(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-08-02
(45)【発行日】2024-08-13
(54)【発明の名称】加湿システム接続部
(51)【国際特許分類】
A61M 16/08 20060101AFI20240805BHJP
【FI】
A61M16/08 330
【外国語出願】
(21)【出願番号】P 2023135041
(22)【出願日】2023-08-22
(62)【分割の表示】P 2020171372の分割
【原出願日】2014-12-19
【審査請求日】2023-09-20
(32)【優先日】2013-12-20
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(32)【優先日】2014-10-03
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(73)【特許権者】
【識別番号】513259285
【氏名又は名称】フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド
(74)【代理人】
【識別番号】100120031
【氏名又は名称】宮嶋 学
(74)【代理人】
【識別番号】100127465
【氏名又は名称】堀田 幸裕
(74)【代理人】
【識別番号】100106655
【氏名又は名称】森 秀行
(72)【発明者】
【氏名】ハミシュ、エイドリアン、オズボーン
(72)【発明者】
【氏名】ジェームズ、ウィリアム、スタントン
(72)【発明者】
【氏名】ブルース、ゴードン、ホリョーク
(72)【発明者】
【氏名】スティーブン、デイビッド、エバンズ
(72)【発明者】
【氏名】デイビッド、レオン、マコーリー
(72)【発明者】
【氏名】ニコラス、ジェームズ、マイケル、マッケンナ
(72)【発明者】
【氏名】ガレス、トーマス、マクダーモット
(72)【発明者】
【氏名】マイファンウィ、ジェーン、アンティカ、ノートン
(72)【発明者】
【氏名】ギャビン、ウォルシュ、ミラー
(72)【発明者】
【氏名】トーマス、ジャック、フェルナンド、メッケルベルゲ
【審査官】山田 裕介
(56)【参考文献】
【文献】国際公開第2013/045575(WO,A1)
【文献】特開2000-245851(JP,A)
【文献】特開昭57-211353(JP,A)
【文献】実開平03-101964(JP,U)
【文献】特開2021-007781(JP,A)
【文献】米国特許出願公開第2003/0236015(US,A1)
【文献】米国特許出願公開第2011/0023874(US,A1)
【文献】欧州特許出願公開第1369141(EP,A1)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
A61M 16/08
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
加湿システム用の回路コネクタであって、前記加湿システムはベースユニットと加湿チャンバとを含み、前記加湿チャンバが前記ベースユニットと係合可能に構成され、
前記回路コネクタは、
前記ベースユニットの電気端子への電気接続を提供するように構成された電気端子と、
開口部が相対的に広く終端部が相対的に狭くなっている角度が付けられたカットアウトを少なくとも有する前カバーであって、前記カットアウトが、前記加湿チャンバの出口に設けられた突起部と係合して、前記加湿チャンバの前記出口に対する前記回路コネクタの回転方向に関する向きを確立するように構成されている、前記前カバーと、
前記前カバーの空洞内に保持された内部プラグであって、
前記加湿チャンバの前記出口から加熱および/または加湿されたガスを受け入れるよう前記加湿チャンバの前記出口への流体接続を提供するように構成された入口と、
患者もしくは他の人へ前記加熱および/または加湿されたガスを導くための導管への流体接続を提供するように構成された出口と、
を少なくとも含む、前記内部プラグと、
を備え、
前記回路コネクタは、前記加湿チャンバの前記出口への取り外し可能かつ係止可能な接続をもたらすように構成され、それにより前記回路コネクタの前記入口と前記加湿チャンバの前記出口との間に流体接続を提供し、その結果として、前記加湿チャンバが前記ベースユニットと係合され、前記回路コネクタが前記加湿チャンバの前記出口へ接続されるときに、前記回路コネクタが、前記回路コネクタの前記電気端子から前記ベースユニットの電気端子への電気接続をも提供するように構成されており、
前記回路コネクタの前記入口の少なくとも一部は、前記回路コネクタが前記加湿チャンバの前記出口に接続されたときに前記加湿チャンバの前記出口の内側に受け入れられ
る、回路コネクタ。
【請求項2】
前記角度が付けられたカットアウトは、前記加湿チャンバの前記出口に設けられた
前記突起部に摺動可能に係合するように構成され
ている、請求項
1に記載の回路コネクタ。
【請求項3】
前記加湿チャンバの前記出口が、前記加湿チャンバから実質的に垂直に延びる第1部分と、前記第1部分から実質的に水平に延びる第2部分とを含み、使用中に、前記第2部分が前記第1部分の下流側に位置し、
前記回路コネクタの前記入口が前記回路コネクタの第2部分への流体接続を提供するように構成され、
前記角度が付けられたカットアウトは前記第1部分を収容する
ように構成され、前記
角度が付けられたカットアウトが、前記
角度が付けられたカットアウトに受け入れられた前記第1部分を収容するように正しく方向付けられていない場合に、前記加湿チャンバの前記出口への前記回路コネクタの係合を阻止または制限する、
請求項
1または2に記載の回路コネクタ。
【請求項4】
前記回路コネクタの前記電気端子
が、使用中に、前記ベースユニットの
前記電気端子のプリント回路基板の1つまたは複数のトラックと接触するように構成された1つまたは複数のピンを
含む、請求項1から
3のいずれか一項に記載の回路コネクタ。
【請求項5】
前記回路コネクタの前記電気端子が、使用中に、前記ベースユニットの前記電気端子の1つまたは複数のピンと接触するように構成された1つまたは複数のトラックを含むプリント回路基板を含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の回路コネクタ。
【請求項6】
前記回路コネクタの
前記電気端子
が、使用中に、前記ベースユニットの
前記電気端子のエッジカードレセプタクル内に受け入れられるように構成されたエッジカー
ドを含んでい
る、請求項1から
3のいずれか一項に記載の回路コネクタ。
【請求項7】
前記回路コネクタの前記電気端子が、使用中に、前記ベースユニットの前記電気端子のエッジカードを受け入れるように構成されたエッジカードレセプタクルを含んでいる、請求項1から3のいずれか一項に記載の回路コネクタ。
【請求項8】
前記回路コネクタの
前記電気端子が、1つまたは複数のヒータワイヤおよび/または1つまたは複数のセンサワイヤに電気的に接続され、前記導管が、前記1つまたは複数のヒータワイヤおよび/または前記1つまたは複数のセンサワイヤを含む、請求項1から
7のいずれか一項に記載の回路コネクタ。
【請求項9】
前記加湿チャンバの前記出口の壁のラッチによって係合されるように構成された凹部または突起部を含み、それにより、前記回路コネクタの前記加湿チャンバの前記出口への前記取り外し可能かつ係止可能な接続を提供する、請求項1から
8のいずれか一項に記載の回路コネクタ。
【請求項10】
前記加湿チャンバの前記出口の壁の凹部又は突起部に係合するように構成されたラッチを含み、それにより、前記回路コネクタの前記加湿チャンバの排出口への前記取り外し可能かつ係止可能な接続を提供する、請求項1から
9のいずれか一項に記載の回路コネクタ。
【請求項11】
前記回路コネクタを前記加湿チャンバの
前記出口から取り外すことができるように、前記ラッチを前記凹部又は前記突起部から係合解除するように構成されたアクティベータを含む、請求項
9または10に記載の回路コネクタ。
【請求項12】
前記アクティベータは、少なくとも1つの手動で押下可能なボタンまたはスイッチを含む、請求項
11に記載の回路コネクタ。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
優先権出願の参照による組込み
本出願と共に提出される、外国または国内優先権の主張がアプリケーションデータシートにおいて確認される全ての出願は、米国特許法施行規則1.57の下参照によりここに組み込まれる。本出願は、2013年12月20日に出願された米国仮特許出願第61/919485号明細書、および2014年10月3日に出願された米国仮特許出願第62/059339号明細書の優先権を主張し、これらの各々はその全体が参照によりここに援用される。
【0002】
本開示は概して、加熱および/または加湿されたガス、特に呼吸ガスをユーザに提供するための方法またはデバイスに関する。より詳細には、本開示は、加湿システムの構成要素間の接続を提供するまたは可能にする装置および技術に関する。開示される装置および技術は、気道陽圧(PAP)、人工呼吸器、麻酔、ベンチレータ、および吸入システムなどにおいて患者へガスを提供するおよび/または患者からガスを除去するために使用され得る。
【背景技術】
【0003】
呼吸治療、腹腔鏡検査などを含む様々な医療処置のために加熱および/または加湿されたガスを送達する加湿システムが考案されてきた。これらのシステムは、温度、湿度、および流速を制御するように構成され得る。
【0004】
加湿システムはまた、加熱および/または加湿されたガスを患者へおよび患者から運ぶための様々な構成要素を含む医療用回路を含む。例えば、PAPまたは補助装置付き呼吸回路などのいくつかの呼吸回路において、患者により吸入されるガスはヒーター-加湿器から吸気チューブを通って送達される。別の例として、チューブは加湿されたガス(一般的にCO2)を吸入回路において腹腔へ送達し得る。これは患者の内臓が乾燥するまたは完全に乾くのを防ぐのに役立つことができ、手術からの回復に必要な時間を減らすことができる。非加熱のチューブは周囲の冷房へのかなりの熱損失を可能にする。この冷房は、暖かい、加湿された空気を運ぶチューブの長さに沿った望ましくない凝結すなわち「レインアウト(rainout)」をもたらし得る。凝結がチューブに形成するのを防止するか少なくとも減らすために、ヒーターワイヤが回路を形成するチューブの少なくとも一部に沿って延在してもよい。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
従来の配置構成が望ましい治療を提供する一方で、加湿システムの構成要素の接続および/または接続解除をより容易にする装置に対する必要性が残っている。したがって、先行技術の欠点の1つもしくは複数を克服または緩和すること、または少なくとも有用な選択肢を一般に提供することが本開示の特定の特徴、態様、および利点の目的である。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の第1の態様によると、加湿システムのための回路コネクタであって、加湿システムがベースユニットと加湿チャンバとを含み、加湿チャンバがベースユニットと係合可能になるように構成され、回路コネクタが、加湿チャンバの出口から加熱および/または加湿されたガスを受け入れるよう加湿チャンバの出口への流体接続を提供するように構成された入口と、患者もしくは他の人へまたは患者もしくは他の人から加熱および/または加湿されたガスを導くための導管への流体接続を提供するように構成された出口と、ベースユニットと関連する電気端子への電気的接続を提供するように構成された電気端子とを含み、回路コネクタが加湿チャンバの出口への取り外し可能かつ係止可能な接続をもたらすように構成され、それにより回路コネクタの入口から加湿チャンバの出口への流体接続を提供し、その結果、加湿チャンバがベースユニットと係合され、回路コネクタが加湿チャンバの出口へ接続されるときに、回路コネクタがまた回路コネクタの電気端子からベースユニットと関連する電気端子への電気的接続を提供する、回路コネクタが提供される。
