(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-10-30
(45)【発行日】2024-11-08
(54)【発明の名称】タッチディスプレイ装置
(51)【国際特許分類】
G06F 3/041 20060101AFI20241031BHJP
G06F 3/044 20060101ALI20241031BHJP
G09F 9/00 20060101ALI20241031BHJP
G09F 9/30 20060101ALI20241031BHJP
H10K 50/10 20230101ALI20241031BHJP
H05B 33/14 20060101ALI20241031BHJP
H05B 33/04 20060101ALI20241031BHJP
H05B 33/06 20060101ALI20241031BHJP
H10K 59/10 20230101ALI20241031BHJP
H10K 59/12 20230101ALI20241031BHJP
H10K 59/40 20230101ALI20241031BHJP
H10K 59/131 20230101ALI20241031BHJP
H10K 50/844 20230101ALI20241031BHJP
【FI】
G06F3/041 470
G06F3/041 410
G06F3/044 124
G09F9/00 366A
G09F9/30 309
G09F9/30 330
G09F9/30 338
H05B33/14 A
H05B33/14 Z
H05B33/04
H05B33/06
H10K59/10
H10K59/12
H10K59/40
H10K59/131
H10K50/844
(21)【出願番号】P 2022177715
(22)【出願日】2022-11-04
【審査請求日】2022-11-08
(31)【優先権主張番号】10-2021-0194780
(32)【優先日】2021-12-31
(33)【優先権主張国・地域又は機関】KR
【前置審査】
(73)【特許権者】
【識別番号】501426046
【氏名又は名称】エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド
(74)【代理人】
【識別番号】110002077
【氏名又は名称】園田・小林弁理士法人
(72)【発明者】
【氏名】ソン, ミンソブ
(72)【発明者】
【氏名】ソ, サンウ
【審査官】岸 智史
(56)【参考文献】
【文献】米国特許出願公開第2020/0057530(US,A1)
【文献】米国特許出願公開第2021/0255738(US,A1)
【文献】米国特許出願公開第2021/0011602(US,A1)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
G06F 3/03、3/041-3/047
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
表示領域及びパッド領域を含む素子基板と、
前記素子基板の前記表示領域上に位置する複数の発光素子と、
前記素子基板上に位置し、前記複数の発光素子上に位置する封止層と、
前記封止層上に位置し、第1方向に延びる複数の駆動タッチライン及び前記第1方向とは異なる第2方向に延びる複数のセンシングタッチラインを含むタッチセンサーと、
それぞれが前記複数の駆動タッチラインのうちの該当する一つを前記パッド領域上に位置する複数のタッチパッドのうちの該当するタッチパッドと連結する複数の駆動ルーティングラインと、
それぞれが前記複数のセンシングタッチラインのうちの該当する一つを前記複数のタッチパッドのうちの該当するタッチパッドと連結する複数のセンシングルーティングラインと、
前記表示領域と前記駆動ルーティングラインとの間に位置し、前記駆動タッチラインとは異なる信号が印加される第1駆動ガードラインと、
前記表示領域と前記センシングルーティングラインとの間に位置し、前記センシングタッチラインとは異なる信号が印加される第1センシングガードラインと、
前記センシングルーティングラインおよび前記駆動ルーティングラインの外側に配置され、前記表示領域の縁部に沿って延びる電源電圧供給ライン
であって、電源パッドと電気的に連結された、電源電圧供給ラインと、
を含み、
前記電源電圧供給ラインは、該電源電圧供給ラインを部分的に分離する分離溝を含
み、
前記第1駆動ガードラインは前記複数の駆動ルーティングラインの各々の第1センシングエンド部分と交差し、
前記第1センシングガードラインは前記複数のセンシングルーティングラインの各々の第1駆動エンドポートと交差する、タッチディスプレイ装置。
【請求項2】
前記複数の駆動タッチラインと前記電源電圧供給ラインの第1部分との間の第2駆動ガードラインと、
前記複数のセンシングタッチラインと前記電源電圧供給ラインの第2部分との間の第2センシングガードラインと、をさらに含む、請求項1に記載のタッチディスプレイ装置。
【請求項3】
前記第2駆動ガードラインには前記複数の駆動タッチラインと同じ信号が印加され、
前記第2センシングガードラインには前記複数のセンシングタッチラインと同じ信号が印加される、請求項
2に記載のタッチディスプレイ装置。
【請求項4】
前記第1センシングガードラインは前記第1駆動ガードラインの構造と同じ構造を有する、請求項1に記載のタッチディスプレイ装置。
【請求項5】
前記複数の駆動ルーティングライン及び前記複数のセンシングルーティングラインはそれぞれが前記第1駆動ガードラインの構造及び前記第1センシングガードラインの構造と同じ構造を有する、請求項
4に記載のタッチディスプレイ装置。
【請求項6】
前記第1駆動ガードラインのそれぞれ及び前記第1センシングガードラインのそれぞれは第1導電層及び前記第1導電層上に位置する第2導電層を含み、
前記第1駆動ガードラインの前記第2導電層は前記第1駆動ガードラインの前記第1導電層と電気的に連結され、前記第1センシングガードラインの前記第2導電層は前記第1センシングガードラインの前記第1導電層と電気的に連結される、請求項
4に記載のタッチディスプレイ装置。
【請求項7】
前記複数の駆動タッチラインのそれぞれ及び前記複数のセンシングタッチラインのそれぞれは、複数のタッチ電極及び前記複数のタッチ電極を電気的に連結するブリッジ電極を含み、
前記第1センシングガードラインの前記第2導電層は、前記センシングタッチラインの前記複数のタッチ電極と同じ物質を含む、請求項
6に記載のタッチディスプレイ装置。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は発光素子を覆う封止ユニット上にタッチセンサーが位置するタッチディスプレイ装置に関する。
【背景技術】
【0002】
一般に、ディスプレイ装置は使用者にイメージを提供する。例えば、前記ディスプレイ装置は多数の発光素子を含むことができる。各発光素子は特定の色を示す光を放出することができる。例えば、各発光素子は、第1発光電極と第2発光電極との間に位置する発光層を含むことができる。
【0003】
前記ディスプレイ装置は使用者及び/または道具のタッチによって特定のプログラムを遂行するか、特定の信号を印加することができる。例えば、前記ディスプレイ装置はタッチセンサーを含むタッチディスプレイ装置であってもよい。前記タッチセンサーは前記発光素子を覆う封止ユニット上に位置することができる。例えば、前記タッチセンサーは、前記封止ユニット上に位置するタッチ電極と、前記タッチ電極の間を電気的に連結するブリッジ電極とを含むことができる。
【0004】
各タッチ電極はタッチルーティングラインのうちの一つのタッチルーティングラインを介して該当タッチパッドと電気的に連結されることができる。使用者及び/または道具のタッチは当該タッチ電極と電気的に連結された前記タッチルーティングラインを介して伝達されることができる。例えば、各タッチルーティングラインにはタッチ駆動信号またはタッチセンシング信号が印加されることができる。
【0005】
前記タッチルーティングラインは前記発光素子が位置する表示領域の縁部に沿って延びることができる。前記タッチ電極は前記表示領域の前記封止ユニット上に並んで位置することができる。よって、前記タッチディスプレイ装置は、前記タッチルーティングラインに近くに位置する前記タッチ電極が前記タッチルーティングラインを介して印加される前記タッチ駆動信号または前記タッチセンシング信号に影響されることがある。よって、前記タッチディスプレイ装置は、各タッチルーティングラインを介して印加される前記タッチ駆動信号及び/または前記タッチセンシング信号によって使用者及び/または道具のタッチによる信号が歪むことがある。
