IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ ジーンメディスン・カンパニー・リミテッドの特許一覧

特許7558808組換えアデノウイルスおよびこれを含む幹細胞
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-09-20
(45)【発行日】2024-10-01
(54)【発明の名称】組換えアデノウイルスおよびこれを含む幹細胞
(51)【国際特許分類】
   C12N 5/0775 20100101AFI20240924BHJP
   C12N 5/10 20060101ALI20240924BHJP
   C12N 7/01 20060101ALI20240924BHJP
   C12N 15/861 20060101ALN20240924BHJP
【FI】
C12N5/0775 ZNA
C12N5/10
C12N7/01
C12N15/861 Z
【請求項の数】 8
(21)【出願番号】P 2020532737
(86)(22)【出願日】2018-12-12
(65)【公表番号】
(43)【公表日】2021-02-22
(86)【国際出願番号】 KR2018015800
(87)【国際公開番号】W WO2019117632
(87)【国際公開日】2019-06-20
【審査請求日】2020-06-24
【審判番号】
【審判請求日】2022-09-30
(31)【優先権主張番号】10-2017-0171539
(32)【優先日】2017-12-13
(33)【優先権主張国・地域又は機関】KR
(73)【特許権者】
【識別番号】519209439
【氏名又は名称】ジーンメディスン・カンパニー・リミテッド
(74)【代理人】
【識別番号】100108453
【弁理士】
【氏名又は名称】村山 靖彦
(74)【代理人】
【識別番号】100110364
【弁理士】
【氏名又は名称】実広 信哉
(74)【代理人】
【識別番号】100133400
【弁理士】
【氏名又は名称】阿部 達彦
(72)【発明者】
【氏名】チェ・オク・ユン
(72)【発明者】
【氏名】ヤン・リ
【合議体】
【審判長】上條 肇
【審判官】長井 啓子
【審判官】中根 知大
(56)【参考文献】
【文献】特表2008-510493(JP,A)
【文献】韓国特許第10-1488395(KR,B1)
【文献】BMC Cancer,vol.14,p.713(2014)
【文献】Chinese Journal of Cancer,vol.31(5),pp.233-240(2012)
【文献】田川雅敏、研究課題名(和文)間葉系幹細胞をキャリヤー細胞とした消化器癌に対する改良型ウイルス療法の開発,科学研究費補助金研究成果報告書,2011年,<https://kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENHI-PROJECT-20591585/20591585seika.pdf>
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
C12N 15/00 - 15/90
JST7580/JMEDPlus/JSTPlus(JDreamIII)
CAPLUS/EMBASE/MEDLINE/BIOSIS(STN)
Genebank/EMBL/DDBJ/GeneSeq
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
目的遺伝子および配列番号1の配列を含む組換えアデノウイルスを含有する抗癌用間葉系幹細胞(Mesenchymal Stem Cell,MSC)であって、0.5MOI以上~MOI以下の濃度の目的遺伝子および配列番号1の配列を含む組換えアデノウイルスで、50時間以下感染させたものである、MSC。
【請求項2】
前記組換えアデノウイルスは、目的遺伝子の発現を調節する遺伝子発現調節配列をさらに含むものである、請求項1に記載の抗癌用間葉系幹細胞(MSC)。
【請求項3】
前記遺伝子発現調節配列は、配列番号5のAFPプロモーター配列または配列番号8のTERTプロモーター配列を含むものである、請求項2に記載の抗癌用間葉系幹細胞(MSC)。
【請求項4】
目的遺伝子および配列番号1の配列を含む組換えアデノウイルスが導入された間葉系幹細胞を含み、前記間葉系幹細胞が、0.5MOI以上MOI以下の濃度の目的遺伝子および配列番号1の配列を含む組換えアデノウイルスで、50時間以下感染させたものである、遺伝子伝達用組成物。
【請求項5】
前記組換えアデノウイルスは、目的遺伝子の発現を調節する遺伝子発現調節配列をさらに含むものである、請求項4に記載の遺伝子伝達用組成物。
【請求項6】
前記組成物は、全身投与または局所投与用である、請求項4に記載の遺伝子伝達用組成物。
【請求項7】
目的遺伝子および配列番号1の配列を含む組換えアデノウイルスが導入された間葉系幹細胞(Mesenchymal Stem Cell,MSC)を薬剤学的有効量で含む癌治療用薬剤学的組成物であって、前記間葉系幹細胞が、0.MOI以上~MOI以下の濃度の目的遺伝子および配列番号1の配列を含む組換えアデノウイルスで、50時間以下感染させたものである、組成物。
【請求項8】
前記組換えアデノウイルスは、目的遺伝子の発現を調節する遺伝子発現調節配列をさらに含むものである、請求項7に記載の薬剤学的組成物。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、癌特異的遺伝子発現調節能および幹細胞導入能に優れた組換えアデノウイルスおよび前記組換えアデノウイルスが導入された幹細胞、そしてこれを用いた遺伝子伝達および癌特異的治療剤に関する。
【背景技術】
【0002】
遺伝子伝達ベクターとしてアデノウイルスの様々な長所が浮かび上がるに伴い、癌遺伝子治療においてその使用頻度は着実に増加している傾向にある。癌を遺伝子療法で治療する場合、長期的かつ持続的な治療遺伝子の発現が必要でない長所がある。また、ベクターとして使用されるウイルスにより誘導される宿主の免疫反応が大きく問題にならないか、かえって利点として作用できるので、アデノウイルスは、癌治療用遺伝子伝達体として脚光を浴びている。特に、癌細胞内だけで増殖できる癌細胞(腫瘍)選択的殺傷アデノウイルスは、正常細胞には影響を与えず、癌細胞のみを選択的に死滅させることができて、次世代未来治療剤として注目を受けている。
【0003】
しかしながら、遺伝子治療剤としてアデノウイルスを全身投与する場合、アデノウイルスが肝組織に蓄積されて毒性を誘発したり、血液中で作られる中和抗体に起因して体内維持時間が短くて、ターゲット腫瘍部位までアデノウイルスが伝達される効率が低下する短所がある。したがって、遺伝子治療でアデノウイルスの長所を維持しつつ、腫瘍部位への標的指向性および伝達効率を高めた遺伝子治療剤の開発が切実に要求されているのが現状である。
【0004】
遺伝子治療剤の運搬体の一つとして間葉系幹細胞(Mesenchymal Stem Cell、MSC)がある。MSCは、骨髄などの様々な組織から容易に分離することができ、体外で培養、増殖が容易である。また、体内投与時に損傷部位に移動して損傷した細胞を代替し、多様な成長因子およびサイトカインを分泌して、疾患の抑制および損傷部位の再生を促進させる効果がある。また、MSCは、腫瘍指向性(tumor tropism)特性による腫瘍への移動能力を保有しており、共同刺激信号分子(co-stimulatory molecule)が発現しなくて、免疫拒否反応が低いか、ないため、全身投与が可能で、自己治療だけでなく、多くの患者を対象に同種治療が可能であるという長所もある。
【0005】
したがって、このような免疫原性がなく、腫瘍標的能を有するMSCを用いて多様な再生医学的幹細胞治療剤として開発しようとする努力が活発に行われている。そのうちの一つとして、間葉系幹細胞とアデノウイルス遺伝子治療剤を用いて細胞/遺伝子治療剤を開発しようとする試みがあったが、特定のレセプターが欠如した間葉系幹細胞(MSCs)にアデノウイルスが感染を起こさない問題点があって、現在までも間葉系幹細胞をアデノウイルスの運搬体として用いるのに困難が存在する。
【0006】
さらに、遺伝子治療剤産業の発展のために自己由来方式でなく、多数の患者を対象にすることができる同種の治療に使用され得る治療剤の開発および品質の一貫性とコストを節減できる製造方法の開発に対する要求が持続している。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明者らは、従来、全身投与が不可能で、幹細胞への導入効率が低いアデノウイルスの短所を改善し、体内注入後にターゲット部位までアデノウイルスを高効率で伝達させることができる方法について持続的に研究して、低い濃度でも幹細胞への導入能に優れ、癌特異的遺伝子発現調節能に優れたアデノウイルスおよび前記アデノウイルスが導入された幹細胞を開発し、前記幹細胞を用いる場合、全身投与が可能であり、癌に対する標的能に優れていて、肝毒性などの問題を起こすことなく、優れた癌細胞特異的殺傷効果を有することを確認して、本発明を完成した。
【課題を解決するための手段】
【0008】
前記目的を達成するために、本発明は、血清型35のファイバー(fiber)ノブ(knob)を含む幹細胞導入能が改善された組換えアデノウイルスを提供する。
【0009】
前記血清型35のファイバー(fiber)ノブは、配列番号1の配列からなるものでありうる。
【0010】
前記組換えアデノウイルスは、目的遺伝子の発現を調節する遺伝子発現調節配列および目的遺伝子をさらに含むことができる。
【0011】
具体的に、前記組換えアデノウイルスは、5’から3’方向に(a)6コピー(copy)のHRE(hypoxia-response elements)ドメイン配列;(b)2コピーのAFP(Alpha-Feto Protein)エンハンサーA配列、(c)1コピーのAFPプロモーターのエンハンサーB配列、および(d)AFPプロモーター配列を含む遺伝子発現調節配列;前記遺伝子発現調節配列に作動可能に連結された(operatively linked)目的遺伝子;および血清型35のファイバー(fiber)ノブ(knob)配列を含むものでありうる。
【0012】
また、本発明は、前記組換えアデノウイルスを含有する間葉系幹細胞(Mesenchymal Stem Cell、MSC)を提供する。
【0013】
前記間葉系幹細胞は、目的遺伝子および配列番号1の配列を含む組換えアデノウイルスを含有する抗癌用間葉系幹細胞でありうる。
【0014】
前記組換えアデノウイルスは、目的遺伝子の発現を調節する遺伝子発現調節配列をさらに含むことができる。
【0015】
前記遺伝子発現調節配列は、配列番号5のAFPプロモーター配列または配列番号8のTERTプロモーター配列を含むことができる。
【0016】
前記間葉系幹細胞は、0.01MOI超過~100MOI未満濃度の目的遺伝子および配列番号1の配列を含む組換えアデノウイルス;で50時間以下で形質感染されたものでありうる。
【0017】
前記組成物は、全身投与または局所投与用である。
【発明の効果】
【0018】
本発明の組換えアデノウイルスは、幹細胞への導入能および特異的遺伝子発現調節効果に優れていて、低い濃度でも幹細胞への導入が可能な特性を有する。特に、本発明のアデノウイルスを用いる場合、低い濃度でも幹細胞への感染に優れているので、アデノウイルスの導入過程で死滅する幹細胞の比率が低くて、遺伝子治療剤の製造効率を高めることができる長所がある。また、本発明のアデノウイルスが導入された幹細胞は、生存能および癌細胞殺傷能にさらに優れた長所があり、幹細胞に搭載されたアデノウイルスは、自らの増殖が可能で、遺伝子治療への適用時に治療効果を高めることができ、注入された幹細胞が体内に残存しなくて、副作用を誘発しないという長所がある。また、本発明のアデノウイルスを搭載した幹細胞およびこれを含む組成物は、他のアデノウイルス治療剤と比較して全身性投与にさらに適しており、肝毒性を起こすことなく、免疫反応を誘発しなくて、同種治療が可能であり、治療剤のコストを低減することができるという長所がある。
【図面の簡単な説明】
【0019】
図1は、本発明の一実施例によって製造された組換えAFPプロモーターによりルシフェラーゼの発現が調節されるプラスミドのプロモーター部位およびサイズを示す。
図2は、本発明の一実施例によって製造された組換えAFPプロモーターの肝癌特異的活性を確認した結果を示すグラフである。
図3は、本発明の一実施例によって製造されたプロモーターが挿入された遺伝子の発現が調節されるアデノウイルスのシャトルベクターの構造を示す。
図4は、本発明の一実施例によって製造された肝癌特異的プロモーターが搭載された複製不能アデノウイルスの相同組換え過程および構造を示す。
図5は、本発明の一実施例によって変形AFPプロモーターにより遺伝子の発現が調節されるアデノウイルスを製作する過程を示す。
図6a、図6b、図6c、図6d、図6eおよび図6fは、本発明の一実施例によって製造された肝癌特異的プロモーターが搭載された組換えアデノウイルスの細胞株による遺伝子発現活性の有無および低酸素状態で遺伝子発現が増加することを確認した結果を示すグラフである。図6a~図6dは、肝癌細胞株に対する実験結果、図6eは、正常細胞株、そして図6fは、肺癌細胞株(A549)に対する結果を示す。
図7は、本発明の一実施例によって製造された肝癌特異的プロモーターを含むアデノウイルスの腫瘍組織でGFP発現程度を蛍光で確認した結果を示す。
図8は、変形されたAFPプロモーターによりアデノウイルスの複製が調節される肝癌細胞特異的細胞殺傷アデノウイルスのシャトルベクターの構造を示す。
図9は、変形されたAFPプロモーターによりアデノウイルスの複製が調節される肝癌細胞特異的細胞殺傷アデノウイルスの相同組換え過程および構造を示す。
図10a、図10b、図10c、図10dおよび図10eは、本発明の一実施例によって製造された肝癌特異的プロモーターが搭載された腫瘍殺傷アデノウイルスの細胞株の種類による殺傷効果を確認した結果を示すグラフである。図10a、図10bおよび図10cは、肝癌細胞株で肝癌細胞特異的殺傷効果を示し、図10dおよび図10eは、正常細胞株で殺傷の有無を示し、正常条件(normoxia)および低酸素条件(hypoxia)であるときのそれぞれの殺傷効果を意味する。
図11は、本発明の一実施例によって製造された肝癌特異的プロモーターが搭載された組換えアデノウイルスの正常条件(normoxia)および低酸素条件(hypoxia)であるときの複製能を確認した結果を示す。
図12は、本発明の一実施例によって製造された肝癌特異的プロモーターが搭載された組換えアデノウイルスの正常酸素濃度(腫瘍の周辺部位;normoxia、赤色ボックス)および低酸素濃度(腫瘍の中央部位;hypoxia、青色ボックス)での複製能をスフェロイド培養された肝癌組織(Hep3B organoid system)で蛍光染色を通じて確認した結果を示す。
図13は、本発明の一実施例によって製造された肝癌特異的プロモーターが搭載された組換えアデノウイルスの増殖能および抗腫瘍効果(細胞アポトーシス)を肝癌皮下モデル(AFP+Hep3B xenograft model)で確認した結果を示す。
図14は、本発明の一実施例によって製造された肝癌特異的プロモーターが搭載された組換えアデノウイルスの抗腫瘍効果を肝癌同所移植モデルで確認した結果を示す。
図15は、本発明の一実施例によって製造された肝癌特異的プロモーターが搭載された組換えアデノウイルスの抗腫瘍効果を確認した結果を示すグラフである。
図16aは、アデノウイルスタイプ35ファイバー(K35)を発現する複製不能アデノウイルスの製造方法を示す。
