IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ ジーディーエム エス.ピー.エー.の特許一覧

<>
  • 特許-連続ウェブ用の折り畳み装置 図1
  • 特許-連続ウェブ用の折り畳み装置 図2
  • 特許-連続ウェブ用の折り畳み装置 図3
  • 特許-連続ウェブ用の折り畳み装置 図4
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-08-13
(45)【発行日】2024-08-21
(54)【発明の名称】連続ウェブ用の折り畳み装置
(51)【国際特許分類】
   A61F 13/15 20060101AFI20240814BHJP
【FI】
A61F13/15 356
A61F13/15 310
【請求項の数】 17
【外国語出願】
(21)【出願番号】P 2020178309
(22)【出願日】2020-10-23
(65)【公開番号】P2021074534
(43)【公開日】2021-05-20
【審査請求日】2023-10-06
(31)【優先権主張番号】102019000019706
(32)【優先日】2019-10-24
(33)【優先権主張国・地域又は機関】IT
(73)【特許権者】
【識別番号】509349004
【氏名又は名称】ジーディーエム エス.ピー.エー.
【氏名又は名称原語表記】GDM S.P.A.
【住所又は居所原語表記】Via Battindarno, 91, I-40133 Bologna(IT)
(74)【代理人】
【識別番号】100159905
【弁理士】
【氏名又は名称】宮垣 丈晴
(74)【代理人】
【識別番号】100142882
【弁理士】
【氏名又は名称】合路 裕介
(74)【代理人】
【識別番号】100158610
【弁理士】
【氏名又は名称】吉田 新吾
(74)【代理人】
【識別番号】100132698
【弁理士】
【氏名又は名称】川分 康博
(72)【発明者】
【氏名】フザルポーリ,アルド
(72)【発明者】
【氏名】ロザニ,マルコ
(72)【発明者】
【氏名】ピアントーニ,マッテオ
【審査官】須賀 仁美
(56)【参考文献】
【文献】特開2004-141626(JP,A)
【文献】特開2003-038566(JP,A)
【文献】特表平11-501604(JP,A)
【文献】特表2002-540033(JP,A)
【文献】特開平03-056366(JP,A)
【文献】国際公開第2008/142946(WO,A1)
【文献】国際公開第2015/046157(WO,A1)
【文献】米国特許第04747817(US,A)
【文献】米国特許第06712749(US,B1)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
A61F13/15-13/84
B65H45/09
B65H45/22
B65H23/032
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
衛生吸収性物品の生産のためのプラントに供給される連続ウェブ(100)であって、当該ウェブ(100)の供給ライン(D)に平行な長手方向の折り畳みライン(L)に沿って第1および第2の長手方向の部分(101、102)において「V」または「U」形状に折り畳まれるよう意図された連続ウェブ(100)用の折り畳み装置(1)であって、
折り畳みセクション(2)であって、
前記連続ウェブ(100)が折り畳まれていないインフィードセクション(21)と、ウェブの供給方向(V)に沿って前記インフィードセクション(21)の下流に配置されたアウトフィードセクション(22)であって、前記連続ウェブ(100)が「V」または「U」形状に折り畳まれ且つ互いに角度を付けてセットされた第1の部分(101)および第2の部分(102)を有する、アウトフィードセクション(22)と、
前記連続ウェブ(100)を供給するための第1の吸引ベルト(3)であって、前記連続ウェブ(100)の第1の縁部(100a)を供給するために第1の供給方向(Va)に移動可能であり且つ前記連続ウェブ(100)の前記第1の部分(101)を引っ張る少なくとも1つの第1の区間(3a)を備える、第1の吸引ベルト(3)と、
前記連続ウェブ(100)を供給するための第2の吸引ベルト(4)であって、第2の端部(100b)を供給するために第2の供給方向(Vb)に移動可能であり且つ前記連続ウェブ(100)の前記第2の部分(102)を引っ張る少なくとも1つの第2の区間(3a)を備え、前記第1および第2の吸引ベルト(3、4)が、前記折り畳みセクション(2)の上流の前記連続ウェブ(100)の横たわっている平面(P)に直交する前記折り畳みライン(L)の横たわっている平面(PL)の両側に配置されている、第2の吸引ベルト(4)と、を備える折り畳みセクション(2)と、
前記連続ウェブ(100)が折り畳まれた後の前記連続ウェブ(100)の前記長手方向の縁部(100a、100b)の相対位置のための調整システム(5)であって、前記折り畳みセクション(2)の下流に配置され且つ前記連続ウェブ(100)が折り畳まれた後の前記連続ウェブ(100)の前記長手方向の縁部(100a、100b)の相対位置をチェックするように構成された少なくとも1つの第1のセンサ(6)と、前記第1の吸引ベルト(3)および/または前記第2の吸引ベルト(4)に動作可能に接続された少なくとも1つの第1のアクチュエータ(8)と、前記第1のセンサ(6)および前記第1のアクチュエータ(8)と通信するコンピュータ化された制御ユニット(7)と、を備える調整システム(5)と、を備え、
前記第1の吸引ベルト(3)および/または前記第2の吸引ベルト(4)の位置が調整可能であり、前記調整システム(5)が、前記第1のアクチュエータ(8)を介して、フィードバックを使用して、前記第1のセンサ(6)によって前記コンピュータ化された制御ユニット(7)に送信される少なくとも第1の情報(I1)に応じて、前記第1の吸引ベルト(3)および/または前記第2の吸引ベルト(4)の位置を調整するように構成されている、折り畳み装置(1)。
【請求項2】
前記調整システム(5)は、前記折り畳みセクション(2)の上流に配置された少なくとも1つの第2のセンサ(9)を備え、前記少なくとも1つの第2のセンサ(9)は、前記コンピュータ化されたユニット(7)と通信し且つ前記連続ウェブ(100)が折り畳まれていないときの前記連続ウェブ(100)の前記長手方向の縁部(100a、100b)の少なくとも一方の位置をチェックし、第2の情報(I2)を前記コンピュータ化された制御ユニット(7)に送信するように構成されている、請求項1に記載の折り畳み装置(1)。
【請求項3】
