IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)の特許一覧

特許7546144拡張クロスキャリアスケジューリングのための制御チャネルハンドリング
<>
  • 特許-拡張クロスキャリアスケジューリングのための制御チャネルハンドリング 図1
  • 特許-拡張クロスキャリアスケジューリングのための制御チャネルハンドリング 図2
  • 特許-拡張クロスキャリアスケジューリングのための制御チャネルハンドリング 図3
  • 特許-拡張クロスキャリアスケジューリングのための制御チャネルハンドリング 図4
  • 特許-拡張クロスキャリアスケジューリングのための制御チャネルハンドリング 図5
  • 特許-拡張クロスキャリアスケジューリングのための制御チャネルハンドリング 図6
  • 特許-拡張クロスキャリアスケジューリングのための制御チャネルハンドリング 図7a
  • 特許-拡張クロスキャリアスケジューリングのための制御チャネルハンドリング 図7b
  • 特許-拡張クロスキャリアスケジューリングのための制御チャネルハンドリング 図8
  • 特許-拡張クロスキャリアスケジューリングのための制御チャネルハンドリング 図9A
  • 特許-拡張クロスキャリアスケジューリングのための制御チャネルハンドリング 図9B
  • 特許-拡張クロスキャリアスケジューリングのための制御チャネルハンドリング 図9C
  • 特許-拡張クロスキャリアスケジューリングのための制御チャネルハンドリング 図10
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-08-28
(45)【発行日】2024-09-05
(54)【発明の名称】拡張クロスキャリアスケジューリングのための制御チャネルハンドリング
(51)【国際特許分類】
   H04W 72/232 20230101AFI20240829BHJP
   H04W 72/0457 20230101ALI20240829BHJP
   H04W 76/15 20180101ALI20240829BHJP
【FI】
H04W72/232
H04W72/0457 110
H04W76/15
【請求項の数】 19
(21)【出願番号】P 2023507889
(86)(22)【出願日】2021-08-06
(65)【公表番号】
(43)【公表日】2023-08-29
(86)【国際出願番号】 EP2021072054
(87)【国際公開番号】W WO2022029312
(87)【国際公開日】2022-02-10
【審査請求日】2023-04-21
(31)【優先権主張番号】63/062,839
(32)【優先日】2020-08-07
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(31)【優先権主張番号】63/062,987
(32)【優先日】2020-08-07
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(73)【特許権者】
【識別番号】598036300
【氏名又は名称】テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
(74)【代理人】
【識別番号】100109726
【弁理士】
【氏名又は名称】園田 吉隆
(74)【代理人】
【識別番号】100150670
【弁理士】
【氏名又は名称】小梶 晴美
(74)【代理人】
【識別番号】100194294
【弁理士】
【氏名又は名称】石岡 利康
(72)【発明者】
【氏名】ニンバルカー, アジット
(72)【発明者】
【氏名】ノリー, ラヴィキラン
(72)【発明者】
【氏名】リン, シンチン
【審査官】鈴木 重幸
(56)【参考文献】
【文献】Ericsson,New WID on NR Dynamic spectrum sharing (DSS)[online],3GPP TSG RAN #86 RP-193260,Internet<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/TSG_RAN/TSGR_86/Docs/RP-193260.zip>,2019年12月12日
【文献】NTT DOCOMO, INC.,Search space[online],3GPP TSG RAN WG1 #93 R1-1807058,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_93/Docs/R1-1807058.zip>,2018年05月12日
【文献】Intel Corporation,Special Scell functionality in dual connectivity[online], 3GPP TSG-RAN WG2♯85bis R2-141202,インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG2_RL2/TSGR2_85bis/Docs/R2-141202.zip>,2014年03月22日
【文献】Ericsson,Dynamic spectrum sharing in Rel-17[online],3GPP TSG RAN #84 RP-191052,Internet<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/TSG_RAN/TSGR_84/Docs/RP-191052.zip>,2019年05月27日
【文献】Ericsson,Enhanced cross-carrier scheduling for DSS[online],3GPP TSG RAN WG1 #102-e R1-2006671,Internet<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_102-e/Docs/R1-2006671.zip>,2020年08月08日
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
H04B 7/24- 7/26
H04W 4/00-99/00
3GPP TSG RAN WG1-4
SA WG1-4
CT WG1,4
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
無線デバイス(WD、22)と通信するように設定されたネットワークノード(16)であって、前記WDに、1次セルと少なくとも1つの2次セルとが設定され、前記ネットワークノードが、無線インターフェース(62)と処理回路(68)とを備え、
1次セル(PCell)上の物理共有チャネルをスケジュールするために2次セル(SCell)上の物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を使用することと、
前記1次セルおよび前記2次セルのためのPDCCHブラインド復号およびCCE(BD/CCE)についての限界を決定することと
を行うように設定され、
前記1次セルと前記2次セルとが、前記BD/CCE限界によって限定される共通のBD/CCEバジェットを共有し、前記BD/CCE限界が前記1次セルまたは前記2次セルについてのBD/CCE限界である、ネットワークノード(16)。
【請求項2】
2次セル(SCell)上の前記PDCCHが、前記2次セル上の物理共有データをスケジュールするためにさらに使用される、請求項1に記載のネットワークノード。
【請求項3】
前記1次セルおよび前記2次セルのための前記PDCCHブラインド復号およびCCE(BD/CCE)についての前記限界が、参照ヌメロロジーに基づいて決定される、請求項1に記載のネットワークノード。
【請求項4】
前記参照ヌメロロジー上で動作する前記1次セルおよび前記2次セルが、前記BD/CCE限界によって限定される共通のBD/CCEバジェットを共有する、請求項に記載のネットワークノード。
【請求項5】
前記2次セルがスペシャル2次セル(sSCell)である、請求項1から4のいずれか一項に記載のネットワークノード。
【請求項6】
無線デバイス(WD)と通信するように設定されたネットワークノードにおいて実装される方法であって、前記WDに、1次セルと少なくとも1つの2次セルとが設定され、前記方法が、
1次セル(PCell)上の物理共有チャネルをスケジュールするために2次セル(SCell)上の物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を使用すること(S134)と、
前記1次セルおよび前記2次セルのためのPDCCHブラインド復号およびCCE(BD/CCE)についての限界を決定すること(S136)を含み、
前記1次セルと前記2次セルとが、前記BD/CCE限界によって限定される共通のBD/CCEバジェットを共有し、前記BD/CCE限界が前記1次セルまたは前記2次セルについてのBD/CCE限界である、方法。
【請求項7】
前記1次セルおよび前記2次セルのための前記PDCCHブラインド復号およびCCE(BD/CCE)についての前記限界が、参照ヌメロロジーに基づいて決定される、請求項6に記載の方法。
【請求項8】
前記参照ヌメロロジー上で動作する前記1次セルおよび前記2次セルが、前記BD/CCE限界によって限定される共通のBD/CCEバジェットを共有する、請求項に記載の方法。
【請求項9】
前記2次セルがスペシャル2次セル(sSCell)である、請求項6から8のいずれか一項に記載の方法。
【請求項10】
1次セルと少なくとも1つの2次セルとが設定された無線デバイス(22)であって、前記無線デバイスが、ネットワークノード(16)と通信するように設定され、無線インターフェース(82)と処理回路(84)とを備え、
1次セル(PCell)上の物理共有チャネルをスケジュールするために2次セル(SCell)上の物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を受信すること
を行うように設定され、
前記1次セルおよび前記2次セルのためのPDCCHブラインド復号およびCCE(BD/CCE)についての限界があり、前記1次セルと前記2次セルとが、前記BD/CCE限界によって限定される共通のBD/CCEバジェットを共有し、前記BD/CCE限界が、前記1次セルまたは前記2次セルについてのBD/CCE限界である、
無線デバイス(22)。
【請求項11】
2次セル(SCell)上の前記PDCCHが、前記2次セル上の物理共有データをスケジュールするためにさらに使用される、請求項10に記載の無線デバイス。
【請求項12】
前記1次セルおよび前記2次セルのための前記PDCCHブラインド復号およびCCE(BD/CCE)についての前記限界が、参照ヌメロロジーに基づいて決定される、請求項10または11に記載の無線デバイス。
【請求項13】
前記参照ヌメロロジー上で動作する前記1次セルおよび前記2次セルが、前記BD/CCE限界によって限定される共通のBD/CCEバジェットを共有する、請求項12に記載の無線デバイス。
【請求項14】
前記2次セルがスペシャル2次セル(sSCell)である、請求項10から13のいずれか一項に記載の無線デバイス。
【請求項15】
1次セルと少なくとも1つの2次セルとが設定された無線デバイスのための方法であって、前記無線デバイスが、ネットワークノードと通信するように設定され、前記方法が、
1次セル(PCell)上の物理共有チャネルをスケジュールするために2次セル(SCell)上の物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を受信すること(S138)
を含み、
前記1次セルおよび前記2次セルのためのPDCCHブラインド復号およびCCE(BD/CCE)についての限界があり、前記1次セルと前記2次セルとが、前記BD/CCE限界によって限定される共通のBD/CCEバジェットを共有し、前記BD/CCE限界が、前記1次セルまたは前記2次セルについてのBD/CCE限界である、
方法。
【請求項16】
2次セル(SCell)上の前記PDCCHが、前記2次セル上の物理共有データをスケジュールするためにさらに使用される、請求項15に記載の方法。
【請求項17】
前記1次セルおよび前記2次セルのための前記PDCCHブラインド復号およびCCE(BD/CCE)についての前記限界が、参照ヌメロロジーに基づいて決定される、請求項15または16に記載の方法。
【請求項18】
前記参照ヌメロロジー上で動作する前記1次セルおよび前記2次セルが、前記BD/CCE限界によって限定される共通のBD/CCEバジェットを共有する、請求項17に記載の方法。
【請求項19】
前記2次セルがスペシャル2次セル(sSCell)である、請求項15から18のいずれか一項に記載の方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本開示は、無線通信に関し、詳細には、拡張クロスキャリアスケジューリング(cross carrier scheduling)のための制御チャネルハンドリングに関する。
【背景技術】
【0002】
第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)は、(Long Term Evolution(LTE)とも呼ばれる)第4世代(4G)無線通信システムおよび(新無線(New Radio:NR)とも呼ばれる)第5世代(5G)無線通信システムのための規格を開発しており、開発中である。そのようなシステムは、特徴の中でも、基地局などのネットワークノードとモバイル無線デバイス(WD)との間のブロードバンド通信、ならびにネットワークノード間のおよびWD間の通信を提供する。
【0003】
キャリアアグリゲーション(CA)は、概して、CAを使用しないシステムと比較してWD送信および受信データレートを改善するために、NR(5G)およびLTEシステムにおいて使用される。CAでは、WDは、一般に、1次セル(またはPCell)と呼ばれる単一のサービングセル上で最初に動作する。PCellは、周波数帯域中のコンポーネントキャリア上で動作される。次いで、WDに、ネットワークによって1つまたは複数の2次サービングセル(SCell)が設定される。各SCellが、同じ周波数帯域中のコンポーネントキャリア(CC)に対応する(帯域内CA)か、またはPcellに対応するCCの周波数帯域とは異なる周波数帯域中のCCに対応する(帯域間CA)ことができる。WDが(たとえば、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)上でダウンリンク共有チャネル(DL-SCH)情報を受信することによって、または物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)上でアップリンク共有チャネル(UL-SCH)情報を送信することによって)SCells上でデータを送信および受信すること。SCellは、ネットワークによってアクティブ化される必要がある。SCellは、また、アクティブ化および非アクティブ化シグナリングを介して必要に応じて、非アクティブ化され、後で再アクティブ化され得る。
