IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッドの特許一覧

<>
  • 特許-NR-Uにおける制御情報の受信 図1A
  • 特許-NR-Uにおける制御情報の受信 図1B
  • 特許-NR-Uにおける制御情報の受信 図1C
  • 特許-NR-Uにおける制御情報の受信 図1D
  • 特許-NR-Uにおける制御情報の受信 図2
  • 特許-NR-Uにおける制御情報の受信 図3
  • 特許-NR-Uにおける制御情報の受信 図4
  • 特許-NR-Uにおける制御情報の受信 図5
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-11-13
(45)【発行日】2024-11-21
(54)【発明の名称】NR-Uにおける制御情報の受信
(51)【国際特許分類】
   H04W 16/14 20090101AFI20241114BHJP
   H04W 72/23 20230101ALI20241114BHJP
   H04W 72/0453 20230101ALI20241114BHJP
【FI】
H04W16/14
H04W72/23
H04W72/0453
【請求項の数】 11
(21)【出願番号】P 2021547362
(86)(22)【出願日】2020-02-10
(65)【公表番号】
(43)【公表日】2022-03-31
(86)【国際出願番号】 US2020017443
(87)【国際公開番号】W WO2020167634
(87)【国際公開日】2020-08-20
【審査請求日】2023-02-10
(31)【優先権主張番号】62/840,593
(32)【優先日】2019-04-30
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(31)【優先権主張番号】62/804,993
(32)【優先日】2019-02-13
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(31)【優先権主張番号】62/829,169
(32)【優先日】2019-04-04
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(31)【優先権主張番号】62/930,768
(32)【優先日】2019-11-05
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(73)【特許権者】
【識別番号】510030995
【氏名又は名称】インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド
(74)【代理人】
【識別番号】110001243
【氏名又は名称】弁理士法人谷・阿部特許事務所
(72)【発明者】
【氏名】トゥーハー、ジェイ.、パトリック
(72)【発明者】
【氏名】ナイェブ ナザール、シャーロック
(72)【発明者】
【氏名】エル ハマス、アータ
(72)【発明者】
【氏名】ハイアガット、アフシン
(72)【発明者】
【氏名】オテリ、オゲネコム
【審査官】吉江 一明
(56)【参考文献】
【文献】米国特許出願公開第2018/0220459(US,A1)
【文献】Ericsson,DL signals and channels for NR-U[online],3GPP TSG RAN WG1 adhoc_NR_AH_1901 R1-1900996,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_AH/NR_AH_1901/Docs/R1-1900996.zip>,2019年01月12日
【文献】Intel Corporation,DL Signals and Channels for NR-unlicensed[online],3GPP TSG RAN WG1 adhoc_NR_AH_1901 R1-1900468,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_AH/NR_AH_1901/Docs/R1-1900468.zip>,2019年01月12日
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
H04W 4/00 - 99/00
3GPP TSG RAN WG1-4
SA WG1-4
CT WG1,4
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
アンライセンスバンドに関連付けられた無線送受信ユニット(WTRU)であって、
セルに対する複数のサブバンドを決定し、
第1のモニタリング構成に従って、前記複数のサブバンドと関連付けられた第1のサブバンドサブセットにおける第1の探索空間をモニタし、前記第1のモニタリング構成は、前記第1のサブバンドサブセットに属する前記サブバンドのインジケーションを含んでおり、
チャネル占有時間(COTおよび前記複数のサブバンドと関連付けられた第2のサブバンドサブセットを示しているダウンリンク制御情報(DCI)を受信し、前記示されたCOTはCOT期間を示しており、
記COTの残りの期間において、前記示された第2のサブバンドサブセットにおける前記第1の探索空間をモニタし、
前記COTの終了に基づいて、前記第2のサブバンドサブセットにおける前記第1の探索空間のモニタリングから、前記第1のサブバンドサブセットにおける前記第1の探索空間のモニタリングへ切り替わる
ように構成されたプロセッサ
を備えたWTRU。
【請求項2】
前記第1のサブバンドサブセットは、前記複数のサブバンドにおける前記サブバンドの各々を含み、前記第2のサブバンドサブセットは、前記複数のサブバンドにおける前記サブバンドの一部を含む請求項1に記載のWTRU。
【請求項3】
前記DCIは、前記示された第2のサブバンドサブセットにおける前記第1の探索空間のモニタリングから、前記第1のサブバンドサブセットにおける前記第1の探索空間のモニタリングにいつ切り替わるかを示している請求項1に記載のWTRU。
【請求項4】
前記プロセッサは、前記第1のモニタリング構成に従って、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)候補についてモニタするようさらに構成された請求項に記載のWTRU。
【請求項5】
セルに対する複数のサブバンドを決定するステップと、
第1のモニタリング構成に従って、前記複数のサブバンドと関連付けられた第1のサブバンドサブセットにおける第1の探索空間をモニタするステップであって、前記第1のモニタリング構成は、前記第1のサブバンドサブセットに属する前記サブバンドのインジケーションを含んでいる、ステップと、
チャネル占有時間(COTおよび前記複数のサブバンドと関連付けられた第2のサブバンドサブセットを示しているダウンリンク制御情報(DCI)を受信するステップであって、前記示されたCOTはCOT期間を示している、ステップと、
記COTの残りの期間において、前記示された第2のサブバンドサブセットにおける前記第1の探索空間をモニタするステップと、
前記COTの終了に基づいて、前記第2のサブバンドサブセットにおける前記第1の探索空間のモニタリングから、前記第1のサブバンドサブセットにおける前記第1の探索空間のモニタリングへ切り替わるステップと
を備える方法。
【請求項6】
前記第1のサブバンドサブセットは、前記複数のサブバンドにおける前記サブバンドの各々を含み、前記第2のサブバンドサブセットは、前記複数のサブバンドにおける前記サブバンドの一部を含む請求項に記載の方法。
【請求項7】
前記DCIは、前記示された第2のサブバンドサブセットにおける前記第1の探索空間のモニタリングから、前記第1のサブバンドサブセットにおける前記第1の探索空間のモニタリングにいつ切り替わるかを示している請求項に記載の方法。
【請求項8】
前記第1のモニタリング構成に従って、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)候補についてモニタするステップ
をさらに備える請求項に記載の方法。
【請求項9】
前記プロセッサは、前記複数のサブバンドと関連付けられた複数のモニタリング構成を受信するようさらに構成された請求項1に記載のWTRU
【請求項10】
前記複数のサブバンドと関連付けられた複数のモニタリング構成を受信するステップ
をさらに備える請求項5に記載の方法
【請求項11】
アンライセンスバンドに関連付けられた無線送受信ユニット(WTRU)であって、
セルに対する複数のサブバンドを決定し、
第1のモニタリング構成に従って、前記複数のサブバンドと関連付けられた第1のサブバンドサブセットにおける第1の探索空間をモニタし、前記第1のモニタリング構成は、前記第1のサブバンドサブセットに属する前記サブバンドのインジケーションを含んでおり、
チャネル占有時間(COT)および前記複数のサブバンドと関連付けられた第2のサブバンドサブセットを示しているダウンリンク制御情報(DCI)を受信し、前記示されたCOTはCOT期間を示しており、
前記COTの残りの期間において、前記示された第2のサブバンドサブセットにおける前記第1の探索空間をモニタする
ように構成されたプロセッサ
を備えたWTRU
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
NR-Uにおける制御情報の受信に関する。
【背景技術】
【0002】
関連事例の相互参照
本出願は、それらの内容の全体が参照によって組み込まれる、2019年2月13日に出願された米国特許仮出願第62/804993号、2019年4月4日に出願された米国特許仮出願第62/829169号、2019年4月30日に出願された米国特許仮出願第62/840593号、および2019年11月5日に出願された米国特許仮出願第62/930768号の利益を主張する。
【0003】
モバイル通信は、継続的に進化しており、その第5段階-5Gの戸口にすでにある。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ニューラジオ(NR)無線送受信ユニット(WTRU)における制御情報の受信と関連付けられた、システム、方法、および手段を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0005】
ニューラジオ(NR)無線送受信ユニット(WTRU)における制御情報の受信と関連付けられた、システム、方法、および手段を提供することができる。WTRUは、複数のモニタリング構成(monitoring configuration)を受信することができる。複数のモニタリング構成は、複数のサブバンドと関連付けることができ、WTRUは、(例えばチャネル占有時間(COT:channel occupancy time)の外側においては)複数のモニタリング構成のうちの第1のモニタリング構成を、複数のサブバンドに適用することができる。第1のモニタリング構成は、(例えば、第1の周期(periodicity)を使用して)複数のサブバンドの各々についての探索空間(search space)をモニタ(監視)するように構成されることを含むことができる。WTRUは、複数のサブバンドのうちの第1のサブバンドと関連付けられたCOTインジケーションを受信することができる。COTインジケーションは、COTの開始を示すことができる。COTインジケーションは、COTの持続時間(duration)を示すことができる。WTRUは、(例えば、COTの間においては)複数のモニタリング構成のうちの第2のモニタリング構成を、複数のサブバンドのうちの第1のサブバンドに適用することができる。第2のモニタリング構成は、(例えば、第2の周期を使用して)第2のモニタリング構成と関連付けられたCOTの各スロットにおいて探索空間をモニタ(monitor:監視)するように構成されることを含むことができる。WTRUは、受信されたCOTインジケーションとCOT内の第1のスロット境界との間においては、複数のモニタリング構成のうちの第3のモニタリング構成を、第1のサブバンドに適用することができる。WTRUは、COTの終了時に、第2のモニタリング構成から第1のモニタリング構成に切り替わることができる。
【図面の簡単な説明】
【0006】
図1A】1つ以上の実施形態を実施できる、例示的通信システムを示す図である。
図1B図1Aの通信システム内で使用できる、実施形態の例示的な無線送受信ユニット(WTRU)を示す図である。
図1C図1Aの通信システム内で使用できる、実施形態の例示的無線アクセスネットワーク(RAN)およびコアネットワーク(CN)を示す図である。
図1D図1Aの通信システム内で使用できる、実施形態のさらなる例示的RANおよびCNを示す図である。
図2】モニタリング構成間の切り替えの例を例示する図である。
図3】PDCCHタイプに基づいたモニタリング構成間切り替え例の図である。
図4】異なるモニタリング構成を用いた広帯域動作の例の図である。
図5】モニタリング構成間の切り替えの例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0007】
図1Aは、1つまたは複数の開示される実施形態を実施することができる、例示的な通信システム100を例示する図である。通信システム100は、音声、データ、ビデオ、メッセージング、放送などのコンテンツを複数の無線ユーザに提供する、多元接続システムであることができる。通信システム100は、複数の無線ユーザが、無線帯域幅を含むシステムリソースの共用を通して、そのようなコンテンツにアクセスすることを可能にすることができる。例えば、通信システム100は、符号分割多元接続(CDMA)、時分割多元接続(TDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)、直交FDMA(OFDMA)、シングルキャリアFDMA(SC-FDMA)、ゼロテールユニークワードDFT拡散OFDM(ZT UW DTS-s OFDM)、ユニークワードOFDM(UW-OFDM)、リソースブロックフィルタードOFDM、およびフィルタバンクマルチキャリア(FBMC)など、1つまたは複数のチャネルアクセス方法を利用することができる。
【0008】
図1Aに示されるように、通信システム100は、無線送受信ユニット(WTRU)102a、102b、102c、102dと、RAN104/113と、CN106/115と、公衆交換電話網(PSTN)108と、インターネット110と、他のネットワーク112とを含むことができるが、開示される実施形態は、任意の数のWTRU、基地局、ネットワーク、および/またはネットワーク要素を企図していることが理解されよう。WTRU102a、102b、102c、102dの各々は、無線環境において動作および/または通信するように構成された任意のタイプのデバイスであることができる。例として、それのどれもが、「局」および/または「STA」と呼ばれることがある、WTRU102a、102b、102c、102dは、無線信号を送信および/または受信するように構成することができ、ユーザ機器(UE)、移動局、固定または移動加入者ユニット、サブスクリプションベースのユニット、ページャ、セルラ電話、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、スマートフォン、ラップトップ、ネットブック、パーソナルコンピュータ、無線センサ、ホットスポットまたはMi-Fiデバイス、モノのインターネット(IoT)デバイス、ウォッチまたは他のウェアラブル、ヘッドマウントディスプレイ(HMD)、乗物、ドローン、医療用デバイスおよびアプリケーション(例えば、遠隔手術)、工業用デバイスおよびアプリケーション(例えば、工業用および/または自動化された処理チェーン状況において動作するロボットおよび/または他の無線デバイス)、家電デバイス、ならびに商業用および/または工業用無線ネットワーク上において動作するデバイスなどを含むことができる。WTRU102a、102b、102c、102dのいずれも、交換可能に、UEと呼ばれることがある。
【0009】