【発明の概要】
【0006】
本発明が解決しようとする課題は、使用者及び/または道具のタッチに対する正確な感知が可能なタッチディスプレイ装置を提供することである。
【0007】
本発明が解決しようとする課題は、前述した課題に限定されず、ここで言及しなかった課題は以下の記載から通常の技術者に明らかに理解可能であろう。
【0008】
前記解決しようとする課題を達成するための本発明の技術的思想によるタッチディスプレイ装置は:表示領域及びパッド領域を含む素子基板;素子基板の表示領域上上に位置する複数の発光素子;素子基板上に位置し、複数の発光素子上に位置する封止層;封止層上に位置し、第1方向に延びる複数の駆動タッチライン及び第1方向とは異なる第2方向に延びる複数のセンシングタッチラインを含むタッチセンサー;それぞれが、複数の駆動タッチラインのうちの該当する一つをパッド領域上に位置する複数のタッチパッドのうちの該当するタッチパッドと連結する複数の駆動ルーティングライン;それぞれが、複数のセンシングタッチラインのうちの該当する一つを複数のタッチパッドのうちの該当するタッチパッドと連結する複数のセンシングルーティングライン;表示領域と複数の駆動ルーティングラインとの間に位置し、複数のセンシングタッチラインと同じ信号が印加される第1駆動ガードライン;並びに表示領域と複数のセンシングルーティングラインとの間に位置し、複数の駆動タッチラインと同じ信号が印加される第1センシングガードラインを含む。
【0009】
一実施例では、タッチディスプレイ装置は:表示領域及びパッド領域を含む基板;パッド領域内に位置し、第1パッド及び第2パッドを含む複数のパッド;表示領域上に位置する複数の発光素子;表示領域上に位置し、第1方向の第1タッチ電極ライン及び第1方向とは異なる第2方向の第2タッチ電極ラインを含むタッチセンサー;表示領域の第1側面で第1タッチ電極ラインと連結され、第1タッチ電極ラインと第1パッドとの間で第1信号を伝達する第1ルーティングライン;表示領域の第1側面とは反対側の第2側面で第2タッチラインと連結され、第2ルーティングラインと第2パッドとの間で第1信号とは異なる第2信号を伝達する第2ルーティングライン; 並びに表示領域の第1側面と第1ルーティングラインとの間に位置し、第2信号と実質的に一致する第3信号が供給される第1ガードラインを含む。
【0010】
一実施例では、タッチディスプレイ装置は:表示領域を含む基板;表示領域上に位置するトランジスタ;表示領域上に位置し、トランジスタと電気的に連結された発光素子;発光素子上に位置し、タッチディスプレイ装置のタッチを感知するように構成されたタッチセンサー;タッチセンサーと連結され、タッチセンサーにタッチ駆動信号を印加するように構成された第1ルーティングライン;タッチセンサーと連結され、タッチセンサーからタッチセンシング信号を受信するように構成された第2ルーティングライン;並びに第1ルーティングライン又は第2ルーティングラインの一方と交差し、タッチ駆動信号又はタッチセンシング信号の一方と実質的に一致する信号が印加されるガードラインであって、タッチセンサーの少なくとも一部と同じ物質を含むガードラインを含む。
【0011】
本発明の技術的思想によるタッチディスプレイ装置は、表示領域と駆動ルーティングラインとの間に位置する駆動ガードライン、及び前記表示領域とセンシングルーティングラインとの間に位置するセンシングガードラインを含み、前記駆動ガードラインには前記センシングルーティングラインと同じ信号が印加され、前記センシングガードラインには前記駆動ルーティングラインと同じ信号が印加されることができる。よって、本発明の技術的思想によるタッチディスプレイ装置は、前記駆動ルーティングラインを介して印加されるタッチ駆動信号及び前記センシングルーティングラインを介して印加されるタッチセンシング信号がタッチ電極に及ぼす影響を前記駆動ガードライン及び前記センシングガードラインによって遮断することができる。よって、本発明の技術的思想によるタッチディスプレイ装置は、使用者及び/または道具のタッチを正確に感知することができる。
【図面の簡単な説明】
【0012】
【
図1】本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置を概略的に示す図である。
【
図2】本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置を概略的に示す図である。
【
図3】本発明の実施例による
図2のK領域を拡大した図である。
【
図4】本発明の実施例による
図2のI-I線に沿って切断した断面を示す図である。
【
図5】本発明の実施例による
図2のII-II線に沿って切断した断面を示す図である。
【
図6】本発明の実施例による
図3のIII-III線に沿って切断した断面を示す図である。
【
図7】本発明の別の実施例によるタッチディスプレイ装置を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0013】
本発明の前記目的と技術的構成及びこれによる作用効果についての詳細な事項は本発明の実施例を示している図面を参照する以下の詳細な説明によってより明らかに理解可能であろう。ここで、本発明の実施例は当業者に本発明の技術的思想を充分に伝達するために提供するものなので、本発明は以下で説明する実施例に限定されずに他の形態に具体化することができる。
【0014】
また、明細書全般にわたって同じ参照番号で表示する部分は同じ構成要素を意味し、図面において、層又は領域の長さ及び厚さは便宜のために誇張して表現されることがある。さらに、第1構成要素が第2構成要素の「上」にあると記載される場合、前記第1構成要素が前記第2構成要素と直接接触する上側に位置する場合だけではなく、前記第1構成要素と前記第2構成要素との間に第3構成要素が位置する場合も含む。
【0015】
ここで、前記第1、第2などの用語は多様な構成要素を説明するためのものであり、一つの構成要素を他の構成要素と区別する目的で使われる。ただ、本発明の技術的思想を逸脱しない範疇内で第1構成要素と第2構成要素は当業者の便宜によって任意に名付けられることができる。
【0016】
本発明の明細書で使用される用語はただ特定の実施例を説明するために使われるものであり、本発明を限定しようとする意図ではない。例えば、単数で表現された構成要素は、文脈上明白に単数のみ意味しない限り、複数の構成要素を含む。また、本発明の明細書で、「含む」又は「有する」などの用語は明細書上に記載された特徴、数字、段階、動作、構成要素、部分品又はこれらの組合せが存在することを指定しようとするものであり、一つ又はそれ以上の他の特徴、数字、段階、動作、構成要素、部分品又はこれらの組合せなどの存在又は付加の可能性を予め排除しないものに理解されなければならない。
【0017】
そして、「接続」または「連結」されると説明される場合、「直ちに」または「直接」を使わない限り、二つの構成要素の間に位置する一つ以上の他の構成要素を介して接続または連結されることを含むことができる。
【0018】
さらに、他に定義しない限り、技術的又は科学的用語を含めてここで使われる全ての用語は本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者によって一般的に理解されるものと同じ意味がある。一般的に使われる辞書に定義されているもののような用語は関連技術の文脈で有する意味と一致する意味があるものに解釈されなければならなく、本発明の明細書で明らかに定義しない限り、理想的又は過度に形式的な意味に解釈されない。
【0019】
(実施例)
図1及び
図2は本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置を概略的に示す図である。
図3は本発明の実施例による
図2のK領域を拡大した図である。
図4は本発明の実施例による
図2のI-I線に沿って切断した断面を示す図である。
図5は本発明の実施例による
図2のII-II線に沿って切断した断面を示す図である。
図6は本発明の実施例による