図16bは、アデノウイルスのファイバーの末端にRGDを発現する複製不能アデノウイルスの製造方法を示す。
図16cは、アデノウイルスのファイバー(fiber)変形による間葉系幹細胞への伝達効率(trasduction efficiency)を確認した結果を示す。
図17は、本発明の一実施例によって製造された組換えアデノウイルスのファイバー(fiber)変形による遺伝子伝達効率を確認した結果を示す。
図18は、本発明の一実施例によって製造された間葉系幹細胞に搭載された腫瘍殺傷アデノウイルスによる癌細胞殺傷能をMTTアッセイにより確認した結果と間葉系幹細胞内ウイルス増殖能をQ-PCRにより確認した結果を示すグラフである。
図19は、本発明の一実施例によるヒト肝癌同所移植(orthotopic)モデルを構築する過程を示す。
図20は、本発明の一実施例によって構築されたヒト肝癌同所移植(orthotopic)モデルで腫瘍の生成および成長を確認した発光(ルシフェラーゼ)イメージ写真である。
図21は、本発明の一実施例によって製造されたアデノウイルスが搭載された間葉系幹細胞の投与時に体内腫瘍組織への標的指向性およびアデノウイルスの増殖能を確認した結果を示す発光(ルシフェラーゼ、Luc)イメージ写真である。
図22は、本発明の一実施例によって製造されたMSCに遺伝子伝達可能な肝癌標的殺傷アデノウイルスの相同組換え過程および構造を示す。
図23aおよび図23bは、本発明の一実施例によって製造されたMSCに遺伝子伝達可能なLuc発現肝癌標的殺傷アデノウイルスの相同組換え過程および構造を示す。
図24aおよび図24bは、本発明の一実施例によって製造されたアデノウイルスが搭載された間葉系幹細胞でアデノウイルスのファイバー(fiber)変形による遺伝子伝達効率を比較した結果を示す。図24bは、本発明の一実施例によって製造されたアデノウイルスが搭載された間葉系幹細胞で増殖してルシフェラーゼ(Luc)遺伝子の発現を効率的に誘導することを示す。
図25は、本発明の一実施例による治療遺伝子を発現する幹細胞搭載用肝癌標的アデノウイルスの構造を示す。
図26は、本発明の一実施例による治療遺伝子を発現する幹細胞搭載用sLRP6発現肝癌標的アデノウイルスの相同組換え過程および構造を示す。
図27は、本発明の一実施例によって製造された肝癌特異的殺傷アデノウイルスの細胞株(肝癌細胞(Hep3B、Huh7、Hep1)および正常細胞(HDF))の種類による殺傷効果を比較したグラフである。
図28は、本発明の一実施例によって製造された肝癌特異的殺傷アデノウイルスの間葉系幹細胞に対する殺傷能を確認した結果を示すグラフである。グラフの縦軸は、間葉系幹細胞の細胞生存率(cell viability)を意味し、グラフの横軸は、間葉系幹細胞を感染させたアデノウイルス(Ha2bm-d19-k35/sLRP6)の濃度を意味し、各処理群は、感染後の経過時間(2日、5日)を意味する。
図29は、本発明の一実施例によって製造された肝癌特異的殺傷アデノウイルスが搭載された間葉系幹細胞内でアデノウイルスの増殖能を確認した結果を示すグラフである。グラフの縦軸は、アデノウイルスの数(Ad genome copies、VP/ml)を意味し、グラフの横軸は、間葉系幹細胞を感染させたアデノウイルス(Ha2bm-d19-k35/sLRP6)の濃度を意味し、各処理群は、感染後の経過時間(2日および5日)を意味する。
図30aおよび図30bは、本発明の一実施例によって製造された肝癌標的殺傷アデノウイルスが搭載された間葉系幹細胞の抗腫瘍効果をin vivo状態で確認した結果を示す。
図31は、本発明の一実施例によって製造された肝癌標的殺傷アデノウイルスが搭載された間葉系幹細胞の抗腫瘍効果をin vivo状態で確認した結果を定量値で示したグラフである。
図32は、本発明の一実施例によって製造された肝癌標的殺傷アデノウイルスが搭載された間葉系幹細胞の抗腫瘍効果をex vivoイメージで確認した結果を示す。
図33aおよび図33bは、本発明の一実施例によって製造された肝癌標的殺傷アデノウイルスが搭載された間葉系幹細胞の抗腫瘍効果を腫瘍の重さ(33a)またはフラックス(flux)値(33b)の差異によって比較したグラフである。
図34は、本発明の一実施例によって製造された肝癌特異的殺傷アデノウイルスが搭載された間葉系幹細胞による生体内での肝数値の変化を確認した結果を示すグラフである。
図35は、本発明の一実施例によって製造された肝癌特異的殺傷アデノウイルス搭載幹細胞の全身投与時に生体内分布を確認した結果を示すグラフである。
図36は、本発明の一実施例によって製造された肝癌特異的殺傷アデノウイルス搭載幹細胞の肝癌の組織学的変化を確認した写真である。
図37は、本発明の一実施例によって製造された肝癌特異的殺傷アデノウイルス搭載幹細胞の肝癌の組織学的変化を確認した写真である。
図38a、図38b、図38cおよび図38dは、本発明の一実施例によるWNTiを発現するHCC-標的oAdの構造および特性を確認した結果である。図38aは、HCC-oAd-WNTiの構造を示し、図38bは、Wnt信号伝達経路と関連した遺伝子の発現を確認した結果であり、図38cは、HCC-oAd-WNTiのHCC殺傷効果を示す結果であり、そして、図38dは、低酸素の条件および正常酸素の条件でHCC-oAd-WNTiのHCC殺傷能を示すグラフである。
図39は、本発明の一実施例によるHCC-oAd-WNTiが積載された間葉系幹細胞(HCC-oAd-WNTi/MSC)の癌細胞殺傷効果を確認したグラフである。未処理群(untreated)、MSC単独処理群(MSC)、naked Ad処理群(HCC-oAd-WNTi)は、それぞれ対照群として一緒に実験された。
図40は、本発明の一実施例によるHCC-oAd-WNTiが積載された間葉系幹細胞(HCC-oAd-WNTi/MSC)の薬物動態(pharmacokinetic)プロファイルを確認した結果を示す。
【発明を実施するための形態】
【0020】
本発明は、間葉系幹細胞への遺伝子伝達能に優れ、低い濃度でも間葉系幹細に優れた導入能を有し、遺伝子発現調節能に優れた組換えアデノウイルスを搭載した間葉系幹細胞(Ad-MSC)、本発明の間葉系幹細胞(Ad-MSC)を含む遺伝子伝達用組成物、そして本発明の間葉系幹細胞(Ad-MSC)を含む癌治療用組成物を提供する。
【0021】
以下、本発明をより詳細に説明する。
【0022】
ただし、本発明は、多様な変更を加えることができ、様々な形態を有することができるところ、以下で記述する特定の実施例および説明は、本発明の理解を助けるためのものに過ぎず、本発明を特定の開示形態に対して限定しようとするものではない。本発明の範囲は、本発明の思想および技術範囲に含まれるすべての変更、均等物ないし代替物を含むものと理解されなければならない。
【0023】
本発明の一様態によれば、本発明は、配列番号1のファイバー(fiber)配列を含む組換えアデノウイルスを含む。また、本発明は、前記組換えアデノウイルスが導入された間葉系幹細胞(Ad-MSC)を提供する。
【0024】
前記アデノウイルスは、中間程度のゲノムサイズ、操作の便宜性、高いタイター、広範囲なターゲット細胞および優れた感染性のため、遺伝子伝達ベクターとして多く用いられている。ゲノムの両末端は、100~200bpのITR(inverted terminal repeat)を含み、これは、DNA複製およびパッケージングに必須のシースエレメントである。ゲノムのE1領域(E1AおよびE1B)は、転写および宿主細胞遺伝子の転写を調節するタンパク質をコードする。E2領域(E2AおよびE2B)は、ウイルスDNA複製に関与するタンパク質をコードする。現在開発されたアデノウイルスのうち、E1領域が欠如した複製不能アデノウイルスが多く用いられている。一方、E3領域は、通常のアデノウイルスベクターで除去されて、外来遺伝子が挿入されるサイトを提供する(Thimmappaya,B.et al.,Cell,31:543-551(1982);およびRiordan,J.R.et al.,Science,245:1066-1073(1989))。
【0025】
本発明のアデノウイルスは、配列番号1のファイバー配列を含むことを特徴とする。従来、アデノウイルスは、遺伝子または細胞治療の伝達体として使用可能性が研究されてきたが、血液内で迅速に除去されたり、他の免疫反応を起こして、治療効率が減少する問題があった。これを解決するための方案として、間葉系幹細胞にアデノウイルスを搭載することが提案されたが、間葉系幹細胞内にアデノウイルスを導入する効率が非常に低く、アデノウイルスの導入率を高めるために高い濃度のアデノウイルスで感染させる場合、幹細胞の生存能が弱くなって、幹細胞が腫瘍部位に到達する前に死滅するなどの問題があるので、アデノウイルスを搭載した間葉系幹細胞を実際治療剤に使用するのに困難がある。
【0026】
しかしながら、本発明の配列番号1のファイバーを含むようにアデノウイルスを組換えする場合、間葉系幹細胞への導入効率が顕著に優れており、低いウイルス濃度でも良好に導入できる特徴を有する。したがって、本発明は、従来の遺伝子治療で問題になったアデノウイルスの短所と間葉系幹細胞内への低い導入効率を解決したという点から、本発明は、非常に重要な特許性を有する。
【0027】
本発明の一実施例において本発明のアデノウイルスを間葉系幹細胞に導入する場合、0.02MOIでも間葉系幹細胞にベクターが良好に導入されたことを確認することができる(図18)。また、他のベクターを用いる場合、100MOIまたは500MOIでもウイルスベクターの導入が良好に行われないが(図17および図24)、本発明の組換えアデノウイルスを用いる場合、5MOIでもベクターの導入が非常に良好に行われたことを確認することができた。
【0028】
本発明のAd搭載された間葉系幹細胞は、これを用いた抗癌効果および標的部位にAd-搭載されたMSCの到達効果を最適化するために、幹細胞内に導入(loading)されるアデノウイルス(Ad)の量を調節することができる。
【0029】
具体的に、0.001MOI超過~100MOI未満のアデノウイルスを用いて50時間以下でMSCを形質感染させることができる。好ましくは、0.01MOI~100MOI以下で形質感染させることができる。より具体的には、50MOI以下、または0.01MOI超過~50MOI以下、または2MOI~10MOI濃度の血清型35のノブ(knob)を含むAdとともに50時間以下で形質感染して、間葉系幹細胞アデノウイルスを導入させることができる。この場合、アデノウイルスの含量が非常に多くてMSC自らの生存率が低くなる問題点を解決しながらも、MSCでAdの増殖を最適化することができて、体内注入されたMSCが目的部位に到達するとき、Adの増殖によるさらに強力な抗癌効果を得ることができて、ウイルス増殖とMSC生存率が均衡を成す最適条件のAdが導入されたMSCを製造することができる。
【0030】
本発明のアデノウイルスは、遺伝子発現調節配列をさらに含むことができる。前記遺伝子発現調節配列は、従来、アデノウイルスに含まれ得るものであって、本発明の技術分野に知られたものであれば、制限なしに本発明に含まれる。
【0031】
前記遺伝子発現調節配列は、E1A遺伝子のプロモーター配列位置に挿入されて、E1A遺伝子の発現を調節することができる。また、本発明の遺伝子発現調節配列-発現遺伝子カセットは、欠失されたE1領域(E1A領域および/またはE1B領域、好ましくはE1B領域)および/またはE3領域に挿入されることが好ましく、より好ましくは、欠失されたE1領域に挿入される。また、本発明の遺伝子発現調節配列-発現遺伝子カセットは、欠失されたE4領域にも挿入され得る。本明細書でウイルスゲノム配列と関連して使用される用語「欠失」は、当該配列が完全に欠失されたものだけでなく、部分的に欠失されたものをも含む意味を有する。
【0032】
具体的な一例として、本発明の遺伝子発現調節配列がE1A遺伝子のアップストリームに位置する場合、すなわちE1A遺伝子に本発明の遺伝子発現調節配列が作動的に連結された場合(HRE-Ea-Eb-AFPm-E1A)、組換えアデノウイルスの複製が本発明の遺伝子発現調節配列により調節される。本発明の遺伝子発現調節配列が欠失されたE3遺伝子領域に位置する場合には、「遺伝子発現調節配列-目的遺伝子」発現カセット形態で欠失されたE3遺伝子領域に挿入され得る。本発明の遺伝子発現調節配列が欠失されたE4遺伝子領域に位置する場合には、「遺伝子発現調節配列-目的遺伝子」発現カセット形態で欠失されたE4遺伝子領域に挿入され得る。
【0033】
組換えアデノウイルスに挿入される目的遺伝子は、プロモーター-目的遺伝子の発現カセットに挿入されることが好ましい。この場合、前記プロモーターとして、本発明の遺伝子発現調節配列(例:Ea-Eb-AFPm、Ea2-Eb-AFPmまたはHRE6-Ea2-Eb-AFPm)または通常のプロモーターを用いることができる。目的遺伝子に結合される通常のプロモーターは、好ましくは動物細胞、より好ましくは哺乳動物細胞で作動して目的遺伝子の転写を調節できるものであって、哺乳動物ウイルスに由来したプロモーターおよび哺乳動物細胞のゲノムに由来したプロモーターを含み、例えば、U6プロモーター、H1プロモーター、CMV(cytomegalo virus)プロモーター、アデノウイルス後期プロモーター、ワクシニアウイルス7.5Kプロモーター、SV40プロモーター、HSVのtkプロモーター、RSVプロモーター、EF1アルファプロモーター、メタロチオニンプロモーター、ベータ-アクチンプロモーター、ヒトIL-2遺伝子のプロモーター、ヒトIFN遺伝子のプロモーター、ヒトIL-4遺伝子のプロモーター、ヒトリンホトキシン遺伝子のプロモーター、ヒトGM-CSF遺伝子のプロモーター、inducibleプロモーター、癌細胞特異的プロモーター(例えば、TERTプロモーター、PSAプロモーター、PSMAプロモーター、CEAプロモーター、E2FプロモーターおよびAFPプロモーター)および組織特異的プロモーター(例えば、アルブミンプロモーター)を含むが、これに限定されるものではない。
【0034】
目的遺伝子を発現させるための発現コンストラクトで目的遺伝子のダウンストリームにポリアデニル化配列が結合されていることが好ましい。前記ポリアデニル化配列は、ウシ成長ホルモンターミネーター(Gimmi,E.R.,et al.,Nucleic Acids Res.17:6983-6998(1989)),SV40由来ポリアデニル化配列(Schek,N,et al.,Mol.Cell Biol.12:5386-5393(1992)),HIV-1 polyA(Klasens,B.I.F.,et al.,Nucleic Acids Res.26:1870- 1876(1998)),β-グロビンpolyA(Gil,A.,et al,Cell 49:399-406(1987)),HSV TK polyA(Cole,C.N.and T.P.Stacy,Mol.Cell.Biol.5:2104-2113(1985))またはポリオーマウイルスpolyA(Batt,D.B and G.G.Carmichael,Mol.Cell.Biol.15:4783-4790(1995))を含むが、これに限定されるものではない。
【0035】
また、アデノウイルスは、野生型ゲノムの約105%までパッキングすることができるので、約2kbを追加にパッケージングすることができる(Ghosh-Choudhury et al.,EMBO J.,6:1733-1739(1987))。したがって、アデノウイルスに挿入される上述した外来配列は、アデノウイルスのゲノムに追加に結合させることもできる。
【0036】
