(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-08-21
(45)【発行日】2024-08-29
(54)【発明の名称】サーバ、保険申込支援システム、保険申込支援方法、及びプログラム
(51)【国際特許分類】
G06Q 40/08 20120101AFI20240822BHJP
【FI】
G06Q40/08
(21)【出願番号】P 2021054903
(22)【出願日】2021-03-29
【審査請求日】2023-10-20
【新規性喪失の例外の表示】特許法第30条第2項適用 令和2年9月29日 https://www.sonylife.co.jp/company/news/2020/files/200929_C-SAAF_Remote.pdf にて公開 令和2年10月5日 https://www.sonylife.co.jp/land/remote/ にて公開 令和2年10月9日 https://fit-tokyo.nikkin.co.jp/ にて公開 令和2年10月29日 https://www.asahi.com/ads/start/ にて公開 令和2年12月7日 https://si-forum.jp/20201207_OutSystems にて公開 令和2年12月8日 https://www.sonylife.co.jp/company/news/2020/files/201208_hozen.pdf にて公開 令和2年12月25日 https://toyokeizai.net/articles/-/394067 にて公開 令和3年1月29日 https://www.sonylife.co.jp/company/news/2020/files/210129_remote2101.pdf にて公開 令和3年2月19日 https://www.sonylife.co.jp/company/news/2020/files/210219_paperless.pdf にて公開
(73)【特許権者】
【識別番号】511083824
【氏名又は名称】ソニーフィナンシャルグループ株式会社
(74)【代理人】
【識別番号】110001519
【氏名又は名称】弁理士法人太陽国際特許事務所
(72)【発明者】
【氏名】間宮 正史
【審査官】松田 岳士
(56)【参考文献】
【文献】特開2017-054275(JP,A)
【文献】特開2021-043868(JP,A)
【文献】特開2014-219860(JP,A)
【文献】特開2014-174933(JP,A)
【文献】特開2017-054161(JP,A)
【文献】特開2020-113316(JP,A)
【文献】特開2018-077792(JP,A)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
G06Q 10/00 -99/00
G06F 3/01
G06F 3/048- 3/04895
H04N 7/10
H04N 7/14 - 7/173
H04N 7/20 - 7/56
H04N 21/00 -21/858
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
ネットワークを介して接続された、顧客側端末と、サーバと、保険担当者側端末と、を含む保険申込支援システムにおけるサーバであって、
保険の申し込みに関する告知情報の入力欄を含む告知画面を表示する保険担当者側告知用メイン画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側告知用メイン画面を、前記保険担当者側端末側の操作を受け付け不能に表示させ、かつ、
前記告知画面を表示する顧客側告知用メイン画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側告知用メイン画面を、前記顧客側端末側の操作を受け付け可能に表示させ、
前記顧客側端末において前記告知情報の入力を受け付けると、前記告知情報を含む顧客側告知完了画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側告知完了画面を表示させ、かつ、
前記告知情報を秘匿した秘匿情報を含む保険担当者側告知完了画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側告知完了画面を表示させる
サーバ。
【請求項2】
ネットワークを介して接続された、顧客側端末と、サーバと、保険担当者側端末と、を含む保険申込支援システムにおけるサーバであって、
保険の申し込みに関する説明画面を表示するメイン画面であって、操作を依頼するための操作依頼ボタンを含む保険担当者側メイン画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側メイン画面を、前記保険担当者側端末側の操作を受け付け可能に表示させ、かつ、
前記説明画面を表示する顧客側メイン画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側メイン画面を、前記顧客側端末側の操作を受け付け不能に表示させ、
前記保険担当者側端末において前記操作依頼ボタンの押下操作を受け付けると、前記顧客側端末に、保険の申し込みに関する認証情報の入力欄を含む登録用ポップアップ画面を、前記顧客側端末側の操作を受け付け可能に表示させ、
前記顧客側端末において認証情報の入力を受け付けると、前記認証情報を含む顧客側登録完了画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側登録完了画面を表示させ、かつ、
前記認証情報を秘匿した秘匿情報を含む保険担当者側登録完了画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側登録完了画面を表示させる
サーバ。
【請求項3】
保険の申し込みに関する説明画面を表示する顧客側説明画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側説明画面を、前記顧客側端末側の操作を受け付け不能に表示させ、
前記顧客側告知用メイン画面、前記顧客側説明画面、及び前記顧客側告知完了画面は、更に、前記保険担当者側端末と画面を共有しないことを指示するための画面共有オフボタンを含み、
前記顧客側告知用メイン画面及び前記顧客側告知完了画面では、前記画面共有オフボタンが有効化され、
前記顧客側説明画面では、前記画面共有オフボタンが無効化される請求項1記載のサーバ。
【請求項4】
ネットワークを介して接続された、顧客側端末と、サーバと、保険担当者側端末と、を含む保険申込支援システムであって、
前記サーバが、保険の申し込みに関する告知情報の入力欄を含む告知画面を表示する保険担当者側告知用メイン画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側告知用メイン画面を、前記保険担当者側端末側の操作を受け付け不能に表示させ、かつ、
前記告知画面を表示する顧客側告知用メイン画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側告知用メイン画面を、前記顧客側端末側の操作を受け付け可能に表示させ、
前記顧客側端末が、前記告知情報の入力を受け付け、
前記サーバが、前記告知情報を含む顧客側告知完了画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側告知完了画面を表示させ、かつ、
前記告知情報を秘匿した秘匿情報を含む保険担当者側告知完了画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側告知完了画面を表示させる
保険申込支援システム。
【請求項5】
ネットワークを介して接続された、顧客側端末と、サーバと、保険担当者側端末と、を含む保険申込支援システムであって、