【0007】
本開示のいくつかの態様によると、加湿システムのための回路コネクタが提供される。加湿システムはベースユニットと加湿チャンバとを含む。加湿チャンバはベースユニットと係合可能になるように構成される。回路コネクタは、加湿チャンバの出口から加熱および/または加湿されたガスを受け入れるよう加湿チャンバの出口への流体接続を提供するように構成された入口を含む。出口は患者もしくは他の人へまたは患者もしくは他の人から加熱および/または加湿されたガスを導くための導管への流体接続を提供するように構成される。電気端子は、ベースユニット電気端子への電気的接続を提供するように構成される。電気端子は、ベースユニット電気端子と接触するように大きさを決められ、位置づけられ、構成された露出された接触パッドを含む。
【0008】
いくつかのそのような構成において、電気端子は6つの均一に間隔を空けて配された接触パッドを含む。いくつかのそのような構成において、6つの均一に間隔を空けて配された接触パッドは、センサワイヤ用の2つの接触パッドと、識別用の2つの接触パッドと、ヒーターワイヤ用の2つの接触パッドとを含む。いくつかのそのような構成において、ヒーターワイヤ用の2つの接触パッドは、センサワイヤ用の2つの接触パッドおよび識別用の2つの接触パッドより長い。いくつかのそのような構成において、6つの均一に間隔を空けて配された接触パッドは全て同じ長さを有する。いくつかのそのような構成において、電気端子は、全て均一に間隔を空けて配されているわけではない6つの接触パッドを含む。いくつかのそのような構成において、6つの均一に間隔を空けて配された接触パッドは、センサワイヤ用の2つの接触パッドと、識別用の2つの接触パッドと、ヒーターワイヤ用の2つの接触パッドとを含む。いくつかのそのような構成において、ヒーターワイヤ用の2つの接触パッドはセンサワイヤ用の2つの接触パッドおよび識別用の2つの接触パッドより長い。いくつかのそのような構成において、ヒーターワイヤ用の2つの接触パッドは互いに隣接している。いくつかのそのような構成において、センサワイヤ用の2つの接触パッドおよび識別用の2つの接触パッドは均一に間隔を空けて配され、ヒーターワイヤ用の2つの接触パッドはセンサワイヤ用の2つの接触パッド間と同じ間隔で互いから間隔を空けて配されるが、ヒーターワイヤ用の2つの接触パッドは、センサワイヤ用の2つの接触パッドおよび識別用の2つの接触パッドのうち最も近いものから、ヒーターワイヤ用の2つの接触パッドを互いから分離する距離より大きい距離だけ間隔を空けて配される。いくつかのそのような構成において、ヒーターワイヤ用の2つの接触パッドは、センサワイヤ用の2つの接触パッドおよび識別用の2つの接触パッドより長い。いくつかのそのような構成において、接触パッドは回路基板上に形成され、プリント回路基板は外側支持体表面により支持される。いくつかのそのような構成において、外側支持体表面は基端部でよりも先端部で広い。
【0009】
一実施形態によれば、回路コネクタは、加湿チャンバの出口に対して回路コネクタを方向づけるように、および/または、ベースユニットと関連する電気端子に対して回路コネクタの電気端子を方向づけるように構成された配向器(orientator)を含む。
【0010】
回路コネクタが所定の向きでのみ加湿チャンバの出口上へ摺動され得るように、配向器は、加湿チャンバの出口の突起部に摺動可能に係合するように構成された凹部を含んでもよい。反対に、配向器は、加湿チャンバの出口における凹部に摺動可能に係合するように構成された突起部を含んでもよい。
【0011】
配向特徴部(features)を設けることは、回路コネクタの電気端子と、ベースユニットと関連する電気端子との整列が存在することを確実にするのに役立ち、組立ての容易さが増す。さらに、回路コネクタの加湿チャンバの出口への取り外し可能かつ係止可能な接続は、正しい向きが維持されることを確実にするのに役立つ。
【0012】
加湿チャンバの出口は、加湿チャンバから実質的に垂直に延在する第1部分と第1部分から実質的に水平に延在する第2部分とを含んでもよく、使用中第2部分は第1部分の下流にあり、回路コネクタの入口は回路コネクタの第2部分への流体接続を提供するように構成される。この実施形態によると、回路コネクタは、第1部分を収容するカットアウトを含んでもよく、カットアウトは、カットアウト内に受け入れられた第1部分を収容するよう正しく方向づけられていない場合、回路コネクタの加湿チャンバの出口への係合を阻止または制限する。
【0013】
カットアウトは、開口部が相対的に広く、終端部が相対的に狭くなるよう輪郭形成されてもよく、それにより最初の係合の際に回路コネクタの向きに関する公差を提供し、回路コネクタが加湿チャンバの出口に向かって押されるときに引き続きの係合の際に向きを修正する。
【0014】
回路コネクタの電気端子は、使用中プリント回路基板の1つまたは複数のトラックと接触するように構成された1つまたは複数のピンを含んでもよく、前記ベースユニットと関連する前記電気端子は前記プリント回路基板を含む。代替的に、回路コネクタの電気端子は、使用中1つまたは複数のピンと接触するように構成された1つまたは複数のトラックを含むプリント回路基板を含んでもよく、ベースユニットと関連する電気端子は前記1つまたは複数のピンを含む。
【0015】
回路コネクタの電気端子は代替的に、使用中エッジカードレセプタクル内に受け入れられるように構成されたエッジカードを含んでもよく、ベースユニットと関連する電気端子は前記エッジカードレセプタクルを含む。
【0016】
回路コネクタの電気端子は、代替的に、使用中エッジカードを受け入れるように構成されたエッジカードレセプタクルを含んでもよく、ベースユニットと関連する電気端子は前記エッジカードを含む。
【0017】
他の形態の電気端子は当業者には明らかであり、本開示の範囲内に含まれる。
【0018】
回路コネクタの電気端子は1つまたは複数のヒーターワイヤおよび/または1つまたは複数のセンサワイヤへ電気的に接続されてもよく、導管は前記1つまたは複数のヒーターワイヤおよび/または前記1つまたは複数のセンサワイヤを含むか、それと関連する前記1つまたは複数のヒーターワイヤおよび/または前記1つまたは複数のセンサワイヤを有する。
【0019】
回路コネクタは、加湿チャンバのラッチにより係合されるように構成された凹部または突起部(ラッチは加湿チャンバの出口の壁上に設けられる)を含んでもよく、それにより回路コネクタの加湿チャンバの出口への前記取り外し可能かつ係止可能な接続を提供する。
【0020】
回路コネクタは加えてまたは代替的に、加湿チャンバの出口の壁の凹部または突起部に係合するように構成されたラッチを含んでもよく、それにより回路コネクタの加湿チャンバの出口への前記取り外し可能かつ係止可能な接続を提供する。
【0021】
回路コネクタは、回路コネクタの加湿チャンバの出口からの除去を可能にするためにラッチを凹部または突起部から係合解除するように構成されたアクティベータを含んでもよい。
【0022】
アクティベータは少なくとも1つの手動で押下可能なボタンまたはスイッチを含んでもよい。
【0023】
回路コネクタの少なくとも一部は、加湿チャンバの出口の内側に受け入れ可能であってもよい。
【0024】
第2の態様によると、加湿システムのための回路コネクタであって、加湿システムがベースユニットと加湿チャンバとを含み、回路コネクタが、加湿チャンバの出口から加熱および/または加湿されたガスを受け入れるよう加湿チャンバの出口への流体接続を提供するように構成された入口と、患者もしくは他の人へまたは患者もしくは他の人から加熱および/または加湿されたガスを導くための導管への流体接続を提供するように構成された出口と、ベースユニットと関連する電気端子への電気的接続を提供するように構成された電気端子と、加湿チャンバの出口に対して回路コネクタを方向づけるように構成された配向器とを含む、回路コネクタが提供される。
【0025】
回路コネクタの電気端子は、回路コネクタの入口におよび/または回路コネクタの電気端子をベースユニットと関連する電気端子へ電気的に接続するために使用される係合の方向に実質的に平行であってもよく、それにより電気的接続および流体接続の両方が単一の動きで生じさせられることを可能にする。
【0026】
第3の態様によると、第1または第2の態様の回路コネクタを含む医療用チューブが提供される。回路コネクタは導管へ一体化されるか接続されてもよく、および/または、呼吸回路の吸気肢または呼気肢の少なくとも一部を形成するように構成されてもよい。
【0027】
第4の態様によると、加湿システムのための加湿チャンバであって、加湿チャンバが、外壁と、外壁へ接続される上壁であって、外壁および上壁が液体を入れるための容積を少なくとも部分的に画定する、上壁と、ガスをガス源から加湿チャンバ内へ受け入れる入口と、加熱および/または加湿されたガスを加湿チャンバから患者または他の人へ導くために回路コネクタへ接続するように構成された出口とを含み、出口が回路コネクタへの取り外し可能かつ係止可能な接続を提供するように構成され、および/または、出口に対する回路コネクタの向きを制御する配向器を含む、加湿チャンバが提供される。
【0028】
回路コネクタが所定の向きでのみ加湿チャンバの出口上へ摺動され得るように、配向器は、回路コネクタ上の突起部に摺動可能に係合するように構成された凹部を含んでもよい。反対に、回路コネクタが所定の向きでのみ加湿チャンバの出口上へ摺動され得るように、配向器は、回路コネクタにおける凹部に摺動可能に係合するように構成された突起部を含んでもよい。
【0029】
加湿チャンバの出口は、加湿チャンバから実質的に垂直に延在する第1部分と第1部分から実質的に水平に延在する第2部分とを含んでもよく、使用中第2部分が第1部分の下流にある。
【0030】
加湿チャンバは、回路コネクタのラッチにより係合されるように構成された凹部または突起部を含んでもよく、それにより回路コネクタの加湿チャンバの出口への前記取り外し可能かつ係止可能な接続を提供する。代替的に、加湿チャンバは、回路コネクタの凹部または突起部に係合するように構成されたラッチを含んでもよい。
【0031】
加湿チャンバは、回路コネクタの加湿チャンバの出口からの除去を可能にするためにラッチを凹部または突起部から係合解除するためのアクティベータを含んでもよい。
【0032】
アクティベータは少なくとも1つの手動で押下可能なボタンまたはスイッチを含んでもよい。
【0033】
加湿チャンバの出口は、回路コネクタの少なくとも一部を加湿チャンバの出口の内側に受け入れるように構成されてもよい。
【0034】
加湿チャンバは、ベースユニットに対する加湿チャンバの向きを制御する配向器を含んでもよい。
【0035】
第5の態様によると、加湿システムのための加湿チャンバであって、加湿チャンバが、外壁と、外壁へ接続される上壁であって、外壁および上壁が液体を入れるための容積を少なくとも部分的に画定する、上壁と、ガスをガス源から受け入れる入口と、加熱および/または加湿されたガスを患者または他の人へ導くための回路コネクタへ接続するように構成された出口と、ベースユニットに対する加湿チャンバの向きを制御する配向器とを含む加湿チャンバが提供される。