アデノウイルスにより運搬される外来遺伝子は、エピゾームと同じ方式で複製され、これより、宿主細胞に対して遺伝的毒性が非常に低い。したがって、本発明のアデノウイルス遺伝子伝達システムを用いた遺伝子治療が非常に安全なものと判断される。
【0037】
本明細書で用語「K35ファイバー(fiber)」とは、アデノウイルス血清型(serotype)35のファイバータンパク質またはこれをコードする塩基配列を意味する。アデノウイルスは、カプシド(capsid)を有する70~90nmの外皮がないウイルスであって、前記カプシドは、3個の主な露出型構造タンパク質であるヘキソン(hexon)、ファイバー(fiber)、そしてペントン塩基(penton base)から構成されるが、カプシドの各頂点であるペントン部位から突出したノブ(knob)形態のタンパク質をファイバーという。アデノウイルスは、前記ファイバータンパク質を通じて感染対象細胞などの受容体に結合する役割をし、血清型によって異なる感染および症状を示すものと知られている。
【0038】
前記K35ファイバー配列は、配列番号1のヌクレオチド配列を含むことができ、好ましくは配列番号1のヌクレオチド配列からなるものでありうる。
【0039】
本発明の一実施例において、目的遺伝子を伝達するアデノウイルスのファイバーをK35で変形した結果、低い濃度のアデノウイルスでも間葉系幹細胞(MSC)への遺伝子導入が良好に行われることを確認した。また、アデノウイルスを間葉系幹細胞に導入させるために、あまり高い濃度のウイルスで感染させた間葉系幹細胞の場合、かえって間葉系幹細胞の死滅が起こるなど生存力が低くなったが、低い濃度のアデノウイルスで感染させた間葉系幹細胞の場合、アデノウイルス搭載後に間葉系幹細胞内でアデノウイルスの増殖が起こり、間葉系幹細胞の投与時にさらに優れた抗癌効果を有することを確認した。
【0040】
一例として、本発明のアデノウイルスに含まれる遺伝子発現調節配列は、5’から3’方向に(a)HRE(hypoxia-response elements)ドメイン配列、(b)AFP(Alpha-Feto Protein)プロモーターのエンハンサーA配列、(c)AFPプロモーターのエンハンサーB配列、および(d)AFPプロモーター配列を含む遺伝子発現調節配列;および前記遺伝子発現調節配列に作動可能に連結された(operatively linked)目的遺伝子をさらに含むことができる。
【0041】
したがって、本発明のアデノウイルスは、5’から3’方向に(a)6コピー(copy)のHRE(hypoxia-response elements)ドメイン配列;(b)2コピーのAFP(Alpha-Feto Protein)エンハンサーA配列、(c)1コピーのAFPプロモーターのエンハンサーB配列、および(d)AFPプロモーター配列を含む遺伝子発現調節配列;前記遺伝子発現調節配列に作動可能に連結された(operatively linked)目的遺伝子;および血清型35のファイバー(fiber)ノブ(knob)配列を含むアデノウイルスでありうる。
【0042】
他の一例として、本発明のアデノウイルスは、5MMTERTプロモーターを含む遺伝子発現調節配列および前記遺伝子発現調節配列に作動可能に連結された目的遺伝子を含むことができる。
【0043】
前記遺伝子発現調節配列は、目的遺伝子が特定の条件だけで発現することができるように、発現を調節できる配列を意味する。
【0044】
本明細書で用語「AFPプロモーター」は、卵黄嚢と胎児発生期の期間に肝で発現が高い血清タンパク質であるAFP(Alpha-Feto Protein)タンパク質の発現を促進するプロモーターを意味する。AFPタンパク質は、成人肝癌患者を除いては、ほとんど検出されないため、肝癌に対する有用な標識子として用いられ、個人ごとに血清内AFPの発現程度は、これらの発現を調節するエンハンサーの活性の差異によって非常に多様である。したがって、AFPプロモーターとエンハンサーの特定の組合せからなる発現調節配列を用いる場合、伝達しようとする目的/治療遺伝子が癌細胞特異的に発現するようにすることができる。前記AFPプロモーターの配列は、配列番号5のヌクレオチド配列を含むことができる。
【0045】
本明細書で用語「HREドメイン配列」は、低酸素-反応性エンハンサー配列を意味する。低酸素条件で細胞の特定遺伝子の発現が調節される(Bunn and Poyton Physiol.Rev.76:839-885(1996);Dachs and Stratford Br.J.Cancer 74:5126-5132(1996);Guillemin and Krasnow Cell 89:9-12(1997))。多くの腫瘍細胞は、不十分な血液供給を受けることになるが、これは、腫瘍細胞が一般的に血管を形成させる内皮細胞より早く成長するためであり、これは、腫瘍で低酸素状態を誘発することになる。多くの固形腫瘍内で引き起こされるこのような低酸素状態は、解糖酵素(glycolytic enzyme)や血管新生誘発前駆因子(proangiogenic factor)のような生存因子の生産を引き起こすことによって、放射線治療や化学抗癌治療に抵抗性を有することになる。低酸素反応の主要な媒介者は、転写複合体HIF(hypoxia inducible factor)-1αであり、これは、多様な遺伝子の調節部位にあるHREと相互作用し、前記遺伝子は、例えば血管内皮成長因子(VEGF)遺伝子、そして、エノラーゼ-1とGAPDH(glyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenase)のような糖分解酵素-コーディング遺伝子を含む。本発明は、このように低酸素条件で遺伝子の発現を調節し、HIF-1αと相互作用する配列であるHREを用いることができる。本発明に前記HREは、組換えアデノウイルスの腫瘍細胞選択性を大きく向上させることができると共に、アデノウイルスの増殖能を増加させる作用をする。
【0046】
本発明の好ましい具現例によれば、本発明の遺伝子発現調節配列は、HRE配列を含むことができ、好ましくはHRE配列による転写活性を向上させるために、HRE反復配列を含むことができる。より好ましくは、本発明の遺伝子発現調節配列は、配列番号6のヌクレオチド配列を1~10回反復、より好ましくは3~8回反復、最も好ましくは5~7回反復して含むことができる。一例として、6コピー(copy)のHRE(hypoxia-response elements)ドメイン配列は、配列番号2の配列を含むことができる。
【0047】
前記遺伝子発現調節配列は、伝達遺伝子の発現効率を向上させるために、配列番号3のエンハンサーAの配列を含むことができ、前記エンハンサーAの配列は、反復配列形態で含まれ得る。本発明の反復配列は、同じ配列が連続的に反復されることもでき(immediately adjacent)、またはプロモーターやエンハンサーの活性に影響を与えない範囲内で適切な長さのリンカーヌクレオチドを間に置いて不連続的に反復される(discontinuous repeated)こともできる。
【0048】
好ましくは、本発明の遺伝子発現調節配列に含まれるエンハンサーA配列は、配列番号3のヌクレオチド配列が1~10回反復された配列、より好ましくは2~6回反復された配列、最も好ましくは3~5回反復された配列でありうる。
【0049】
本発明の好ましい具現例によれば、本発明の遺伝子発現調節配列は、5’から3’方向にHREドメイン配列、エンハンサーA配列、エンハンサーB配列およびAFPプロモーター配列を含む。また、好ましくは、前記HRE配列は、6回反復され、前記エンハンサーA配列は、2回反復され得る。
【0050】
本発明の好ましい具現例によれば、本発明の組換えアデノウイルスは、前記遺伝子発現調節配列に作動可能に連結された目的遺伝子をさらに含むことができる。
【0051】
本明細書で用語「作動的に連結された(operatively linked)」とは、核酸発現調節配列(例:プロモーター、シグナル配列、または転写調節因子結合位置のアレイ)と他の核酸配列間の機能的な結合を意味し、これによって、前記調節配列は、前記他の核酸配列の転写および/または解読を調節することになる。本発明の遺伝子発現調節配列に作動的に連結された発現対象の遺伝子(目的遺伝子)の種類は、特に制限されない。
【0052】
前記発現対象の遺伝子は、目的部位で遺伝子の機能を発現させようとする遺伝子という側面から、目的遺伝子とも言うことができ、前記目的遺伝子は、治療遺伝子でありうる。前記治療遺伝子は、本発明の明細書において治療学的トランス遺伝子(therapeutic transgene)という用語と言及され得る。本発明の明細書において用語「治療学的トランス遺伝子(therapeutic transgene)」は、生体内で疾病または症状の改善または治療効果を示すヌクレオチド配列を意味する。前記治療学的トランス遺伝子は、一例として、癌細胞内で発現して治療学的効果を示すヌクレオチド配列でありうる。
【0053】
前記目的遺伝子は、一例として腫瘍抑制因子遺伝子、自殺遺伝子、抗原性遺伝子、免疫増進遺伝子、細胞毒性遺伝子、細胞増殖抑制遺伝子、細胞死滅遺伝子、抗-新生血管生成遺伝子、転移抑制遺伝子、抗体遺伝子、免疫調節遺伝子および本発明のベクターにより伝達され得るヌクレオチドから構成された群から選ばれるものでありうる。
【0054】
本発明の明細書において用語「腫瘍抑制因子遺伝子(tumor suppressor gene)」は、標的細胞内で発現して腫瘍表現型を抑制できたり細胞死滅を誘導できるヌクレオチド配列を意味する。本発明の実施に有用な腫瘍抑制因子遺伝子には、p53遺伝子、APC遺伝子、DPC-4/Smad4遺伝子、BRCA-1遺伝子、BRCA-2遺伝子、WT-1遺伝子、網膜芽細胞腫遺伝子(Lee et al.、Nature、1987、329、642)、MMAC-1遺伝子、腺腫様ポリープコイルタンパク質(adenomatouspolyposis coil protein)(米国特許公報5,783,666号)、欠損された結腸腫瘍(DCC)遺伝子、MMSC-2遺伝子、NF-1遺伝子、染色体3p21.3に位置する鼻咽頭腫瘍抑制因子遺伝子(Cheng et al.Proc.Nat.Acad.Sci、95:3042-3047(1998))、MTS1遺伝子、CDK4遺伝子、NF-1遺伝子、NF-2遺伝子およびVHL遺伝子が含まれる。
【0055】
本発明で抗腫瘍アデノウイルスにより細胞内に運搬され得る外来遺伝子配列は、癌細胞の死滅を誘導し、究極的に腫瘍を退化させる癌治療遺伝子であって、腫瘍抑制遺伝子、免疫調節遺伝子[例:サイトカイン遺伝子、ケモカイン遺伝子および共刺激因子(costimulatory factor:B7.1とB7.2のようなT細胞活性に必要な補助分子)]、抗原性遺伝子、自殺遺伝子、細胞毒性遺伝子、細胞増殖抑制遺伝子、親-細胞死滅遺伝子および抗-新生血管生成遺伝子が含まれ、これに限定されるものではない。
【0056】
自殺遺伝子は、細胞が外部因子により殺傷されやすいように誘導する物質を発現したり細胞に毒性条件を誘発する核酸配列である。このような自殺遺伝子としてよく知られたものは、チミジンキナーゼ(TK)遺伝子である(米国特許第5,631,236号および第5,601,818号)。TK遺伝子産物を発現する細胞は、ガンシクロビル(ganciclovir)の投与により選択的な死滅に敏感である。腫瘍抑制遺伝子は、腫瘍の形成を抑制するポリペプチドを暗号化する遺伝子を示す。腫瘍抑制遺伝子は、哺乳動物で自然発生遺伝子であり、この遺伝子の欠失または不活性化は、腫瘍発生に必須前提であると信じられている。腫瘍抑制遺伝子の例としては、APC、DPC4、NF-1、N F-2、MTS1、WT1、BRCA1、BRCA2、VHL、p53、Rb、MMAC-1、MMSC-2、網膜芽細胞腫遺伝子(Lee et al.Nature、329:642(1987))、腺腫性ポリープ腸タンパク質(adenomatous polyposis coli protein;米国特許第5,783,666号)、染色体3p21.3に位置する鼻咽頭腫瘍抑制因子遺伝子(Cheng et al.Proc.Nat.Acad.Sci.,95:3042-3047(1998))、欠損された結腸腫瘍(DCC)遺伝子、MTS1、CDK4、VHL、p110Rb、p16およびp21を含む腫瘍抑制遺伝子のINK4系の一員およびその治療学的に有効な断片(例、p56Rb、p94Rbなど)が含まれる。当業者は、前記例示された遺伝子の他に、その他知られた抗腫瘍遺伝子全部が本発明に使用され得ることを理解するだろう。
【0057】
本発明の明細書で用語「抗原性遺伝子(antigenic gene)」は、標的細胞内で発現して免疫システムで認識できる細胞表面抗原性タンパク質を生産するヌクレオチド配列を意味する。このような抗原性遺伝子の例には、癌胎児性抗原(carcinoembryonic antigen、CEA)、HER-2、PSA(prostate specific antigen)およびp53(Levine,A.,国際特許出願公開WO94/02167号)が含まれる。免疫システムが容易に認識するようにするために、前記抗原性遺伝子をMHC第I型抗原に結合させることができる。
【0058】
本発明の明細書で用語「細胞毒性遺伝子(cytotoxic gene)」は、細胞内で発現して毒性効果を示すヌクレオチド配列を意味する。このような細胞毒性遺伝子の例には、シュドモナス外毒素(exotoxin)、リシン毒素、ジフテリア毒素、CD(cytosine deaminase)、Super-CD(Super-cytosine deaminase)、TK(thymidine kinase)などをコードするヌクレオチド配列が含まれる。
【0059】
本発明の明細書で用語「細胞増殖抑制遺伝子(cytostatic gene)」細胞内で発現して細胞周期途中に細胞周期を停止させるヌクレオチド配列を意味する。このような細胞増殖抑制遺伝子の例には、p21、網膜芽細胞腫遺伝子、E2F-Rb融合タンパク質遺伝子、サイクリン-従属性キナーゼ抑制因子をコードする遺伝子(例えば、p16、p15、p18およびp19)、成長中止特異性ホメオボックス(growth arrest specific homeobox:GAX)遺伝子(国際特許出願公開WO 97/16459号およびWO96/30385号)などがあるが、これに限定されるものではない。
【0060】
本発明の明細書で用語「細胞死滅遺伝子(apoptotic gene)」は、発現してプログラムされた細胞消滅を誘導するヌクレオチド配列を意味する。このような親-細胞死滅遺伝子の例には、p53、TRAIL、MDA-7(IL-24)、アデノウイルスE3-11.6K(Ad2およびAd5に由来)またはアデノウイルスE3-10.5K(Adに由来)、アデノウイルスE4遺伝子、p53経路遺伝子およびカスパーゼをコードする遺伝子が含まれる。
【0061】
本発明の明細書で用語「抗-新生血管生成遺伝子(anti-angiogenic gene)」は、発現して、抗-新生血管生成因子を細胞外に放出するヌクレオチド配列を意味する。抗-新生血管生成因子には、バスタチン(vastatin)、アンギオスタチン、Tie2(PNAS,95:8795-800(1998))のような血管内皮成長因子(VEGF)の抑制因子、エンドスタチン、VEGF decoyタンパク質、VEGF Trap、VEGF siRNAなどが含まれる。
【0062】
浸潤による転移を抑制する「転移抑制遺伝子」として、例えばBRMS1、CRSP3、DRG1、KAI1、KISS1、NM23および多様なTIMP(Tissue inhibitor of metalloproteinase)を含む。
【0063】