前記調整システム(5)は、前記少なくとも1つの第1のアクチュエータ(8)を介して、フィードバックを使用して、少なくとも、前記第2のセンサ(9)によって前記コンピュータ化された制御ユニット(7)に送信される前記第2の情報(I2)に応じて、前記第1および第2の吸引ベルト(3、4)の位置を調整する、請求項2に記載の折り畳み装置(1)。
【請求項4】
前記調整システム(5)は、前記折り畳みセクション(2)の少なくとも一部の重量を釣り合わせるように構成された少なくとも1つの懸架要素(10)を備える、請求項1から3のいずれか1項に記載の折り畳み装置(1)。
【請求項5】
前記懸架要素(10)がばねを備える、請求項4に記載の折り畳み装置(1)。
【請求項6】
前記折り畳みセクション(2)が、前記連続ウェブ(100)の前記供給ライン(D)に沿って延びる、前記連続ウェブ(100)のための接触ユニット(11)であって、少なくとも部分的に前記折り畳みライン(L)を規定する接触ユニット(11)を備え、請求項1から5のいずれか1項に記載の折り畳み装置(1)。
【請求項7】
前記接触ユニット(11)が、前記折り畳みライン(L)の前記横たわっている平面(PL)にある、請求項6に記載の折り畳み装置(1)。
【請求項8】
前記接触ユニット(11)の位置が調整可能であり、前記調整システム(5)は、前記接触ユニット(11)に動作可能に接続され且つ前記コンピュータ化された制御ユニット(7)と通信して、フィードバックを使用して、少なくとも前記第1の情報(I1)に応じて前記接触ユニット(11)の位置を調整するための第2のアクチュエータ(12)を備える、請求項6または7に記載の折り畳み装置(1)。
【請求項9】
前記接触ユニット(11)の位置は調整可能であり、前記調整システム(5)は、前記接触ユニット(11)に動作可能に接続され且つ前記コンピュータ化された制御ユニット(7)と通信して、フィードバックを使用して、少なくとも前記第2の情報(I2)に応じて前記接触ユニット(11)の位置を調整するための第2のアクチュエータ(12)を備える、請求項2または3に従属する場合の請求項または7に記載の折り畳み装置(1)。
【請求項10】
前記接触ユニット(11)が第3の可動ベルト(13)を備え、前記第3の可動ベルト(13)が前記連続ウェブ(100)の折り畳み中に前記第1の吸引ベルト(3)および前記第2の吸引ベルト(4)と連動して動作する、請求項6からのいずれか1項に記載の折り畳み装置(1)。
【請求項11】
前記折り畳みセクション(2)が第1のガイド(14)および第2のガイド(15)を備え、前記第1のガイド(14)および前記第2のガイド(15)は、前記折り畳みライン(L)の前記横たわっている平面(PL)の両側に配置されており、それぞれ、前記連続ウェブ(100)用の第1のスライド表面(14a)および前記連続ウェブ(100)用の第2のスライド表面(15a)を有する、請求項1から10のいずれか1項に記載の折り畳み装置(1)。
【請求項12】
前記第1のガイド(14)の前記第1のスライド表面(14a)および前記第2のガイド(15)の前記第2のスライド表面(15a)がらせん状に延在し且つ前記供給ライン(D)に沿って延在する、請求項11に記載の折り畳み装置。
【請求項13】
前記インフィードセクション(21)において、前記第1のガイド(14)の前記第1のスライド表面(14a)および前記第2のガイド(15)の前記第2のスライド表面(15a)は、前記折り畳みセクション(2)の上流の前記連続ウェブ(100)の前記横たわっている平面(P)と実質的に同一平面上にある、請求項11または12に記載の折り畳み装置(1)。
【請求項14】
前記アウトフィードセクション(22)において、前記第1のガイド(14)の前記第1のスライド表面(14a)および前記第2のガイド(15)の前記第2のスライド表面(15a)が、前記折り畳みセクション(2)の上流の前記連続ウェブ(100)の前記横たわっている平面(P)に対して横方向であり、且つ前記連続ウェブ(100)の前記供給方向(V)に少なくとも部分的に収束している、請求項11から13のいずれか1項に記載の折り畳み装置(1)。
【請求項15】
前記第1のガイド(14)および/または前記第2のガイド(15)の位置が調整可能であり、前記調整システム(5)が少なくとも1つの第3のアクチュエータ(16)を備え、前記少なくとも1つの第3のアクチュエータ(16)は、前記第1のガイド(14)および/または前記第2のガイド(15)に動作可能に接続され且つ少なくとも前記第1の情報(I1)に応じて、前記第1のガイド(14)および/または第2のガイド(15)の位置をフィードバックを使用して調整するために前記コンピュータ化された制御ユニット(7)と通信する、請求項11から14のいずれか1項に記載の折り畳み装置(1)。
【請求項16】
前記第1のガイド(14)および前記第2のガイド(15)の位置が調整可能であり、前記調整システム(5)が少なくとも1つの第3のアクチュエータ(16)を備え、前記少なくとも1つの第3のアクチュエータ(16)は、前記第1のガイド(14)および/または前記第2のガイド(15)に動作可能に接続され且つ少なくとも前記第2の情報(I2)に応じて前記第1のガイドおよび/または第2のガイド(14、15)の位置をフィードバックを使用して調整するために前記コンピュータ化された制御ユニット(7)と通信する、請求項2または3に従属する場合の請求項11から14のいずれか1項に記載の折り畳み装置(1)。
【請求項17】
衛生吸収性物品の生産のためのプラントに供給される連続ウェブ(100)であって、当該連続ウェブ(100)の供給ライン(D)に平行な長手方向の折り畳みライン(L)に沿って第1および第2の長手方向の部分(101、102)において「V」または「U」形状に折り畳まれるよう意図された連続ウェブ(100)の折り畳み方法であって、
順番に、
折り畳みセクション(2)を準備するステップであって、前記折り畳みセクション(2)が、前記連続ウェブ(100)が折り畳まれていないインフィードセクション(21)と、連続ウェブ(100)の供給方向(V)に沿って前記インフィードセクション(21)の下流に配置されたアウトフィードセクション(22)であって、前記連続ウェブ(100)が「V」または「U」形状に折り畳まれ且つ互いに角度を付けてセットされた第1の部分(101)および第2の部分(102)を有する、アウトフィードセクション(22)と、を備え、前記セクションはまた、少なくとも1つの第1の吸引ベルト(3)および1つの第2の吸引ベルト(4)を備え、両方ともが位置調整可能であり且つ前記連続ウェブ(100)の前記第1および前記第2の部分(101、102)をそれぞれ供給するように構成されている、ステップと、
