解決しようとする課題は、1台でチャック袋の角を丸くカットする機能の他に、開口部の重なった部分に段差をつけて、開けやすくするためのカットができる機能を持ち、収納に困らないコーナーパンチを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の2wayコーナーパンチは、2種類のカット面を持つ筒状の可動刃1と、可動刃1が密に貫通する孔を持つ固定刃17と、チャック袋32を正しく載置するためのガイド14と、本体を金属性のものにくっつけて保管するための磁石30とを有しており、チャック袋32を挿し入れる方向によって、この一対の可動刃1と固定刃17で、コーナー部33を丸くするカットと、開口部34に段差をつけるカットの2種類のカットを使い分けられる。
【発明の効果】
【0008】
本発明の2wayコーナーパンチは、一対の可動刃1と固定刃17に、チャック袋32のコーナー部33を丸くカットできる面と、開口部34の重なった部分に段差をつけて開けやすくするための、緩やかなカーブ状の凹形のカットができる面があるので、カットする部位に合わせた面を持つガイド14に合わせて挿入することで、1台で2種類のカットが手間なくでき、何度も使用するチャック袋に対して、鋭利な角で手を怪我したり、開けづらいという不快感をなくすことができる。
さらに、2つの機能を一対の刃に持たせているのでコンパクトに設計でき、また、本体裏面の磁石30を冷蔵庫のような金属部分に貼り付けることで、収納の手間を省くことができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
【
図3】 本発明の可動刃とそのA-A線断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
図1は本発明の実施例を示す斜視図であり、
図2は
図1の分解斜視図である。
図1、
図2に示すように、本体上部のカバー21はハート形の平面形状で、外枠があり、枠の幅は後部のガードのため後方に向かって広くなっている。
本実施例では、女性が片手で軽く握れるコンパクトなサイズに設計されることを想定しており、冷蔵庫などの金属部分に貼れるように本体裏面に磁石30が付いている。その際常に目につくことになっても、道具っぽくなくアクセントになるようにカバー21をハート形にしているが、他に、水滴形や丸形、それ以外の形への変更も可能である。
【0011】
カバー21の裏面左右には軸用孔b22、バネ固定軸用孔b23を有するホルダー37が、後方が丸みを帯びた長方形で一対形成されており、上面先端には、指でつまみやすいように窪ませた把持部a24があり、複数の溝、又は突起による滑り止めの加工がされている。
【0012】
図3は可動刃1と、そのA-A線断面図である。
図2と
図3に示すように、可動刃1は断面がビーンズ形をした筒状の刃で、固定刃17の孔の内側を直交し、密に貫通できるように配置されている。刃先4は下部内面が縁に向かって鋭利になっており、縦の長さは、下部側方a38から開口部用刃の中央a10及びコーナー部用刃の中央a42に向かって、徐々に短くなっている。
【0013】
本体前方側の、内に向かってへこんだカーブ状の刃は、コーナー部33を
図1の36のラインのように丸くカットするコーナー部用刃a2で、本体後方側の、外に向かって膨らんだカーブ状の刃は、開口部34を
図1の35のラインのように緩やかなカーブにカットする開口部用刃a3となる。
チャック袋の構造から、硬くぴったりとくっつきがちな開口部34は、段差が付くことで格段に開けやすくなるが、この段差はカットが深いと親指にカット部位の縁が触れず、かえって開けづらくなるので、軽く段差がつく程度のカットができることが必須となる。本実施例の可動刃1及び固定刃17は、断面がビーンズ形の刃であるため、開口部用刃a、b3、18は、コーナー部用刃a、b2、19よりカーブが大きく緩やかなので、浅く広めのカットができる。
【0014】
可動刃1がカバー21と連動して垂直に上下動できるように、楕円形をした軸用孔a6を、軸5が水平に貫通し、可動刃固定台9の軸用長孔10を通って、カバー21の軸用孔b22で固定される。
【0015】
図1と
図2に示すように、可動刃固定台9は中空の箱型で、上面と底面には、可動刃1が貫通するビーンズ形の穴が空いており、左右壁面には、軸5用の長孔10と、バネ固定軸8用の孔11を有している。底面はガイド14の上面と接着し、台座13との間に、チャック袋32を挿入する隙間がある。