【0036】
加湿チャンバが所定の向きにおいてのみベースユニットと係合され得るように、配向器は、ベースユニット上のまたはベースユニットと関連する突起部に摺動可能に係合するように構成された凹部を含んでもよい。代替的に、加湿チャンバが所定の向きにおいてのみベースユニットと係合し得るように、配向器は、ベースユニットにおけるまたはベースユニットと関連する凹部に摺動可能に係合するように構成された突起部を含んでもよい。
【0037】
配向器は、少なくとも部分的に、回路コネクタを加湿チャンバの出口に対して方向づけるように構成されてもよい。加えてまたは代替的に、配向器は、少なくとも部分的に、回路コネクタの電気端子をベースユニットと関連する電気端子に対して方向づけるように構成されてもよい。
【0038】
一実施形態において、加湿チャンバは、ベースユニットへ、少なくとも部分的に、ベースユニットのまたはベースユニットと関連するカプラを介して、結合するように構成される。加えてまたは代替的に、回路コネクタの少なくとも電気端子は、カプラの電気端子と接続するように構成されてもよい。さらなる接続部が、カプラとベースユニットとの間に、それらの間で情報を交換するために、および/または、例えば導管内のヒーターワイヤに回路コネクタを介して給電するために電力を交換するために、設けられてもよい。
【0039】
一実施形態において、加湿チャンバの出口の少なくとも下流端部は、加湿チャンバのベースユニットとの係合の方向と実質的に平行な方向に方向づけられる。加えてまたは代替的に、ベースユニットと関連する電気端子および/またはベースユニットのためのカプラへの回路コネクタの電気端子の係合の方向が、加湿チャンバの出口の少なくとも下流端部、および/または加湿チャンバのベースユニットとの係合の方向に実質的に平行である。
【0040】
加湿チャンバは、第1または第2の態様の回路コネクタへ接続するように構成された出口を含んでもよい。
【0041】
第6の態様によると、加湿システムのためのカプラであって、カプラが、カプラを加湿システムのベースユニットへ構造的および電気的に接続するように構成された第1接続部であって、ベースユニットが加湿チャンバに作動的に係合するように構成された第1接続部と、加熱および/または加湿されたガスを患者または他の人へ送達するために加湿チャンバの出口を導管へ流体連通させるように構成された回路コネクタへカプラを電気的に接続するように構成された第2接続部とを含み、カプラが、加湿チャンバおよび/または回路コネクタがカプラと係合させられるときに、加湿チャンバおよび/または回路コネクタをベースユニットに対して方向づけるための1つまたは複数の案内部分を含む、カプラが提供される。
【0042】
第1および第2接続部は、加湿チャンバおよび/または回路コネクタを実質的に同じ方向に付勢することによりもたらされるように構成され得る、すなわち、方向が平行になり得る。
【0043】
第7の態様によると、加湿システムのためのベースユニットであって、このシステムにおいて、加湿チャンバが、ベースユニットと係合可能になるように構成され、回路コネクタが加湿チャンバの出口へ流体連通するように構成され、回路コネクタの電気端子が、ベースユニットと関連する電気端子へ電気的に接続するように構成され、ベースユニットが、加湿チャンバおよび/または回路コネクタがベースユニットと係合させられるときに、加湿チャンバおよび/または回路コネクタをベースユニットに対して方向づけるための1つまたは複数の案内部分を含む、ベースユニットが提供される。
【0044】
第8の態様によると、加湿システムのためのベースユニットであって、このシステムにおいて、加湿チャンバがベースユニットと係合可能になるように構成され、回路コネクタが加湿チャンバの出口へ流体連通するように構成され、回路コネクタの電気端子がベースユニットと関連する電気端子へ電気的に接続するように構成され、ベースユニットが、加湿チャンバを、ベースユニットの電子端子が回路コネクタの電気端子へ電気的に接続するように構成される方向と実質的に同じ方向にまたはそれと平行の方向に、受け入れるように構成される、ベースユニットが提供される。
【0045】
いくつかの構成において、ベースユニットは回路コネクタの電気端子とベースユニットと関連する電気端子との間に位置づけられるインサートブロックを有する。いくつかのそのような構成において、インサートブロックはベースユニットへ取り付けられる。いくつかのそのような構成において、ベースユニットは取り外し可能なカプラを含み、インサートブロックは取り外し可能なカプラへ取り付けられる。いくつかのそのような構成において、インサートブロックは本体を有し、取り外し可能なカプラはフードを有し、インサートブロックの本体は、取り外し可能なカプラのフード内に受け入れられるように大きさを決められ、構成されている。いくつかのそのような構成において、インサートブロックは下方に向く接触面を有する。いくつかのそのような構成において、1つまたは複数の接触端子は下方に向く接触面を越えて下方に突出する。
【0046】
第9の態様によると、加湿システムであって、第1または第2の態様の回路コネクタ、および/または第3の態様の医療用チューブ、および/または第4または第5の態様の加湿チャンバ、および/または第6の態様のカプラ、および/または第7または第8の態様のベースユニットを含む加湿システムが提供される。
【0047】
電気的接続および/または流体接続および/または構造的接続は、第9の態様において挙げられた様々な構成要素間で生じさせることができ、その詳細は第1~第8の態様に関して特定される。
【0048】
第10の態様によると、加湿システムであって、ベースユニットと、ベースユニットへ作動的に接続するように構成された加湿チャンバであって、加湿チャンバが、チャンバを画定する外側本体と、チャンバ内への通路を画定する壁を含む入口ポートと、チャンバから出る通路を画定する壁を含む出口ポートとを含む、加湿チャンバと、出口ポートをガス送達用導管へ接続するように構成された回路コネクタとを含み、回路コネクタの出口ポートへの接続が加湿チャンバのベースユニットへの接続と実質的に同じ方向になされる、加湿システムが提供される。
【0049】
回路コネクタは、ガス送達用導管および/または回路コネクタをベースユニットと関連する電気端子へ電気的に接続するように構成された電気端子を含んでもよい。
【0050】
回路コネクタの電気端子は、回路コネクタの加湿チャンバの出口ポートへの接続および/または加湿チャンバのベースユニットへの接続と実質的に同じ方向に、ベースユニットと関連する電気端子へ接続してもよい。前記方向は実質的に水平であってもよい。
【0051】
ベースユニット、加湿チャンバ、回路コネクタまたは加湿チャンバとベースユニットとの間に設けられたカプラの任意の1つまたは複数は、ベースユニット、加湿チャンバ、回路コネクタまたはカプラのうちの他のものの少なくとも1つの相対的向きを制御する配向器を含み得る。
【0052】
第11の態様によると、加湿システムであって、ベースユニットと、ベースユニットへ作動的に接続するように構成された加湿チャンバであって、加湿チャンバが、チャンバを画定する外側本体と、チャンバ内への通路を画定する壁を含む入口ポートと、チャンバから出る通路を画定する壁を含む出口ポートとを含む、加湿チャンバと、出口ポートをガス送達用導管へ接続するように構成された回路コネクタであって、回路コネクタがベースユニットと関連する電気端子へ電気的に接続するように構成された電気端子を含む回路コネクタとを含み、ベースユニット、加湿チャンバ、回路コネクタまたは加湿チャンバとベースユニットとの間に設けられたカプラの任意の1つまたは複数が、ベースユニット、加湿チャンバ、回路コネクタまたはカプラのうちの他のものの少なくとも1つの相対的向きを制御する配向器を含み得る加湿システムが提供される。
【0053】
加湿システムは加圧ガス源を含んでもよく、加圧ガス源は出口を含み、加圧ガス源の出口は加湿チャンバの入口ポートへ接続されるか接続可能であり、加湿チャンバは加圧ガス源と出口ポートとの間に流路を画定する。
【0054】
回路コネクタは、加湿チャンバの出口ポートへの取り外し可能かつ係止可能な接続を提供するように構成され得る。
【0055】
加湿チャンバは、ベースユニットと取り外し可能かつ係止可能に係合可能であってもよい。
【0056】
回路コネクタは、好ましくはベースユニットに動かないようにまたは係止可能に取り付け可能でなく、および/または、回路コネクタは、好ましくは回路コネクタとベースユニットとの間に位置するカプラに動かないようにまたは係止可能に取り付け可能でない。
【0057】
第12の態様によると、加湿システムの構成要素を取り付ける方法であって、方法が、加湿チャンバをベースユニットへ第1方向に摺動可能に係合させるステップと、回路コネクタを加湿チャンバの出口へ第2方向に摺動可能に係合させるステップとを含み、第1および第2方向が実質的に同じである、方法が提供される。
【0058】
回路コネクタを加湿チャンバの出口に前記摺動可能に係合させるステップは、回路コネクタの、ベースユニットおよび/またはベースユニットと関連する制御モジュールへの電気的接続をもたらし得るまたは生じさせ得る。
【0059】
第13の態様によると、加湿システムの構成要素を取り付ける方法であって、方法が、回路コネクタを加湿チャンバの出口へ第1方向に摺動可能に係合させるステップと、加湿チャンバおよび回路コネクタをベースユニットへ第2方向に摺動可能に係合させるステップとを含み、第1および第2方向が実質的に同じである方法が提供される。
【0060】
加湿チャンバおよび回路コネクタをベースユニットに前記摺動可能に係合させるステップは、回路コネクタの、ベースユニットおよび/またはベースユニットと関連する制御モジュールへの電気的接続をもたらし得るまたは生じさせ得る。第1および第2方向は実質的に水平であってもよい。
【0061】
本開示および先行技術を上回って達成された利点を要約する目的で、特定の目的および利点が本明細書において記載されている。全てのそのような目的または利点があらゆる特定の実施形態によって達成される必要はないことは理解されたい。したがって、例えば、当業者は、開示された1つまたは複数の構成は、本明細書において教示または提案され得るとおりの他の利点を必ずしも達成せずに、本明細書において教示または提案されるとおり、1つの利点または一群の利点を達成または最適化する方法で実現または実施されてもよいことを認めるだろう。これらの実施形態の全ては本開示の範囲内にあることが意図される。
【0062】
本開示のこれらのおよび他の特徴、態様ならびに利点は、例示的であるが本発明を限定するものであってはならない以下の図面を参照して説明される。
【図面の簡単な説明】
【0063】
【
図1】加湿システムの例示的実施形態の概略図である。
【
図2A-2B】加湿システムの例示的実施形態の斜視図であり、
図2Bにおいては追加的な詳細を示すためにいくつかの特徴部が除去されている。
【
図3】
図2Bに示される加湿システムの一部の正面図である。
【
図4】加湿チャンバの例示的実施形態のある図である。
【
図5A-5F】加湿チャンバの例示的実施形態の代替図である。
【
図6A-6C】ベースユニットのまたはベースユニットと関連するカプラを含む加湿システムの例示的実施形態の代替図である。
【
図7】加湿チャンバへ接続された回路コネクタの例示的実施形態を示す。
【
図8A-8E】回路コネクタおよび/または回路コネクタと接続するように構成された加湿チャンバの例示的実施形態の代替図である。