本発明の明細書において用語「抗体遺伝子(antibody gene)」は、正常細胞とは異なって、癌細胞で優先的または独占的に発現する抗原に結合して癌細胞の細胞死滅を誘導できる特定の抗体を生産するヌクレオチド配列を意味する。このような抗体遺伝子の例には、anti-DR4/DR5、anti-CTLA-4、anti-PD-1、anti-PD-L1、anti-Her2/neu、anti-VEGF、anti-VEGFR、anti-cMet、anti-Survivin、anti-EGFR、anti-Wnt、anti-Ly49などをコードするヌクレオチド配列が含まれる。
【0064】
本発明の明細書で用語「免疫調節遺伝子(immune-related gene、immune-modulating gene)」は、免疫関連因子の発現を調節するすべての遺伝子を意味するものであって、例えばサイトカイン(例、インターフェロン-アルファ、-ベータ、-デルタおよび-ガンマ)、インターロイキン(例、IL-1、IL-2、IL-4、IL-6、IL-7、IL-10、IL-12、IL-17、IL-18、IL-19、IL-20およびIL-23)およびコロニー刺激因子(例、GM-CSFおよびG-CSF)を暗号化する遺伝子、ケモカイングループ(単核球化学走化性タンパク質1(MCP-1)、単核球化学走化性タンパク質2(MCP-2)、単核球化学走化性タンパク質3(MCP-3)、単核球化学走化性タンパク質4(MCP-4)、マクロファージ炎症性タンパク質1α(MIP-1α)、マクロファージ炎症性タンパク質1β(MIP-1β)、マクロファージ炎症性タンパク質1γ(MIP-1γ)、マクロファージ炎症性タンパク質3α(MIP-3α)、マクロファージ炎症性タンパク質3β(MIP-3β)、ケモカイン(ELC)、マクロファージ炎症性タンパク質4(MIP-4)、マクロファージ炎症性タンパク質5(MIP-5)、LD78β、RANTES、SIS-イプシロン(p500)、胸腺活性化-調節されるケモカイン(TARC)、エオタキシン、I-309、ヒトタンパク質HCC-1/NCC-2、ヒトタンパク質HCC-3、マウスタンパク質C10など)および補助刺激因子(costimulatory factor:B7.1とB7.2のようなT細胞活性に必要な補助分子)などがある。
【0065】
その他、本発明のベクターにより伝達され得るヌクレオチドは、CD44v3/6、ADP(Adenovirus death protein)、IFN-γ、HIF-1αsiRNA、IDO2(idolamine 2、3-dioxygenase2)siRNA、Wnt decoyタンパク質、VEGF decoyタンパク質、cMet siRNA、microRNA(microRNA-26a)、miR-99a、miR-143、miR-193a-3p、miR-206、miR-506(fokhead box Q1)、shAkt1、shMYO6、NIS(sodium-iodine symporter)、HSV-TK、LMP2A/LMP1、IP-10/CXCL10、PF-4var/CXCL4L1、oncostatin M、CD 147をターゲッティングするヒト-マウスキメラ抗体(human-mousechimeric antibody)、ヒト抗体(humanized antibody)、Lin28をターゲッティングするジンクフィンガータンパク質、VEGFターゲッティング ジンクフィンガータンパク質、cMetターゲッティングジンクフィンガータンパク質、Cas 9タンパク質とguiding RNA、TALENタンパク質、TRAILタンパク質、またはPTEN(phosphatase and tensin homolog protein)コーディング遺伝子があり、本発明の治療学的トランス遺伝子は、これに限定されない。上述したmiR-99aは、mTOR、AKT1およびFGFR3をターゲッティングし、miR-193a-3pは、PSEN1遺伝子をターゲッティングする。
【0066】
本発明の一具現例によれば、本発明の組換えアデノウイルスは、カプシドタンパク質エンコーディングヌクレオチドに蛍光性タンパク質エンコーディングヌクレオチドをさらに含むことができる。この場合、挿入された細胞内アデノウイルスの位置追跡が容易な組換えアデノウイルスを提供することができる。
【0067】
本発明によれば、アデノウイルスのカプシドを構成するタンパク質に蛍光標識子タンパク質を挿入する場合、リアルタイムでウイルスの経路および分布を追跡することができる。ウイルスの遺伝子内に標識遺伝子が挿入された場合、DNAがタンパク質に転換された後にタンパク質の発現が確認された反面、IXタンパク質に標識タンパク質が結合されたウイルスの場合、ウイルスの感染経路に関係なく、ウイルスの感染初期からタンパク質の発現およびウイルスの位置追跡が可能である。したがって、本発明は、有用な非侵襲的分子映像ツールとして用いられる。
【0068】
本発明の好ましい具現例によれば、本発明のカプシドタンパク質は、pIXでありうる。
【0069】
本発明の好ましい具現例によれば、本発明の蛍光性タンパク質は、GFP(green fluorescent protein)、RFP(red fluorescent protein)、CFP(cyan fluorescent protein)、YFP(yellow fluorescent protein)、BFP(blue fluorescent protein)、EGFP(enhanced green fluorescent protein)、ECFP(enhanced cyan fluorescent protein)、EYFP(enhanced yellow fluorescent protein)、ERFP(enhanced red fluorescent protein)、EBFP(enhanced blue fluorescent protein)およびルシフェラーゼ(luciferase)よりなる群から選ばれる。
【0070】
前記間葉系幹細胞(Mesenchymal Stem Cell,MSC)は、成体幹細胞の一種であって、脂肪細胞、骨芽細胞、軟骨細胞など多様な細胞に分化が可能であると報告されている。間葉系幹細胞は、遺伝子運搬体の一つとして多く研究されているが、特定のレセプターなどが欠如していて、アデノウイルスが感染を起こさないので、遺伝子伝達体として使用されるのに困難があった。
【0071】
しかしながら、本発明の組換えアデノウイルスは、ファイバータンパク質の変形によって間葉系幹細胞への導入能が改善されて、体内の所望の部位に目的遺伝子を伝達する遺伝子伝達体として効果的に使用することができる。
【0072】
間葉系幹細胞の場合、アデノウイルスの導入が難しくて、遺伝子治療剤として使用できる水準まで導入させるためには、多数のアデノウイルスが必要であった。しかしながら、このような場合、アデノウイルスによる間葉系幹細胞の生存能および特性が低下し、間葉系幹細胞の早い死滅を招く問題点があった。しかしながら、本発明の配列番号1の配列を含む組換えアデノウイルスを用いて間葉系幹細胞に搭載する場合、低い濃度のMOIでもアデノウイルスの導入が良好に行われ得ることを実験的に確認した。したがって、本発明の組換えアデノウイルスを搭載した幹細胞(Ad-MSC)の場合、他の幹細胞と比較して高い生存能を有しており、搭載されたアデノウイルスが増殖できる培養体の役割をすると共に、それ自体で免疫原性を起こさない、遺伝子治療で優れた遺伝子伝達体として使用され得る。
【0073】
本発明の一具体例において、前記幹細胞は、全身性投与または局部投与が可能なものでありうる。一例として、全身性投与は、静脈投与と腹腔内投与、肺腔投与、そして尿道内注入(intravesical injection)でありうるが、これに限定されるものではない。従来、遺伝子治療でアデノウイルス自体を遺伝子伝達体として使用する場合、自らの免疫原性などによって体内注入後に目的部位に到達する前に消滅したり肝毒性を誘発する問題があった。しかしながら、本発明のアデノウイルス搭載幹細胞(Ad-MSC)の場合、免疫反応が低いか、ないため、全身投与が可能であり、腫瘍細胞にターゲット性に優れていて、肝毒性を誘発しない効果があるという点から優れた特性を有する。
【0074】
このような側面で、本発明の遺伝子伝達用組成物は、全身性投与用でありうる。従来、アデノウイルスベクターのみを遺伝子伝達体として使用する場合、全身投与が不可能であり、目的部位に到達する前に体内免疫細胞などによりアデノウイルスベクターが消失される遺伝子伝達の困難があったが、本願発明のアデノウイルスを搭載した幹細胞(Ad-MSC)の場合、癌特異的な特性の他に、免疫反応が低いか、ないため、全身投与が可能であり、腫瘍細胞にターゲット性に優れており、肝毒性を誘発しない効果があるので、遺伝子伝達効率を顕著に高めることができる。
【0075】
前記間葉系幹細胞は、骨髄などから分離することができ、患者自分または血液銀行のデータベースを用いて同種の間葉系幹細胞を使用することができる。したがって、本発明のアデノウイルス搭載幹細胞を遺伝子伝達体として用いる場合、自己治療だけでなく、同種の治療も可能であるので、遺伝子治療のコストをさらに低減することができる。
【0076】
本発明の遺伝子発現調節配列および目的遺伝子を含むアデノウイルスを間葉系幹細胞内に導入する方法は、当業界に公知となった多様な方法を通じて実施され得る。具体的に、前記遺伝子導入は、当業界に公知となったウイルス感染方法により行われ得る。
【0077】
本発明の遺伝子発現調節配列、目的遺伝子およびK35ファイバーを含む組換えアデノウイルスは、上述した通りであり、記載の重複を避けるためにその記載を省略する。
【0078】
本発明のさらに他の様態によれば、本発明は、配列番号1の配列を含む組換えアデノウイルスが導入された間葉系幹細胞(Mesenchymal Stem Cell,MSC)を含む遺伝子伝達用組成物を提供する。
【0079】
前記本発明の遺伝子伝達用組成物は、癌特異的遺伝子伝達用組成物でありうる。
【0080】
本発明の一実施例によって、前記アデノウイルスに含まれた遺伝子発現調節配列は、肝癌細胞に特異的に遺伝子の発現が可能なプロモーターおよびエンハンサーに設計されたものであり得、さらに低酸素の条件で遺伝子発現に優れているようにHREドメイン配列を含むところ、本発明の具体的な実施例において、AFP陽性肝癌細胞はもちろん、AFP陰性肝癌細胞の全部で特異的に遺伝子発現が現れ、正常細胞には目的遺伝子が発現しないことを確認した。
【0081】
本発明の他の一実施例によって、本発明は、癌腫の種類に区分なしに治療に使用され得る汎癌特異的癌細胞殺傷用アデノウイルス(pan-cancer specific oncolytic Ad)を用いて、腫瘍組織で特異的に治療効果を有することを開示しているという点から、本発明の遺伝子伝達用組成物は、目的遺伝子の種類によって効果を異ならしめることができるので、癌の種類に制限されない。
【0082】
本発明の組換えアデノウイルスおよび幹細胞について先立って記述された内容と重複を避けるためにその記載を省略し、上述した内容を準用することができる。
【0083】
本発明のさらに他の様態において、本発明は、5’から3’方向に(a)HRE(hypoxia-response elements)ドメイン配列、(b)AFP(Alpha-Feto Protein)プロモーターのエンハンサーA配列、(c)AFPプロモーターのエンハンサーB配列、および(d)AFPプロモーター配列を含む遺伝子発現調節配列;前記遺伝子発現調節配列に作動可能に連結された(operatively linked)治療遺伝子;そして血清型35(K35)ファイバー(FIBER)のノブ(knob)をコードする配列;を含む組換えアデノウイルスが導入された間葉系幹細胞(Mesenchymal Stem Cell,MSC)を薬剤学的有効量で含む薬剤学的組成物を提供する。
【0084】
前記薬剤学的組成物は、癌治療用でありうる。本発明において癌の種類は、本発明のアデノウイルスに挿入される治療遺伝子の種類およびプロモーターの種類などによって治療対象とする癌の種類が変わり得るので、前記癌の種類に制限を受けない。癌の具体的な例として、これに限定されるものではないが、胃癌、肺癌、肝癌、子宮頸癌、白血病、すい臓癌、小児固形癌、結腸癌、皮膚癌、卵巣癌、子宮内膜癌、膀胱癌、腎臓癌、頭頸部癌、脳癌、骨肉腫、前立腺癌、軟組織癌、甲状腺癌、上咽頭癌、食道癌、眼球癌、乳癌または胆管癌がある。
【0085】
本発明において一例として汎癌(pan cancer)特異的腫瘍殺傷型(oncolytic)アデノウイルスとしても効果を確認したところ、前記癌腫の種類に制限を受けなく、また、肝癌治療用遺伝子を挿入してその効果を確認したという点から肝癌治療用でありうる。
【0086】
前記癌は、癌細胞または腫瘍組織でありうる。本発明の一実施例において、アデノウイルス搭載幹細胞は、AFP陽性肝癌細胞およびAFP陰性肝癌細胞の全部で治療遺伝子の発現を通じて癌細胞殺傷能を示すことができるところ、肝癌細胞の表現型に関係なく、本発明のアデノウイルス搭載幹細胞を治療に用いることができる。
【0087】
本発明のアデノウイルスを搭載した幹細胞(Ad-MSC)を用いて癌を治療する場合、癌特異的に治療遺伝子の発現が可能で、他の正常細胞に影響を与えず、免疫反応が低いか、ないため、全身投与が可能であり、腫瘍細胞にターゲット性に優れ、肝毒性を誘発しない効果があるので、遺伝子伝達効率を顕著に高めることができる。また、体内注入後にアデノウイルスにより間葉系幹細胞自体が死滅するところ、間葉系幹細胞の体内残存による副作用の発生憂慮を解決することができる。
【0088】
本明細書で用語「治療」は、疾患に関連した臨床的状況を抑制したり緩和して有利に変更するすべての行為を意味する。また、治療は、治療を受けない場合に予想される生存率と比較して増加した生存を意味する。前記治療は、治療的手段以外の予防的手段を同時に含むことができる。本発明では、治療は、一例として腫瘍細胞の死滅または殺傷を意味する。
【0089】
本明細書において、「個体」は、脊椎動物、好ましくは哺乳動物、例えば、犬、猫、マウス、ヒトなどでありうる。
【0090】
本発明の組成物は、薬学的に許容可能な担体をさらに含んで製剤化され得る。本発明で用語「薬学的に許容可能な担体」とは、生物体を相当に刺激せず、投与成分の生物学的活性および特性を阻害しない担体または希釈剤をいう。本発明における薬学的に許容可能な担体は、食塩水、滅菌水、リンガー液、緩衝食塩水、デキストロース溶液、マルトデキストリン溶液、グリセロール、エタノールおよびこれら成分のうち1成分または1成分以上を混合して使用することができ、必要に応じて抗酸化剤、緩衝液および静菌剤など他の通常の添加剤を添加して、組織または臓器に注入するのに適した注射剤の形態に剤形化することができる。また、等張性滅菌溶液、または場合によって滅菌水や生理食塩水を添加して注射可能な溶液になりうる乾燥製剤(特に凍結乾燥製剤)に剤形化することもできる。
【0091】
また、好ましくは、本発明の組成物は、充填剤、賦形剤、崩解剤、結合剤および滑沢剤などをさらに含むことができる。また、本発明の組成物は、哺乳動物に投与された後、活性成分の迅速、持続または遅延放出を提供することができるように当業界に公知となった方法を使用して剤形化され得る。
【0092】
本発明で用語「投与」は、いかなる適切な方法で患者に本発明の組成物を導入することを意味し、本発明の組成物の投与経路は、目的組織に到達できる限り、経口または非経口の多様な経路を通じて投与され得る。腹腔内投与、静脈内投与、筋肉内投与、皮下投与、皮内投与、経口投与、局所投与、鼻内投与、肺内投与、直腸内投与され得るが、これに制限されなく、好ましくは静脈内投与され得る。
【0093】
