(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-07-25
(45)【発行日】2024-08-02
(54)【発明の名称】データステアリング方法および装置
(51)【国際特許分類】
H04W 76/10 20180101AFI20240726BHJP
H04W 28/12 20090101ALI20240726BHJP
H04W 28/084 20230101ALI20240726BHJP
H04W 80/12 20090101ALI20240726BHJP
H04W 88/14 20090101ALI20240726BHJP
H04W 92/24 20090101ALI20240726BHJP
【FI】
H04W76/10
H04W28/12
H04W28/084
H04W80/12
H04W88/14
H04W92/24
(21)【出願番号】P 2023517374
(86)(22)【出願日】2021-09-09
(86)【国際出願番号】 CN2021117510
(87)【国際公開番号】W WO2022057724
(87)【国際公開日】2022-03-24
【審査請求日】2023-04-25
(31)【優先権主張番号】202010976179.X
(32)【優先日】2020-09-16
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(73)【特許権者】
【識別番号】503433420
【氏名又は名称】華為技術有限公司
【氏名又は名称原語表記】HUAWEI TECHNOLOGIES CO.,LTD.
【住所又は居所原語表記】Huawei Administration Building, Bantian, Longgang District, Shenzhen, Guangdong 518129, P.R. China
(74)【代理人】
【識別番号】100110364
【氏名又は名称】実広 信哉
(74)【代理人】
【識別番号】100133569
【氏名又は名称】野村 進
(72)【発明者】
【氏名】胡 翔
【審査官】松野 吉宏
(56)【参考文献】
【文献】Tencent,KI #1, Sol 14: Update to solve the EN,3GPP TSG SA WG2#140e S2-2005972,フランス,3GPP,2020年09月02日
【文献】Nokia, Alcatel-Lucent Shanghai Bell, ZTE,23.502 SS 4.3.5: Application Function influence on traffic routing,3GPP TSG SA WG2#121 S2-172920,フランス,3GPP,2017年05月09日
【文献】Samsung,Application architecture for enabling edge applications,3GPP TSG SA WG6#030 S6-190567,フランス,3GPP,2019年04月01日
【文献】Nokia, Alcatel-Lucent Shanghai Bell, Samsung, ZTE, Huawei,23.501 SS 5.6.7: Application Function influence on traffic routing (location information and corrections),3GPP TSG SA WG2#120 S2-172863,フランス,3GPP,2017年04月10日
【文献】Huawei, HiSilicon,Clarification on Mobility related parameters of UE Context in AMF,3GPP TSG SA WG2#127BIS S2-186092,フランス,3GPP,2018年06月02日
【文献】CT3,Presentation sheet for 3GPP TS 29.155 v1.0.1 on Representational State Transfer (REST) over St reference point,3GPP TSG-CT#70 CP-150824,フランス,3GPP,2015年11月30日
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
H04B 7/24 - 7/26
H04W 4/00 - 99/00
3GPP TSG RAN WG1-4
SA WG1-4
CT WG1、4
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
データステアリング方法であって、
モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、アプリケーションAPPのトラフィックステアリング規則をユーザプレーン機能ネットワーク要素に送信するステップであって、前記APPは、前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームにインストールされており、前記APPの前記トラフィックステアリング規則は、前記APPに対応するインターネットプロトコルIPアドレスおよび/またはポート番号、ならびに前記IPアドレスおよび/または前記ポート番号に対応するステアリングアクションを含む、ステップと、
前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、前記APPの前記トラフィックステアリング規則をアクティブ化するように前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素をトリガするステップであって、
前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、第1のインターフェースを介して第3のメッセージを前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素に送信するステップを含み、
前記第3のメッセージは第1の情報を含み、前記第1の情報は、前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって、前記アクティブ化されるトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定するために使用される、ステップと、
前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、前記APPの前記トラフィックステアリング規則に基づいて前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって前記APPにステアリングされたサービスデータを受信するステップと
を含むデータステアリング方法。
【請求項2】
前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、前記APPの前記トラフィックステアリング規則に基づいて前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって前記APPにステアリングされたサービスデータを受信する前記ステップの前に、前記方法は、
前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、前記APPの前記トラフィックステアリング規則をアクティブ化するように前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素をトリガするステップ
をさらに含む、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、APPのトラフィックステアリング規則をユーザプレーン機能ネットワーク要素に送信する前記ステップは、
前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームと前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素との間の
前記第1のインターフェースを介して前記APPの前記トラフィックステアリング規則を送信するステップであって、前記APPの前記トラフィックステアリング規則は、前記トラフィックステアリング規則の識別子をさらに含む、ステップ
を含み、
前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、前記APPの前記トラフィックステアリング規則をアクティブ化するように前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素をトリガする前記ステップは、
前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、ネットワーク公開機能ネットワーク要素を介して、アクティブ化されるトラフィックステアリング規則の識別子および第1の情報をポリシー制御ネットワーク要素に送信するステップであって、前記第1の情報は、前記アクティブ化されるトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定するために前記ポリシー制御ネットワーク要素によって使用される、ステップ
を含む、請求項2に記載の方法。
【請求項4】
モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームにインストールされたAPPのトラフィックステアリング規則をユーザプレーン機能ネットワーク要素に送信する前記ステップは、
前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、ネットワーク公開機能ネットワーク要素を介して第5のメッセージをポリシー制御ネットワーク要素に送信するステップであって、前記第5のメッセージは、前記APPの前記トラフィックステアリング規則および第1の情報を含み、前記第1の情報は、前記APPの前記トラフィックステアリング規則の有効範囲を決定するために前記ポリシー制御ネットワーク要素によって使用される、ステップ
を含み、
前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、前記APPの前記トラフィックステアリング規則をアクティブ化するように前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素をトリガする前記ステップは、
前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、前記第5のメッセージを使用して、前記APPの前記トラフィックステアリング規則をアクティブ化するように前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素をトリガするステップ
を含む、請求項2に記載の方法。
【請求項5】
前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームと前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素との間の第1のインターフェースを介して前記APPの前記トラフィックステアリング規則を送信する前記ステップの後に、前記方法は、
前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、前記第1のインターフェースを介して前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって送信された第1の指示情報を受信するステップであって、前記第1の指示情報は、前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素が前記APPの前記トラフィックステアリング規則を受信したことを示す、ステップ
をさらに含む、請求項3に記載の方法。
【請求項6】
前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、セッション管理機能ネットワーク要素によって送信された第2の指示情報を受信するステップであって、前記第2の指示情報は、前記APPの前記トラフィックステアリング規則がアクティブ化されたことを示す、ステップ
をさらに含む、請求項3から5のいずれか一項に記載の方法。
【請求項7】
前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素とサービス登録および認証を実行するステップ
をさらに含む、請求項3に記載の方法。
【請求項8】
前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、モバイルエッジコンピューティングプラットフォームマネージャを介して前記ネットワーク公開機能ネットワーク要素とサービス登録および認証を実行するステップ
をさらに含む、請求項3または4に記載の方法。
【請求項9】
前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、前記ネットワーク公開機能ネットワーク要素を介して更新メッセージを前記ポリシー制御ネットワーク要素に送信するステップであって、前記更新メッセージは、前記APPの前記トラフィックステアリング規則および/または前記APPの前記トラフィックステアリング規則の前記有効範囲を更新するためのものである、ステップ
をさらに含む、請求項3または4に記載の方法。
【請求項10】
前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、前記ネットワーク公開機能ネットワーク要素を介して削除メッセージを前記ポリシー制御ネットワーク要素に送信するステップであって、前記削除メッセージは、前記APPの前記トラフィックステアリング規則を削除するためのものである、ステップ
をさらに含む、請求項3または4に記載の方法。
【請求項11】
モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームにインストールされたAPPのトラフィックステアリング規則をユーザプレーン機能ネットワーク要素に送信する前記ステップは、
前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームと前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素との間の第1のインターフェースを介して第2のメッセージを前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素に送信するステップであって、前記第2のメッセージは、前記APPの前記トラフィックステアリング規則を含み、前記APPの前記トラフィックステアリング規則は、前記トラフィックステアリング規則の識別子をさらに含む、ステップ
を含み、
前記第3のメッセージは、前記APPの前記トラフィックステアリング規則をアクティブ化するためのものであり、前記第3のメッセージは、前記APPの前記アクティブ化されるトラフィックステアリング規則の識別子を
さらに含む、請求項
1に記載の方法。
【請求項12】
モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、APPのトラフィックステアリング規則をユーザプレーン機能ネットワーク要素に送信する前記ステップは、
前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームと前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素との間の第1のインターフェースを介して第4のメッセージを前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素に送信するステップであって、前記第4のメッセージは、前記APPの前記トラフィックステアリング規則を含む、ステップ
を含み、
前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、前記APPの前記トラフィックステアリング規則をアクティブ化するように前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素をトリガする前記ステップは、
前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、前記第4のメッセージを使用して、前記APPの前記トラフィックステアリング規則をアクティブ化するように前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素をトリガするステップ
を含む、請求項2に記載の方法。
【請求項13】
前記第4のメッセージは第1の情報をさらに含み、前記第1の情報は、前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって、前記アクティブ化されるトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定するために使用される、請求項
12に記載の方法。
【請求項14】
前記第4のメッセージはアクティブ化指示情報をさらに含み、前記アクティブ化指示情報は、前記APPの前記トラフィックステアリング規則をアクティブ化することを示す、請求項
12に記載の方法。
【請求項15】
前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、前記第1のインターフェースを介して、前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって送信された第3の指示情報を受信するステップであって、前記第3の指示情報は、前記APPの前記トラフィックステアリング規則がアクティブ化されたことを示す、ステップ
をさらに含む、請求項11から
14のいずれか一項に記載の方法。
【請求項16】
前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素とサービス登録および認証を実行するステップ
をさらに含む、請求項11から
15のいずれか一項に記載の方法。
【請求項17】
前記第1の情報は、前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームの位置情報、および/またはUEによってアクセスされるサービスに関する情報を含む、請求項1、3、4、および
13のいずれか一項に記載の方法。
【請求項18】
前記UEによってアクセスされる前記サービスに関する前記情報は、データネットワーク名DNNおよびスライスインスタンスIDまたは単一ネットワークスライス選択支援情報S-NSSAIを含む、請求項
17に記載の方法。
【請求項19】