通信システム100は、基地局114aおよび/または基地局114bも含むことができる。基地局114a、114bの各々は、CN106/115、インターネット110、および/または他のネットワーク112など、1つまたは複数の通信ネットワークへのアクセスを容易にするために、WTRU102a、102b、102c、102dのうちの少なくとも1つと無線でインターフェースをとるように構成された任意のタイプのデバイスであることができる。例として、基地局114a、114bは、基地送受信機局(BTS)、ノードB、eノードB(eNB)、ホームノードB(HNB)、ホームeノードB(HeNB)、gNB、NRノードB、サイトコントローラ、アクセスポイント(AP)、および無線ルータなどであることができる。基地局114a、114bは、各々が、単一の要素として描かれているが、基地局114a、114bは、任意の数の相互接続された基地局および/またはネットワーク要素を含むことができることが理解されよう。
【0010】
基地局114aは、RAN104/113の一部であることができ、RAN104/113は、他の基地局、および/または基地局コントローラ(BSC)、無線ネットワークコントローラ(RNC)、中継ノードなどのネットワーク要素(図示せず)も含むことができる。基地局114aおよび/または基地局114bは、セル(図示せず)と呼ばれることがある、1つまたは複数のキャリア周波数上において、無線信号を送信および/または受信するように構成することができる。これらの周波数は、免許要スペクトル、免許不要スペクトル、または免許要スペクトルと免許不要スペクトルとの組み合わせの中にあることができる。セルは、相対的に一定であることができる、または時間とともに変化することができる特定の地理的エリアに、無線サービス用のカバレージを提供することができる。セルは、さらに、セルセクタに分割することができる。例えば、基地局114aと関連付けられたセルは、3つのセクタに分割することができる。したがって、一実施形態においては、基地局114aは、送受信機を3つ、例えば、セルの各セクタに対して1つずつ含むことができる。実施形態においては、基地局114aは、多入力多出力(MIMO)技術を利用することができ、セルの各セクタに対して複数の送受信機を利用することができる。例えば、所望の空間方向において信号を送信および/または受信するために、ビームフォーミングを使用することができる。
【0011】
基地局114a、114bは、エアインターフェース116上において、WTRU102a、102b、102c、102dのうちの1つまたは複数と通信することができ、エアインターフェース116は、任意の適切な無線通信リンク(例えば、無線周波(RF)、マイクロ波、センチメートル波、マイクロメートル波、赤外線(IR)、紫外線(UV)、可視光など)であることができる。エアインターフェース116は、任意の適切な無線アクセス技術(RAT)を使用して、確立することができる。
【0012】
より具体的には、上で言及されたように、通信システム100は、多元接続システムであることができ、CDMA、TDMA、FDMA、OFDMA、およびSC-FDMAなど、1つまたは複数のチャネルアクセス方式を利用することができる。例えば、RAN104/113内の基地局114aと、WTRU102a、102b、102cは、広帯域CDMA(WCDMA)を使用して、エアインターフェース116を確立することができる、ユニバーサル移動体通信システム(UMTS)地上無線アクセス(UTRA)などの無線技術を実施することができる。WCDMAは、高速パケットアクセス(HSPA)および/または進化型HSPA(HSPA+)などの通信プロトコルを含むことができる。HSPAは、高速ダウンリンク(DL)パケットアクセス(HSDPA)、および/または高速ULパケットアクセス(HSUPA)を含むことができる。
【0013】
実施形態においては、基地局114aと、WTRU102a、102b、102cは、ロングタームエボリューション(LTE)、および/またはLTEアドバンスト(LTE-A)、および/またはLTEアドバンストプロ(LTE-A Pro)を使用して、エアインターフェース116を確立することができる、進化型UMTS地上無線アクセス(E-UTRA)などの無線技術を実施することができる。
【0014】
実施形態においては、基地局114aと、WTRU102a、102b、102cは、ニューラジオ(NR)を使用して、エアインターフェース116を確立することができる、NR無線アクセスなどの無線技術を実施することができる。
【0015】
実施形態においては、基地局114aと、WTRU102a、102b、102cは、複数の無線アクセス技術を実施することができる。例えば、基地局114aと、WTRU102a、102b、102cは、例えば、デュアルコネクティビティ(DC)原理を使用して、LTE無線アクセスと、NR無線アクセスとを一緒に実施することができる。したがって、WTRU102a、102b、102cによって利用されるエアインターフェースは、複数のタイプの無線アクセス技術、ならびに/または複数のタイプの基地局(例えば、eNBおよびgNB)に/から送信される送信によって特徴付けることができる。
【0016】
他の実施形態においては、基地局114aと、WTRU102a、102b、102cは、IEEE802.11(例えばワイヤレスフィデリティ(WiFi))、IEEE802.16(例えば、マイクロ波アクセス用世界的相互運用性(WiMAX))、CDMA2000、CDMA2000 1X、CDMA2000 EV-DO、暫定標準2000(IS-2000)、暫定標準95(IS-95)、暫定標準856(IS-856)、移動体通信用グローバルシステム(GSM)、GSMエボリューション用高速データレート(EDGE)、およびGSM EDGE(GERAN)などの無線技術を実施することができる。
【0017】
図1Aにおける基地局114bは、例えば、無線ルータ、ホームノードB、ホームeノードB、またはアクセスポイントであることができ、事業所、自宅、乗物、キャンパス、産業用施設、(例えば、ドローンによって使用される)エアコリド、および車道など、局所化されたエリアにおける無線接続性を容易にするために、任意の適切なRATを利用することができる。一実施形態においては、基地局114bと、WTRU102c、102dは、IEEE802.11などの無線技術を実施して、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)を確立することができる。実施形態においては、基地局114bと、WTRU102c、102dは、IEEE802.15などの無線技術を実施して、無線パーソナルエリアネットワーク(WPAN)を確立することができる。また別の実施形態においては、基地局114bと、WTRU102c、102dは、セルラベースのRAT(例えば、WCDMA、CDMA2000、GSM、LTE、LTE-A、LTE-A Pro、NRなど)を利用して、ピコセルまたはフェムトセルを確立することができる。図1Aに示されるように、基地局114bは、インターネット110への直接的な接続を有することができる。したがって、基地局114bは、CN106/115を介してインターネット110にアクセスする必要がないことがある。
【0018】
RAN104/113は、CN106/115と通信することができ、CN106/115は、音声、データ、アプリケーション、および/またはボイスオーバインターネットプロトコル(VoIP)サービスを、WTRU102a、102b、102c、102dのうちの1つまたは複数に提供するように構成された任意のタイプのネットワークであることができる。データは、異なるスループット要件、遅延要件、エラー耐性要件、信頼性要件、データスループット要件、およびモビリティ要件など、様々なサービス品質(QoS)要件を有することができる。CN106/115は、呼制御、ビリングサービス、モバイルロケーションベースのサービス、プリペイド発呼、インターネット接続性、ビデオ配信などを提供することができ、および/またはユーザ認証など、高レベルセキュリティ機能を実行することができる。図1Aには示されていないが、RAN104/113および/またはCN106/115は、RAN104/113と同じRATまたは異なるRATを利用する他のRANと直接的または間接的通信を行うことができることが理解されよう。例えば、NR無線技術を利用していることがあるRAN104/113に接続されていることに加えて、CN106/115は、GSM、UMTS、CDMA2000、WiMAX、E-UTRA、またはWiFi無線技術を利用する別のRAN(図示せず)とも通信することができる。
【0019】
CN106/115は、WTRU102a、102b、102c、102dが、PSTN108、インターネット110、および/または他のネットワーク112にアクセスするためのゲートウェイとしての役割も果たすことができる。PSTN108は、基本電話サービス(POTS)を提供する、回線交換電話網を含むことができる。インターネット110は、TCP/IPインターネットプロトコルスイート内の伝送制御プロトコル(TCP)、ユーザデータグラムプロトコル(UDP)、および/またはインターネットプロトコル(IP)など、共通の通信プロトコルを使用する、相互接続されたコンピュータネットワークおよびデバイスからなる地球規模のシステムを含むことができる。ネットワーク112は、他のサービスプロバイダによって所有および/または運営される、有線および/または無線通信ネットワークを含むことができる。例えば、ネットワーク112は、RAN104/113と同じRATまたは異なるRATを利用することができる1つまたは複数のRANに接続された、別のCNを含むことができる。
【0020】
通信システム100内のWTRU102a、102b、102c、102dのうちのいくつかまたはすべては、マルチモード機能を含むことができる(例えば、WTRU102a、102b、102c、102dは、異なる無線リンク上において、異なる無線ネットワークと通信するための、複数の送受信機を含むことができる)。例えば、図1Aに示されるWTRU102cは、セルラベースの無線技術を利用することができる基地局114aと通信するように、またIEEE802無線技術を利用することができる基地局114bと通信するように構成することができる。
【0021】
図1Bは、例示的なWTRU102を例示するシステム図である。図1Bに示されるように、WTRU102は、とりわけ、プロセッサ118、送受信機120、送信/受信要素122、スピーカ/マイクロフォン124、キーパッド126、ディスプレイ/タッチパッド128、非リムーバブルメモリ130、リムーバブルメモリ132、電源134、全地球測位システム(GPS)チップセット136、および/または他の周辺機器138を含むことができる。WTRU102は、実施形態との整合性を保ちながら、上記の要素の任意のサブコンビネーションを含むことができることが理解されよう。
【0022】
プロセッサ118は、汎用プロセッサ、専用プロセッサ、従来型プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携する1つまたは複数のマイクロプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)回路、他の任意のタイプの集積回路(IC)、および状態機械などであることができる。プロセッサ118は、信号符号化、データ処理、電力制御、入力/出力処理、および/またはWTRU102が無線環境において動作することを可能にする他の任意の機能性を実行することができる。プロセッサ118は、送受信機120に結合することができ、送受信機120は、送信/受信要素122に結合することができる。図1Bは、プロセッサ118と送受信機120を別個の構成要素として描いているが、プロセッサ118と送受信機120は、電子パッケージまたはチップ内に一緒に統合することができることが理解されよう。
【0023】
送信/受信要素122は、エアインターフェース116上において、基地局(例えば、基地局114a)に信号を送信し、または基地局から信号を受信するように構成することができる。例えば、一実施形態においては、送信/受信要素122は、RF信号を送信および/または受信するように構成されたアンテナであることができる。実施形態においては、送信/受信要素122は、例えば、IR、UV、または可視光信号を送信および/または受信するように構成された放射器/検出器であることができる。また別の実施形態においては、送信/受信要素122は、RF信号および光信号の両方を送信および/または受信するように構成することができる。送信/受信要素122は、無線信号の任意の組み合わせを送信および/または受信するように構成することができることが理解されよう。
【0024】
図1Bにおいては、送信/受信要素122は、単一の要素として描かれているが、WTRU102は、任意の数の送信/受信要素122を含むことができる。より具体的には、WTRU102は、MIMO技術を利用することができる。したがって、一実施形態においては、WTRU102は、エアインターフェース116上において無線信号を送信および受信するための2つ以上の送信/受信要素122(例えば、複数のアンテナ)を含むことができる。
【0025】
送受信機120は、送信/受信要素122によって送信されることになる信号を変調し、送信/受信要素122によって受信された信号を復調するように構成することができる。上で言及されたように、WTRU102は、マルチモード機能を有することができる。したがって、送受信機120は、WTRU102が、例えば、NRおよびIEEE802.11など、複数のRATを介して通信することを可能にするための、複数の送受信機を含むことができる。
【0026】
WTRU102のプロセッサ118は、スピーカ/マイクロフォン124、キーパッド126、および/またはディスプレイ/タッチパッド128(例えば、液晶表示(LCD)ディスプレイユニットもしくは有機発光ダイオード(OLED)ディスプレイユニット)に結合することができ、それらからユーザ入力データを受信することができる。プロセッサ118は、スピーカ/マイクロフォン124、キーパッド126、および/またはディスプレイ/タッチパッド128にユーザデータを出力することもできる。加えて、プロセッサ118は、非リムーバブルメモリ130および/またはリムーバブルメモリ132など、任意のタイプの適切なメモリから情報を入手することができ、それらにデータを記憶することができる。非リムーバブルメモリ130は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリメモリ(ROM)、ハードディスク、または他の任意のタイプのメモリ記憶デバイスを含むことができる。リムーバブルメモリ132は、加入者識別モジュール(SIM)カード、メモリスティック、およびセキュアデジタル(SD)メモリカードなどを含むことができる。他の実施形態においては、プロセッサ118は、サーバまたはホームコンピュータ(図示せず)上などに配置された、WTRU102上に物理的に配置されていないメモリから情報を入手することができ、それらにデータを記憶することができる。
【0027】
プロセッサ118は、電源134から電力を受け取ることができ、WTRU102内の他の構成要素に電力を分配するように、および/またはそれらへの電力を制御するように構成することができる。電源134は、WTRU102に給電するための任意の適切なデバイスであることができる。例えば、電源134は、1つまたは複数の乾電池(例えば、ニッケル-カドミウム(NiCd)、ニッケル-亜鉛(NiZn)、ニッケル水素(NiMH)、リチウム-イオン(Li-ion)など)、太陽電池、および燃料電池などを含むことができる。
【0028】
プロセッサ118は、GPSチップセット136にも結合することができ、GPSチップセット136は、WTRU102の現在ロケーションに関するロケーション情報(例えば、経度および緯度)を提供するように構成することができる。GPSチップセット136からの情報に加えて、またはそれの代わりに、WTRU102は、基地局(例えば、基地局114a、114b)からエアインターフェース116上においてロケーション情報を受信することができ、および/または2つ以上の近くの基地局から受信している信号のタイミングに基づいて、自らのロケーションを決定することができる。WTRU102は、実施形態との整合性を保ちながら、任意の適切なロケーション決定方法を用いて、ロケーション情報を獲得することができることが理解されよう。
【0029】