本明細書で、「有効量」は、目的とする治療されるべき特定疾患の発病または進行を遅延したり全面的に中止させるのに必要な量を意味する。本発明において組成物は、薬学的有効量で投与され得る。適切な総1日使用量は、正しい医学的判断範囲内で処置医者によって決定され得るというのは、当業者に自明なことである。本発明の目的上、特定の患者に対する具体的な治療的有効量は、達成しようとする反応の種類と程度、場合によって異なる製剤が使用されるか否かを始めとする具体的組成物、患者の年齢、体重、一般健康状態、性別および食事、投与時間、投与経路および組成物の分泌率、治療期間、具体的組成物と共に使用されるか、同時に使用される薬物を始めとする多様な因子と医薬分野によく知られた類似因子によって相異に適用することが好ましい。
【0094】
以下、本発明を製造例および実験例を通じて詳細に説明する。下記実施例および実験例は、本発明を例示するものに過ぎず、本発明の範囲がこれらに限定されるものではない。
【実施例
【0095】
[準備例]実験の準備および実験方法
1.実験材料および準備
本発明の実験で使用された細胞株、例えば、HEK293(アデノウイルスE1領域を発現するヒト胚芽腎臓細胞株)、A549(ヒト肺癌細胞株)、AFP-陽性HCC(Hep3B)、AFP-陰性HCC(Hep1)は、別途の言及がないところ、ATCC(USA)から購入して使用した。細胞は、10%ウシ胎児血清(FBS:Gibco BRL)、ペニシリン(100IU/mL)、およびゲンタマイシン(20μg/mL)で補充されたDulbecco’s変形されたEagle’s培地(Gibco BRL,Gaithersburg,MD)で培養した。すべての細胞株は、37℃、5%COの加湿されたインキュベーターで保管された。健康な成人男性の寄贈者から骨髓吸引から分離したヒトMSCをPharmicell Co.,Ltd.(城南、韓国)から提供されて使用した。冷凍保管された(cryopreserved)MSC細胞を解凍させて、研究に使用した。MSCは、10%FBS(Gibco BRL)、ペニシリン(100IU/mL)、ストレプトマイシン(50mg/mL)およびゲンタマイシン(20μg/mL)が含まれた低グルコースDulbecco’s変形されたEagle’s培地で37℃、5%COの加湿されたインキュベーターで培養された。
【0096】
本発明で肝癌特異的にWNTiを発現するアデノウイルスに対する表記としてHa2bm-d19-k35/sLRP6、Ha2bm-d19-k35/WNTiまたはHCC-oAd-WNTiを交換的に使用した。
【0097】
2.統計分析
データは、平均±標準偏差(SD)で示した。統計的有意性は、両側Student T-testまたはOne-way Anova検定(SPSS 13.0ソフトウェア,SPSS,Chicago,IL)により決定した。0.05未満のP値は、統計的に有意なものと見なされた。
【0098】
[実施例1]肝癌標的殺傷アデノウイルスの製作
試験例1-1.AFPプロモーターのエンハンサー(enhancer)とサイレンサー(silencer)部位を組換えした肝癌特異的プロモーターの製作
肝癌特異的アデノウイルスを開発するために、まず、肝癌患者において発現が高いAFPタンパク質のプロモーター部位を組換えし、それぞれのプロモーター活性を比較した。
【0099】
具体的に、5.1KbのAFPプロモーター部位が挿入されたphAFP5.1からエンハンサーA(enhancer A,365 bp,配列番号3)、エンハンサーB(enhancer B,193bp,配列番号4)、ディスタルサイレンサー(distal silencer,90bp)、プロクサマルサイレンサー(proximal silencer,156bp)、AFPミニアルプロモーター(AFP minimal promoter,300bp,配列番号5)部位をそれぞれPCRで増幅してDNA断片を得て、標識遺伝子としてルシフェラーゼ(luciferase)が挿入されたベクターであるpGL3-Basic vectorにそれぞれの断片を順次に挿入して、変形されたAFPプロモーターを製作した(図1)。
【0100】
試験例1-2.AFPプロモーターのエンハンサーとサイレンサー部位を組換えした肝癌特異的プロモーターの活性の比較
前記試験例1-1で製作されたAFPプロモーターによる組織特異的なルシフェラーゼ(luciferase)の活性を確認するために、HCC細胞株のうちAFP発現が高いHuh7、中間程度の発現水準を示すHep3BとHepG2、AFPを発現しないHep1、肝癌以外の他の組織の癌細胞に脳癌細胞株であるU343、肺癌細胞株であるA549、ヒト正常細胞株であるBJ、WI38、CBHEL、IMR90にそれぞれのDNAを形質注入(transfection)し、48時間後に細胞を溶解(lysis)させて、ルシフェラーゼ活性分析(luciferase activity assay)を行った(図2)。
【0101】
図2に示されたように、AFPを発現するHCC細胞株であるHuh7、Hep3B、HepG2細胞株でルシフェラーゼ活性が高く現れ、AFPを発現しないhep1および他の組織の癌細胞、正常細胞の全部でほとんどルシフェラーゼ活性が現れなかった。実験に用いられたプロモーターのうち2コピー(copy)のエンハンサーAと1コピーのエンハンサーBがミニアルプロモーター(minimal promoter)と結合されたabmに連結されたルシフェラーゼ活性が最も高く、前記プラスミドが肝癌で特異的に発現される組織特異性も有することを確認することができた。
【0102】
試験例1-3.変形されたAFPプロモーターにより遺伝子の発現が調節されるアデノウイルスのシャトルベクターの製作
前記試験例1-2の多様な組換えプロモーターによりルシフェラーゼの発現が調節されるプラスミドを用いた実験(ルシフェラーゼ分析)結果で最も優れた遺伝子伝達効率を示すプロモーターであるa2bmとa2bSmを選択し、これらの陰性対照群としてAFPmを用いて、それぞれ複製不能アデノウイルスの遺伝子に挿入してウイルスを製作した。
【0103】
複製不能アデノウイルスは、まず、アデノウイルスのE1シャトルベクターであるp△E1sp1AにHindIIIとEcoRI制限酵素を用いてGFP遺伝子を挿入してp△E1sp1A/GFPシャトルベクターを製作した。製作されたベクターをXhoIとBglIIで切った部位にAFPmプロモーターが挿入されたp△E1sp1A/AFPm/GFP、a2bmプロモーターが挿入されたp△E1sp1A/a2bm/GFP、a2bSmプロモーターが挿入されたp△E1sp1A/a2bSm/GFPベクターをそれぞれ製作した。また、低酸素状態でもウイルスの活性が阻害されないようにするために、血管新生因子であるVEGFのHREドメインを6コピー(copy)反復して、AFPプロモーター(promoter)の上位MluI部位に挿入したp△E1sp1A/Ha2bm/GFPとp△E1sp1A/Ha2bSm/GFPシャトルベクターを製作した(図3)。
【0104】
試験例1-4.変形されたAFPプロモーターにより遺伝子の発現が調節されるアデノウイルスの製作
試験例1-3で製作された5種類のE1シャトルベクターをXmn I制限酵素で切断して線形化させ、アデノウイルストータルベクターであるdE1は、BstB I制限酵素で切断して線形化させた後、シャトルベクターとトータルベクターを共に大腸菌BJ5183で相同組換えして、最終的にアデノウイルスAFPm-dE1/GFP、a2bm-dE1/GFP、a2bSm-dE1/GFP、Ha2bm-dE1/GFPとHa2bSm-dE1/GFPを製作した(図4)。
【0105】
次に、前記試験例1-3で製作された5種類のプラスミドDNAをPac I制限酵素で切断して線形化させた後、アデノウイルス生産細胞株であるHEK293にリポフェクタミン(lipofectamine)を用いて形質転換してウイルスを生産した。生産されたアデノウイルスは、HEK293細胞株に再感染させてCsCl密度勾配(CsCl gradient)法でアデノウイルスを濃縮して純粋分離した後、限界希釈検定(limiting dilution assay)とウイルスゲノム(viral genome)の吸光度による光学密度(optical density、O.D)でアデノウイルスの力価を決定した。
【0106】
試験例1-5.変形されたAFPプロモーターによる肝癌特異的遺伝子発現調節の可否の確認
前記試験例1-1で製造された組換えAFPプロモーター(AFPm,a2bm,a2bSm,Ha2bm,Ha2bSm)を含み、肝癌特異的に遺伝子の発現が調節されるアデノウイルスのGFP遺伝子の発現調節の可否を確認するために、AFP発現水準が異なる肝癌細胞株(Huh7、HepG2、Hep3BおよびHep1)および他の組織の癌細胞株(A549)、ヒト正常細胞株(HaCaT)に複製不能アデノウイルス(AFPm-dE1/GFP、a2bm-dE1/GFP、a2bSm-dE1/GFP、Ha2bm-dE1/GFPおよびHa2bSm-dE1/GFP)をそれぞれ感染させ、48時間後にFACSを用いてGFPを発現する細胞の群(population)を確認した。また、低酸素(hypoxia)状態でのプロモーター活性を調べるための実験群は、それぞれのアデノウイルス感染後に低酸素(1%O)条件で培養後、さらに、正常酸素濃度の条件で培養することを2サイクル(cycle)反復した。その結果を図6a、図6b、図6c、図6d、図6eおよび図6fに示した。
【0107】
図6a、図6b、図6c、図6dおよび図6fに示されたように、AFP発現肝癌細胞株(Huh7、HepG2およびHep3B)でHa2bm-dE1/GFPによるGFP発現が最も高く、その次にHa2bSm-dE1/GFPが高かった。また、AFPが陽性である肝癌細胞株(Huh7、HepG2、またはHep3B)だけでなく、AFPが発現しない肝癌細胞株(Hep1)と肺癌細胞株(A549)においてもHa2bm-dE1/GFPおよびHa2bSm-dE1/GFPは、低酸素(hypoxia)の条件で正常酸素(normoxia)の条件より発現量が増加することを確認することができた。反面、正常細胞(HaCaT、図6e)では、すべてのベクターでGFPの発現量が非常に低いことを確認した。したがって、本発明によって製造されたプロモーターが癌特異的なプロモーターとして5種類の候補ウイルスのうちHa2bm-dE1/GFPが最も優れた癌特異的遺伝子発現ウイルスであることを確認し、以下、実験を実施した。
【0108】
試験例1-6.肝癌組織で変形されたAFPプロモーターによる肝癌特異的遺伝子の発現調節の可否の確認
前記試験例1-4で製造されたアデノウイルスが癌組織内で肝癌特異的にAFPプロモーターによる遺伝子発現を調節できるか否かを確認するために、肝癌細胞株であるHep3Bを用いて腫瘍を形成し、a2bm-dE1/GFPまたはHa2bm-dE1/GFPアデノウイルスを腫瘍内に注入して、GFP発現の有無を蛍光で観察した。
【0109】
肝癌組織で変形されたAFPプロモーターによる肝癌特異的遺伝子の発現調節の可否を確認するために、6週齢のヌードマウスの皮下に1x10個のHep3B細胞を注入して腫瘍を形成し、腫瘍の大きさが200mm程度になったとき、5x10VPのa bm-dE1/GFPまたはHabm-dE1/GFPをそれぞれ二日間隔で3回腫瘍に直接注入した。3日後、腫瘍を摘出してパラフィンブロックを製作し、これを3μm厚さで切断してスライドに付着した後、キシレン(xylene)、100%、95%、80%、70%エタノール溶液に順に浸漬して、パラフィンを除去(deparafinization)した。これを0.5%NP40溶液に浸漬して、組織の透過性(permeability)を高めた後、低酸素状態を標識する抗-ピモニダゾール(anti-pimonidazole)抗体(HP1-100、Chemicon、Temecula、CA、USA)と4℃で一晩中(overnight)反応させて、低酸素部位(hypoxic region)を赤色(Red)で染色した。翌日、アレクサ568(alexa 568)が結合された二次抗体で常温で2時間ハイブリダイゼーション(hybridization)させ、anti-GFP抗体(MAB3580,Chemicon,Temecula,CA,USA)とさらに4℃で一晩中(overnight)反応させて、GFPタンパク質を緑色(Green)で染色した。翌日、アレクサ448(alexa 488)が結合された二次抗体と常温で2時間反応させた後、DAPIで染色(細胞核は青色(Blue)で染色)と蛍光専用マウンティング(mounting)溶液でマウンティングして、共焦点レーザー顕微鏡(confocal microscopy)で観察した。
【0110】
図7に示されたように、腫瘍細胞内でHREが含まれていないプロモーターに比べてHREが含まれたプロモーターを搭載したアデノウイルス(Ha2bm-dE1/GFP)の遺伝子発現が高く、HREの挿入で正常酸素部位だけでなく腫瘍内の低酸素部位でもGFPの発現が維持されることを確認することができた。
【0111】
試験例1-7.変形されたAFPプロモーターによりアデノウイルスの複製が調節される肝癌細胞特異的細胞殺傷アデノウイルスの製作
先立って複製不能アデノウイルスを用いて進行された研究結果に基づいて様々な種類のプロモーターのうち最も効率性と特異性が高いa2bmとHa2bmプロモーターを選択して、肝癌細胞特異的細胞殺傷アデノウイルスを製作した。
【0112】
肝癌標的化アデノウイルス(HCC-targeting oAd vector)を製作するために、p△E1sp1A/a2bAFPmとp△E1sp1A/Ha2bAFPmベクターをXhoIとBglIIで切った後、a2bmとHa2bmプロモーターをそれぞれE1B19Dkaが除去されて細胞殺傷能に優れたアデノウイルスシャトルベクターに挿入して、p△E1sp1A/a2bAFPm/d19とp△E1sp1A/Ha2bAFPm/d19シャトルベクターを製作した(図8)。
【0113】
次に、前記2種類のシャトルベクターと対照群であるp△E1sp1A/d19シャトルベクターをXmnI制限酵素で切断して線形化し、アデノウイルストータルベクターdE1をBetB I制限酵素で切断して線形化させた後、シャトルベクターとトータルベクターを共に大腸菌BJ5183に形質転換させてE1相同組換えし、最終的に対照群ウイルスと2種類の肝癌特異的殺傷アデノウイルスであるd19、a2bm-d19、またはHa2bm-d19を製作した(図9)。
【0114】
製作されたプラスミドDNAをPacI制限酵素で切断して線形化させた後、アデノウイルス生産細胞株であるHEK293にリポフェクタミンを用いて形質転換してウイルスを生産した。生産されたアデノウイルスは、HEK293細胞株に再感染させてCsCl濃度勾配法でアデノウイルスを濃縮して純粋分離した後、限界希釈検定とウイルスゲノムの吸光度による光学密度(O.D)でアデノウイルスの力価を決定した。
【0115】
試験例1-8.変形されたAFPプロモーターにより複製が調節される肝癌特異的細胞殺傷アデノウイルスの細胞殺傷能の確認
前記試験例1-7で製作されたアデノウイルスによる肝癌特異的細胞殺傷能を比較するために、多様な細胞株(Huh7、Hep3B、Hep1、IMR90およびMRC5)にd19、a2bm-d19、またはHa2bm-d19アデノウイルスをそれぞれ感染させた後、MTT分析を行った。
【0116】