前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、前記第1のインターフェースを介して更新メッセージを前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素に送信するステップであって、前記更新メッセージは、前記APPの前記トラフィックステアリング規則の照合条件および/または有効範囲を更新するためのものである、ステップ
をさらに含む、請求項11から
16のいずれか一項に記載の方法。
【請求項20】
前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、前記第1のインターフェースを介して削除メッセージを前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素に送信するステップであって、前記削除メッセージは、前記APPの前記トラフィックステアリング規則を削除するためのものである、ステップ
をさらに含む、請求項11から
16のいずれか一項に記載の方法。
【請求項21】
データステアリング方法であって、
ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって、アプリケーションAPPのトラフィックステアリング規則を取得するステップであって、前記APPは、モバイルエッジコンピューティングプラットフォームにインストールされており、前記APPの前記トラフィックステアリング規則は、前記APPに対応するIPアドレスおよび/またはポート番号、ならびに前記IPアドレスおよび/または前記ポート番号に対応するステアリングアクションを含む、ステップと、
前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、前記APPの前記トラフィックステアリング規則をアクティブ化するように前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素をトリガするステップであって、
前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって、第1のインターフェースを介して第3のメッセージを前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素に送信するステップを含み、
前記第3のメッセージは第1の情報を含み、前記第1の情報は、前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって、前記アクティブ化されるトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定するために使用される、ステップと、
ユーザ機器によって送信されたサービスデータを受信したときに、前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって、前記サービスデータのIPアドレスおよび/またはポート番号ならびに前記APPの前記トラフィックステアリング規則に基づいて前記サービスデータを前記APPに送信するステップと
を含むデータステアリング方法。
【請求項22】
前記サービスデータのIPアドレスおよび/またはポート番号ならびに前記APPの前記トラフィックステアリング規則に基づいて前記サービスデータを前記APPに送信する前記ステップの前に、前記方法は、
前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって、前記APPの前記トラフィックステアリング規則をアクティブ化するステップ
をさらに含む、請求項
21に記載の方法。
【請求項23】
ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって、APPのトラフィックステアリング規則を取得する前記ステップは、
前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって、前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素と前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームとの間の第1のインターフェースを介して前記APPの前記トラフィックステアリング規則を受信するステップであって、前記APPの前記トラフィックステアリング規則は、前記トラフィックステアリング規則の識別子をさらに含む、ステップ
を含み、
前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって、前記APPの前記トラフィックステアリング規則をアクティブ化する前記ステップは、
前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって、ポリシー制御ネットワーク要素によって送信されたアクティブ化メッセージを受信するステップであって、前記アクティブ化メッセージは、前記APPの前記トラフィックステアリング規則をアクティブ化するためのものであり、前記アクティブ化メッセージは、前記APPの前記トラフィックステアリング規則の識別子を含む、ステップと、
前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって、前記アクティブ化メッセージに基づいて前記APPの前記トラフィックステアリング規則をアクティブ化するステップ
を含む、請求項
22に記載の方法。
【請求項24】
ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって、APPのトラフィックステアリング規則を取得する前記ステップは、
前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって、ポリシー制御ネットワーク要素によって送信された前記APPの前記トラフィックステアリング規則を受信するステップであって、前記APPの前記トラフィックステアリング規則は、前記トラフィックステアリング規則の識別子をさらに含み、前記APPの前記トラフィックステアリング規則は、前記ポリシー制御ネットワーク要素によって生成されるか、または前記APPの前記トラフィックステアリング規則は、前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって生成され、前記ポリシー制御ネットワーク要素に送信される、ステップ
を含み、
前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって、前記APPの前記トラフィックステアリング規則をアクティブ化する前記ステップは、
前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって、前記ポリシー制御ネットワーク要素によって送信されたアクティブ化メッセージを受信するステップであって、前記アクティブ化メッセージは、前記APPの前記トラフィックステアリング規則をアクティブ化するためのものであり、前記アクティブ化メッセージは、前記APPの前記トラフィックステアリング規則の識別子を含む、ステップと、
前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって、前記アクティブ化メッセージに基づいて前記APPの前記トラフィックステアリング規則をアクティブ化するステップと
を含む、請求項
22に記載の方法。
【請求項25】
前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって、前記ポリシー制御ネットワーク要素によって送信された更新メッセージを受信するステップであって、前記更新メッセージは、前記APPの前記トラフィックステアリング規則および/または前記APPの前記トラフィックステアリング規則の前記有効範囲を更新するためのものである、ステップ
をさらに含む、請求項
23または24に記載の方法。
【請求項26】
前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって、前記ポリシー制御ネットワーク要素によって送信された削除メッセージを受信するステップであって、前記削除メッセージは、前記APPの前記トラフィックステアリング規則を削除するためのものである、ステップ
をさらに含む、請求項
23または24に記載の方法。
【請求項27】
ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって、APPのトラフィックステアリング規則を取得する前記ステップは、
前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって、前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素と前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームとの間の第1のインターフェースを介して、前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって送信された第2のメッセージを受信するステップであって、前記第2のメッセージは、前記APPの前記トラフィックステアリング規則を含み、前記APPの前記トラフィックステアリング規則は、前記トラフィックステアリング規則の識別子をさらに含む、ステップ
を含み、
前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって、前記APPの前記トラフィックステアリング規則をアクティブ化する前記ステップは、
前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって、前記第1のインターフェースを介して、前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって送信された第3のメッセージを受信するステップであって、前記第3のメッセージは、前記APPの前記トラフィックステアリング規則をアクティブ化するためのものであり、前記第3のメッセージは、前記APPの前記アクティブ化されるトラフィックステアリング規則の識別子を
さらに含む、ステップと、
前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって、前記第3のメッセージに基づいて前記APPの前記トラフィックステアリング規則をアクティブ化するステップと
を含む、請求項
21に記載の方法。
【請求項28】
ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって、APPのトラフィックステアリング規則を取得する前記ステップは、
前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって、前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素と前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームとの間の第1のインターフェースを介して、前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって送信された第4のメッセージを受信するステップであって、前記第4のメッセージは、前記APPの前記トラフィックステアリング規則を含む、ステップ
を含み、
前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって、前記APPの前記トラフィックステアリング規則をアクティブ化する前記ステップは、
前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって、前記第4のメッセージに基づいて前記APPの前記トラフィックステアリング規則をアクティブ化するステップ
を含む、請求項
21に記載の方法。
【請求項29】
前記第4のメッセージは第1の情報をさらに含み、前記第1の情報は、前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって、アクティブ化されるトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定するために使用される、請求項
28に記載の方法。
【請求項30】
前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって、前記第1のインターフェースを介して、前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって送信された更新メッセージを受信するステップであって、前記更新メッセージは、前記APPの前記トラフィックステアリング規則の照合条件および/または有効範囲を更新するためのものである、ステップ
をさらに含む、請求項
27から
29のいずれか一項に記載の方法。
【請求項31】
前記ユーザプレーン機能ネットワーク要素によって、前記第1のインターフェースを介して、前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって送信された削除メッセージを受信するステップであって、前記削除メッセージは、前記APPの前記トラフィックステアリング規則を削除するためのものである、ステップ
をさらに含む、請求項
27から
29のいずれか一項に記載の方法。
【請求項32】
前記第1の情報は、前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームの位置情報、および/または
UEによってアクセスされるサービスに関する情報を含む、請求項
21または29に記載の方法。
【請求項33】
前記UEによってアクセスされる前記サービスに関する前記情報は、データネットワーク名DNNおよびスライスインスタンスIDまたは単一ネットワークスライス選択支援情報S-NSSAIを含む、請求項
32に記載の方法。
【請求項34】
データステアリング方法であって、
ポリシー制御ネットワーク要素によって、ネットワーク公開機能ネットワーク要素から、モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって送信された第1のメッセージを受信するステップであって、前記第1のメッセージは、APPのアクティブ化されるトラフィックステアリング規則の識別子および第1の情報を含む、ステップと、
前記ポリシー制御ネットワーク要素によって、前記第1の情報に基づいて前記APPの前記トラフィックステアリング規則の有効範囲を決定するステップと、
前記ポリシー制御ネットワーク要素によって、アクティブ化メッセージをセッション管理機能ネットワーク要素に送信するステップであって、前記アクティブ化メッセージは、前記APPの前記アクティブ化されるトラフィックステアリング規則の前記識別子および前記APPの前記トラフィックステアリング規則の前記有効範囲に関する情報を含む、ステップと
を含むデータステアリング方法。
【請求項35】
前記第1の情報は、前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームの位置情報、および/またはUEによってアクセスされるサービスに関する情報を含む、請求項
34に記載の方法。
【請求項36】
前記UEによってアクセスされる前記サービスに関する前記情報は、データネットワーク名DNNおよびスライスインスタンスIDまたは単一ネットワークスライス選択支援情報S-NSSAIを含む、請求項
35に記載の方法。
【請求項37】
前記ポリシー制御ネットワーク要素によって、前記APPの前記トラフィックステアリング規則を生成するステップと、
前記ポリシー制御ネットワーク要素によって、前記APPの前記トラフィックステアリング規則をユーザプレーン機能ネットワーク要素に送信するステップと
をさらに含む、請求項
34に記載の方法。
【請求項38】
前記ポリシー制御ネットワーク要素によって、前記モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって送信された前記APPの前記トラフィックステアリング規則を受信するステップと、
前記ポリシー制御ネットワーク要素によって、前記APPの前記トラフィックステアリング規則をユーザプレーン機能ネットワーク要素に送信するステップと
をさらに含む、請求項
34に記載の方法。
【請求項39】
請求項1から
20のいずれか一項、または請求項
21から
33のいずれか一項、または請求項
34から
38のいずれか一項に記載の方法を実行するように構成された第1のユニットを備える装置。
【請求項40】
請求項1から
20のいずれか一項、または請求項
21から
33のいずれか一項、または請求項
34から
38のいずれか一項に記載の方法をコンピュータに実行させるプログラム。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本出願は、2020年9月16日に中国国家知識産権局に出願された、「データステアリング方法および装置」と題された中国特許出願第202010976179.X号の優先権を主張するものであり、その全体は参照によりここに組み込まれる。
【0002】
本出願は、通信技術の分野に関し、特に、データステアリング方法および装置に関する。
【背景技術】
【0003】
クラウドコンピューティングの進化として、モバイルエッジコンピューティング(mobile edge computing、MEC)は、集中型データセンタから、消費者およびアプリケーションによって生成されるデータにより近いネットワークエッジにアプリケーションホスティングをシンクしている。MECは、モバイルユーザに近いネットワークエッジでインターネット技術(internet technology、IT)およびクラウドコンピューティング能力を提供し、高帯域幅、低レイテンシ、および近端デプロイの利点を得るためにネットワーク能力公開から利益を得る。アプリケーション、コンテンツ、およびモバイルブロードバンド(mobile broad band、MBB)サービスの一部のサービス処理およびリソーススケジューリングは、MECを使用して、アクセスネットワークに近いネットワークエッジにデプロイされることができる。これは、ユーザに近いサービスを処理することによってネットワーク性能を改善する。
【0004】