プロセッサ118は、さらに他の周辺機器138に結合することができ、他の周辺機器138は、追加の特徴、機能性、および/または有線もしくは無線接続性を提供する、1つまたは複数のソフトウェアモジュールおよび/またはハードウェアモジュールを含むことができる。例えば、周辺機器138は、加速度計、eコンパス、衛星送受信機、(写真および/またはビデオ用の)デジタルカメラ、ユニバーサルシリアルバス(USB)ポート、バイブレーションデバイス、テレビ送受信機、ハンズフリーヘッドセット、Bluetooth(登録商標)モジュール、周波数変調(FM)ラジオユニット、デジタル音楽プレーヤ、メディアプレーヤ、ビデオゲームプレーヤモジュール、インターネットブラウザ、仮想現実および/または拡張現実(VR/AR)デバイス、ならびにアクティビティトラッカなどを含むことができる。周辺機器138は、1つまたは複数のセンサを含むことができ、センサは、ジャイロスコープ、加速度計、ホール効果センサ、方位センサ、近接センサ、温度センサ、時間センサ、ジオロケーションセンサ、高度計、光センサ、タッチセンサ、磁力計、気圧計、ジェスチャセンサ、バイオメトリックセンサ、および/または湿度センサのうちの1つまたは複数であることができる。
【0030】
WTRU102のプロセッサ118は、本明細書において開示される代表的な実施形態を実施するために、例えば、1つまたは複数の加速度計、1つまたは複数のジャイロスコープ、USBポート、他の通信インターフェース/ポート、ディスプレイおよび/または他の視覚/可聴インジケータのうちのいずれかを含む、様々な周辺機器138と動作可能に通信することができる。
【0031】
WTRU102は、(例えば、(例えば、送信用の)ULと(例えば、受信用の)ダウンリンクの両方のための特定のサブフレームと関連付けられた)信号のいくつかまたはすべての送信および受信が、並列および/または同時であることができる、全二重無線を含むことができる。全二重無線は、ハードウェア(例えば、チョーク)を介して、またはプロセッサ(例えば、別個のプロセッサ(図示せず)もしくはプロセッサ118)を介する信号処理を介して、自己干渉を低減させ、および/または実質的に除去するために、干渉管理ユニットを含むことができる。実施形態においては、WTRU102は、(例えば、(例えば、送信用の)ULまたは(例えば、受信用の)ダウンリンクのどちらかのための特定のサブフレームと関連付けられた)信号のいくつかまたはすべての送信および受信のための、半二重無線を含むことができる。
【0032】
図1Cは、実施形態に従った、RAN104およびCN106を例示するシステム図である。上で言及されたように、RAN104は、E-UTRA無線技術を利用して、エアインターフェース116上において、WTRU102a、102b、102cと通信することができる。RAN104は、CN106とも通信することができる。
【0033】
RAN104は、eノードB160a、160b、160cを含むことができるが、RAN104は、実施形態との整合性を保ちながら、任意の数のeノードBを含むことができることが理解されよう。eノードB160a、160b、160cは、各々が、エアインターフェース116上においてWTRU102a、102b、102cと通信するための、1つまたは複数の送受信機を含むことができる。一実施形態においては、eノードB160a、160b、160cは、MIMO技術を実施することができる。したがって、eノードB160aは、例えば、複数のアンテナを使用して、WTRU102aに無線信号を送信し、および/またはWTRU102aから無線信号を受信することができる。
【0034】
eノードB160a、160b、160cの各々は、特定のセル(図示せず)と関連付けることができ、無線リソース管理決定、ハンドオーバ決定、ならびにULおよび/またはDLにおけるユーザのスケジューリングなどを処理するように構成することができる。図1Cに示されるように、eノードB160a、160b、160cは、X2インターフェース上において、互いに通信することができる。
【0035】
図1Cに示されるCN106は、モビリティ管理エンティティ(MME)162と、サービングゲートウェイ(SGW)164と、パケットデータネットワーク(PDN)ゲートウェイ(またはPGW)166とを含むことができる。上記の要素の各々は、CN106の部分として描かれているが、これらの要素のうちのいずれも、CNオペレータとは異なるエンティティによって所有および/または運営することができることが理解されよう。
【0036】
MME162は、S1インターフェースを介して、RAN104内のeノードB160a、160b、160cの各々に接続することができ、制御ノードとしての役割を果たすことができる。例えば、MME162は、WTRU102a、102b、102cのユーザを認証すること、ベアラアクティブ化/非アクティブ化、およびWTRU102a、102b、102cの初期アタッチ中に特定のサービングゲートウェイを選択することなどを担うことができる。MME162は、RAN104と、GSMおよび/またはWCDMAなどの他の無線技術を利用する他のRAN(図示せず)との間における交換のためのコントロールプレーン機能を提供することができる。
【0037】
SGW164は、S1インターフェースを介して、RAN104内のeノードB160a、160b、160cの各々に接続することができる。SGW164は、一般に、ユーザデータパケットをWTRU102a、102b、102cに/からルーティングおよび転送することができる。SGW164は、eノードB間ハンドオーバ中にユーザプレーンをアンカリングすること、DLデータがWTRU102a、102b、102cに利用可能なときにページングをトリガすること、ならびにWTRU102a、102b、102cのコンテキストを管理および記憶することなど、他の機能を実行することができる。
【0038】
SGW164は、PGW166に接続することができ、PGW166は、インターネット110など、パケット交換ネットワークへのアクセスをWTRU102a、102b、102cに提供して、WTRU102a、102b、102cとIP対応デバイスとの間の通信を容易にすることができる。
【0039】
CN106は、他のネットワークとの通信を容易にすることができる。例えば、CN106は、PSTN108など、回線交換ネットワークへのアクセスをWTRU102a、102b、102cに提供して、WTRU102a、102b、102cと従来の固定電話回線通信デバイスとの間の通信を容易にすることができる。例えば、CN106は、CN106とPSTN108との間のインターフェースとしての役割を果たすIPゲートウェイ(例えば、IPマルチメディアサブシステム(IMS)サーバ)を含むことができ、またはそれと通信することができる。加えて、CN106は、他のネットワーク112へのアクセスをWTRU102a、102b、102cに提供することができ、他のネットワーク112は、他のサービスプロバイダによって所有および/または運営される他の有線および/または無線ネットワークを含むことができる。
【0040】
図1A図1Dにおいては、WTRUは、無線端末として説明されるが、ある代表的な実施形態においては、そのような端末は、通信ネットワークとの有線通信インターフェースを(例えば、一時的または永続的に)使用することができることが企図されている。
【0041】
代表的な実施形態においては、他のネットワーク112は、WLANであり得る。
【0042】
インフラストラクチャ基本サービスセット(BSS)モードにあるWLANは、BSSのためのアクセスポイント(AP)と、APと関連付けられた1つまたは複数の局(STA)とを有することができる。APは、トラフィックをBSS内および/またはBSS外に搬送する、ディストリビューションシステム(DS)または別のタイプの有線/無線ネットワークへのアクセスまたはインターフェースを有することができる。BSS外部から発信されたSTAへのトラフィックは、APを通して到着することができ、STAに配送することができる。STAからBSS外部の送信先に発信されたトラフィックは、それぞれの送信先に配送するために、APに送信することができる。BSS内のSTA間のトラフィックは、APを通して送信することができ、例えば、送信元STAは、トラフィックをAPに送信することができ、APは、トラフィックを送信先STAに配送することができる。BSS内のSTA間のトラフィックは、ピアツーピアトラフィックと見なすことができ、および/またはピアツーピアトラフィックと呼ばれることがある。ピアツーピアトラフィックは、直接リンクセットアップ(DLS)を用いて、送信元STAと送信先STAとの間で(例えば、直接的に)送信することができる。ある代表的な実施形態においては、DLSは、802.11e DLSまたは802.11zトンネルDLS(TDLS)を使用することができる。独立BSS(IBSS)モードを使用するWLANは、APを有さないことがあり、IBSS内の、またはIBSSを使用するSTA(例えば、STAのすべて)は、互いに直接的に通信することができる。IBSSモードの通信は、本明細書においては、ときに「アドホック」モードの通信と呼ばれることがある。
【0043】
802.11acインフラストラクチャモードの動作または類似したモードの動作を使用するとき、APは、プライマリチャネルなどの固定されたチャネル上において、ビーコンを送信することができる。プライマリチャネルは、固定された幅(例えば、20MHz幅帯域幅)、またはシグナリングを介して動的に設定された幅であることができる。プライマリチャネルは、BSSの動作チャネルであることができ、APとの接続を確立するために、STAによって使用することができる。ある代表的な実施形態においては、例えば、802.11システムにおいては、キャリアセンス多重アクセス/衝突回避(CSMA/CA)を実施することができる。CSMA/CAの場合、APを含むSTA(例えば、あらゆるSTA)は、プライマリチャネルをセンスすることができる。プライマリチャネルが、特定のSTAによってセンス/検出され、および/またはビジーであると決定された場合、特定のSTAは、バックオフすることができる。与えられたBSS内においては、任意の与えられた時間に、1つのSTA(例えば、ただ1つのステーション)が、送信することができる。
【0044】
高スループット(HT)STAは、例えば、プライマリ20MHzチャネルを隣接または非隣接20MHzチャネルと組み合わせて、40MHz幅のチャネルを形成することを介して、通信のために40MHz幅チャネルを使用することができる。
【0045】
超高スループット(VHT)STAは、20MHz、40MHz、80MHz、および/または160MHz幅チャネルをサポートすることができる。40MHzおよび/または80MHzチャネルは、連続する20MHzチャネルを組み合わせることによって形成することができる。160MHzチャネルは、8つの連続する20MHzチャネルを組み合わせることによって形成することができ、または2つの非連続な80MHzチャネルを組み合わせることによって形成することができ、これは、80+80構成と呼ばれることがある。80+80構成の場合、データは、チャネルエンコーディングの後、データを2つのストリームに分割することができるセグメントパーサを通過することができる。各ストリームに対して別々に、逆高速フーリエ変換(IFFT)処理、および時間領域処理を行うことができる。ストリームは、2つの80MHzチャネル上にマッピングすることができ、データは、送信STAによって送信することができる。受信STAの受信機においては、80+80構成のための上で説明された動作を逆転することができ、組み合わされたデータは、媒体アクセス制御(MAC)に送信することができる。
【0046】
サブ1GHzモードの動作は、802.11afおよび802.11ahによってサポートされる。チャネル動作帯域幅およびキャリアは、802.11nおよび802.11acにおいて使用されるそれらと比べて、802.11afおよび802.11ahにおいては低減させられる。802.11afは、TVホワイトスペース(TVWS)スペクトルにおいて、5MHz、10MHz、および20MHz帯域幅をサポートし、802.11ahは、非TVWSスペクトルを使用して、1MHz、2MHz、4MHz、8MHz、および16MHz帯域幅をサポートする。代表的な実施形態に従うと、802.11ahは、マクロカバレージエリアにおけるMTCデバイスなど、メータタイプ制御/マシンタイプコミュニケーションをサポートすることができる。MTCデバイスは、一定の機能を、例えば、一定の帯域幅および/または限られた帯域幅のサポート(例えば、それらのサポートだけ)を含む限られた機能を有することができる。MTCデバイスは、(例えば、非常に長いバッテリ寿命を維持するために)閾値を上回るバッテリ寿命を有するバッテリを含むことができる。
【0047】
802.11n、802.11ac、802.11af、および802.11ahなど、複数のチャネルおよびチャネル帯域幅をサポートすることができる、WLANシステムは、プライマリチャネルとして指定することができるチャネルを含む。プライマリチャネルは、BSS内のすべてのSTAによってサポートされる最大の共通動作帯域幅に等しい帯域幅を有することができる。プライマリチャネルの帯域幅は、BSS内において動作するすべてのSTAの中の、最小帯域幅動作モードをサポートするSTAによって設定および/または制限することができる。802.11ahの例においては、BSS内のAPおよび他のSTAが、2MHz、4MHz、8MHz、16MHz、および/または他のチャネル帯域幅動作モードをサポートする場合であっても、1MHzモードをサポートする(例えば、それだけをサポートする)STA(例えば、MTCタイプデバイス)のために、プライマリチャネルは、1MHz幅であることができる。キャリアセンシングおよび/またはネットワークアロケーションベクトル(NAV)設定は、プライマリチャネルのステータスに依存することができる。例えば、(1MHz動作モードだけをサポートする)STAが、APに送信しているせいで、プライマリチャネルが、ビジーである場合、利用可能な周波数バンドの大部分が、アイドルのままであり、利用可能であることができるとしても、利用可能な周波数バンド全体をビジーと見なすことができる。
【0048】
米国においては、802.11ahによって使用することができる利用可能な周波数バンドは、902MHzから928MHzである。韓国においては、利用可能な周波数バンドは、917.5MHzから923.5MHzである。日本においては、利用可能な周波数バンドは、916.5MHzから927.5MHzである。802.11ahのために利用可能な合計帯域幅は、国の規則に応じて、6MHzから26MHzである。
【0049】
図1Dは、実施形態に従った、RAN113およびCN115を示すシステム図である。上で言及されたように、RAN113は、NR無線技術を利用して、エアインターフェース116上において、WTRU102a、102b、102cと通信することができる。RAN113は、CN115とも通信することができる。
【0050】
RAN113は、gNB180a、180b、180cを含むことができるが、RAN113は、実施形態との整合性を保ちながら、任意の数のgNBを含むことができることが理解されよう。gNB180a、180b、180cは、各々が、エアインターフェース116上においてWTRU102a、102b、102cと通信するための、1つまたは複数の送受信機を含むことができる。一実施形態においては、gNB180a、180b、180cは、MIMO技術を実施することができる。例えば、gNB180a、108bは、ビームフォーミングを利用して、gNB180a、180b、180cに信号を送信し、および/またはgNB180a、180b、180cから信号を受信することができる。したがって、gNB180aは、例えば、複数のアンテナを使用して、WTRU102aに無線信号を送信し、および/またはWTRU102aから無線信号を受信することができる。実施形態においては、gNB180a、180b、180cは、キャリアアグリゲーション技術を実施することができる。例えば、gNB180aは、WTRU102aに複数のコンポーネントキャリアを送信することができる(図示せず)。これらのコンポーネントキャリアのサブセットは、免許不要スペクトル上にあることができるが、残りのコンポーネントキャリアは、免許要スペクトル上にあることができる。実施形態においては、gNB180a、180b、180cは、多地点協調(CoMP)技術を実施することができる。例えば、WTRU102aは、gNB180aとgNB180b(および/またはgNB180c)から調整された送信を受信することができる。
【0051】