【0016】
図2の示すバネ7は、可動刃1の後方にバネ固定軸8を通して設置され、この軸8は、可動刃固定台9のバネ固定軸用孔a11を通り、カバー21のバネ固定軸用孔b23で固定される。バネ7の一端は、カバー21の裏面に接し、カバー21とこれに連動して上下する可動刃1を上方に付勢し、他端は、台座13上面に接して下方に付勢するため、本体前方口部は常にバネ固定軸8を支点にして開いた状態にある。
【0017】
図1と
図2の示す台座13は、厚みのある形状で、前方はカバー21と同様に先に向かって細くなり、後方は四角く空洞になっていて、内部が屑入れ20となる。
【0018】
図2の示す固定刃17は、可動刃1が直交し密に貫通する孔を有し、この孔を刃とする平面形状で、台座13上面の同一平面上に固定されている。カットした屑は、そのまま孔から下に落ちて屑入れ20に入るので、鋭利な切り屑が散乱することはない。
【0019】
図1と
図2の示すガイド14は、本体前方からコーナー部33を挿入した時に、90度の角度で載置できるようにカットしたコーナー部用ガイド16と、本体後方から開口部34を開いて表面又は裏面を挿入した時に、袋の縁が180度の角度で載置できるようにカットした開口部用ガイド15の2面を持ち、挿入する隙間を空けるための高さをつけて、固定刃17の左右に一対形成されている。このガイド14の両面を使い分けることで、載置する場所を間違うことなく楽にセットできる。
【0020】
図4は台座裏面の斜視図である。この図に示すように、台座13の裏面先端部には、カバー21と同様に滑り止め加工のされた把持部b31があり、後方の、ツマミ26をつまんで開閉する屑入れ蓋25との間には、同一平面上に磁石30が設置されている。
【0021】
材質は、可動刃1、固定刃17、軸5、バネ7、バネ固定軸8は金属、屑入れ蓋25は、ゴムやシリコンのような弾性を持つ素材、本体は硬質の合成樹脂であることが望ましいが、軽量で耐久性及び強度が得られれば、いずれも異なる素材が使われてもよい。
【0022】
また、台座13の前方左右外側から、コの字型の細い金属の棒を刺し通し、カバー21の先端に引っ掛けてストッパーとし、常に本体前方口部を閉じておける様にしてもよい。
【0023】
次に本実施例の使用時の動作について記載する。
チャック袋32のコーナー部33を丸くカットする時は、本体前方からコーナー部用ガイド16にセットし、カバー21と台座13の把持部a、b24、31をつまんで圧力をかけることにより、可動刃1が、バネ固定軸8を支点にして軸5とともに可動刃固定台9の孔の内側を垂直に下降し、固定刃17の孔の内側を密に貫通しながら、刃部側方a、b38、39からコーナー部用刃の中央a、b42、43へと接する部位を徐々に移動して、
図1の36の部分がカットされる。
【0024】
開口部34をカットする時には、本体後方から、袋の口を開けて台座13後部を挟み込むように開口部用ガイド15にセットし、カバー21と台座13の把持部a、b24、31をつまんで圧力をかけることにより、前記のとおり下降した可動刃1が、固定刃17の孔の内側を密に貫通しながら、刃部側方a、b38、39から開口部用刃の中央a、b40、41へと接する部位を徐々に移動して、
図1の35の部分がカットされる。
【0025】
以上、本発明の実施形態について説明したが、カットする対象はチャック袋以外でも良く、本発明の技術範囲は、上記実施形態の記載に限定されずに、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々の変更や削除が可能である。
【符号の説明】
【0026】
1 可動刃 16 コーナー部用ガイド
2 コーナー部用刃a 17 固定刃
3 開口部用刃a 21 カバー
9 可動刃固定台 30 磁石
13 台座 32 チャック袋
14 ガイド 33 コーナー部
15 開口部用ガイド 34 開口部
【要約】
【課題】 チャック袋の角を丸くするカットと、開口部に段差をつけるカットが1台ででき、収納に困らないコーナーパンチを提供する。
【解決手段】 2種類のカット面を持つ筒状の可動刃1と、可動刃1が貫通することでチャック袋をカットできる孔状の固定刃17と、チャック袋を2方向から正しく載置するためのガイド14と、本体をくっつけて保管するための磁石30を有するコーナーパンチで、チャック袋を挿し入れる方向によって、角を丸くするカットと、開口部に段差をつけるカットの、2つの機能が使い分けられる。
【選択図】
図2