従来技術では、新しいアップリンク分類器(uplink classifier、ULCL)が、無線アクセスネットワーク(radio access network、RAN)とプロトコルデータユニット(protocol data unit、PDU)セッションアンカーユーザプレーン機能(user plane function、UPF)ネットワーク要素との間に挿入され得る。ULCLは、サービスフローのアップリンク特性に関する識別およびステアリングポリシーに基づいて、ローカルデータネットワーク(data network、DN)またはリモートUPFセッションアンカーにデータをステアリングする。ULCL上のステアリングポリシーに関して、ステアリングポリシーは、ネットワーク公開機能(network exposure function、NEF)のTraffic Influence能力公開メッセージによってアプリケーション機能(application function、AF)ネットワーク要素によって搬送される。しかしながら、このアーキテクチャでは、各APPがオンラインになるとき、ポリシー制御機能(policy control function、PCF)ネットワーク要素は、条件を満たすすべてのセッションに対してポリシー更新プロセスを開始する。結果として、PCFは、N7インターフェースを介してセッション管理機能(session management function、SMF)ネットワーク要素に新しいポリシーメッセージをプッシュし、SMFは、N4インターフェースを介してUPFセッションのメッセージを更新し、その結果、大量のシグナリング伝送を発生させ、ネットワーク負荷を増加させる。
【0005】
したがって、AFのステアリングポリシーの更新方法は、MECプラットフォーム(MEC platform、MEP)で直接使用されることができない。
【発明の概要】
【課題を解決するための手段】
【0006】
本出願は、データステアリングのためのAPPのトラフィックステアリング規則が的を絞った方法で配信されるように、データステアリング方法および装置を提供し、その結果、トラフィックステアリング規則の配信によって発生するシグナリングストームを回避し、ネットワーク上のトラフィックステアリング規則の配信から生じる影響を低減する。
【0007】
本出願の第1の態様は、以下を含むデータステアリング方法を提供する。
【0008】
MEPは、APPのトラフィックステアリング規則をUPFネットワーク要素に送信する。APPはMEPにインストールされており、トラフィックステアリング規則は、APPに対応するIPアドレスおよび/またはポート番号、ならびにIPアドレスおよび/またはポート番号に対応するステアリングアクションを含む。
【0009】
MEPは、APPのトラフィックステアリング規則に基づいてUPFネットワーク要素によってAPPにステアリングされたサービスデータを受信する。
【0010】
任意選択で、MEPが、APPのトラフィックステアリング規則に基づいてUPFネットワーク要素によってAPPにステアリングされたサービスデータを受信する前に、MEPは、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化するようにUPFネットワーク要素をトリガする。
【0011】
可能な実施態様では、MEPがAPPのトラフィックステアリング規則をUPFネットワーク要素に送信することは、以下を含む。
【0012】
MEPは、MEPとUPFネットワーク要素との間の第1のインターフェースを介してAPPのトラフィックステアリング規則を送信する。APPのトラフィックステアリング規則は、トラフィックステアリング規則の識別子をさらに含む。
【0013】
MEPが、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化するようにUPFネットワーク要素をトリガすることは、以下を含む。
【0014】
MEPは、ネットワーク公開機能NEFネットワーク要素を介して、アクティブ化されるトラフィックステアリング規則の識別子および第1の情報をPCFネットワーク要素に送信する。第1の情報は、アクティブ化されるトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定するためにPCFネットワーク要素によって使用される。
【0015】
別の可能な実施態様では、MEPがAPPのトラフィックステアリング規則をUPFネットワーク要素に送信することは、以下を含む。
【0016】
MEPは、ネットワーク公開機能NEFネットワーク要素を介して第5のメッセージをPCFネットワーク要素に送信する。第5のメッセージは、APPのトラフィックステアリング規則および第1の情報を含み、第1の情報は、APPのトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定するためにPCFネットワーク要素によって使用される。
【0017】
MEPが、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化するようにUPFをトリガすることは、以下を含む。
【0018】
MEPは、第5のメッセージを使用して、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化するようにUPFをトリガする。
【0019】
可能な実施態様では、MEPが、MEPとUPFネットワーク要素との間の第1のインターフェースを介してAPPのトラフィックステアリング規則を送信した後に、本方法は、MEPが、第1のインターフェースを介してUPFネットワーク要素によって送信された第1の指示情報を受信することをさらに含む。第1の指示情報は、UPFネットワーク要素がAPPのトラフィックステアリング規則を受信したことを示す。
【0020】
可能な実施態様では、本方法は、MEPがSMFネットワーク要素によって送信された第2の指示情報を受信することをさらに含む。第2の指示情報は、APPのトラフィックステアリング規則がアクティブ化されたことを示す。
【0021】
可能な実施態様では、本方法は、MEPが、UPFネットワーク要素とサービス登録および認証を実行することをさらに含む。
【0022】
可能な実施態様では、本方法は、MEPが、MEPマネージャを介してNEFネットワーク要素とサービス登録および認証を実行することをさらに含む。
【0023】
可能な実施態様では、本方法は、MEPが、NEFネットワーク要素を介して更新メッセージをPCFネットワーク要素に送信することをさらに含む。更新メッセージは、APPのトラフィックステアリング規則の照合条件および/または有効範囲を更新するためのものである。
【0024】
可能な実施態様では、本方法は、MEPが、NEFネットワーク要素を介して削除メッセージをPCFネットワーク要素に送信することをさらに含む。削除メッセージは、APPのトラフィックステアリング規則を削除するためのものである。
【0025】
可能な実施態様では、MEPがAPPのトラフィックステアリング規則をUPFネットワーク要素に送信することは、以下を含む。
【0026】
MEPは、MEPとUPFネットワーク要素との間の第1のインターフェースを介して第2のメッセージをUPFネットワーク要素に送信する。第2のメッセージは、APPのトラフィックステアリング規則を含み、APPのトラフィックステアリング規則は、トラフィックステアリング規則の識別子をさらに含む。
【0027】
MEPが、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化するようにUPFネットワーク要素をトリガすることは、以下を含む。
【0028】
MEPは、第1のインターフェースを介して第3のメッセージをUPFネットワーク要素に送信する。第3のメッセージは、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化するためのものであり、第3のメッセージは、APPのアクティブ化されるトラフィックステアリング規則の識別子を含む。
【0029】
可能な実施態様では、第3のメッセージは第1の情報をさらに含み、第1の情報は、アクティブ化されるトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定するためにUPFネットワーク要素によって使用される。
【0030】
可能な実施態様では、MEPがAPPのトラフィックステアリング規則をUPFネットワーク要素に送信することは、以下を含む。
【0031】
MEPは、MEPとUPFネットワーク要素との間の第1のインターフェースを介して第4のメッセージをUPFネットワーク要素に送信する。第4のメッセージは、APPのトラフィックステアリング規則を含む。
【0032】
MEPが、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化するようにUPFネットワーク要素をトリガすることは、以下を含む。
【0033】
MEPは、第4のメッセージを使用して、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化するようにUPFネットワーク要素をトリガする。
【0034】
可能な実施態様では、第4のメッセージは第1の情報をさらに含み、第1の情報は、アクティブ化されるトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定するためにUPFネットワーク要素によって使用される。
【0035】
可能な実施態様では、第4のメッセージは、アクティブ化指示情報をさらに含み、アクティブ化指示情報は、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化することを示す。
【0036】
可能な実施態様では、本方法は、MEPが、第1のインターフェースを介して、UPFネットワーク要素によって送信された第3の指示情報を受信することをさらに含む。第3の指示情報は、APPのトラフィックステアリング規則がアクティブ化されたことを示す。
【0037】
可能な実施態様では、本方法は、MEPが、UPFネットワーク要素とサービス登録および認証を実行することをさらに含む。
【0038】
可能な実施態様では、第1の情報は、MEPの位置情報、および/またはUEによってアクセスされるサービスに関する情報を含む。
【0039】
可能な実施態様では、UEによってアクセスされるサービスに関する情報は、データネットワーク名DNNおよびスライスインスタンスIDまたは単一ネットワークスライス選択支援情報S-NSSAIを含む。
【0040】
可能な実施態様では、本方法は、MEPが、第1のインターフェースを介して更新メッセージをUPFネットワーク要素に送信することをさらに含む。更新メッセージは、APPのトラフィックステアリング規則および/またはAPPのトラフィックステアリング規則の有効範囲を更新するためのものである。
【0041】
可能な実施態様では、本方法は、MEPが、第1のインターフェースを介して削除メッセージをUPFネットワーク要素に送信することをさらに含む。削除メッセージは、APPのトラフィックステアリング規則を削除するためのものである。
【0042】
本出願の第2の態様は、以下を含むデータステアリング方法を提供する。
【0043】
ユーザプレーン機能UPFネットワーク要素は、アプリケーションAPPのトラフィックステアリング規則を取得する。APPはMEPにインストールされており、APPのトラフィックステアリング規則は、APPに対応するIPアドレスおよび/またはポート番号、ならびにIPアドレスおよび/またはポート番号に対応するステアリングアクションを含む。
【0044】
UPFネットワーク要素は、ユーザ機器によって送信されたサービスデータを受信したとき、サービスデータのIPアドレスおよび/またはポート番号ならびにAPPのトラフィックステアリング規則に基づいてサービスデータをAPPに送信する。
【0045】
任意選択で、サービスデータが、サービスデータのIPアドレスおよび/またはポート番号ならびにAPPのトラフィックステアリング規則に基づいてAPPに送信される前に、UPFネットワーク要素は、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化する。
【0046】
可能な実施態様では、UPFネットワーク要素がAPPのトラフィックステアリング規則を取得することは、以下を含む。
【0047】
UPFネットワーク要素は、UPFネットワーク要素とMEPとの間の第1のインターフェースを介してAPPのトラフィックステアリング規則を受信する。APPのトラフィックステアリング規則は、トラフィックステアリング規則の識別子をさらに含む。
【0048】
UPFネットワーク要素がAPPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化することは、以下を含む。
【0049】
UPFネットワーク要素は、PCFネットワーク要素によって送信されたアクティブ化メッセージを受信する。アクティブ化メッセージは、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化するためのものであり、アクティブ化メッセージは、APPのトラフィックステアリング規則の識別子を含む。
【0050】
UPFネットワーク要素は、アクティブ化メッセージに基づいてAPPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化する。
【0051】
可能な実施態様では、UPFネットワーク要素がAPPのトラフィックステアリング規則を取得することは、以下を含む。
【0052】
UPFネットワーク要素は、PCFネットワーク要素によって送信されたAPPのトラフィックステアリング規則を受信する。APPのトラフィックステアリング規則は、トラフィックステアリング規則の識別子をさらに含み、APPのトラフィックステアリング規則は、PCFネットワーク要素によって生成されるか、またはAPPのトラフィックステアリング規則は、MEPによって生成され、PCFネットワーク要素に送信される。
【0053】
UPFネットワーク要素がAPPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化することは、以下を含む。
【0054】
UPFネットワーク要素は、PCFネットワーク要素によって送信されたアクティブ化メッセージを受信する。アクティブ化メッセージは、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化するためのものであり、アクティブ化メッセージは、APPのトラフィックステアリング規則の識別子を含む。
【0055】
UPFネットワーク要素は、アクティブ化メッセージに基づいてAPPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化する。
【0056】
可能な実施態様では、アクティブ化メッセージは第1の情報をさらに含み、第1の情報は、アクティブ化されるトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定するためにUPFネットワーク要素によって使用される。
【0057】
可能な実施態様では、本方法は、UPFネットワーク要素が、PCFネットワーク要素によって送信された更新メッセージを受信することをさらに含む。更新メッセージは、APPのトラフィックステアリング規則および/またはAPPのトラフィックステアリング規則の有効範囲を更新するためのものである。
【0058】
可能な実施態様では、本方法は、UPFネットワーク要素が、PCFネットワーク要素によって送信された削除メッセージを受信することをさらに含む。削除メッセージは、APPのトラフィックステアリング規則を削除するためのものである。
【0059】
可能な実施態様では、UPFネットワーク要素がAPPのトラフィックステアリング規則を取得することは、以下を含む。
【0060】
UPFネットワーク要素は、UPFネットワーク要素とMEPとの間の第1のインターフェースを介して、MEPによって送信された第2のメッセージを受信する。第2のメッセージは、APPのトラフィックステアリング規則を含み、APPのトラフィックステアリング規則は、トラフィックステアリング規則の識別子をさらに含む。
【0061】
UPFネットワーク要素がAPPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化することは、以下を含む。
【0062】
UPFネットワーク要素は、第1のインターフェースを介して、MEPによって送信された第3のメッセージを受信する。第3のメッセージは、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化するためのものであり、第3のメッセージは、APPのアクティブ化されるトラフィックステアリング規則の識別子を含む。
【0063】
UPFネットワーク要素は、第3のメッセージに基づいてAPPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化する。
【0064】
可能な実施態様では、第3のメッセージは第1の情報をさらに含み、第1の情報は、アクティブ化されるトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定するためにUPFネットワーク要素によって使用される。
【0065】
可能な実施態様では、UPFネットワーク要素がAPPのトラフィックステアリング規則を取得することは、以下を含む。
【0066】
UPFネットワーク要素は、UPFネットワーク要素とMEPとの間の第1のインターフェースを介して、MEPによって送信された第4のメッセージを受信する。第4のメッセージは、APPのトラフィックステアリング規則を含む。
【0067】
UPFネットワーク要素がAPPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化することは、以下を含む。
【0068】
UPFネットワーク要素は、第4のメッセージに基づいてAPPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化する。
【0069】
可能な実施態様では、第4のメッセージは第1の情報をさらに含み、第1の情報は、アクティブ化されるトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定するためにUPFネットワーク要素によって使用される。
【0070】
可能な実施態様では、本方法は、UPFネットワーク要素が、第1のインターフェースを介して、MEPによって送信された更新メッセージを受信することをさらに含む。更新メッセージは、APPのトラフィックステアリング規則および/またはAPPのトラフィックステアリング規則の有効範囲を更新するためのものである。
【0071】
可能な実施態様では、本方法は、UPFネットワーク要素が、第1のインターフェースを介して、MEPによって送信された削除メッセージを受信することをさらに含む。削除メッセージは、APPのトラフィックステアリング規則を削除するためのものである。
【0072】
可能な実施態様では、第1の情報は、MEPの位置情報、および/またはUEによってアクセスされるサービスに関する情報を含む。