前記連続ウェブ(100)の前記供給方向(V)に沿った前記供給ライン(D)に沿って前記連続ウェブ(100)を供給するステップと、
前記連続ウェブ(V)の前記供給方向(V)に沿って前記折り畳みセクション(2)の上流の折り畳まれていない前記連続ウェブ(100)の第1の縁部(100a)および第2の縁部(100b)の位置の第1の検出ステップと、
前記折り畳みセクション(2)を介して前記連続ウェブ(100)を折り畳むステップと、
前記連続ウェブ(V)の前記供給方向(V)に沿って前記折り畳みセクション(2)の下流の前記折り畳まれた連続ウェブ(100)の前記第1の縁部(100a)および前記第2の縁部(100b)の位置の第2の検出ステップと、
前記第1の検出ステップおよび前記第2の検出ステップの結果に応じて、前記第1の吸引ベルト(3)および前記第2の吸引ベルト(4)の位置をフィードバックを使用して調整するステップと、を含む折り畳み方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この明細書は、連続ウェブ用の折り畳み機または折り畳み装置、特に、吸収性衛生物品タイプの製品、例えばおむつまたは失禁パンツを製造することを目的とした2つの連続複合ウェブに折り畳むための装置に関する。
【背景技術】
【0002】
おむつや例えばパンツのように着用できるものである失禁パンツの製造中、取り付けられた複数の構成要素を通常備える複合ウェブの形態の半製品は、長手方向の折り畳みラインに沿って2つに折り畳まれる。
【0003】
その場合、常に望まれるのは、折り畳みに続いて重ね合わされるウェブの長手方向の縁部が、互いに対して正確な位置にあること、例えば位置合わせされていること、である。
【発明の概要】
【0004】
これに関連して、この明細書の基礎を形成する技術的目的は、ウェブが2つに折り畳まれた後、ウェブの長手方向の縁部を互いに対して事前に規定された位置に配置すること、例えば位置合わせすることを可能にする、複合ウェブ用の折り畳み装置を提案することである。
【0005】
様々な種類の複合ウェブは、様々な材料から様々な比率で製造されるので、折り畳み動作に同じように反応しない。
【0006】
複合ウェブの折り畳み動作に対する反応は、複合ウェブがどの程度柔らかいかまたは硬いかに応じて異なる。したがって、特定の折り畳み処理が、異なるタイプのウェブに対する調整を行うことなく適用されると、折り畳みシステムの下流で不整合が生じ、完成品の品質に問題が生じる可能性がある。
【0007】
この明細書の目的は、吸収性衛生物品の生産または製造のためのプラントに沿って供給されているウェブ用の折り畳み装置であって、ウェブが折り畳まれた後、互いに対するウェブの長手方向の縁部の配置が信頼性のある、折り畳み装置を提案することである。
【0008】
この明細書の別の目的は、処理の均一性および完成品の品質を保証するように、複合ウェブの特性に迅速且つ動的に適応する、吸収性衛生物品の生産または製造のためのプラントに沿って供給されているウェブ用の折り畳み装置を提案することである。
【0009】
少なくとも特定された目的は、添付の特許請求の範囲の請求項の1つまたは複数による折り畳み装置によって実質的に達成される。
【0010】
本明細書の一態様によれば、本明細書は、吸収性衛生物品を製造するためのプラントに供給されている連続ウェブ用の折り畳み装置に関する。
【0011】
連続ウェブは、好ましくは、ウェブ供給ラインに平行な長手方向の折り畳みラインに沿って横方向に折り畳まれる。
【0012】
本明細書の一態様によれば、装置はまた、好ましくは、ウェブが折り畳まれた後、ウェブの長手方向の縁部を互いに対して事前に規定された位置に配置するために配備されている。
【0013】
本明細書の一態様によれば、折り畳み装置は、ウェブが長手方向の折り畳みラインに沿って2つに折り畳まれる折り畳みセクションを備える。
【0014】
本明細書の一態様によれば、ウェブは、例えば、折り畳み動作の終わりに、ウェブの対向する長手方向の縁部が互いの上に重ね合わされるように折り畳まれる。
【0015】
本明細書による折り畳み装置は、ウェブの折り畳みが行われる折り畳みセクションを備える。
【0016】
ウェブが折り畳みセクションを通過するので、使用中に、折り畳みが発生し得る。
【0017】
本明細書の一態様によれば、折り畳み装置は、ウェブ供給方向に沿って折り畳みセクションの下流に配置された、連続ウェブ用の、好ましくは折り畳まれた連続ウェブ用の供給システムを備える。
【0018】
本明細書の一態様によれば、折り畳みセクションは、連続ウェブの折り畳みラインを含む平面の両側に配置された、第1の可動吸引ベルトおよび第2の可動吸引ベルトを備える。
【0019】
したがって、折り畳みセクションに沿って供給され且つこれらのベルトと接触しているウェブは、平らな開いた構成から、2つの長手方向のフラップが並んで且つ折り畳みラインによって分離された、横方向に折り畳まれた構成に移行する。
【0020】
ウェブの折り畳みは、好ましくは最初から最後までベルトによって案内され、したがって非常に正確である。
【0021】
好ましくは、機械は、折り畳みラインを規定するのに寄与するためのウェブ接触ユニットを備える。
【0022】
接触ユニットは、折り畳みラインが少なくとも部分的に規定される平面内にある。
【0023】
接触ユニットは、少なくとも部分的に折り畳みラインを含む平面内にあり且つ折り畳みライン自体の底部で終端する。
【0024】
本明細書の一態様によれば、接触ユニットは、ウェブ供給方向に移動可能であり且つウェブのための接触と折り畳みラインとの両方を規定するブランチを含むモータ駆動ベルトを備える。
【0025】
接触ユニットのベルトは、折り畳みセクションにおいてウェブを供給するのに寄与する。
【0026】
本明細書の一態様によれば、折り畳みセクションは、連続ウェブを折り畳む動作をさらに正確にするために可動吸引ベルトと協働するように適合された一対のガイドをさらに備える。
【0027】
各ガイドは折り畳み表面を規定するスライド表面を有し、スライド表面に沿って、折り畳みラインによって分割された連続ウェブの2つの長手方向部分のうちの一方が滑るようされる。
【0028】
好ましくは、スライド表面は、実質的に平坦で水平なインフィードセクションと、実質的に平坦で垂直なアウトフィードセクションとを有する。
【0029】
スライド表面は、インフィードセクションからアウトフィードセクションに向かって収束する。
【0030】
この構造のおかげで、ウェブはガイドを出るときに折り畳まれた構成になっている。
【0031】
本明細書の一態様によれば、吸引ベルトの位置は、供給方向に対して横方向、例えば垂直である回転軸の周りで回転調整可能であり、または供給方向に沿って並進調整可能であり、または回転および並進の両方に関して調整可能である。