【
図9A-9B】回路コネクタおよび/または回路コネクタと接続するように構成された加湿チャンバの例示的実施形態の代替図である。
【
図10A-10K】回路コネクタおよび/または回路コネクタと接続するように構成された加湿チャンバの例示的実施形態の代替図である。
【
図11A-11B】回路コネクタおよび/または回路コネクタと接続するように構成された加湿チャンバの例示的実施形態の代替図である。
【
図12】加湿システムの例示的実施形態の斜視図である。
【
図13】
図12の加湿システムのチャンバ、カートリッジ、およびコネクタの代替図である。
【
図16】
図13のカートリッジおよびインサートブロックの拡大斜視図である。
【
図24】コネクタの構成要素を示す、
図13のコネクタと同様のコネクタの例示的実施形態の分解図である。
【
図25】
図13のチャンバ、カートリッジ、インサートブロック、およびコネクタの一部の断面図である。
【
図26】インサートブロックの別の例示的実施形態の正面斜視図である。
【
図27】ワイヤ用の出口穴を示す、
図26のインサートブロックの背面斜視図である。
【
図31】
図26のインサートブロックにおいて使用される回転板ばねピンの詳細なイメージである。
【
図32】インサートブロックの別の例示的実施形態の正面斜視図である。
【
図37】複数の部片からなるインサートブロックの例示的実施形態の斜視図であって、部片の1つまたは複数が外側被覆され得る、斜視図である。
【
図41】導管コネクタの別の例示的実施形態の側面図である。
【
図42-44】ある間隔を空けて配されかつ大きさを決められたPCB接触パッドを示す、導管コネクタの例示的実施形態の上面図である。
【
図45-47】導管コネクタの別の例示的実施形態を示す。
【
図48】カートリッジの別の例示的実施形態の部分を示す。
【発明を実施するための形態】
【0064】
加湿システムおよび/または装置および/または方法の特定の実施形態ならびに例が、本明細書において説明される。当業者は、本発明が具体的に開示された実施形態および/または使用ならびにその明らかな修正形態および均等物を越えて拡大適用されることを理解するだろう。したがって、本明細書において開示される本発明の範囲は、本明細書において説明されるいかなる特定の実施形態によっても限定されるものではないことが意図される。
【0065】
加湿システム
本開示のより詳細な理解のために、第1に、1つまたは複数の医療用チューブを含む例示的呼吸回路を示す
図1を参照する。このような呼吸回路は、持続的、可変、またはバイレベル気道陽圧(PAP)システムであっても、呼吸療法の別の形態であってもよい。
【0066】
ガスは以下のとおり
図1の呼吸回路内へ運ばれ得る。乾燥したまたは比較的乾燥したガスは、ガス源105から乾燥したガスを加湿する加湿器107へ通る。ガス源105は例えばベンチレータまたは送風機であってもよい。加湿器107はポート111を介して吸気チューブ103の端部109に接続し、それにより加湿されたガスを、呼吸ガスを患者へ送達するように構成され得る吸気チューブ103へ供給する。ガスは吸気チューブ103を通ってYピース113へ流れ、その後Yピース113へ接続される患者インターフェイス115を通って患者101へ流れる。呼気チューブ117もまたYピース113を介して患者インターフェイス115に接続し、呼気ガスを患者101から離れるように移動させるように構成され得る。ここで、呼気チューブ117は呼気ガスを患者101からガス源105へ戻す。
【0067】
この例において、乾燥したまたは比較的乾燥したガスはベント119を通じてガス源105へ入る。ファン121は、空気または他のガスをベント119を通じて引き入れることにより、ガス源105内へのガス流を向上させ得る。ファン121は、例えば、電子コントローラ123がファン速度を制御する可変速ファンであってもよい。特に、電子コントローラ123の機能は、主コントローラ125への入力および圧力またはファン速度のユーザが設定する所定の必要値(設定値)に応じてダイアル127を介して電子主コントローラ125により制御されてもよい。
【0068】
加湿器107は、大量の水130または他の好適な加湿用液体を含む加湿チャンバ129を含む。加湿チャンバ129は、加湿チャンバ129がより容易に滅菌されるまたは処分されることを可能にするために、使用後に加湿器107から取り外し可能である。加湿チャンバ129の本体は非導電性ガラスまたはプラスチック材料からできていてもよいが、加湿チャンバ129はまた導電性の構成要素を含んでもよい。例えば、加湿チャンバ129は、加湿器107上のヒータープレート131に接触するまたはそれと関連する高熱伝導性の基材(例えばアルミニウム基材)を含み得る。
【0069】
加湿器107はまた電子制御を含んでもよい。この例において、加湿器107は電子、アナログ、またはデジタルの主コントローラ125を含む。主コントローラ125は、関連するメモリ内に記憶されたコンピュータソフトウェアのコマンドを実行するマイクロプロセッサを用いるコントローラであってもよい。例えばユーザインターフェイス133および他の入力を介してもたらされる湿度または温度の値に応じて、主コントローラ125が、いつ(またはどのレベルに)、加湿チャンバ129内の水130を加熱するために、ヒータープレート131へエネルギー供給するかを決定する。
【0070】
任意の好適な患者インターフェイスが組み込まれてもよい。患者インターフェイスは広義語であり、当業者(すなわち特別なまたは独自の意味に限定されない)にとってその通常のかつ慣習の意味を与えられるものであり、非限定的に、マスク(例えば気管マスク、フェイスマスク、および鼻マスク)、カニューレ、および鼻枕(nasal pillows)を含む。温度プローブ135がYピース113付近の吸気チューブ103へ接続されてもよく、またはYピース113または患者インターフェイス115へ直接接続されてもよい。温度プローブ135は患者インターフェイス115付近または患者インターフェイス115でのガス流の温度を監視する。加熱フィラメント(図示せず)が患者インターフェイス115、Yピース113、および/または吸気チューブ103の温度を調節して、ガス流の温度を飽和温度より高く上げるのに使用されてもよく、それにより望ましくない凝結が起こる可能性を減らす。
【0071】
図1において、呼気ガスは患者インターフェイス115から呼気チューブ117を経てガス源105へ戻される。呼気チューブ117は、吸気チューブ103に対して上述のとおり、呼気チューブ117と一体化されて凝結の可能性を減らす温度プローブおよび/または加熱フィラメントを有してもよい。さらに、呼気チューブ117は呼気ガスをガス源105へ戻さなくてもよい。代替的に、呼気ガスは周辺環境へまたは他の補助装置、例えば空気スクラバ/フィルタ(図示せず)へ直接通されてもよい。特定の実施形態において、呼気チューブ117は完全に省略される。
【0072】
図1のシステムは、ユーザまたは患者への加熱および/または加湿されたガス流の供給に関する、腹腔鏡検査、換気などを含むがこれらに限られない、他の用途のために容易に適合され得る。このような用途は代替的なガス、作動パラメータ(例えば、流れ、圧力、温度、または湿度)ならびに患者インターフェイスを使用してもよい。
【0073】
本明細書において以下で説明される例示的実施形態は、
図1のシステムまたは同様のシステムへ組み込まれるように構成されてもよく、さらなる説明は
図1に関連する本開示と併せて読み取られなければならない。
【0074】
図2Aおよび2Bは、例示的実施形態による加湿装置1を示す。
図2Bにおいては、さらなる詳細を示すためにいくつかの部分が除去されている。装置は、医療用チューブまたは導管3を加湿チャンバ4の出口15へ空気圧式に接続する回路コネクタ2を含む。
図4に示されるとおり、出口15は、加湿チャンバ4がベースユニット5に設置されるときベースユニット5から離れるように角度がつけられた、実質的に水平な部分において終端し得る。導管3は、患者回路、すなわち加湿されたガスをユーザへ、例えば、患者インターフェイス(図示せず)を経て送達するように構成された患者回路の吸気肢であってもよい。加湿チャンバ4の入口8は加圧ガス源へ流体連通されるように構成される。これは、加湿装置1から取り外し可能であってもよいが、加湿装置1から離れて位置づけられてもその一体部分を形成してもよい。例えば、入口8は、ガスを入口8を通るよう駆動するベースユニット5内のまたはベースユニット5と関連するモータを取り付けたファンへ空気圧式に結合されてもよい。
【0075】
回路コネクタ2は、カプラ6を介したベースユニット5への電気的接続をさらに容易にする。カプラ6はベースユニット5と一体的に形成されてもよく、または個別の取り替え可能なモジュールまたはカートリッジであってもよい。モジュールを変更する機能が、異なる形態の加湿チャンバおよび/または回路コネクタの使用を可能にするために有利には使用され得る。加えてまたは代替的に、制御回路構成を含むことにより、モジュールが、加湿装置1の動作を変更するよう変えられてもよい。導管3は、システムの1つまたは複数のパラメータに関する信号の連通を電気的にまたは他の方法で容易にする導管および/またはセンサワイヤを通って流れるガスの加熱を提供する1つまたは複数の抵抗加熱ワイヤを含んでもよい。したがって、用語「電気的接続」は「空気圧式接続」と区別するために使用され、限定的であるように解釈されるべきではない。例えば、光ファイバーを介して光信号が伝えられてもよい。結果として、回路コネクタ2はより一般的に、導管3(およびセンサなどの任意の関連する周辺装置)をベースユニット5へ、例えばカプラ6を介して通信可能におよび/または電気的に接続してもよい。
【0076】
回路コネクタ2は、回路コネクタ2(およびしたがってまた導管3)が加湿チャンバ4から取り外されることを可能にするよう手動で押下され得る少なくとも1つのボタンまたはスイッチ10を含み得る。本明細書において明らかになるとおり、回路コネクタ2および加湿チャンバ4の出口15は、それらの間の接続について係止可能に係合されるようになり得、後で回路コネクタ2を加湿チャンバ4から係合解除可能とすることができるよう少なくとも1つのボタンまたはスイッチ10が使用される。任意の好適な接続が使用され得る。
【0077】
ベースユニット5は、ユーザディスプレイおよび/または制御装置を取り付けるのに使用されてもよいパネル9をさらに含む。例えば、様々なダイアル、スイッチ、および他の入力手段がデバイスの動作を制御するために使用され得る。加えてまたは代替的に、タッチスクリーンディスプレイが使用されてもよい。ユーザディスプレイは、何らかのエラーもしくは誤作動を警告する、またはユーザの行動が必要な場合に入力を促すなどの、システムのパラメータを表示してもよい。タッチスクリーンディスプレイが使用される場合、同じディスプレイが、少なくとも部分的に、情報をユーザへ提示し、ユーザから入力を受信するために、使用されてもよい。
【0078】
図3に示されるとおり、ベースユニット5は、加湿チャンバ4の内容を加熱するよう制御可能な方法で給電されるヒータープレート11を含む。より迅速な加熱を達成するために、加湿チャンバ4は高熱伝導性材料から作られるベースプレート19を含んでもよい。さらに、加湿チャンバ4のベースプレート19とヒータープレート11との間の良好な接続を確実にするために、2つの表面は互いに向かって偏向されてもよい。例えば、一実施形態によれば、縁12が加湿チャンバ4のベースプレート19からまたはその近くで外側に延在し、加湿チャンバ4がベースユニット5上を摺動するとベースユニット5の突出するリム13の下に受け入れられる。ヒータープレート11は、ヒータープレート11が加湿チャンバ4のベースプレート19内へ上向きに付勢されるようにばね式に取り付けられてもよく、縁12は突出するリム13に抗するよう作用する。