前記サーバが、保険の申し込みに関する説明画面を表示するメイン画面であって、操作を依頼するための操作依頼ボタンを含む保険担当者側メイン画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側メイン画面を、前記保険担当者側端末側の操作を受け付け可能に表示させ、かつ、
前記説明画面を表示する顧客側メイン画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側メイン画面を、前記顧客側端末側の操作を受け付け不能に表示させ、
前記保険担当者側端末が、前記操作依頼ボタンの押下操作を受け付け、
前記サーバが、前記顧客側端末に、保険の申し込みに関する認証情報の入力欄を含む登録用ポップアップ画面を、前記顧客側端末側の操作を受け付け可能に表示させ、
前記顧客側端末が、認証情報の入力を受け付け、
前記サーバが、前記認証情報を含む顧客側登録完了画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側登録完了画面を表示させ、かつ、
前記認証情報を秘匿した秘匿情報を含む保険担当者側登録完了画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側登録完了画面を表示させる
保険申込支援システム。
【請求項6】
ネットワークを介して接続された、顧客側端末と、サーバと、保険担当者側端末と、を含む保険申込支援システムにおける保険申込支援方法であって、
前記サーバが、保険の申し込みに関する告知情報の入力欄を含む告知画面を表示する保険担当者側告知用メイン画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側告知用メイン画面を、前記保険担当者側端末側の操作を受け付け不能に表示させ、かつ、
前記告知画面を表示する顧客側告知用メイン画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側告知用メイン画面を、前記顧客側端末側の操作を受け付け可能に表示させ、
前記顧客側端末が、前記告知情報の入力を受け付け、
前記サーバが、前記告知情報を含む顧客側告知完了画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側告知完了画面を表示させ、かつ、
前記告知情報を秘匿した秘匿情報を含む保険担当者側告知完了画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側告知完了画面を表示させる
保険申込支援方法。
【請求項7】
ネットワークを介して接続された、顧客側端末と、サーバと、保険担当者側端末と、を含む保険申込支援システムにおける保険申込支援方法であって、
前記サーバが、保険の申し込みに関する説明画面を表示するメイン画面であって、操作を依頼するための操作依頼ボタンを含む保険担当者側メイン画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側メイン画面を、前記保険担当者側端末側の操作を受け付け可能に表示させ、かつ、
前記説明画面を表示する顧客側メイン画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側メイン画面を、前記顧客側端末側の操作を受け付け不能に表示させ、
前記保険担当者側端末が、前記操作依頼ボタンの押下操作を受け付け、
前記サーバが、前記顧客側端末に、保険の申し込みに関する認証情報の入力欄を含む登録用ポップアップ画面を、前記顧客側端末側の操作を受け付け可能に表示させ、
前記顧客側端末が、認証情報の入力を受け付け、
前記サーバが、前記認証情報を含む顧客側登録完了画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側登録完了画面を表示させ、かつ、
前記認証情報を秘匿した秘匿情報を含む保険担当者側登録完了画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側登録完了画面を表示させる
保険申込支援方法。
【請求項8】
ネットワークを介して接続された、顧客側端末と、サーバと、保険担当者側端末と、を含む保険申込支援システムにおけるサーバに、
保険の申し込みに関する告知情報の入力欄を含む告知画面を表示する保険担当者側告知用メイン画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側告知用メイン画面を、前記保険担当者側端末側の操作を受け付け不能に表示させ、かつ、
前記告知画面を表示する顧客側告知用メイン画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側告知用メイン画面を、前記顧客側端末側の操作を受け付け可能に表示させ、
前記顧客側端末において前記告知情報の入力を受け付けると、前記告知情報を含む顧客側告知完了画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側告知完了画面を表示させ、かつ、
前記告知情報を秘匿した秘匿情報を含む保険担当者側告知完了画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側告知完了画面を表示させる
ことを実行させるためのプログラム。
【請求項9】
ネットワークを介して接続された、顧客側端末と、サーバと、保険担当者側端末と、を含む保険申込支援システムにおけるサーバに、
保険の申し込みに関する説明画面を表示するメイン画面であって、操作を依頼するための操作依頼ボタンを含む保険担当者側メイン画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側メイン画面を、前記保険担当者側端末側の操作を受け付け可能に表示させ、かつ、
前記説明画面を表示する顧客側メイン画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側メイン画面を、前記顧客側端末側の操作を受け付け不能に表示させ、
前記保険担当者側端末において前記操作依頼ボタンの押下操作を受け付けると、前記顧客側端末に、保険の申し込みに関する認証情報の入力欄を含む登録用ポップアップ画面を、前記顧客側端末側の操作を受け付け可能に表示させ、
前記顧客側端末において認証情報の入力を受け付けると、前記認証情報を含む顧客側登録完了画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側登録完了画面を表示させ、かつ、
前記認証情報を秘匿した秘匿情報を含む保険担当者側登録完了画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側登録完了画面を表示させる
ことを実行させるためのプログラム。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、サーバ、保険申込支援システム、保険申込支援方法、及びプログラムに係り、特に、保険の申し込みを支援するためのサーバ、保険申込支援システム、保険申込支援方法、及びプログラムに関する。
【背景技術】
【0002】
従来より、オンライン会議システム上で、ヒアリングから申し込み手続きまで完了することができるシステムが知られている(非特許文献1)。このシステムでは、保険担当者が、オンライン会議システムを通して申し込み内容や告知内容などの確認事項、また注意事項について説明する。
【先行技術文献】
【非特許文献】
【0003】
【文献】プルデンシャル生命保険株式会社、News Release、「申し込み手続きにおけるリモートシステムの導入について」、2020年7月1日、インターネット<URL:https://www.prudential.co.jp/news/pdf/600/20200701.pdf>