【0032】
各可動吸引ベルトの位置の調整は、吸引ベルトの一方のみ、またはベルト毎に独立して両方に対して、または単一のブロックとして移動する1つとしてそれらの両方に、実行され得る。
【0033】
接触ユニットの位置はまた、供給方向に対して横方向、例えば垂直である回転軸の周りで回転調整可能であり、または供給方向に沿って並進調整可能であり、または回転および並進の両方に関して調整可能である。
【0034】
本明細書の一態様によれば、各ガイドは可動吸引ベルトと一体であり、したがってベルトと一緒に調整される。
【0035】
別の態様によれば、各ガイドは吸引ベルトから独立しており、それらの位置は、供給方向に対して横方向、例えば垂直である回転軸の周りで別々に調整可能であり、または供給方向に沿って並進的に別々に調整可能であり、または回転および並進の両方に関して別々に調整可能である。
【0036】
各ガイドの位置の調整は、ガイドの一方のみ、またはガイド毎に独立して両方に対して、または単一のブロックとして移動する1つとしてそれらの両方に、実行され得る。
【0037】
上記の可動構成要素の位置は、好ましくは、調整システムを介したフィードバックによって制御および調整される。
【0038】
調整システムの目的は、ウェブが折り畳まれた後、ウェブの長手方向の縁部が適切な範囲に重なっていることを保証するために当該縁部の互いに対する位置をチェックし、また完成品の良い品質を保証する最適な折り畳みを確実にするために折り畳み装置の可動構成要素の位置を調整することである。
【0039】
本明細書の一態様によれば、調整システムは、折り畳みセクションの下流に配置された第1の位置センサを備え、これは、ウェブが折り畳まれた後、ウェブの縁部の互いに対する位置をチェックする。
【0040】
第1のセンサから取得された情報は、次に、調整システムの一部を形成するコンピュータ化された制御ユニットに送信される。
【0041】
本明細書の一態様によれば、調整システムは、折り畳みシステムの1つまたは複数の可動構成要素(それらは、吸引ベルト、ガイドまたは接触要素である)の位置を調整するために、コンピュータ化された制御ユニットから制御信号を受信するように構成された少なくとも1つのアクチュエータを備える。
【0042】
コンピュータ化されたユニットによって少なくとも1つのアクチュエータに送信された制御信号は、第1のセンサから受信された情報に応じてコンピュータ化されたユニットによって処理される。
【0043】
本明細書の一態様によれば、調整システムは、折り畳みセクションの上流に配置され且つ折り畳まれる前にウェブがまだ平らに配置されているときのウェブの長手方向の縁部の位置をチェックするように構成された第2のセンサを備える。
【0044】
この構成では、コンピュータ化されたユニットは、第2のセンサからの情報、および必要に応じて第1のセンサからの情報を使用して、折り畳みセクションの可動構成要素(それらは、吸引ベルト、ガイド、または接触要素である)の位置を調整する。
【図面の簡単な説明】
【0045】
この明細書による折り畳み装置のさらなる特徴および利点は、添付の図面に示されている、その実施形態の非限定的な説明においてより明白である。
図1】この明細書による折り畳み装置を、部分的にブロックで且つより明確にするために一部を切り取った概略斜視図で示す。
図2図1の折り畳み装置を、部分的にブロックで且つより明確にするために一部を切り取った概略側面図で示す。
図3図1の折り畳み装置を、より明確にするために一部を切り取った概略正面図で示す。
図4図1の折り畳み装置の底面図である。
【発明を実施するための形態】
【0046】
添付の図面を参照して、数字1は、部分的にのみ示されている、吸収性衛生物品の生産のためのプラントに供給される連続ウェブ100の折り畳み装置を示す。
【0047】
ウェブ100は、連続ウェブの供給ラインDに少なくとも部分的に平行な長手方向の折り畳みラインLに沿って2つに折り畳まれるよう意図されている。
【0048】
ウェブ100は、例えば、一対の横方向ストリップを含む複合ウェブであり、横方向ストリップは、自己同一ウェブ100の長手方向線に沿って延在し、且つ、例えば、ウェブの横方向線に沿って延在する吸収性パッドによって相互接続される。
【0049】
ウェブ100は、例えば、「パンツ」と呼ばれるタイプの吸収性物品を形成するために使用される。簡単にするために、添付の図面では、ウェブ100は、複合材料の単一のストリップからなる連続ウェブとして非常に概略的に示されている。
【0050】
好ましくは、ウェブ100は、その長手方向の縁部100a、100bが互いに対して事前に規定された位置に配置されるように、例えば、折り畳み装置1の下流で実質的に重ね合わされるように、折り畳み装置1において折り畳まれる。
【0051】
より明確にするために、図示の例では、折り畳まれたウェブ100は、折り畳みの終わりに縁部100a、100bが互いにわずかに離間して示されていることに留意されたい。
【0052】
縁部100a、100bはまた、ウェブ100の可変の厚さのおかげで実質的に重ね合わされてもよい。
【0053】
折り畳み装置1は、折り畳みセクション2と、好ましくは、ウェブ100の供給方向Vに沿って折り畳みセクション2の下流に少なくとも部分的に配置された、連続ウェブ100を供給するための図示されていない供給システムとを備える。
【0054】
供給システムは、例えば、実質的に既知であり且つ吸収性物品の生産プラントに沿ってウェブ100を供給する、またはウェブ100の供給に寄与する、図示されていない対向するローラを備える。
【0055】
供給システムは、必ずしも装置1の一部である必要はなく、プラントに沿った他の位置に配置されてもよく、折り畳みの目的で、セクション2にウェブを通過させるために使用される。
【0056】
ラインDに沿って方向Vに移動する間、ウェブ100は、その平坦な構成に対して横方向に、好ましくは「U」または「V」形状に、すなわち、折り畳みラインLに沿って折り畳まれる。
【0057】
図1を参照すると、ウェブ100は、第1の部分101および第2の部分102を有し、これらはそれぞれ、折り畳みラインLおよび第1の縁部100aによって、並びに折り畳みラインLおよび第2の縁部100bによって境界を定められる。
【0058】
第1および第2の部分101、102は、部分101および102がVまたはU形状を形成するように互いに角度を付けて傾斜し且つ折り畳みラインで交わる折り畳まれたウェブを考慮すれば、容易に識別可能である。
【0059】
折り畳みセクション2は、ウェブ100が折り畳まれていない、ウェブ100のためのインフィードセクション21を備える。
【0060】