WTRU102a、102b、102cは、スケーラブルなヌメロロジと関連付けられた送信を使用して、gNB180a、180b、180cと通信することができる。例えば、OFDMシンボル間隔、および/またはOFDMサブキャリア間隔は、異なる送信、異なるセル、および/または無線送信スペクトルの異なる部分ごとに様々であることができる。WTRU102a、102b、102cは、(例えば、様々な数のOFDMシンボルを含む、および/または様々な長さの絶対時間だけ持続する)様々なまたはスケーラブルな長さのサブフレームまたは送信時間間隔(TTI)を使用して、gNB180a、180b、180cと通信することができる。
【0052】
gNB180a、180b、180cは、スタンドアロン構成および/または非スタンドアロン構成で、WTRU102a、102b、102cと通信するように構成することができる。スタンドアロン構成においては、WTRU102a、102b、102cは、(例えば、eノードB160a、160b、160cなどの)他のRANにアクセスすることもなしに、gNB180a、180b、180cと通信することができる。スタンドアロン構成においては、WTRU102a、102b、102cは、gNB180a、180b、180cのうちの1つまたは複数を、モビリティアンカポイントとして利用することができる。スタンドアロン構成においては、WTRU102a、102b、102cは、免許不要バンド内において信号を使用して、gNB180a、180b、180cと通信することができる。非スタンドアロン構成においては、WTRU102a、102b、102cは、eノードB160a、160b、160cなどの別のRANとも通信し/別のRANにも接続しながら、gNB180a、180b、180cと通信し/gNB180a、180b、180cに接続することができる。例えば、WTRU102a、102b、102cは、DC原理を実施して、1つまたは複数のgNB180a、180b、180c、および1つまたは複数のeノードB160a、160b、160cと実質的に同時に通信することができる。非スタンドアロン構成においては、eノードB160a、160b、160cは、WTRU102a、102b、102cのためのモビリティアンカとしての役割を果たすことができ、gNB180a、180b、180cは、WTRU102a、102b、102cにサービスするための追加のカバレージおよび/またはスループットを提供することができる。
【0053】
gNB180a、180b、180cの各々は、特定のセル(図示せず)と関連付けることができ、無線リソース管理決定、ハンドオーバ決定、ULおよび/またはDLにおけるユーザのスケジューリング、ネットワークスライシングのサポート、デュアルコネクティビティ、NRとE-UTRAとの間のインターワーキング、ユーザプレーンデータのユーザプレーン機能(UPF)184a、184bへのルーティング、ならびにコントロールプレーン情報のアクセスおよびモビリティ管理機能(AMF)182a、182bへのルーティングなどを処理するように構成することができる。図1Dに示されるように、gNB180a、180b、180cは、Xnインターフェース上において、互いに通信することができる。
【0054】
図1Dに示されるCN115は、少なくとも1つのAMF182a、182bと、少なくとも1つのUPF184a、184bと、少なくとも1つのセッション管理機能(SMF)183a、183bと、おそらくは、データネットワーク(DN)185a、185bとを含むことができる。上記の要素の各々は、CN115の部分として描かれているが、これらの要素のうちのいずれも、CNオペレータとは異なるエンティティによって所有および/または運営することができることが理解されよう。
【0055】
AMF182a、182bは、N2インターフェースを介して、RAN113内のgNB180a、180b、180cのうちの1つまたは複数に接続することができ、制御ノードとしての役割を果たすことができる。例えば、AMF182a、182bは、WTRU102a、102b、102cのユーザを認証すること、ネットワークスライシングのサポート(例えば、異なる要件を有する異なるプロトコルデータユニット(PDU)セッションの処理)、特定のSMF183a、183bを選択すること、レジストレーションエリアの管理、非アクセス層(NAS)シグナリングの終了、およびモビリティ管理などを担うことができる。ネットワークスライシングは、WTRU102a、102b、102cによって利用されるサービスのタイプに基づいて、WTRU102a、102b、102cに対するCNサポートをカスタマイズするために、AMF182a、182bによって使用することができる。例えば、超高信頼低遅延通信(URLLC)アクセスに依存するサービス、高速モバイル(例えば、大容量モバイル)ブロードバンド(eMBB)アクセスに依存するサービス、および/またはマシンタイプコミュニケーション(MTC)アクセスのためのサービスなど、異なる使用事例のために、異なるネットワークスライスを確立することができる。AMF162は、RAN113と、LTE、LTE-A、LTE-A Pro、および/またはWiFiのような非3GPPアクセス技術など、他の無線技術を利用する他のRAN(図示せず)との間の交換のためのコントロールプレーン機能を提供することができる。
【0056】
SMF183a、183bは、N11インターフェースを介して、CN115内のAMF182a、182bに接続することができる。SMF183a、183bは、N4インターフェースを介して、CN115内のUPF184a、184bに接続することもできる。SMF183a、183bは、UPF184a、184bを選択および制御し、UPF184a、184bを通したトラフィックのルーティングを構成することができる。SMF183a、183bは、WTRU/UE IPアドレスの管理および割り当てを行うこと、PDUセッションを管理すること、ポリシ実施およびQoSを制御すること、ならびにダウンリンクデータ通知を提供することなど、他の機能を実行することができる。PDUセッションタイプは、IPベース、非IPベース、およびイーサネットベースなどであることができる。
【0057】
UPF184a、184bは、N3インターフェースを介して、RAN113内のgNB180a、180b、180cのうちの1つまたは複数に接続することができ、それらは、インターネット110など、パケット交換ネットワークへのアクセスをWTRU102a、102b、102cに提供して、WTRU102a、102b、102cとIP対応デバイスとの間の通信を容易にすることができる。UPF184a、184bは、パケットをルーティングおよび転送すること、ユーザプレーンポリシを実施すること、マルチホーミングPDUセッションをサポートすること、ユーザプレーンQoSを処理すること、ダウンリンクパケットをバッファすること、ならびにモビリティアンカリングを提供することなど、他の機能を実行することができる。
【0058】
CN115は、他のネットワークとの通信を容易にすることができる。例えば、CN115は、CN115とPSTN108との間のインターフェースとしての役割を果たすIPゲートウェイ(例えば、IPマルチメディアサブシステム(IMS)サーバ)を含むことができ、またはそれと通信することができる。加えて、CN115は、他のネットワーク112へのアクセスをWTRU102a、102b、102cに提供することができ、他のネットワーク112は、他のサービスプロバイダによって所有および/または運営される他の有線および/または無線ネットワークを含むことができる。一実施形態においては、WTRU102a、102b、102cは、UPF184a、184bへのN3インターフェース、およびUPF184a、184bとDN185a、185bとの間のN6インターフェースを介して、UPF184a、184bを通して、ローカルデータネットワーク(DN)185a、185bに接続することができる。
【0059】
図1A図1D、および図1A図1Dについての対応する説明に鑑みて、WTRU102a~d、基地局114a~b、eノードB160a~c、MME162、SGW164、PGW166、gNB180a~c、AMF182a~b、UPF184a~b、SMF183a~b、DN185a~b、および/または本明細書において説明される他の任意のデバイスのうちの1つまたは複数に関する、本明細書において説明される機能の1つもしくは複数またはすべては、1つまたは複数のエミュレーションデバイス(図示せず)によって実行することができる。エミュレーションデバイスは、本明細書において説明される機能の1つもしくは複数またはすべてをエミュレートするように構成された、1つまたは複数のデバイスであることができる。例えば、エミュレーションデバイスは、他のデバイスをテストするために、ならびに/またはネットワークおよび/もしくはWTRU機能をシミュレートするために、使用することができる。
【0060】
エミュレーションデバイスは、実験室環境において、および/またはオペレータネットワーク環境において、他のデバイスの1つまたは複数のテストを実施するように設計することができる。例えば、1つまたは複数のエミュレーションデバイスは、通信ネットワーク内の他のデバイスをテストするために、有線および/または無線通信ネットワークの一部として、完全または部分的に実施および/または展開されながら、1つもしくは複数またはすべての機能を実行することができる。1つまたは複数のエミュレーションデバイスは、有線および/または無線通信ネットワークの一部として、一時的に実施/展開されながら、1つもしくは複数またはすべての機能を実行することができる。エミュレーションデバイスは、テストを行う目的で、別のデバイスに直接的に結合することができ、および/またはオーバザエア無線通信を使用してテストを実行することができる。
【0061】
1つまたは複数のエミュレーションデバイスは、有線および/または無線通信ネットワークの一部として実施/展開されずに、すべての機能を含む1つまたは複数の機能を実行することができる。例えば、エミュレーションデバイスは、1つまたは複数の構成要素のテストを実施するために、テスト実験室ならびに/または展開されていない(例えば、テスト)有線および/もしくは無線通信ネットワークにおける、テストシナリオにおいて利用することができる。1つまたは複数のエミュレーションデバイスは、テスト機器であることができる。データを送信および/または受信するために、直接RF結合、および/または(例えば、1つもしくは複数のアンテナを含むことができる)RF回路を介した無線通信を、エミュレーションデバイスによって使用することができる。
【0062】
アンライセンス動作を実行することができる。アンライセンス周波数バンドにおける動作は、送信電力制御(TPC)、RF出力電力、または(例えば、最も高い電力レベルにおける平均EIRPおよび平均EIRP密度によって与えられる)電力密度のうちの1つまたは複数に対するいくつかの制限の影響を受けることがある。アンライセンス周波数バンドにおける動作は、帯域外放射の送信機に対する要件の影響を受けることがある。要件は、バンドおよび/または地理的ロケーションに固有であることができる。
【0063】
動作は、公称チャネル帯域幅(NCB)に対する要件の影響を受けることがある。5GHz領域におけるアンライセンススペクトルのために、占有チャネル帯域幅(OCB)を定義することができる。NCBは、少なくとも5MHzであることができる。NCBは、単一のチャネルに割り当てられた、ガードバンドを含む、周波数の最も広いバンドを含むことができる。OCB(例えば、信号の電力の99%を含む帯域幅)は、宣言されたNCBの80%から100%の間であることができる。例えば、確立された通信の間、デバイスのOCBを、4MHzの最小値を有する、デバイスのNCBの40%に相当する低さまで低減することができるモードで、デバイスが一時的に動作することを許可することができる。
【0064】
アンライセンス周波数バンドにおけるチャネルアクセスは、リッスンビフォアトーク(LBT)メカニズムを使用することができる。LBTは、チャネルが占有されているかどうかとは無関係に、使用することができる。
【0065】
フレームベースのシステムについては、LBTは、空きチャネル判定(CCA: Clear Channel Assessment)時間(例えば、約20μs)、チャネル占有時間(例えば、最小1ms、最大10ms)、アイドル期間(例えば、最小でチャネル占有時間の5%)、固定フレーム期間(例えば、チャネル占有時間+アイドル期間に比較的等しい)、ショート制御シグナリング送信時間(例えば、50msの観測期間内における最大で5%のデューティサイクル)、および/またはCAAエネルギー検出閾値によって特徴付けることができる。
【0066】
(例えば、送信/受信構造が、時間的に固定されないことがある)負荷ベースのシステムについては、LBTは、固定フレーム期間の代わりに、(例えば、拡張されたCCAにおける空きアイドルスロットの数に対応する)数Nによって特徴付けることができる。Nは、範囲内においてランダムに選択することができる。
【0067】
展開シナリオは、異なるスタンドアロンNRベースの動作、デュアルコネクティビティ動作の異なる変異形、および/または(例えば、LTE RATおよびNR RATの各々についてのゼロ以上のキャリアの異なる組み合わせを場合によっては含む)キャリアアグリゲーション(CA)の異なる変異形を含むことができる。デュアルコネクティビティ動作は、LTE無線アクセス技術(RAT)に従って動作する少なくとも1つのキャリアを用いるEN-DC、またはNR RATに従って動作する1つもしくは複数のキャリアからなる少なくとも2つのセットを用いるNR DCを含むことができる。
【0068】
例えば、以下の機能性のうちの1つまたは複数を、LAAシステムのために検討することができる。
【0069】
LAAシステムにおいては、リッスンビフォアトーク(例えば、空きチャネル判定)を提供することができる。
【0070】
LBTは、機器が、チャネルを使用する前に、それによって空きチャネル判定(CCA)チェックを適用する、メカニズムを含むことができる。CCAは、少なくともエネルギー検出を利用して、チャネル上における他の信号の存在または非存在を決定すること、例えば、チャネルが占有されているか、それとも空いているかをそれぞれ決定することができる。LBTは、アンライセンスバンドにおいて使用することができる。アンライセンススペクトルの公平な共用のために、LBTを介したキャリアセンシングを使用することができる。単一のグローバルソリューションフレームワークにおいて、LBTを介したキャリアセンシングは、アンライセンススペクトルにおける公平で友好的な動作のための検討事項であることができる。
【0071】
LAAシステムにおいては、制限された最大送信持続時間(maximum transmission duration)を有する、キャリア上における不連続送信を提供することができる。
【0072】
アンライセンススペクトルにおいては、チャネル利用可能性は、常に保証されるわけではないことがある。連続送信が、使用されることがあり、または使用されないことがある。アンライセンススペクトルにおける送信バーストの最大持続時間に対する制限が、課されることがある。制限された最大送信持続時間を有する不連続送信を、LAAのために(例えば、必要とされる機能性として)使用することができる。
【0073】
LAAシステムのために、キャリア選択を検討することができる。アンライセンススペクトルの大きい利用可能な帯域幅を使用することができる。キャリア選択は、LAAノードが、例えば、低い干渉を有するキャリアを選択するために、使用することができる。他のアンライセンススペクトル展開との良好な共存を達成することができる。
【0074】
LAAシステムのために、送信電力制御を検討することができる。送信電力制御(TPC)を使用することができ、それによって、送信デバイスは、最大公称送信電力と比較して、3dBまたは6dBの割合で、送信電力を低減することができるべきである。
【0075】
LAAシステムのために、セル識別を含むRRM測定を検討することができる。(例えば、セル識別を含む)無線リソース管理(RRM)測定は、SCell間のモビリティ、およびアンライセンスバンドにおけるロバストな動作を可能にすることがある。
【0076】
LAAシステムのために、(例えば、チャネルおよび干渉を含む)チャネル状態情報(CSI)の測定を検討することができる。アンライセンスキャリアにおいて動作するWTRUは、例えば、RRM測定を可能にするために、および/またはアンライセンスバンド内における情報の受信に成功するために、(例えば、必要な)周波数/時間の推定および/または同期をサポートすることができる。