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ここで、オンラインで申込手続きを行う際に、認証情報の登録が必要な場合がある。この場合、オンライン会議システムを用いていると、お客様側と保険担当者側とにおいて画面が共有されるため、登録される認証情報が保険担当者側に見られてしまう可能性がある。
【0005】
また、保険の申し込み手続きにおいては、告知情報の入力が必要となる。オンライン会議システムを用いていると、お客様側と保険担当者側とにおいて画面が共有されるため、お客様によっては、入力した告知情報が保険担当者側に見られることに抵抗がある。
【0006】
本発明は、オンラインでの保険申し込みにおいて、顧客側から登録した認証情報又は入力した告知情報を、保険担当者側に開示しないようにすることができるサーバ、保険申込支援システム、保険申込支援方法、及びプログラムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記の目的を達成するために第1の発明に係るサーバは、ネットワークを介して接続された、顧客側端末と、サーバと、保険担当者側端末と、を含む保険申込支援システムにおけるサーバであって、保険の申し込みに関する告知情報の入力欄を含む告知画面を表示する保険担当者側告知用メイン画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側告知用メイン画面を、前記保険担当者側端末側の操作を受け付け不能に表示させ、かつ、前記告知画面を表示する顧客側告知用メイン画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側告知用メイン画面を、前記顧客側端末側の操作を受け付け可能に表示させ、前記顧客側端末において前記告知情報の入力を受け付けると、前記告知情報を含む顧客側告知完了画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側告知完了画面を表示させ、かつ、前記告知情報を秘匿した秘匿情報を含む保険担当者側告知完了画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側告知完了画面を表示させる。
【0008】
このように、前記顧客側端末において前記告知情報の入力を受け付けると、前記告知情報を含む顧客側告知完了画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側告知完了画面を表示させ、かつ、前記告知情報を秘匿した秘匿情報を含む保険担当者側告知完了画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側告知完了画面を表示させる。これにより、オンラインでの保険申し込みにおいて、顧客側から入力した告知情報を、保険担当者側に開示しないようにすることができる。
【0009】
上記の目的を達成するために第2の発明に係るサーバは、ネットワークを介して接続された、顧客側端末と、サーバと、保険担当者側端末と、を含む保険申込支援システムにおけるサーバであって、保険の申し込みに関する説明画面を表示するメイン画面であって、操作を依頼するための操作依頼ボタンを含む保険担当者側メイン画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側メイン画面を、前記保険担当者側端末側の操作を受け付け可能に表示させ、かつ、前記説明画面を表示する顧客側メイン画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側メイン画面を、前記顧客側端末側の操作を受け付け不能に表示させ、前記保険担当者側端末において前記操作依頼ボタンの押下操作を受け付けると、前記顧客側端末に、保険の申し込みに関する認証情報の入力欄を含む登録用ポップアップ画面を、前記顧客側端末側の操作を受け付け可能に表示させ、前記顧客側端末において認証情報の入力を受け付けると、前記認証情報を含む顧客側登録完了画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側登録完了画面を表示させ、かつ、前記認証情報を秘匿した秘匿情報を含む保険担当者側登録完了画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側登録完了画面を表示させる。
【0010】
このように、顧客側端末において認証情報の入力を受け付けると、前記認証情報を含む顧客側登録完了画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側登録完了画面を表示させ、かつ、前記認証情報を秘匿した秘匿情報を含む保険担当者側登録完了画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側登録完了画面を表示させる。これにより、オンラインでの保険申し込みにおいて、顧客側から登録した認証情報を、保険担当者側に開示しないようにすることができる。
【0011】
第3の発明に係るサーバは、第1の発明に係るサーバにおいて、保険の申し込みに関する説明画面を表示する顧客側説明画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側説明画面を、前記顧客側端末側の操作を受け付け不能に表示させ、前記顧客側告知用メイン画面、前記顧客側説明画面、及び前記顧客側告知完了画面は、更に、前記保険担当者側端末と画面を共有しないことを指示するための画面共有オフボタンを含み、前記顧客側告知用メイン画面及び前記顧客側告知完了画面では、前記画面共有オフボタンが有効化され、前記顧客側説明画面では、前記画面共有オフボタンが無効化される。
【0012】
第4の発明に係る保険申込支援システムは、ネットワークを介して接続された、顧客側端末と、サーバと、保険担当者側端末と、を含む保険申込支援システムであって、前記サーバが、保険の申し込みに関する告知情報の入力欄を含む告知画面を表示する保険担当者側告知用メイン画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側告知用メイン画面を、前記保険担当者側端末側の操作を受け付け不能に表示させ、かつ、前記告知画面を表示する顧客側告知用メイン画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側告知用メイン画面を、前記顧客側端末側の操作を受け付け可能に表示させ、前記顧客側端末が、前記告知情報の入力を受け付け、前記サーバが、前記告知情報を含む顧客側告知完了画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側告知完了画面を表示させ、かつ、前記告知情報を秘匿した秘匿情報を含む保険担当者側告知完了画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側告知完了画面を表示させる。
【0013】
第5の発明に係る保険申込支援システムは、ネットワークを介して接続された、顧客側端末と、サーバと、保険担当者側端末と、を含む保険申込支援システムであって、前記サーバが、保険の申し込みに関する説明画面を表示するメイン画面であって、操作を依頼するための操作依頼ボタンを含む保険担当者側メイン画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側メイン画面を、前記保険担当者側端末側の操作を受け付け可能に表示させ、かつ、前記説明画面を表示する顧客側メイン画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側メイン画面を、前記顧客側端末側の操作を受け付け不能に表示させ、前記保険担当者側端末が、前記操作依頼ボタンの押下操作を受け付け、前記サーバが、前記顧客側端末に、保険の申し込みに関する認証情報の入力欄を含む登録用ポップアップ画面を、前記顧客側端末側の操作を受け付け可能に表示させ、前記顧客側端末が、認証情報の入力を受け付け、前記サーバが、前記認証情報を含む顧客側登録完了画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側登録完了画面を表示させ、かつ、前記認証情報を秘匿した秘匿情報を含む保険担当者側登録完了画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側登録完了画面を表示させる。