言い換えれば、インフィードセクション21において、ウェブ100の第1および第2の部分は、実質的に同一平面上にあり且つ折り畳みセクション2の上流のウェブ100の位置決め面Pにある。
【0061】
折り畳みセクション2は、ウェブ100の供給ラインDの方向Vに沿って、インフィードセクション21の下流に配置されたアウトフィードセクション22を備える。
【0062】
アウトフィードセクション22において、ウェブ100は、VまたはU形状に折り畳まれ、すなわち、第1の部分101および第2の部分102が互いにある角度で傾斜している。
【0063】
折り畳み動作中、第1の部分101および第2の部分102はそれぞれ、アウトフィードセクション22において、部分101、102が折り畳みセクション2の上流のウェブ100の位置決め面に平行ではないように、好ましくは直角となるように、折り畳みラインLに関してほぼ鏡面対称的に90°回転する。
【0064】
より具体的には、アウトフィードセクション22において、第1の部分101および第2の部分102は、それぞれ、平面P1およびP2に、好ましくは平面Pに対して直角の平面P1およびP2にある。
【0065】
図2の実施形態では、平面P1およびP2は、アウトフィードセクション22において、折り畳みラインLの位置決め面PLに平行であり(図面の視点から一致)、且つしたがって折り畳みセクション2の上流のウェブ100の位置決め面Pに対して直角である。
【0066】
他の実施形態では、平面P1およびP2は、平面PLに対して傾いてもよく、好ましくは、平面PLに対して鏡面対称的に配置されてもよい。
【0067】
平面P1およびP2は、好ましくは、ウェブ100の供給方向Vに収束する。
【0068】
図示のように、セクション2は、図示されていない吸引システムに接続された第1の吸引ベルト3を備える。
【0069】
第1の吸引ベルト3は、第1の縁部100aの第1の供給方向Vaに移動可能な少なくとも第1の区間3aを備える。
【0070】
第1の区間3aは、ウェブ100の第1の部分101を引っ張るように構成される。
【0071】
そのような引っ張りの間、第1のベルト3の位置により、特にその第1の区間3aでの位置により、第1の区間3aから離れる前にほぼ90°の総折り畳み角度に達するまで第1の部分101が折り畳まれる。
【0072】
第1のベルト3は、実質的に既知のタイプであり、少なくとも2つのローラの周りにループ状になっており、そのうちの少なくとも1つはモータ駆動である。
【0073】
第1のベルト3を移動させるための第1の移動システム3mは、図4に概略的に表されており、ウェブ100の供給ラインDに沿って第1のベルトの両端に配置された2つのローラを備える。
【0074】
また、図示のように、セクション2は、図示されていない吸引システムに接続された第2の吸引ベルト4を備える。
【0075】
第2の吸引ベルト4は、第2の縁部100bの第2の供給方向Vbに移動可能な少なくとも第2の区間4aを備える。
【0076】
第2の区間4aは、ウェブ100の第2の部分102を引っ張るように構成される。
【0077】
そのような引っ張りの間、第2のベルト4の位置により、特にその第2の区間4aでの位置により、第2の区間4aから離れる前にほぼ90°の総折り畳み角度に達するまで第2の部分102が折り畳まれる。
【0078】
第2のベルト4は、実質的に既知のタイプであり、少なくとも2つのローラの周りにループ状になっており、そのうちの少なくとも1つはモータ駆動である。
【0079】
第2のベルト4を移動させるための第2の移動システム4mは、図4に概略的に表されており、ウェブ100の供給ラインDに沿って第2のベルトの両端に配置された2つのローラを備える。
【0080】
第1のベルト3および第2のベルト4は、折り畳みセクション2の上流のウェブ100の位置決め面Pに対して直角に、折り畳みラインLの位置決め面PLの両側に配置される。
【0081】
第1および第2の部分101、102は、実質的に鏡面対称的な態様でそれぞれ折り畳み動作を受け、第1の区間3aおよび第2の区間4aによって引っ張られる。
【0082】
この明細書の一態様によれば、第1および第2のベルト3、4は、適切な位置に調整可能である。すなわち、それらの位置は、適切な移動システムによって修正することができる。
【0083】
一実施形態では、調整は、第1のベルト3と第2のベルト4の一方のみに作用してもよく、したがって、2つのうちの他方は、調整動作の間、固定されたままである。
【0084】
別の実施形態では、両方のベルトが適切な位置に調整可能であり、調整は、第1のベルト3および第2のベルト4に対して独立して実行することができる。
【0085】
さらに別の実施形態では、第1のベルト3および第2のベルト4は単一のブロックとして動作し、それらの位置は同じ方法で同時に調整される。
【0086】
図1に示される実施形態では、第1および第2のベルト3、4は、ウェブ100の供給ラインDを横切る(特に直角に)第1の回転軸R1の周りを回転して移動可能である。
【0087】
他の変形実施形態では、第1のベルト3および/または第2のベルト4は、連続ウェブの供給ラインDに沿って並進的に移動可能である。好ましくは、第1のベルト3および/または第2のベルト4は、第1の軸R1の周りで回転的に、且つ供給ラインDに沿って並進的に移動可能である。
【0088】
折り畳み動作において第1および第2のベルト3、4を補助するために、折り畳みセクション2は、好ましくは、接触ユニット11を備える。
【0089】
接触ユニット11は、連続ウェブの供給ラインDに沿って延在し、折り畳みラインLを少なくとも部分的に規定することに寄与する。
【0090】
好ましくは、ユニット11は、折り畳みセクション2の上流のウェブ100の位置決め面Pに対して直角である、折り畳みラインLの位置決め面PLにある。
【0091】
換言すれば、セクション2を通過する第1の部分101および第2の部分102は、接触ユニット11によって実質的に分割されたままである。
【0092】
図4に示される第1の実施形態では、接触ユニット11は、折り畳みラインLをより良く規定するように構成された単一の部品、好ましくは金属である。
【0093】
図2に概略的に示されている代替実施形態では、接触ユニット11は、第3の可動ベルト13を備える。
【0094】
第3のベルト13は、実質的に既知のタイプであり、少なくとも2つのローラの周りにループ状になっており、そのうちの1つはモータ駆動である。
【0095】
第3のベルト13は、折り畳みラインLに位置する、ウェブ100の供給方向Vに移動可能なブランチ13aを備え、折り畳みラインLは自己同一のブランチ13aによって少なくとも部分的に規定される。
【0096】