図10a、図10b、図10c、図10dおよび図10eに示されたように、実験に用いられた癌細胞(Huh7、Hep3B、Hepl)と正常細胞(IMR90、MRC5)の全部でd19アデノウイルスの細胞殺傷能が高く現れることを確認した。しかしながら、a2bm-d19アデノウイルスを感染させた場合、細胞株のAFP発現程度が高い細胞だけで殺傷能を示し、特に正常細胞であるIMR90とMRC5での細胞生存率は、何らの処理もしない細胞群とほぼ類似しているか、さらに高かった。また、HREが追加に挿入されたHa2bm-d19アデノウイルスを感染させたとき、低酸素の条件でAFPを発現する細胞の細胞殺傷能が顕著に増加した。特に、Hep3B細胞株では、強力な細胞殺傷能を有するd19アデノウイルスと類似した水準の細胞殺傷能を示した。しかしながら、IMR90とMRC5のような正常細胞株では、ウイルスを処理しない実験群と類似した細胞生存率を示して、本発明の変形されたAFPプロモーターを搭載したアデノウイルスが肝癌細胞に特異的に殺傷能を有することを確認することができた。AFPを発現しないHep1細胞株の場合、Ha2bm-d19アデノウイルスを感染させたとき、低酸素条件で細胞殺傷能が約60%増加したことから見て、異質性(heterogeneity)が高い肝癌組織内でAFPを発現する癌細胞だけでなく、AFPを発現しない癌細胞をも除去することができて、さらに優れた癌細胞殺傷効果を有すると予想した。
【0117】
試験例1-9.変形されたAFPプロモーターにより複製が調節される肝癌特異的細胞殺傷アデノウイルスのウイルス複製能の確認
本発明のアデノウイルスが低酸素状態で細胞殺傷能が顕著に増加した現象がウイルスの複製能の増加と関連があるかを確認するために、Hep3B肝癌細胞株とA549肺癌細胞株にa2bm-d19またはHa2bm-d19アデノウイルスをそれぞれ感染させた後、細胞培養液と生きている細胞全部を回収してHEK293細胞株に再感染させて、限界希釈検定を行った。
【0118】
図11に示されたように、肺癌細胞株では、a2bm-d19とHa2bm-d19アデノウイルスの複製能の差異がないが、Ha2bm-d19アデノウイルスが感染したHep3B細胞株において低酸素状態でもウイルスの複製が阻害されず、かえって正常酸素条件と比較したときとa2bm-d19ウイルスが感染した細胞と比較したとき、40倍以上複製が増加することを確認した。
【0119】
試験例1-10.スフェロイド(Spheroid)内で肝癌特異的細胞殺傷アデノウイルスの複製能の検証
生体外で自然的に癌組織の内部に低酸素区域が形成されるようにするために、ヌードマウスに肝癌細胞株であるHep3Bを注入して形成された腫瘍を摘出して、スフェロイド培養(spheroid culture)を行った。スフェロイド培養(Spheroid culture)時に二種類のアデノウイルスa2bm-d19またはHa2bm-d19をそれぞれ感染させたスフェロイド(spheroid)部分(section)でアデウイルスの複製と関連したE1Aタンパク質に対する抗体を用いた組織免疫染色法を行った。
【0120】
その結果、図12に示されたように、a2bm-d19を感染させた組織では、ウイルスの接近が容易な正常酸素区域であると予想されるスフェロイドマージン(margin)部分だけでE1Aが観察された反面、Ha2bm-d19を感染させた組織では、スフェロイドマージン(margin)だけでなく、自然的に低酸素条件が形成されたと予想される組織の内部でもE1Aタンパク質が観察された。これは、本発明の癌特異的細胞殺傷アデノウイルスであるHa2bm-d19が、生体外だけでなく、生体内の低酸素条件でも複製能が阻害されないことを示唆する。
【0121】
試験例1-11.生体内肝癌特異的細胞殺傷アデノウイルスの複製能と細胞殺傷能の検証
生体外実験結果に基づいて生体内で肝癌特異的細胞殺傷アデノウイルスの細胞殺傷能と複製能を検証するために、ヌードマウスの皮下にHep3B細胞株を注入して形成された腫瘍にPBS、アデノウイルスa2bm-d19またはアデノウイルスHa2bm-d19をそれぞれ投与した。これを用いて腫瘍組織内でアデノウイルスの複製と関連したE1Aタンパク質の発現様相を調査し、TUNELアッセイを通じて細胞殺傷程度を比較した。
【0122】
図13に示されたように、アデノウイルスのE1Aタンパク質に対する抗体を用いて免疫染色法を施行した結果、HREが挿入されたHa2bm-d19を処理した実験群の場合、a2bm-d19を処理した実験群に比べて、E1Aタンパク質の発現が顕著に増加したことを観察することができ、Ha2bm-d19グループの腫瘍組織は、E1Aが組織の広い範囲内に均一に分布していることを観察することができた。TUNELアッセイ結果でも、E1Aと同様に、HREが搭載されたHa2bm-d19を処理した実験群でTUNEL染色陽性である細胞アポトーシスが進行された細胞が腫瘍組織内に均一に分布していることを観察することができた。これを通じて、腫瘍組織内の低酸素条件でもHREが含まれたHa2bm-d19の場合、HREがないa2bm-d19に比べてウイルス複製能の阻害なしに優れた細胞殺傷効果を示すことを確認することができた。
【0123】
試験例1-12.同所移植モデルを用いた生体内肝癌特異的複製可能アデノウイルスの抗腫瘍効果の検証
動物実験は、6週齢の雄性ヌードマウス(BALB/c-nu)をオリエント(Orient Inc.,Korea)から購入して施行した。動物飼育室の温度は22±2℃、湿度は55~60%に維持され、明暗循環が12時間単位で調節されるようにし、放射線照射で滅菌した固形飼料(中央実験動物、Seoul、Korea)と滅菌された給水を自由に摂取するようにした。
【0124】
実際腫瘍形成モデルに最も近い同所移植モデルを確立するために、6週齢雄性ヌードマウスの腹部皮下を切開して、20μlのHBSSで浮遊させた1x10個のルシフェラーゼ(luciferase)を安定的に発現するHep3B細胞をマトリゲル(matrigel,BD Bioscience,San Jose,CA,USA)20μlと混ぜて左側肝葉に直接注入し、さらにシールした。細胞注入2週後、マウスから血液を採取して血清を分離した後、AFP ELISAキット(R&D Systems,Minneapolis,MN,USA)を用いて血液内AFP発現量を測定し、AFP発現量が700ng/mL以上のマウスを3グループに分けて実験に用いた。PBSまたは二種類のアデノウイルス(abm-d19、Habm-d19)を2.5x1010VPずつ二日間隔で3回尻尾を通じて静脈注射し、1週間間隔で200mg/kgのルシフェリン(luciferin,Promega,Madison,WI,USA)を腹腔内投与した後、IVIS 100(Xenogen、Alameda、CA、USA)を用いてoptical imagingを実施した。イメージング(Imaging)を通じて得られた信号は、IGOR-PRO Living Image software(Xenogen,Alameda,CA,USA)を用いて定量分析した。ウイルス注入してから5週後に血液を採取して血清を分離して、血液内AFP発現量をELISAを用いて測定し、肝癌組織は、摘出して重さを測った後、パラフィンブロックで製作した。PBS、a2bm-d19またはHa2bm-d19をそれぞれ静脈注射した後、一週間ごとに光学写真(optical imaging)を用いて抗腫瘍効果を確認した。
【0125】
図14および図15に示されたように、アデノウイルスを注入して5週が経過した後、三つのグループ間の抗腫瘍効果が最も顕著な差異を示した。a2bm-d19ウイルスを投与したグループの場合、6匹の全部で腫瘍のサイズが持続的に大きく増加することを確認することができた。反面、Ha2bm-d19を投与したグループの場合、多くのマウスで腫瘍の成長速度が鈍化することを確認することができ、結果的に、ウイルスを投与して5週が経過したとき、Ha2bm-d19を投与したグループが、a2bm-d19を投与したグループに比べて腫瘍のサイズがさらに小さくなったことを確認した。腫瘍のサイズ変化を全体(total)フラックス(flux)数値を用いて定量化してみると、ウイルス投与5週後、Ha2bm-d19を投与したグループは、a2bm-d19を投与したグループに比べて5倍低い数値を示した。これは、約82%の腫瘍成長抑制効果を意味するものであって、Ha2bm-d19の投与が、優れた抗腫瘍効果を有することを確認した。また、肝癌特異的細胞殺傷アデノウイルスによる抗腫瘍効果をイメージと同時に血清内AFP発現量(ウイルス投与5週後)を比較してみると、全体フラックス(total flux)数値と同様に、Ha2bm-d19を投与したグループがa2bm-d19を投与したグループに比べて5倍低い濃度のAFPを発現した。
【0126】
[実施例2]肝癌標的殺傷アデノウイルス搭載用幹細胞の製作
試験例2-1.MSCへのアデノウイルスの流入効率の最適化
間葉系幹細胞(MSC、パミセル株式会社)対象アデノウイルスの伝達効率(trasduction efficiency)を確認するために、LacZ遺伝子を発現するファイバー(fiber)が互いに異なる3種類のウイルスであるdE1/LacZ、dEl-k35/LacZ、dEl-RGD/LacZを用いて間葉系幹細胞(MSC、パミセル株式会社)にそれぞれのウイルスを0~200MOIで感染させ、二日後にX-gal染色を通じてLacZ発現を確認した。
【0127】
それぞれのファイバー変形アデノウイルスは、次の方法によって製造した。
【0128】
配列番号1のアデノウイルスタイプ35(血清型35)のファイバー配列を挿入したアデノウイルスシャトルベクターであるpSK5543-K35をGFP遺伝子がアデノウイルスE1部位に挿入された複製不能アデノウイルスであるdE1/GFPと相同組換えを通じてdE1-35/GFPウイルスを製作した(図16a)。また、アデノウイルスファイバーの末端にRGDを挿入したアデノウイルスシャトルベクターであるpSK5543-RGDをGFP遺伝子がアデノウイルスE1部位に挿入された複製不能アデノウイルスであるdE1/GFPと相同組換えを通じてdE1-RGD/GFPウイルスを製作した(図16b)。製作されたアデノウイルスは、HEK293細胞株に形質転換させて、大量増殖を通じてアデノウイルスを生産した。
【0129】
図16cに示されたように、dEl-k35/LacZウイルスでMSCを感染させた場合、最も高い遺伝子伝達効率を示した。
【0130】
また、AdのMSCに最適導入効率を最適化するために、異なるファイバー(fiber)型を有するGFP-発現Ad5を用いて形質導入効率を確認した:dE1/GFP(野生型ファイバーを有するAd5ベクター)、dEl-k35/GFP(Ad血清型35のファイバーノブ(knob)を有するキメラAd5)、dEl-RGD/GFP(AdファイバーのHIループにRGDモチーフを含むAd5ベクター)、dE1-k3S/GFP(Ad5の切断されたファイバーシャフト(shaft)およびAd3のファイバーノブを含有するキメラAd5)、dE1-VSVG(12L)/GFP、dE1-VSVG(12C)/GFPおよびdE1-VSVG(12R)/GFP。遺伝子の伝達前に、24時間の間MSCを24-wellに5Х10cells/wellの密度で接種した。前記MSC細胞をそれぞれのAdで0、5、20または100MOIで処理し、37℃で48時間の間インキュベートした。GFP発現は、蛍光顕微鏡(Olympus IX81;Olympus Optical,Tokyo,Japan)で測定された。
【0131】
図17に示されたように、すべてのMOI(multiplicities of infection)でdE1/GFPおよびdE1-RGD/GFPは、MSCに形質導入効率は有意的に非常に低かった。dE1-k3S/GFPの場合、用量依存的にさらに高いGFP発現水準を示したが、効率は、有意的に非常に低かった。しかしながら、dE1-k35/GFPの場合、MSCに非常に高い伝達効率を示した。これは、LacZ発現結果と一致するものであった。特に配列番号1のAd血清型35のファイバーノブを有するアデノウイルスの場合、間葉系幹細胞に対して5MOIでも感染がよく起こるところ、間葉系幹細胞に搭載するためのアデノウイルスとして顕著に優れた効果を有することを確認した。以後、配列番号1のファイバー(fiber)を含むウイルスベクターを用いて実験を実施した。
【0132】
2-2.MSCでのアデノウイルスによるMSCの細胞殺傷能とウイルス複製能の検証
腫瘍殺傷アデノウイルス(H5cm T-Rd19-k35/Luc)を0.02、0.05、0.1、0.2、0.5または1MOIの力価でMSCに感染させ、細胞殺傷能をMTTアッセイ(assay)を通じて確認した。また、MSCで生成されるウイルス量を確認するために、Q-PCRを通じてウイルス増殖能を確認した。
【0133】
H5cm T-Rd19は、下記のように製造した。
【0134】
6個のHREエンハンサー(配列番号6)を含み、5MMTERTプロモーターによりE1A遺伝子の発現が調節されるアデノウイルスを製作するために、まず、アデノウイルス全体遺伝子を鋳型としてRb7△19/E1B55部位をPCR(polymerase chain reaction)で増幅して、所望の遺伝子部位を得た。センスプライマー(Sense primer)として5’-GCGGAATTCACTCTTGAGTGCCAGCGAGTA-3’とアンチセンスプライマー(antisense primer)として5’-CGCGGATCCACATTTCAGTACCTCAATCTG-3’を使用し、クローニング上の便宜のためにEcoRIとBamHI制限酵素部位を挿入した。生成されたPCR産物をEcoRIとBamHIで切断した後、pBluescriptIISK(+)ベクターに挿入し、本研究室で製造した5MMTERTプロモーターを含んでいるベクターをClaIとEcoRIで切断した後、挿入した。最後に、6個のHRE配列を添加するために、XhoIとSalIで切断して、先立って製作されたpBluescriptIISK(+)/5MMTERT/Rb7△19ベクターに伝達した。このように製作されたpBluescriptSK(+)/HRE65MMTERT/Rb7△19から組換えしたエンハンサーとプロモーターをE1シャトルベクターであるpΔE1sp1Bに挿入するためにXhoIとBamHIで切断して挿入した。前記の方法で製作されたE1シャトルベクターをXmnI制限酵素で切断した後、BstB制限酵素の処理により一本鎖になったアデノウイルスdl324BstBと共に大腸菌BJ5183に同時に形質転換させて、遺伝子相同組換え(homologous recombination)を誘導した。BJ5183で獲得した組換えしたプラスミドDNAは、さらにDH5α大腸菌に形質転換させてDNAを増幅させた。DH5α大腸菌から相同組換えしたプラスミドDNAを収得し、HindIII制限酵素で処理して、それぞれの組換えしたアデノウイルスゲノムを選別した。前記H5cmT-Rd19をバックボーンとするウイルスのknob部分をk35(配列番号1)配列に置換し、映像化を進めることができるように、Luc遺伝子を挿入して使用した。
【0135】
図18に示されたように、汎癌特異的腫瘍殺傷アデノウイルスの感染時間、または濃度依存的に細胞殺傷能とウイルス増殖能が増加することを確認した。前記結果に基づいて、細胞治療剤の伝達体としてMSCを用いる場合、細胞殺傷能を有するウイルスの増殖によってさらに高い癌細胞殺傷を誘導することができて、他の伝達体を用いる場合と比較してさらに優れた抗癌効果を有することを確認した。また、生体内注入後、一定時間以後には、アデノウイルスによりMSCが除去されるところ、従来、MSCを細胞治療剤として使用する場合、生体内MSCの残存に対する憂慮を解消することかできることを確認した。したがって、本発明のMSC内にアデノウイルスを搭載した細胞治療剤は、ウイルスの生産量を増加させて抗癌作用を最大化することができ、MSCの副作用を最小化できる効果を有する。
【0136】
試験例2-3.ヒト肝癌同所移植(orthotopic)モデルの構築