【0004】
NRキャリアアグリゲーションでは、以下のフレームワークを使用したクロスキャリアスケジューリング(CCS)が考慮されてきた。
【0005】
(1)WDは1次サービングセルを有し、WDに1つまたは複数の2次サービングセル(SCell)が設定され得る。
【0006】
(2)SCellインデックスXをもつ所与のSCellでは、
a) SCellに、セルインデックスYをもつ「スケジューリングセル(scheduling cell)」が設定された場合(すなわち、クロスキャリアスケジューリング)、
i) SCell Xは、「スケジュールされるセル(scheduled cell)」と呼ばれる、
ii) UEは、スケジューリングセルY上のDL PDCCHを、Sell Xに対応するPDSCH/PUSCHをスケジュールする割り振り/グラントについて監視する、および/または
iii) SCell Xに対応するPDSCH/PUSCHは、スケジューリングセルY以外のサービングセルを使用するWDのためにスケジュールされ得ない。
b) 他の場合、
i) SCell Xは、SCell Xのためのスケジューリングセルである(すなわち、同一キャリアスケジューリング(same-carrier scheduling))、
ii) UEは、SCell X上のDL PDCCHを、SCell Xに対応するPDSCH/PUSCHをスケジュールする割り振り/グラントについて監視する、および/または
iii) SCell Xに対応するPDSCH/PUSCHは、SCell X以外のサービングセルを使用するWDのためにスケジュールされ得ない。
【0007】
(3)1次セルのためのスケジューリングセルとして、SCellが設定され得ない。1次セルは、常に、1次セル自体のスケジューリングセルである。
【0008】
現在のCAおよびクロスキャリアスケジューリングフレームワークでは、PCell上のPDSCH/PUSCHなどの物理共有データチャネルをスケジュールするために、SCellが使用され得ない。PCellのための追加のスケジューリングセルを追加することは、この機能を可能にするために物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)ブラインド復号/制御チャネルエレメント(BD/CCE)ハンドリングフレームワークに対する拡張を必要とすることになる。
【発明の概要】
【0009】
いくつかの実施形態は、有利には、拡張クロスキャリアスケジューリングのための制御チャネルハンドリングのための方法およびノードを提供する。
【0010】
ソリューションは、1次セルをスケジュールする2つのセルのためのフレキシブルBD/CCE割り当てを介してシステム性能を改善しながら、WDの全体的BD/CCEバジェット(および複雑さ)の増加なしに、1次セル上のPDSCH/PUSCHをスケジュールするための第2の「スケジューリングセル」として、SCellが使用されることを可能にする。
【0011】
一実施形態では、ネットワークノードが提供される。本ネットワークノードは、無線デバイスと通信するように設定される。無線デバイスに、1次セルと少なくとも1つの2次セルとが設定される。無線インターフェースと処理回路とを備え、1次セル(PCell)上の物理共有チャネルをスケジュールするために2次セル(SCell)上の物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を使用するように設定され、1次セルおよび2次セルのためのPDCCHブラインド復号およびCCE(BD/CCE)についての限界を決定するようにさらに設定された、ネットワークノード。
【0012】
一実施形態では、方法が提供される。本方法は、無線デバイスと通信するように設定されたネットワークノードにおいて実装され、無線デバイスに、1次セルと少なくとも1つの2次セルとが設定される。本方法は、1次セル(PCell)上の物理共有チャネルをスケジュールするために2次セル(SCell)上の物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を使用することを含む。本方法は、1次セルおよび2次セルのためのPDCCHブラインド復号およびCCE(BD/CCE)についての限界を決定することをさらに含む。
【0013】
一実施形態では、無線デバイスが提供される。1次セルと少なくとも1つの2次セルとが設定される無線デバイス。ネットワークノードと通信するように設定され、無線インターフェースと処理回路とを備え、1次セル(PCell)上の物理共有チャネルをスケジュールするために2次セル(SCell)上の物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を受信するように設定された、無線デバイスであって、1次セルおよび2次セルのためのPDCCHブラインド復号およびCCE(BD/CCE)についての限界がある、無線デバイス。
【0014】
一実施形態では、方法が提供される。本方法は、1次セルと少なくとも1つの2次セルとが設定された無線デバイスにおいて実装され、無線デバイスが、ネットワークノードと通信するように設定される。本方法は、1次セル(PCell)上の物理共有チャネルをスケジュールするために2次セル(SCell)上の物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を受信することを含み、1次セルおよび2次セルのためのPDCCHブラインド復号およびCCE(BD/CCE)についての限界がある。
【0015】
PCellは、通常、PCellによってのみスケジュールされる。実施形態は、無線デバイスのBD/CCEバジェットを増加させることなしに、PCell上のPDSCH/PUSCHをスケジュールするために、SCellが使用されることを可能にする。PCellのための1つまたは複数のスケジューリングセル、この事例ではSCellを追加することは、場合によっては、BD/CCEバジェットの増加を必要とすることがある。BD/CCEバジェットの増加は、その場合、より多くの無線デバイス処理および算出能力を必要とすることになり、増加された無線デバイス複雑さをも必要とすることがある。
【0016】
添付の図面とともに考慮されるとき、以下の詳細な説明を参照することによって、本実施形態のより完全な理解、ならびにそれらの付随する利点および特徴がより容易に理解されよう。
【図面の簡単な説明】
【0017】
図1】本開示における原理による、中間ネットワークを介してホストコンピュータに接続された通信システムを示す例示的なネットワークアーキテクチャの概略図である。
図2】本開示のいくつかの実施形態による、少なくとも部分的に無線接続上で、ネットワークノードを介して無線デバイスと通信するホストコンピュータのブロック図である。
図3】本開示のいくつかの実施形態による、無線デバイスにおいてクライアントアプリケーションを実行するための、ホストコンピュータとネットワークノードと無線デバイスとを含む通信システムにおいて実装される例示的な方法を示すフローチャートである。
図4】本開示のいくつかの実施形態による、無線デバイスにおいてユーザデータを受信するための、ホストコンピュータとネットワークノードと無線デバイスとを含む通信システムにおいて実装される例示的な方法を示すフローチャートである。
図5】本開示のいくつかの実施形態による、ホストコンピュータにおいて無線デバイスからユーザデータを受信するための、ホストコンピュータとネットワークノードと無線デバイスとを含む通信システムにおいて実装される例示的な方法を示すフローチャートである。
図6】本開示のいくつかの実施形態による、ホストコンピュータにおいてユーザデータを受信するための、ホストコンピュータとネットワークノードと無線デバイスとを含む通信システムにおいて実装される例示的な方法を示すフローチャートである。
図7A】拡張クロスキャリアスケジューリングのための制御チャネルハンドリングについての、ネットワークノードにおける例示的なプロセスのフローチャートである。
図7B】拡張クロスキャリアスケジューリングのための制御チャネルハンドリングについての、無線デバイスにおける例示的なプロセスのフローチャートである。
図8】DSSシナリオおよび拡張CCSフレームワークについてのタイミング図である。
図9A】本明細書に記載される原理によるスケジューリング図である。
図9B】本明細書に記載される原理によるスケジューリング図である。
図9C】本明細書に記載される原理によるスケジューリング図である。
図10】本明細書に記載される原理による別のスケジューリング図である。
【発明を実施するための形態】
【0018】
例示的な実施形態について詳細に説明する前に、実施形態は、主に、拡張クロスキャリアスケジューリングのための制御チャネルハンドリングに関係する、装置構成要素と処理ステップとの組合せ中に存在することに留意されたい。それに応じて、本明細書の説明の利益を有する当業者に容易に明らかになるであろう詳細で本開示を不明瞭にしないように、適切な場合、図面において構成要素が従来のシンボルによって表され、実施形態を理解することに関係するそれらの具体的な詳細のみを示す。同様の番号は、説明全体にわたって同様のエレメントを指す。
【0019】
本明細書で使用される、「第1」および「第2」、「上部」および「下部」などの関係語は、単に、あるエンティティまたはエレメントを別のエンティティまたはエレメントと区別するために、必ずしも、そのようなエンティティまたはエレメント間の何らかの物理的または論理的関係または順序を必要とすることまたは暗示することなしに、使用され得る。本明細書で使用される専門用語は、特定の実施形態を説明するためのものにすぎず、本明細書で説明される概念を限定するものではない。本明細書で使用される単数形「a」、「an」および「the」は、文脈が別段に明確に示さない限り、複数形をも含むものとする。さらに、本明細書で使用される「備える、含む(comprises)」、「備える、含む(comprising)」、「含む(includes)」、および/または「含む(including)」という用語は、述べられた特徴、完全体、ステップ、動作、エレメント、および/または構成要素の存在を指定するが、1つまたは複数の他の特徴、完全体、ステップ、動作、エレメント、構成要素、および/またはそれらのグループの存在または追加を排除しないことを理解されよう。
【0020】
本明細書で説明される実施形態では、結合用語(joining term)「と通信している(in communication with)」などは、たとえば、物理的な接触、誘導、電磁放射、無線シグナリング、赤外線シグナリングまたは光シグナリングによって達成され得る、電気またはデータ通信を示すために使用され得る。複数の構成要素が相互動作し得ること、ならびに修正および変形が、電気およびデータ通信を達成することについて可能であることを、当業者は諒解されよう。
【0021】
本明細書で説明されるいくつかの実施形態では、「結合された」、「接続された」などという用語は、必ずしも直接とは限らないが、接続を示すために本明細書で使用され得、有線接続および/または無線接続を含み得る。
【0022】
本明細書で使用される「ネットワークノード」という用語は、基地局(BS)、無線基地局、基地トランシーバ局(BTS)、基地局コントローラ(BSC)、無線ネットワークコントローラ(RNC)、gノードB(gNB)、エボルブドノードB(eNBまたはeノードB)、ノードB、マルチスタンダード無線(MSR)BSなどのMSR無線ノード、マルチセル/マルチキャスト協調エンティティ(MCE)、無線アクセスバックホール統合伝送(IAB)ノード、リレーノード、ドナーノード制御リレー、無線アクセスポイント(AP)、送信ポイント、送信ノード、リモートラジオユニット(RRU)、リモート無線ヘッド(RRH)、コアネットワークノード(たとえば、移動管理エンティティ(MME)、自己組織化ネットワーク(SON)ノード、協調ノード、測位ノード、MDTノードなど)、外部ノード(たとえば、第三者ノード、現在のネットワークの外部のノード)、分散アンテナシステム(DAS)におけるノード、スペクトルアクセスシステム(SAS)ノード、エレメント管理システム(EMS)などのいずれかをさらに備え得る、無線ネットワーク中に備えられる任意の種類のネットワークノードであり得る。ネットワークノードは、テスト機器をも備え得る。本明細書で使用される「無線ノード」という用語は、無線デバイス(WD)または無線ネットワークノードなどの無線デバイス(WD)を示すためにも使用され得る。
【0023】
いくつかの実施形態では、無線デバイス(WD)またはユーザ機器(UE)という非限定的な用語が互換的に使用される。本明細書のWDは、無線デバイス(WD)など、無線信号を介してネットワークノードまたは別のWDと通信することが可能な任意のタイプの無線デバイスであり得る。WDはまた、無線通信デバイス、ターゲットデバイス、D2D(device to device)WD、マシン型WDまたはマシンツーマシン通信(M2M)が可能なWD、低コストおよび/または低複雑度WD、WDを装備したセンサー、タブレット、モバイル端末、スマートフォン、ラップトップ組込み装備(LEE)、ラップトップ搭載機器(LME)、USBドングル、顧客構内機器(CPE)、モノのインターネット(IoT)デバイス、または狭帯域IoT(NB-IOT)デバイスなどであり得る。
【0024】
また、いくつかの実施形態では、「無線ネットワークノード」という一般用語が使用される。無線ネットワークノードは、基地局、無線基地局、基地トランシーバ局、基地局コントローラ、ネットワークコントローラ、RNC、エボルブドノードB(eNB)、ノードB、gNB、マルチセル/マルチキャスト協調エンティティ(MCE)、IABノード、リレーノード、アクセスポイント、無線アクセスポイント、リモートラジオユニット(RRU)、リモート無線ヘッド(RRH)のいずれかを備え得る、任意の種類の無線ネットワークノードであり得る。