したがって、ウェブ100を折り畳む動作において、第3のベルト13は、第1のベルト3および第2のベルト4と協働し、2つのベルトがウェブ100の部分101および102を折り畳む間、それらが折り畳みラインをより良く規定するのを助ける。
【0097】
その可動ブランチ13aによって、第3のベルト13は、折り畳みセクション2においてウェブ100の供給を促進する。
【0098】
好ましくは、接触ユニット11は、適切な位置に調整可能である。すなわち、その位置は、適切な移動システムによって修正することができる。
【0099】
図1に示される実施形態では、接触ユニット11は、ウェブ100の供給ラインDを横切る(特に直角に)第2の回転軸R2の周りを回転して移動可能である。
【0100】
好ましくは、第2の回転軸R2は、第1の回転軸R1と一致する。
【0101】
他の変形実施形態では、接触ユニット11は、連続ウェブの供給ラインDに沿って並進的に移動可能である。
【0102】
好ましくは、接触ユニット11は、第2の軸R2の周りで回転的に、且つ供給ラインDに沿って並進的に移動可能である。
【0103】
別の実施形態では、接触ユニット11は、第1のベルト3または第2のベルト4の少なくとも一方と一体に移動し、それとともに接触ユニット11が単一のブロックを形成する。
【0104】
ウェブ100を折り畳む動作をさらに容易に且つより正確にするために、折り畳みセクション2は、好ましくは、第1のガイド14および第2のガイド15を備える。
【0105】
好ましくは、第1のガイド14および第2のガイド15は、折り畳みラインの位置決め面PLの両側に配置され且つウェブ100の供給ラインDに沿って主に延びる。
【0106】
ガイド14および15は、連続ウェブ用の第1のスライド表面14aおよび第2のスライド表面15aを有する。
【0107】
図1に示される実施形態では、第1の部分101は、少なくとも部分的に、第1の表面14aと接触してスライドし、第2の部分102は、少なくとも部分的に、セクション2に沿って表面15aと接触してスライドする。
【0108】
図示の構成では、折り畳みセクション2のレイアウトは、ガイド14および15が、ウェブ100が折り畳まれていない場合に軸Yによって提供される基準に対して、ウェブ100の上にあるようなものであり、またはウェブ100が折り畳まれている場合にウェブの2つの部分101、102の間にあるようなものである。
【0109】
この構成では、第1の部分101は、セクション2に沿ってスライドするときに、第1のベルト3と第1の表面14aとの間に配置され、第2の部分102は、第2のベルト4と第2の表面15aとの間に配置される。
【0110】
別の構成では、折り畳みセクション2のレイアウトは、ガイド14および15が、ウェブ100が折り畳まれていない場合に軸Yによって提供される基準に対して、ウェブ100の下にあるようなものであり、またはウェブ100が折り畳まれている場合にウェブの2つの部分101、102の間にあるようなものである。
【0111】
一実施形態では、添付の図面に示されるように、第1のガイド14の第1のスライド表面14aは、らせん状に延在し且つインフィードセクション141およびウェブ100の供給方向Vにおいてインフィードセクションの下流にあるアウトフィードセクション142を有する。
【0112】
図示のように、表面14aのインフィードセクション141は、折り畳みセクション2の上流のウェブ100の位置決め面Pに実質的に平行である第1の面にある。
【0113】
表面14aのアウトフィードセクション142は、好ましくは、平面P1内に、すなわち、ウェブ100の第1の部分101を折り畳むために平面Pを横切る平面内にある。
【0114】
特に、このように成形された表面14aは、折り畳みラインLの周りで第1の部分101の実質的に90°の回転を引き起こす。
【0115】
第1の表面14aについて説明したものと同様に、第2のガイド15の第2のスライド表面15aは、らせん状に延在し且つインフィードセクション151およびウェブ100の供給方向Vにおいてインフィードセクションの下流にあるアウトフィードセクション152を有する。
【0116】
図示のように、表面15aのインフィードセクション151は、折り畳みセクション2の上流のウェブ100の位置決め面Pに実質的に平行である第1の面にある。
【0117】
表面15aのアウトフィードセクション152は、好ましくは、平面P2内に、すなわち、ウェブ100の第2の部分102を折り畳むために平面Pを横切る平面内にある。
【0118】
特に、このように成形された表面15aは、折り畳みラインLの周りで第2の部分102の実質的に90°の回転を引き起こす。
【0119】
表面14a、15aは、セクション2の下流でウェブ100が折り畳まれるように、それぞれのアウトフィードセクション142、152で収束する。
【0120】
図示されていない代替の実施形態では、第1のガイド14および第2のガイド15は、折り畳み動作中にウェブ100に付随するために、互いに物理的に接続されていない2つ以上の区間から構成される。
【0121】
図示されていない例示的な実施形態では、第1のガイド14および第2のガイド15は、2つの区間から構成される。すなわち、インフィードセクション141、151において、折り畳みセクション2の上流のウェブ100の位置決め面Pに実質的に平行な平面にある第1の区間、および、アウトフィードセクション142、152において、折り畳みセクション2の上流のウェブ100の位置決め面Pに実質的に垂直な平面にある第2の区間である。
【0122】
この明細書の一態様によれば、第1のガイド14および/または第2のガイド15は、適切な位置に調整可能である。すなわち、それらの位置は、以下に説明する適切な移動システムによって修正することができる。
【0123】
一実施形態では、調整は、第1のガイド14と第2のガイド15の一方のみに作用してもよく、したがって、2つのうちの他方は、調整動作の間、固定されたままである。
【0124】
別の実施形態では、ガイド14、15の両方は、適切な位置に調整可能であり、調整は、第1のガイド14および第2のガイド15に対して独立して実行することができる。
【0125】
さらに別の実施形態では、第1のガイド14および第2のガイド15は、単一のブロックとして動作し、それらの位置は同じ方法で同時に調整される。
【0126】
図1に示される実施形態では、第1および第2のガイド14、15は、ウェブ100の供給ラインDに対して横方向である(特に直角である)第3の回転軸R3の周りを回転して移動可能である。
【0127】
好ましくは、第3の回転軸R3は、第1の回転軸R1と一致する。
【0128】
他の変形実施形態では、第1のガイド14および/または第2のガイド15は、連続ウェブの供給ラインDに沿って並進的に移動可能である。