【0014】
第6の発明に係る保険申込支援方法は、ネットワークを介して接続された、顧客側端末と、サーバと、保険担当者側端末と、を含む保険申込支援システムにおける保険申込支援方法であって、前記サーバが、保険の申し込みに関する告知情報の入力欄を含む告知画面を表示する保険担当者側告知用メイン画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側告知用メイン画面を、前記保険担当者側端末側の操作を受け付け不能に表示させ、かつ、前記告知画面を表示する顧客側告知用メイン画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側告知用メイン画面を、前記顧客側端末側の操作を受け付け可能に表示させ、前記顧客側端末が、前記告知情報の入力を受け付け、前記サーバが、前記告知情報を含む顧客側告知完了画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側告知完了画面を表示させ、かつ、前記告知情報を秘匿した秘匿情報を含む保険担当者側告知完了画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側告知完了画面を表示させる。
【0015】
第7の発明に係る保険申込支援方法は、ネットワークを介して接続された、顧客側端末と、サーバと、保険担当者側端末と、を含む保険申込支援システムにおける保険申込支援方法であって、前記サーバが、保険の申し込みに関する説明画面を表示するメイン画面であって、操作を依頼するための操作依頼ボタンを含む保険担当者側メイン画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側メイン画面を、前記保険担当者側端末側の操作を受け付け可能に表示させ、かつ、前記説明画面を表示する顧客側メイン画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側メイン画面を、前記顧客側端末側の操作を受け付け不能に表示させ、前記保険担当者側端末が、前記操作依頼ボタンの押下操作を受け付け、前記サーバが、前記顧客側端末に、保険の申し込みに関する認証情報の入力欄を含む登録用ポップアップ画面を、前記顧客側端末側の操作を受け付け可能に表示させ、前記顧客側端末が、認証情報の入力を受け付け、前記サーバが、前記認証情報を含む顧客側登録完了画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側登録完了画面を表示させ、かつ、前記認証情報を秘匿した秘匿情報を含む保険担当者側登録完了画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側登録完了画面を表示させる。
【0016】
第8の発明に係るプログラムは、ネットワークを介して接続された、顧客側端末と、サーバと、保険担当者側端末と、を含む保険申込支援システムにおけるサーバに、保険の申し込みに関する告知情報の入力欄を含む告知画面を表示する保険担当者側告知用メイン画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側告知用メイン画面を、前記保険担当者側端末側の操作を受け付け不能に表示させ、かつ、前記告知画面を表示する顧客側告知用メイン画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側告知用メイン画面を、前記顧客側端末側の操作を受け付け可能に表示させ、前記顧客側端末において前記告知情報の入力を受け付けると、前記告知情報を含む顧客側告知完了画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側告知完了画面を表示させ、かつ、前記告知情報を秘匿した秘匿情報を含む保険担当者側告知完了画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側告知完了画面を表示させることを実行させるためのプログラムである。
【0017】
第9の発明に係るプログラムは、ネットワークを介して接続された、顧客側端末と、サーバと、保険担当者側端末と、を含む保険申込支援システムにおけるサーバに、保険の申し込みに関する説明画面を表示するメイン画面であって、操作を依頼するための操作依頼ボタンを含む保険担当者側メイン画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側メイン画面を、前記保険担当者側端末側の操作を受け付け可能に表示させ、かつ、前記説明画面を表示する顧客側メイン画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側メイン画面を、前記顧客側端末側の操作を受け付け不能に表示させ、前記保険担当者側端末において前記操作依頼ボタンの押下操作を受け付けると、前記顧客側端末に、保険の申し込みに関する認証情報の入力欄を含む登録用ポップアップ画面を、前記顧客側端末側の操作を受け付け可能に表示させ、前記顧客側端末において認証情報の入力を受け付けると、前記認証情報を含む顧客側登録完了画面を生成し、前記顧客側端末に、前記顧客側登録完了画面を表示させ、かつ、前記認証情報を秘匿した秘匿情報を含む保険担当者側登録完了画面を生成し、前記保険担当者側端末に、前記保険担当者側登録完了画面を表示させる
ことを実行させるためのプログラムである。
【発明の効果】
【0018】
以上説明したように、本発明のサーバ、保険申込支援システム、保険申込支援方法、及びプログラムによれば、オンラインでの保険申し込みにおいて、顧客側から登録した認証情報又は入力した告知情報を、保険担当者側に開示しないようにすることができる、という効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【0019】
【
図1】本発明の実施の形態に係る保険申込支援システムの構成を示す概略図である。
【
図2】本発明の実施の形態に係る保険担当者側端末及び顧客側端末として機能するコンピュータの一例の概略ブロック図である。
【
図3】本発明の実施の形態に係るサーバとして機能するコンピュータの一例の概略ブロック図である。
【
図4】本発明の実施の形態に係るサーバの構成を示すブロック図である。
【
図5】本発明の実施の形態に係る保険申込支援システムの処理の流れを示すシーケンス図である。
【
図6】保険担当者側メイン画面の一例を示す図である。
【
図7】
図6の保険担当者側メイン画面の点線部分の拡大図である。
【
図8】顧客側端末がコンピュータ端末である場合の顧客側メイン画面の一例を示す図である。
【
図9】顧客側端末が携帯端末である場合の顧客側メイン画面の一例を示す図である。
【
図10】保険担当者側メイン画面の一例を示す図である。
【
図12】本発明の実施の形態に係る保険申込支援システムの認証情報の登録に関する処理の流れを示すシーケンス図である。
【
図13】登録用ポップアップ画面の一例を示す図である。
【
図14】保険担当者側メイン画面の一例を示す図である。
【
図15】保険担当者側登録完了画面の一例を示す図である。
【
図16】本発明の実施の形態に係る保険申込支援システムの告知に関する処理の流れを示すシーケンス図である。
【
図17】顧客側告知用メイン画面の一例を示す図である。
【