【0025】
本開示では、たとえば、3GPP LTEおよび/または新無線(NR)など、1つの特定の無線システムからの専門用語が使用され得るが、これは、本開示の範囲を上述のシステムのみに限定するものと見なされるべきでないことに留意されたい。限定はしないが、広帯域符号分割多元接続(WCDMA)、マイクロ波アクセスのための世界的相互運用性(WiMax)、ウルトラモバイルブロードバンド(UMB)、および汎欧州デジタル移動電話方式(GSM)を含む、他の無線システムも、本開示内でカバーされるアイデアを活用することから恩恵を受け得る。
【0026】
無線デバイスまたはネットワークノードによって実施されるものとして本明細書で説明される機能が、複数の無線デバイスおよび/またはネットワークノード上で分散され得ることにさらに留意されたい。言い換えれば、本明細書で説明されるネットワークノードおよび無線デバイスの機能は、単一の物理デバイスによる実施に限定されず、実際は、いくつかの物理デバイスの間で分散され得ると考えられる。
【0027】
別段に規定されていない限り、本明細書で使用される(技術用語および科学用語を含む)すべての用語は、本開示が属する技術の当業者によって通常理解されるものと同じ意味を有する。本明細書で使用される用語は、本明細書および関連技術の文脈におけるそれらの用語の意味に従う意味を有するものとして解釈されるべきであり、明確にそのように本明細書で規定されていない限り、理想的なまたは過度に形式的な意味において解釈されないことをさらに理解されよう。
【0028】
ソリューションは、1次セルをスケジュールする2つのセルのためのフレキシブルBD/CCE割り当てを介してシステム性能を改善しながら、WDの全体的BD/CCEバジェット(および複雑さ)の増加なしに、1次セル上のPDSCH/PUSCHをスケジュールするための第2の「スケジューリングセル」として、SCellが使用されることを可能にする。
【0029】
次に、図面を参照すると、同様のエレメントが同様の参照番号によって参照されており、図1では、一実施形態による、無線アクセスネットワークなどのアクセスネットワーク12とコアネットワーク14とを備える、LTEおよび/またはNR(5G)などの規格をサポートし得る3GPPタイプセルラネットワークなど、通信システム10の概略図が示されている。アクセスネットワーク12は、各々が、対応する(まとめてカバレッジエリア18と呼ばれる)カバレッジエリア18a、18b、18cを規定する、NB、eNB、gNBまたは他のタイプの無線アクセスポイントなど、(まとめてネットワークノード16と呼ばれる)複数のネットワークノード16a、16b、16cを備える。各ネットワークノード16a、16b、16cは、有線接続または無線接続20上でコアネットワーク14に接続可能である。カバレッジエリア18a中に位置する第1の無線デバイス(WD)22aが、対応するネットワークノード16aに無線で接続するように設定されるか、または対応するネットワークノード16aによってページングされるように設定される。カバレッジエリア18b中の第2のWD22bが、対応するネットワークノード16bに無線で接続可能である。この例では(まとめて無線デバイス22と呼ばれる)複数のWD22a、22bが示されているが、開示される実施形態は、唯一のWDがカバレッジエリア中にある状況、または、唯一のWDが、対応するネットワークノード16に接続している状況に、等しく適用可能である。便宜上、2つのWD22および3つのネットワークノード16のみが示されているが、通信システムは、より多くのWD22およびネットワークノード16を含み得ることに留意されたい。
【0030】
また、WD22が、2つ以上のネットワークノード16および2つ以上のタイプのネットワークノード16と同時通信しており、ならびに/またはそれらと別々に通信するように設定され得ると考えられる。たとえば、WD22は、LTEをサポートするネットワークノード16およびNRをサポートする同じまたは異なるネットワークノード16とのデュアルコネクティビティを有することができる。一例として、WD22は、LTE/E-UTRANのためのeNBおよびNR/NG-RANのためのgNBと通信していることがある。
【0031】
通信システム10は、それ自体、ホストコンピュータ24に接続され得、ホストコンピュータ24は、スタンドアロンサーバ、クラウド実装サーバ、分散サーバのハードウェアおよび/またはソフトウェアにおいて、あるいはサーバファーム中の処理リソースとして具現され得る。ホストコンピュータ24は、サービスプロバイダの所有または制御下にあり得るか、あるいはサービスプロバイダによってまたはサービスプロバイダの代わりに動作され得る。通信システム10とホストコンピュータ24との間の接続26、28が、コアネットワーク14からホストコンピュータ24まで直接延び得るか、または随意の中間ネットワーク30を介して延び得る。中間ネットワーク30は、パブリックネットワーク、プライベートネットワーク、またはホストされたネットワークのうちの1つ、またはそれらのうちの2つ以上の組合せであり得る。中間ネットワーク30は、もしあれば、バックボーンネットワークまたはインターネットであり得る。いくつかの実施形態では、中間ネットワーク30は、2つまたはそれ以上のサブネットワーク(図示せず)を備え得る。
【0032】
図1の通信システムは、全体として、接続されたWD22a、22bのうちの1つとホストコンピュータ24との間のコネクティビティを可能にする。コネクティビティは、オーバーザトップ(OTT)接続として説明され得る。ホストコンピュータ24および接続されたWD22a、22bは、アクセスネットワーク12、コアネットワーク14、任意の中間ネットワーク30および可能なさらなるインフラストラクチャ(図示せず)を媒介として使用して、OTT接続を介して、データおよび/またはシグナリングを通信するように設定される。OTT接続は、OTT接続が通過する、参加する通信デバイスのうちの少なくともいくつかが、アップリンク通信およびダウンリンク通信のルーティングに気づいていないという意味で、透過的であり得る。たとえば、ネットワークノード16が、接続されたWD22aにフォワーディング(たとえば、ハンドオーバ)されるべき、ホストコンピュータ24から発生したデータを伴う着信ダウンリンク通信の過去のルーティングに関して、通知されないことがあり、または通知される必要がない。同様に、ネットワークノード16は、WD22aから発生してホストコンピュータ24に向かう発信アップリンク通信の将来ルーティングに気づいている必要がない。
【0033】
ネットワークノード16は、SCellを使用して1次ダウンリンクおよびアップリンク共有チャネルをスケジュールするように設定された、スケジューラ32を含むように設定される。
【0034】
次に、一実施形態による、前の段落において説明されたWD22、ネットワークノード16およびホストコンピュータ24の例示的な実装形態が、図2を参照しながら説明される。通信システム10では、ホストコンピュータ24は、通信システム10の異なる通信デバイスのインターフェースとの有線接続または無線接続をセットアップおよび維持するように設定された通信インターフェース40を含む、ハードウェア(HW)38を備える。ホストコンピュータ24は、記憶能力および/または処理能力を有し得る、処理回路42をさらに備える。処理回路42は、プロセッサ44とメモリ46とを含み得る。詳細には、中央処理ユニットなどのプロセッサおよびメモリに加えて、またはそれらの代わりに、処理回路42は、処理および/または制御のための集積回路、たとえば、命令を実行するように適応された、1つまたは複数のプロセッサおよび/またはプロセッサコアおよび/またはFPGA(フィールドプログラマブルゲートアレイ)および/またはASIC(特定用途向け集積回路)を備え得る。プロセッサ44は、メモリ46にアクセスする(たとえば、メモリ46に書き込む、および/またはメモリ46から読み取る)ように設定され得、メモリ46は、任意の種類の揮発性および/または不揮発性メモリ、たとえば、キャッシュおよび/またはバッファメモリおよび/またはRAM(ランダムアクセスメモリ)および/またはROM(読取り専用メモリ)および/または光メモリおよび/またはEPROM(消去可能プログラマブル読取り専用メモリ)を含み得る。
【0035】
処理回路42は、本明細書で説明される方法および/またはプロセスのいずれをも制御するように、ならびに/あるいはそのような方法および/またはプロセスを、たとえば、ホストコンピュータ24によって実施させるように、設定され得る。プロセッサ44は、本明細書で説明されるホストコンピュータ24機能を実施するための1つまたは複数のプロセッサ44に対応する。ホストコンピュータ24は、データ、プログラマチックソフトウェアコードおよび/または本明細書で説明される他の情報を記憶するように設定されたメモリ46を含む。いくつかの実施形態では、ソフトウェア48および/またはホストアプリケーション50は、プロセッサ44および/または処理回路42によって実行されたとき、プロセッサ44および/または処理回路42に、ホストコンピュータ24に関して本明細書で説明されるプロセスを実施させる命令を含み得る。命令は、ホストコンピュータ24に関連付けられたソフトウェアであり得る。
【0036】
ソフトウェア48は、処理回路42によって実行可能であり得る。ソフトウェア48はホストアプリケーション50を含む。ホストアプリケーション50は、WD22およびホストコンピュータ24において終端するOTT接続52を介して接続するWD22など、リモートユーザにサービスを提供するように動作可能であり得る。リモートユーザにサービスを提供する際に、ホストアプリケーション50は、OTT接続52を使用して送信されるユーザデータを提供し得る。「ユーザデータ」は、説明される機能を実装するものとして本明細書で説明される、データおよび情報であり得る。一実施形態では、ホストコンピュータ24は、サービスプロバイダに制御および機能を提供するために設定され得、サービスプロバイダによってまたはサービスプロバイダの代わりに動作され得る。ホストコンピュータ24の処理回路42は、ホストコンピュータ24が、ネットワークノード16および/または無線デバイス22を観測、監視、制御すること、ネットワークノード16および/または無線デバイス22に送信すること、ならびに/あるいはネットワークノード16および/または無線デバイス22から受信することを可能にし得る。
【0037】
通信システム10は、通信システム10中に提供されるネットワークノード16をさらに含み、ネットワークノード16は、ネットワークノード16がホストコンピュータ24およびWD22と通信することを可能にするハードウェア58を含む。ハードウェア58は、通信システム10の異なる通信デバイスのインターフェースとの有線接続または無線接続をセットアップおよび維持するための通信インターフェース60、ならびにネットワークノード16によってサーブされるカバレッジエリア18中に位置するWD22との少なくとも無線接続64をセットアップおよび維持するための無線インターフェース62を含み得る。無線インターフェース62は、たとえば、1つまたは複数のRF送信機、1つまたは複数のRF受信機、および/または1つまたは複数のRFトランシーバとして形成され得るか、あるいはそれらを含み得る。通信インターフェース60は、ホストコンピュータ24への接続66を容易にするように設定され得る。接続66は直接であり得るか、あるいは、接続66は、通信システム10のコアネットワーク14を、および/または通信システム10の外部の1つまたは複数の中間ネットワーク30を通過し得る。
【0038】
示されている実施形態では、ネットワークノード16のハードウェア58は、処理回路68をさらに含む。処理回路68は、プロセッサ70とメモリ72とを含み得る。詳細には、中央処理ユニットなどのプロセッサおよびメモリに加えて、またはそれらの代わりに、処理回路68は、処理および/または制御のための集積回路、たとえば、命令を実行するように適応された、1つまたは複数のプロセッサおよび/またはプロセッサコアおよび/またはFPGA(フィールドプログラマブルゲートアレイ)および/またはASIC(特定用途向け集積回路)を備え得る。プロセッサ70は、メモリ72にアクセスする(たとえば、メモリ72に書き込む、および/またはメモリ72から読み取る)ように設定され得、メモリ72は、任意の種類の揮発性および/または不揮発性メモリ、たとえば、キャッシュおよび/またはバッファメモリおよび/またはRAM(ランダムアクセスメモリ)および/またはROM(読取り専用メモリ)および/または光メモリおよび/またはEPROM(消去可能プログラマブル読取り専用メモリ)を含み得る。
【0039】
したがって、ネットワークノード16は、たとえば、メモリ72に内部的に記憶されたか、または外部接続を介してネットワークノード16によってアクセス可能な外部メモリ(たとえば、データベース、ストレージアレイ、ネットワークストレージデバイスなど)に記憶されたソフトウェア74をさらに有する。ソフトウェア74は、処理回路68によって実行可能であり得る。処理回路68は、本明細書で説明される方法および/またはプロセスのいずれをも制御するように、ならびに/あるいはそのような方法および/またはプロセスを、たとえば、ネットワークノード16によって実施させるように、設定され得る。プロセッサ70は、本明細書で説明されるネットワークノード16機能を実施するための1つまたは複数のプロセッサ70に対応する。メモリ72は、データ、プログラマチックソフトウェアコードおよび/または本明細書で説明される他の情報を記憶するように設定される。いくつかの実施形態では、ソフトウェア74は、プロセッサ70および/または処理回路68によって実行されたとき、プロセッサ70および/または処理回路68に、ネットワークノード16に関して本明細書で説明されるプロセスを実施させる命令を含み得る。たとえば、ネットワークノード16の処理回路68は、SCellを使用して1次ダウンリンクおよびアップリンク共有チャネルをスケジュールするように設定されたスケジューラ32を含み得る。
【0040】