【0129】
好ましくは、第1および第2のガイド14、15は、第3の軸R3の周りを回転的に、および供給ラインDに沿って並進的に移動可能である。
【0130】
ウェブが折り畳まれた後、ウェブ100の縁部100a、100bの相対位置を調整するために、折り畳み装置1は、図1および2に部分的に概略的に示される調整システム5を備える。
【0131】
より具体的には、高品質の完成品を得るために、ウェブ100の縁部100a、100bを重ね合わせ且つ折り畳み装置1の垂直軸Yに対して同じレベルで両方を互いに隣接させることが重要である。
【0132】
調整システム5は、折り畳みセクション2の下流に配置され且つ折り畳み後のウェブ100の縁部100a、100bの位置を検出するように構成された第1のセンサ6を備える。
【0133】
縁部100a、100bの位置を検出することは、縁部100a、100bの一方の絶対位置を検出すること(および連続ウェブ100を表すモデルに従って他方の縁部の位置を推測すること)、または両方の縁部100a、100bの絶対位置を検出すること、または縁部100a、100b間の相対位置を検出することさえ含んでもよい。
【0134】
好ましくは、第1のセンサ6は光学センサである。
【0135】
さらにより好ましくは、第1のセンサ6は、光学フォークセンサである。
【0136】
調整システム5はまた、第1および第2のベルト3、4に動作可能に接続された少なくとも1つの第1のアクチュエータ8を備える。
【0137】
第1のアクチュエータ8は、第1のベルト3および/または第2のベルト4の位置を調整するように構成される。
【0138】
好ましくは、第1および第2のベルト3、4が、最大レベル位置と最小レベル位置との間で第1の回転軸R1の周りを回転してのみ移動可能である場合、第1のアクチュエータ8は垂直に、すなわち折り畳み装置1の垂直軸Yに平行に配置される。
【0139】
有利には、第1のアクチュエータ8をこのように配置することは、第1のアクチュエータによって加えられる力を、垂直軸Yに平行な垂直作動成分と垂直軸Yに垂直な水平成分とに分解する必要がないことを意味する。
【0140】
第1のベルト3または第2のベルト4の一方が可動である実施形態では、1つのアクチュエータ8のみが、第1のベルト3または第2のベルト4のいずれかである可動ベルトを調整するために必要である。
【0141】
第1のベルト3と第2のベルト4が1つとして可動である実施形態では、単一の第1のアクチュエータ8で十分である。
【0142】
2つのベルト3、4が互いに独立して調整可能である実施形態では、少なくとも2つの第1のアクチュエータ8が、好ましくは、折り畳みセクション2の上流のウェブ100の位置決め面Pに対して直角に平面PLの両側に配置され、各々がベルトの1つを調整する役割を担う。
【0143】
調整システムはまた、第1のセンサ6および第1のアクチュエータ8と通信するコンピュータ化された制御ユニット7を備える。
【0144】
コンピュータ化されたユニット7は、第1のセンサ6から、折り畳みセクション2の下流の折り畳まれたウェブ100の長手方向の縁部100a、100bの位置に関する第1の情報I1を受信するように構成される。
【0145】
コンピュータ化されたユニット7は、少なくとも、第1のセンサ6から受信した第1の情報I1に基づいて、第1のアクチュエータ8の制御信号を処理し、当該制御信号は、必要に応じて、ベルト3、4の位置を修正する。
【0146】
このフィードバック機構を使用して、調整システム5は、第1のアクチュエータ8を介して、第1のベルト3および/または第2のベルト4の位置を、少なくとも第1の情報I1に応じて調整する。
【0147】
有利なことに、フィードバック調整システムは、折り畳みセクション2の下流の縁部100a、100bが最適に位置合わせされることを保証し、それにより、満足のいく品質の完成品を保証する。
【0148】
好ましくは、調整システム5は、ウェブの供給方向Vにおいて折り畳みセクション2の上流に配置された少なくとも1つの第2のセンサ9を備える。
【0149】
第2のセンサ9は、ウェブがまだ折り畳まれていない場合、すなわち、ウェブの供給方向Vにおいて折り畳みセクション2の上流にある場合、ウェブ100の縁部100a、100bの位置を検出するように構成される。
【0150】
好ましくは、第2のセンサ9は光学センサである。
【0151】
さらにより好ましくは、第2のセンサ9は、光学フォークセンサである。
【0152】
第2のセンサ9は、コンピュータ化されたユニット7と通信し且つウェブ100がまだ折り畳まれていないときのウェブ100の長手方向の縁部100a、100bの位置に関する第2の情報I2をコンピュータ化されたユニット7に送信するように構成される。
【0153】
縁部100a、100bの位置を検出することは、縁部100a、100bの一方の絶対位置を検出すること(および連続ウェブ100を表すモデルに従って他方の縁部の位置を推測すること)、または両方の縁部100a、100bの絶対位置を検出すること、または縁部100a、100b間の相対位置を検出することさえ含んでもよい。
【0154】
より具体的には、コンピュータ化されたユニット7は、第2のセンサ9によって検出された長手方向の縁部100a、100bの位置を、最適な条件下での縁部の公称位置と比較する。
【0155】
好ましくは、コンピュータ化されたユニット7は、第2の情報I2を処理し、それを少なくとも第1の情報I1と結びつけて、折り畳みセクション2の可動構成要素のための制御信号を生成する。
【0156】
より具体的には、コンピュータ化されたユニット7は、少なくとも第1および第2の情報I1およびI2に応じて、第1のアクチュエータ8の制御信号を生成する。
【0157】
したがって、調整システム5は、少なくとも第1および第2の情報I1およびI2に応じたフィードバックによって、第1のベルト3および/または第2のベルト4の位置を調整する。
【0158】
位置が調整可能な接触要素11を含む実施形態では、調整システム5は、接触要素11に動作可能に接続され且つコンピュータ化されたユニット7と通信する第2のアクチュエータ12を備える。
【0159】
第2のアクチュエータ12は、接触要素11の位置を調整するように構成される。
【0160】
より具体的には、第2のアクチュエータ12は、コンピュータ化されたユニット7から、必要に応じて接触要素11に対して実行される位置調整に関する情報を含む制御信号を受信するように構成される。
【0161】
この制御信号は、コンピュータ化されたユニット7によって、好ましくは少なくとも第1の情報I1または第2の情報I2に応じて、処理および生成される。
【0162】