【0077】
NR(例えば3GPP R15 NR)においては、WTRUは、キャリア内の帯域幅パート(BWP)を使用して、動作することができる。WTRUは、初期BWPを使用して、セルにアクセスすることができる。WTRUは、動作を継続するために、BWPのセットを用いるように構成することができる。与えられた瞬間において、WTRUは、アクティブなBWP(例えば、1つのアクティブなBWP)を有することができる。BWP(例えば、各BWP)は、WTRUが、例えば、とりわけ、スケジューリングのために、その中でPDCCH候補をブラインドデコードすることができる、CORESETのセットを用いるように構成することができる。
【0078】
NRは、可変の送信持続時間(transmission duration)および/またはフィードバックタイミングをサポートすることができる。可変の送信持続時間を用いると、PDSCHおよび/またはPUSCH送信は、スロットのシンボルの連続したサブセットを占有することができる。可変のフィードバックタイミングを用いると、DL割り当てのためのDCIは、(例えば、特定のPUCCHリソースを指し示すことによって)WTRUに対するフィードバックのタイミングのためのインジケーションを含むことができる。
【0079】
WTRUは、NRについては、アンライセンスバンドにおいて動作することができる。アンライセンスバンドにおけるNR動作をサポートすることができる。例えば、他の無線アクセス技術(RAT)(例えば、LTE-LAAおよび他の現存するRAT)との共存方法とともに、例えば、初期アクセス、スケジューリング/HARQ、またはモビリティのうちの1つまたは複数を含む、アンライセンススペクトルにおけるNRベースの動作を指定することができる。展開シナリオは、異なるスタンドアロンNRベースの動作、デュアルコネクティビティ動作の異なる変異形(例えば、LTE RATに従って動作する少なくとも1つのキャリアを用いるEN-DC、もしくはNR RATに従って動作する1つもしくは複数のキャリアからなる少なくとも2つのセットを用いるNR DC)、ならびに/または例えば、LTE RATおよびNR RATの各々についてのゼロ以上のキャリアの異なる組み合わせも場合によっては含む、キャリアアグリゲーション(CA)の異なる変異形のうちの1つまたは複数を含むことができる。
【0080】
LBTは、例えば、20MHzであることができる、例えば、LBTサブバンド上において、空きチャネル判定を使用して、実行することができる。BWPは、単一のLBTサブバンドであることができる。BWPは、多数のLBTサブバンドを含むことができる。
【0081】
送信のためにその間チャネルが獲得される時間は、(例えば、本明細書においては、アクティブなCOTと呼ばれることがある)チャネル占有時間(COT:Channel Occupancy Time)と見なすことができる。COTは、WTRUによって、および/もしくはgNBによって獲得することができ、ならびに/またはその後、他のノードと共用することができる。(例えば、任意の共用を含む)合計COT持続時間は、最大COTを超えることはできない。
【0082】
WTRUは、複数のモニタリング構成(例えば、PDCCHモニタリング構成)を用いるように構成することができる。例えば、WTRUは、複数のモニタリング構成を受信することができる。複数のモニタリング構成は、複数のサブバンドと関連付けることができる。例えば、複数のモニタリング構成は、複数のサブバンドのうちの1つまたは複数に適用されるように構成することができる。(例えば、RSの検出、またはCOTのパラメータに基づいて)PDCCHのモニタリング構成を切り替える、または変化させるために、WTRUをトリガすることができる。広帯域動作のためのモニタリング構成インジケーションを、WTRUによって受信することができる。モニタリング構成インジケーションの階層的検出を、(例えば、WTRUによって)実行することができる。異なるLBTサブバンド上におけるチャネル獲得の成功のタイミングに基づいて、COTの適応的周波数アロケーションを実行することができる。例えば、広帯域動作においては、1つまたは複数のルールを使用して、有効なPDCCH候補を決定することができる。広帯域動作におけるSPSの周波数アロケーションを決定することができる。
【0083】
WTRUは、モニタリング構成間で切り替わることができる。例えば、WTRUは、第1のインジケーションの受信まで、第1のモニタリング構成を使用することができる。インジケーションは、WTRUが第2のモニタリング構成に切り替わることを示すことができる。例えば、WTRUは、第1のインジケーションに基づいて、第1のモニタリング構成から第2のモニタリング構成に切り替わることを決定することができる。WTRUは、例えば、モニタリング構成を切り替えるための第2のインジケーションの受信後に、第3のモニタリング構成に切り替わることができる。WTRUは、例えば、第1のインジケーションの受信のタイミングに依存する時間において、第1のモニタリング構成に戻ることができる。
【0084】
WTRUは、異なるモニタリング構成を用いて、広帯域動作を実行することができる。例えば、WTRUは、多数のLBTサブバンドからなるBWPを用いるように構成することができる。WTRUは、いくつかの(例えば、すべての)LBTサブバンド内において、DM-RSリソース(またはCOT構造インジケーション)の第1のセットについてモニタすることができる。いくつかのLBTサブバンド内においてDM-RS(またはCOT構造インジケーション)を受信すると、WTRUは、それらのLBTサブバンドのための、WTRUのPDCCHモニタリング構成を変化させることができる。WTRUは、他のLBTサブバンド上において、DM-RS(またはCOT構造インジケーション)についてのモニタリングを継続することができる。COT内のある時点において、ネットワークは、他のサブバンドのうちの1つを獲得することができることがある。ネットワークは、LBTサブバンドが獲得されたことを示す信号を、獲得されたLBTサブバンド内で送信することができる。ネットワークは、そのLBTサブバンドの更新されたモニタリング構成を含めることができる。
【0085】
アンライセンススペクトルにおいては、WTRUは、gNBがチャネルおよび/またはLBTサブバンドをいつ獲得したかを知らないことがある。WTRUは、静的なPDCCHモニタリングパターンを使用することができる。静的なPDCCHモニタリングパターンは、COT内においてWTRUをスケジューリングするための、gNBの機会を制限することができる。例えば、パターンが、高密度化される場合、WTRUは、COT内においてスケジュールされる最大の機会を有することができる。パターンが、高密度化される場合、アクティブなCOTが存在しない時間(例えば、ネットワークがチャネルまたはLBTサブバンドを獲得していない時間)の間、不必要なバッテリが、浪費されることがある。WTRUは、例えば、チャネルが、アクティブなCOT(例えば、進行中のCOT)内にあるかどうかに応じて、異なるモニタリング構成間における適応を行うことができることがある。適応は、例えば、COTが獲得された後、時間を浪費しないために、動的であることができる。最大COT持続時間は、10msであることができる。
【0086】
与えられた時間における適切なモニタリング構成をWTRUに示すことができる。COTの適切な使用をサポートする(例えば、保証する)ために、PDCCHモニタリングにおけるより大きい柔軟性を使用することができる。
【0087】
アンライセンスチャネルにおけるBWPは、多数のLBTサブバンドから構成することができる(例えば、図5)。COTは、すべてのLBTサブバンドがgNBによって獲得されることを必要とせずに、BWPにおいてアクティブであることができる。そのようなケースにおいては、WTRUは、COTのどのLBTサブバンドがアクティブであるかを決定すること、ならびに/またはBWP内のいくつかもしくはすべてのCORESETおよび探索空間の適切なPDCCHモニタリングを決定することを可能にされることができる。
【0088】
PDCCHモニタリング挙動は、1つまたは複数のインジケーションに基づいて、変更することができる。
【0089】
WTRUは、PDCCH候補のブラインドデコーディング(BD)をいつ試みるか、および/またはどのPDCCH候補上においてBDを試みるかを決定するための、パラメータ(例えば、パラメータのセット)を用いるように構成することができる。例えば、WTRUは、以下のうちの、すなわち、CORESETの1つもしくは複数のセット、探索空間の1つもしくは複数のセット、および/または探索空間ごとのPDCCH候補の1つもしくは複数のセットのうちの1つまたは複数を用いるように構成することができる。CORESETは、WTRUがPDCCH DM-RSを受信することができる領域を含むことができる。探索空間は、1つまたは複数のPDCCH候補をマッピングすることができる領域を含むことができる。CORESETのセット、探索空間のセット、および/またはPDCCH候補のセットのうちの1つまたは複数は、(例えば、与えられた瞬間において)有効であることができる。WTRUは、有効なPDCCH候補上において、PDCCH BDを実行することができる。CORESETのセット、探索空間のセット、および/またはPDCCH候補のセットのうちの1つまたは複数が、与えられた瞬間において有効であるかどうかは、CORESET、探索空間、および/もしくはPDCCH候補のうちの1つもしくは複数が予期されるLBTサブバンドについてのアクティブなチャネル占有時間(COT)、アクティブなLBTサブバンドの数(例えば、合計数)、または有効なCORESETおよび/もしくは探索空間および/もしくはPDCCH候補の数(例えば、合計数)のうちの少なくとも1つに依存することができる。例えば、WTRUがLBTサブバンド内においてモニタする、PDCCH候補の数は、アクティブなLBTサブバンドの合計数に依存することができる。WTRUは、探索空間の合計数に基づいて、例えば、アクティブなLBTサブバンド内に存在するCORESET内の探索空間の合計数の関数として、PDCCH候補のセットを決定することができる。
【0090】
例においては、WTRUは、少なくとも1つのモニタリング構成を用いるように構成することができる。モニタリング構成は、CORESET、探索空間、またはPDCCH候補のうちの1つまたは複数と関連付ける(例えば、それに結び付ける)ことができる。モニタリング構成は、モニタリングインスタンスのタイミング、PDCCH候補の数、探索空間の数、または探索空間、PDCCH候補、もしくはCORESETのうちの1つもしくは複数のインデクセーションのうちの少なくとも1つを示すことができる。例えば、モニタリングインスタンスのタイミングは、探索空間(例えば、有効な探索空間)の期間および/またはオフセットを含むことができる。PDCCH候補の数は、探索空間および/またはCORESETに起因するBDの数と関連付けることができる。
【0091】
例においては、WTRUは、アクティブなCOTと関連付けられた、CORESET、探索空間、PDCCH候補、またはそれらの
組み合わせのうちの1つのための(例えば、アクティブなCOT内にあるLBTサブバンドおよび/またはアンライセンスチャネル、例えば、図5に例示されるような多数のサブバンドのための)、第1のモニタリング構成を有することができる。WTRUは、アクティブなCOTの外側の、CORESET、探索空間、またはPDCCH候補のうちの1つのための(例えば、アクティブなCOT内にないLBTサブバンドおよび/またはアンライセンスチャネルのための)、第2のモニタリング構成を有することができる。CORESET、探索空間、またはPDCCH候補のうちの1つまたは複数についてのモニタリング構成は、アクティブなLBTサブバンドの数(例えば、合計数)、および/または他のCORESET、他の探索空間、もしくは他のPDCCH候補のうちの1つもしくは複数のモニタリング構成に依存することができる。
【0092】
WTRUは、(例えば、CORESETが配置された)LBTサブバンドが、現在アクティブであるかどうかを決定することができる。例えば、WTRUは、CORESET、探索空間、またはPDCCH候補のうちの1つまたは複数の関連するモニタリング構成を決定するために、LBTサブバンドが、アクティブなCOT内にあるかどうかを決定することができる。
【0093】
図2は、モニタリング構成間の切り替えの例を例示している。
【0094】
図3は、PDCCHタイプに基づいた、モニタリング構成間の切り替えの例を例示している。
【0095】
WTRUは、モニタリング構成をいつ切り替えるかを示すインジケーションを、gNBから受信することができる。そのようなインジケーションの受信は、1つのモニタリング構成から別のモニタリング構成にWTRUを切り替えることができる(例えば、図2図3図4、および図5を参照)。例えば、そのようなインジケーションの受信は、(例えば、図2図3、および図5に示されるように)COT外のモニタリングのために(例えば、図5がそのような複数のサブバンドを例示することができる、アクティブなCOT内にないLBTサブバンドおよび/またはアンライセンスチャネルのために)使用される第1のモニタリング構成から、COTの開始スロットのために使用される第2のモニタリング構成に、WTRUを切り替えることができる。そのようなインジケーションの受信は、特定の時間において(例えば、インジケーションを受信した後に、例えば、インジケーションを受信してからある量の時間後に)、WTRUを切り替えることができる。例えば、切り替えは、インジケーションを受信したら即座であることができる。(例えば、場合によっては、スロットタイミングに結び付けられる)そのようなインジケーションの受信は、(例えば、COTの残りの間のCOTモニタリングのために使用される)第3のモニタリング構成に切り替わることを、WTRUに示すために使用することができる。そのようなインジケーションの受信は、例えば、第2の特定の時間において(例えば、インジケーションを受信した後に、例えば、インジケーションを受信してからある量の時間後に)、第3のモニタリング構成に切り替わることを、WTRUに示すために使用することができる。例えば、第2の特定の時間は、インジケーションの受信後の、第1のスロット境界においてであることができる。そのようなインジケーションの受信は、(例えば、アクティブなCOT持続時間の終了時に)WTRUが第1のモニタリング構成に戻ることができるタイミング(例えば、時間)を、WTRUに示すことができる。
【0096】
図2および図5は、モニタリング構成間の切り替えの例を例示しており、図5は、多数のサブバンドを例示している。図2および図5は、COTの外側における第1のモニタリング構成から、COTの第1のスロット内における第2のモニタリング構成、COT内の後続のスロットのための第3のモニタリング構成への切り替え、および(例えば、COTが終了したことを条件とする)第1のモニタリング構成に戻る切り替えの例を例示している。図2および図5に示される例においては、WTRUは、第2のモニタリング構成に切り替わることをWTRUに示すインジケーションの受信まで(例えば、インジケーションは、図2および図5に示されるように、COTの開始を示すことができる)、第1のモニタリング構成を使用することができる。WTRUは、そのような条件において、(例えば、図2および図5に示されるように、モニタリング構成を切り替えることを示すインジケーションの受信後に発生する第1のスロット境界において)第3のモニタリング構成に切り替わることができる。WTRUは、例えば、元のインジケーション(例えば、第2のモニタリング構成に切り替わることをWTRUに示すインジケーション)において示された時間に、例えば、図2および図5に示されるように、COTの終了時に、第1のモニタリング構成に戻ることができる。
【0097】
モニタリング構成をいつ切り替えるかを示すインジケーションは、COTのインジケーション(例えば、図2および図5に示されるような、アクティブなCOT、例えば、アクティブなCOTの開始時間および終了時間のインジケーション)と関連付けられることがあり、または関連付けられないことがある。例においては、モニタリング構成をいつ切り替えるかを示すインジケーションは、LBTサブバンド(例えば、DM-RS)上におけるCOTの開始を示すために使用されるものと同じであることができる。例においては、モニタリング構成をいつ切り替えるかを示すインジケーションは、異なる信号であることができる。モニタリング構成をいつ切り替えるかを示すインジケーションは、アクティブなCOTのインジケーションに結び付けられる必要がないことがある。例えば、WTRUは、例えば、CORESET、探索空間、またはPDCCH候補のうちの少なくとも1つのモニタリング構成を変更するために、COTの外側において信号を受信することができる。