図3のIII-III線に沿って切断した断面を示す図である。
【0020】
図1~
図6を参照すると、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は素子基板110を含むことができる。前記素子基板110は絶縁性物質を含むことができる。例えば、前記素子基板110はガラスまたはプラスチックを含むことができる。前記素子基板110は、表示領域AA、及び前記表示領域AAの外側に位置するベゼル領域BZを含むことができる。例えば、前記ベゼル領域BZは前記表示領域AAを取り囲むことができる。
【0021】
図1を参照すると、前記素子基板110の前記表示領域AAは使用者に提供されるイメージを表示することができる。例えば、前記素子基板110の前記表示領域AA内には多数の画素領域PAが位置することができる。前記画素領域PAは、第1方向及び前記第1方向に垂直な第2方向に並んで位置することができる。前記第1方向に隣接した二つの画素領域PAはずれて配置されることができる。前記第2方向に隣接した二つの画素領域PAはずれて配置されることができる。各画素領域PAは隣接した画素領域PAと異なる色を具現することができる。例えば、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、前記画素領域PAにおいて赤色画素領域R及び青色画素領域Bが交互に位置する第1行及び緑色画素領域Gが位置する第2行を含み、前記表示領域AAは前記第1行及び前記第2行が互いにずれて繰り返されるペンタイル構造を有することができる。
【0022】
各画素領域PAからは特定の色を示す光が放出されることができる。例えば、各画素領域PA内には、画素駆動回路及び前記画素駆動回路と電気的に連結された発光素子130が位置することができる。
【0023】
前記画素駆動回路は、ゲート信号を印加するゲートラインGLのうちの一つのゲートライン及びデータ信号を印加するデータラインDLのうちの一つのデータラインと連結されることができる。例えば、前記画素駆動回路は、前記ゲート信号に応じて前記データ信号に対応する駆動電流を生成することができる。前記画素駆動回路によって生成された前記駆動電流は一フレームの間に前記発光素子130に供給されることができる。例えば、前記画素駆動回路は、スイッチング薄膜トランジスタT1、駆動薄膜トランジスタT2、及びストレージキャパシタCstを含むことができる。
【0024】
前記スイッチング薄膜トランジスタT1は、前記ゲート信号に応じて前記データ信号を前記駆動薄膜トランジスタT2に伝達することができる。前記駆動薄膜トランジスタT2は前記駆動電流を生成することができる。例えば、前記駆動薄膜トランジスタT2は、半導体パターン121、ゲート絶縁膜122、ゲート電極123、ソース電極124、及びドレイン電極125を含むことができる。
【0025】
図6を参照すると、前記半導体パターン121は半導体物質を含むことができる。例えば、前記半導体パターン121は、非晶質シリコン、多結晶シリコン及び酸化物半導体のうちの少なくとも一つを含むことができる。前記半導体パターン121は、ソース領域、ドレイン領域、及びチャネル領域を含むことができる。前記チャネル領域は前記ソース領域と前記ドレイン領域との間に位置することができる。前記ソース領域及び前記ドレイン領域は前記チャネル領域より低い抵抗を有することができる。例えば、前記ソース領域及び前記ドレイン領域は酸化物半導体の導体化領域を含むことができる。
【0026】
前記ゲート絶縁膜122は前記半導体パターン121上に位置することができる。例えば、前記ゲート絶縁膜122は前記半導体パターン121の前記チャネル領域と重畳することができる。前記半導体パターン121の前記ソース領域及び前記ドレイン領域は前記ゲート絶縁膜122の外側に位置することができる。前記ゲート絶縁膜122は絶縁性物質を含むことができる。例えば、前記ゲート絶縁膜122は、シリコン酸化物(SiOx)及びシリコン窒化物(SiNx)のような無機絶縁物質を含むことができる。
【0027】
前記ゲート電極123は前記ゲート絶縁膜122上に位置することができる。例えば、前記ゲート電極123は前記半導体パターン121の前記チャネル領域と重畳することができる。前記ゲート電極123は前記ゲート絶縁膜122によって前記半導体パターン121から絶縁されることができる。例えば、前記ゲート絶縁膜122の側面は前記ゲート電極123の側面と連続することができる。前記ゲート電極123は導電性物質を含むことができる。例えば、前記ゲート電極123は、アルミニウム(Al)、チタン(Ti)、銅(Cu)、モリブデン(Mo)、タンタル(Ta)、クロム(Cr)、及びタングステン(W)のような金属またはこれらの金属の合金を含むことができる。ゲート電極123は単層または多層からなることができる。前記半導体パターン121の前記チャネル領域は、前記ゲート電極123に印加された電圧に対応する電気伝導度を有することができる。
【0028】
前記ソース電極124は前記導電性物質を含むことができる。例えば、前記ソース電極124は、アルミニウム(Al)、チタン(Ti)、銅(Cu)、モリブデン(Mo)、タンタル(Ta)、クロム(Cr)、及びタングステン(W)のような金属またはこれらの金属の合金を含むことができる。ソース電極124は単層または多層からなることができる。前記ソース電極124は前記ゲート電極123から絶縁されることができる。前記ソース電極124は前記ゲート電極123と異なる層上に位置することができる。例えば、前記素子基板110上には前記ゲート電極123を覆う層間絶縁膜112が位置し、前記ソース電極124は前記層間絶縁膜112上に位置することができる。前記層間絶縁膜112は絶縁性物質を含むことができる。例えば、前記層間絶縁膜112はシリコン酸化物(SiOx)及びシリコン窒化物(SiNx)のような無機絶縁物質を含むことができる。
【0029】
前記ソース電極124は前記半導体パターン121の前記ソース領域と電気的に連結されることができる。例えば、前記層間絶縁膜112は前記半導体パターン121の前記ソース領域を部分的に露出するソースコンタクトホールを含むことができる。前記ソース電極124は前記ソースコンタクトホールを介して前記半導体パターン121の前記ソース領域と直接接触することができる。
【0030】
前記ドレイン電極125は導電性物質を含むことができる。例えば、前記ドレイン電極125は、アルミニウム(Al)、チタン(Ti)、銅(Cu)、モリブデン(Mo)、タンタル(Ta)、クロム(Cr)、及びタングステン(W)のような金属またはこれらの金属の合金を含むことができる。ドレイン電極125は単層または多層からなることができる。前記ドレイン電極125は前記ゲート電極123から絶縁されることができる。前記ドレイン電極125は前記ゲート電極123と異なる層上に位置することができる。例えば、前記ドレイン電極125は前記層間絶縁膜112上に位置することができる。前記ドレイン電極125は前記ソース電極124と同じ層上に位置することができる。前記ドレイン電極125は前記ソース電極124と同じ物質を含むことができる。例えば、前記ドレイン電極125は前記ソース電極124と同時に形成されることができる。
【0031】
前記ドレイン電極125は前記半導体パターン121の前記ドレイン領域と電気的に連結されることができる。例えば、前記層間絶縁膜112は、前記半導体パターン121の前記ドレイン領域を部分的に露出するドレインコンタクトホールを含むことができる。前記ドレイン電極125は前記ドレインコンタクトホールを介して前記半導体パターン121の前記ドレイン領域と直接接触することができる。
【0032】
前記スイッチング薄膜トランジスタT1は前記駆動薄膜トランジスタT2と同じ構造を有することができる。例えば、前記スイッチング薄膜トランジスタT1は、該当ゲートラインGLと電気的に連結されるゲート電極、該当データラインDLと電気的に連結されるソース電極、及び前記駆動薄膜トランジスタT2の前記ゲート電極123と電気的に連結されるドレイン電極を含むことができる。前記駆動薄膜トランジスタT2の前記ソース電極124は正の電源電圧を供給する第1電源供給ラインVDDと連結されることができる。前記ストレージキャパシタCstは、前記駆動薄膜トランジスタT2の前記ゲート電極123に印加される電圧を一フレームの間に維持することができる。例えば、前記ストレージキャパシタCstは前記駆動薄膜トランジスタT2の前記ゲート電極123と前記ドレイン電極125との間に連結されることができる。