【0073】
可能な実施態様では、UEによってアクセスされるサービスに関する情報は、データネットワーク名DNNおよびスライスインスタンスIDまたは単一ネットワークスライス選択支援情報S-NSSAIを含む。
【0074】
本出願の第3の態様は、以下を含むデータステアリング方法を提供する。
【0075】
PCFネットワーク要素は、モバイルエッジコンピューティングプラットフォームMEPによって送信された第1のメッセージをNEFネットワーク要素から受信する。第1のメッセージは、APPのアクティブ化されるトラフィックステアリング規則の識別子および第1の情報を含む。
【0076】
PCFネットワーク要素は、第1の情報に基づいてAPPのトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定する。
【0077】
PCFネットワーク要素は、アクティブ化メッセージをSMFネットワーク要素に送信する。アクティブ化メッセージは、APPのアクティブ化されるトラフィックステアリング規則の識別子と、APPのトラフィックステアリング規則の有効範囲に関する情報とを含む。
【0078】
可能な実施態様では、第1の情報は、MEPの位置情報、および/またはUEによってアクセスされるサービスに関する情報を含む。
【0079】
可能な実施態様では、UEによってアクセスされるサービスに関する情報は、データネットワーク名DNNおよびスライスインスタンスIDまたは単一ネットワークスライス選択支援情報S-NSSAIを含む。
【0080】
可能な実施態様では、本方法は、PCFネットワーク要素がAPPのトラフィックステアリング規則を生成し、PCFネットワーク要素がAPPのトラフィックステアリング規則をユーザプレーン機能UPFネットワーク要素に送信することをさらに含む。
【0081】
可能な実施態様では、本方法は、PCFネットワーク要素が、MEPによって送信されたAPPのトラフィックステアリング規則を受信し、PCFネットワーク要素が、APPのトラフィックステアリング規則をUPFネットワーク要素に送信することをさらに含む。
【0082】
本出願の第4の態様は、MEPであって、
アプリケーションAPPのトラフィックステアリング規則をUPFネットワーク要素に送信し、APPはMEPにインストールされており、APPのトラフィックステアリング規則は、APPに対応するIPアドレスおよび/またはポート番号、ならびにIPアドレスおよび/またはポート番号に対応するステアリングアクションを含む、ように構成された送信モジュールと、
APPのトラフィックステアリング規則に基づいてUPFネットワーク要素によってAPPにステアリングされたサービスデータを受信するように構成された受信モジュールと
を含むMEPを提供する。
【0083】
任意選択で、MEPは、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化するようにUPFネットワーク要素をトリガするよう構成されたトリガモジュールをさらに含む。
【0084】
可能な実施態様では、送信モジュールは、MEPとUPFネットワーク要素との間の第1のインターフェースを介してAPPのトラフィックステアリング規則を送信し、APPのトラフィックステアリング規則は、トラフィックステアリング規則の識別子をさらに含む、ように特に構成される。
【0085】
トリガモジュールは、ネットワーク公開機能NEFネットワーク要素を介して、アクティブ化されるトラフィックステアリング規則の識別子および第1の情報をポリシー制御機能PCFネットワーク要素に送信し、第1の情報は、アクティブ化されるトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定するためにPCFネットワーク要素によって使用される、ように特に構成される。
【0086】
別の可能な実施態様では、送信モジュールは、ネットワーク公開機能NEFネットワーク要素を介して第5のメッセージをポリシー制御機能PCFネットワーク要素に送信し、第5のメッセージは、APPのトラフィックステアリング規則および第1の情報を含み、第1の情報は、APPのトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定するためにPCFネットワーク要素によって使用される、ように特に構成される。
【0087】
トリガモジュールは、第5のメッセージを使用して、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化するようにUPFをトリガするよう特に構成される。
【0088】
可能な実施態様では、受信モジュールは、第1のインターフェースを介してUPFネットワーク要素によって送信された第1の指示情報を受信し、第1の指示情報は、UPFネットワーク要素がAPPのトラフィックステアリング規則を受信したことを示す、ようにさらに構成される。
【0089】
可能な実施態様では、受信モジュールは、SMFネットワーク要素によって送信された第2の指示情報を受信し、第2の指示情報は、APPのトラフィックステアリング規則がアクティブ化されたことを示す、ようにさらに構成される。
【0090】
可能な実施態様では、MEPは、UPFネットワーク要素とサービス登録および認証を実行するように構成された認証モジュールをさらに含む。
【0091】
可能な実施態様では、認証モジュールは、MEPマネージャを介してNEFネットワーク要素とサービス登録および認証を実行するようにさらに構成される。
【0092】
可能な実施態様では、送信モジュールは、NEFネットワーク要素を介して更新メッセージをPCFネットワーク要素に送信し、更新メッセージは、APPのトラフィックステアリング規則および/またはAPPのトラフィックステアリング規則の有効範囲を更新するためのものである、ようにさらに構成される。
【0093】
可能な実施態様では、送信モジュールは、NEFネットワーク要素を介して削除メッセージをPCFネットワーク要素に送信し、削除メッセージは、APPのトラフィックステアリング規則を削除するためのものである、ようにさらに構成される。
【0094】
可能な実施態様では、送信モジュールは、MEPとUPFネットワーク要素との間の第1のインターフェースを介して第2のメッセージをUPFネットワーク要素に送信し、第2のメッセージは、APPのトラフィックステアリング規則を含み、APPのトラフィックステアリング規則は、トラフィックステアリング規則の識別子をさらに含む、ように特に構成される。
【0095】
トリガモジュールは、第1のインターフェースを介して第3のメッセージをUPFネットワーク要素に送信し、第3のメッセージは、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化するためのものであり、第3のメッセージは、APPのアクティブ化されるトラフィックステアリング規則の識別子を含む、ように特に構成される。
【0096】
可能な実施態様では、第3のメッセージは第1の情報をさらに含み、第1の情報は、アクティブ化されるトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定するためにUPFネットワーク要素によって使用される。
【0097】
可能な実施態様では、送信モジュールは、MEPとUPFネットワーク要素との間の第1のインターフェースを介して第4のメッセージをUPFネットワーク要素に送信し、第4のメッセージは、APPのトラフィックステアリング規則を含む、ように特に構成される。
【0098】
トリガモジュールは、第4のメッセージを使用して、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化するようにUPFネットワーク要素をトリガするよう特に構成される。
【0099】
可能な実施態様では、第4のメッセージは第1の情報をさらに含み、第1の情報は、アクティブ化されるトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定するためにUPFネットワーク要素によって使用される。
【0100】
可能な実施態様では、第4のメッセージは、アクティブ化指示情報をさらに含み、アクティブ化指示情報は、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化することを示す。
【0101】
可能な実施態様では、受信モジュールは、第1のインターフェースを介して、UPFネットワーク要素によって送信された第3の指示情報を受信し、第3の指示情報は、APPのトラフィックステアリング規則がアクティブ化されたことを示す、ようにさらに構成される。
【0102】
可能な実施態様では、MEPは、UPFネットワーク要素とサービス登録および認証を実行するように構成された認証モジュールをさらに含む。
【0103】
可能な実施態様では、第1の情報は、MEPの位置情報、および/またはUEによってアクセスされるサービスに関する情報を含む。
【0104】
可能な実施態様では、UEによってアクセスされるサービスに関する情報は、データネットワーク名DNNおよびスライスインスタンスIDまたは単一ネットワークスライス選択支援情報S-NSSAIを含む。
【0105】
可能な実施態様では、送信モジュールは、第1のインターフェースを介して更新メッセージをUPFネットワーク要素に送信し、更新メッセージは、APPのトラフィックステアリング規則の照合条件および/または有効範囲を更新するためのものである、ようにさらに構成される。
【0106】
可能な実施態様では、送信モジュールは、第1のインターフェースを介して削除メッセージをUPFネットワーク要素に送信し、削除メッセージは、APPのトラフィックステアリング規則を削除するためのものである、ようにさらに構成される。
【0107】
本出願の第5の態様は、UPFネットワーク要素であって、
アプリケーションAPPのトラフィックステアリング規則を取得し、APPはMEPにインストールされており、APPのトラフィックステアリング規則は、APPに対応するIPアドレスおよび/またはポート番号、ならびにIPアドレスおよび/またはポート番号に対応するステアリングアクションを含む、ように構成された取得モジュールと、
UPFネットワーク要素がユーザ機器によって送信されたサービスデータを受信したときに、サービスデータのIPアドレスおよび/またはポート番号ならびにAPPのトラフィックステアリング規則に基づいてサービスデータをAPPに送信するように構成された送信モジュールと
を含むUPFネットワーク要素を提供する。
【0108】
任意選択で、UPFネットワーク要素は、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化するように構成されたアクティブ化モジュールをさらに含む。
【0109】
可能な実施態様では、取得モジュールは、UPFネットワーク要素とMEPとの間の第1のインターフェースを介してAPPのトラフィックステアリング規則を受信し、APPのトラフィックステアリング規則は、トラフィックステアリング規則の識別子をさらに含む、ように特に構成される。
【0110】
アクティブ化モジュールは、PCFネットワーク要素によって送信されたアクティブ化メッセージを受信し、アクティブ化メッセージは、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化するためのものであり、アクティブ化メッセージは、APPのトラフィックステアリング規則の識別子を含み、アクティブ化メッセージに基づいてAPPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化するように特に構成される。
【0111】
可能な実施態様では、取得モジュールは、PCFネットワーク要素によって送信されたAPPのトラフィックステアリング規則を受信し、APPのトラフィックステアリング規則は、トラフィックステアリング規則の識別子をさらに含み、APPのトラフィックステアリング規則は、PCFネットワーク要素によって生成されるか、またはAPPのトラフィックステアリング規則は、モバイルエッジコンピューティングプラットフォームによって生成され、PCFネットワーク要素に送信される、ように特に構成される。
【0112】
アクティブ化モジュールは、PCFネットワーク要素によって送信されたアクティブ化メッセージを受信し、アクティブ化メッセージは、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化するためのものであり、アクティブ化メッセージは、APPのトラフィックステアリング規則の識別子を含み、アクティブ化メッセージに基づいてAPPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化するように特に構成される。
【0113】
可能な実施態様では、アクティブ化メッセージは第1の情報をさらに含み、第1の情報は、アクティブ化されるトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定するためにUPFネットワーク要素によって使用される。
【0114】
可能な実施態様では、UPFネットワーク要素は、PCFネットワーク要素によって送信された更新メッセージを受信し、更新メッセージは、APPのトラフィックステアリング規則および/またはAPPのトラフィックステアリング規則の有効範囲を更新するためのものである、ように構成された受信モジュールをさらに含む。
【0115】
可能な実施態様では、UPFネットワーク要素は、PCFネットワーク要素によって送信された削除メッセージを受信し、削除メッセージは、APPのトラフィックステアリング規則を削除するためのものである、ように構成された受信モジュールをさらに含む。
【0116】
可能な実施態様では、取得モジュールは、UPFネットワーク要素とMEPとの間の第1のインターフェースを介して、MEPによって送信された第2のメッセージを受信し、第2のメッセージは、APPのトラフィックステアリング規則を含み、APPのトラフィックステアリング規則は、トラフィックステアリング規則の識別子をさらに含む、ように特に構成される。
【0117】
アクティブ化モジュールは、第1のインターフェースを介して、MEPによって送信された第3のメッセージを受信し、第3のメッセージは、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化するためのものであり、第3のメッセージは、APPのアクティブ化されるトラフィックステアリング規則の識別子を含み、第3のメッセージに基づいてAPPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化するように特に構成される。
【0118】
可能な実施態様では、第3のメッセージは第1の情報をさらに含み、第1の情報は、アクティブ化されるトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定するためにUPFによって使用される。
【0119】
可能な実施態様では、取得モジュールは、UPFネットワーク要素とMEPとの間の第1のインターフェースを介して、MEPによって送信された第4のメッセージを受信し、第4のメッセージは、APPのトラフィックステアリング規則を含む、ように特に構成される。
【0120】
アクティブ化モジュールは、第4のメッセージに基づいてAPPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化するように特に構成される。
【0121】
可能な実施態様では、第4のメッセージは第1の情報をさらに含み、第1の情報は、アクティブ化されるトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定するためにUPFによって使用される。
【0122】
可能な実施態様では、UPFネットワーク要素は、第1のインターフェースを介して、MEPによって送信された更新メッセージを受信し、更新メッセージは、APPのトラフィックステアリング規則および/またはAPPのトラフィックステアリング規則の有効範囲を更新するためのものである、ように構成された受信モジュールをさらに含む。
【0123】
可能な実施態様では、UPFネットワーク要素は、第1のインターフェースを介して、MEPによって送信された削除メッセージを受信し、削除メッセージは、APPのトラフィックステアリング規則を削除するためのものである、ように構成された受信モジュールをさらに含む。
【0124】
可能な実施態様では、第1の情報は、MEPの位置情報、および/またはUEによってアクセスされるサービスに関する情報を含む。
【0125】
可能な実施態様では、UEによってアクセスされるサービスに関する情報は、データネットワーク名DNNおよびスライスインスタンスIDまたは単一ネットワークスライス選択支援情報S-NSSAIを含む。
【0126】
本出願の第6の態様は、PCFネットワーク要素であって、
NEFネットワーク要素から、MEPによって送信された第1のメッセージを受信し、第1のメッセージは、APPのアクティブ化されるトラフィックステアリング規則の識別子および第1の情報を含む、ように構成された受信モジュールと、
第1の情報に基づいてAPPのトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定するように構成された決定モジュールと、
アクティブ化メッセージをSMFネットワーク要素に送信し、アクティブ化メッセージは、APPのアクティブ化されるトラフィックステアリング規則の識別子およびAPPのトラフィックステアリング規則の有効範囲に関する情報を含む、ように構成された送信モジュールと
を含むPCFネットワーク要素を提供する。
【0127】
可能な実施態様では、第1の情報は、MEPの位置情報、および/またはUEによってアクセスされるサービスに関する情報を含む。
【0128】
可能な実施態様では、UEによってアクセスされるサービスに関する情報は、データネットワーク名DNNおよびスライスインスタンスIDまたは単一ネットワークスライス選択支援情報S-NSSAIを含む。
【0129】
可能な実施態様では、PCFネットワーク要素は、APPのトラフィックステアリング規則を生成するように構成された生成モジュールをさらに含み、送信モジュールは、APPのトラフィックステアリング規則をユーザプレーン機能UPFネットワーク要素に送信するようにさらに構成される。
【0130】
可能な実施態様では、受信モジュールは、MEPによって送信されたAPPのトラフィックステアリング規則を受信し、PCFネットワーク要素は、APPのトラフィックステアリング規則をUPFネットワーク要素に送信するようにさらに構成される。
【0131】