通信システム10は、すでに言及されたWD22をさらに含む。WD22は、WD22が現在位置するカバレッジエリア18をサーブするネットワークノード16との無線接続64をセットアップおよび維持するように設定された無線インターフェース82を含み得る、ハードウェア80を有し得る。無線インターフェース82は、たとえば、1つまたは複数のRF送信機、1つまたは複数のRF受信機、および/または1つまたは複数のRFトランシーバとして形成され得るか、あるいはそれらを含み得る。
【0041】
WD22のハードウェア80は、処理回路84をさらに含む。処理回路84は、プロセッサ86とメモリ88とを含み得る。詳細には、中央処理ユニットなどのプロセッサおよびメモリに加えて、またはそれらの代わりに、処理回路84は、処理および/または制御のための集積回路、たとえば、命令を実行するように適応された、1つまたは複数のプロセッサおよび/またはプロセッサコアおよび/またはFPGA(フィールドプログラマブルゲートアレイ)および/またはASIC(特定用途向け集積回路)を備え得る。プロセッサ86は、メモリ88にアクセスする(たとえば、メモリ88に書き込む、および/またはメモリ88から読み取る)ように設定され得、メモリ88は、任意の種類の揮発性および/または不揮発性メモリ、たとえば、キャッシュおよび/またはバッファメモリおよび/またはRAM(ランダムアクセスメモリ)および/またはROM(読取り専用メモリ)および/または光メモリおよび/またはEPROM(消去可能プログラマブル読取り専用メモリ)を含み得る。
【0042】
したがって、WD22はソフトウェア90をさらに備え得、ソフトウェア90は、たとえば、WD22におけるメモリ88に記憶されるか、またはWD22によってアクセス可能な外部メモリ(たとえば、データベース、ストレージアレイ、ネットワークストレージデバイスなど)に記憶される。ソフトウェア90は、処理回路84によって実行可能であり得る。ソフトウェア90は、クライアントアプリケーション92を含み得る。クライアントアプリケーション92は、ホストコンピュータ24のサポートを伴って、WD22を介して人間のまたは人間でないユーザにサービスを提供するように動作可能であり得る。ホストコンピュータ24では、実行しているホストアプリケーション50は、WD22およびホストコンピュータ24において終端するOTT接続52を介して、実行しているクライアントアプリケーション92と通信し得る。ユーザにサービスを提供する際に、クライアントアプリケーション92は、ホストアプリケーション50から要求データを受信し、要求データに応答してユーザデータを提供し得る。OTT接続52は、要求データとユーザデータの両方を転送し得る。クライアントアプリケーション92は、クライアントアプリケーション92が提供するユーザデータを生成するためにユーザと対話し得る。
【0043】
処理回路84は、本明細書で説明される方法および/またはプロセスのいずれをも制御するように、ならびに/あるいはそのような方法および/またはプロセスを、たとえば、WD22によって実施させるように、設定され得る。プロセッサ86は、本明細書で説明されるWD22機能を実施するための1つまたは複数のプロセッサ86に対応する。WD22は、データ、プログラマチックソフトウェアコードおよび/または本明細書で説明される他の情報を記憶するように設定されたメモリ88を含む。いくつかの実施形態では、ソフトウェア90および/またはクライアントアプリケーション92は、プロセッサ86および/または処理回路84によって実行されたとき、プロセッサ86および/または処理回路84に、WD22に関して本明細書で説明されるプロセスを実施させる命令を含み得る。
【0044】
デュアルコネクティビティ(DC)は、概して、DCを使用しないシステムよりもWD送信および受信データレートを改善するためにNR(5G)およびLTEシステムにおいて使用される。DCの場合、WDは、一般に、マスタセルグループ(MCG)と2次セルグループ(SCG)とを用いて動作する。各セルグループは、1つまたは複数のサービングセルを有することができる。WDがそこで初期接続確立プロシージャを実施するかまたは接続再確立プロシージャを開始するかのいずれかである、1次周波数上で動作するMCGセルは、1次セルまたはPCellと呼ばれる。WDが同期プロシージャで再設定を実施するときにランダムアクセスをそこで実施する、SCGセルは、1次SCGセルまたはPSCellと呼ばれる。
【0045】
いくつかの事例では、「1次セル」または「1次サービングセル」という用語は、DCが設定されないWDの場合、PCellを指すことができ、DCが設定されるWDの場合、MCGのPCellまたはSCGのPSCellを指すことができる。
【0046】
3GPP NR規格では、ダウンリンク制御情報(DCI)が、物理レイヤダウンリンク制御チャネル(PDCCH)上で受信される。PDCCHは、異なるフォーマットをもつメッセージ中でDCIを搬送し得る。DCIフォーマット0_0、0_1、および0_2は、アップリンクにおける物理レイヤデータチャネル(PUSCH)の送信のためのアップリンクグラントをWDに伝達するために使用されるDCIメッセージであり、DCIフォーマット1_0、1_1、および1_2は、ダウンリンクにおける物理レイヤデータチャネル(PDSCH)の送信のためのダウンリンクグラントを伝達するために使用される。他のDCIフォーマット(たとえば、DCI2_0、2_1、2_2および2_3)は、スロットフォーマット情報、予約済みリソース、送信電力制御情報などの送信など、他の目的のために使用される。
【0047】
PDCCH候補は、制御リソースセット(CORESET)と呼ばれる、時間および周波数リソースのセットにマッピングされる、共通検索空間またはWD固有検索空間内で検索される。PDCCH候補が監視されなければならない検索空間は、無線リソース制御(RRC)シグナリングを介してWDに設定される。監視周期性も、異なるPDCCH候補のために設定される。任意の特定のスロットにおいて、WDは、1つまたは複数のCORESETにマッピングされ得る複数の検索空間において複数のPDCCH候補を監視するように設定され得る。PDCCH候補は、スロットにおいて複数回、スロットごとに1回、または複数のスロットにおいて1回、監視される必要があり得る。
【0048】
CORESETを規定するために使用される最も小さいユニットは、周波数および時間において1つのPRB×1つのOFDMシンボルに及ぶものとして規定される、リソースエレメントグループ(REG)である。各REGは、そのREGが送信された無線チャネルの推定を助けるための復調用参照信号(DM-RS)を含んでいる。PDCCHを送信するとき、送信より前に、無線チャネルの何らかの知識に基づいて送信アンテナにおいて重みを適用するために、プリコーダが使用され得る。REGについて送信機において使用されるプリコーダが異ならない場合、時間および周波数において近接している複数のREGにわたってチャネルを推定することによって、WDにおけるチャネル推定性能を改善することが可能である。WDのチャネル推定を支援するために、複数のREGは、一緒にグループ化されて、REGバンドルを形成することができ、CORESETについてのREGバンドルサイズがWDに示される。WDは、PDCCHの送信のために使用されるプリコーダが、REGバンドル中のすべてのREGについて同じであると仮定し得る。REGバンドルは、2つ、3つまたは6つのREGからなり得る。
【0049】
制御チャネルエレメント(CCE)が、6つのREGからなる。CCE内のREGは、周波数において隣接するかまたは分散されるかのいずれかであり得る。REGが周波数において分散されるとき、CORESETは、CCEへの、REGのインターリーブマッピングを使用していると言われ、REGが周波数において分散されない場合、非インターリーブマッピングが使用されると言われる。
【0050】
PDCCH候補は、1つ、2つ、4つ、8つまたは16個のCCEに及び得る。使用されるアグリゲートされたCCEの数は、PDCCH候補についてのアグリゲーションレベルと呼ばれる。
【0051】
WDが検索空間セット内で監視しなければならないPDCCH候補に対応するCCEを決定するために、ハッシング関数が使用される。ハッシングは、異なるWDについて異なって行われ得、したがって、WDによって使用されるCCEがランダム化され、PDCCHメッセージがCORESET中に含まれる複数のWD間の衝突の確率が低減される。
【0052】
潜在的PDCCH送信のブラインド復号が、WDによって、スロット内の設定されたPDCCH候補の各々中で試みられる。これを行うためにWDにおいて招かれる複雑さは、ブラインド復号試みの数および処理されることを必要とするCCEの数に依存する。
【0053】
複雑さを管理するために、WDによって処理されるべきCCEの総数および/またはブラインド復号の総数に対する限界が、検討され、WD能力に基づくブラインド復号/制御チャネルエレメント(BD/CCE)区分のための可能な技法が、複数のコンポーネントキャリアを伴うNR動作のために採用された。
【0054】
現在のNRでは、スケジュールされるセルは、1つのスケジューリングセルのみを有する。1次セルは、常に、スケジューリングセルである。スケジューリングセルは、それ自体をスケジュールするDCIを搬送し、他のセルをスケジュールするDCIを搬送することができる。WDに、クロスキャリアスケジューリングが設定されたとき、スケジュールされるセル上のPDSCH/PUSCHをスケジュールするためのDCIフォーマットを搬送するPDCCHが、スケジューリングセル上で送られる。そのような事例では、スケジューリングセル上のDCIフォーマット(たとえば、PUSCH/PDSCHをスケジュールするための0-1/1-1などの非フォールバックDCIフォーマット)中に、キャリアインジケータフィールドが含まれる。上位レイヤ設定が、スケジュールされるセル/スケジューリングセル間のリンケージ、監視すべきCIF値、およびスケジューリングセル上のスケジュールされるセルのDCIフォーマットを監視するための対応する検索空間設定などを示す。
【0055】
WDに、スケジューリングセル中の各DL BWPについての最高3つのCORESETと最高10個の検索空間とが設定され得る。NWは、ブラインド復号および制御チャネルエレメントの最大数に対するいくつかの制約または限界に従って、WDが監視する検索空間を設定することができる。
【0056】
単一のサービングセルの事例:
・ DL BWPのスロットごとの監視されるPDCCH候補の最大数は、SCS15、30、60および120kHzについて、それぞれ44、36、22、20によって与えられる。
・ DL BWPのスロットごとの非重複CCEの最大数は、SCS15、30、60および120kHzについて、それぞれ56、56、48、32によって与えられる。
各スケジュールされるセルについて、最高第1の数(たとえば4)のアグリゲートされたキャリアを伴うCAの事例:
・ スケジューリングセルのDL BWPのスロットごとの監視されるPDCCH候補の最大数は、スケジューリングセルSCS15、30、60および120kHzについて、それぞれ44、36、22、20によって与えられる。
・ スケジューリングセルのDL BWPのスロットごとの非重複CCEの最大数は、スケジューリングセルSCS15、30、60および120kHzについて、それぞれ56、56、48、32によって与えられる。各スケジュールされるセルについて、第1の数(たとえば4つ)よりも多いアグリゲートされたキャリアを伴うCAの事例:
・ スケジューリングセルのDL BWPのスロットごとの監視されるPDCCH候補の最大数、および
・ スケジューリングセルのDL BWPのスロットごとの非重複CCEの最大数
・ は、1)CA BD/CCEパラメータ(たとえば、CAの事例では、WDによって報告されるか、またはNR-DCの事例では、WDによって報告された能力に基づいて、NWによって設定される)、2)WDのために設定されたセルの数、および3)対応するヌメロロジーを伴うキャリアの数に基づき得る、比例スプリット(proportional split)によって与えられる。
【0057】
アグリゲートされたキャリアの数が、(
によって示される)CA BD/CCEパラメータよりも大きい場合、BDは比例的にスプリットされる。他の場合、各キャリアについて、単一のサービングセル限界が適応される。比例スプリットは、以下で説明されるようなものである。
【0058】
WDに、SCS設定μを有するDL BWPをもつ
個のダウンリンクセルが設定され、ここで
であり、アクティブ化されたセルのDL BWPが、アクティブ化されたセルのアクティブDL BWPであり、非アクティブ化されたセルのDL BWPが、非アクティブ化されたセルについてのfirstActiveDownlinkBWP-Idによって提供されるインデックスをもつDL BWPである場合、WDは、
個のダウンリンクセルからの(1つまたは複数の)スケジューリングセルの(1つまたは複数の)アクティブDL BWP上の、スロットごとの
個超のPDCCH候補または
個超の非重複CCEを監視することを必要とされない。ここで、
は、CA BD/CCEパラメータ(たとえば、CAの事例では、WDによって報告されるか、またはNR-DCの事例では、WDによる報告された能力に基づいて、MCGについておよびSCGについてNWによって設定される)であり、
および
は、それぞれ、SCSμ(μ=xは15*2HzのSCSに対応する)をもつ単一のセルの事例では、DL BWPのスロットごとの非重複CCEの最大数、およびDL BWPのスロットごとの監視されるPDCCH候補の最大数である。NWは、上記の制約条件を満たす、WDのためのBD/CCEを設定することができる。
【0059】
以下の例を考慮する。
【0060】
例1: WDに、15kHzヌメロロジーをもつ1次セルと、30kHzヌメロロジーをもつ4つのSCell(各々が自己スケジュールされる)とが設定され、WDは、
のpdcch-BlindDetectionCA能力を示す。
【0061】
次いで、15kHz(μ=0)の場合、
であり、30kHz(μ=1)の場合、
である。したがって、15kHz1次セルについて、WDに、スロットごとの最大44個の非重複CCEとともに最高35個のBDが設定され得る。30kHzサービングセルについて、WDに、スロットごとの最大115個のBDおよび最大179個の非重複CCEの(すべての4つのSCellにわたる)アグリゲートが設定され、キャリアのスロットごとの36個のBDおよび56個のCCEのキャリアごとの限界が設定される。異なるセルについての例示的なBD/CCE割り当てが、以下で示される。
【0062】