【0079】
図2Aを再び参照すると、ベースユニット5はばね付きのラッチバー14をさらに含む。加湿チャンバ4をベースユニット5と係合させるために、ラッチバー14は、第1に、縁12が突出するリム13の下に受け入れられ得るように押下される。これは、加湿チャンバ4のベースプレート19をラッチバー14上に位置づけ、加湿チャンバ4を下向きに、その後ベースユニット5の後方に向かって押すことにより都合よくは実施されてもよい。加湿チャンバ4がベースユニット5と完全に係合されると、ラッチバー14は、加湿チャンバ4のベースユニット5からの意図しない除去を防止するために持ち上げられかつ機械的ストッパとして機能し得る。加湿チャンバ4をベースユニット5から係合解除するためには、ラッチバー14が第1に押下されなければならず、その後加湿チャンバ4が、加湿チャンバ4のベースプレート19をヒータープレート11の表面にわたり、その後ラッチバー14上を摺動することにより、ベースユニット5から引き離されなければならない。図示のとおり、加湿チャンバ4は、加湿チャンバ4がベースユニット5から引き離されるときに、ユーザが加湿チャンバ4を把持するのをより容易にする把持部分16を含み得る。
【0080】
図4を参照すると、加湿チャンバ4の出口15は、少なくとも加湿チャンバ4から先端側にある出口15の端部において、加湿チャンバ4がベースユニット5上を摺動するまたはそこから滑り落ちるときに、加湿チャンバ4の移動方向に実質的に平行になるように方向づけられてもよい。装置をこのように構成することにより、回路コネクタ2、加湿チャンバ4、およびベースユニット5を、加湿チャンバ4をベースユニット5と係合しその後回路コネクタ2を加湿チャンバ4の出口15へ取り付けるか、または回路コネクタ2を加湿チャンバ4の出口15へ取り付け、その後加湿チャンバ4をベースユニット5と係合するかのいずれかにより組み立てることが可能になる。後者の組み立てオプションは、回路コネクタ2および出口15が係止可能に係合されるように構成され、このことは加湿チャンバ4がベースユニット5上を摺動する間回路コネクタ2が出口15から分離するのを防止することから、従うのがさらにより簡単になる。加えて、後者の組み立てオプションと同様に、導管3および加湿チャンバ4は、配送のために予め組み立てされてもよく、それにより組立プロセスから1ステップを除去する。組立ての順序と関係なく、導管3および/または回路コネクタ2とカプラ6および/またはベースユニット5との間の電気的接続または他の接続は、回路コネクタ2がカプラ6と結合する際になされ得る。
【0081】
同様に、分解は異なる順番で実施されてもよい。より詳細には、回路コネクタ2が第1に加湿チャンバ4の出口15から除去され、続いて加湿チャンバ4がベースユニット5から除去される。代替的に、回路コネクタ2が加湿チャンバ4の出口15へ依然として取り付けられているときに、加湿チャンバ4がベースユニット5から除去されてもよい。後者のオプションは、ベースユニット5からの消耗品の分解および廃棄の間の流体の漏れの可能性を減らすのに有利には役立ち得る。
【0082】
案内特徴部
回路コネクタ2、加湿チャンバ4、およびベースユニット5のその組立体上への係合を容易にするために、様々な案内装置が、互いに対するその向きおよび/または位置を制御するために設けられてもよい。より詳細には、加湿チャンバ4が摺動されてベースユニット5およびカプラ6と係合するのを可能にするために、特に回路コネクタ2が出口15に取り付けられるときに、構成要素部品がすぐにかつ容易に整列させられるように、様々な配向特徴部が加湿チャンバ4および/またはカプラ6上に設けられてもよい。例えば、加湿チャンバ4は、回路コネクタ2もカプラ6と係合させられるように、ベースユニット5と完全に係合させられ得る。本明細書において以下に開示されるとおり、回路コネクタ2および/またはカプラ6は加えてまたは代替的に、回路コネクタ2が、回路コネクタ2および加湿チャンバ4のベースユニット5およびカプラ6への簡単な結合を可能にするよう適切に方向づけられた状態で、回路コネクタ2が加湿チャンバ4へ接続されることを確実にするのに役立つように配向特徴部を含んでもよい。
【0083】
図5A~5Fは加湿チャンバ4の例示的実施形態の様々な代替図である。
図6A~6Cはカプラ6の代替図である。
図5A~5Fに示されるとおり、加湿チャンバ4は、鼻部分201と案内羽根202とを含み得る。これらの特徴部は、カプラ6における輪郭形成された(contoured)凹部301およびスロット302とそれぞれ係合するように構成される(
図6A~6C参照)。
【0084】
さらなる開示は、座標系であって、Z軸がヒータープレート11から垂直に延在し、Y軸が加湿チャンバ4とベースユニット5との係合の方向に整列し、X軸がZおよびY軸の両方に垂直である座標系に言及する。さらに、鼻部分201の幅はX軸に沿って画定され、鼻部分201の長さはY軸に沿って画定され、鼻部分201の高さはZ軸に沿って画定される。
【0085】
一実施形態において、鼻部分201の幅は鼻部分201の第2端部でよりも第1端部で狭く、鼻部分201の第1端部は、第1に凹部301内に受け入れられるように構成されている。これは、鼻部分201が凹部301内に最初に受け入れられるようにするために、加湿チャンバ4のX軸に沿った(同様にZ軸を中心に回転する)位置に関するいくらかの公差を提供する。さらに、鼻部分201の広い方の第2端部は鼻部分201(およびしたがってまた加湿チャンバ4)のX軸に沿った(およびZ軸を中心として回転する)位置を、鼻部分201と凹部301との間の間隔または公差が減少され、それにより相対的移動の程度が減少するという点において、精緻化するよう機能してもよい。
【0086】
図示の実施形態において、凹部301は、鼻部分201の傾斜した側壁が、対応しかつ同様に傾斜する凹部301の側壁に当接するように構成される。鼻部分201の側壁および凹部301の側壁をこのように構成することにより、加湿チャンバ4の位置は、X軸に沿ってだけでなくYおよび/またはZ軸を中心とする回転についても制御されるが、その理由は、鼻部分201の長さに沿った、およびまた鼻部分201の高さに沿った少なくとも2つの位置における鼻部分201のX軸に沿った移動が実質的に抑制されるからである。
【0087】
しかしながら、鼻部分201の側壁が凹部301の側壁と当接しない場合もこれらの利益のいくつかを達成することは可能である。例えば、鼻部分201が図示のとおりに構成されるが、凹部301の側壁がそれらの長さに沿って実質的に平行であり、鼻部分201のその第2端部での最大幅より大きい距離だけ間隔を空けて配される場合、構成は依然として鼻部分201の凹部301内への最初の挿入を支援し、Z軸を中心としたいくらかの回転移動は可能となり得るが、鼻部分201の第2端部での鼻部分201のX軸に沿った移動を少なくともかなり制限する。鼻部分201の側壁が実質的に平行であり、凹部301がY軸に沿ったその長さに沿って、その開口部から鼻部分201の幅と少なくとも同じ大きさの幅へ狭くなる場合も、同様の結果が達成される。
【0088】
凹部301と組み合わされた鼻部分201は加えてまたは代替的に、加湿チャンバ4の最初の配置に対する少なくともZ軸に沿った公差を提供してもよい。さらに、特定の実施形態によると、鼻部分201および凹部301は協働して、Z軸に沿ったおよび/またはXおよび/またはY軸を中心とする回転についての加湿チャンバ4の位置を精緻化し得る。
【0089】
この公差は、X方向における公差と同様の方法で提供される。図示のとおり、例えば
図5Cにおいて、鼻部分201の高さは第2端部でよりも第1端部で低くなっており、高さはベースプレート19から計測される。
図6Bに示されるとおり、凹部301は同様に輪郭形成され、それにより容易な最初の挿入を提供し、その後加湿チャンバ4のベースユニット5との完全な係合への引き続きの挿入に際してのZ軸に沿った位置の精緻化が続く。X軸に沿った幅方向の公差に関する説明と同様に、凹部301の下側の実質的に下方に向く反対側の壁は、その長さに沿って鼻部分201の上方に面する上側と当接しなくてもよい。例えば、一方または他方が、先に述べられたものと同様の欠点を有して、ヒータープレート11と実質的に平行に方向づけられてもよい。より詳細には、最初の挿入が容易にされ得る一方で、加湿チャンバ4のZ軸に沿った位置の精緻化の度合いは減少され得、ベースプレート19がヒータープレート11に平行になることを確実にするための制御性が低下し得る。
【0090】
幾つかの実施形態において、案内羽根202のスロット302との係合は、ベースプレート19とヒータープレート11との突出するリム13を介した整列および係合の必要性を減らすのに十分な移動制限を提供する。いくつかの構成において、ベースユニット5は突出するリム13を含まなくてもよい。幾つかの実施形態において、鼻部分201は案内羽根202がない状態で設けられてもよい。しかしながら、加湿チャンバ4の少なくともZ軸に沿った位置付けの制御性を高めるためにおよび/またはヒータープレート11がベースプレート19に実質的に平行であることを確実にするために、少なくとも、ヒータープレート11がばね式に取り付けられた実施形態においては案内羽根202の使用が好ましい。反対に、案内羽根202は鼻部分201がない状態で設けられてもよいが、このような構成はあまり好ましいものではなく、その理由は鼻部分201は加湿チャンバ4の最初の位置決めをより容易に支援することができ、かつまた、位置を精緻化するためにその最初の粗い調節を行うことができ、案内羽根202が次いでZ軸に沿った加湿チャンバ4の位置をさらに精緻化するのに使用され、少なくともXおよびY軸を中心とした向きを制御する可能性があるからである。鼻部分201が省略される場合、案内羽根202は例えば、加湿チャンバ4から垂直に延在する実質的に剛性の取付具へ取り付けられてもよく、案内羽根202はそこから横方向に延在する。実質的に剛性の取付具は、実質的に平面的であってもよく、略T字型の断面を備える。しかしながら、強度および剛性を増大させるためには、取付具は、厚さを有するより大規模な要素を含んでもよいが、この厚さにより取付具がカプラ6と直接接触することは概してない。
【0091】
例えば、
図5Bに示されるとおり、案内羽根202は鼻部分201の第1端部へ完全に至るまでには延在しない。代わりに、それらは鼻部分201の第1端部から間隔を空けて配され、それにより鼻部分201と凹部301との間の最初の係合を、案内羽根202とスロット302との係合なしに可能にし、これは、加湿チャンバ4とベースユニット5との、2つの間の相対的位置が精緻化された後の引き続きの係合に際してのみ生じる。
【0092】
明らかになるとおり、代替的案内手段が代用され得る。例えば、加湿チャンバ4の輪郭形成された凹部がカプラ6の鼻部分または突起部を受け入れるように、鼻部分201が輪郭形成された凹部の形態であってもよく、逆もまた同様である。同様に案内羽根202はカプラ6上の羽根または他の突起部を受け入れる溝で置換されてもよい。同じ機能を果たす他の配置構成も使用され得る。
【0093】
また
図7から明らかかつ