図18】保険担当者側告知用メイン画面の一例を示す図である。
【
図19】顧客側告知完了画面の一例を示す図である。
【
図20】保険担当者側告知完了画面の一例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0020】
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。
【0021】
図1に示すように、本発明の実施の形態に係る保険申込支援システム100は、サーバ10と、保険会社側に設置される保険担当者側端末20と、保険を申し込む顧客側に設置される顧客側端末22とを備えている。
【0022】
サーバ10、保険担当者側端末20、及び顧客側端末22は、インターネットなどのネットワーク26を介して接続されている。
【0023】
保険担当者側端末20及び顧客側端末22は、携帯端末、あるいはコンピュータ端末等からなる。ここで、携帯端末には、スマートフォン端末、携帯電話、PDA(Personal Digital Assistants)端末が含まれる。コンピュータ端末には、ノート型・ブック型コンピュータ端末、デスクトップ型コンピュータ端末が含まれる。
【0024】
図2は、本実施形態の保険担当者側端末20及び顧客側端末22のハードウェア構成を示すブロック図である。
【0025】
図2に示すように、保険担当者側端末20及び顧客側端末22は、CPU(Central Processing Unit)11、ROM(Read Only Memory)12、RAM(Random Access Memory)13、ストレージ14、入力部15、表示部16、通信インタフェース(I/F)17、及びカメラ28を有する。各構成は、バス19を介して相互に通信可能に接続されている。
【0026】
CPU11は、中央演算処理ユニットであり、各種プログラムを実行したり、各部を制御したりする。すなわち、CPU11は、ROM12又はストレージ14からプログラムを読み出し、RAM13を作業領域としてプログラムを実行する。CPU11は、ROM12又はストレージ14に記憶されているプログラムに従って、上記各構成の制御及び各種の演算処理を行う。本実施形態では、ROM12又はストレージ14には、各種処理を行うためのプログラムが格納されている。
【0027】
ROM12は、各種プログラム及び各種データを格納する。RAM13は、作業領域として一時的にプログラム又はデータを記憶する。ストレージ14は、HDD(Hard Disk Drive)又はSSD(Solid State Drive)により構成され、オペレーティングシステムを含む各種プログラム、及び各種データを格納する。
【0028】
入力部15は、マウス等のポインティングデバイス、及びキーボードを含み、各種の入力を行うために使用される。
【0029】
表示部16は、例えば、液晶ディスプレイであり、各種の情報を表示する。表示部16は、タッチパネル方式を採用して、入力部15として機能しても良い。
【0030】
通信インタフェース17は、他の機器と通信するためのインタフェースであり、例えば、イーサネット(登録商標)、FDDI、Wi-Fi(登録商標)等の規格が用いられる。
【0031】
保険担当者側端末20のカメラ28は、保険担当者を撮影した映像を出力する。顧客側端末22のカメラ28は、顧客を撮影した映像を出力する。
【0032】
図3は、本実施形態のサーバ10のハードウェア構成を示すブロック図である。なお、上記保険担当者側端末20及び顧客側端末22と同様のハードウェア構成については、同一符号を付して説明する。
【0033】
図3に示すように、サーバ10は、CPU11、ROM12、RAM13、ストレージ14、入力部15、表示部16及び通信インタフェース(I/F)17を有する。各構成は、バス19を介して相互に通信可能に接続されている。
【0034】
次に、サーバ10の機能構成について説明する。
図4は、サーバ10の機能構成の例を示すブロック図である。
【0035】
サーバ10は、機能的には、
図4に示すように、映像取得部30、画面生成部32、操作受付部34、ボタン制御部36、及び通信部38を備えている。
【0036】
映像取得部30は、通信部38を介して、保険担当者側端末20から、カメラ28により保険担当者を撮影した映像を取得する。また、映像取得部30は、通信部38を介して、顧客側端末22から、カメラ28により顧客を撮影した映像を取得する。
【0037】
画面生成部32は、顧客側端末22のカメラ28で撮影した映像と、保険の申し込みに関する説明画面とを表示するメイン画面であって、顧客側端末22側の確認操作を依頼するための確認操作依頼ボタンを含む保険担当者側メイン画面を生成し、保険担当者側端末20に、保険担当者側メイン画面のデータを、通信部38を介して送信し、保険担当者側端末20側の操作を受け付け可能に、保険担当者側メイン画面を表示させる。
【0038】
また、画面生成部32は、保険担当者側端末20のカメラ28で撮影した映像と、保険担当者側メイン画面と同様の説明画面とを表示する顧客側メイン画面を生成し、顧客側端末22に、顧客側メイン画面のデータを、通信部38を介して送信し、顧客側端末22側の操作を受け付け不能に、顧客側メイン画面を表示させる。
【0039】
操作受付部34は、保険担当者側端末20において確認操作依頼ボタンの押下操作を受け付けると、確認ボタンを含むポップアップ画面を生成し、顧客側端末22に、ポップアップ画面のデータを、通信部38を介して送信し、顧客側端末22側の操作を受け付け可能に、ポップアップ画面を表示させる。
【0040】
ボタン制御部36は、顧客側端末22においてポップアップ画面の確認ボタンの押下操作を受け付けるまで、保険担当者側メイン画面の、次の説明画面へ遷移するための遷移ボタンを無効にする。ボタン制御部36は、顧客側端末22においてポップアップ画面の確認ボタンの押下操作を受け付けると、保険担当者側メイン画面の、次の説明画面へ遷移するための遷移ボタンを有効にする。
【0041】
操作受付部34は、保険担当者側端末20において登録依頼ボタンの押下操作を受け付けると、保険の申し込みに関する認証情報の入力欄を含む登録用ポップアップ画面を生成し、顧客側端末22に、登録用ポップアップ画面のデータを、通信部38を介して送信し、顧客側端末22側の操作を受け付け可能に、登録用ポップアップ画面を表示させる。
【0042】
操作受付部34は、顧客側端末22において認証情報の入力を受け付けると、認証情報を含む顧客側登録完了画面を生成し、顧客側端末22に、顧客側登録完了画面のデータを、通信部38を介して送信し、顧客側端末22に、顧客側登録完了画面を、顧客側端末22側の操作を受け付け不能に表示させる。
【0043】
操作受付部34は、顧客側端末22において認証情報の入力を受け付けると、認証情報を秘匿した秘匿情報を含む保険担当者側登録完了画面を生成し、保険担当者側端末20に、保険担当者側登録完了画面のデータを、通信部38を介して送信し、保険担当者側端末20に、保険担当者側登録完了画面を、保険担当者側端末20側の操作を受け付け可能に表示させる。
【0044】
また、画面生成部32は、顧客側端末22のカメラ28で撮影した映像と、保険の申し込みに関する告知情報の入力欄を含む告知画面とを表示する保険担当者側告知用メイン画面を生成し、保険担当者側端末20に、保険担当者側告知用メイン画面のデータを、通信部38を介して送信し、保険担当者側端末20に、保険担当者側告知用メイン画面を、保険担当者側端末20側の操作を受け付け不能に表示させる。
【0045】
また、画面生成部32は、保険担当者側端末20のカメラ28で撮影した映像と、保険担当者側告知用メイン画面と同様の告知画面とを表示するメイン画面とを含む顧客側告知用メイン画面を生成し、顧客側端末22に、顧客側告知用メイン画面のデータを、通信部38を介して送信し、顧客側端末22に、顧客側告知用メイン画面を、顧客側端末22側の操作を受け付け可能に表示させる。
【0046】