クロスキャリアスケジューリングの事例では、スケジュールされるセルについて、BD/CCE限界は、スケジューリングセルのヌメロロジーに基づいて決定され、スケジューリングセルのスロットごとに適用される。
【0063】
いくつかの実施形態では、ネットワークノード16、WD22、およびホストコンピュータ24の内部の働きは、図2に示されているようなものであり得、別個に、周囲のネットワークトポロジーは、図1のものであり得る。
【0064】
図2では、OTT接続52は、仲介デバイスとこれらのデバイスを介したメッセージの正確なルーティングとへの明示的言及なしに、ネットワークノード16を介したホストコンピュータ24と無線デバイス22との間の通信を示すために抽象的に描かれている。ネットワークインフラストラクチャが、ルーティングを決定し得、ネットワークインフラストラクチャは、WD22からまたはホストコンピュータ24を動作させるサービスプロバイダから、またはその両方からルーティングを隠すように設定され得る。OTT接続52がアクティブである間、ネットワークインフラストラクチャは、さらに、ネットワークインフラストラクチャが、(たとえば、ネットワークの負荷分散考慮または再設定に基づいて)ルーティングを動的に変更する判断を行い得る。
【0065】
WD22とネットワークノード16との間の無線接続64は、本開示全体にわたって説明される実施形態の教示に従う。様々な実施形態のうちの1つまたは複数は、無線接続64が最後のセグメントを形成し得るOTT接続52を使用して、WD22に提供されるOTTサービスの性能を改善する。より正確には、これらの実施形態のうちのいくつかの教示は、データレート、レイテンシ、および/または電力消費を改善し、それにより、低減されたユーザ待ち時間、ファイルサイズに対する緩和された制限、より良い応答性、延長されたバッテリー寿命などの利益を提供し得る。
【0066】
いくつかの実施形態では、1つまたは複数の実施形態が改善する、データレート、レイテンシおよび他のファクタを監視する目的での、測定プロシージャが提供され得る。測定結果の変動に応答して、ホストコンピュータ24とWD22との間のOTT接続52を再設定するための随意のネットワーク機能がさらにあり得る。測定プロシージャおよび/またはOTT接続52を再設定するためのネットワーク機能は、ホストコンピュータ24のソフトウェア48においてまたはWD22のソフトウェア90において、またはその両方において実装され得る。実施形態では、OTT接続52が通過する通信デバイスにおいて、またはその通信デバイスに関連して、センサー(図示せず)が展開され得、センサーは、上記で例示された監視された量の値を供給すること、あるいはソフトウェア48、90が監視された量を算出または推定し得る他の物理量の値を供給することによって、測定プロシージャに参加し得る。OTT接続52の再設定は、メッセージフォーマット、再送信セッティング、好ましいルーティングなどを含み得、再設定は、ネットワークノード16に影響を及ぼす必要がなく、再設定は、ネットワークノード16に知られていないかまたは知覚不可能であり得る。いくつかのそのようなプロシージャおよび機能は、当技術分野において知られ、実践され得る。いくつかの実施形態では、測定は、スループット、伝搬時間、レイテンシなどのホストコンピュータ24の測定を容易にするプロプライエタリWDシグナリングを伴い得る。いくつかの実施形態では、測定は、ソフトウェア48、90が、伝搬時間、エラーなどを監視しながら、ソフトウェア48、90が、OTT接続52を使用して、メッセージ、特に、空のまたは「ダミー」メッセージを送信させるという点で実装され得る。
【0067】
したがって、いくつかの実施形態では、ホストコンピュータ24は、ユーザデータを提供するように設定された処理回路42と、WD22への送信のためにユーザデータをセルラネットワークにフォワーディングするように設定された通信インターフェース40とを含む。いくつかの実施形態では、セルラネットワークは、無線インターフェース62をもつネットワークノード16をも含む。いくつかの実施形態では、ネットワークノード16は、WD22への送信を準備/始動/維持/サポート/終了すること、および/またはWD22からの送信の受信において準備/終端/維持/サポート/終了することを行うための本明細書で説明される機能および/または方法を実施するように設定され、ならびに/あるいはネットワークノード16の処理回路68はそれらを実施するように設定される。
【0068】
いくつかの実施形態では、ホストコンピュータ24は、処理回路42と、通信インターフェース40とを含み、通信インターフェース40は、WD22からネットワークノード16への送信から発信したユーザデータを受信するように設定された通信インターフェース40に設定される。いくつかの実施形態では、WD22は、ネットワークノード16への送信を準備/始動/維持/サポート/終了すること、および/またはネットワークノード16からの送信の受信において準備/終端/維持/サポート/終了することを行うための本明細書で説明される機能および/または方法を実施するように設定され、および/またはそれらを実施するように設定された無線インターフェース82および/または処理回路84を備える。
【0069】
図1および図2は、それぞれのプロセッサ内にあるものとして、スケジューラ32などの様々な「ユニット」を示すが、これらのユニットは、ユニットの一部分が処理回路内の対応するメモリに記憶されるように、実装され得ることが考えられる。言い換えれば、ユニットは、ハードウェアで、またはハードウェアと処理回路内のソフトウェアとの組合せで実装され得る。
【0070】
図3は、一実施形態による、たとえば、図1および図2の通信システムなど、通信システムにおいて実装される例示的な方法を示すフローチャートである。通信システムは、図2を参照しながら説明されたものであり得る、ホストコンピュータ24、ネットワークノード16およびWD22を含み得る。方法の第1のステップにおいて、ホストコンピュータ24はユーザデータを提供する(ブロックS100)。第1のステップの随意のサブステップにおいて、ホストコンピュータ24は、たとえば、ホストアプリケーション50など、ホストアプリケーションを実行することによって、ユーザデータを提供する(ブロックS102)。第2のステップにおいて、ホストコンピュータ24は、WD22にユーザデータを搬送する送信を始動する(ブロックS104)。随意の第3のステップにおいて、ネットワークノード16は、本開示全体にわたって説明される実施形態の教示に従って、ホストコンピュータ24が始動した送信において搬送されたユーザデータをWD22に送信する(ブロックS106)。随意の第4のステップにおいて、WD22は、ホストコンピュータ24によって実行されるホストアプリケーション50に関連付けられた、たとえば、クライアントアプリケーション92など、クライアントアプリケーションを実行する(ブロックS108)。
【0071】
図4は、一実施形態による、たとえば、図1の通信システムなど、通信システムにおいて実装される例示的な方法を示すフローチャートである。通信システムは、図1および図2を参照しながら説明されたものであり得る、ホストコンピュータ24、ネットワークノード16およびWD22を含み得る。方法の第1のステップにおいて、ホストコンピュータ24はユーザデータを提供する(ブロックS110)。随意のサブステップ(図示せず)において、ホストコンピュータ24は、たとえば、ホストアプリケーション50など、ホストアプリケーションを実行することによって、ユーザデータを提供する。第2のステップにおいて、ホストコンピュータ24は、WD22にユーザデータを搬送する送信を始動する(ブロックS112)。送信は、本開示全体にわたって説明される実施形態の教示に従って、ネットワークノード16を介して進み得る。随意の第3のステップにおいて、WD22は、送信において搬送されたユーザデータを受信する(ブロックS114)。
【0072】
図5は、一実施形態による、たとえば、図1の通信システムなど、通信システムにおいて実装される例示的な方法を示すフローチャートである。通信システムは、図1および図2を参照しながら説明されたものであり得る、ホストコンピュータ24、ネットワークノード16およびWD22を含み得る。方法の随意の第1のステップにおいて、WD22は、ホストコンピュータ24によって提供された入力データを受信する(ブロックS116)。第1のステップの随意のサブステップにおいて、WD22は、ホストコンピュータ24によって提供された受信された入力データに反応してユーザデータを提供する、クライアントアプリケーション92を実行する(ブロックS118)。追加または代替として、随意の第2のステップにおいて、WD22はユーザデータを提供する(ブロックS120)。第2のステップの随意のサブステップにおいて、WDは、たとえば、クライアントアプリケーション92など、クライアントアプリケーションを実行することによって、ユーザデータを提供する(ブロックS122)。ユーザデータを提供する際に、実行されたクライアントアプリケーション92は、ユーザから受信されたユーザ入力をさらに考慮し得る。ユーザデータが提供された特定の様式にかかわらず、WD22は、随意の第3のサブステップにおいて、ホストコンピュータ24へのユーザデータの送信を始動し得る(ブロックS124)。方法の第4のステップにおいて、ホストコンピュータ24は、本開示全体にわたって説明される実施形態の教示に従って、WD22から送信されたユーザデータを受信する(ブロックS126)。
【0073】
図6は、一実施形態による、たとえば、図1の通信システムなど、通信システムにおいて実装される例示的な方法を示すフローチャートである。通信システムは、図1および図2を参照しながら説明されたものであり得る、ホストコンピュータ24、ネットワークノード16およびWD22を含み得る。方法の随意の第1のステップにおいて、本開示全体にわたって説明される実施形態の教示に従って、ネットワークノード16は、WD22からユーザデータを受信する(ブロックS128)。随意の第2のステップにおいて、ネットワークノード16は、ホストコンピュータ24への、受信されたユーザデータの送信を始動する(ブロックS130)。第3のステップにおいて、ホストコンピュータ24は、ネットワークノード16によって始動された送信において搬送されたユーザデータを受信する(ブロックS132)。
【0074】
図7Aは、拡張クロスキャリアスケジューリングのための制御チャネルハンドリングについての、ネットワークノード16における例示的なプロセスのフローチャートである。本明細書で説明される1つまたは複数のブロックは、(スケジューラ32を含む)処理回路68、プロセッサ70、無線インターフェース62および/または通信インターフェース60のうちの1つまたは複数によってなど、ネットワークノード16の1つまたは複数のエレメントによって実施され得る。処理回路68および/またはプロセッサ70および/または無線インターフェース62および/または通信インターフェース60を介してなど、ネットワークノード16は、1次セル(PCell)上の物理共有チャネルをスケジュールするために2次セル(SCell)上の物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を使用するように設定される(ブロックS134)。プロセスは、1次セルおよび2次セルのためのPDCCHブラインド復号およびCCE(BD/CCE)についての限界を決定することを含む(ブロックS136)。
【0075】
図7Bは、拡張クロスキャリアスケジューリングのための制御チャネルハンドリングについての、無線デバイスにおける例示的なプロセスのフローチャートである。本明細書で説明される1つまたは複数のブロックは、処理回路84、プロセッサ86および/または無線インターフェース82のうちの1つまたは複数によってなど、無線デバイス22の1つまたは複数のエレメントによって実施され得る。処理回路84および/またはプロセッサ86および/または無線インターフェース82を介してなど、無線デバイス22は、1次セル(PCell)上の物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)または物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)などの物理共有チャネルをスケジュールするために、2次セル(SCell)上の物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を使用すること(ブロックS138)、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を受信することを行うように設定され、1次セルおよび2次セルのためのPDCCHブラインド復号およびCCE(BD/CCE)についての限界がある。
【0076】
本開示の構成の概略的なプロセスフローについて説明し、本開示のプロセスおよび機能を実装するためのハードウェアおよびソフトウェア構成の例を提供したので、以下のセクションは、拡張クロスキャリアスケジューリングのための制御チャネルハンドリングのための構成の詳細および例を提供する。
【0077】
最初に、動的スペクトル共有(DSS)シナリオおよび拡張クロスキャリアスケジューリング(CCS)フレームワークが、説明される。次いで、ブラインド復号/制御チャネルエレメント(BD/CCE)限界決定に関する制御チャネルハンドリングについてのオプション/実施形態が、開示される。
【0078】
以下の図8は、例示的なDSSシナリオを示す。図8では、
・ キャリア上で動作されるDL CA対応WD22のためのNR PCell/PSCell(1次セル)のためのスロット、ここで、同じキャリアが、動的スペクトル共有を介してLTEユーザをサーブするためにも使用される、および
・ 同じWD22のために設定された、別のNR SCellのためのスロット。
【0079】
図8に示されているように、NR1次セルが、レガシーLTEユーザがサーブされるキャリアと同じキャリア上で動作されるとき、PDCCHを送信するための機会は、LTE送信(たとえばLTE PDCCH、LTE PDSCH、LTE CRS)との重複を回避する必要により、著しく制限される。
【0080】
DL CAをサポートするWD22では、(たとえば図中の赤色矢印によって示されているように)1次セルPDSCH/PUSCHをスケジュールするためにSCell PDCCHを使用する能力を提供することは、1次セルPDCCHの負荷を低減するのを助ける。