【0098】
図5は、WTRUがモニタリング構成間で切り替わる例を例示している。第1のモニタリング構成は、本明細書において論じられるように、COTの外側において使用することができる。第1のモニタリング構成は、本明細書において論じられるように、(例えば、第2のモニタリング構成よりも少ない)減らされた数のPDCCH候補を有する、頻繁な探索空間(frequent search spaces)(SS)を使用することができる。第2のモニタリング構成は、本明細書において論じられるように、WTRUが、(例えば、gNBによって獲得された)COTのインジケーションを受信したことを条件に、実施することができる。図5に示されるような例においては、WTRUが、サブバンド1のためにgNBによって獲得されたCOTのインジケーションを受信したことを条件に、WTRUは、サブバンド1をモニタし、サブバンド2をモニタしないことができる。第2のモニタリング構成は、例えば、本明細書において論じられるように、第1のモニタリング構成よりも多いPDCCH候補を有する頻繁な(frequent)SSを有することができる。第2のモニタリング構成は、例えば、本明細書において論じられるように、COT内の第1のスロットのために使用することができる。WTRUは、例えば、本明細書において論じられるように、COTの後続のスロットについては、第3のモニタリング構成に切り替わることができる。第3のモニタリング構成は、(例えば、第1のモニタリング構成または第2のモニタリング構成よりも少ない、例えば、関連付けられたスロット内の第1の探索空間に制限された)より少ない頻繁な探索空間、およびスロット当たりまたは探索空間当たり最大量のPDCCH候補を使用することができる。WTRUは、例えば、本明細書において論じられるように、COTが終了したことを条件に、第1のモニタリング構成に戻るように切り替わることができる。
【0099】
モニタリング構成を変化させるために、DMRSを検出し、使用することができる。
【0100】
WTRUは、少なくとも1つのDM-RS送信の存在を検出するように構成することができ、および/または少なくとも1つのDM-RS送信の存在の検出に基づいて、適切なモニタリング構成を決定することができる。WTRUは、ブラインドデコーディング(BD)を試みるために、1つまたは複数のDM-RSリソースを用いるように構成することができる。WTRUは、WTRUが(例えば、1つまたは複数のDM-RSリソース上において)BDを試みることができる、時間インスタンスのセットを用いるように構成することができる。DM-RSリソース構成は、以下のパラメータ、すなわち、DM-RSリソースと関連付ける(例えば、それに結び付ける)ことができる、CORESET、DM-RSリソースと関連付ける(例えば、それに結び付ける)ことができる、あるモニタリングオケージョンにおける、PDCCH候補またはPDCCH候補のセット、DM-RSリソースと関連付ける(例えば、DM-RSリソースが属する)ことができる、探索空間インデックス、DM-RSリソースの時間ロケーション(例えば、DM-RSリソースの時間ロケーションは、シンボル番号および/またはスロット番号を含むことができる)、DM-RSシーケンス(例えば、DM-RSシーケンスは、シーケンス生成機能への入力を含むことができる)、DM-RSポート(例えば、0~11の間のDM-RSポート)、DM-RSタイプ(例えば、DM-RS構成タイプ1および/またはタイプ2)、DM-RS最大長(例えば、シングルシンボルDM-RSまたはダブルシンボルDM-RS)、追加のDM-RS(例えば、先行DM-RSシンボルの横に構成されたもの)、DM-RS CDMグループ(例えば、CDMグループ0、{0,1}、{0,1,2})、REマッピング、別のRSとの準コロケーションのうちの少なくとも1つを含むことができる。
【0101】
WTRUは、例えば、DM-RSの存在を検出するために、相関受信機および/またはエネルギー検出を使用することができる。例においては、WTRUは、最初に、エネルギー検出を試みることができ、エネルギーが、場合によっては構成可能な閾値を上回ると決定した場合、WTRUは、相関受信機を使用することができる。
【0102】
LBTサブバンドおよび/またはアンライセンスチャネルのための1つもしくは多数またはすべてのDM-RS構成の検出に成功すると、WTRUは、以下のうちの、すなわち、そのLBTサブバンドおよび/またはアンライセンスチャネルにおいて、COTがアクティブであること、1つまたは複数のDM-RS構成と関連付けられた(例えば、それに結び付けられた)いくつか(例えば、いくつかまたはすべて)のLBTサブバンドについて、COTがアクティブであること、1つまたは複数のLBTサブバンド上における、いくつか(例えば、1つまたはすべて)のCORESET、探索空間、またはPDCCH候補のためのモニタリング構成が、変化したことのうちの少なくとも1つを仮定することができる。
【0103】
WTRUは、そのLBTサブバンドおよび/またはアンライセンスチャネルにおいて、COTがアクティブであると仮定することができる。WTRUは、そのLBTサブバンドおよび/またはアンライセンスチャネルと関連付けられた(例えば、それに結び付けられた)、CORESET、探索空間、もしくはPDCCH候補のうちのいずれか1つ、またはそれらの組み合わせのモニタリング構成を変更する(例えば、モニタリング構成を変化させる)ことができる。
【0104】
WTRUは、1つまたは複数のDM-RS構成と関連付けられた(例えば、それに結び付けられた)いくつか(例えば、すべて)のLBTサブバンドについて、COTがアクティブであると仮定することができる。WTRUは、適切なLBTサブバンドおよび/またはアンライセンスチャネルと関連付けられた(例えば、それに結び付けられた)CORESET、探索空間、もしくはPDCCH候補のうちのいずれか1つ、またはそれらの組み合わせのモニタリング構成を変更する(例えば、モニタリング構成を変化させる)ことができる。
【0105】
WTRUは、1つまたは複数のLBTサブバンド上における、いくつか(例えば、1つまたはすべて)のCORESET、探索空間、またはPDCCH候補のためのモニタリング構成が、変化したと仮定することができる。
【0106】
検出されたDM-RSのパラメータ、および/またはDM-RSの存在は、モニタリング構成の変化(例えば、変化のインジケーション)と関連付けて、使用することができる。検出されたDM-RSのパラメータ、および/またはDM-RSの存在は、以下のうちの、すなわち、DM-RSリソースと関連付ける(例えば、それに結び付ける)ことができる、CORESET、DM-RSリソースと関連付ける(例えば、それに結び付ける)ことができる、あるモニタリングオケージョンにおける、PDCCH候補またはPDCCH候補のセット、DM-RSリソースと関連付ける(例えば、DM-RSリソースが属する)ことができる、探索空間インデックス、DM-RSリソースの時間ロケーション、DM-RSシーケンス、DM-RSポート(例えば、0~11の間のDM-RSポート)、DM-RSタイプ、DM-RS最大長、追加のDM-RS、DM-RS CDMグループ、REマッピング、別のRSとの準コロケーションのうちの少なくとも1つを含む(例えば、示す)ことができる。
【0107】
検出されたDM-RSのパラメータは、WTRUがモニタリング構成をそれのために変化させることができる、CORESET、探索空間、またはPDCCH候補のうちの1つまたは複数のセットを示すことができる。DM-RSのパラメータは、モニタリング構成の変化(例えば、必要とされる変化)を示すことができる。例として、WTRUが、第1のシーケンスを有するDM-RSを検出した場合、WTRUは、第1の探索空間のために、第1のモニタリング構成を使用することができる。WTRUが、第2のシーケンスを有するDM-RSを検出した場合、WTRUは、第1の探索空間のために、第2のモニタリング構成を使用することができる。
【0108】
DM-RSのパラメータは、CORESET、探索空間、またはPDCCH候補のうちの1つまたは複数のためのモニタリング構成の次回の変化のタイミング(例えば、時間)を示すことができる。例として、DM-RSのパラメータは、現在のCOTのシンボルの残数を、WTRUに示すことができる。WTRUは、現在のCOTのシンボルの残数を示す、DM-RSのパラメータを使用して、どの時点において、WTRUが、モニタリング構成(例えば、現在のモニタリング構成)から、別のモニタリング構成(例えば、アクティブなCOT外のモニタリングに適用可能な1つ)に切り替わることができるかを決定することができる。DM-RSのパラメータは、DM-RSの送信のためのチャネルを獲得するために使用されるLBTのタイプを、WTRUに示すことができる。DM-RSの送信のためのチャネルを獲得するために使用されるLBTのタイプのインジケーションは、WTRUが、UL送信(例えば、次回のUL送信)のために使用する、適切なLBTを決定することを可能にすることができる。
【0109】
時間インスタンス内におけるDM-RSの存在は、関連付けられた時間インスタンス内において第1のモニタリング構成を使用することを、WTRUに示す(例えば、させる)ことができる。(例えば、時間インスタンス内における)DM-RSの欠如は、関連付けられた時間インスタンス内において第2のモニタリング構成を使用することを、WTRUに示すことができる。WTRUは、DM-RSの欠如(例えば、DM-RSが存在しないこと)を決定することができる。多数のモニタリング構成間のトグル挙動を生み出すことができる。例えば、WTRUが、最初に、DM-RSの存在を検出したとき、WTRUは、第1のモニタリング構成に切り替わることができる。WTRUは、WTRUが、DM-RSの存在を検出することに失敗するまで、第1のモニタリング構成を維持することができる。WTRUは、WTRUが、DM-RSの存在を検出することに失敗したとき、第2のモニタリング構成に切り替わることができる。WTRUは、DM-RSの検出に成功するまで、第2のモニタリング構成を維持することができる。
【0110】
DM-RSのPDCCHタイプとの関連付けは、モニタリング構成のタイミングを示すことができる。例として、DM-RSが、(例えば、主に共通探索空間内において送信される)グループ共通PDCCHと関連付けられる(例えば、それに属する)場合、WTRUは、これが、例えば、COTの開始時に、第1のモニタリング構成から第2のモニタリング構成に切り替わることを示すインジケーションであると仮定することができる。DM-RSが、(例えば、共通探索空間内において送信することができる)グループ共通PDCCHと関連付けられる(例えば、それに属する)場合、WTRUは、これが、例えば、COTの終了時に、第3のモニタリング構成から第1のモニタリング構成に切り替わることを示すインジケーションであると仮定することができる。これは、gNBによって開始されたCOTの開始および終了を示す暗黙的なインジケーションであることができる。例においては、DM-RSが、(例えば、WTRU固有の探索空間内において送信することができる)PDCCHと関連付けられる(例えば、それに属する)場合、WTRUは、これが、COT内において第2のモニタリング構成から第3のモニタリング構成に切り替わることを示すインジケーションであると仮定することができる。これは、gNBによって開始されたCOT内におけるモニタリング構成変化を示す暗黙的なインジケーションであることができる。図3は、PDCCHタイプに基づいた、モニタリング構成間の切り替えの例を例示している。
【0111】
WTRUは、例えば、DM-RSリソースをブラインド検出している間、DM-RSリソースのCORESETと同じCORESETと関連付けられた(例えば、それに結び付けられた)、いくつか(例えば、いくつかまたはすべて)のPDCCH候補をバッファリングすることができる。WTRUは、DM-RSが、存在すること、ならびに/またはWTRUが切り替わろうとしているモニタリング構成が、CORESETおよび/もしくは探索空間のそのインスタンス内に、PDCCH候補を含むことができることを決定することができる。そのような決定が、生じた場合、WTRUは、バッファリングされた値(例えば、バッファリングされたPDCCH候補)に対して、PDCCH候補BDを(例えば、遡及的に)実行することを試みることができる。例においては、WTRUは、他のLBTサブバンド、他のCORESET、および/または他の探索空間のうちの1つまたは複数において、PDCCH候補をバッファリングすることができる。少なくとも1つのLBTサブバンド、および/または少なくとも1つのCORESET、および/または少なくとも1つの探索空間において、DM-RSを検出することは、いくつかの(例えば、いくつかまたはすべての)バッファリングされた候補上におけるブラインド検出をトリガすることができる。例においては、WTRUが切り替わろうとしているモニタリング構成は、CORESETおよび/または探索空間の将来の発生に適用可能(例えば、それだけに適用可能)であることができる。
【0112】
DM-RSのDCIフォーマットへの関連付けは、モニタリング構成のタイミングを示すことができる。例においては、DM-RSが、DCIフォーマット1_0(例えば、DL割り当てのためのフォールバックDCI)を搬送する、PDCCHと関連付けられる(例えば、それに属する)場合、WTRUは、これが、例えば、COTの開始時に、第1のモニタリング構成から第2のモニタリング構成に切り替わることを示すインジケーションであると仮定することができる。DM-RSが、DCIフォーマット1_0(例えば、DL割り当てのためのフォールバックDCI)を搬送する、PDCCHと関連付けられる(例えば、それに属する)場合、WTRUは、これが、例えば、COTの終了時に、第3のモニタリング構成から第1のモニタリング構成に切り替わることを示すインジケーションであると仮定することができる。これは、gNBによって開始されたCOTの開始および終了を示す暗黙的なインジケーションであることができる。例においては、DM-RSが、DCIフォーマット1_1を搬送する、PDCCHと関連付けられる(例えば、それに属する)場合、WTRUは、これが、例えば、COT内において第2のモニタリング構成から第3のモニタリング構成に切り替わることを示すインジケーションであると仮定することができる。これは、gNBによって開始されたCOT内におけるモニタリング構成変化を示す暗黙的なインジケーションであることができる。
【0113】
モニタリング構成/モニタリング構成変化を示すためのCSI-RSを検出し、使用することができる。
【0114】
WTRUは、1つまたは複数のCSI-RSリソースセットを用いるように構成することができる。構成されたリソースセット(例えば、各構成されたリソースセット)は、1つまたは複数のCSI-RS構成を表すことができる。WTRUは、例えば、ある構成されたCSI-RS構成の存在に基づいて、PDCCHモニタリング機会、パラメータ、または挙動のうちの1つまたは複数を決定することができる。
【0115】
CSI-RS構成は、CSI-RS構成の動作特徴(例えば、主要な動作特徴)を通して、特徴付けることができる。動作特徴は、スクランブリング系列、周波数特徴(例えば、RBにわたるスパンおよび/もしくはRB内の密度)、時間特徴(例えば、周期的/非周期的および/もしくはフレーム当たりの繰り返し)、電力(例えば、ゼロ電力対非ゼロ電力)、または多重化(例えば、ポートの数および/もしくはTDM/FDM/CDM)のうちの1つまたは複数を含むことができる。
【0116】
WTRUは、(例えば、本明細書において説明されるような)動作特徴の異なる組み合わせを有するCSI-RS構成のうちの1つまたは複数を用いるように構成することができる。WTRUは、構成されたCSI-RS構成の(例えば、各)組み合わせを、関連するCOTアクティビティ、および/またはWTRUの挙動の変化を示す、暗黙的なインジケーションとして解釈するように構成することができる。構成されたCSI-RS構成の(例えば、各)組み合わせの解釈(例えば、構成されたCSI-RS構成の各組み合わせとCOTアクティビティとの間の対応)は、例えば、以下のうちの、すなわち、CSI-RS構成のディメンジョン、予期されるチャネルアクティビティおよび/もしくはCOT持続時間、またはLBT当たりのサブバンドおよび/もしくはアンライセンスチャネルのうちの少なくとも1つまたは複数に従って、半静的または動的に構成することができる。