本出願の第7の態様は、プロセッサ、メモリ、およびトランシーバを含むMEPを提供する。メモリは、命令を記憶するように構成され、トランシーバは、別のデバイスと通信するように構成され、プロセッサは、MEPが本出願の第1の態様および例示的な方法による方法を実行することを可能にするために、メモリに記憶された命令を実行するように構成される。
【0132】
本出願の第8の態様は、プロセッサ、メモリ、およびトランシーバを含むUPFネットワーク要素を提供する。メモリは、命令を記憶するように構成され、トランシーバは、別のデバイスと通信するように構成され、プロセッサは、UPFネットワーク要素が本出願の第2の態様および例示的な方法による方法を実行することを可能にするために、メモリに記憶された命令を実行するように構成される。
【0133】
本出願の第9の態様は、プロセッサ、メモリ、およびトランシーバを含むPCFネットワーク要素を提供する。メモリは、命令を記憶するように構成され、トランシーバは、別のデバイスと通信するように構成され、プロセッサは、PCFネットワーク要素が本出願の第3の態様および例示的な方法による方法を実行することを可能にするために、メモリに記憶された命令を実行するように構成される。
【0134】
本出願の第10の態様は、コンピュータ可読記憶媒体を提供する。コンピュータ可読記憶媒体は命令を記憶し、命令が実行されるとき、コンピュータは、本出願の第1の態様、第2の態様、第3の態様、および例示的な方法による任意の方法を実行することが可能である。
【0135】
本出願の第11の態様は、MEPで使用されるコンピュータプログラム製品を提供する。コンピュータプログラム製品は命令を含み、命令がコンピューティング装置によって実行されるとき、MEPは、本出願の第1の態様または第1の態様の例示的な方法による方法を実行することが可能である。
【0136】
本出願の第12の態様は、UPFネットワーク要素で使用されるコンピュータプログラム製品を提供する。コンピュータプログラム製品は命令を含み、命令がコンピューティング装置によって実行されるとき、UPFネットワーク要素は、本出願の第2の態様または第2の態様の例示的な方法による方法を実行することが可能である。
【0137】
本出願の第13の態様は、PCFネットワーク要素で使用されるコンピュータプログラム製品を提供する。コンピュータプログラム製品は命令を含み、命令がコンピューティング装置によって実行されるとき、PCFネットワーク要素は、本出願の第3の態様または第3の態様の例示的な方法による方法を実行することが可能である。
【0138】
本出願の第14の態様は通信システムを提供する。通信システムは、MEPおよびUPFネットワーク要素を含む。MEPは、第1の態様または第1の態様の例示的な方法による方法を実行するように構成される。UPFネットワーク要素は、第2の態様または第2の態様の例示的な方法による方法を実行するように構成される。
【0139】
任意選択で、通信システムはPCFネットワーク要素をさらに含み、PCFネットワーク要素は、第3の態様または第3の態様の例示的な方法による方法を実行するように構成される。
【0140】
任意選択で、通信システムは、NEFネットワーク要素およびSMFネットワーク要素をさらに含む。
【0141】
本出願の実施形態は、データステアリング方法および装置を提供する。MEPは、APPのトラフィックステアリング規則をUPFネットワーク要素に送信する。APPはMEPにインストールされており、APPのトラフィックステアリング規則は、APPに対応するIPアドレスおよび/またはポート番号、ならびにIPアドレスおよび/またはポート番号に対応するステアリングアクションを含む。MEPは、APPのトラフィックステアリング規則に基づいてUPFネットワーク要素によってAPPにステアリングされたサービスデータを受信し、APPは、ステアリングされたサービスデータを処理する。実施形態では、トラフィックステアリング規則は、特定のセッションに対してのみ配信され、シグナリングストームを発生させず、その結果、ネットワーク上のトラフィックステアリング規則の更新から生じる影響を低減する。
【図面の簡単な説明】
【0142】
【
図1】5Gネットワークアーキテクチャの概略図である。
【
図2】MECシステムアーキテクチャの概略図である。
【
図3】本出願の実施形態1によるデータステアリング方法のフローチャートである。
【
図4A】本出願の実施形態2によるデータステアリング方法のシグナリングフローチャートである。
【
図4B】本出願の実施形態2によるデータステアリング方法のシグナリングフローチャートである。
【
図5】本出願の実施形態3によるデータステアリング方法のシグナリングフローチャートである。
【
図6A】本出願の実施形態4によるデータステアリング方法のシグナリングフローチャートである。
【
図6B】本出願の実施形態4によるデータステアリング方法のシグナリングフローチャートである。
【
図7】本出願の実施形態8によるMEPの構造の概略図である。
【
図8】本出願の実施形態9によるUPFネットワーク要素の構造の概略図である。
【
図9】本出願の実施形態10によるPCFネットワーク要素の構造の概略図である。
【発明を実施するための形態】
【0143】
本出願の実施形態は、MECシステムで使用され得るデータステアリング方法を提供する。MECは、エッジクラウドプラットフォームであり、オペレータネットワークと共に新しいネットワークアーキテクチャを提供し(データプレーン機能が結合点である)、無線アクセスネットワークを介して、近くの通信ユーザによって必要とされるITサービスおよびクラウドコンピューティング機能を提供して、高性能、低レイテンシ、および高帯域幅を有するキャリアクラスのサービス環境を形作る。これは、消費者に高品質のサービス体験を提供する。
【0144】
ローカルステアリング能力は、MECのコア能力である。ローカルコンピューティングまたは企業構内などの適用シナリオでは、サービスデータフローをローカルに柔軟かつ効率的にステアリングし、最も近いネットワークにアクセスする方法の問題が最初に解決される必要がある。5G指向のUPFソリューションでは、ステアリングは、ULCLまたはUPF上の分岐点(branch-point、BP)を介して実施される。
【0145】
図1は、5Gネットワークアーキテクチャの概略図である。5Gシステムは、新ワイヤレス通信システム、新アクセス技術(New Radio、NR)、または次世代移動通信システムとも呼ばれる。5Gシステムは、ユーザ機器(user equipment、UE)、(無線)アクセスネットワーク(radio access network、(R)AN)、および5Gコアネットワークを含む。
【0146】
5Gコアネットワークは、複数の機能ユニット:アクセスおよびモビリティ管理機能(access and mobility management function、AMF)ネットワーク要素、セッション管理機能(session management function、SMF)ネットワーク要素、ユーザプレーン機能(user plane function、UPF)ネットワーク要素、認証サーバ機能(authentication server function、AUSF)ネットワーク要素、ポリシー制御機能(policy control function、PCF)ネットワーク要素、アプリケーション機能(APPlication function、AF)ネットワーク要素、統合データ管理(unified data management、UDM)機能ネットワーク要素、ならびにネットワークスライス選択機能(network slice selection function、NSSF)ネットワーク要素を含む。
【0147】
AMFネットワーク要素は、モビリティ管理およびアクセス管理などのサービスを主に担当する。SMFネットワーク要素は、セッション管理、UEアドレス管理および割り振り、動的ホスト構成プロトコル機能、ならびにユーザプレーン機能の選択および制御などを主に担当する。UPFネットワーク要素は、DNへの外部接続、ならびにユーザプレーンのデータパケットルーティングおよび転送、パケットフィルタリング、およびサービス品質(quality of service、QoS)制御関連機能の実行などを主に担当する。AUSFネットワーク要素は、端末デバイスの認証機能などを主に担当する。PCFネットワーク要素は、ネットワーク挙動管理のための統合ポリシーフレームワークの提供、制御プレーン機能のポリシー規則の提供、およびポリシー決定に関連する登録情報の取得などを主に担当する。特に、これらの機能ユニットは、独立して動作してもよいし、またはいくつかの制御機能、例えば、端末デバイスのアクセス認証、セキュリティ暗号化、および位置登録などのアクセス制御およびモビリティ管理機能、ならびにユーザプレーン伝送経路の確立、解放、および変更などのセッション管理機能を実施するために組み合わされてもよい。
【0148】
5GC内の機能ユニットは、次世代ネットワーク(next generation、NG)インターフェースを介して互いに通信し得る。例えば、UEはNGインターフェース1(略してN1)を介して制御プレーンメッセージをAMFネットワーク要素に伝送し得、RANデバイスはNGインターフェース3(略してN3)を介してUPFネットワーク要素へのユーザプレーンデータ伝送チャネルを確立し得、AN/RANデバイスはNGインターフェース2(略してN2)を介してAMFネットワーク要素への制御プレーンシグナリング接続を確立し得、UPFネットワーク要素はNGインターフェース4(略してN4)を介してSMFネットワーク要素と情報を交換し得、UPFネットワーク要素はNGインターフェース6(略してN6)を介してデータネットワークDNとユーザプレーンデータを交換し得、AMFネットワーク要素はNGインターフェース11(略してN11)を介してSMFネットワーク要素と情報を交換し得、SMFネットワーク要素はNGインターフェース7(略してN7)を介してPCFと情報を交換し得、AMFネットワーク要素はNGインターフェース12(略してN12)を介してAUSFネットワーク要素と情報を交換し得る。特に、
図1は例示的なアーキテクチャ図にすぎない。
図1に示されている機能ユニットに加えて、ネットワークアーキテクチャは、別の機能ユニットをさらに含んでもよい。
【0149】
ネットワークアーキテクチャは、基準点に基づくネットワークアーキテクチャに限定されず、代わりに、サービスベースのインターフェースに基づくネットワークアーキテクチャであってもよい。
図1に示されているアーキテクチャは、サービスベースのインターフェースに基づくネットワークアーキテクチャである。サービスベースのインターフェースに基づくシナリオでは、5Gシステムのコアネットワークは、ネットワーク公開機能(network exposure function、NEF)ネットワーク要素およびネットワークリポジトリ機能(network repository function、NRF)ネットワーク要素をさらに含む。サービスベースのインターフェースに基づくシナリオでは、5Gコアネットワーク内の一部のネットワーク要素はバスを介して接続される。
図1に示されているように、AUSFネットワーク要素、AMFネットワーク要素、SMFネットワーク要素、AFネットワーク要素、UDMネットワーク要素、PCネットワーク要素、およびNSSFネットワーク要素は、バスを介して相互接続される。ネットワーク要素がバスを介して相互接続されるとき、サービスベースのインターフェースが使用される。例えば、AUSFネットワーク要素は、Nausfインターフェースを介してバスに接続され、AMFネットワーク要素は、Namfインターフェースを介してバスに接続され、SMFネットワーク要素は、Nsmfインターフェースを介してバスに接続され、AFネットワーク要素は、Nafネットワーク要素インターフェースを介してバスに接続され、UDMネットワーク要素は、Nudmインターフェースを介してバスに接続され、PCFネットワーク要素は、NPCFインターフェースを介してバスに接続され、NRFネットワーク要素は、Nnrfインターフェースを介してバスに接続され、NEFネットワーク要素は、Nnefインターフェースを介してバスに接続され、NSSFネットワーク要素は、Nnssfインターフェースを介してバスに接続される。
【0150】
ULCLは、RANとPDUセッションアンカーとの間に挿入されることができる。5GシステムのPDUセッションアンカーは、UPFネットワーク要素である。ULCLは、サービスフローのアップリンク特性の識別に基づいて、ローカルDNまたはリモートUPFセッションアンカーにデータをステアリングする。加えて、ULCLは、ダウンリンクフローを集約する必要がある。
【0151】
BPは、BPがインターネットプロトコルバージョン6(internet protocol version 6、IPV6)に挿入されるステアリングポイントであることを除いて、ULCLと同じ機能を有する。IPv6は、ユーザプレーンにおけるインターネットプロトコルバージョン4(internet protocol version 4、IPV4)とは以下のように異なる。IPv4またはIPv6 PDUセッションの場合、PDUセッションアンカーは、UEのIPアドレス/プレフィックスに割り振られたIPアンカーであり得る。IPv4 PDUセッションまたは非Multi-homed IPv6 PDUセッションの場合、複数のPDUセッションアンカーが使用されるとき、1つのPDUセッションアンカーのみがIPアンカーである。しかしながら、Multi-homed IPv6 PDUセッションの場合、複数のIPアンカーが存在し得る。
【0152】
図2は、MECシステムアーキテクチャの概略図である。
図2に示されているように、MECシステムは、MECシステムレベル(MEC system level)およびMECホストレベル(MEC host level)を含む。
【0153】
MECシステムレベルは、運用支援システム(operations support system、OSS)およびマルチアクセスエッジオーケストレータ(multi-access edge orchestrator)を含む。CFSポータルサイトは、Mx1インターフェースを介して運用支援システムと通信する。デバイスAPPは、Mx2インターフェースを介してユーザAPP LCMプロキシ(user APP LCM proxy)に接続される。ユーザAPP LCMプロキシは、Mm8インターフェースおよびMm9インターフェースをそれぞれ介して運用支援システムおよびマルチアクセスエッジオーケストレータに接続される。運用支援システムおよびマルチアクセスエッジオーケストレータは、Mm1インターフェースを介して互いに通信する。運用支援システムは、Mm2インターフェースを介してMEPMにさらに接続され、マルチアクセスエッジオーケストレータは、Mm3インターフェースを介してMEPMに接続され、マルチアクセスエッジオーケストレータは、Mm4インターフェースを介してMEPMにさらに接続される。ここでのデバイスAPPは、端末デバイス(またはユーザ機器(user equipment、UE)と呼ばれる)にインストールされたAPPである。端末デバイスは、携帯電話、タブレットコンピュータ、車載デバイスもしくはウェアラブルデバイス、仮想現実(virtual reality、VR)端末デバイス、拡張現実(augmented reality、AR)端末デバイス、産業用制御(industrial control)のワイヤレス端末、自動運転(self driving)のワイヤレス端末、遠隔医療(remote medical)のワイヤレス端末、スマートグリッド(smart grid)のワイヤレス端末、もしくは輸送安全性(transportation safety)のワイヤレス端末、スマートシティ(smart city)のワイヤレス端末、またはスマートホーム(smart home)のワイヤレス端末などであり得る。これは、本出願の実施形態では特に限定されない。
【0154】
MECホストレベルは、MECプラットフォームマネージャ(MEC platform Manager、MEPM)、仮想化インフラストラクチャマネージャ(virtualisation infrastructure manager)、および1つ以上のMECホストを含む。
【0155】
MECホストは、MECプラットフォーム(MEC platform、MEP)、複数のMEC APP、および仮想化インフラストラクチャ(virtualisation infrastructure)を含む。MEPMは、Mm5インターフェースを介してMEPに接続され、MEPと通信する。Mm5インターフェースを介して、MEPMは、MEC APPライフサイクル管理、MEC APP規則および要求管理、ならびにMECプラットフォーム要素管理を実行する。
【0156】
MEPは、MECサービス(MEC service)を動作させ、サービス登録(service registry)、トラフィック規則制御(traffic rules control)、およびDNS処理などを実行するように構成される。
【0157】
MEPは、5GネットワークにおけるAFの機能を有する。MEPにおけるAFの機能は、MEP上のAPP(MEC APPとも呼ばれ得る)を介して実施される。UE上のAPPは、ネットワークを介してMEP上のAPPにアクセスし得る。MEPは、MEC APPの管理のために、Mp1インターフェースを介してMEC APPと通信する。特定のサービスがMEC APP上で動作する。
【0158】
MEPは、Mp2インターフェースを介して仮想化インフラストラクチャ内のユーザプレーン(data plane)と通信する。data planは、ユーザプレーン機能(User Plane Function、UPF)を使用して実施される。したがって、Mp2インターフェースは、MEPとUPFとの間のインターフェースとしても理解され得、MECホスト内のUPFは、エッジ位置にデプロイされたUPFである。2つのMECホストのMEPは、Mp3インターフェースを介して互いに通信する。
【0159】
本出願の実施形態では、UE上のAPPはクライアントとして理解されてもよく、MEP上のAPPはサーバまたはサーバ側として理解されてもよく、UE上のAPPは、ネットワークを介して、MEP上のAPPによって提供されるサービスにアクセスする。したがって、本出願の実施形態では、MEP上のAPPに対応するIPアドレスは、サーバのIPアドレスとして理解され得、外部にサービスを提供するためにMEP上のAPPによって使用されるIPアドレスである。同様に、MEP上のAPPに対応するポート番号は、MEP上のAPPに対応する、サービスを提供するためのポートの番号または識別子であり、MEP上のAPPに対応するポート番号は、サーバのポート番号として理解され得る。
【0160】
本出願の実施形態では、MEPは、5GネットワークにおけるAFの機能を有し、MEPは、APPの形態でユーザ機器にサービスを提供する。MEPは、別の形態でもユーザ機器にサービスを提供し得ることが理解され得る。
【0161】
図1および
図2に示されているアーキテクチャに基づいて、本出願の実施形態1はデータステアリング方法を提供する。