操作受付部34は、顧客側端末22において告知情報の入力を受け付けると、告知情報及び告知の完了を指示する告知完了ボタンを含む顧客側告知完了画面を生成し、顧客側端末22に、顧客側告知完了画面のデータを、通信部38を介して送信し、顧客側端末22に、顧客側告知完了画面を、顧客側端末22側の操作を受け付け可能に表示させる。
【0047】
また、操作受付部34は、顧客側端末22において告知情報の入力を受け付けると、告知情報を秘匿した秘匿情報を含む保険担当者側告知完了画面を生成し、保険担当者側端末20に、保険担当者側告知完了画面のデータを、通信部38を介して送信し、保険担当者側端末20に、保険担当者側告知完了画面を、保険担当者側端末20側の操作を受け付け不能に表示させる。
【0048】
操作受付部34は、顧客側端末22において告知完了ボタンの押下操作を受け付けると、保険担当者側メイン画面を生成し、保険担当者側端末20に、保険担当者側メイン画面のデータを、通信部38を介して送信し、保険担当者側端末20側の操作を受け付け可能に、保険担当者側メイン画面を表示させる。
【0049】
また、操作受付部34は、顧客側端末22において告知完了ボタンの押下操作を受け付けると、顧客側メイン画面を生成し、顧客側端末22に、顧客側メイン画面のデータを、通信部38を介して送信し、顧客側端末22側の操作を受け付け不能に、顧客側メイン画面を表示させる。
【0050】
ここで、顧客側メイン画面、顧客側告知用メイン画面、及び顧客側告知完了画面は、更に、保険担当者側端末20と画面を共有しないことを指示するための画面共有オフボタンを含み、顧客側告知用メイン画面及び顧客側告知完了画面では、画面共有オフボタンが有効化され、顧客側メイン画面では、画面共有オフボタンが無効化される。
【0051】
通信部38は、ネットワーク26を介して、保険担当者側端末20及び顧客側端末22の各々とデータの送受信を行う。
【0052】
次に、本発明の実施の形態に係る保険申込支援システム100の作用について説明する。
【0053】
図5は、保険申込支援システム100の処理の流れを示すシーケンス図である。ここで、保険担当者側端末20のカメラ28により保険担当者を撮影した映像が、ネットワーク26を介して、サーバ10へ逐次送信されると共に、顧客側端末22のカメラ28により顧客を撮影した映像が、ネットワーク26を介して、サーバ10へ逐次送信されている。また、保険担当者側端末20のマイクにより取得した保険担当者の音声が、ネットワーク26及びサーバ10を介して、顧客側端末22へ逐次送信され、顧客側端末22のスピーカにより出力される共に、顧客側端末22のマイクにより取得した顧客の音声が、ネットワーク26及びサーバ10を介して、保険担当者側端末20へ逐次送信され、保険担当者側端末20のスピーカにより出力されている。そして、保険担当者側端末20において、保険の申し込みに関する説明画面を共有する指示を、保険担当者から受け付けると、
図5に示す処理が開始される。
【0054】
ステップS100では、サーバ10は、保険の申し込みに関する説明画面を、保険担当者側端末20及び顧客側端末22で共有表示させる処理を開始する。
【0055】
具体的には、サーバ10の画面生成部32は、顧客側端末22のカメラ28で撮影した映像と、保険の申し込みに関する説明画面とを表示するメイン画面であって、顧客側端末22側の操作を依頼するための確認操作依頼ボタンを含む保険担当者側メイン画面を生成し、保険担当者側端末20に、保険担当者側メイン画面のデータを、通信部38を介して送信し、保険担当者側端末20側の操作を受け付け可能に、保険担当者側メイン画面を表示させる。
【0056】
例えば、
図6に示すような保険担当者側メイン画面40を、保険担当者側端末20の表示部16に表示させる。保険担当者側メイン画面40は、説明画面40Aと、映像表示部40Bと、確認操作依頼ボタン40Cと、ペン機能部40Dとを含む。
【0057】
映像表示部40Bは、顧客側端末22のカメラ28で撮影した映像を表示する部分である。ペン機能部40Dは、保険担当者が使用可能なペン機能に関する操作を受け付ける部分である。当該ペン機能により、投影資料に記述が可能となる。
【0058】
また、
図7に示すように、保険担当者側メイン画面40は、更に、解像度変更部40Eと、カメラ画面共有機能部40Fと、スクリーン制御機能部40Gと、ストップウォッチ機能部40Hとを含む。
【0059】
解像度変更部40Eは、3段階の解像度変更に関する操作を受け付ける部分である。例えば、顧客側端末22のインターネット回線環境に応じて、「標準」から「高解像度」または「低解像度」いずれかに変更可能であり、高速なインターネット回線環境である場合は「高解像度」に変更し、低速なインターネット回線環境である場合は「低解像度」に変更する。
【0060】
カメラ画面共有機能部40Fは、保険担当者側メイン画面40において、説明画面40A及び映像表示部40Bの何れをメインの表示とするか選択する操作と、説明画面40Aの共有を停止することを指示する操作とを受け付ける部分である。保険の申し込みに関してFace To Faceで円滑にコミュニケーションを進めるため、説明内容に応じて、保険担当者側メイン画面40におけるメイン表示を、映像表示部40B及び説明画面40Aの何れにするかを選択する。
【0061】
スクリーン制御機能部40Gは、顧客側メイン画面において、メイン表示となる説明画面又は映像のフルスクリーン表示を選択する操作を受け付ける部分である。例えば、顧客側端末22のデバイスの種類に応じて、フルスクリーン表示を選択する。顧客側端末22のデバイスの種類が、携帯端末である場合に、フルスクリーン表示を選択し、顧客側端末22のデバイスの種類が、コンピュータ端末である場合に、フルスクリーン表示を選択しない。
【0062】
ストップウォッチ機能部40Hは、保険の申し込みに関する面談時間を計測した時間を表示する部分である。
【0063】
また、サーバ10の画面生成部32は、保険担当者側端末20のカメラ28で撮影した映像と、保険担当者側メイン画面と同様の説明画面とを表示する顧客側メイン画面を生成し、顧客側端末22に、顧客側メイン画面のデータを、通信部38を介して送信し、顧客側端末22側の操作を受け付け不能に、顧客側メイン画面を表示させる。
【0064】
例えば、
図8に示すような顧客側メイン画面50を、顧客側端末22の表示部16に表示させる。顧客側メイン画面50は、説明画面50Aと、映像表示部50Bと、を含む。ここで、顧客側メイン画面50に含まれる、画面共有オンオフボタン50Cが無効化されている。
図8は、顧客側端末22がコンピュータ端末である場合の顧客側メイン画面50の例である。なお、顧客側端末22が携帯端末である場合には、
図9に示す顧客側メイン画面50を表示させればよい。
【0065】
そして、保険担当者側端末20において、保険担当者側メイン画面40に対する操作を受け付けて、当該操作を受け付けたことを示す信号を、サーバ10へ送信する。サーバ10は、保険担当者側端末20において受け付けた操作に応じた保険担当者側メイン画面及び顧客側メイン画面を生成し、保険担当者側端末20に、保険担当者側メイン画面を表示させると共に、顧客側端末22に、顧客側メイン画面を表示させる。
【0066】
ステップS102では、保険担当者側端末20において、確認操作依頼ボタンの押下操作を受け付けると、確認操作依頼ボタンの押下操作を受け付けたことを示す信号を、サーバ10へ送信する。例えば、
図10に示すように、保険担当者側端末20において、カーソルCにより、保険担当者側メイン画面40の確認操作依頼ボタン40Cの押下操作が行われると、確認操作依頼ボタンの押下操作を受け付けたことを示す信号を、サーバ10へ送信する。
【0067】
このとき、
図10に示すように、保険担当者側メイン画面40に含まれる、次ページへ遷移する遷移ボタン40Jが無効化されている。
【0068】