【0033】
前記発光素子130は、前記画素駆動回路から供給された前記駆動電流を用いて光を放出することができる。例えば、前記発光素子130は、前記素子基板110上に順に積層した第1発光電極131、発光スタック132、及び第2発光電極133を含むことができる。
【0034】
前記第1発光電極131は前記駆動薄膜トランジスタT2の前記ドレイン電極125と電気的に連結されることができる。例えば、前記画素駆動回路によって生成された前記駆動電流は前記発光素子130の前記第1発光電極131に供給されることができる。前記第1発光電極131は導電性物質を含むことができる。前記第1発光電極131は高反射率を有する物質を含むことができる。例えば、前記第1発光電極131は、アルミニウム(Al)、チタン(Ti)、銅(Cu)、モリブデン(Mo)、タンタル(Ta)、クロム(Cr)、及びタングステン(W)のような金属を含むことができる。前記第1発光電極131は多層の構造を有することができる。例えば、前記第1発光電極131は、ITO及びIZOのような透明な導電性物質からなる透明導電層の間に金属からなる反射電極が位置する構造を有することができる。
【0035】
前記発光スタック132は、前記第1発光電極131と前記第2発光電極133との間の電圧差に対応する輝度の光を生成することができる。例えば、前記発光スタック132は発光物質を含む発光物質層(Emission Material Layer;EML)を含むことができる。前記発光物質は、有機物質、無機物質またはハイブリッド物質を含むことができる。例えば、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は有機発光物質を含む有機発光表示装置であってもよい。
【0036】
前記発光スタック132は多層の構造を有することができる。例えば、前記発光スタック132は、正孔注入層(Hole Injection Layer;HIL)、正孔輸送層(Hole Transport Layer;HTL)、電子輸送層(Electron Transport Layer;HTL)、及び電子注入層(Electron Injection Layer;HIL)のうちの少なくとも一つをさらに含むことができる。前記発光スタック132は多数の発光物質層を含むことができる。例えば、前記発光スタック132は、第1発光物質層と第2発光物質層との間に位置する電荷生成層(Charge Generation Layer;CGL)を含むことができる。前記第2発光物質層は前記第1発光物質層と異なる物質を含むことができる。
【0037】
前記第2発光電極133は導電性物質を含むことができる。前記第2発光電極133は前記第1発光電極131より高い透過率を有することができる。例えば、前記第2発光電極133は透明な導電性物質からなる透明電極であってもよい。前記第2発光電極133は、ITO、IZO及びAZOのような透明な導電性酸化物を含むことができる。よって、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、各画素領域PAの前記発光スタック132によって生成された光が該当画素領域PAの前記第2発光電極133を介して外部に放出されることができる。
【0038】
前記素子基板110と各画素領域PAの前記画素駆動回路との間には素子バッファー膜111が位置することができる。前記素子バッファー膜111は前記画素駆動回路の形成工程中に前記素子基板110による汚染を防止することができる。前記素子バッファー膜111は前記素子基板110の前記ベゼル領域BZ上に延びることができる。例えば、各画素領域PAの前記画素駆動回路に向かう前記素子基板110の上面は前記素子バッファー膜111によって完全に覆われることができる。前記素子バッファー膜111は絶縁性物質を含むことができる。例えば、前記素子バッファー膜111は、シリコン酸化物(SiOx)及びシリコン窒化物(SiNx)のような無機絶縁物質を含むことができる。前記素子バッファー膜111は多層の構造を有することができる。例えば、前記素子バッファー膜111は、シリコン酸化物(SiOx)からなる無機絶縁膜とシリコン窒化物(SiNx)からなる無機絶縁膜との積層構造を有することができる。
【0039】
各画素領域PAの前記画素駆動回路と前記発光素子130との間には平坦化膜113が位置することができる。前記平坦化膜113は各画素領域PAの前記画素駆動回路による段差を除去することができる。例えば、前記素子基板110と対向する前記平坦化膜113の上面は平面であってもよい。各画素領域PA内に位置する前記スイッチング薄膜トランジスタT1、前記駆動薄膜トランジスタT2、及び前記ストレージキャパシタCstは前記平坦化膜113によって覆われることができる。前記平坦化膜113は絶縁性物質を含むことができる。前記平坦化膜113は前記層間絶縁膜112と異なる物質を含むことができる。例えば、前記平坦化膜113は有機絶縁物質を含むことができる。
【0040】
各画素領域PAの前記第1発光電極131は前記平坦化膜113を貫通して該当画素領域PAの前記画素駆動回路と電気的に連結されることができる。例えば、前記平坦化膜113は、各画素領域PA内に位置する前記駆動薄膜トランジスタT2の前記ドレイン電極125を部分的に露出する画素コンタクトホールを含むことができる。各画素領域PAの前記第1発光電極131は前記画素コンタクトホールのうちの一つを介して当該画素領域PA内に位置する前記駆動薄膜トランジスタT2の前記ドレイン電極125と直接接触することができる。
【0041】
各画素領域PAの前記第1発光電極131は隣接した画素領域PAの前記第1発光電極131から絶縁されることができる。各画素領域PAの前記第1発光電極131は隣接した画素領域PAの前記第1発光電極131から離隔することができる。例えば、隣接した画素領域PAの前記第1発光電極131の間にはバンク絶縁膜114が位置することができる。前記バンク絶縁膜114は絶縁性物質を含むことができる。例えば、前記バンク絶縁膜114は有機絶縁物質を含むことができる。前記バンク絶縁膜114は各画素領域PA内に位置する前記第1発光電極131の縁部を覆うことができる。各画素領域PAの前記発光スタック132及び前記第2発光電極133は前記バンク絶縁膜114によって露出された当該第1発光電極131の一部領域上に積層されることができる。例えば、前記バンク絶縁膜114は各画素領域PA内に発光領域BEA、GEA、REAを定義することができる。前記バンク絶縁膜114によって定義された複数の発光領域BEA、GEA、REAは、青色発光領域BEA、緑色発光領域GEA、赤色発光領域REAを含むことができる。
【0042】
各画素領域PAの前記発光素子130は隣接した画素領域PAの前記発光素子130と同じ構造を有することができる。例えば、各画素領域PAの前記発光スタック132は前記バンク絶縁膜114の表面に沿って延び、隣接した画素領域PAの前記発光スタック132と連結されることができる。各画素領域PAの前記発光素子130から放出された光は隣接した画素領域PAの前記発光素子130から放出された光と同じ色を示すことができる。例えば、各画素領域PAの前記発光スタック132は白色光を放出することができる。各画素領域PAの前記発光スタック132は隣接した画素領域PAの前記発光スタック132と同時に形成されることができる。よって、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、各画素領域PA上に前記発光スタック132を形成する工程が簡素化することができる。
【0043】
各画素領域PAの前記第2発光電極133に印加される電圧は隣接した画素領域PAの前記第2発光電極133に印加される電圧と同一であってもよい。例えば、各画素領域PAの前記第2発光電極133は負の電源電圧を供給する第2電源供給ラインVSSと電気的に連結されることができる。よって、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、各画素領域PAに印加される前記データ信号に応じて当該画素領域PAの前記発光素子130から放出される光の輝度を調節することができる。各画素領域PAの前記第2発光電極133は隣接した画素領域PAの前記第2発光電極133と電気的に連結されることができる。例えば、各画素領域PAの前記第2発光電極133は隣接した画素領域PAの前記第2発光電極133と直接接触することができる。各画素領域PAの前記第2発光電極133は隣接した画素領域PAの前記第2発光電極133と同時に形成されることができる。よって、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、各画素領域PA上に前記第2発光電極133を形成する工程が簡素化することができる。