実際腫瘍形成モデルに最も近い同所移植モデルを確立するために、6週齢雄性ヌードマウスの腹部皮下を切開し、20μlのHBSSで浮遊させた1x10個のルシフェラーゼを安定的に発現するHep3B細胞をマトリゲル(matrigel)20μlと混ぜて左側肝葉に直接注入した(図19)。細胞注入2週後、マウスから血液を採取して血清を分離した後、AFP ELISA kitを用いて血液内AFP発現量を測定し、AFP発現量が300ng/ml以上のマウスを実験に用いた。また、発光イメージ(luminescence imaging)を通じて非侵襲的な方法でルシフェラーゼを発現する肝癌細胞株が投与されたヌードマウス内の腫瘍生成および変化をリアルタイムで観察した(図20)。
【0137】
試験例2-4.腫瘍殺傷アデノウイルス搭載幹細胞による遺伝子治療剤の癌標的
肝癌同所移植モデルでAd-MSCの腫瘍特異的ローカリゼーション(localization)と肝癌選択的なアデノウイルスの複製を確認するために、まず、H5cm T-Rd19-k35/Lucを0.2MOI、0.5MOIおよび1MOIでMSCにそれぞれ感染させた。24時間後にそれぞれの間葉系幹細胞をマウス1匹当たり1X10cellsで肝癌同所移植モデル(ヌードマウス)に尻尾静脈を通じて投与した。また、対照群としてPBSを肝癌同所移植モデルに尻尾静脈を通じて投与した。投与後2時間から28日まで発光イメージ(luminescence imaging)を通じてウイルスの移動と複製能をリアルタイムで観察した。
【0138】
図21に示されたように、汎癌特異的腫瘍殺傷アデノウイルスを用いて0.5MOIおよび1MOIの濃度で感染したAd-MSCを投与した処理群でAd-MSCが成功裏に腫瘍部位に伝達され、投与後28日目までもウイルスが存在し、治療効果を示すことを確認することができた。これは、本発明による腫瘍殺傷ウイルスは、ウイルスの複製が活発に行われて、腫瘍で長期間ウイルスが維持しつつ治療効果を示すことを示唆する。
【0139】
試験例2-5.幹細胞搭載用癌標的アデノウイルスの製作および生産
実施例1の肝癌特異的プロモーターの活性を比較する実験を通じてサイズが小さく、プロモーターの活性に優れたa2bmを選定し低酸素(hypoxia)の条件でもウイルス複製が可能なHREが挿入されたHa2bmを肝癌特異的プロモーターとして最終選定した。また、試験例2-1の結果に基づいてMSCで遺伝子伝達効率に優れた配列番号1のファイバー(fiber)を選定し、遺伝子伝達効率を確認するために、レポータ遺伝子であるLucを挿入して、最終Ha2bm-d19-k35/Lucを候補物質として選定した。ウイルスを製作するために、まず、△E1sp1A/Ha2bm/d19シャトルベクターをXmn Iで、dE1-k35トータルベクターをBstB Iで線形化し、BJ5183 E-coliに形質転換させて、E1相同組換えを通じてHa2bm-d19-k35を製作した(図22)。
【0140】
次に、ホタルルシフェラーゼを発現カセットをAd E3シャトルベクター(pSP72 E3)で連結させて、pSP72ΔE3/Luc Ad E3シャトルベクターを製造した。WNTi-発現するHCC標的化oAdベクターを作るために、WNTiをコードする配列をpCA14-sLRP6E1E2[60]からサブクローニングした後、pSP72ΔE3に連結させてpSP72ΔE3/WNTi_Ad E3シャトルベクターを生成した。Ad E3シャトルベクター(pSP72ΔE3/LucおよびpSP72ΔE3/WNTi)は、XmnIを用いて線形化し、SpeIで線形化されたHCC-oAd(Ha2bm-d19-k35)[48]とともに大腸菌BJ5183細胞で同時-形質転換して、相同組換えを通じて、Ha2bm-d19-k35/Luc(HCC-oAd-Luc)またはHa2bm-d19-k35/WNTi(HCC-oAd-WNTi)をそれぞれ含有するプラスミドを製造した(図23a)。同種組換えAdプラスミドをPacIで切断し、生産細胞株であるHEK293細胞にリポフェクタミン(lipofectamine)を用いて形質感染させて、HCC-標的化HCC-oAd-LucおよびHCC-oAd-WNTiを製造した(図23b)。HEK293細胞でウイルス粒子が生成されれば、HCC-oAd-LucおよびHCC-oAd-WNTiをA549細胞で増殖させ、CsCl勾配遠心分離で精製した。260nm(OD260)で吸光度1(OD260=1)であるとき、VPの数は、1.1x1012VP/mLである光学密度測定値から計算された。精製されたウイルスを使用するまで-80℃で保管した。
【0141】
試験例2-6.MSCでの幹細胞搭載用肝癌標的アデノウイルスの形質導入効率の比較
MSCに対する腫瘍特異的殺傷アデノウイルスの形質導入効率を確認するために、試験例2-1で製造したGFPを発現するように設計されたアデノウイルスベクターを500MOIで間葉系幹細胞に導入した後、24時間後にGFP遺伝子発現程度を確認した。
【0142】
また、Luc遺伝子を発現する肝癌特異的殺傷アデノウイルスであるHa2bm-d19-k35/Luc(HCC-oAd-Luc)を用いてMSCにウイルスを0、50、100または200MOIで感染させ、二日後(感染48時間以後)にIVISイメージングシステム(Xenogen Corp,Alameda,CA)を用いて、ルシフェラーゼ信号を確認した。生物発光(bioluminescence)信号強度は、関心領域から秒当たり獲得された光子(photon)(p/s)で得た。
【0143】
図24に示されたように、ウイルスを感染させた場合、dE1-k35/GFPの場合にのみ、MSCに遺伝子導入が円滑に現れたことを確認し、50、100および200MOIのoAdでMSCを形質転換させたとき、アデノウイルスの濃度に依存的にLucの発現が増加することを確認した(P<0.001)。このような結果は、本発明によるAdの場合、MSCに効率的に導入されて、転移遺伝子を発現することができることを確認するものである。
【0144】
試験例2-7.治療遺伝子を発現する幹細胞搭載用肝癌標的アデノウイルスの製作および生産
肝癌特異的プロモーターの活性を比較する実験を通じてサイズが小さく、プロモーターの活性に優れたa2bmを選定し、低酸素(hypoxia)の条件でもウイルス複製が可能なHREが挿入されたHa2bmをプロモーターとして最終選定して、肝癌特異的殺傷アデノウイルスを製作した。腫瘍細胞の殺傷能を増加させるために、beta-catenin/wnt信号伝達(signaling)を遮断できるsLRP6遺伝子を発現するアデノウイルスを製作するために、Ha2bm-d19-k35トータルベクターSpe Iで、pSP72dE3/sLRP6シャトルベクターをXmn Iで線形化し、BJ5183 E-coliに形質転換させて、E3相同組換えを通じてHa2bm-d19-k35/sLRP6プラスミドを製作した(図25および図26)。
【0145】
製作されたプラスミドDNAをPac I制限酵素で切断して線形化させた後、アデノウイルス生産細胞株であるHEK293にリポフェクタミン(lipofectamine)を用いて形質転換してウイルスを生産した。生産されたアデノウイルスは、HEK293細胞株に再感染させてCsCl密度勾配(gradient)方法でアデノウイルスを濃縮して純粋分離した後、限界希釈検定(limiting dilution assay)とウイルスゲノム(viral genome)の吸光度による光学密度(optical density、O.D)でアデノウイルスの力価を決定した。
【0146】
試験例2-8.肝癌標的殺傷アデノウイルスの肝癌細胞および正常細胞に対する殺傷能の比較
肝癌特異的殺傷アデノウイルスHa2bm-d19-k35/sLRP6の肝癌細胞特異的な殺傷能を確認するために、0.1、0.5、2、10および50MOIでそれぞれ肝癌細胞株であるHep3B、Huh7、そしてHep1と正常細胞であるHDFに感染させた後、72時間経過したとき、MTT分析(assay)を通じて細胞殺傷能を確認した。
【0147】
図27に示されたように、肝癌細胞株Hep3B、Huh7、そしてHep1で肝癌特異的殺傷アデノウイルスの濃度に応じて殺傷能が増加することを確認した。また、正常細胞であるHDFでは、殺傷効果が現れていないことを確認することができた。これは、Ha2bm-d19-k35/sLRP6が正常細胞には殺傷効果を示さず、癌細胞のみに対して優れた標的能を有することを意味する。また、AFP陽性(Hep3B、Huh7)の肝癌細胞だけでなく、AFP陰性(Hep1)の肝癌細胞でも、Ha2bm-d19-k35/sLRP6が優れた癌細胞殺傷能を示し、これは、Ha2bm-d19-k35/sLRP6が多様な表現型の臨床肝癌患者での適用が可能な優れた治療能を有することを意味する。
【0148】
試験例2-9.oAdのMSCに導入されている量(dose)の最適化
全身循環を通じて標的組織に到達する前に、細胞が早期に溶解することを予防するために、伝達体としてMSCに導入されたoAdの導入量(loading dose)を最適化することは、非常に重要である。したがって、MSCに対するoAdの最適導入量を評価した。
【0149】
MSCでの肝癌標的殺傷アデノウイルスの細胞殺傷能を確認するために、肝癌特異的殺傷アデノウイルスHa2bm-d19-k35/sLRP6を0.5、1、2、5、10、20および50MOIでそれぞれMSCに感染させた後、2、5日目にMTT分析を進めて間葉系幹細胞の細胞生存率を比較した。
【0150】
図28に示されたように、MSCの生存率は、すべてのローディング量で感染後5日目になる場合、2日目になる場合より有意的に低かった(p>0.001)。ウイルス濃度の増加と時間の経過によって細胞殺傷能が増加することを確認することができた。これは、MSCが腫瘍標的をして癌組織に到達したとき、ウイルスによる細胞殺傷効果により腫瘍細胞だけでなくMSCも生体内で除去され得るので、従来、MSCを細胞治療剤として使用する場合、生体内MSCの残存に対する憂慮を解消することができることを確認した。したがって、本発明のMSC内にアデノウイルスを搭載した細胞治療剤は、癌組織に移動する時間の間MSC内で増殖する効果を通じてウイルスの含量が増加して抗癌作用を最大化することができ、癌組織に到達した後には、MSCを除去してMSCが生体内残存することによって起こりうる副作用を最小化することができて、細胞治療剤の安全性を高める可能性を提示した。
【0151】
次に、oAd-ローディングされたMSCをさらに最適化するために、MSCでウイルス増殖水準を測定した。
【0152】
試験例2-10.MSCでアデノウイルスの生成量の確認
MSCでの肝癌特異的殺傷アデノウイルスの生産量を確認するために、MSCに肝癌特異的殺傷アデノウイルスHa2bm-d19-k35/sLRP6を0.5、1、2、5、10、20、50および100MOIでそれぞれMSCに感染させた後、2、5日目にQPCRを進めてウイルス生産量を比較した。
【0153】
図29に示されたように、感染後2日目に0.5~5MOIでウイルス量の10-倍(fold)増加は、5000倍(fold)さらに高い水準のウイルス生産を招いた。しかしながら、5~50MOIで類似した水準の増加は、約1.8倍(fold)の最小の増加だけを示した。ウイルス生産水準の増加が5MOI以上のMOIで安定した状態を示し、MSC生存率で顕著な含量-依存的減少が同じウイルス含量範囲から観察されたので、oAd-ローディングされたMSCを製造するとき、ウイルス増殖とMSC生存率が均衡を成す最適条件として5MOIおよび2日感染で行った。
【0154】
試験例2-11.肝癌標的殺傷アデノウイルス搭載幹細胞(HCC-oAd-WNTi/MSC)の抗腫瘍効果の検証
2-11-1.WNTiを発現するHCC-標的ターゲッティングoAdの特性の確認
エンハンサー部位-変形されたAFPプロモーター(Ha2bm)を用いてWNTiを発現するHCC-特異的oAd、すなわちHCC-oAd-WNTi(図38a)を製造した。
【0155】
本発明で製造されたHCC-oAd-WNTiがWnt信号伝達経路を抑制できるかを評価するために、HCC-oAdで感染したりHCC-oAd-WNTiで感染したHep3B細胞でウェスタンブロッティング(Western blotting)を通じてWntおよびWnt信号伝達経路と関連した多様なダウンストリーム要素の発現程度を調査した。
【0156】
図38bに示されたように、HCC-oAd-WNTi処理は、対照群oAd(HCC-oAd)または陰性対照群(処理されないグループ)で感染した細胞よりHep3B細胞で顕著に低い水準のWnt発現を誘導した。また、HCC-oAd-WNTi処理は、速い癌細胞増殖およびEMTを促進するものと知られたβ-cateninおよびp-MEK(phospho-MAPK/ERK)のような多様なダウンストリーム要素の発現水準を有意に減少させた。また、間葉系マーカーであるE-cadherin(epithelial cadherin)の発現水準は、HCC-oAd-WNTi感染Hep3B細胞で未処理細胞またはHCC-oAd感染細胞でより顕著に高かった。このような結果は、HCC細胞のWnt信号経路がHCC-oAd-WNTiにより効果的に抑制されて、究極的にEMTを防止することを示す。
【0157】
HCC-標的oAdによるWNTi発現がHCC細胞でoAdの癌細胞殺傷効果を向上させるかを評価するために、AFP-陽性HCC細胞を臨床的に承認されたoAd(H101)、同族対照群HCC-oAdまたはHCC-oAd-WNTiで多様なMOIで感染させた。図38cに示されたように、HCC-oAd-WNTiは、AFP-陽性Hep3B細胞のすべてのMOIでH101または対照群HCC-oAdと比較して容量依存的にそして顕著に優れた癌細胞殺傷効果を誘導した(P<0.001)。これは、WNTi発現が肝細胞癌腫(HCC)特異的oAdの癌細胞殺傷効果を向上させることができることを意味する。HCC-oAd-WNTiは、AFP-陽性HCC細胞(Hep3B)に対し10MOIでH101または対照群HCC-oAdより5.46-倍または2.29-倍さらに多い細胞毒性を示した。
【0158】
Ha2bmプロモーターが低酸素状態でAd複製の低酸素症の媒介抑制を克服することが明らかになったので、Ha2bmプロモーターの制御下でHCC-oAd-WNTiが低酸素状態よりさらに強力な癌細胞殺傷効果を誘導することができるか否かを評価した。図38dに示されたように、HCC-oAd-WNTiは、低酸素および正常酸素環境の全部でHCC-oAdより癌細胞殺傷効果を増加させた。また、HCC-oAd-WNTiは、低酸素状態で正常酸素より1.2倍さらに高い癌細胞殺傷効能を示した(P<0.001)。このような結果は、HCC-oAd-WNTiがAFP陽性肝細胞癌で強力な細胞殺傷効果を導き出し、低酸素症によるウイルス複製の下向き調節を克服することができることを示唆する。
【0159】
2-11-2.HCC-oAd-WNTi/MSCの強力な肝癌(hepatoma)治療効果
HCC-oAd-WNTi/MSCのHCCに対する腫瘍殺傷能を評価するために、Hep3B細胞とHCC-oAd-WNTi/MSC(5MOIのウイルスで2日間感染したMSC)を細胞比率1:1にして共同培養した。
【0160】