ステップS104では、サーバ10の操作受付部34は、確認操作依頼ボタンの押下操作を受け付けたことを示す信号を受信すると、確認ボタンを含むポップアップ画面を生成し、顧客側端末22に、ポップアップ画面のデータを、通信部38を介して送信し、顧客側端末22側の操作を受け付け可能に、ポップアップ画面を表示させる。
【0069】
例えば、
図11に示すようなポップアップ画面60を、顧客側メイン画面50に重畳させて、顧客側端末22の表示部16に表示させる。ポップアップ画面60は、保険の申し込みに関する説明を確認したことを示す確認ボタン60Aを含む。
【0070】
ステップS106では、顧客側端末22において、確認ボタン60Aの押下操作を受け付けると、確認ボタン60Aの押下操作を受け付けたことを示す信号を、サーバ10へ送信する。例えば、
図11に示すように、顧客側端末22において、カーソルCにより、ポップアップ画面60の確認ボタン60Aの押下操作が行われると、確認ボタン60Aの押下操作を受け付けたことを示す信号を、サーバ10へ送信する。
【0071】
ステップS108では、サーバ10のボタン制御部36は、顧客側端末22においてポップアップ画面の確認ボタンの押下操作を受け付けたことを示す信号を受信すると、保険担当者側メイン画面40の、次の説明画面へ遷移するための遷移ボタン40Jを有効にする。
【0072】
ステップS110では、保険担当者側端末20において、保険担当者側メイン画面40に含まれる、次ページへ遷移する遷移ボタン40Jの押下操作を受け付けると、遷移ボタン40Jの押下操作を受け付けたことを示す信号を、サーバ10へ送信する。
【0073】
ステップS112では、サーバ10は、次ページの説明画面を、保険担当者側端末20及び顧客側端末22で共有表示させる処理を、上記ステップS100と同様に開始する。そして、上記ステップS100~S112と同様の処理を繰り返す。
【0074】
また、
図12は、保険申込支援システム100の認証情報の登録に関する処理の流れを示すシーケンス図である。ここで、保険担当者側端末20のカメラ28により保険担当者を撮影した映像が、ネットワーク26を介して、サーバ10へ逐次送信されると共に、顧客側端末22のカメラ28により顧客を撮影した映像が、ネットワーク26を介して、サーバ10へ逐次送信されている。そして、保険担当者側端末20において、保険の申し込みに関する次の説明画面を共有する指示を、保険担当者から受け付けると、
図12に示す処理が開始される。
【0075】
ステップS120では、上記ステップS100と同様に、サーバ10は、保険の申し込みに関する説明画面を、保険担当者側端末20及び顧客側端末22で共有表示させる処理を開始する。
【0076】
そして、保険担当者側端末20において、保険担当者側メイン画面40に対する操作を受け付けて、当該操作を受け付けたことを示す信号を、サーバ10へ送信する。サーバ10は、保険担当者側端末20において受け付けた操作に応じた保険担当者側メイン画面及び顧客側メイン画面を生成し、保険担当者側端末20に、保険担当者側メイン画面を表示させると共に、顧客側端末22に、顧客側メイン画面を表示させる。
【0077】
このとき、保険担当者側メイン画面40には、顧客側端末22に認証情報の登録を依頼するための登録依頼ボタン(図示省略)が含まれているものとする。
【0078】
ステップS122では、保険担当者側端末20において、登録依頼ボタンの押下操作を受け付けると、登録依頼ボタンの押下操作を受け付けたことを示す信号を、サーバ10へ送信する。
【0079】
ステップS124では、サーバ10の操作受付部34は、登録依頼ボタンの押下操作を受け付けたことを示す信号を受信すると、認証情報の入力欄及び入力完了ボタンを含む登録用ポップアップ画面を生成し、顧客側端末22に、登録用ポップアップ画面のデータを、通信部38を介して送信し、顧客側端末22側の操作を受け付け可能に、登録用ポップアップ画面を表示させる。
【0080】
例えば、
図13に示すような登録用ポップアップ画面70を、顧客側メイン画面50に重畳させて、顧客側端末22の表示部16に表示させる。登録用ポップアップ画面70は、認証情報を入力するための入力欄70A及び認証情報の入力を完了したことを示す入力完了ボタン70Bを含む。本実施の形態では、登録用ポップアップ画面70は、保険担当者側端末20には共有されないため、保険担当者側端末20には表示されない(
図14参照)。
【0081】
ステップS126では、顧客側端末22において、入力欄70Aへのパスワードの入力操作及び入力完了ボタン70Bの押下操作を受け付けると、入力欄70Aへのパスワードの入力操作及び入力完了ボタン70Bの押下操作を受け付けたことを示す信号を、サーバ10へ送信する。例えば、上記
図13に示すように、顧客側端末22において、登録用ポップアップ画面70の入力欄70Aにパスワードの入力操作が行われ、カーソルCにより、登録用ポップアップ画面70の入力完了ボタン70Bの押下操作が行われると、入力欄70Aへのパスワードの入力操作及び入力完了ボタン70Bの押下操作を受け付けたことを示す信号を、サーバ10へ送信する。
【0082】
ステップS128では、サーバ10の操作受付部34は、顧客側端末22において認証情報の入力を受け付けると、認証情報を秘匿した秘匿情報を含む保険担当者側登録完了画面を生成し、保険担当者側端末20に、保険担当者側登録完了画面のデータを、通信部38を介して送信し、保険担当者側端末20に、保険担当者側登録完了画面を、保険担当者側端末20側の操作を受け付け可能に表示させる。
【0083】
例えば、
図15に示すような保険担当者側登録完了画面80を保険担当者側端末20の表示部16に表示させる。保険担当者側登録完了画面80は、パスワードを「*」(アスタリスク記号)で秘匿した秘匿情報を表示する秘匿情報表示部80Aを含む。
【0084】
操作受付部34は、顧客側端末22において認証情報の入力を受け付けると、認証情報を含む顧客側登録完了画面を生成し、顧客側端末22に、顧客側登録完了画面のデータを、通信部38を介して送信し、顧客側端末22に、顧客側登録完了画面を、顧客側端末22側の操作を受け付け不能に表示させる。本実施の形態では、保険担当者側登録完了画面80と同様の画面が、顧客側端末22に、顧客側登録完了画面として表示されるものとする。
【0085】
また、
図16は、保険申込支援システム100の告知に関する処理の流れを示すシーケンス図である。ここで、保険担当者側端末20のカメラ28により保険担当者を撮影した映像が、ネットワーク26を介して、サーバ10へ逐次送信されると共に、顧客側端末22のカメラ28により顧客を撮影した映像が、ネットワーク26を介して、サーバ10へ逐次送信されている。そして、保険担当者側端末20において、保険の申し込みに関する告知画面を共有する指示を、保険担当者から受け付けると、
図16に示す処理が開始される。
【0086】
ステップS130では、サーバ10は、保険の申し込みに関する告知画面を、保険担当者側端末20及び顧客側端末22で共有表示させる処理を開始する。
【0087】
具体的には、サーバ10の画面生成部32は、顧客側端末22のカメラ28で撮影した映像と、保険の申し込みに関する告知画面とを表示する保険担当者側告知用メイン画面を生成し、保険担当者側端末20に、保険担当者側告知用メイン画面のデータを、通信部38を介して送信し、保険担当者側端末20に、保険担当者側告知用メイン画面を、保険担当者側端末20側の操作を受け付け不能に表示させる。
【0088】
また、サーバ10の画面生成部32は、保険担当者側端末20のカメラ28で撮影した映像と、保険担当者側告知用メイン画面と同様の告知画面とを表示するメイン画面であって、顧客側告知用メイン画面を生成し、顧客側端末22に、顧客側告知用メイン画面のデータを、通信部38を介して送信し、顧客側端末22に、顧客側告知用メイン画面を、顧客側端末22側の操作を受け付け可能に表示させる。
【0089】