図10A、10D、および10Eにおいてより明らかに図示されるとおり、回路コネクタ2は、出口15の実質的に垂直部分を収容するように構成されたカットアウト403を含み得る。この場合も、完全な挿入は正しい整列でのみ可能であることから、これは、回路コネクタ2が出口15の端部へ挿入される際に正しく方向づけられることを確実にするのに役立つ。さらに、この配置構成はより強い結合をもたらし、以下に記載の電気的接続を可能にする。この場合も、カットアウト403の少なくとも最初の部分は、出口15の垂直部分を受け入れるカットアウト403の第1部分が出口15より広く、必要とされる最初の整列についていくらかの公差を提供するように角度がつけられるか湾曲され得る。しかしながら、出口15が略円形の断面である場合、いくらかの公差が出口15の円形状により本来的にもたらされるため、これは必要とされないこともある。
【0094】
図8Aおよび8Cを参照すると、回路コネクタ2は、加えてまたは代替的に、出口15上の同様に角度がつけられた突起部409を受け入れる角度がつけられたカットアウト408を含んでもよい。この場合も、これは回路コネクタ2および出口15の互いに対する向きを確立および固定するよう機能する。
【0095】
加えてまたは代替的に、案内手段がヒータープレート11および/または加湿チャンバ4のベースプレート19に組み込まれてもよい。例えば、ヒータープレート11の隆起部が加湿チャンバ4のベースプレート19の溝の中に受け入れられるように構成されてもよく、逆もまた同様である。
【0096】
回路コネクタ
回路コネクタ2の第1実施形態が
図2A、2B、6C、および7に示される。回路コネクタ2の第1端部(
図2B参照)は、呼吸チューブすなわち導管501の端部を受け入れるおよび空気圧式にシールするように構成される(
図6C参照)。
【0097】
回路コネクタ2は本体502と延長部分504とを含んでもよい。組み立てられると連続的な流路を提供するように、本体502の内部は導管501を出口15の水平な部分へ接続するチャネルを画定する。シール(例えばOリング、二重Oリング、またはリップシール)が、送達されているガスの漏れを防止するために、本体502の内部と出口15の外部との間の接触面の間に設けられてもよい。
【0098】
カプラ6は延長部分504を受け入れかつ覆うシュラウド505を含む状態で図示の。これは、液体が漏れた場合その液体が回路コネクタ2の電気構成要素と接触するようになる可能性を減らすまたは除去するのに役立ってもよく、かつまた結合を強化し硬くするよう機能する。さらに、シュラウド505は、回路コネクタ2を加湿チャンバ4の出口15と係合させる、および/またはベースユニット5と係合させるのを支援し得る。より詳細には、シュラウド505は、回路コネクタ2がどこに位置づけられるべきかについての視覚的な表示を提供する。さらに、シュラウド505は回路コネクタ2の位置の上にいくらかの物理的制御を提供し得る。例えば、図示の実施形態において、少なくとも回路コネクタ2の延長部分504は、ヒータープレート11に対向するシュラウド505の壁の一部に接するように受け入れられる。これは、ヒータープレート11をシュラウド505に向かって付勢するためにヒータープレート11がばね式である場合に特に起こり得る。したがって、回路コネクタ2の少なくとも高さ(すなわちZ軸に沿った)は制御され得る。シュラウド505が湾曲した反対側の壁を備えることで、回路コネクタ2がシュラウド505により形成された円弧の中心に向って付勢されるため、回路コネクタ2のX軸に沿った位置決めを支援することができる。シュラウド505の物理的位置決め機能は、回路コネクタ2の位置の上限だけでなくその実際の位置を制御するためにシュラウド505に少なくとも部分的に回路コネクタ2を取り囲む壁を画定させることにより、なおさらに向上される。
【0099】
図8A~8Cは回路コネクタ2と出口15との間の係止可能であるが取り外し可能な結合の実施形態を図示する。回路コネクタ2は、例えば、回路コネクタ2を出口15から除去することを可能にするために例えば親指または他の指により手動で駆動し得るボタン10を含む。ボタン10は弾性的に伸縮自在の(resiliently elastic)材料から作製され、出口15の外壁に形成された凹部601内に受け入れられるように構成された部分を有する。ボタン10の押下は、ボタン10の係合部分を凹部601から係合解除する。
図8Dおよび8Eは、ボタン10が実質的に剛性の材料から作製されるがばね式に取り付けられてもよい代替的実施形態を図示する。ボタン10の押下はばねに抗して作用し、ボタン10の係合部分602を出口15の外壁の凹部から係合解除する。
【0100】
図9Aおよび9Bは、ボタン10またはその少なくとも係合部分602が弾性的に伸縮自在であり、それにより少なくともボタン10の一部が変形して係合部分602を出口15の凹部601から係合解除する、代替的実施形態を図示する。
【0101】
図10A~10Hは回路コネクタ2の代替的実施形態を図示する。
図10F~10Hにおいて、さらなる詳細を示すために回路コネクタ2の一部が除去されている。この実施形態によると、ボタン10が回路コネクタ2の側部に位置づけられるが、その理由はこれが回路コネクタ2を出口15から分離しようとするときにユーザにとって自然な接触ポイントに置かれるのに便利であり得るためである。ボタン10は伸縮自在(elastically)に変形可能なリング701と一体化されるかそれへ動作可能に結合される。ボタン10の押下がリング701を出口15の上方外側表面および下方外側表面の少なくとも1つに形成された凹部から係合解除し、回路コネクタ2が除去されることを可能にする。
図10A~10Hはまた、電気的接続部または他の接続部を収容するための空洞702を示す。凹部の代替物として、
図10Iにおける断面図に示されるとおり出口15において突起部705が使用されてもよい。これは、本明細書において開示されるこのおよび他の実施形態に当てはまる。いくつかのそのような実施形態において、回路コネクタ2が出口15へ結合されるとき、リング701の上部は突起部705の後ろ(または突起部705よりベースユニット5の近くに)にある。回路コネクタ2を出口15から係合解除するためには、リング701の上部が突起部705のレベルより高く上昇し次いで回路コネクタ2が出口15から除去され得るように、ボタン10がリング701を変形させるために押される。電気端子がエッジカード901の形態であるさらなる実施形態が
図10Jおよび10Kにおいて示される。さらに図示されるのは、Oリングなどのシールを受け入れられるように構成された溝902である。
【0102】
電気的接続部
例示的電気的接続部801が
図8Aおよび8Bにおいて示される。電気的接続部は、それらが空気圧式接続部を越えて延在し、
図6Dに示されるとおりカプラ6上の協働コネクタ802へ電気的におよび/または通信可能に結合するように、回路コネクタ2の延長部分504に設けられてもよい。
図8Aおよび8Bに示されるとおり、電気的接続部および他の接続部はブレード接続部により形成されてもよく、ブレード接続部はそれへ接続するための接点を収容するカプラ6におけるそれぞれの凹部において受け入れられる。ピンなどの他のコネクタが代替的に使用されてもよいが、ブレード接続部が、凹部でのブレードの正確な相対的位置付けにおけるいくらかの公差を提供するには有利である。図示の実施形態においては、いくらかの垂直の公差が提供される。
【0103】
代替的実施形態によると、電気接点は、ばね式ピンであってそれらがハウジングから突出する程度を変更することを可能にする通路内に収容されたばね式ピンを含む1つまたは複数のポゴピンまたはばねピン接点を含み、それにより回路コネクタ2およびカプラ6のピンの軸に沿った相対的位置における公差を提供する。さらに、ピンが押されようになる機能は、協働または嵌合コネクタをより容易に収容するアパーチャへのピンの挿入を生じさせ得る。
【0104】
別の代替的実施形態によると、電気的接続部はエッジカードコネクタすなわちカードエッジコネクタを含み、コネクタの第1部分は、プリント回路基板上に設けられコネクタの第2部分の1つまたは複数のピンと接触するように構成された1つまたは複数の導電性トラックを有する。
【0105】
代替的実施形態
図11Aは、加湿チャンバ4の出口15と係合された回路コネクタ2の代替実施形態の断面図である。この実施形態において、回路コネクタ2は、回路コネクタ2の少なくとも一部が出口15の内側に受け入れられるように雄接続部を有する。Oリング1005または他のシールが雄部分と出口15の内側壁との間をシールするために使用される。
【0106】
図11Bは
図11Aのものと同様の図を示すが、出口15が回路コネクタ2の入口の内側壁と嵌合する雄部分として構成されるように修正されている。この場合も、Oリング1005または他のシールが漏れの可能性を減らすまたは除去するために使用されてもよい。
【0107】
ここで
図12を参照すると、加湿システム2000が示されている。加湿システム2000は任意の好適な構成であってよい。加湿システム2000は、持続的、可変、もしくはバイレベル気道陽圧(PAP)または他の任意のタイプの呼吸療法のための加熱および/または加湿されたガスを供給するための他の構成要素と共に使用されてもよい。これは例えば腹腔鏡手術などの手術用途のためのデバイスと共に使用されてもよい。
【0108】
図示の加湿システム2000は、加湿チャンバ2004を受け入れるベース2002を含む。供給導管2006および送達用導管2008が加湿チャンバ2004へ接続されてもよい。供給導管2006は加湿チャンバ2004へ加湿されるガス流を送達してもよい。送達用導管2008は、ガス流がチャンバ2004内で加湿された後、ユーザまたは患者へガス流を送達してもよい。
【0109】
いくつかの構成において、ベース2002は供給導管2006および送達用導管2008の(例えば吸気肢)一方または両方への電気的接続を含む。図示の構成において、ベース2002はカートリッジまたはカプラ2010を含む。カートリッジまたはカプラ2010はベース2002と一体的に形成されてもよく、または個別の、取り替え可能なモジュールまたはカートリッジであってもよい。導管2006、2008の一方または両方は1つまたは複数のワイヤを含み得る。ワイヤは、導管壁および/またはガス流の加熱をもたらす1つまたは複数の抵抗加熱ワイヤを含んでもよい。ワイヤは、システム2000の1つまたは複数のパラメータに関する信号を伝えるのを容易にする1つまたは複数のセンサワイヤを含んでもよい。したがって、用語「電気的接続」はその最も広い意味で使用され、例えば光ファイバーなどを介した光信号を含むべきであるがこれに限定されない。
【0110】
図示の送達用導管2008は、コネクタ2012を含む。コネクタ2012は導管2008とカートリッジ2010との間の電気的接続を容易にする。コネクタ2012はまた導管2008とチャンバ2004との間の空気圧式接続を容易にする。したがって、コネクタ2012は、ベース2002と導管2008との間の(カートリッジ2010を通じた)電気的接続およびチャンバ2004と導管2008との間の空気圧式接続の両方を容易にする。
【0111】
図示の構成におけるコネクタ2012は水平方向(すなわちチャンバ2004のベース2002内または上への挿入方向に平行な方向)に接続するよう構築される。コネクタ2012は、カートリッジ2010へ水平方向へ電気的に接続するよう構築される。コネクタ2012は、チャンバ2004へ水平方向に空気圧式に接続されるよう構築される。コネクタ2012は、カートリッジ2010およびチャンバ2004の両方へ同じ水平方向に接続するよう構築される。
【0112】
カートリッジまたはカプラ
カートリッジまたはカプラ2010、チャンバ2004、およびコネクタ2012間の接続部は
図13~16においてより良好に示される。図示のとおり、カートリッジ2010は、カートリッジ2010の電気コネクタ(例えば、