図39に示されたように、処理1日目から5日目まで正常酸素および低酸素条件の全部で未処理群とMSC投与群のHep3B生存率に有意な差異がないので、MSCが癌細胞の成長に影響を及ぼさないことが分かる。対照的に、HCC-oAd-WNTiおよびHCC-oAd-WNTi/MSC処理群は、正常酸素および低酸素条件の全部で処理後に3日および5日目に、未処理群またはMSC処理群と比較してHep3B生存率を顕著に減少させたので、naked HCC-oAd-WNTiとMSCにロードされたAd全部がAFP-陽性HCC細胞殺傷能を有することを確認した。また、HCC-oAd-WNTiで処理されたりHCC-oAd-WNTi/MSCで処理されたHep3B細胞の全部は、処理1日目には、未処理群と類似した水準の生存力を示し、その後から癌細胞生存率がoAd-含む群により減少することは、増殖-媒介 細胞変性効果であることをさらに確認することである。また、HCC-oAd-WNTiとHCC-oAd-WNTi/MSCは、Ha2bmプロモーターにより、治療3日目と5日目に正常酸素状態より低酸素条件でさらに高い癌細胞殺傷効果を示した。参考として、HCC-oAd-WNTi/MSCによる処理は、正常酸素状態または低酸素状態(P<0.05、P<0.01)で治療3日または5日目にHCC-oAd-WNTiより有意的にさらに強力な肝細胞癌殺傷効果を誘発した。このような結果は、HCC細胞にウイルスを伝達する間に、MSCでHCC-oAd-WNTiの効率的なウイルス複製がoAdの細胞死滅効果を向上させることができることを示す。
【0161】
2-11-3.全身投与された肝癌標的殺傷アデノウイルス搭載幹細胞(HCC-oAd-WNTi/MSC)の抗腫瘍効果の検証
肝癌同所移植モデル(orthotopic HCC tumor model)で全身投与されたoAd-ローディングされたMSC(Ad-MSC)の治療効能を評価するために、ルシフェラーゼ発現同所Hep3B腫瘍モデルマウスにPBS、MSC(1x10細胞)、HCC-oAd-WNTi(5x10VPs)またはHCC-oAd-WNTi/MSC(5x10VPで18時間の間感染した1x10MSC)を尻尾-静脈注射を通じて処理した。
【0162】
具体的に、肝癌細胞の移植後、8日目と12日目にそれぞれ肝癌特異的殺傷アデノウイルスであるHCC-oAd-WNTi(Ha2bm-d19-k35/sLRP6)を5MOIでMSCに感染させ、24時間後に1X10のMSCを肝癌同所移植モデル(ヌードマウス)に尾静脈を通じて投与した。対照群としてPBSとウイルスを感染させない同量(1X10cells)のMSC、またはMSCに感染させた同量のAd(5X10VP)を尻尾静脈で投与した。
【0163】
図30aおよび図31に示されたように、対照群グループ(PBS)では、急速な腫瘍の成長を観察することができたが、Ad-MSCを投与したグループでは、腫瘍の成長が格別に抑制されることを観察することができた。図30aおよび図30bに示されたように、HCC-oAd-WNTi/MSCの全身投与は、移植後に35日(P<0.01)でHCC-oAd-WNTiまたはMSC単独グループより顕著に高い抗腫瘍活性を示し、PBS、MSCまたはHCC-oAd-WNTiそれぞれに比べて44.7倍、24.0倍、または8.1倍以上の治療効果を示した。これは、また、同所腫瘍モデルマウスのex-vivo写真でも確認することができるが、PBS、MSC、またはHCC-oAd-WNTi処理された肝では、さらに大きい腫瘍が観察されたが、HCC-oAd-WNTi/MSC処理された肝では、顕著に小さいHCC腫瘍が観察された(図32および図33a)。このような傾向は、腫瘍を重さ測定により評価する場合にも、類似した結果が観察された(図33b)。参考として、HCC-oAd-WNTi/MSCは、腫瘍保有マウスの全身治療に頻繁に使用される既存のoAd用量範囲(~2x1010VP)より低い用量で投与されたが、依然として強力な抗腫瘍効果を示した。このような結果は、MSC内にoAdをローディングさせることが、全身投与されたウイルスの治療効能を大きく増加させると共に、投与量に関連した副作用を最小化することができることを示唆する。
【0164】
試験例2-12.生体内での肝癌標的殺傷アデノウイルス搭載幹細胞による肝数値変化の観察
肝癌同所移植モデルでAd-MSCの腫瘍治療効果による肝機能を確認するために、癌特異的殺傷アデノウイルスであるHa2bm-d19-k35/sLRP6を5MOIでMSCに18時間の間感染させ、前記Ad搭載された間葉系幹細胞(1X10細胞)を肝癌同所移植モデル(ヌードマウス)に尾静脈を通じて投与した。対照群として、PBS、200μlのウイルスを感染させない同量のMSC(1X10細胞)およびnaked Ad(MSCに感染させない腫瘍殺傷アデノウイルスHa2bm-d19-k35/sLRP6、5x10VP)をそれぞれ尻尾静脈で、9日および13日に二回投与した。二回目に注入して3日後に、4グループのマウスで血液を採取して、アラニントランスアミナーゼ(ALT)およびアスパラギン酸アミノ転移酵素(AST)の血清水準と、対照群として非-腫瘍正常マウスも共に評価して、肝毒性を測定した。具体的に、マウス血液0.5~1mLを採取した後、常温で20~30分経過した後、3000rpmで30分間遠心分離を進める。血清である上澄み液を取って毒性検査機関に依頼して進めた。
【0165】
図34に示されたように、HCC-oAd-WNTiで処理されたマウスは、最も高いAST水準を示した(PBS-処理されたグループより1.6倍さらに高い;P<0.05)。反対に、正常マウス群と関連して、HCC-oAd-WNTi/MSCで処理されたマウスでAST水準の有意な増加を観察しなかった。かえって、AST水準が正常マウスと同等な水準に維持されることを確認することができる。これは、MSC-媒介されたoAdの腫瘍-特異的伝達が伝統的に全身投与されたAdと関連した肝の損傷と共にHCC腫瘍による肝損傷の問題も予防することができることを示す。
【0166】
試験例2-13.生体内での肝癌標的殺傷アデノウイルス搭載幹細胞の全身投与による生体内分布(biodistribution)の分析
Naked oAdは、Kupffer細胞および凝固因子との相互作用により静脈注射後に肝で迅速かつ非特異的に隔離されて、肝毒性および制限された抗腫瘍効果を起こす。したがって、HCC-oAd-WNTi/MSCが、oAdの腫瘍内蓄積を強化させ、肝細胞隔離を回避することができるか否かをさらに調査するために、全身投与されたMSC、HCC-oAd-WNTiまたはHCC-oAd-WNTi/MSCの生体内分布プロファイルを分析した。
【0167】
同所移植モデルで腫瘍特異的殺傷アデノウイルスを搭載したMSCを全身投与後に現れる生体内分布(biodistribution)を分析するために、Hep3B-Luc肝癌同所移植モデルを製作した後、PBS、MSC(1x10細胞)、Ha2bm-d19-k35/sLRP6(HCC-oAd-WNTi,5x10VP)、または5x10VPのHa2bm-d19-k35/sLRP6アデノウイルスで18時間の間感染したMSC(Ad-MSC,1x10細胞)を腫瘍移植後に9日および13日にそれぞれ尻尾静脈内投与した。各群に二回目の投与をして24時間後に、マウスを麻酔させて血液を採取した後、犠牲(sacrifice)させ、肝癌組織、正常肝組織、胃、脾臓、肺、すい臓、心臓そして腎臓を摘出し、DNAを抽出した。具体的に、臓器を液体窒素を用いて凍結させた後、乳棒と乳鉢を用いて粉砕した。粉砕された臓器20mgを新しいチューブに入れ、臓器を溶解バッファー(lysis buffer)を用いて溶解(lysis)させ、DNAを獲得した。前記DNAの濃度を極微量分光光度計(nanodrop spectrometer)を用いて測定し、この中で100ngのDNAを用いてQIAamp DNA血液ミニキット(Qiagen)を用いて抽出し、リアルタイム定量PCR(real-time quantitative polymerase chain reaction)を通じて各試料でウイルスゲノムの数を測定した。各試料でウイルスゲノムの数は、生体内肝癌特異的殺傷アデノウイルスの分布を定量的に検証した。
【0168】
図35aに示されたように、肝に吸収されたHCC-oAd-WNTi/MSCは、naked HCC-oAd-WNTiと比較して有意的に減少した(P<0.001)。また、重要なことは、HCC-oAd-WNTi/MSCがnaked HCC-oAd-WNTiより4,824.2-倍高い腫瘍内蓄積を示したということである(P<0.001)。このような結果は、MSCが全身循環中に効果的にoAdを保護することができ、oAdの本来の肝への方向性(hepatic tropism)を減少させることによって、腫瘍へ向かうMSCの特性に起因してウイルスの効率的な腫瘍内蓄積を誘導することを示す。また、このようなデータは、MSC-媒介oAdの腫瘍内位置化は、低いウイルス用量でも全身循環する間に、MSCでそして腫瘍組織でウイルスの複製を許容することによって、強力な抗腫瘍効果を誘導することができることを示唆する。結果的に、HCC-oAd-WNTi/MSCの腫瘍と肝の比率は、naked HCC-oAd-WNTiのものより6、480.8-倍さらに高く、これは、MSC基盤の腫瘍殺傷Adの伝達がウイルスの治療効率および安全性プロファイルを改善するための全身投与の障害物を克服して、その効果を向上させることができることを示す。
【0169】
試験例2-14.生体内での肝癌標的殺傷アデノウイルス搭載幹細胞による肝癌組織学的変化の観察
肝癌同所移植モデルでAd-MSCの腫瘍治療効果を組織学的に確認した。oAdを搭載したMSCは、それぞれ肝癌特異的殺傷アデノウイルスであるHa2bm-d19-k35/sLRP6(HCC-oAd-WNTi)を5MOIで24時間の間MSCに感染させて準備した。
【0170】
肝癌細胞を肝癌同所移植モデル(ヌードマウス)に移植して9日後および13日後に1X10のMSCを肝癌同所移植モデル(ヌードマウス)に尾静脈を通じて投与した(Ad-MSC処理群;HCC-oAd-WNTi/MSC)。対照群としてPBS(PBS処理群;PBS)とウイルスを感染させない同量MSC(MSC;1X10cell)、またはMSCに感染させない同量のAd(5x10VP)(Ad処理群;HCC-oAd-WNTi)を尻尾静脈で投与した(n=群当たり6匹)。
【0171】
最後の投与3日後に、PBS、MSC、Ad、そしてAd-MSC群のグループのマウスから肝組織を確保した。肝組織は、10%ホルマリンで固定され、パラフィンに埋めて、5μm厚さで切断された。スライドに付着した後、キシレン(xylene)、100%、95%、80%、70%エタノール溶液に順に浸漬してパラフィンを除去(deparafinization)し、H&E染色(hematoxylin and eosin stain)とコラーゲン繊維質(collagen fibrils)を染色できるmasson’s trichrome染色を進めた。次に、同じ組織でヒトMSCの標識子であるCD90と細胞増殖程度を確認できるPCNA(proliferating cell nuclear antigen)抗体を用いて免疫組織化学染色(immunohistochemistry staining)を進めた。組織スライドでキシレン(xylene)、100%、95%、80%、70%エタノール溶液に順に浸漬してパラフィンを除去(deparafinization)し、0.5%NP40溶液に浸漬して組織の透過性(permeability)を高めた後、CD90抗体(Abcam,Ltd.,Cambridge,UK)またはPCNA抗体(DAKO,Glostrup,Denmark)と4℃で一晩中(overnight)反応させ、翌日、ABC-peroxidase kit(ChemMate DAKO Envision kit;DAKO,Carpinteria,CA)を用いて二次抗体反応を進めた後、ヘマトキシリン(hematoxylin)で染色し、マウンティング(mounting)溶液でマウンティングして、組織顕微鏡で観察した。
【0172】
図36に示されたように、対照群(PBS)またはMSCまたはAd処理グループでは、肝組織内に広い範囲に分布した腫瘍を確認することができ、また、細胞外基質の主要成分として腫瘍組織の形成と成長を助けるコラーゲン繊維質(青色で染色)が癌組織の境界部分および癌組織内に広く分布したことを確認したが、Ad-MSC(HCC-oAd-WNTi/MSC)を投与したグループでは、腫瘍組織およびコラーゲン繊維質が全く確認されず、正常な肝組織形態を維持していることを確認した。
【0173】
また、図37に示されたように、MSCの標識子であるCD90の染色を通じてMSCの存在有無を確認した結果、MSCで処理したマウスの肝組織でCD90は、陽性であり、HCC-oAd-WNTiまたはHCC-oAd-WNTi/MSCで処理した肝組織でCD90は陰性であった。MSCのみを投与したグループだけでMSCが肝組織に残存して長時間留まっていることは、遺伝子伝達を完了したMSCは、それに搭載されたAdによりきれいに除去されたことを意味し、残存するMSCによる副作用が現れる可能性を排除することができることを意味するという点から、本発明のAd搭載された幹細胞は、治療剤として優れた特性を有するといえる。
【0174】
次に、細胞増殖程度を確認した結果、対照群(PBS)とMSCまたはAd投与グループだけで癌細胞特有の過度な細胞増殖が起こることを確認したが、本発明のAd-MSCを投与したグループでは、腫瘍細胞が観察されなかった。PBS、MSCまたはHCC-oAd-WNTi処理と比較してHCC-oAd-WNTi/MSC処理は、増殖する細胞の水準を顕著に低減し、HCC腫瘍の増殖を効果的に抑制して、強力な抗腫瘍効果を誘導することができることを確認した。
【0175】
試験例2-15.HCC-oAd-WNTi/MSCの向上した薬物動態(pharmacokinetic)プロファイルの確認
HCC腫瘍を全身投与方法を通じて効果的に治療するためには、標的腫瘍組織にoAd伝達のためにoAdの血液保有時間を延長しなければならない。したがって、本発明では、HCCを標的なoAd-搭載MSCの血液内残存時間を延長させることができるか否かを評価した。
【0176】
マウスの血液でAdが除去される速度を評価するために、oAd-処理されたマウスの全血試料を用いてリアルタイム定量PCR(Q-PCR)を行った。5x10VPのnaked HCC-oAd-WNTiまたは同量のHCC-oAd-WNTi/MSC(MSCに搭載されたAdの総数は、5x10VP)を全身注入した後、5分、10分、30分、1時間、6時間、24時間または48時間目にマウスの眼窩静脈叢(retro-orbital plexus)で全血100μLを採取した(n=3)。QIAamp DNA血液ミニキット(Qiagen,Hilden,Germany)を使用して全血標本(aliquot)からトータルDNAを抽出した。Adゲノムの数は、Q-PCR(Applied Biosystems)を使用して測定した。試料は、3回分析され、実験結果は、SDS 19.1ソフトウェアパッケージ(Applied Biosystems)で処理した。
【0177】
naked HCC-oAd-WNTi(MSCに搭載されないAd)は、血液から急速に除去された。対照的に、HCC-oAd-WNTi/MSCは、注射後1時間および24時間目にnaked HCC-oAd-WNTiより血中濃度がそれぞれ12-倍および3,200-倍高く維持されたところ(P<0.001)、これは、全身循環中にMSCがHCC-oAd-WNTiを効果的に保護することを意味する。
図1
図2
図3
図4
図5
図6a
図6b
図6c
図6d
図6e
図6f
図7
図8
図9
図10a
図10b
図10c
図10d
図10e
図11
図12
図13
図14
図15
図16a
図16b
図16c
図17
図18
図19
図20
図21
図22
図23a
図23b
図24a
図24b
図25
図26
図27
図28
図29
図30a
図30b
図31
図32
図33a
図33b
図34
図35
図36
図37
図38a
図38b
図38c
図38d
図39
図40
【配列表】
0007558808000001.app