そして、顧客側端末22において、顧客側告知用メイン画面に対する操作を受け付けて、当該操作を受け付けたことを示す信号を、サーバ10へ送信する。サーバ10は、顧客側端末22において受け付けた操作に応じた保険担当者側告知用メイン画面及び顧客側告知用メイン画面を生成し、保険担当者側端末20に、保険担当者側告知用メイン画面を表示させると共に、顧客側端末22に、顧客側告知用メイン画面を表示させる。
【0090】
例えば、
図17に示すような顧客側告知用メイン画面150を、顧客側端末22の表示部16に表示させる。顧客側告知用メイン画面150は、告知情報の入力欄150A及び次のページに遷移することを指示する次ページ遷移ボタン150Bを含む。
図17では、入力欄150Aに顧客の身長及び体重を入力する場合を例に示している。また、顧客側告知用メイン画面150には、有効化された画面共有オンオフボタン150Cが含まれている。
【0091】
ステップS132では、顧客側端末22において、告知情報の入力操作を受け付けると、告知情報の入力操作を受け付けたことを示す信号を、サーバ10へ送信する。例えば、上記
図17に示すように、顧客側端末22において、顧客側告知用メイン画面150の入力欄150Aへの告知情報の入力操作が行われると、告知情報の入力操作を受け付けたことを示す信号を、サーバ10へ送信する。
【0092】
ステップS134では、サーバ10の操作受付部34は、顧客側端末22において告知情報の入力操作を受け付けると、入力された告知情報を反映した顧客側告知用メイン画面を生成し、顧客側端末22に、当該顧客側告知用メイン画面のデータを、通信部38を介して送信し、顧客側端末22側の操作を受け付け可能に、顧客側告知用メイン画面を表示させる。
【0093】
また、操作受付部34は、顧客側端末22において告知情報の入力操作を受け付けると、入力された告知情報を非表示とした保険担当者側告知用メイン画面を生成し、保険担当者側端末20に、保険担当者側告知用メイン画面のデータを、通信部38を介して送信し、保険担当者側端末20側の操作を受け付け不能に、保険担当者側告知用メイン画面を表示させる。
【0094】
例えば、
図18に示すような保険担当者側告知用メイン画面160を、保険担当者側端末20の表示部16に表示させる。保険担当者側告知用メイン画面160の入力欄160Aでは、入力された告知情報が表示されずに空欄となっている。
【0095】
ステップS136では、顧客側端末22において、次ページ遷移ボタン150Bの押下操作を受け付けると、次ページ遷移ボタン150Bの押下操作を受け付けたことを示す信号を、サーバ10へ送信する。例えば、上記
図17に示すように、顧客側端末22において、カーソルCにより、顧客側告知用メイン画面150の次ページ遷移ボタン150Bの押下操作が行われると、次ページ遷移ボタン150Bの押下操作を受け付けたことを示す信号を、サーバ10へ送信する。
【0096】
ステップS138では、サーバ10の操作受付部34は、告知情報及び告知の完了を指示する告知完了ボタンを含む顧客側告知完了画面を生成し、顧客側端末22に、顧客側告知完了画面のデータを、通信部38を介して送信し、顧客側端末22に、顧客側告知完了画面を、顧客側端末22側の操作を受け付け可能に表示させる。
【0097】
例えば、
図19に示すような顧客側告知完了画面180を顧客側端末22の表示部16に表示させる。顧客側告知完了画面180は、告知情報表示部180A及び告知完了ボタン180Bを含む。また、顧客側告知完了画面180の告知情報表示部180Aに、入力された各種の告知情報が表示される。また、顧客側告知完了画面180には、有効化された画面共有オンオフボタン180Cが含まれている。
【0098】
また、操作受付部34は、顧客側端末22において告知情報の入力を受け付けると、告知情報を秘匿した秘匿情報を含む保険担当者側告知完了画面を生成し、保険担当者側端末20に、保険担当者側告知完了画面のデータを、通信部38を介して送信し、保険担当者側端末20に、保険担当者側告知完了画面を、保険担当者側端末20側の操作を受け付け不能に表示させる。
【0099】
例えば、
図20に示すような保険担当者側告知完了画面190を保険担当者側端末20の表示部16に表示させる。保険担当者側告知完了画面190は、告知情報表示部190A及び告知完了ボタン190Bを含む。また、保険担当者側告知完了画面190の告知情報表示部190Aでは、入力された告知情報の一部が非表示とされ、空欄となっている。
【0100】
ステップS140では、顧客側端末22において、告知完了ボタン180Bの押下操作を受け付けると、告知完了ボタン180Bの押下操作を受け付けたことを示す信号を、サーバ10へ送信する。例えば、上記
図19に示すように、顧客側端末22において、カーソルCにより、顧客側告知完了画面180の告知完了ボタン180Bの押下操作が行われると、告知完了ボタン180Bの押下操作を受け付けたことを示す信号を、サーバ10へ送信する。
【0101】
ステップS142では、サーバ10は、次ページの説明画面を、保険担当者側端末20及び顧客側端末22で共有表示させる処理を、上記ステップS100と同様に開始する。そして、上記ステップS100~S112と同様の処理を繰り返す。
【0102】
以上説明したように、本発明の実施の形態に係る保険申込支援システムによれば、顧客側端末において告知情報の入力を受け付けると、告知情報を含む顧客側告知完了画面を生成し、顧客側端末に、顧客側告知完了画面を表示させ、かつ、告知情報を秘匿した秘匿情報を含む保険担当者側告知完了画面を生成し、保険担当者側端末に、保険担当者側告知完了画面を表示させる。これにより、オンラインでの保険申し込みにおいて、顧客側から入力した告知情報を、保険担当者側に開示しないようにすることができる。
【0103】
また、顧客側告知用メイン画面及び顧客側告知完了画面では、画面共有オフボタンが有効化され、顧客側説明画面では、画面共有オフボタンが無効化される。これにより、顧客側で顧客側告知用メイン画面及び顧客側告知完了画面を保険担当者側端末と共有しないように選択することができる。
【0104】
また、顧客側端末において認証情報の入力を受け付けると、認証情報を含む顧客側登録完了画面を生成し、顧客側端末に、顧客側登録完了画面を表示させ、かつ、認証情報を秘匿した秘匿情報を含む保険担当者側登録完了画面を生成し、保険担当者側端末に、保険担当者側登録完了画面を表示させる。これにより、オンラインでの保険申し込みにおいて、顧客側から登録した認証情報を、保険担当者側に開示しないようにすることができる。
【0105】
なお、上述したサーバの処理を、ネットワークで接続された複数のコンピュータで分散して実行するようにしてもよい。
【0106】
また、保険担当者の音声が、電話回線を介して、顧客側へ出力され、顧客の音声が、電話回線を介して、保険担当者側へ出力されるようにしてもよい。
【符号の説明】
【0107】
10 サーバ
15 入力部
16 表示部
20 保険担当者側端末
22 顧客側端末
26 ネットワーク
28 カメラ
30 映像取得部
32 画面生成部
34 操作受付部
36 ボタン制御部
38 通信部
40 保険担当者側メイン画面
40A 説明画面
40B 映像表示部
40C 確認操作依頼ボタン
40J 遷移ボタン
50 顧客側メイン画面
50A 説明画面
50B 映像表示部
50C 画面共有オンオフボタン
60 登録用ポップアップ画面
60A 確認ボタン
70 登録用ポップアップ画面
70A 入力欄
70B 入力完了ボタン
80 保険担当者側登録完了画面
80A 秘匿情報表示部
100 保険申込支援システム
150 顧客側告知用メイン画面
150A 入力欄
150B 次ページ遷移ボタン
150C 画面共有オンオフボタン
160 保険担当者側告知用メイン画面
160A 入力欄
180 顧客側告知完了画面
180A 告知情報表示部
180B 告知完了ボタン
180C 画面共有オンオフボタン
190 保険担当者側告知完了画面
190A 告知情報表示部
190B 告知完了ボタン