【0081】
図8は、15kHzサブキャリア間隔(SCS)をもつ周波数分割複信(FDD)キャリア上のNR1次セルと30kHz SCSをもつ時分割複信(TDD)キャリア上のNR SCellとを伴う、DL CA対応WD22についてのCAシナリオに適用される。これは、1つの可能なシナリオにすぎない。15kHz SCSを用いた他のシナリオ(たとえばFDD帯域上で動作されているSCell)も、可能である。
【0082】
1次セル上のPDSCH/PUSCHをスケジュールするSCellのサポートを可能にするために、既存のNR CCSフレームワークが、以下のように拡張され得る。
【0083】
1) DL CA対応WD22に少なくとも1つのSCellを、そのSCell上のPDCCHが1次セル上のPUSCHおよび/またはPDSCHをスケジュールすることができるように、無線リソース制御(RRC)設定することが、可能であるべきである。そのようなSCellは、たとえばスペシャルSCell(sSCell)と呼ばれることがある。
【0084】
2) WD22にsSCellが設定されるとき、
a) 1次セル上のPDCCHは、1次セル上のPDSCH/PUSCH送信のみをスケジュールすることができる(CCSは1次セルから可能にされない)、
b) sSCell上のPDCCHは、
i) sSCellのセルグループ(CG)の1次セル、
ii) sSCell(すなわち、sSCellは、別のセルのための「スケジュールされるセル」になることができない)、
iii) sSCellがそのスケジューリングセルとして設定された、sSCellの同じCG中の他のSCell
上のPDSCH/PUSCHをスケジュールすることができる、および
c) 1次セルは、「2つのスケジューリングセル」、すなわち、1次セル自体とsSCellとを有すると見なされ得る。他のサービングセルは、1つのスケジューリングセルのみを有することができる。
【0085】
上記の条件は、フレキシビリティを低減することなしにsSCell動作を簡略化する。たとえば、sSCellの主な動機づけは、1次セル上のPDCCH負荷を低減することであり、1次セルからCCSをサポートすることは、PDCCH負荷を増加させるにすぎないであろう。したがって、そのような組合せは、sSCellが設定されたとき、必要とされない。
【0086】
WD22は、一般に、初期アクセス、リンク保守のために、およびNW接続を維持するためのアンカーセルとして全体的に、1次セルを使用する。WD22は、常に1次セルを監視し、1次セルは、常にスケジューリングセルであり、常にアクティブ化される。
【0087】
SCellも1次セルをスケジュールすることができる拡張CCSは、1次セルのPDCCH上の負荷を低減することができる。主要な特徴は、1次セルが、2つのスケジューリングセル、すなわち1次セルと、1次セルをもスケジュールすることができるSCell(sSCell)とを有することである。次いで、そのような事例では、BD/CCE限界、すなわち以下が識別される必要がある。
・ 1次セル上でサポートされるBD/CCEの最大数、
・ 1次セルをスケジュールするために2次セル上でサポートされるBD/CCEの最大数、
・ 2次セルをスケジュールするために2次セル上でサポートされるBD/CCEの最大数、
・ 他の2次セルをスケジュールするためにサポートされるBD/CCEの最大数。
【0088】
識別された限界に基づいて、ネットワークノード16を介してなど、ネットワークは、異なるサービングセル上の異なる検索空間のために適宜にPDCCH候補を設定することができる。WD22は、設定に従って1次およびsSCell上のPDCCH候補を監視し、1次セル上でデータを送信/受信するためのDCIフォーマットを検出し、検出されたDCIフォーマットに従ってデータを送信/受信する。
【0089】
BD/CCE限界を識別するためのいくつかの例示的なオプションが、以下で開示される。
【0090】
オプション0:単一の参照スケジューリングセル
【0091】
同じセル(1次セルC1)をスケジュールする2つのセル(C1、C2)から単一の参照スケジューリングセルCが選定され、BD/CCE限界は、参照スケジューリングセル(C)について決定される。この決定は、(たとえばsSCellが設定されないかのように)既存の方式を使用して行われ得る。その単一の参照スケジューリングセルについて決定されたBD/CCE限界は、以下の2つのスケジューリング事例にわたるアグリゲート限界として適用される。
・ スケジューリングセルCおよびスケジュールされるセルC、ならびに、
・ スケジューリングセルCおよびスケジュールされるセルC1。
ヌメロロジーCをもつ複数のスケジューリングセルがあるとき、BD/CCE限界は、同じヌメロロジーCのすべてのスケジューリングセルにわたるアグリゲートとして決定される。そのような事例では、単一の参照スケジューリングセルに対応するSCSについて決定されたBD/CCE限界は、次いで、以下のスケジューリング事例にわたるアグリゲートされた限界として適用され得る。
・ スケジューリングセルCおよびスケジュールされるセルC、
・ スケジューリングセルCおよびスケジュールされるセルC1、ならびに
・ ヌメロロジーCをもつスケジューリングセル。
【0092】
参照スケジューリングセルは、sSCellのヌメロロジーであり得る参照ヌメロロジー、1次セルのヌメロロジーに基づいて、またはsSCellと1次セルとのヌメロロジーに基づいて選択され得る(たとえば、スケジューリングセルおよびスケジュールされるセルのSCSよりも小さいSCS、または大きいSCS)。
【0093】
参照スケジューリングセルの例示的な図が、図9A図9Cにあり、ここで、矢印はスケジューリングセル、スケジュールされるセルの関係を示し、ここで、破線は、スケジューリングセル、スケジュールされるセルのペアを示し、ペアは、BD/CCE限界計算の目的で(スケジューリングセル、スケジュールされるセル)の別のペアとグループ化される。
図9Aでは、(参照スケジューリングセルとしてのPCell)、1次セルが、参照スケジューリングセルと見なされ(矢印をもつ実線)、(楕円によって示される同じグループ内の)1次セルをスケジュールする1次セルと1次セルをスケジュールするsSCellとは、1次セルをスケジュールする1次セルを参照として使用して決定される同じBD/CCEバジェットを共有する。
図9Bでは、(参照スケジューリングセルとしてのsSCell、事例1)、sSCellが、参照スケジューリングセルと見なされ(矢印をもつ実線)、(楕円によって示される同じグループ内の)1次セルをスケジュールするsSCellと1次セルをスケジュールする1次セルとは、1次セルをスケジュールするsSCellを参照として使用して決定される同じBD/CCEバジェットを共有する。
図9Cでは、(参照スケジューリングセルとしてのsSCell、事例2)、1次セルが、参照スケジューリングセルと見なされ(矢印をもつ実線)、(楕円によって示される同じグループ内の)sSCellをスケジュールするsSCellと1次セルをスケジュールするsSCellとは、sSCellをスケジュールするsSCellを参照として使用して決定される同じBD/CCEバジェットを共有する。
【0094】
参照スケジューリングセルの代わりに、スケジューリングセルのための参照ヌメロロジーが、BD/CCE限界を決定するために使用され得る。スケジュールされるセルとスケジューリングセルとの各ペアでは、スケジューリングセルのスロットごとの対応する単一のサービングセルBD/CCE限界も適用され得る。したがって、たとえば15kHz SCSをもつ1次セルでは、スロットごとの限界の44個のBD/56個のCCEが適用可能である。1次セルをスケジュールする30kHz SCSをもつSCell1では、スロットごとの限界の36個のBD/56個のCCEが、1次セルをスケジュールするために適用可能である。
【0095】
例0-1:WD22に、15kHzヌメロロジーをもつ1次セルと30kHzヌメロロジーをもつ1つのSCellとが設定され、SCellは、sSCellとしても設定される。BD/CCE限界および例示的なBD/CCE割り当てが以下で示され、ここで、1次セルヌメロロジーが、1次セルをスケジュールする2つのセルのための参照ヌメロロジーであり(および1次セルが参照スケジューリングセルCであり)、ここで、
・ Pcell→PcellおよびSCell1→Pcellについて設定されることが可能なPcellスロット持続時間ごとのBD/CCEの最大数は、sSCellが設定されないとき、Pcell→Pcellについて設定されることが可能なBD/CCEの最大数によって与えられる
・ SCell1→SCell1について設定されることが可能なSCell1スロット持続時間ごとのBD/CCEの最大数は、sSCellが設定されないとき、SCell1→SCell1について設定されることが可能なBD/CCEの最大数によって与えられる
【0096】
BD/CCE限界および例示的なBD/CCE割り当てが以下で示され、ここで、SCellヌメロロジーが、事例1の場合、1次セルをスケジュールする2つのセル(すなわち、1次セルおよびsSCell)のための参照ヌメロロジーである(およびsScellが参照スケジューリングセルCである)。
【0097】
要約すれば、
・ Pcell→PcellおよびSCell1→Pcellについて設定されることが可能なScell1スロット持続時間ごとのBD/CCEの最大数は、sSCellが設定されないとき、SCell→Pcellについて設定されることが可能なBD/CCEの最大数によって与えられ、ならびに
・ SCell1→SCell1について設定されることが可能なSCell1スロット持続時間ごとのBD/CCEの最大数=sSCellが設定されないとき、SCell1→SCell1について設定されることが可能なBD/CCEの最大数である。
【0098】
BD/CCE限界および例示的なBD/CCE割り当てが以下で示され、ここで、SCellヌメロロジーが、1次セルをスケジュールする2つのセル(すなわち、1次セルおよびsSCell)のための参照ヌメロロジーである(およびsScellが参照スケジューリングセルCである)。事例2の場合のScell。要約すれば、
・ Pcell→Pcellについて設定されることが可能なPcellスロット持続時間ごとのBD/CCEの最大数は、sSCellが設定されないとき、Pcell→Pcellについて設定されることが可能なBD/CCEの最大数によって与えられ、ならびに
・ SCell1→PcellおよびSCell1→SCell1について設定されることが可能なSCell1スロット持続時間ごとのBD/CCEの最大数=sSCellが設定されないとき、SCell1→SCell1について設定されることが可能なBD/CCEの最大数である。
【0099】
例0-3:WD22に、15kHzヌメロロジーをもつ1次セルと30kHzヌメロロジーをもつ4つのSCellとが設定され、WD22は、4のpdcch-BlindDetectionCA能力を示す。WD22に、sSCellとしてのSCell1がさらに設定される。
【0100】
BD/CCE限界および例示的なBD/CCE割り当てが以下で示され、ここで、SCell1ヌメロロジーが、1次セルをスケジュールする2つセルのための参照ヌメロロジーである。同じヌメロロジーをもつ他のセルがあるので、BD/CCE限界は、所与のヌメロロジーのスケジューリングセルに適用されるアグリゲート限界である。
【0101】
ここでは、
・ Pcellスロット持続時間ごとのPcell→Pcellについて設定されることが可能なBD/CCEの最大数=sSCellが設定されないとき、Pcell→Pcellについて設定されることが可能なBD/CCEの最大数であり、
・ SCell1スロット持続時間ごとのSCell1→Pcell+SCell1→SCell1について設定されることが可能なBD/CCEの最大数=sSCellが設定されないとき、SCell1→SCell1について設定されることが可能なBD/CCEの最大数であり、
・ SCell2スロット持続時間ごとのSCell2→SCell2について設定されることが可能なBD/CCEの最大数=sSCellが設定されないとき、SCell2→SCell2について設定されることが可能なBD/CCEの最大数であり、他のSCellについて以下同様である。
【0102】
この例では、SCell自体をスケジュールするSCellから、余分のBD/CCEが減らされ得、すなわち、115個のBD/179個のCCEは、SCell自体をスケジュールする4つのSCellに加えて、1次セルをスケジュールするSCell1を可能にするように区分され得る。
【0103】
例0-3(続き)BD/CCE限界および例示的なBD/CCE割り当てが以下で示され、ここで、1次セルヌメロロジーが、1次セルをスケジュールする2つセルのための参照ヌメロロジーである。同じヌメロロジーをもつ他のセルがある場合、BD/CCE限界は、所与のヌメロロジーのスケジューリングセルに適用されるアグリゲート限界である。ここでは、
・ Pcell→PcellおよびSCell1→Pcellについて設定されることが可能なPcellスロット持続時間ごとのBD/CCEの最大数は、sSCellが設定されないとき、Pcell→Pcellについて設定されることが可能なBD/CCEの最大数によって与えられ、
・ SCell1→SCell1について設定されることが可能なSCell1スロット持続時間ごとのBD/CCEの最大数は、sSCellが設定されないとき、SCell1→SCell1について設定されることが可能なBD/CCEの最大数によって与えられ、ならびに
・ SCell2スロット持続時間ごとのSCell2→SCell2について設定されることが可能なBD/CCEの最大数は、sSCellが設定されないとき、SCell2→SCell2について設定されることが可能なBD/CCEの最大数によって与えられ、以下同様である。
【0104】
スケジューリングセルのスロットごとのBDの一例が、1次セルをスケジュールする2つのセルについて、以下で示される。
【0105】
参照ヌメロロジー(たとえば15kHz)がsSCellのヌメロロジー(たとえば30kHz)よりも小さいとき、限界は、参照スロット持続時間(たとえば、1ms)をもつウィンドウに適用され得、その境界は、1次セル、および/またはsSCellのスロット境界と整合される。
【0106】