図3に示されているように、この実施形態で提供されるデータステアリング方法は、以下のステップを含み得る。
【0162】
S101:MEPは、APPのトラフィックステアリング規則をUPFネットワーク要素に送信し、APPは、MEPにインストールされており、APPのトラフィックステアリング規則は、APPに対応するIPアドレスおよび/またはポート番号と、IPアドレスおよび/またはポート番号に対応するステアリングアクションとを含む。
【0163】
MEPは、APPのトラフィックステアリング規則が更新される必要がある場合、例えば、APPに対応するIPアドレス範囲がAPPのゴーライブ、APPのスケールアウト、もしくはAPPのスケールインに起因して変化する場合、またはAPPに対応するポート番号が変化する場合に、UPFネットワーク要素のローカルトラフィックステアリング規則を更新するために、APPのトラフィックステアリング規則をUPFネットワーク要素に送信し得る。MEP上で動作するAPPは、Mp1インターフェースを介してMEPと通信し得る。MEPは、ゴーライブ、削除、スケールアウト、またはスケールインなど、ローカルにインストールされたAPPの動作を検出することができる。
【0164】
APPのゴーライブは、MEP上でのAPPの最初の起動、すなわち、APPがMEP上で追加されることを指す。APPのスケールアウトは、APPに対応するIPアドレスの範囲を広げることを指し、APPのスケールインは、APPに対応するIPアドレスの範囲を狭めることを指す。
【0165】
この実施形態では、MEPは、以下の2つの伝送経路を介してAPPのトラフィックステアリング規則をUPFネットワーク要素に送信し得る。経路1では、MEPは、MEPとUPFネットワーク要素との間の第1のインターフェースを介してAPPのトラフィックステアリング規則をUPFネットワーク要素に送信し、第1のインターフェースはMp2インターフェースであり得る。経路2では、MEPは、NEFネットワーク要素、PCFネットワーク要素、およびSMFネットワーク要素を介してAPPのトラフィックステアリング規則をUPFネットワーク要素に送信する。
【0166】
APPに対応するIPアドレスおよび/またはポート番号は、照合条件またはステアリングポリシーとして理解されてもよく、IPアドレスおよび/またはポート番号に対応するステアリングアクションは、照合条件またはステアリングポリシーに対応するアクションとして使用される。UEによって送信されたサービスデータを受信したとき、UPFネットワーク要素は、サービスデータ内の宛先IPアドレスおよび/または宛先ポート番号を、APPのトラフィックステアリング規則内の照合条件と照合する。照合が成功した場合、UPFネットワーク要素は対応するステアリングアクションを実行する。照合が成功することは、サービスデータ内の宛先IPアドレスおよび/または宛先ポート番号が、照合条件内のIPアドレスおよび/またはポート番号と同じであることを意味する。
【0167】
任意選択で、APPのトラフィックステアリング規則は、トラフィックステアリング規則の識別子をさらに含む。トラフィックステアリング規則の識別子は、1つのトラフィックステアリング規則を一意に識別することができる。その後、トラフィックステアリング規則は、トラフィックステアリング規則の識別子に基づいて識別、更新、または削除され得る。トラフィックステアリング規則の識別子は、APP IDであってもよいし、または別の識別子であってもよい。これは、この実施形態では限定されない。
【0168】
S102:MEPは、APPのトラフィックステアリング規則に基づいてUPFネットワーク要素によってAPPにステアリングされたサービスデータを受信する。
【0169】
任意選択で、ステップS102の前に、MEPは、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化するようにUPFネットワーク要素をトリガする。この実施形態では、APPのトラフィックステアリング規則の配信およびアクティブ化は、1つのメッセージによって実施されてもよく、すなわち、APPのトラフィックステアリング規則は、APPのトラフィックステアリング規則が配信されるときに同時にアクティブ化される。代わりに、APPのトラフィックステアリング規則の配信およびアクティブ化は、2つのメッセージによって実施されてもよい。MEPは、APPがゴーライブするときにAPPのトラフィックステアリング規則を配信してもよい。UEがMEP上のAPPにアクセスしようとしているとき、UPFネットワーク要素上のAPPのトラフィックステアリング規則が最初にアクティブ化される必要がある。
【0170】
APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化することは、APPのトラフィックステアリング規則が、UPFネットワーク要素によって、アクティブ化されるセッションの規則リストに含まれるまたは組み込まれることとして理解され得る。セッションはPDNセッションであり得る。1つのUEが1つ以上のPDNセッションを確立してもよく、各セッションに対して1つの規則リストが対応して確立される。
【0171】
APPのトラフィックステアリング規則の特定の有効範囲があり、UPFネットワーク要素は、有効範囲内のセッションに関してAPPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化することだけが必要である、すなわち、有効範囲内のセッションのセッションリストにAPPのトラフィックステアリング規則を含めることだけが必要である。APPのトラフィックステアリング規則の有効範囲は、PCFネットワーク要素によって決定されてもよいし、またはUPFネットワーク要素によって決定されてもよい。
【0172】
APPのトラフィックステアリング規則がアクティブ化された後で、すなわち、APPのトラフィックステアリング規則が、アクティブ化されるセッションの規則リストに含まれたまたは組み込まれた後で、UEによって送信されたサービスデータを受信したとき、UPFネットワーク要素は、サービスデータ内のパケット検出情報(Packet Detection Information、PDI)を取得する。PDIは、サービスデータフロー(service data flow、SDF)フィルタ(filter)を含み、SDF filterは、サービスデータの識別情報を含む。識別情報は、5タプル情報:送信元IPアドレス、宛先IPアドレス、送信元ポート番号、宛先ポート番号、およびプロトコル番号であり得る。識別情報は、代わりに、4タプル情報:IPアドレス、宛先IPアドレス、送信元ポート、および宛先ポートであってもよい。
【0173】
データパケットの送信元IPアドレスおよび送信元ポート番号は、データパケットを送信するUEのIPアドレスおよびポート番号である。データパケットの宛先IPアドレスおよび宛先ポート番号は、UEによってアクセスされるべきサーバのIPアドレスおよびポート番号であり得る。任意選択で、PDIはAPPの識別子をさらに含む。
【0174】
サービスデータのPDIを取得した後、UPFネットワーク要素は、サービスデータの宛先IPアドレスおよび/または宛先ポート番号を、UEのセッションの規則リストに含まれるAPPのトラフィックステアリング規則に含まれるIPアドレスおよび/またはポート番号と照合または比較する。照合が成功した場合、UPFはステアリングアクションを実行する。照合が成功することは、サービスデータのIPアドレスおよび/または宛先ポート番号が、UEのセッションの規則リストに含まれるAPPのトラフィックステアリング規則に含まれるIPアドレスおよび/またはポート番号と同じであることを意味する。UPFネットワーク要素がステアリングアクションを実行することは、UPFネットワーク要素がサービスデータをMEPに送信し、MEP上のAPPがサービスデータを処理することを意味する。
【0175】
この実施形態では、MEPは、APPのトラフィックステアリング規則をUPFネットワーク要素に送信し、APPは、MEPにインストールされており、APPのトラフィックステアリング規則は、APPに対応するIPアドレスおよび/またはポート番号、ならびにIPアドレス/またはポート番号に対応するステアリングアクションを含む。MEPは、APPのトラフィックステアリング規則に基づいてUPFネットワーク要素によってAPPにステアリングされたサービスデータを受信し、APPは、ステアリングされたサービスデータを処理する。この実施形態では、トラフィックステアリング規則は、特定のセッションに対してのみ配信され、シグナリングストームを発生させず、その結果、ネットワーク上のトラフィックステアリング規則の更新から生じる影響を低減する。
【0176】
図4Aおよび
図4Bは、本出願の実施形態2によるデータステアリング方法のシグナリングフローチャートである。
図4Aおよび
図4Bに示されているように、この実施形態で提供される方法は、以下のステップを含む。
【0177】
S201:MEPとMEPMとの間でサービス登録および認証プロセスを実行する。
【0178】
S202:MEPMとNEFネットワーク要素との間で能力公開登録および認証プロセスを実行する。
【0179】
この実施形態では、ゴーライブのためのデプロイ後、MEPおよびMEPMは、NRFネットワーク要素に照会またはサブスクライブすることによってNEFネットワーク要素を発見してもよいし、または事前構成方法でNEFネットワーク要素のIPアドレスを取得してもよい。NEFネットワーク要素が発見された後、NEF内のAFとして機能するMEPまたはMEPMの認証プロセスは、NEFネットワーク要素によって提供されるサービスインターフェースを介して実施され得る。認証が成功した後、MEPまたはMEPMは、NEFネットワーク要素を介してトラフィックステアリング規則を配信またはアクティブ化し得る。
【0180】
S203:MEPとUPFネットワーク要素との間でサービス登録および認証プロセスを実行する。
【0181】
この実施形態では、MEPとUPFとの間の能力公開登録および認証プロセスが新たに追加される。ゴーライブのためのデプロイ後、MEPは、NRFネットワーク要素に照会またはサブスクライブすることによって、MEPのフロントエンドに接続されたUPFネットワーク要素を発見してもよいし、または事前構成方法でフロントエンドUPFネットワーク要素のIPアドレスに関する情報を取得してもよい。MEPが、UPFネットワーク要素によって公開された能力:トラフィックステアリング規則を更新するための能力、またはAPP IDとパケットもしくはフロー記述情報との間のマッピング関係を更新するための能力を使用できることを保証するために、事前構成された認証および許可コードを使用してUPFネットワーク要素とMEPとの間で相互に認証プロセスが実施され得る。
【0182】
ステップS202およびステップS203を実行するための順序は存在しない。
【0183】
S204:MEPは、Mp1インターフェースを介して開始命令をAPPに送信する。
【0184】
MECコントローラによって送信されたAPPゴーライブ要求を受信した後、MEPは、MEPとAPPとの間のMp1インターフェースを介して開始命令をAPPに送信し、開始命令はAPPを開始するためのものである。MEPは、APPが最初にゴーライブするときにIDをAPPに割り振り、APPが削除されたときに、APPに割り振られたIDを回収する。
【0185】
S205:APPが開始された後、サービス登録および認証プロセスを遂行し、APPに対応するIPアドレスを取得する。
【0186】
APPに対応するIPアドレスは、MEPによって割り振られてもよいし、またはAPPがインストールもしくはインスタンス化されるときにオペレータによって事前構成されてもよい。後者の方法では、APPに対応する事前構成されたIPアドレスがMEPに通知される必要があり、事前構成されたIPアドレスは、APPによってMEPに能動的に送信され得る。
【0187】
S206:APPは、Mp1インターフェースを介してMEPに開始応答を返す。
【0188】
S207:MEPは、第1のインターフェースを介してAPPのトラフィックステアリング規則をUPFネットワーク要素に送信する。
【0189】
新しいAPPがMEP上でゴーライブするとき、MEPは、APP ID、ならびにAPPに対応するIPアドレスおよびポート番号などに基づいて、APPのトラフィックステアリング規則を生成する。トラフィックステアリング規則は、APP ID、APPに対応するIPアドレスおよび/またはポート番号、ならびにIPアドレスおよび/またはポート番号に対応するステアリングアクションを含む。APP IDは、トラフィックステアリング規則の識別子であり、APPに対応するIPアドレスおよび/またはポート番号は、照合条件である。MEPは、第1のインターフェースを介して、APPのトラフィックステアリング規則を追加するためのメッセージをUPFに送信し得、メッセージは、APPのトラフィックステアリング規則を含み、第1のインターフェースはMp2インターフェースであり得る。
【0190】
S208:UPFネットワーク要素は、第1のインターフェースを介して第1の指示情報をMEPに送信する。
【0191】
APPのトラフィックステアリング規則を受信した後、UPFネットワーク要素は、APPのトラフィックステアリング規則をローカルトラフィックステアリング規則に追加し、第1の指示情報をMEPに返す。第1の指示情報は、UPFネットワーク要素がAPPのトラフィックステアリング規則を受信したことを示すか、またはAPPのトラフィックステアリング規則が正常に追加されたことを示す。
【0192】
ステップS208は任意選択である。MEPがAPPのトラフィックステアリング規則を送信した後、UPFネットワーク要素は、代わりに、事前設定された時間の後にデフォルトでAPPのトラフィックステアリング規則を受信してもよい。この場合、UPFは第1の指示情報をMEPに送信する必要がない。
【0193】
S209:MEPは、第1のメッセージをMEPMに送信し、第1のメッセージは、アクティブ化されるトラフィックステアリング規則の識別子および第1の情報を含み、第1の情報は、アクティブ化されるトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定するためにPCFネットワーク要素によって使用される。
【0194】
トラフィックステアリング規則の有効範囲は、トラフィックステアリング規則が適用可能なUEのセッションを指す。
【0195】
S210:MEPMは、第1のメッセージをNEFネットワーク要素に送信する。
【0196】
S211:NEFネットワーク要素は、第1のメッセージをPCFネットワーク要素に送信する。
【0197】
S212:PCFは、第1の情報に基づいてAPPのトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定する。
【0198】
MEPは、UEがオンラインになった後に第1のメッセージを送信し得る。ここで、UEがオンラインになることは、UEがAPPへのアクセスを開始することを意味する。第1の情報は、MEPの位置情報、および/またはUEによってアクセスされるサービスに関する情報を含む。MEPの位置情報は、代わりに、APPの位置情報に置き換えられてもよい。APPは、MEPにインストールされる。したがって、APPの位置情報は、MEPの位置情報と等しい。
【0199】
MEPは、通常、RANに近い位置にデプロイされる。したがって、PCFネットワーク要素は、MEPの位置情報に基づいて、APPのトラフィックステアリング規則が適用可能なUEのセッションを決定し得る。APPのトラフィックステアリング規則が適用可能なUEのセッションは、APPのトラフィックステアリング規則の有効範囲である。
【0200】
任意選択で、UEによってアクセスされるサービスに関する情報は、データネットワーク名(data network name、DNN)、スライスインスタンスID、または単一ネットワークスライス選択支援情報(Single Network Slice Selection Assistance Information、S-NSSAI)を含む。DNNは、UEによってアクセスされるサービスが位置するデータネットワークを決定するためのものであり、スライスインスタンスIDまたはS-NSSAIは、UEによってアクセスされるサービスに対応するスライスインスタンスを決定するためのものである。
【0201】
PCFネットワーク要素は、DNNおよびスライスインスタンスIDに基づいて、UEによってアクセスされるサービスが位置するデータネットワークと、データネットワークにおいてUEによってアクセスされるサービスに対応するスライスインスタンスとを決定する。代わりに、PCFネットワーク要素は、DNNおよびS-NSSAIに基づいて、UEによってアクセスされるサービスが位置するデータネットワークと、データネットワークにおいてUEによってアクセスされるサービスに対応するスライスインスタンスとを決定する。UEによってアクセスされるサービスデータが位置するネットワークは、ターゲットネットワークと呼ばれ、ターゲットネットワークにおいてUEによってアクセスされることができるスライスインスタンスは、ターゲットスライスインスタンスと呼ばれる。さらに、PCFネットワーク要素はユーザサブスクリプション情報を照会し、ユーザサブスクリプション情報は複数のUEのサブスクリプション情報を含む。PCFネットワーク要素は、ユーザサブスクリプション情報に基づいて複数のUEから、ターゲットデータネットワークおよびターゲットスライスインスタンスにアクセスすることができるターゲットUEのセッションを決定し、ターゲットUEのセッションをトラフィックステアリング規則の有効範囲として使用する。
【0202】
代わりに、PCFネットワーク要素は、MEPの位置情報とUEによってアクセスされるサービスに関する情報との両方に基づいて、トラフィックステアリング規則の有効範囲をさらに決定してもよい。
【0203】
この実施形態では、PCFネットワーク要素によって決定されるトラフィックステアリング規則の有効範囲は、特定のユーザ番号セグメント内のUEのセッション、特定のセル内のUEのセッション、特定の無線アクセス技術(radio access technology、RAT)を使用してアクセスされるUEのセッション、特定のスライスを使用するUEのセッション、または特定のDNネットワークを使用するUEのセッションなどであり得る。トラフィックステアリング規則の有効範囲を決定した後、PCFネットワーク要素は、トラフィックステアリング規則の有効範囲内のUEのセッションの対応するトラフィックステアリング規則のみをアクティブ化し、その結果、トラフィックステアリング規則のアクティブ化によって発生するコアネットワーク要素のリソース消費を低減する。
【0204】