【0117】
WTRUは、例えば、WTRUが、構成されたCSI-RS構成のうちの少なくとも1つの存在を検出するのに成功した場合、検出されたCSI-RS構成の特徴および/またはパラメータを、以下のイベント、すなわち、LBTサブバンド内のアクティブなCOT、COTの予期される持続時間、CORESET(例えば、すでに定義されたCORESETもしくは新しいCORESET)の存在、または探索空間についての情報のうちの少なくとも1つのインジケーションとして、解釈することができる。
【0118】
例においては、2ポートCDM構成は、第1の探索空間を有するアクティブなCOTを示すことができる。4ポートCDMは、第2の探索空間を有するCOTアクティビティを示すことができる。
【0119】
例においては、WTRUは、例えば、CORESET定義内に含まれるTCI情報から、PDCCH DMRSと構成されたCSI-RSとの間のQCL特性を決定することができる。例においては、WTRUは、PDCCH DM-RSと、構成されたCSI-RSが、COTの持続時間の間、準コロケーションされると仮定することができる。
【0120】
COT構造インジケーションについてのモニタリングを実行することができる。
【0121】
WTRUは、COT構造を示し、および/またはCOT構造を用いて送信をスケジューリングする、DCIについてモニタするように構成することができる。WTRUは、DCIについてモニタするための、PDCCHモニタリングパラメータまたは構成のセットを用いるように構成することができる。そのようなパラメータは、アクティブなCOTが存在するかどうかに基づいて(例えば、応じて)、構成する、および/または使用することができる。例えば、WTRUは、COTの外側において、COT構造インジケーションを検出することができる。WTRUは、COT構造インジケーションを検出することを試みるために使用される、PDCCHモニタリング構成の第1のセットを有することができる。COTが、アクティブ化される場合(例えば、アクティブ化されると)、WTRUは、PDCCHモニタリング構成の第2の(例えば、異なる)セットに切り替わることができる。WTRUは、例えば、進行中のCOTのための、COT構造に対する更新を受信することを可能にされることがある。更新は、モニタリングオケージョン、例えば、PDCCHモニタリング構成の第2のセットにおけるモニタリングオケージョンを介して、受信することができる。
【0122】
CORESET、および/または探索空間、および/またはPDCCH候補、および/またはDCIタイプは、異なる優先順位と関連付けることができる。WTRUがそれを介してCOTインジケーションを受信することを予期することができる、CORESET、および/または探索空間、および/またはPDCCH候補、および/またはDCIタイプは、他のCORESET、および/または探索空間、および/またはPDCCH候補、および/またはDCIタイプを上回る異なる優先順位を有することができる。例えば、WTRUは、COT構造インジケーションのために使用することができる、構成されたPDCCH候補をモニタ(例えば、常にモニタ)することができる。この例においては、WTRUが、いくつかのPDCCH候補をドロップすべき(例えば、ドロップすることが必要とされる)場合、WTRUは、COT構造インジケーションのために使用することができる候補をドロップする前に、他のPDCCH候補をドロップすることができる。例えば、WTRUは、WTRUのブラインド検出の制約のせいで、いくつかのPDCCH候補をドロップすることが必要とされることがある。
【0123】
WTRUは、WTRUが、LBTサブバンドが獲得された旨のインジケーションを受信した場合(例えば、その場合だけ)、COT構造インジケーションを予期することができる。WTRUは、例えば、DM-RSの受信を介して、LBTサブバンドが獲得された旨のインジケーションを受信することができる。WTRUは、WTRUが、例えば、先行する信号の受信によって、トリガされた場合(例えば、そのときだけ)、COT構造インジケーションのためのDCIのブラインド検出を試みることができる。WTRUは、例えば、時間のある期間の間、COT構造インジケーションについてのモニタリングを継続することができる。例においては、WTRUは、COTの終了まで、COTシグナリングについてモニタすることができる。WTRUは、例えば、COTの終了時または終了後に、COT構造インジケーションについてのモニタを再開するための、別の信号を受信すること(例えば、別の信号の受信を必要とすること)ができる。
【0124】
状態ベースのPDCCHモニタリングを実行することができる。
【0125】
WTRUは、異なるPDCCHモニタリング状態を用いるように構成することができる(例えば、図2および図5)。例えば、WTRUは、COT外PDCCHモニタリングのために、第1の状態(例えば、状態A)を用いるように構成することができる。WTRUは、COTの開始時のPDCCHモニタリングのために、第2の状態(例えば、状態B)を用いるように構成することができる。WTRUは、COTの残りのためのPDCCHモニタリングのために、第3の状態(例えば、状態C)を用いるように構成することができる。CORESET、および/または探索空間、および/またはPDCCH候補は、パラメータの異なるセットを用いるように構成することができる。パラメータの与えられたセットは、与えられた状態に適用可能であることができる。例えば、パラメータの与えられた各セットは、可能な各状態に対応することができる。例えば、探索空間は、異なるモニタリング周期(periodicity)、例えば、状態Aにおける第1のモニタリング周期、状態Bにおける第2のモニタリング周期、および状態Cにおける第3のモニタリング周期を有することができる。例においては、探索空間内においてモニタリングされるPDCCH候補の数は、PDCCHモニタリング状態に依存することができる。
【0126】
例えば、1つの状態から次の状態への、遷移を実行することができる(例えば、図2および図5)。
【0127】
WTRUは、第1の状態から第2の状態に遷移することができる。WTRUは、第1のPDCCHモニタリング状態から第2の(例えば、次の)PDCCHモニタリング状態に、いつ遷移するかを決定するためのルールを用いるように構成することができる。遷移の順序を決定する(例えば、固定する)ことができる。例えば、遷移の順序は、状態Aから状態Bへの遷移、状態Bから状態Cへの遷移、および状態Cから状態Aへの遷移を含むことができる。遷移のルールは、先行する遷移に対するタイミング、絶対的なタイミング、現在のCOTのタイミング、COT構造インジケーション内の情報、動的なインジケーション、または予期された信号の欠如のうちの少なくとも1つを含むことができる。
【0128】
遷移についてのルールは、先行する遷移に対するタイミングを含むことができる。例えば、WTRUは、以前の(例えば、直前の)遷移、例えば、状態Aから状態Bへの遷移のタイミングに基づいて、状態Cから状態Aに遷移することができる。遷移間(例えば、状態Cから状態Aへの遷移と、状態Aから状態Bへの遷移との間)のタイミングの値は、固定することができ、または示すことができる。例えば、タイミングは、状態Aから状態Bへの遷移時に受信される信号内において、示すことができる。タイミングは、先行する状態Bの間、または現在の状態Cの間に受信される信号内において、示すことができる。
【0129】
遷移のためのルールは、絶対的なタイミングを含むことができる。例えば、WTRUは、スロット境界に基づいて、状態Bから状態Cに遷移することができる。
【0130】
遷移のためのルールは、現在のCOTのタイミングを含むことができる。例えば、WTRUは、COTの現在のタイミングに基づいて、異なる遷移(例えば、状態Bから状態Cへの遷移、または状態Cから状態Aへの遷移)を行うことができる。例においては、COTの開始から測定される特定の時間に、WTRUは、状態遷移を実行することができる。
【0131】
遷移のためのルールは、COT構造インジケーション内の情報に基づくことができる。WTRUは、COT構造インジケーション内において提供される情報に基づいて、いつ第1の状態から第2の(例えば、次の)状態に遷移するかを決定することができる。情報は、暗黙的であることができる。例えば、COT構造インジケーションの受信が、状態遷移をもたらすことができる。情報は、明示的であることができる。例えば、COT構造インジケーションは、次回の状態遷移のタイミングを提供することができる。
【0132】
遷移のためのルールは、動的なインジケーションに基づくことができる。状態遷移を実行するように、WTRUに動的に示すことができる。例えば、DM-RSを検出および受信すると、WTRUは、状態遷移を実行することができる。
【0133】
遷移のためのルールは、予期される信号の欠如に基づくことができる。WTRUは、ネットワークからの送信が、特定のリソース上において発生することを予期することができる。例えば、そのような信号の検出の欠如および/または受信の欠如によって、状態遷移を実行するように、WTRUをトリガすることができる。例えば、WTRUは、COTがアクティブであることを示す信号の送信を予期することができる。WTRUが、そのような信号を受信しない場合、WTRUは、状態Aに遷移することができる。例においては、WTRUが前にどの状態にあったかに関わらず、WTRUは、状態Aに遷移することができる。
【0134】
DRXにあるWTRUは、それのオン持続時間の間、モニタリング状態に関する仮定(例えば、固定された仮定)を用いて、動作することができる。WTRUは、DRXモニタリングのために構成することができる、PDCCHモニタリング構成を使用することができる。例においては、オン持続時間の間に使用されるモニタリング構成は、ある状態(例えば、状態Aなど、前述の状態)のものを再使用することができる。WTRUが、送信を受信した場合、WTRUは、異なる状態に遷移することができる。WTRUのオン持続時間は、進行中のCOTと一致することができる。WTRUのオン持続時間が、進行中のCOTと一致する場合、WTRUは、例えば、状態Aから状態Cに、遷移することができる(例えば、遷移する必要がある)。WTRUは、送信を受信したタイミング、gNBからのインジケーション、またはCOT構造インジケーションのうちの少なくとも1つに基づいて、第1の状態または第2の状態に(例えば、状態Aから状態Cに、または状態Aから状態Bに)遷移するかどうかを決定することができる。
【0135】
WTRUは、送信を受信したタイミングに基づいて、第1の状態または第2の状態に(例えば、状態Aから状態Cに、または状態Aから状態Bに)遷移するかどうかを決定することができる。例えば、WTRUがそれのオン持続時間内に送信を受信した、CORESET、および/または探索空間、および/またはPDCCH候補に基づいて(例えば、応じて)、WTRUは、遷移する状態を決定することができる。送信を受信した絶対時間に基づいて(例えば、応じて)、WTRUは、WTRUが遷移することができる状態を決定することができる。
【0136】
WTRUは、gNBからのインジケーションに基づいて、第1の状態または第2の状態に(例えば、状態Aから状態Cに、または状態Aから状態Bに)遷移するかどうかを決定することができる。例えば、WTRUは、遷移する適切な状態を示す、または指し示すインジケーションを(例えば、DCIで)受信することができる。
【0137】
WTRUは、COT構造インジケーションに基づいて、第1の状態または第2の状態に(例えば、状態Aから状態Cに、または状態Aから状態Bに)遷移するかどうかを決定することができる。WTRUは、遷移する適切な状態をWTRUが選択することを可能にすることができる、COT構造インジケーションを受信することができる。
【0138】
モニタリングは、COTの外側において実行することができる。
【0139】
WTRUは、アクティブなCOTの外側において(例えば、状態Aにおいて)使用される、モニタリング構成を用いるように構成することができる。そのような状態においては、WTRUは、減らされた数のPDCCHブラインド検出を仮定することができる(例えば、図5)。
【0140】
例においては、COTの外側におけるPDCCHモニタリングは、バースト的であることができる。WTRUは、電力を節約することができる。例えば、WTRUは、モニタリングオケージョンのバーストを有することができる。WTRUは、周期的なモニタリングオケージョンを有さないことがある。バースト(例えば、各バースト)は、周期的に発生することができる。
【0141】
WTRUは、COT内において、PDCCHモニタリングを実行することができる。WTRUは、COT内において送信されるPDCCH候補のBDのために、CORESET、探索空間、またはPDCCH候補のうちの1つまたは複数のためのモニタリング構成を使用することができる。モニタリング構成は、モニタリングオケージョンの周期および/またはオフセットを提供することができる。例においては、COT(例えば、アクティブなCOT)の間に使用されるモニタリング構成のいくつかのパラメータは、COTのパラメータに依存することができる。モニタリング構成のモニタリングオケージョンのタイミングは、以下のうちの、すなわち、COTのタイミング、真の時間(例えば、絶対時間)、LBTサブバンド、COT内において使用されるLBTサブバンドの数(例えば、合計数)および/もしくはセット、CORESET、探索空間、もしくはPDCCH候補のうちの1つもしくは複数の数(例えば、合計数)、キャリアの数(例えば、合計数)、アクティブなCOTの数(例えば、合計数)、アクティブなCOTを有さないキャリアの数(例えば、合計数)、COT内におけるモニタリングされるPDCCH候補の数(例えば、合計数)、またはCOT内における重なり合わないCCEの数(例えば、合計数)のうちの1つまたは複数によって、決定することができる。
【0142】
モニタリング構成のモニタリングオケージョンのタイミングは、COTのタイミングによって決定することができる。例においては、COTの開始シンボルおよび/またはスロットは、モニタリング構成のオフセットをWTRUが決定することを可能にすることができる。例においては、COTの第1のフルスロットのタイミングは、モニタリング構成のオフセットをWTRUが決定することを可能にすることができる。
【0143】
モニタリング構成のモニタリングオケージョンのタイミングは、真の時間(例えば、絶対時間)によって決定することができる。例えば、スロット番号を使用して、モニタリングオケージョンの有効性を決定することができる。
【0144】
モニタリング構成のモニタリングオケージョンのタイミングは、LBTサブバンドによって決定することができる。例えば、モニタリング構成におけるモニタリングオケージョンの周期および/またはオフセットは、PDCCHがブラインド検出される、LBTサブバンドに依存することができる。
【0145】
モニタリング構成のモニタリングオケージョンのタイミングは、COT内において使用されるLBTサブバンドの数(例えば、合計数)および/またはセットによって決定することができる。例えば、x個よりも少ないLBTサブバンドが、COT内においてアクティブである場合、WTRUは、少なくとも1つのモニタリング構成のために、第1のモニタリング周期を仮定することができる。x個よりも多いLBTサブバンドが、COT内においてアクティブである場合、WTRUは、少なくとも1つのモニタリング構成のために、第2のモニタリング周期を仮定することができる。
【0146】
モニタリング構成のモニタリングオケージョンのタイミングは、CORESET、探索空間、またはPDCCH候補のうちの1つまたは複数の数(例えば、合計数)によって決定することができる。例えば、COTが、単一のCORESETを有する(例えば、単一のCORESETしか有さない)場合、WTRUは、そのCORESET内におけるPDCCH候補のためのモニタリング構成のために、パラメータの第1のセットを仮定することができる。COTが、多数のCORESETを有する場合、WTRUは、各CORESETと関連付けられた(例えば、それに結び付けられた)モニタリング構成のために、パラメータの第2のセットを仮定することができる。