【0044】
各画素領域PAの前記発光素子130上には封止ユニット140(例えば、封止層)が位置することができる。前記封止ユニット140は外部の水分及び/または酸素による前記発光素子130の損傷を防止又は少なくとも低減することができる。各画素領域PAの前記発光素子130は前記封止ユニット140によって完全に覆われることができる。例えば、前記封止ユニット140は前記素子基板110の前記ベゼル領域BZ上に延びることができる。
【0045】
前記封止ユニット140は、少なくとも一つの無機封止層141、143、及び少なくとも一つの有機封止層142を含む複数の封止層を含むことができる。例えば、前記封止ユニット140は、無機封止層141、143の間に少なくとも一つの有機封止層142が位置する構造を有することができる。前記封止ユニット140の最上層は前記無機封止層141、143とすることができる。例えば、前記有機封止層142の上面及び側面は前記無機封止層141、143によって覆われることができる。よって、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、外部の水分及び酸素の浸透を効果的に遮断又は少なくとも低減することができる。
【0046】
前記無機封止層141、143は無機絶縁物質を含むことができる。例えば、前記無機封止層141、143は、シリコン窒化物(SiNx)、シリコン酸化物(SiOx)、シリコン酸窒化物(SiON)、及び酸化アルミニウム(Al2O3)のように低温蒸着可能な無機絶縁物質を含むことができる。よって、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、前記無機封止層141、143の形成工程による前記発光スタック132の損傷を防止することができる。
【0047】
前記有機封止層142は前記無機封止層141、143による応力を緩和することができる。例えば、前記有機封止層142は、アクリル樹脂、エポキシ樹脂、ポリイミド、ポリエチレン、及びシリコン酸炭化物(SiOC)のような有機絶縁物質を含むことができる。前記発光素子130による段差は前記有機封止層142によって除去することができる。例えば、前記素子基板110と対向する前記有機封止層142の上面は平面であってもよい。
【0048】
前記有機封止層142はインクジェット(ink-jet)方式で形成されることができる。例えば、前記素子基板110の前記ベゼル領域BZ上にはダム106が位置することができる。前記ダム106は前記有機封止層142の流れを遮断することができる。前記ダム106は前記表示領域AAの縁部に沿って延びることができる。例えば、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、前記有機封止層142が前記ダム106によって定義された領域内に形成されることができる。前記ダム106は、前記素子基板110と前記封止ユニット140との間に位置する絶縁膜のうちの少なくとも一つの形成工程を用いて形成することができる。例えば、前記ダム106は前記平坦化膜113と同時に形成されることができる。前記ダム106は前記平坦化膜113と同じ物質を含むことができる。例えば、前記ダム106は有機絶縁物質を含むことができる。前記層間絶縁膜112は前記素子基板110の前記ベゼル領域BZ上に延びることができる。例えば、前記ダム106は前記層間絶縁膜112上に位置することができる。前記ダム106の厚さは前記平坦化膜113の厚さと同一であってもよい。
【0049】
前記封止ユニット140上にはタッチセンサーCmが位置することができる。前記タッチセンサーCmは使用者及び/または道具のタッチを感知することができる。例えば、前記タッチセンサーCmは相互静電容量(Mutual Capacitance)の変化によってタッチの有無及びタッチの位置を感知することができる。前記タッチセンサーCmは多数のタッチライン310、320を含むことができる。例えば、前記タッチセンサーCmは、タッチ駆動信号が印加される駆動タッチライン310(例えば、第1タッチ電極ライン)、及びタッチセンシング信号が印加されるタッチライン320(例えば、第2タッチ電極ライン)を含むことができる。
【0050】
各駆動タッチライン310は第1タッチ電極311及び第1ブリッジ電極312を含むことができる。前記第1タッチ電極311は前記封止ユニット140上に並んで位置することができる。前記第1ブリッジ電極312は前記第1タッチ電極311の間を電気的に連結することができる。それぞれの第1ブリッジ電極312は第1方向に延びることができる。例えば、各駆動タッチライン310は前記第1ブリッジ電極312を介して前記第1方向に連結された前記第1タッチ電極311を含むことができる。
【0051】
前記第1タッチ電極311は導電性物質を含むことができる。前記第1タッチ電極311は相対的に低い抵抗を有する物質を含むことができる。例えば、前記第1タッチ電極311は、アルミニウム(Al)、チタン(Ti)、銅(Cu)、モリブデン(Mo)、及びタンタル(Ta)のような金属を含むことができる。それぞれの第1タッチ電極311は多層の構造を有することができる。例えば、前記第1タッチ電極311は、Ti/Al/Ti、MoTi/Cu/MoTi、及びTi/Al/Moのような3層の構造を有することができる。しかし、これらに限定されず、第1タッチ電極311は2層の構造を有することもできる。
【0052】
前記第1ブリッジ電極312は導電性物質を含むことができる。前記第1ブリッジ電極312は相対的に低い抵抗を有する物質を含むことができる。例えば、前記第1ブリッジ電極312は、アルミニウム(Al)、チタン(Ti)、銅(Cu)、モリブデン(Mo)、及びタンタル(Ta)のような金属を含むことができる。前記第1ブリッジ電極312は前記第1タッチ電極311と同じ物質を含むことができる。それぞれの第1ブリッジ電極312は多層の構造を有することができる。例えば、前記第1ブリッジ電極312は、Ti/Al/Ti、MoTi/Cu/MoTi、及びTi/Al/Moのような3層の構造を有することができる。しかし、これらに限定されず、第1ブリッジ電極312は2層の構造を有することもできる。前記第1ブリッジ電極312は前記第1タッチ電極311と同じ構造を有することができる。前記第1ブリッジ電極312は前記第1タッチ電極311と同じ層上に位置することができる。例えば、それぞれの第1ブリッジ電極312は該当第1タッチ電極311と直接接触することができる。
【0053】
各センシングタッチライン320は第2タッチ電極321及び第2ブリッジ電極322を含むことができる。前記第2タッチ電極321は前記封止ユニット140上に並んで位置することができる。前記第2タッチ電極321は前記第1タッチ電極311と同じ層上に位置することができる。前記第2タッチ電極321は前記第1タッチ電極311から絶縁されることができる。例えば、前記第2タッチ電極321は前記第1タッチ電極311の間に位置することができる。前記第2タッチ電極321は前記第1タッチ電極311と同じ形状を有することができる。例えば、前記第1タッチ電極311及び前記第2タッチ電極321は前記封止ユニット140上に互いにずれて配置されることができる。よって、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、前記タッチセンサーCmの前記駆動タッチライン310及び前記センシングタッチライン320を用いて使用者及び/または道具のタッチを感知することができる。
【0054】