S213:PCFネットワーク要素は、アクティブ化メッセージをSMFネットワーク要素に送信し、アクティブ化メッセージは、アクティブ化されるAPPのIDと、APPのトラフィックステアリング規則の有効範囲に関する情報とを含む。
【0205】
アクティブ化メッセージは、APPのアクティブ化されるトラフィックステアリング規則をアクティブ化するためのものである。PCFネットワーク要素は、ポリシー制御および課金(policy control and charging、PCC)規則に基づいて、アクティブ化されるAPPのIDと、APPのトラフィックステアリング規則の有効範囲に関する情報とをSMFネットワーク要素に送信し得、APPのトラフィックステアリング規則の有効範囲に関する情報は、UEセッションの識別子を含む。任意選択で、アクティブ化メッセージは、UEによってアクセスされるサービスに関する情報をさらに含む。
【0206】
アクティブ化メッセージが、UEによってアクセスされるサービスに関する情報を含まない場合、SMFネットワーク要素は、UEセッションの識別子に基づいて、UEによってアクセスされるサービスに関する情報をさらに取得し得る。
【0207】
PCFネットワーク要素によって送信されたPCC規則を受信した後、SMFは、PCC規則をパケット検出規則(packet detection rule、PDR)に変換し得る。
【0208】
S214:SMFネットワーク要素は、アクティブ化メッセージをUPFネットワーク要素に送信する。
【0209】
S215:UPFネットワーク要素は、アクティブ化メッセージに基づいてAPPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化する。
【0210】
アクティブ化メッセージはPDR規則を含む。PDR規則を受信した後、UPFネットワーク要素は、APPのトラフィックステアリング規則のアクティブ化を遂行するために、PDR規則に基づいてセッションの規則リストに、MEPによって配信されたAPPのトラフィックステアリング規則を組み込む。
【0211】
一方法では、アクティブ化されるトラフィックステアリング規則の識別子は、PDR規則のActivate Predefined Rulesで搬送される。PDR規則を受信した後、UPFネットワーク要素は、Activate Predefined Rulesで搬送されたトラフィックステアリング規則の識別子に基づいて、トラフィックステアリング規則の識別子に対応するAPPのトラフィックステアリング規則を対応するセッションの規則リストに組み込む。
【0212】
別の方法では、アクティブ化される事前定義規則は、PDR規則のPredefined Rulesで搬送され、事前定義規則は、アクティブ化されるトラフィックステアリング規則の識別子およびポリシーを含み、ポリシーは、データステアリングの経路情報を記述するためのものであり、ポリシーは、DNN、およびAPPに対応するIPアドレスを含み得る。PDR規則を受信した後、UPFネットワーク要素は、事前定義規則で搬送されたPredefined Rulesに基づいて、対応するセッションの規則リストにAPPのトラフィックステアリング規則を組み込む。
【0213】
S216:SMFネットワーク要素は、PCFネットワーク要素、NEFネットワーク要素、およびMEMPを介して第2の指示情報をMEPに送信する。
【0214】
第2の指示情報は、APPのトラフィックステアリング規則がアクティブ化されたことを示す。APPのトラフィックステアリング規則がアクティブ化された後、UPFネットワーク要素は、APPのトラフィックステアリング規則に基づいてステアリングを実行し得る。
【0215】
S217:UPFネットワーク要素は、サービスデータをAPPに送信する。
【0216】
UEがUPFネットワーク要素を介してMEP上のAPPにアクセスするとき、UPFネットワーク要素は、APPのトラフィックステアリング規則に基づいて、IPアドレスおよび/またはポート番号がトラフィックステアリング規則内のものと同じであるサービスデータをMEP上のAPPにステアリングする。例えば、UPFネットワーク要素は、UEによって送信されたサービスデータの宛先IPアドレスおよび/または宛先ポート番号を、UEのセッションの規則リスト内のAPPのトラフィックステアリング規則と照合する。照合が成功した場合、サービスデータはMEPのAPPにステアリングされる、すなわち、ステアリングされたサービスデータ(すなわち、正常に照合されたサービスデータ)はMEP上のAPPに送信され、MEP上のAPPはサービスデータを処理する。
【0217】
この実施形態では、APP IDは、APPのトラフィックステアリング規則の識別子として使用される。もちろん、APPのトラフィックステアリング規則の識別子は、代わりに別の識別子であってもよく、これはこの実施形態では設定されない。
【0218】
この実施形態では、APPが最初にMEP上でゴーライブするとき、MEPは、MEPとUPFネットワーク要素との間のインターフェースを介してAPPのトラフィックステアリング規則をUPFネットワーク要素に送信する。UEがAPPにアクセスするとき、MEPは、MEPM、NEFネットワーク要素、PCFネットワーク要素、およびSMFネットワーク要素によって形成される経路を介してUPFネットワーク要素上でAPPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化する。APPのトラフィックステアリング規則がアクティブ化された後、UPFネットワーク要素が、UEによって送信されたサービスデータを受信したとき、UPFネットワーク要素は、サービスデータのIPアドレスおよび/またはポート番号ならびにAPPのトラフィックステアリング規則に基づいて、実行のためにサービスデータをAPPにステアリングする。本方法では、APPのトラフィックステアリング規則の配信は、MEPとUPFネットワーク要素との間のインターフェースを介して実施され、その結果、トラフィックステアリング規則の配信によって発生するコアネットワーク要素のリソース消費を低減する。トラフィックステアリング規則がアクティブ化されるとき、PCFは、MEPによって送信された第1のメッセージに基づいてAPPのトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定し、その後、APPのトラフィックステアリング規則の有効範囲内のUEのセッションのトラフィックステアリング規則のみをアクティブ化し、これにより、アクティブ化はより的を絞られ、その結果、トラフィックステアリング規則のアクティブ化によって発生するコアネットワーク要素のリソース消費を低減する。
【0219】
この実施形態は、MEPが、MEP上で新たに追加されたAPPに関して新しいトラフィックステアリング規則を追加するプロセスを例として使用して説明される。実際の適用では、APPがスケールアウトもしくはスケールインされたとき、またはAPPによって開放されたポートが変化したとき、APPのトラフィックステアリング規則、またはAPPのトラフィックステアリング規則の有効範囲が更新される必要がある。トラフィックステアリング規則を更新することは、トラフィックステアリング規則内のIPアドレスおよび/またはポート番号を更新することである。前述の手順におけるAPPのトラフィックステアリング規則のアクティブ化プロセスは、APPのトラフィックステアリング規則の更新プロセスにも適用可能である。APPのトラフィックステアリング規則の更新プロセスにおけるメッセージの伝送経路は、アクティブ化プロセスにおけるものと同じである。違いは、アクティブ化プロセスと更新プロセスとではネットワーク要素間で使用されるメッセージが異なり得ることにある。
【0220】
例えば、MEPは、NEFネットワーク要素を介して更新メッセージをPCFネットワーク要素に送信し、更新メッセージは、APPのトラフィックステアリング規則および/またはAPPのトラフィックステアリング規則の有効範囲を更新するためのものである。APPのトラフィックステアリング規則が更新されるとき、更新メッセージは、APP IDと、更新されるAPPに対応するIPアドレスおよび/またはポート番号とを含み得、APP IDは、トラフィックステアリング規則が更新されるべきAPPを示す。APPのトラフィックステアリング規則の有効範囲が更新されるとき、MEPは、更新された第1の情報を更新メッセージに含め得、PCFネットワーク要素は、更新された第1の情報に基づいてAPPのトラフィックステアリング規則の新しい有効範囲を決定する。
【0221】
同様に、MEPは、APPのトラフィックステアリング規則の削除もトリガし得、APPのトラフィックステアリング規則の削除プロセスにおけるメッセージの伝送経路は、アクティブ化プロセスにおけるものと同じである。任意選択で、MEPは、NEFネットワーク要素を介して削除メッセージをPCFネットワーク要素に送信し、削除メッセージは、APPのトラフィックステアリング規則を削除するためのものであり、削除メッセージは、APPの削除されるトラフィックステアリング規則の識別子を含み、トラフィックステアリング規則の識別子はAPP IDであってもよい。PCFネットワーク要素は、削除メッセージに基づいて、UEのセッションに対応するトラフィックステアリング規則が削除されるべきUEを決定し、次に、削除命令をSMFネットワーク要素に送信し得る。削除命令は、トラフィックステアリング規則が削除される必要があるUEのセッションに関する情報を含み得る。SMFネットワーク要素は、削除命令をUPFネットワーク要素に送信し、UPFは、削除命令に基づいて、対応するセッションの規則リスト内のAPPのトラフィックステアリング規則を削除する。
【0222】
APPのトラフィックステアリング規則がアクティブ化されるとき、PCFネットワーク要素は、UEのセッションに対応するトラフィックステアリング規則がアクティブ化されるUEを決定する。したがって、PCFネットワーク要素は、UEのセッションに対応するトラフィックステアリング規則が削除されるべきUEを知ることができる。
【0223】
実施形態2では、APPのトラフィックステアリング規則はMEPによって生成され、UPFネットワーク要素に送信される。APPのトラフィックステアリング規則は、代わりに、PCFネットワーク要素によって事前に生成され、UPFネットワーク要素に送信されてもよいことが理解され得る。
【0224】
図5は、本出願の実施形態3によるデータステアリング方法のシグナリングフローチャートである。この実施形態と実施形態2との違いは、この実施形態では、APPのトラフィックステアリング規則の配信とアクティブ化との両方が、MEPとUPFネットワーク要素との間のインターフェースを介して遂行され、他のコアネットワーク要素は必要とされないことである。
図5に示されているように、この実施形態で提供される方法は以下のステップを含む。
【0225】
S301:MEPとUPFネットワーク要素との間でサービス登録および認証プロセスを実行する。
【0226】
この実施形態では、MEPとUPFネットワーク要素との間の能力公開登録および認証プロセスが新たに追加される。ゴーライブのためのデプロイ後、MEPは、NRFネットワーク要素に照会またはサブスクライブすることによって、MEPのフロントエンドに接続されたUPFネットワーク要素を発見してもよいし、または事前構成方法でフロントエンドUPFネットワーク要素のIPアドレスに関する情報を取得してもよい。MEPが、UPFネットワーク要素によって開放された能力:トラフィックステアリング規則を更新するための能力、またはAPP IDとパケットもしくはフロー記述情報との間のマッピング関係を更新するための能力を使用し得ることを保証するために、事前構成された認証および許可コードを使用してUPFネットワーク要素とMEPとの間で、UPFネットワーク要素およびMEPに対する認証プロセスが実施され得る。
【0227】
S302:MEPは、Mp1インターフェースを介して開始命令をAPPに送信する。
【0228】
S303:APPが開始された後、サービス登録および認証プロセスを遂行し、対応するIPアドレスを取得する。
【0229】
S304:APPは、Mp1インターフェースを介してMEPに開始応答を返す。
【0230】
S305:MEPは、第1のインターフェース(例えば、Mp2インターフェース)を介して第4のメッセージをUPFネットワーク要素に送信し、第4のメッセージは、APPのトラフィックステアリング規則を含む。
【0231】
例示的な方法では、UPFネットワーク要素によって受信されたAPPのトラフィックステアリング規則に関して、UPFネットワーク要素は、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化するかどうかを決定し、APPのトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定し得る。
【0232】
別の例示的な方法では、UPFネットワーク要素によって受信された第4のメッセージで搬送されたAPPのトラフィックステアリング規則に関して、APPのトラフィックステアリング規則はデフォルトでアクティブ化され、APPのトラフィックステアリング規則の有効範囲が決定される。
【0233】
さらに別の例示的な方法では、アクティブ化指示情報は第4のメッセージで搬送されてもよく、アクティブ化指示情報は、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化することを示す。アクティブ化指示情報は、1つ以上のビットを使用して表され得る。例えば、アクティブ化指示情報は1ビットを使用して表される。ビットの値が0または1であるとき、それは、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化することを示す。
【0234】
前述の3つの例に基づいて、任意選択で、第4のメッセージは第1の情報をさらに含む。第1の情報は、アクティブ化されるトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定するためのものであり、UPFネットワーク要素は、第1の情報に基づいてAPPのトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定する。UPFネットワーク要素は、別の方法でAPPのトラフィックステアリング規則の有効範囲をさらに決定してもよく、UPFがAPPのトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定する情報は、代わりに、別のデバイスから取得されてもよいことが理解され得る。これは、この実施形態では限定されない。
【0235】
第1の情報は、MEPの位置情報、および/またはUEによってアクセスされるサービスに関する情報を含む。任意選択で、UEによってアクセスされるサービス情報は、DNNおよびスライスインスタンスIDまたはS-NSSAIを含む。この実施形態では、UPFネットワーク要素が第1の情報に基づいてAPPのトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定する方法については、実施形態2においてPCFネットワーク要素が第1の情報に基づいてAPPのトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定する方法を参照されたい。ここでは詳細は再び説明されない。
【0236】
この実施形態の可能な実施態様では、第4のメッセージは、APPのトラフィックステアリング規則および第1の情報を含む。第4のメッセージを受信した後、UPFネットワーク要素は、第1の情報に基づいて、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化することを決定し、第1の情報に基づいてAPPのトラフィックステアリング規則の有効範囲をさらに決定する。
【0237】
S306:UPFネットワーク要素は、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化する。
【0238】
APPのトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定した後、UPFネットワーク要素は、有効範囲内のUEのセッションの規則リストにAPPのトラフィックステアリング規則を追加する。
【0239】
S307:UPFネットワーク要素は、第1のインターフェースを介して第3の指示情報をMEPに送信する。
【0240】
第3の指示情報は、APPのトラフィックステアリング規則がアクティブ化されたことを示すか、またはUPFネットワーク要素がAPPのトラフィックステアリング規則を受信したことを示す。
【0241】
S308:UPFネットワーク要素は、サービスデータをAPPに送信する。
【0242】
UEがUPFネットワーク要素を介してMEP上のAPPにアクセスするとき、UPFネットワーク要素は、APPのトラフィックステアリング規則ならびにサービスデータのIPアドレスおよび/またはポート番号に基づいて、APPのトラフィックステアリング規則に合致するサービスデータをMEPのAPPに送信する。例えば、UPFネットワーク要素は、UEによって送信されたサービスデータの宛先IPアドレスおよび/または宛先ポート番号を、UEのセッションの規則リスト内のAPPのトラフィックステアリング規則と照合する。照合が成功した場合、サービスデータはMEPのAPPにステアリングされ、MEP上のAPPはサービスデータを処理する。
【0243】
この実施形態では、MEPは、APPのトラフィックステアリング規則をUPFネットワーク要素に送信するために、MEPとUPFネットワーク要素との間の第1のインターフェースを介して第4のメッセージをUPFネットワーク要素に送信し、第4のメッセージを使用してAPPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化する。APPのトラフィックステアリング規則がアクティブ化された後、UEがMEP上のAPPにアクセスするとき、UPFネットワーク要素は、サービスデータのIPアドレスおよび/またはポート番号ならびにAPPのトラフィックステアリング規則に基づいて、実行のためにサービスデータをMEP上のAPPにステアリングする。本方法では、APPのトラフィックステアリング規則の配信とアクティブ化との両方が、MEPとUPFネットワーク要素との間のインターフェースを介して実施され、その結果、トラフィックステアリング規則の配信およびアクティブ化によって発生するコアネットワーク要素のリソース消費を低減する。
【0244】