要約すれば、このオプションでは、BD/CCE限界の決定は既存のものと同じであるが、1次セル上のPDSCH/PUSCHをスケジュールするためのSCellについての割り当てられたBD/CCEは、以下からくる。
・ 参照ヌメロロジーが1次セルのヌメロロジーと同じである場合、1次セルに関連付けられたBD/CCEバジェット、または
・ 参照ヌメロロジーがsSCellのヌメロロジーと同じである場合、sSCellに関連付けられたBD/CCEバジェット。
【0107】
オプション1a:追加の仮想セル
【0108】
1次セルをスケジュールするsSCellは、BD/CCE限界を決定する目的で、場合によってはBD/CCEパラメータに対する比較のために、(たとえば、sSCellをスケジュールするsSCellから分離された)追加の仮想セルと見なされる。追加の仮想セルは、所与のヌメロロジーの自己スケジューリングをもつ仮想セル、またはBD/CCE限界を決定する目的のスケジューリングセル/スケジュールされるセルのペアをもつ仮想スケジューリングセルと見なされ得る。決定された限界は、次いで、1次セルをスケジュールするsSCellのために適用される。
【0109】
仮想セルは、sSCellのヌメロロジー、1次セルのヌメロロジー、またはsSCellのヌメロロジーと1次セルのヌメロロジーとに基づくヌメロロジーを有することができる。
【0110】
例示的な参照スケジューリングセルの図が、図10に示されており、ここで、矢印は、スケジューリングセル、スケジュールされるセルの関係を示し、ここで、破線は、1次セルをスケジュールするsSCellを示す。楕円は、1次セルをスケジュールするsSCellを含むスケジューリングセルを示し、これは、余分の/別個の仮想セルを示されている。
【0111】
追加の仮想セルについて決定されたBD/CCE限界は、1次セルのためのsSCellスケジューリングDCIフォーマット上のPDCCH監視に適用可能なBD/CCE限界である。例示的な区分が、以下で示される。WD22に、SCS設定μを有するDL BWPをもつ
個のダウンリンクセルが設定され、ここで、
であり、アクティブ化されたセルのDL BWPが、アクティブ化されたセルのアクティブDL BWPであり、非アクティブ化されたセルのDL BWPが、非アクティブ化されたセルについてのfirstActiveDownlinkBWP-Idによって提供されるインデックスをもつDL BWPである場合、WD22は、
個のダウンリンクセルからの(1つまたは複数の)スケジューリングセルの(1つまたは複数の)アクティブDL BWP上の、スロットごとの
個超のPDCCH候補または
個超の非重複CCEを監視することを必要とされず、ここで、βμは、μ(すなわち、SCS)が仮想スケジューリングセルに対応する場合、1であり、他の場合、0である。
【0112】
例1-1: WD22に、15kHzヌメロロジーをもつ1次セルと、30kHzヌメロロジーをもつ4つのSCell(各々が自己スケジュールされる)とが設定され、WD22は、
のpdcch-BlindDetectionCA能力を示す。WD22に、sSCellも設定され、すなわち、SCell1は、1次セルのためのスケジューリングセルであり得る。仮想セルが30kHzのヌメロロジーを有することを考慮すると、BD/CCE限界区分は以下の通りである。
【0113】
次いで、15kHz(μ=0)の場合、
であり、30kHz(μ=1)の場合、
である。したがって、
・ 自己スケジュールしている15kHz1次セルについて、WD22に、スロットごとの最高29個のBDおよび最大37個の非重複CCEが設定され得、
・ 30kHzスケジューリングセルについて、
○ WD22に、スロットごとの最大120個のBDおよび最大186個の非重複CCEの(すべての4つのSCellにわたる)アグリゲートが設定され得、
○ ペアごとの、スケジューリングセルのスロットごとの36個のBDと56個のCCEとの(スケジュールされるセル、スケジューリングセル)限界。
BD/CCE限界および例示的なBD/CCE割り当てが、以下で示される。
【0114】
例1-1(続き):15kHzのヌメロロジーをもつ(すなわち1次セルの)仮想セルを考慮すると、BD/CCE限界は以下の通りである。次いで、15kHz(μ=0)の場合、
であり、30kHz(μ=1)の場合、
である。
【0115】
したがって、
・ (自己スケジュールしている)15kHz1次セルおよび1次セルをスケジュールするsSCellについて、WD22に、1msスロットごとの最高58個のBDおよび最大74個の非重複CCEが設定され得、
・ 30kHzスケジューリングセルについて、
○ WD22に、スロットごとの最大96個のBDおよび最大149個の非重複CCEの(すべての4つのSCellにわたる)アグリゲートが設定され得、
○ ペアごとの、スケジューリングキャリアのスロットごとの36個のBDと56個のCCEとの(スケジュールされるセル、スケジューリングセル)限界。
BD/CCE限界および例示的なBD/CCE割り当てが、以下で示される。
【0116】
オプション1b:フラクショナル仮想セル(または、低減されたBD/CCEバジェットをもつ仮想セル)
【0117】
1次セルをスケジュールする1次セルおよび1次セルをスケジュールするsSCellは、各々、通常のスケジューリングセルよりも小さいBD/CCE限界をもつ仮想セルまたはフラクショナル仮想セルと考えられる。たとえば、
・ 1次セルをスケジュールする1次セルは、1次セルヌメロロジーμの場合、重み1-aμ=0.5、および1-bμ=0.5をもつキャリアと見なされ得、
・ 1次セルをスケジュールするsSCellセルは、sSCellヌメロロジーμの場合、重み1-aμ=0.5、および1-bμ=0.5をもつキャリアと見なされ得、および
・ 重みは、上位レイヤによって設定されるか、またはWD22能力シグナリングを介して示され得る。
【0118】
例示的な区分が、以下で示される。WD22に、SCS設定μを有するDL帯域幅部分(BWP)をもつ
個のダウンリンクセルが設定され、ここで、
であり、アクティブ化されたセルのDL BWPが、アクティブ化されたセルのアクティブDL BWPであり、非アクティブ化されたセルのDL BWPが、非アクティブ化されたセルについてのfirstActiveDownlinkBWP-Idによって提供されるインデックスをもつDL BWPである場合、WD22は、
個のダウンリンクセルからの(1つまたは複数の)スケジューリングセルの(1つまたは複数の)アクティブDL BWP上の、スロットごとの
個超のPDCCH候補または
個超の非重複CCEを監視することを必要とされず、ここで、1次セルに対応するμ(すなわち、SCS)の場合、aμ=0.5、bμ=0.5であり、sSCellに対応するμ(すなわち、SCS)の場合、aμ=-0.5、bμ=-0.5であり、μ(すなわち、SCS)の他の値の場合、aμ=0、bμ=0である。
【0119】
sSCellが設定されるとき、
・ 1次セルをスケジュールする1次セルについてのBD/CCEの追加のスロットごとの最大数(たとえば15kHz1次セルについての22個のBD/28個のCCE)があり得、これは、通常の単一のサービングセル事例のもの(15kHz1次セルについての44個のBD/56個のCCE)よりも小さくなり得、および
・ 1次セルをスケジュールするsSCellについてのBD/CCEの追加のスロットごとの最大数(たとえば30kHz sSCellについての18個のBD/28個のCCE)があり得、これは、通常の単一のサービングセル事例のもの(30kHz sSCellについての36個のBD/56個のCCE)よりも小さくなり得る。
【0120】
オプション2:スケジュールされるセルごとの限度
【0121】
BD/CCE限度は、1次セルをスケジュールするsSCellについて、スケジュールされるセルスロット持続時間に基づいて決定される。BD/CCEスケーリングが適用され、すなわち、最大X個のBD/Y個のCCEが1次セル上のスロット上で可能にされる場合、sSCellが設定される場合に、X1およびX2がある条件を満たし、Y1およびY2がある条件を満たすように、1次セルのスロットごとに1次セル上でBD/CCEの第1の数(X1/Y1)が設定され、SCellのスロットごとにSCell上でBD/CCEの第2の数(X2/Y2)が設定されるような、1次セルをスケジュールするためのBD/CCEの区分が、WD22に設定され得る。たとえば、BD/CCE限界は、図10に示されているようなものであり得る。
【0122】
たとえば、X1はa1*Xである(またはa1*Xよりも大きくない)ことがあり、X2はa2*Xである(またはa2*Xよりも大きくない)ことがあり、整数値を得るための何らかの近似(たとえば、floor、ceilなど)を伴う。ファクタa1およびa2は、あらかじめ規定されたファクタであり得るか、またはWD22能力シグナリングに基づき得るか、またはRRCシグナリングを介して設定され得る。一例では、a1=0.5、a2=0.25である。別の例では、a1=a2=1である。一例では、a1+a2は、1よりも大きいかまたはそれに等しくなり得る。
【0123】
たとえば、Y1はb1*Yである(またはb1Yよりも大きくない)ことがあり、Y2はb2*Yである(またはb2*Yよりも大きくない)ことがあり、整数値を得るための何らかの近似(たとえば、floor、ceilなど)を伴う。ファクタb1およびb2は、あらかじめ規定されたファクタであり得るか、またはWD22能力シグナリングに基づき得る。一例では、b1=0.5、b2=0.25である。別の例では、b1=b2=1である。代替的に、1次セルをスケジュールするためのBD/CCEに対するスロットごとの上限が形成され得る。たとえば、X1+2*X2≦35、およびY1+2*Y2≦44である。
【0124】
オプション3:1次セルをスケジュールするsSCellのために「余分のBD」容量を借りる
【0125】
BD/CCE限界は、WD22によって報告されたDL CA能力とWD22のために設定されたDL SCellの数とに基づく。
【0126】
たとえば、
・ WD22が、WD22がN個のDLサービングセルを伴うCAをサポートすることができることを示す場合、これは、WD22が最大X個のBDをサポートすることができることを示し(たとえば、N=4と15kHZ SCSをもつすべてのセルとは、WD22が最大BDの44*4=176個のBDをサポートすることを暗示する)、
・ WD22に、N1<N個のDLサービングセルが設定される場合、その事例ではそのWD22について、最大X1個のBDのみが設定される必要がある。これは、X-X1個のBDの「予備(spare)」容量を残し(たとえば、N1=2は、88個のBDが使用され、176-88=88個のBDの「予備」BD容量が利用可能であることを示す)、
・ そのような事例では、WD22にsSCellが設定される(すなわち、1次セル上のPDSCH/PUSCHをスケジュールするためにSCellも使用される)とき、WD22の総BD限界を超えることなしに、およびスケジューリングセル/スケジュールされるセルのいずれからもBDを借りることなしに、予備X-X1個のBDが、SCellからPcellへのスケジューリングのために使用され、および
・ 一方、WD22にN個のDLサービングセルが設定されるとき、スケジューリングセル/スケジュールされるセルのうちの1つからBDが借りられ、上記のオプション0、オプション1、オプション2で説明された。
【0127】
より一般的には、
・ WD22能力シグナリングに基づいて、1次セルおよびY個のSCellを伴うDL CAシナリオでは、WD22が最大X個のBDをサポートすると決定され得、
・ 次いで、DL CAについてWD22についてY1個のSCellが設定されるとき、1次セルをスケジュールする1次セルおよびSCellをスケジュールするSCellの事例では、最大X1個のBDが必要とされると決定され、
・ Y1個のSCellのうちの1つが、1次セルをスケジュールするsSCellでは、SCellとして設定されるとき、
○ Y1<Yである場合
・ 1次セルをスケジュールするsSCellでは、一部または全部のX-X1個のBDが使用され得、1次セルをスケジュールする1次セルおよびSCellをスケジュールするSCellの事例での最大BDは低減されない。
○ Y1=Yである場合
・ 1次セルをスケジュールする1次セルおよび/またはSCellをスケジュールするSCell事例では、最大BDは、低減され、それらの一部または全部が、1次セルをスケジュールするsSCellに割り当てられる。
【0128】
例3-1:WD22に、15kHzヌメロロジーをもつ1次セルと30kHzヌメロロジーをもつ1つのSCellとが設定され、SCellは、sSCellとしても設定される。WD22能力シグナリングに基づいて、NWは、WD22が3つのキャリアを伴うCAをサポートすることが可能であると推論し得る。次いで、NWは、1次セルをスケジュールするsSCellについて余分の容量を割り振ることができる。
BD/CCE限界および例示的なBD/CCE割り当てが、以下で示される。
【0129】
本明細書で提供されるソリューションは、(スペシャルSCellまたはsSCellと呼ばれる)SCellが、1次セル上のPDSCH/PUSCHをスケジュールすることを可能にする。開示されるいくつかの特定の態様は、以下である。
【0130】
・ sSCellが設定されるとき、以下のうちの1つまたは複数についてPDCCH BD/CCEに対する限界を決定すること、
本明細書で提供されるソリューションは、(スペシャルSCellまたはsSCellと呼ばれる)SCellが、1次セル上のPDSCH/PUSCHをスケジュールすることを可能にする。開示されるいくつかの特定の態様は、以下である。
・ sSCellが設定されるとき、以下のうちの1つまたは複数についてPDCCH BD/CCEに対する限界を決定すること。
○ 1)1次セルをスケジュールする1次セル、2)1次セルをスケジュールするSCell、3)SCellをスケジュールするSCell、4)他のスケジューリングセル/スケジュールされるセルを含む事例、
○ 実施形態が、上記で開示されたオプション0~3を使用することと、1次セルをスケジュールする1次セルと1次セルをスケジュールするsSCellとについての識別された限界による検索空間設定を取得することとを含む。
■ 1次セルをスケジュールするsSCellと1次セルをスケジュールする1次セルとについてのBD/CCEに対する限界を識別するために単一の参照スケジューリングセルを使用すること。