さらにより好ましくは、この制御信号は、コンピュータ化されたユニット7によって、好ましくは少なくとも第1の情報I1および第2の情報I2に応じて、処理および生成される。
【0163】
好ましくは、接触要素11が、最大レベル位置と最小レベル位置との間で第2の回転軸R2の周りを回転してのみ移動可能である場合、第2のアクチュエータ12は、垂直に、すなわち、折り畳み装置1の垂直軸Yに平行に配置される。
【0164】
有利には、第2のアクチュエータ12をこのように配置することは、第2のアクチュエータによって加えられる力を、垂直軸Yに平行な垂直作動成分と、垂直軸Yに垂直な水平成分とに分解する必要がないことを意味する。
【0165】
折り畳みセクション2がそれぞれベルト3、4と一体であるガイド14、15を備える実施形態では、これらのガイドは、好ましくは少なくとも1つの第1のアクチュエータ8によって、ベルトと同時に適切な位置に調整される。
【0166】
ベルト3、4とは独立して適切な位置に調整可能な第1のガイド14および/または第2のガイド15を備える実施形態では、調整システム5は、第1および第2のガイド14、15に動作可能に接続され且つコンピュータ化されたユニット7と通信する少なくとも1つの第3のアクチュエータ16を備える。
【0167】
第3のアクチュエータ16は、第1のガイド14および/または第2のガイド15の位置を調整するように構成される。
【0168】
より具体的には、第3のアクチュエータ16は、コンピュータ化されたユニット7から、必要に応じてガイド14、15に対して実行される位置調整に関する情報を含む制御信号を受信するように構成される。
【0169】
この制御信号は、コンピュータ化されたユニット7によって、好ましくは少なくとも第1の情報I1または第2の情報I2に応じて、処理および生成される。
【0170】
さらにより好ましくは、この制御信号は、コンピュータ化されたユニット7によって、好ましくは少なくとも第1の情報I1および第2の情報I2に応じて、処理および生成される。
【0171】
好ましくは、第1および第2のガイド14、15が最大レベル位置と最小レベル位置との間で第3の回転軸R3の周りを回転してのみ移動可能である場合、第3のアクチュエータ16は垂直に、すなわち折り畳み装置1の垂直軸Yに平行に配置される。
【0172】
有利には、第3のアクチュエータ16をこのように配置することは、第3のアクチュエータによって加えられる力を、垂直軸Yに平行な垂直作動成分と、垂直軸Yに垂直な水平成分とに分解する必要がないことを意味する。
【0173】
第1のガイド14および第2のガイド15が互いに独立して適切な位置に調整可能である代替の実施形態では、調整システム5は、対応するガイドを他のアクチュエータから独立して動かすように構成された2つの第3のアクチュエータ16を備える。
【0174】
本発明の別の態様によれば、調整システム5は、折り畳みセクション2の少なくとも一部の重量を釣り合わせるように構成された少なくとも1つの懸架要素10を備える。
【0175】
好ましくは、懸架要素10は、その平衡状態において、折り畳みセクションの少なくとも一部を事前に規定された安定したレベルに維持するように適合されたばねを備える。
【0176】
さらにより好ましくは、ばねはガスばねである。
【0177】
有利なことに、懸架要素10は、調整システム5のアクチュエータ8、12、16が、折り畳みセクション2を適切な位置に維持する機能を実行する必要なしに、位置調整動作のみを管理することを可能にする。
【0178】
この構成では、調整システム5のアクチュエータは、懸架要素10のばね力に対抗するだけでよく、これにより、有利なことに、調整システムが動的により効率的になる。
【0179】
図示の例では、調整システムは、第1のベルト3および第2のベルト4にそれぞれ作用する、らせん状のばねとして表される2つの懸架要素を備える。
【0180】
これらの懸架要素はそれぞれ、少なくとも1つのアクチュエータに対して固定されている第1の端部と、対応するベルトに対して固定されている第2の端部とを有する。
【0181】
懸架要素は2つの動作状態を有する。すなわち、第1および/または第2のベルトの最大レベル位置に実質的に対応する短縮状態、および第1および/または第2のベルトの最小レベル位置に対応する伸長状態である。
【0182】
また、この明細書に従って規定されるのは、衛生吸収性物品の生産のためのプラントに供給され且つウェブ100の供給ラインDに平行な長手方向の折り畳みラインLに沿って第1および第2の長手方向の部分101、102において「V」または「U」形状に折り畳まれることを意図した連続ウェブ100の折り畳み方法である。
【0183】
この方法は、順番に、
折り畳みセクション2を準備するステップであって、折り畳みセクション2が、連続ウェブ100が折り畳まれていないインフィードセクション21と、連続ウェブの供給方向Vに沿ってインフィードセクション21の下流に配置されたアウトフィードセクション22であって、連続ウェブ100が「V」または「U」形状に折り畳まれ且つ互いにある角度でセットされた第1の部分101および第2の部分102を有する、アウトフィードセクション22とを備え、折り畳みセクション2はまた、少なくとも1つの第1の吸引ベルト3および1つの第2の吸引ベルト2を備え、両方ともが位置調整可能であり且つウェブ100の第1および第2の部分101、102をそれぞれ供給するように構成されている、ステップと、
ウェブ自体の供給方向Vに供給ラインDに沿って連続ウェブ100を供給するステップと、
ウェブ100の供給方向Vに沿って折り畳みステーション2の上流の折り畳まれていないウェブ100の第1の縁部100aおよび第2の縁部100bの位置の第1の検出ステップと、
折り畳みセクション2を介してウェブ100を折り畳むステップと、
連続ウェブ100の供給方向Vに沿って折り畳みステーション2の下流の折り畳まれたウェブ100の第1の縁部100aおよび第2の縁部100bの位置の第2の検出ステップと、
第1の検出ステップおよび第2の検出ステップの結果に応じたフィードバックによって、第1のベルト3および第2のベルト4の位置を調整するステップと、を含む。
【0184】
有利には、第1の検出ステップおよび第2の検出ステップの結果に応じたフィードバックによって調整することにより、最適な品質の完成品を保証するために折り畳みが最適な態様で実行されるように、第1のベルト3および第2のベルト4を含む、適切な位置に調整可能な折り畳みセクション2の構成要素を位置決めすることが可能になる。
【0185】
代替の実施形態では、折り畳みセクション2は、第1のベルト3および第2のベルト4に加えて、接触要素11および第1および第2のガイド14、15を含む、適切な位置に調整可能な他の構成要素を備えてもよい。
図1
図2
図3
図4