前記第2タッチ電極321は導電性物質を含むことができる。前記第2タッチ電極321は相対的に低い抵抗を有する物質を含むことができる。例えば、前記第2タッチ電極321は、アルミニウム(Al)、チタン(Ti)、銅(Cu)、モリブデン(Mo)、及びタンタル(Ta)のような金属を含むことができる。前記第2タッチ電極321は前記第1タッチ電極311と同じ物質を含むことができる。それぞれの第2タッチ電極321は多層の構造を有することができる。例えば、前記第2タッチ電極321は、Ti/Al/Ti、MoTi/Cu/MoTi、及びTi/Al/Moのような3層の構造を有することができる。しかし、これらに限定されず、第2タッチ電極321は2層構造を有することもできる。前記第2タッチ電極321は前記第1タッチ電極311と同じ構造を有することができる。
【0055】
前記第2タッチ電極321は前記第1タッチ電極311及び前記第1ブリッジ電極312と同じ層上に位置することができる。前記第2タッチ電極321は前記第1ブリッジ電極312から絶縁されることができる。前記第2タッチ電極321は前記第1ブリッジ電極312から離隔することができる。例えば、前記第1ブリッジ電極312は前記第2タッチ電極321の間を横切ることができる。
【0056】
前記第2ブリッジ電極322は前記第2タッチ電極321の間を電気的に連結することができる。それぞれの第2ブリッジ電極322は第2方向に延びることができる。例えば、各センシングタッチライン320は、前記第2ブリッジ電極322によって前記第2方向に連結された前記第2タッチ電極321を含むことができる。前記第2方向は前記第1方向と異なってもよい。例えば、前記第2方向は前記第1方向に垂直であってもよい。前記第2ブリッジ電極322は前記第1タッチ電極311の間を横切ることができる。例えば、それぞれの第2ブリッジ電極322は前記第1ブリッジ電極312のうちの一つと交差することができる。前記第2ブリッジ電極322は前記第1ブリッジ電極312から絶縁されることができる。前記第2ブリッジ電極322は前記第1ブリッジ電極312と異なる層上に位置することができる。例えば、前記タッチセンサーCmは前記第2ブリッジ電極322上に位置するタッチ絶縁膜350を含み、前記第1タッチ電極311、前記第1ブリッジ電極312及び前記第2タッチ電極321は前記タッチ絶縁膜350上に位置することができる。
【0057】
前記タッチ絶縁膜350は絶縁性物質を含むことができる。例えば、前記タッチ絶縁膜350は、シリコン酸化物(SiOx)及びシリコン窒化物(SiNx)のような無機絶縁物質を含むことができる。しかし、これに限定されず、タッチ絶縁膜350は有機絶縁物質を含むか、無機絶縁物質層と有機絶縁物質層とが積層した構造を有することができる。前記タッチ絶縁膜350はそれぞれの第2ブリッジ電極322を部分的に露出するタッチコンタクトホールを含むことができる。それぞれの第2タッチ電極321は前記タッチコンタクトホールのうちの一つを介して当該第2ブリッジ電極322と連結されることができる。
【0058】
前記第2ブリッジ電極322は導電性物質を含むことができる。前記第2ブリッジ電極322は相対的に低い抵抗を有する物質を含むことができる。例えば、前記第2ブリッジ電極322は、アルミニウム(Al)、チタン(Ti)、銅(Cu)、モリブデン(Mo)、及びタンタル(Ta)のような金属を含むことができる。それぞれの第2ブリッジ電極322は多層の構造を有することができる。例えば、前記第2ブリッジ電極322はTi/Al/Ti、MoTi/Cu/MoTi、及びTi/Al/Moのような3層の構造を有することができる。しかし、これらに限定されず、第2ブリッジ電極322は2層の構造を有することもできる。
【0059】
前記タッチセンサーCmの前記第1タッチ電極311、前記第1ブリッジ電極312、前記第2タッチ電極321、及び前記第2ブリッジ電極322は前記素子基板110の前記表示領域AA内に位置することができる。各画素領域PAの前記発光領域BEA、GEA、REAは、前記第1タッチ電極311、前記第1ブリッジ電極312、前記第2タッチ電極321、及び前記第2ブリッジ電極322bの間に位置することができる。前記駆動タッチライン310及び前記センシングタッチライン320は前記発光素子130の外側に位置することができる。例えば、前記第1タッチ電極311、前記第1ブリッジ電極312、前記第2タッチ電極321、及び前記第2ブリッジ電極322は前記バンク絶縁膜114と重畳することができる。それぞれの第1タッチ電極311の平面及びそれぞれの第2タッチ電極321の平面は、各画素領域PAの前記発光領域BEA、GEA、REAと重畳する開口部を有するメッシュ形状を有することができる。よって、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、前記タッチセンサーCmを用いたタッチ感知の正確度が向上し、前記タッチセンサーCmによる光抽出効率の低下を低減することができる。
【0060】
前記封止ユニット140と前記タッチセンサーCmとの間にはタッチバッファー膜200が位置することができる。例えば、前記第2ブリッジ電極322は前記タッチバッファー膜200と前記タッチ絶縁膜350との間に位置することができる。前記タッチバッファー膜200は各発光素子130の前記第2発光電極133と前記タッチセンサーCmとの間に発生する寄生キャパシタンスを減少させることができる。例えば、前記タッチセンサーCmの各駆動タッチライン310と各発光素子130の前記第2発光電極133との間の離隔距離及び前記タッチセンサーCmの各センシングタッチライン320と各発光素子130の前記第2発光電極133との間の離隔距離は前記タッチバッファー膜200によって増加することができる。よって、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、前記タッチセンサーCmによるタッチ感知の正確度が向上することができる。前記タッチバッファー膜200は絶縁性物質を含むことができる。例えば、前記タッチバッファー膜200は、シリコン酸化物(SiOx)及びシリコン窒化物(SiNx)のような無機絶縁物質を含むことができる。
【0061】
前記タッチセンサーCm上には素子保護膜700が位置することができる。前記素子保護膜700は外部衝撃による前記タッチセンサーCmの損傷を防止又は少なくとも低減することができる。例えば、前記駆動タッチライン310及び前記センシングタッチライン320は前記素子保護膜700によって覆われることができる。前記素子保護膜700は、前記第1タッチ電極311、前記第1ブリッジ電極312、及び前記第2タッチ電極321の外側で前記タッチ絶縁膜350と直接接触することができる。前記素子保護膜700は絶縁性物質を含むことができる。前記素子保護膜700は前記タッチ絶縁膜350と異なる物質を含むことができる。例えば、前記素子保護膜700は有機絶縁物質を含むことができる。
【0062】
イメージの具現のための多様な信号は前記素子基板110の前記ベゼル領域BZを介して各画素領域PAに印加されることができる。例えば、前記素子基板110の前記ベゼル領域BZは、表示パッド104及びタッチパッド314、324が位置するパッド領域PDを含むことができる。前記ダム106は前記表示領域AAと前記パッド領域PDとの間に位置することができる。例えば、前記表示パッド104及び前記タッチパッド314、324は前記封止ユニット140から離隔することができる。よって、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、前記表示パッド104及び前記タッチパッド314、324のうちの一部が前記有機封止層142によって意図に反して遮られることを防止又は少なくとも低減することができる。よって、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、前記表示パッド104及び前記タッチパッド314、324を介して伝達される信号の歪みを防止又は少なくとも低減することができる。
【0063】
前記ゲートラインGL及び/または前記データラインDLは前記表示パッド104と電気的に連結されることができる。例えば、各画素領域PAに印加される前記データ信号は前記表示パッド104のうちの一つ及び前記データラインDLのうちの一つを介して伝達されることができる。前記タッチパッド314、324は前記表示パッド104に並んで位置することができる。例えば、前記パッド領域PDは前記表示領域AAの一側面上に位置することができる。
【0064】