図16に示される電気的接合部2034)を覆うフード部分2020を含み得る。フード部分2020はベース2002の前方に略水平方向に延在してもよい。
【0113】
フード部分2020は、垂直に延在する部分に沿った凹部2022を含んでもよい。凹部2022は、解放ボタン2024を含むコネクタ2012の一部を受け入れるように大きさを決められ、位置づけられ、構成される。図示の構成において、フード2020の少なくとも一部は、(カートリッジ2010へ接続されるとき)コネクタ2012の上部に沿って、コネクタ2012上の解放ボタン2024の位置に対してベース2002からさらに延在する。他の構成も可能である。
【0114】
インサートブロック
図14を参照すると、図示の構成において、インサートブロック2030はコネクタ2012とカートリッジ2010との間の電気的接続を容易にし得る。いくつかの構成において、水滴または他の湿度がコネクタ2012に存在し得る。インサートブロック2030は、コネクタ2012とカートリッジ2010との間の望ましい電気的接続を容易にする一方で、カートリッジ2010を水または他の湿度から隔離するのに役立つ。
【0115】
インサートブロック2030はコネクタ2012へまたはカートリッジ2010へ取り付けられてもよい。いくつかの構成においては、インサートブロック2030はコネクタ2012にもカートリッジ2010にも取り付けられない。図示の構成において、インサートブロック2030はカートリッジ2010へ取り付けられている。インサートブロック2030をカートリッジ2010へ取り付けることにより、導管2008などの交換の間にインサートブロック2030が誤った場所に置かれるようになる可能性が大幅に減少する。インサートブロック2030をコネクタ2012へ取り付けないことにより、導管2008の交換が単純化され、各使用の後に導管2008と共に廃棄されるであろうインサートブロック2030と比べると廃棄物が少ない。
【0116】
図17~18を参照すると、インサートブロック2030は第1電気的接合部2032と第2電気的接合部2034とを有する。第1電気的接合部2032は、カートリッジ2010の電気コネクタと係合するように大きさを決められ、位置づけられ、構成される。第2電気的接合部2034は、コネクタ2012の電気接点2036(
図14参照)と係合するように大きさを決められ、位置づけられ、構成される。第1電気的接合部2032および第2電気的接合部2034は任意の好適な方法で結合され得る。有利には、インサートブロック2030は、第1電気的接合部2032とカートリッジ2010の電気コネクタとの間の略水平な接続を第2電気的接合部2034とコネクタ2012の電気接点2036との間の略垂直の接続へ変換する。
【0117】
インサートブロック2030は本体2040を含む。本体2040はフード2020内に受け入れられるように大きさを決められ、構成される。いくつかの構成において、本体2040はフード2020内に保持されるように大きさを決められ、構成される。いくつかの構成において、フード2020は1つまたは複数の整列特徴部2042を含む。図示の構成において、フード2020の整列特徴部2042はレール2042を含む。レール2042は任意の好適な構成を有してよい。図示の構成において、2つのレール2042はフード2020の直径方向に対向する側に互いに整列される。さらに、
図15において図示のとおり、示されたカートリッジ2010はまたフランジ2044を含む。フランジ2044はレール2042と一体的に形成されてもよく、または、レール2042から個別の特徴部であってもよい。フランジ2044は略水平に延在し、コネクタ2012を受け入れる空洞の後方壁から前方に突出する。フランジ2044はフード2020により覆い隠される。いくつかの構成において、フランジ2044は、先端部が基端部と比べて厚さが薄い段差が付けられた構成を有し、基端部が先端部より空洞の後方壁に近い。
【0118】
本体2040は取付ボス2046を含む。凹部2048が、取付ボス2046と第1電気的接合部2032へ延在する本体2040の別の部分との間に画定されてもよい。凹部2048は、フランジ2044の少なくとも一部を受け入れるように大きさを決められ、構成されてもよい。特に、本体2040の係合部分2050は取付ボス2044から凹部2048だけ間隔を空けて配されてもよい。他の構成も可能である。
【0119】
取付ボス2044はチャネル2052を含み得る。チャネル2052は、レール2042を受け入れるように大きさを決められ、位置づけられ、構成されてもよい。チャネル2052は、インサートブロック2030がフード2020内に固定されたときレール2042のかなりの部分が取付ボス2044を越えて露出するように、レール2042より長さが短くてもよい。
【0120】
本体2040の係合部分2050は1つまたは複数の保持要素2054を含んでもよい。図示の構成において、1つまたは複数の保持要素2054は各々偏向可能なタブを含んでもよい。少なくとも1つの偏向可能なタブ2054は、本体2040の反対側の各側部に位置づけられてもよい。図示の構成において、本体2040は本体2040の各側面上に配置された偏向可能なタブ2054を有する。
【0121】
タブ2054は捕捉要素2056を含み得る。捕捉要素2056は本体2040から離れるように横方向に延在してもよい。いくつかの構成において、捕捉要素2056は偏向可能なタブ2054の少なくとも一部を本体2040から離す凹部から略垂直に延在してもよい。いくつかの構成において、捕捉要素2056を含む偏向可能なタブ2054の基端部は、インサートブロック2030のフード2020内への挿入の間に本体2040に向かって内側へのタブ2054の偏向を促進するように成形されてもよい。例えば、捕捉要素2056の基端面は上から見ると先細になっていてもよい。
【0122】
本体2040は先端部2060を含む。先端部2060の近くで、本体2040の上面は、フード2020の内側面に一致するように成形されてもよい。図示の構成においては両方とも湾曲している。
【0123】
本体2040の先端部2060はフード2020内で凹んでいてもよい。
図15に示されるとおり、先端部2060は、コネクタ2012の隣接する端部を補完するように成形され、構成されてもよい。例えば、図示の構成において、本体2040の先端部2060はわずかに先細になっていてもよい。
【0124】
接触面2062が先端部2060と取付ボス2046との間に位置づけられてもよい。図示の構成において、接触面2062は下を向いている。いくつかの構成において、接触面2062は略平面である。
【0125】
接触面は、1つまたは複数の開口であってそれを通って接触端子2064が延在し得る1つまたは複数の開口を含む。接触端子2064は第2電気的接合部2034の少なくとも一部を画定し得る。接触端子2064は任意の好適な構成を有してもよい。
【0126】
いくつかの構成において、接触端子2064は水が付着し得る表面を最小化するまたは減らすように構成されているばね付きの端子である。いくつかの構成において、接触端子2064は、拭き取りまたは除塵の間に布が付き得る表面を最小化するまたは減らすように構成されたばね付きの端子である。弛緩した状態において、接触端子2064は有利には接触面2062を越えて下向きに突出する。圧縮されると、接触端子2064は本体2040内へ少なくとも部分的に偏向され得る。
【0127】
図17を参照すると、いくつかの構成において、本体2040は包囲溝2066を含み得る。溝2066は取付ボス2046を係合部分2050へ接続する柱2068の後方に位置づけられてもよい。いくつかの構成において、溝2066はシーリング構成要素2070を受け入れてもよい。いくつかのそのような構成において、シーリング構成要素2070はシール、Oリングなどであってもよい。いくつかの構成においては、溝2066もシーリング構成要素2070も存在しない。
【0128】
図15を参照すると、インサートブロック2030はフック2020に挿入されてもよい。挿入の間、レール2042はチャネル2052内に位置づけられる。インサートブロック2030は、フランジ2044が凹部2048内に受け入れられるまで近接して摺動される。存在する場合、シーリング構成要素2070は係合部分2050とカートリッジ2010の囲む部分との間で圧縮され得る。挿入の間、フード2020の内側面上の特徴部は、捕捉要素2056が内側面上の特徴部の基端付近に来るまでタブ2054を本体2040に向かって内側に偏向させ得、ここで捕捉要素2056は内側面上の特徴部の近くに位置づけられ、タブ2054が弛緩した状態へ戻り得る。インサートブロック2030をフード202内に固定するための任意の好適な構成が使用され得る。適切な位置へ挿入されそこに固定されると、第1電気的接合部2032(例えば、レセプタクル)はカートリッジ2010の電気コネクタの対応する要素(例えば、ピン)と電気的に接触してもよい。インサートブロック2030が設置されると、第2電気的接合部2034(例えば、端子2064)は、乾燥、拭き取り、除塵などのために容易にアクセスされ得る。加えて、端子2064の構成を原因として、端子2064などへ施されるコーティング、水および他の液体が端子2064上に残ることもそれに付着することもありそうにない。
【0129】
コネクタ
ここで
図19~24を参照すると、コネクタ2012がさらに詳細に説明される。コネクタ2012は導管2008の端部に任意の好適な方法で固定され得る。
【0130】
図24を参照すると、コネクタ2012は概して内部プラグ2100を含む。導管2008は、図示の内部プラグ2100上に螺合され、外側被覆または他の任意の好適な技術を使用してそこへ固定されてもよい。いくつかの構成において、シール2102が内部プラグ2100の外側表面へ位置づけられてもよい。シール2102は、チャンバ2004のポートの内側表面と空気圧式シールを形成するのに役立つように使用されてもよい。
【0131】
内部プラグ2100はまたプリント回路基板2104を担持する。プリント回路基板2104は接触パッド2106を含み得る。接触パッド2106は任意の好適な構成を有してもよい。接触パッド2106は、インサートブロック2030の第2電気的接合部2034の端子2064と接触するように大きさを決められ、位置づけられ、構成される。図示の構成において、互いに等しい間隔を空けて配された6つの接触パッド2106がある。接触パッド2106は、水滴の存在に起因するショートの可能性を減らすために間隔を空けて配され得る。
【0132】
ここで
図42~44を参照すると、コネクタ2012の例示的実施形態は、様々な設計に従い大きさを決められ、位置づけられ、間隔を空けて配される接触パッド2106を有し得る。
図42は導管コネクタ2012の例示的実施形態を示し、均一に大きさを決められ、間隔を空けて配された接触パッド2106を示し、ここで、接触パッド2106はヒーターパッド、識別パッド、センサパッド、センサパッド、識別パッド、ヒーターパッド(これはHISSIHと示され得る)の順で位置づけられ、各々対応するワイヤに接続するために適合される。
図43は導管コネクタ2012の例示的実施形態を示し、同様にHISSIHの順で均一に間隔を空けて配されているが、ヒーターワイヤ接続が識別およびセンサワイヤ接続より先に作られ、後で絶たれることを確実にするのに役立ち得る相対的に長いヒーターパッドを備える接触パッド2106を示す。