この実施形態は、MEPが、MEP上で新たに追加されたAPPに関して新しいトラフィックステアリング規則を追加するプロセスを例として使用して説明される。実際の適用では、APPがスケールアウトもしくはスケールインされたとき、またはAPPによって開放されたポートが変化したとき、APPのトラフィックステアリング規則、またはAPPのトラフィックステアリング規則の有効範囲が更新される必要がある。前述の手順は、APPのトラフィックステアリング規則の更新プロセスまたはAPPのトラフィックステアリング規則の有効範囲にも適用可能である。例えば、MEPは、第1のインターフェースを介して更新メッセージをUPFネットワーク要素に送信し、更新メッセージは、APPのトラフィックステアリング規則および/またはAPPのトラフィックステアリング規則の有効範囲を更新するためのものである。
【0245】
APPのトラフィックステアリング規則が更新されるとき、更新メッセージは、APP IDと、更新されるAPPに対応するIPアドレスおよび/またはポート番号とを含み得、APP IDは、トラフィックステアリング規則が更新されるべきAPPを示す。APPのトラフィックステアリング規則の有効範囲が更新されるとき、MEPは、更新された第1のメッセージを更新メッセージに含め得、更新された第1のメッセージは、APPのトラフィックステアリング規則の新しい有効範囲を決定するためにUPFネットワーク要素によって使用される。
【0246】
同様に、MEPは、APPのトラフィックステアリング規則の削除もトリガし得る。任意選択で、MEPは、第1のインターフェースを介して削除メッセージをUPFネットワーク要素に送信し、削除メッセージは、APPのトラフィックステアリング規則を削除するためのものであり、削除メッセージは、APPの削除されるトラフィックステアリング規則の識別子を含み、トラフィックステアリング規則の識別子はAPP IDであってもよい。削除メッセージを受信した後、UPFネットワーク要素は、ローカルにアクティブ化されたセッションの規則リストからAPPのトラフィックステアリング規則を削除する。
【0247】
実施形態3の方法では、APPのトラフィックステアリング規則の配信およびアクティブ化が1つのメッセージによって実施される例が説明のために使用される。任意選択で、APPのトラフィックステアリング規則の配信およびアクティブ化は、2つの個別のメッセージによって実施されてもよい。例えば、MEPは、最初に、MEPとUPFネットワーク要素との間の第1のインターフェースを介して第2のメッセージをUPFネットワーク要素に送信し、第2のメッセージは、APPのトラフィックステアリング規則を含み、APPのトラフィックステアリング規則は、トラフィックステアリング規則の識別子をさらに含む。次に、MEPは、第1のインターフェースを介して第3のメッセージをUPFネットワーク要素に送信し、第3のメッセージは、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化するためのものであり、第3のメッセージは、APPのアクティブ化されるトラフィックステアリング規則の識別子を含む。
【0248】
第3のメッセージは、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化するための専用メッセージであり得る。第3のメッセージは、代わりに非専用メッセージであってもよい。アクティブ化指示情報は第3のメッセージで搬送され、アクティブ化指示情報は、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化することを示す。
【0249】
任意選択で、第3のメッセージは、アクティブ化されるトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定するための第1の情報をさらに含み、UPFネットワーク要素は、第1の情報に基づいてAPPのトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定する。
【0250】
図6Aおよび
図6Bは、本出願の実施形態4によるデータステアリング方法のシグナリングフローチャートである。この実施形態と実施形態1との違いは、この実施形態では、APPのトラフィックステアリング規則の配信とアクティブ化との両方が、NEFネットワーク要素またはPCFネットワーク要素などのコアネットワーク要素によって遂行されることである。
図6Aおよび
図6Bに示されているように、この実施形態で提供される方法は、以下のステップを含む。
【0251】
S401:MEPとMEPMとの間でサービス登録および認証プロセスを実行する。
【0252】
S402:MEPMとNEFネットワーク要素との間で能力公開登録および認証プロセスを実行する。
【0253】
S403:MEPは、Mp1インターフェースを介して開始命令をAPPに送信する。
【0254】
S404:APPが開始された後、サービス登録および認証プロセスを遂行し、対応するIPアドレスを取得する。
【0255】
S405:APPは、Mp1インターフェースを介してMEPに開始応答を返す。
【0256】
S406:MEPは、第5のメッセージをMEPMに送信し、第5のメッセージは、APPのトラフィックステアリング規則および第1の情報を含み、第1の情報は、APPのトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定するためにPCFネットワーク要素によって使用される。
【0257】
S407:MEPMは、第5のメッセージをNEFネットワーク要素に送信する。
【0258】
S408:NEFは、第5のメッセージをPCFに送信する。
【0259】
任意選択で、APPのトラフィックステアリング規則は、トラフィックステアリング規則の識別子を含む。
【0260】
S409:PCFネットワーク要素は、第1の情報に基づいてAPPのトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定する。
【0261】
第5のメッセージを受信した後、PCFネットワーク要素は、第5のメッセージで搬送された第1の情報に基づいてAPPのトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定する。第1の情報は、MEPの位置情報、および/またはUEによってアクセスされるサービスに関する情報を含む。任意選択で、UEによってアクセスされるサービス情報は、DNNおよびスライスインスタンスIDまたはS-NSSAIを含む。
【0262】
第5のメッセージはさらに、APPのトラフィックステアリング規則のアクティブ化をトリガするためのものである。一実施態様では、APPのトラフィックステアリング規則は、第1の情報を使用して暗黙的にアクティブ化される。具体的には、第5のメッセージを受信した後、PCFネットワーク要素は、第1の情報に基づいて、APPのトラフィックステアリング規則がアクティブ化される必要があると決定する。別の実施態様では、第5のメッセージは、第1の情報およびアクティブ化指示情報を含む。PCFネットワーク要素は、アクティブ化指示情報に基づいて、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化することを決定し、次に、第1の情報に基づいてAPPのトラフィックステアリング規則の有効範囲を決定する。
【0263】
S410:PCFネットワーク要素は、アクティブ化メッセージをSMFネットワーク要素に送信し、アクティブ化メッセージは、APPのトラフィックステアリング規則と、APPのトラフィックステアリング規則の有効範囲に関する情報とを含む。
【0264】
アクティブ化メッセージは、APPのアクティブ化されるトラフィックステアリング規則をアクティブ化するためのものである。
【0265】
S411:SMFネットワーク要素は、アクティブ化メッセージをUPFネットワーク要素に送信する。
【0266】
SMFネットワーク要素によって送信されるアクティブ化メッセージはPDR規則を含む。PDR規則を受信した後、UPFネットワーク要素は、APPのトラフィックステアリング規則のアクティブ化を遂行するために、PDR規則に基づいてセッションの規則リストに、MEPによって配信されたAPPのトラフィックステアリング規則を組み込む。
【0267】
S412:SMFネットワーク要素は、PCFネットワーク要素、NEFネットワーク要素、およびMEMPを介して第2の指示情報をMEPに送信する。
【0268】
第2の指示情報は、APPのトラフィックステアリング規則がアクティブ化されたことを示すか、またはAPPのトラフィックステアリング規則が受信されたことを示すか、またはAPPのトラフィックステアリング規則が追加されたことを示す。APPのトラフィックステアリング規則がアクティブ化された後、UPFネットワーク要素は、APPのトラフィックステアリング規則に基づいてステアリングを実行し得る。
【0269】
S413:UPFネットワーク要素は、サービスデータをAPPに送信する。
【0270】
APPのトラフィックステアリング規則がアクティブ化された後、UPFネットワーク要素は、APPのトラフィックステアリング規則、ならびにサービスデータのIPアドレスおよび/またはポート番号に基づいて、サービスデータをMEPのAPPにステアリングする。
【0271】
この実施形態では、MEPは、MEPM、NEFネットワーク要素、PCFネットワーク要素、およびSMFネットワーク要素によって形成される経路を介してAPPのトラフィックステアリング規則を配信およびアクティブ化する。APPのトラフィックステアリング規則がアクティブ化された後、UEがMEP上のAPPのサービスにアクセスするとき、UPFネットワーク要素は、UEによって送信されたサービスデータのIPアドレスおよび/またはポート番号ならびにAPPのトラフィックステアリング規則に基づいて、サービスデータをMEP上のAPPにステアリングする。このようにして、APPのトラフィックステアリング規則が配信されるときに第1の情報が搬送され、これにより、PCFネットワーク要素は、第1の情報に基づいてAPPのトラフィックステアリング規則の有効範囲を正確に決定し、有効範囲に基づいてAPPのトラフィックステアリング規則を配信することができる。したがって、シグナリングストームは発生せず、トラフィックステアリング規則の更新から生じるネットワークへの影響が低減される。
【0272】
実施形態4の方法では、APPのトラフィックステアリング規則の配信およびアクティブ化が1つのメッセージによって実施される例が説明のために使用される。任意選択で、APPのトラフィックステアリング規則の配信およびアクティブ化は、代わりに、2つの個別のメッセージによって実施されてもよい。例えば、MEPは、MEPM、NEFネットワーク要素、PCFネットワーク要素、およびSMFネットワーク要素によって形成される経路を介して2つのメッセージを別々に送信する。一方のメッセージは、APPのトラフィックステアリング規則を配信するためのものであり、他方のメッセージは、APPのトラフィックステアリング規則をアクティブ化するためのものである。
【0273】
本出願の実施形態5はMEPを提供する。MEPは、実施形態1から実施形態4でMEPによって実行される方法を実施するように構成された機能モジュールを含む。
【0274】
本出願の実施形態6はUPFネットワーク要素を提供する。UPFは、実施形態1から実施形態4でUPFネットワーク要素によって実行される方法を実施するように構成された機能モジュールを含む。
【0275】
本出願の実施形態7はPCFネットワーク要素を提供する。PCFネットワーク要素は、実施形態1から実施形態4でPCFネットワーク要素によって実行される方法を実施するように構成された機能モジュールを含む。
【0276】
図7は、本出願の実施形態8によるMEPの構造の概略図である。
図7に示されているように、MEPは、プロセッサ11、メモリ12、およびトランシーバ13を含む。メモリ12は、命令を記憶するように構成される。トランシーバ13は、別のデバイスと通信するように構成される。プロセッサ11は、MEPが実施形態1から実施形態4でMEPによって実行される方法ステップを実行することを可能にするために、メモリ12に記憶された命令を実行するように構成される。具体的な実施態様および技術的効果は同様であり、ここでは詳細は再び説明されない。
【0277】
図8は、本出願の実施形態9によるUPFネットワーク要素の構造の概略図である。
図8に示されているように、UPFネットワーク要素は、プロセッサ21、メモリ22、およびトランシーバ23を含む。メモリ22は、命令を記憶するように構成され、トランシーバ23は、別のデバイスと通信するように構成され、プロセッサ21は、UPFが実施形態1から実施形態4でUPFネットワーク要素によって実行される方法ステップを実行することを可能にするために、メモリ22に記憶された命令を実行するように構成される。具体的な実施態様および技術的効果は同様であり、ここでは詳細は再び説明されない。
【0278】
図9は、本出願の実施形態10によるPCFネットワーク要素の構造の概略図である。
図9に示されているように、PCFネットワーク要素は、プロセッサ31、メモリ32、およびトランシーバ33を含む。メモリ32は、命令を記憶するように構成される。トランシーバ32は、別のデバイスと通信するように構成される。プロセッサ31は、PCFネットワーク要素が実施形態1から実施形態4でPCFネットワーク要素によって実行される方法ステップを実行することを可能にするために、メモリ32に記憶された命令を実行するように構成される。具体的な実施態様および技術的効果は同様であり、ここでは詳細は再び説明されない。
【0279】
本出願の実施形態11は、MEPで使用されるコンピュータ可読記憶媒体を提供する。コンピュータ可読記憶媒体は命令を記憶する。命令がコンピューティング装置によって実行されるとき、MEPは、実施形態1から実施形態4でMEPによって実行される方法ステップを実行することが可能である。具体的な実施態様および技術的効果は同様であり、ここでは詳細は再び説明されない。
【0280】
本出願の実施形態12は、UPFネットワーク要素で使用されるコンピュータ可読記憶媒体を提供する。コンピュータ可読記憶媒体は命令を記憶する。命令がコンピューティング装置によって実行されるとき、UPFネットワーク要素は、実施形態1から実施形態4でUPFネットワーク要素によって実行される方法ステップを実行することが可能である。具体的な実施態様および技術的効果は同様であり、ここでは詳細は再び説明されない。
【0281】
本出願の実施形態13は、PCFネットワーク要素で使用されるコンピュータ可読記憶媒体を提供する。コンピュータ可読記憶媒体は命令を記憶する。命令がコンピューティング装置によって実行されるとき、PCFネットワーク要素は、実施形態1から実施形態4でPCFネットワーク要素によって実行される方法ステップを実行することが可能である。具体的な実施態様および技術的効果は同様であり、ここでは詳細は再び説明されない。
【0282】
実施形態におけるプロセッサは、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(Digital Signal Processor、DSP)、特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuit、ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(Field Programmable Gate Array、FPGA)もしくは別のプログラマブル論理デバイス、ディスクリートゲートもしくはトランジスタ論理デバイス、またはディスクリートハードウェア構成要素であってもよい。それは、本出願の実施形態で開示された方法、ステップ、および論理ブロック図を実施または実行し得る。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであってよいし、またはこのプロセッサは任意の従来のプロセッサなどであってよい。本出願の実施形態を参照して開示された方法のステップは、ハードウェア復号プロセッサを使用して直接実行され完遂されてもよいし、または復号プロセッサにおけるハードウェアとソフトウェアモジュールとの組み合わせを使用して実行され完遂されてもよい。ソフトウェアモジュールは、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory、RAM)、フラッシュメモリ、読み出し専用メモリ(Read-Only Memory、ROM)、プログラマブル読み出し専用メモリ、電気的消去可能プログラマブルメモリ、またはレジスタなどの、当技術分野の成熟した記憶媒体に配置され得る。記憶媒体はメモリ1002に配置される。プロセッサ1001は、メモリ1002から命令を読み出し、ハードウェアと共に前述の方法のステップを遂行する。
【0283】
本出願におけるバスは、業界標準アーキテクチャ(Industry Standard Architecture、ISA)バス、周辺構成要素相互接続(Peripheral Component Interconnect、PCI)バス、または拡張業界標準アーキテクチャ(Extended Industry Standard Architecture、EISA)バスなどであってもよい。バスは、アドレスバス、データバス、および制御バスなどに分類され得る。表現を容易にするために、本出願の添付の図面におけるバスは、ただ1つのバスまたはただ1つのタイプのバスに限定されない。
【0284】
本出願で提供されるいくつかの実施形態では、開示された装置および方法は他の方法で実施され得ることを理解されたい。例えば、説明された装置の実施形態は例にすぎない。例えば、ユニットへの分割は、論理的な機能の分割にすぎず、実際の実施では他の分割であってもよい。例えば、複数のユニットまたは構成要素は、別のシステムに組み合わされてもよいし、もしくは統合されてもよく、または一部の機能は無視されてもよいし、もしくは実行されなくてもよい。加えて、提示されたまたは述べられた相互結合または直接的な結合もしくは通信接続は、いくつかのインターフェースを使用して実施されてもよい。装置またはユニット間の間接的な結合または通信接続は、電子的な、機械的な、または他の形態で実施されてもよい。
【0285】
別個の部分として説明されたユニットは、物理的に分離されていてもいなくてもよく、ユニットとして提示された部分は物理ユニットであってもなくてもよいし、1つの位置に配置されてもよいし、または複数のネットワークユニットに分散されてもよい。実施形態のソリューションの目的を達成するために、実際の要件に基づいて、ユニットの一部または全部が選択されてもよい。
【0286】
加えて、本出願の実施形態における機能ユニットは、1つの処理ユニットに統合されてもよいし、ユニットの各々は物理的に単独で存在してもよいし、または2つ以上のユニットが1つのユニットに統合されてもよい。統合ユニットは、ハードウェアとして実施されてもよいし、またはハードウェアとソフトウェア機能ユニットとの組み合わせとして実施されてもよい。
【符号の説明】
【0287】
11 プロセッサ
12 メモリ
13 トランシーバ
21 プロセッサ
22 メモリ
23 トランシーバ
31 プロセッサ
32 メモリ
33 トランシーバ