■ 1次セルをスケジュールするsSCellと1次セルをスケジュールする1次セルとについてのBD/CCEに対する限界を識別する目的で、1次セルをスケジュールするsSCellを余分の仮想セルと見なす、
■ 1次セルをスケジュールするsSCellと1次セルをスケジュールする1次セルとについてのそれぞれのBD/CCEに対する限界を識別する目的で、1次セルをスケジュールするsSCellと1次セルをスケジュールする1次セルとをフラクショナル仮想セルと見なす、
■ 1次セルをスケジュールするsSCellと1次セルをスケジュールする1次セルとにわたるBD/CCEに対する限界を識別するために、スケジュールされるセルごとの限度を適用する、および
■ WDのキャリアアグリゲーション能力に対応するBD/CCEの未使用または過少利用があるとき、余分のBD容量を、1次セルをスケジュールするsSCellのために借りること。
【0131】
したがって、いくつかの実施形態では、ネットワークノード16は、1次セルダウンリンク共有チャネルおよびアップリンク共有チャネルをスケジュールするために2次セル(SCell)物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を使用することと、PDCCHを受信するためにWD22に少なくとも1つのSCellを設定することであって、PDCCHが1次セルダウンリンク共有チャネルおよびアップリンク共有チャネルをスケジュールする、WD22に少なくとも1つのSCellを設定することとを行うように設定された処理回路68を含む。
【0132】
本態様によれば、いくつかの実施形態では、WD22に少なくとも1つのSCellが設定されるとき、処理回路68は、1次セルダウンリンク共有チャネルおよびアップリンク共有チャネルのみをスケジュールするように1次セルのPDCCHを制限するようにさらに設定される。いくつかの実施形態では、WD22に少なくとも1つのSCellが設定されるとき、処理回路68は、少なくとも1つのSCellのセルグループの1次セル上のダウンリンク共有チャネルおよびアップリンク共有チャネルをスケジュールするようにさらに設定される。いくつかの実施形態では、WD22に少なくとも1つのSCellが設定されるとき、処理回路は、少なくとも1つのSCell上のダウンリンク共有チャネルおよびアップリンク共有チャネルをスケジュールするようにさらに設定される。いくつかの実施形態では、WD22に少なくとも1つのSCellが設定されるとき、処理回路は、少なくとも1つのSCellの同じセルグループ中の少なくとも1つのSCell以外のSCell上のダウンリンク共有チャネルおよびアップリンク共有チャネルをスケジュールするようにさらに設定される。
【0133】
別の態様によれば、ネットワークノードにおいて実装される方法は、1次セルダウンリンク共有チャネルおよびアップリンク共有チャネルをスケジュールするために2次セル(SCell)物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を使用することと、PDCCHを受信するためにWD22に少なくとも1つのSCellを設定することであって、PDCCHが1次セルダウンリンク共有チャネルおよびアップリンク共有チャネルをスケジュールする、WD22に少なくとも1つのSCellを設定することとを含む。
【0134】
本態様によれば、いくつかの実施形態では、WD22に少なくとも1つのSCellが設定されるとき、方法は、処理回路68を介して、1次セルダウンリンク共有チャネルおよびアップリンク共有チャネルのみをスケジュールするように1次セルのPDCCHを制限することをさらに含む。いくつかの実施形態では、WD22に少なくとも1つのSCellが設定されるとき、方法は、処理回路68を介して、少なくとも1つのSCellのセルグループの1次セル上のダウンリンク共有チャネルおよびアップリンク共有チャネルをスケジュールすることをさらに含む。いくつかの実施形態では、WD22に少なくとも1つのSCellが設定されるとき、方法は、少なくとも1つのSCell上のダウンリンク共有チャネルおよびアップリンク共有チャネルをスケジュールすることをさらに含む。いくつかの実施形態では、WD22に少なくとも1つのSCellが設定されるとき、方法は、少なくとも1つのSCellの同じセルグループ中の少なくとも1つのSCell以外のSCell上のダウンリンク共有チャネルおよびアップリンク共有チャネルをスケジュールすることをさらに含む。
【0135】
当業者によって諒解されるように、本明細書で説明される概念は、方法、データ処理システム、コンピュータプログラム製品、および/または実行可能コンピュータプログラムを記憶するコンピュータ記憶媒体として具現され得る。したがって、本明細書で説明される概念は、完全にハードウェアの実施形態、完全にソフトウェアの実施形態、またはソフトウェア態様とハードウェア態様とを組み合わせる実施形態の形態をとり得、これらはすべて、本明細書では概して「回路」または「モジュール」と呼ばれることがある。本明細書で説明される任意のプロセス、ステップ、アクションおよび/または機能は、ソフトウェアおよび/またはファームウェアおよび/またはハードウェアにおいて実装され得る、対応するモジュールによって実施され、ならびに/あるいはそのモジュールに関連し得る。さらに、本開示は、コンピュータによって実行され得る媒体において具現されるコンピュータプログラムコードを有する、有形コンピュータ使用可能記憶媒体上のコンピュータプログラム製品の形態をとり得る。ハードディスク、CD-ROM、電子ストレージデバイス、光ストレージデバイス、または磁気ストレージデバイスを含む、任意の好適な有形コンピュータ可読媒体が利用され得る。
【0136】
いくつかの実施形態が、方法、システムおよびコンピュータプログラム製品のフローチャート例示図および/またはブロック図を参照しながら本明細書で説明された。フローチャート例示図および/またはブロック図の各ブロック、ならびにフローチャート例示図および/またはブロック図中のブロックの組合せが、コンピュータプログラム命令によって実装され得ることを理解されよう。これらのコンピュータプログラム命令は、(それにより専用コンピュータを作成するための)汎用コンピュータ、専用コンピュータ、または機械を作り出すための他のプログラマブルデータ処理装置のプロセッサに提供され得、したがって、コンピュータまたは他のプログラマブルデータ処理装置のプロセッサを介して実行するそれらの命令は、フローチャートおよび/またはブロック図の1つまたは複数のブロックにおいて指定された機能/行為を実装するための手段を作成する。
【0137】
これらのコンピュータプログラム命令はまた、コンピュータまたは他のプログラマブルデータ処理装置に特定の様式で機能するように指示することができるコンピュータ可読メモリまたは記憶媒体に記憶され得、したがって、コンピュータ可読メモリに記憶された命令は、フローチャートおよび/またはブロック図の1つまたは複数のブロックにおいて指定された機能/行為を実装する命令手段を含む製造品を作り出す。
【0138】
コンピュータプログラム命令はまた、コンピュータ実装プロセスを作り出すために、一連の動作ステップをコンピュータまたは他のプログラマブル装置上で実施させるように、コンピュータまたは他のプログラマブルデータ処理装置にロードされ得、したがって、コンピュータまたは他のプログラマブル装置上で実行する命令は、フローチャートおよび/またはブロック図の1つまたは複数のブロックにおいて指定された機能/行為を実装するためのステップを提供する。
【0139】
ブロック中で言及される機能/行為は、動作の例示図中で言及される順序から外れて行われ得ることを理解されたい。たとえば、関与する機能/行為に応じて、連続して示されている2つのブロックが、事実上、実質的にコンカレントに実行され得るか、またはブロックが、時々、逆の順序で実行され得る。図のうちのいくつかが、通信の主要な方向を示すために通信経路上に矢印を含むが、通信が、図示された矢印と反対方向に行われ得ることを理解されたい。
【0140】
本明細書で説明される概念の動作を行うためのコンピュータプログラムコードが、Java(登録商標)またはC++など、オブジェクト指向プログラミング言語で書かれ得る。しかしながら、本開示の動作を行うためのコンピュータプログラムコードは、「C」プログラミング言語など、従来の手続き型プログラミング言語でも書かれ得る。プログラムコードは、完全にユーザのコンピュータ上で、部分的にユーザのコンピュータ上で、スタンドアロンソフトウェアパッケージとして、部分的にユーザのコンピュータ上でおよび部分的にリモートコンピュータ上で、または完全にリモートコンピュータ上で実行し得る。後者のシナリオでは、リモートコンピュータは、ローカルエリアネットワーク(LAN)またはワイドエリアネットワーク(WAN)を通してユーザのコンピュータに接続され得るか、あるいは接続は、(たとえば、インターネットサービスプロバイダを使用してインターネットを通して)外部コンピュータに対して行われ得る。
【0141】
多くの異なる実施形態が、上記の説明および図面に関して本明細書で開示された。これらの実施形態のあらゆる組合せおよび部分組合せを文字通り説明および例示することは、過度に繰返しが多く、不明瞭にすることを理解されよう。したがって、すべての実施形態は、何らかのやり方および/または組合せで組み合わせられ得、図面を含む本明細書は、本明細書で説明される実施形態のすべての組合せおよび部分組合せと、それらを作製および使用する様式およびプロセスのすべての組合せおよび部分組合せとの完全な記載された説明を構成すると解釈されたく、ならびに、任意のそのような組合せまたは部分組合せに対する請求を支持するものとする。
【0142】
前述の説明で使用され得る略語は、以下を含む。
略語 説明
ACK 確認応答
ACK/NACK 確認応答/否定応答
BWP 帯域幅部分
CBG コードブロックグループ
DAI ダウンリンク割り振りインジケータ
DCI ダウンリンク制御情報
HARQ ハイブリッド自動再送要求
MIMO 多入力多出力
NACK 否定応答
PDCCH 物理ダウンリンク制御チャネル
PDSCH 物理ダウンリンク共有チャネル
【0143】
本明細書で説明される実施形態は、上記で本明細書で特に示され、説明されたことに限定されないことが当業者によって諒解されよう。さらに、そうでないことが上記で述べられていない限り、添付の図面のすべてが一定の縮尺であるとは限らないことに留意されたい。上記の教示に照らして、様々な修正および変形が可能である。
実施形態:
実施形態A1. 無線デバイス(WD)と通信するように設定されたネットワークノードであって、ネットワークノードは、
1次セルダウンリンク共有チャネルおよびアップリンク共有チャネルをスケジュールするために2次セル(SCell)物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を使用することと、
PDCCHを受信するためにWDに少なくとも1つのSCellを設定することであって、PDCCHが1次セルダウンリンク共有チャネルおよびアップリンク共有チャネルをスケジュールする、WDに少なくとも1つのSCellを設定することと
を行うように設定され、および/またはそれらを行うように設定された無線インターフェースを備え、および/またはそれらを行うように設定された処理回路を備える、ネットワークノード。
実施形態A2. WDに少なくとも1つのSCellが設定されるとき、処理回路が、1次セルダウンリンク共有チャネルおよびアップリンク共有チャネルのみをスケジュールするように1次セルのPDCCHを制限するようにさらに設定された、実施形態A1に記載のネットワークノード。
実施形態A3. WDに少なくとも1つのSCellが設定されるとき、処理回路が、少なくとも1つのSCellのセルグループの1次セル上のダウンリンク共有チャネルおよびアップリンク共有チャネルをスケジュールするようにさらに設定された、実施形態A1に記載のネットワークノード。
実施形態A4. WDに少なくとも1つのSCellが設定されるとき、処理回路が、少なくとも1つのSCell上のダウンリンク共有チャネルおよびアップリンク共有チャネルをスケジュールするようにさらに設定された、実施形態A1に記載のネットワークノード。
実施形態A5. WDに少なくとも1つのSCellが設定されるとき、処理回路が、少なくとも1つのSCellの同じセルグループ中の少なくとも1つのSCell以外のSCell上のダウンリンク共有チャネルおよびアップリンク共有チャネルをスケジュールするようにさらに設定された、実施形態A1に記載のネットワークノード。
実施形態B1. ネットワークノードにおいて実装される方法であって、方法は、
1次セルダウンリンク共有チャネルおよびアップリンク共有チャネルをスケジュールするために2次セル(SCell)物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を使用することと、
PDCCHを受信するためにWDに少なくとも1つのSCellを設定することであって、PDCCHが1次セダウンリンク共有チャネルおよびアップリンク共有チャネルをスケジュールする、WDに少なくとも1つのSCellを設定することと
を含む、方法。
実施形態B2. WDに少なくとも1つのSCellが設定されるとき、方法が、1次セルダウンリンク共有チャネルおよびアップリンク共有チャネルのみをスケジュールするように1次セルのPDCCHを制限することをさらに含む、実施形態B1に記載の方法。
実施形態B3. WDに少なくとも1つのSCellが設定されるとき、方法が、少なくとも1つのSCellのセルグループの1次セル上のダウンリンク共有チャネルおよびアップリンク共有チャネルをスケジュールすることをさらに含む、実施形態B1に記載の方法。
実施形態B4. WDに少なくとも1つのSCellが設定されるとき、方法が、少なくとも1つのSCell上のダウンリンク共有チャネルおよびアップリンク共有チャネルをスケジュールすることをさらに含む、実施形態B1に記載の方法。
実施形態B5. WDに少なくとも1つのSCellが設定されるとき、方法が、少なくとも1つのSCellの同じセルグループ中の少なくとも1つのSCell以外のSCell上のダウンリンク共有チャネルおよびアップリンク共有チャネルをスケジュールすることをさらに含む、実施形態B1に記載の方法。
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7a
図7b
図8
図9A
図9B
図9C
図10