図44は、接触パッド2106が同様に相対的に長いヒーターパッドを有するが、SSIIHHの順で上から下へ不均一に間隔を空けて配されたパッド(これはセンサパッドとヒーターパッドとの間のスペースを増大させる)を備える導管コネクタ2012の例示的実施形態を示す。一実施形態において、(
図44において示される上の)第1センサパッドは、正(positive)センサワイヤへの接続のために適合され、第2センサパッドは負(negative)センサワイヤへの接続のために適合され、このことは正センサパッドとヒーターパッドとの間のスペースを最大化するのに役立つ。また、
図45を参照すると、コネクタ2012の実施形態は上から下へSSIIHHの順で、相対的に長いヒーターパッドおよびヒーターパッドと他のパッドとの間の間隙を備える接触パッド2106を有し、この場合もヒーターパッドとセンサパッドとの間のスペースを最大化するのに役立つ。
【0133】
図48はカートリッジ2010の代替実施形態の一部を示し、フード部分2020の下に電気的接合部または接点2034を備えるインサートブロック2030を示す。この実施形態において、電気接点2034は
図47の接触パッド2106の間隔に対応する間隔を有し、特に、ヒーターパッドに対応する接点と識別およびセンサパッドに対応する接点との間の間隙を有する。
図49および50は、
図48に示されるインサートブロック2030の代替実施形態の追加的な図を提供する。
【0134】
図19~24を再び参照すると、内部プラグ2100は、前カバー2110および後カバー2112内に画定される空洞内に保持され得る。前カバー2110および後カバー2112は互いに結合されるか、カバー2110、2112内に内部プラグ2100を全体として囲むために内部プラグ2100へ結合され得る。図示の構成において、後カバー2112は内部プラグ2100の一部および前カバー2110へクリップで留まり、前カバー2110も内部プラグ2100の一部へクリップで留まる。
【0135】
いくつかの構成において、前カバー2110および後カバー2112のうちの一方の少なくとも一部で2つのカバー2110、2112の他方の対応する部分を覆うようにすることにより、前カバー2110と後カバー2112との間の縫い目は覆い隠される。図示の構成において、前カバー2110は凹部2114であってその上を後カバー2112の縁2116が滑動する凹部2114を含む。したがって、縁2116は2つのカバー2110、2112間の縫い目を覆い隠し、2つのカバー2110、2112間の当接関係は水がコネクタ2012に浸透する可能性を減らす。
【0136】
図示の構成において、係止リング2118が前カバー2110と内部プラグ2100との間に固定され得る。係止リング2118は解放ボタン2024を含む。解放ボタン2024は、前カバー2110および/または後方カバー2112に設けられた開口部2120を通って突出する。係止リング2118はチャンバ2004のポートへラッチするように構成され、係止リング2118は解放ボタン2024を互いに向かって圧迫することにより偏向されることができ、これにより係止リング2118(およびしたがってコネクタ2012)のチャンバ2004のポートからの除去が可能となる。
【0137】
図19~22を再び参照すると、図示の前カバー2110は
図24に示される構成とわずかに異なる構成を有する。
図19~22において示されるとおり、前カバー2110の先端部2120は傾斜面2122を有してもよい。傾斜面2122は、前カバー2110の底部よりさらに先端側に延在する前カバー2110の上部に由来し得る。いくつかの構成において、傾斜面2122は略平面である。いくつかの構成において、傾斜面2122は曲線をなしていてもよい。他の構成も可能である。
【0138】
図19、21、および23を参照すると、プリント回路基板2104は前カバー2110により支持され得る。図示の構成において、前カバー2110は外側表面2124に全体として囲まれ得る支持体領域2125を包含する。支持体領域2125はプリント回路基板2104の基礎をなし得る。コネクタ2012の接続および使用の間のプリント回路基板2104の屈曲または偏向の可能性を減らすために、支持体領域2125はプリント回路基板2104へ支持を提供し得る。図示の構成において(
図23参照)、支持体領域は1つまたは複数のリブなどを含んでもよい。図示の構成において、支持体領域は、プリント回路基板2104を全体として囲むリムの周りに形成されるレッジを含む。図示のレッジは、プリント回路基板2104が凹んでいるか前カバー2110の囲む部分と同一平面であるように凹んでいる。1つまたは複数のリブがプリント回路基板2104のより中央の部分の下に延在してもよく、プリント回路基板2104の少なくとも中央部分に対する支持体を画定することができる。任意の数のリブが使用されてもよい。いくつかの構成において、他の形態の支持体(ボス、平坦部など)が使用されてもよい。いくつかの構成において、中央支持体は使用されない。
【0139】
図22を参照すると、前カバー2110はまた、少なくとも1つのチャネル2126を含む。図示の構成において、前カバー2110は2つのチャネル2126を含む。図示のチャネル2126は、略直径方向に反対側にある。チャネル2126はフード2020のレール2042と整列しそれを受け入れる。かくして、チャネル2126は、カートリッジ2010との結合の間に、コネクタ2012を整列させるのに役立ち得る。チャネル2126およびレール2042はまた、カートリッジ2010に対するコネクタ2012の、この2つが互いに結合されるときの、垂直移動(例えば、上下)、ねじれ(例えば内腔の軸に対する回転)および偏揺れ(例えば内腔の軸に垂直な軸に対する回転)に抵抗するのに役立ちする。
【0140】
再び
図21を参照すると、前カバー2110は細長い窪み2128を含む。細長い窪み2128は前カバー2110の少なくとも上部の上に延在する。図示の構成において、細長い窪み2128はプリント回路基板2104の幅と少なくとも同じ大きさの横方向の広がりを有する(
図20参照)。細長い窪み2128は、コネクタ2012上に漏れ得る液体をプリント回路基板2104から離れるように逸らすのに役立つ。細長い窪み2128はしたがってプリント回路基板2104の基端側であり、細長い窪み2128とプリント回路基板2104との間に少なくとも縁が画定されるように、前カバー2110内へ凹んでいてもよい。他の構成も可能である。
【0141】
図21を参照すると、内部プラグ2100は内腔2130を画定する。内腔2130は導管2008と流体連通している。内腔2130は先端部2132を有する。先端部2132は非正規の(non-normal)構成を有する。換言すると、先端部2132は内腔2130の軸に対して単純に直角にされ(squared off)ない。いくつかの構成において、先端部2132は、それが挿入される加湿チャンバ2004のポートの内側形状を補完するように構成される。いくつかの構成において、内腔2130の先端部2132は、凝縮液が加湿チャンバ2004へ戻るよう排出される機能を高めるために、傾斜しかつポートの中へ可能な限り延在する。これは
図15において最も明らかに示される。
【0142】
内腔2130の先端部2132は傾斜構成を有する。図示の構成において、内腔2130の先端部2132は、前カバー2110の傾斜面2122に対して異なる傾きで傾斜する。内腔2130の上部は内腔2130の底部に対して先端側にさらに突出する。さらに、内腔2130の上部は前カバー2110の傾斜面2122の最前方部分の前方へ突出する。内腔2130の上部は前カバー2110のいずれの部分よりもさらに先端側に突出する。いくつかの構成において、前カバー2110は内腔2130の底部の先端側に突出するが、内腔2130の上部は前カバー2110の上部よりさらに先端側に突出する。
【0143】
いくつかの構成において、凹部角度Rが画定されてもよい。凹部角度Rは前カバー2110の上部と内腔2130の上部との間の側部から見たときの角度であってもよい。凹部角度Rはいくつかの構成においては18度であってもよい。凹部角度Rが18度より大きい場合、および、コネクタ2012が逆さまで(すなわち、プリント回路基板2104が水平で、接触パッド2106が床に面する)、凝縮液が導管2008から排出されるとき、プリント回路基板2104上に滴り落ちる可能性が大幅に減少するか除去されると考えられる。
【0144】
図45および46を参照すると、コネクタ2012の代替実施形態において、外側支持体表面2124は外に向かって広がっていてもよい、すなわち、細長い窪み2128によってよりも先端部2120で広くなっている。この広がりは、コネクタ2012のフード2020の下への挿入の間に、チャネル2126がレール2042と適切に垂直に整列することを確実にするのに役立つ。
【0145】
図25を参照すると、チャンバ2004はポート2138を含む。ポート2138は開口部2140において終端する。図示のとおり、内腔2130の先端部2132は、プリント回路基板2104がインサートブロック2030の端子2064との接触に近づく時点で十分ポート2138内にある。かくして、図示の構成において、カートリッジ2010およびポート2138からのコネクタ2012の分離の間に、プリント回路基板2104とインサートブロック2030との間の電気的接続は、内腔2130とポート2138との間の空気圧式接続が絶たれる前に絶たれる。換言すると、電気的接続は空気圧式接続の前に絶たれる。同様に、コネクタ2012とカートリッジ2010およびポート2138との結合の際、空気圧式接続は電気的接続より前に確立される。より詳細には、内腔2130およびポート2138は、端子2064がプリント回路基板2104のパッド2106と接触する前に嵌合する。
【0146】
特定の実施形態および例が本明細書において開示されたが、発明性のある主題は、具体的に開示された実施形態を越えて、他の代替的実施形態および/または使用へ、ならびにその修正形態および均等物にわたる。したがって、本明細書に添付される特許請求の範囲または実施形態は、本明細書において説明される特定の実施形態のいずれによっても限定されない。例えば、本明細書において開示されたいずれの方法またはプロセスにおいても、方法またはプロセスの行為または動作は任意の好適な順序で実施されることができ、いずれの特定の開示された順序にも必ずしも限定されない。様々な動作が、特定の実施形態を理解するのに役立ち得る方法で、複数の別個の動作として次々に説明され得るが、しかしながら、説明の順序は、これらの動作が順序に依存するものであることを暗示すると解釈されるべきではない。加えて、本明細書において説明されたいくつかの構造は、一体化された構成要素としても個別の構成要素としても実現され得る。様々な実施形態を比較する目的で、これらの実施形態の特定の態様および利点が説明されている。全てのそのような態様または利点が全ての特定の実施形態によって達成される必要はない。したがって、例えば、様々な実施形態が、1つの利点または一群の利点を、本明細書において同様に教示または提案され得る他の態様または利点を必ずしも達成せずに、本明細書において教示されるとおり達成または最適化する方法で実施されてもよい。
【0147】
多くの変形形態および修正形態が本明細書において説明された実施形態に対して作られ得るが、それらの要素は他の許容可能な例の中でもとりわけのものであると理解されるものであることが強調されなければならない。全てのそのような修正形態および変形形態は、本明細書において本開示の範囲内に含まれることを意図され、以下の特許請求の範囲により保護される。さらに、前述の開示におけるいずれのものも、任意の特定の構成要素、特徴または加工工程が必要または必須であると暗示することを意図するものではない。