各タッチパッド314、324は、下部パッド電極324a、及び前記下部パッド電極324a上に位置する上部パッド電極324bを含むことができる。前記タッチパッド314、324は、前記画素駆動回路、前記発光素子130、及び前記タッチセンサーCmの形成工程によって形成することができる。例えば、前記下部パッド電極324aは各画素駆動回路の前記ソース電極124及び前記ドレイン電極125と同じ物質を含み、前記上部パッド電極324bは、前記第1タッチ電極311、前記第1ブリッジ電極312、及び前記第2タッチ電極321と同じ物質を含むことができる。前記表示パッド104は前記タッチパッド314、324と同じ構造を有することができる。例えば、各表示パッド104は、下部パッド電極、及び前記下部パッド電極上に位置する上部パッド電極を含むことができる。各表示パッド104の前記下部パッド電極は各タッチパッド314、324の前記下部パッド電極324aと同じ物質を含み、各表示パッド104の前記上部パッド電極は各タッチパッド314、324の前記上部パッド電極324bと同じ物質を含むことができる。例えば、前記表示パッド104は前記タッチパッド314、324と同時に形成されることができる。
【0065】
前記駆動タッチライン310及び前記センシングタッチライン320はタッチルーティングライン331、332を介して前記タッチパッド314、324と電気的に連結されることができる。例えば、前記タッチルーティングライン331、332は、各駆動タッチライン310を前記タッチパッド314、324のうちの一つと電気的に連結する駆動ルーティングライン331、及び各センシングタッチライン320を前記タッチパッド314、324のうちの一つと電気的に連結するセンシングルーティングライン332を含むことができる。前記駆動ルーティングライン331及び前記センシングルーティングライン332は前記表示領域AAの縁部に沿って延びることができる。前記センシングルーティングライン332は前記駆動ルーティングライン331から絶縁されることができる。例えば、各駆動ルーティングライン331は前記表示領域AAの対向する二つの側面上で前記駆動タッチライン310のうちの一つと連結され、各センシングルーティングライン332は前記表示領域AAのうちの残りの二側面のうちの一つ上で前記センシングタッチライン320のうちの一つと連結され、前記駆動ルーティングライン331の一部は前記センシングルーティングライン332が配置されていない前記表示領域AAの一側側面に沿って延びることができる。
【0066】
前記駆動ルーティングライン331及び前記センシングルーティングライン332は前記タッチセンサーCmの形成工程によって形成されることができる。例えば、各センシングルーティングライン332は、前記第2ブリッジ電極322と同じ物質を含む下部ルーティングライン332a及び前記第1ブリッジ電極312と同じ物質を含む上部ルーティングライン332bの積層構造を有することができる。各センシングルーティングライン332の前記上部ルーティングライン332bは当該センシングルーティングライン332の前記下部ルーティングライン332aと電気的に連結されることができる。例えば、前記タッチ絶縁膜350は各センシングルーティングライン332の前記下部ルーティングライン332aを部分的に露出するルーティングコンタクトホールを含むことができる。各センシングルーティングライン332の前記上部ルーティングライン332bは前記ルーティングコンタクトホールを通して当該センシングルーティングライン332の前記下部ルーティングライン332aと直接接触することができる。前記駆動ルーティングライン331は前記センシングルーティングライン332と同じ構造を有することができる。例えば、各駆動ルーティングライン331は、下部ルーティングライン、及び前記タッチ絶縁膜を貫通して前記下部ルーティングラインと電気的に連結される上部ルーティングラインを含むことができる。よって、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、前記駆動タッチライン310及び前記センシングタッチライン320が前記タッチルーティングライン331、332のうちの一つを介して該当タッチパッド314、324と安定的に連結されることができる。また、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、各タッチルーティングライン331、332の抵抗が減少することができる。よって、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、前記タッチルーティングライン331、332の抵抗による信号遅延を低減することができる。
【0067】
前記表示領域AAと前記タッチルーティングライン331、332との間には内側ガードライン410、420が位置することができる。例えば、前記表示領域AAと前記駆動ルーティングライン331との間には第1駆動ガードライン410が位置し、前記表示領域AAと前記センシングルーティングライン332との間には第1センシングガードライン420が位置することができる。
図2に示すように、前記第1駆動ガードライン410は、前記第1センシングガードライン420が位置する前記表示領域AAの一側面を除いて、前記表示領域の複数の側面を取り囲む。例えば、前記第1駆動ガードライン410は、前記タッチディスプレイ装置の平面図で、前記表示領域AAの右側面を除く、前記表示領域AAの右側面、上側面、下側面を取り囲む。反対に、前記第1センシングガードライン420は、前記タッチディスプレイ装置の平面図で、前記表示領域AAの左側面に隣接して位置するが、前記表示領域AAの前記右側面、前記上側面、前記下側面の周りには位置しない。
【0068】
前記第1駆動ガードライン410及び前記第1センシングガードライン420には、隣接したタッチルーティングライン331、332と異なる信号が印加されることができる。例えば、前記表示パッド104及び前記タッチパッド314、324に並んで位置する第1ガードパッド414を介して、前記第1駆動ガードライン410には、タッチセンシング信号と実質的に一致する信号が印加され、前記表示パッド104及び前記タッチパッド314、324に並んで位置する第2ガードパッド424を介して、前記第1センシングガードライン420には、タッチ駆動信号と実質的に一致する信号が印加されることができる。よって、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、前記駆動ルーティングライン331に隣接して位置する前記第2タッチ電極321が前記駆動ルーティングライン331に印加される前記タッチ駆動信号の影響を受けないことができる。また、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、前記センシングルーティングライン332に隣接して位置する前記第1タッチ電極311が前記センシングルーティングライン332に印加される前記タッチセンシング信号の影響を受けないことができる。したがって、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、前記第1駆動ガードライン410及び前記第1センシングガードライン420によってタッチ感知に対する正確性が向上することができる。
【0069】
前記第1駆動ガードライン410及び前記第1センシングガードライン420は前記タッチセンサーCmの形成工程によって形成されることができる。前記第1駆動ガードライン410及び前記第1センシングガードライン420は、前記タッチルーティングライン331、332と同じ構造を有することができる。すなわち、前記第1駆動ガードライン410及び前記第1センシングガードライン420はそれぞれ多層からなる。例えば、前記第1センシングガードライン420は、前記第2ブリッジ電極322と同じ物質を含む第1導電層420a、及び前記第1ブリッジ電極312と同じ物質を含む第2導電層420bの積層構造を有することができる。前記第2導電層420bは前記第1導電層420aと電気的に連結されることができる。例えば、前記タッチ絶縁膜350は、前記第1導電層420aを部分的に露出するガードコンタクトホールを含むことができる。前記第2導電層420bは前記ガードコンタクトホールを通して前記第1導電層420aと直接接触することができる。よって、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、各センシングルーティングライン332の前記下部ルーティングライン332a及び前記上部ルーティングライン332bを介して印加されるタッチセンシング信号の影響を前記第1センシングガードライン420の前記第1導電層420a及び前記第2導電層420bによって遮断することができる。前記第1駆動ガードライン410は前記第1センシングガードライン420と同じ構造を有することができる。例えば、前記第1駆動ガードライン410は第1導電層及び第2導電層の積層構造を有することができる。よって、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、前記タッチルーティングライン331、332によるタッチ感度の低下を効果的に防止することができる。
【0070】
前記第1駆動ガードライン410は前記駆動ルーティングライン331と交差することができる。前記第1センシングガードライン420は前記センシングルーティングライン332と交差することができる。例えば、前記第1駆動ガードライン410及び前記第1センシングガードライン420の前記第2導電層420bは部分的に分離され、各駆動ルーティングライン331及び各センシングルーティングライン332の前記下部ルーティングライン332aは部分的に分離されることができる。前記第1駆動ガードライン410及び前記第1センシングガードライン420は前記第2導電層420bが切れた領域を介して前記駆動ルーティングライン331または前記センシングルーティングライン332と交差することができる。
【0071】
結果的に、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、前記表示領域AAと前記タッチルーティングライン331、332との間に位置する内側ガードライン410、420を含み、各内側ガードライン410、420に印加される信号が隣接したタッチルーティングライン331、332を介して印加される信号と異なることができる。よって、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、前記タッチルーティングライン331、332に印加される信号によって前記タッチルーティングライン331、332に隣接したタッチ電極311、321の誤動作を防止又は少なくとも低減することができる。よって、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、使用者及び/または道具のタッチを正確に感知することができる。
【0072】
本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、前記表示領域AAの一側で前記駆動タッチライン310と電気的に連結される前記駆動ルーティングライン331が前記表示領域AAの他側で前記駆動タッチライン310と電気的に連結される前記駆動ルーティングライン331と異なるタッチパッド314に連結されるものとして図示/説明される。しかし、本発明の他の実施例によるタッチディスプレイ装置は、同じ駆動タッチライン310と電気的に連結される駆動ルーティングライン331が一つのタッチパッド314に連結されることができる。
【0073】
本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、前記タッチルーティングライン331、332の外側に電源パッド504と電気的に連結された電源電圧供給ライン500が位置することができる。前記電源電圧供給ライン500は前記表示領域AAの縁部に沿って延びることができる。一実施例では、前記電源電圧供給ライン500は、前記表示領域の一側面(例えば、右側面)に位置する第1部分及び前記表示領域の別の側面(例えば、左側面)に位置する第2部分を含むことができる。前記タッチルーティングライン331、332と前記電源電圧供給ライン500との間には外側ガードライン610、620が位置することができる。例えば、前記駆動ルーティングライン331と前記電源電圧供給ライン500(例えば、前記電源電圧供給ライン500の前記第1部分)との間には第2駆動ガードライン610が位置し、前記センシングルーティングライン332と前記電源電圧供給ライン500(例えば、前記電源電圧供給ライン500の前記第2部分)との間には第2センシングガードライン620が位置することができる。前記第2駆動ガードライン610及び前記第2センシングガードライン620には隣接したタッチルーティングライン331、332と同じ信号が印加されることができる。例えば、前記表示パッド104及び前記タッチパッド314、324と並んで位置する第3ガードパッド614を介して前記第2駆動ガードライン610にはタッチ駆動信号が印加され、前記表示パッド104及び前記タッチパッド314、324と並んで位置する第4ガードパッド624を介して前記第2センシングガードライン620にはタッチセンシング信号が印加されることができる。よって、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、各タッチルーティングライン331、332の周辺配線に同じ信号が印加されることができる。すなわち、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、前記電源電圧供給ライン500を介して印加される信号による、前記電源電圧供給ライン500に最も近くに位置する前記駆動ルーティングライン331または前記センシングルーティングライン332を介して印加される信号の歪みを防止又は少なくとも低減することができる。よって、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、前記第2駆動ガードライン610及び前記第2センシングガードライン620によってタッチ感知に対する正確性が向上することができる。
【0074】
前記電源電圧供給ライン500は部分的に分離されることができる。例えば、
図2及び
図7に示すように、前記電源電圧供給ライン500は分離溝500gを含むことができる。よって、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、前記電源電圧供給ライン500によって外部信号によるノイズ(noise)を遮断し、前記電源電圧供給ライン500を介して印加される信号が周辺配線、例えばタッチルーティングライン331、332を介して印加される信号に及ぼす影響を低減することができる。よって、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、使用者及び/または道具のタッチに対する正確性が向上することができる。
【0075】
本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、前記駆動ルーティングライン331が前記表示領域AAの対向する二つの側面を介して前記タッチ駆動信号を印加し、前記センシングルーティングライン332が前記表示領域AAの残りの二つの側面のうちの一つを介して前記タッチセンシング信号を印加するものとして説明される。しかし、本発明の他の実施例によるタッチディスプレイ装置は、各センシングルーティングライン332が前記表示領域AAの対向する二つの側面上で前記センシングタッチライン320のうちの一つと連結され、各駆動ルーティングライン331が前記表示領域AAのうちの残りの二つの側面のうちの一つ上で前記駆動タッチライン310のうちの一つと連結されることができる。また、本発明の他の実施例によるタッチディスプレイ装置は、
図7に示すように、各駆動ルーティングライン331が前記表示領域AAの側面のうちの一つを介して前記タッチ駆動信号を供給し、各センシングルーティングライン332が前記表示領域AAの残りの三つの側面のうちの一つを介して前記タッチセンシング信号を供給することができる。よって、本発明の実施例によるタッチディスプレイ装置は、前記駆動ルーティングライン331及び前記センシングルーティングライン332の配置に対する自由度が向上することができる。
【符号の説明】
【0076】
110 素子基板
130 発光素子
140 封止ユニット
310 駆動タッチライン
320 センシングタッチライン
331 駆動ルーティングライン
332 センシングルーティングライン
410 第1駆動ガードライン
420 第1センシングガードライン