【0147】
モニタリング構成のモニタリングオケージョンのタイミングは、キャリアの数(例えば、合計数)によって決定することができる。例えば、アクティブなキャリアの合計数に応じて、WTRUは、CORESET、探索空間、またはPDCCH候補のうちの少なくとも1つに、特定のモニタリング構成、および/またはモニタリング構成に対するパラメータのセットを適用することができる。
【0148】
モニタリング構成のモニタリングオケージョンのタイミングは、アクティブなCOTの数(例えば、合計数)によって決定することができる。例えば、WTRUは、キャリア内に、多数の非連続なCOTを有することができる。COTは、チャネルがgNBまたはWTRUのどちらかによって獲得された、連続なLBTサブバンドのセットを含むことができる。例においては、WTRUは、(例えば、キャリア当たり最大で1つの)多数のアクティブなCOTを有することができる。例においては、アクティブなCOTの合計数に応じて、WTRUは、モニタリング構成のための適切なパラメータを選択することができる。
【0149】
モニタリング構成のモニタリングオケージョンのタイミングは、アクティブなCOTを有さないキャリアの数(例えば、合計数)によって決定することができる。アクティブなCOTを有さないキャリアの数は、例えば、WTRU複雑さが影響を受けることがあることを考えると、モニタリング構成のパラメータに影響を与えることがある。WTRU複雑さは、WTRUが、アクティブなCOTを有さないキャリアにおいて、信号(例えば、DM-RS)をモニタリングし続けて、COTがいつ開始するか、および/またはそれらのキャリア上においてモニタリング構成をいつ切り替えるかを決定するという要件のせいで、影響を受けることがある。
【0150】
モニタリング構成のモニタリングオケージョンのタイミングは、COT内におけるモニタリングされるPDCCH候補の数(例えば、合計数)によって決定することができる。例えば、WTRUは、COT内におけるDCIフォーマットのサイズのある数まで、PDCCH候補をモニタすることを予期することができる。WTRUは、それぞれの探索空間セット内において、構成されたPDCCH候補の数に基づいて、(例えば、各)COT内におけるDCIフォーマットについてのサイズの数をカウントすることができる。
【0151】
モニタリング構成のモニタリングオケージョンのタイミングは、COT内における重なり合わないCCEの数(例えば、合計数)によって決定することができる。例えば、WTRUは、COT当たりの対応する最大数を超える、COT当たりのモニタリングされるPDCCH候補および重なり合わないCCEの対応する合計数をもたらす、モニタリング構成を用いるように構成されることを予期されないことができる。
【0152】
例においては、例えば、COTのタイミングに応じて、WTRUは、モニタリング構成間で切り替わることができる。例えば、COTが開始した旨のインジケーションを受信すると、WTRUは、第1のモニタリング構成を使用することができる。COTの開始から特定の時間の量において、WTRUは、第2のモニタリング構成を使用することができる。COTの開始からの時間の量は、COTの開始からのオフセットとして決定することができる。例においては、第1のモニタリング構成から第2のモニタリング構成への切り替えは、COTタイミングと絶対的なタイミングとの組み合わせに依存することができる。例えば、WTRUは、COT内の特定のスロット境界において(例えば、第1のスロット境界において)、モニタリング構成を切り替えることができる。例においては、第1のモニタリング構成から第2のモニタリング構成への切り替えは、サブキャリア間隔、CPサイズ、またはスロット持続時間のうちの1つまたは複数を含む、ヌメロロジに依存することができる。
【0153】
WTRUは、広帯域動作のために、PDCCHモニタリングを実行することができる。
【0154】
WTRUは、多数のLBTサブバンドから構成される帯域幅パート(BWP)を用いるように構成することができる。gNBとWTRUとの間の送信、および/または多数(例えば、2つ)のWTRU間の送信は、BWP全体が正常に獲得されていない場合であっても、可能であることができる。WTRUは、例えば、LBTサブバンドごとのLBTを使用して、空きチャネルを決定することによって、BWP全体が正常に獲得されたかどうかを決定することができる。gNBによって獲得されたCOTについては、および/または別のWTRUによって獲得されたCOTについては、WTRUは、BWPの少なくとも1つのLBTサブバンド上において、送信についてモニタリングすることを要求されることがある。そのような送信は、WTRUに、COTタイミング、周波数におけるCOT構成、またはPDCCHモニタリング構成のうちの少なくとも1つを示すことができる。COTタイミングは、開始シンボルおよび/もしくはスロット、COTの持続時間、またはCOTの最終シンボル/スロットのうちの1つまたは複数を含むことができる。周波数におけるCOT構成は、COTのために獲得されたLBTサブバンドの数もしくはアイデンティティ、またはCOTの非連続成分の数のうちの1つまたは複数を含むことができる。PDCCHモニタリング構成は、少なくとも1つのCORESETおよび/もしくは探索空間、ならびに/または少なくとも1つのLBTサブバンドにおけるPDCCH候補のモニタリング構成を決定するために、WTRUによって使用することができるインジケーションと関連付けることができる。
【0155】
例においては、WTRUは、少なくとも1つのLBTサブバンド内において、少なくとも1つのDM-RS(またはCOT構造インジケーション)をモニタするように構成することができる。DM-RS(またはCOT構造インジケーション)を検出すると、WTRUは、少なくとも1つのCORESET、少なくとも1つの探索空間、および/または少なくとも1つのPDCCH候補について、WTRUが、モニタリング構成を変化させる、または変更すると仮定することができる。DM-RSm(またはCOT構造インジケーション)を検出すると、WTRUは、少なくとも1つの関連付けられたLBTサブバンドが、アクティブなCOT内にあると仮定することができる。いくつかの構成においては、WTRUは、DM-RS(またはCOT構造インジケーション)と、CORESETおよび/または探索空間および/またはPDCCH候補との間に、1対1のマッピングを有することができる。そのような構成においては、DM-RSリソース(またはCOT構造インジケーション)を検出すると、WTRUは、マッピングされたCORESETおよび/または探索空間および/またはPDCCH候補のモニタリング構成を変更する、または変化させることができる。構成の例においては、WTRUは、DM-RSと、少なくとも2つのCORESETおよび/または探索空間および/またはPDCCH候補との間に、1対多のマッピングを有することができる。そのような構成においては、DM-RSリソースを検出すると、WTRUは、少なくとも2つのCORESETおよび/または探索空間および/またはPDCCH候補のモニタリング構成を変更する、または変化させることができる。構成の例においては、WTRUは、少なくとも2つのDM-RSリソースと、1つのCORESETおよび/または探索空間および/またはPDCCH候補との間に、多対1のマッピングを有することができる。そのような構成においては、1つ、いくつか、またはすべてのDM-RSリソースを検出すると、WTRUは、CORESETおよび/または探索空間および/またはPDCCH候補のモニタリング構成を変更する、または変化させることができる。WTRUは、(例えば、本明細書において説明されるように)DM-RSリソースの存在と、LBTサブバンドのためのCOTのアクティブ化との間に、1対1、1対多、および/または多対1のマッピングを仮定することができる。
【0156】
DM-RSリソースと、関連付けられたCORESETおよび/または探索空間および/またはPDCCH候補との間のマッピングは、半静的または動的なシグナリングによって、(例えば、明示的に)構成することができる。DM-RSリソースと、関連付けられたCORESETおよび/または探索空間および/またはPDCCH候補との間のマッピングは、暗黙的に行われることができる。例えば、WTRUがその上でDM-RSを検出するリソースに応じて、WTRUは、それが、それのためのモニタリング構成を変更する、または変化させるべき、CORESETおよび/または探索空間および/またはPDCCH候補のセットを決定することができる。
【0157】
特定のLBTサブバンドおよび/またはCORESETおよび/または探索空間および/またはPDCCH候補のためのモニタリング構成を変更する、または変化させることを、WTRUに(例えば、gNBによって明示的に)示すことができる。例えば、WTRUは、第1のLBTサブバンドにおいて、第1の探索空間をモニタすることができる。WTRUは、第2のLBTサブバンドおよび/またはCORESETおよび/または探索空間および/またはPDCCH候補のためのモニタリング構成の変化を示す、DCIを受信することができる。
【0158】
DM-RSの構成を検出することができる。
【0159】
WTRUは、DM-RSリソースのセットをモニタするように構成することができる。そのようなセットは、どのLBTサブバンドがアクティブなCOT内にあるかを決定する際の、粒度を可能にすることができる。そのようなセットは、それのためのモニタリング構成を変化させるべき、多数のCORESETおよび/または探索空間および/またはPDCCH候補を決定する際の、粒度を可能にすることができる。例においては、WTRUは、いくつかの(例えば、すべての)DM-RS構成を同時にモニタすることができる。DM-RS構成(例えば、それらの各々)は、異なるタイミングを有することができる。WTRUは、構成されたDM-RSリソースのいくつかをモニタすることができる。以下の例のうちの1つまたは複数を使用することができる。WTRUは、すべての構成されたDM-RSリソースを常にモニタすることができる。WTRUは、すべてのLBTサブバンドが、アクティブなCOT外にあると見なされる場合にだけ、DM-RS構成をモニタすることができる。WTRUは、関連付けられたLBTサブバンドが、アクティブなCOT内にあると見なされない場合にだけ、DM-RS構成をモニタすることができる。WTRUは、関連付けられたCORESETおよび/または探索空間および/またはPDCCH候補のモニタリング構成が、アクティブなCOT外のモニタのために使用される場合にだけ、DM-RS構成をモニタすることができる。
【0160】
WTRUは、階層的なDM-RSモニタリングを使用することができる。例えば、WTRUは、第1のDM-RSリソース、またはDM-RSリソースの第1のセットをモニタリングすることができる。WTRUは、例えば、第1のDM-RSリソース、またはDM-RSリソースの第1のセットの検出に成功すると、DM-RSリソースの第2のセットをモニタリングし始めることができる。WTRUは、例えば、第1のDM-RSリソース、またはDM-RSリソースの第1のセットの検出に成功すると、少なくとも1つのCORESETおよび/または探索空間および/またはPDCCH候補のモニタリング構成を変更することができる。DM-RSリソースの第2のセットの存在または存在の検出は、DM-RSリソースの第3のセットのうちの少なくとも1つを検出するように試みることを、WTRUに示すこと(例えば、開始させること)ができる。以降も同様である。例として、WTRUは、1つまたは複数のLBTサブバンドにまたがる、第1のDM-RSリソース構成を有することができる。そのリソース上においてDM-RSを検出すると、WTRUは、例えば、各々が、場合によっては、(例えば、1つまたは複数のLBTサブバンドのうちの)単一のLBTサブバンドにまたがる、DM-RSリソースの第2のセットのBDを開始することができる。
【0161】
WTRUは、以下のうちの、すなわち、チャネル測定、以前のLBTの試み、COTの以前の周波数組成、gNBによるインジケーション、WTRUが先行するDM-RSの検出において獲得した測定値、gNBによる半静的な構成、BWPの特定のサブバンドにおけるDM-RSの存在もしくはそれの欠如、またはDM-RSインデクセーションのうちの少なくとも1つに基づいて、DM-RSリソース検出の順序を決定することができる。
【0162】
WTRUは、チャネル測定値に基づいて、DM-RSリソース検出の順序を決定することができる。例えば、WTRUは、(例えば、COTの外側の)LBTサブバンドのセット上において、チャネル占有測定を実行することができる。WTRUが観測した干渉レベルに基づいて、WTRUは、WTRUがDM-RSリソースをモニタする順序を適応させることができる。
【0163】
WTRUは、以前のLBTの試みに基づいて、DM-RSリソース検出の順序を決定することができる。例えば、WTRUは、(例えば、UL送信のための)1つまたは複数のLBTサブバンドを獲得することを、先行して試みることがある。WTRUは、WTRUが、1つまたは複数のLBTサブバンドを獲得することに成功したかどうかに基づいて、WTRUがDM-RSリソースをモニタする順序を変更することができる。
【0164】
WTRUは、COTの以前の周波数組成に基づいて、DM-RSリソースの検出の順序を決定することができる。例えば、WTRUは、以前のCOTにおいてアクティブ化されたLBTサブバンドと関連付けられた(例えば、それに結び付けられた)、DM-RSをモニタすることができる。タイマ(例えば、満了タイマ)を使用することができる。例えば、WTRUは、先に使用されたLBTサブバンドについてのDM-RSを、構成可能な時間の量の間(例えば、その間だけ)、優先することができる。タイマは、例えば、LBTサブバンドが、COTのために獲得されたときは常に、リセットすることができる。タイマが満了すると、WTRUは、そのようなDM-RS構成をもはや優先しないことができる。
【0165】
WTRUは、gNBによるインジケーションに基づいて、DM-RSリソース検出の順序を決定することができる。例えば、(例えば、第1のCOT内における)gNBによる送信において、第2の(例えば、将来の)COTについてのDM-RS検出の順序を、WTRUに示すことができる。
【0166】
WTRUは、WTRUが先行するDM-RSの検出において獲得した測定値に基づいて、DM-RSリソース検出の順序を決定することができる。例えば、WTRUは、DM-RSリソースのREのサブセットについての測定値を決定することができる。そのような測定値は、DM-RS検出の試み(例えば、将来のDM-RS検出の試み)の順序に、影響を与えることができる。
【0167】
WTRUは、gNBによる半静的な構成に基づいて、DM-RSリソース検出の順序を決定することができる。
【0168】
WTRUは、BWPの特定のサブバンドにおけるDM-RSの存在またはそれの欠如に基づいて、DM-RSリソース検出の順序を決定することができる。
【0169】
WTRUは、DM-RSインデクセーションに基づいて、DM-RSリソース検出の順序を決定することができる。WTRUは、DM-RSのインデックスに基づいて、DM-RSリソースを優先することができる。例えば、WTRUが、多数のDM-RSを(例えば、同時に)モニタするように構成される場合、WTRUは、例えば、WTRUの処理能力に基づいて、いくつかのDM-RSリソースを他のものよりも優先することができる。WTRUによってモニタされるDM-RSの数は、例えば、現在アクティブなCOTを有するキャリアの数に応じて、変化することができる。WTRUの処理能力は、(例えば、同時に)ブラインド検出されるPDCCH候補の数によって、影響を受けることがある。例えば、WTRUは、アクティブなCOTを有するキャリアの第1のセットを有することができ、例えば、スロット内においてモニタする、x個のPDCCH候補をもたらす。キャリアの第2のセットにおけるDM-RSリソースを、WTRUが(例えば、同時に)BDすることを予期することができる。キャリアの第2のセットは、アクティブなCOTを有さないそれらを含むことができる。PDCCH候補の数(例えば、合計数)とDM-RSリソースとの組み合わせに応じて、WTRUは、いくつかのDM-RSリソースのブラインド検出を優先すること(例えば、優先する必要があること)、および/または場合によっては、ドロップすることができる。
【0170】
例においては、WTRUは、COT内における送信によってブラインド検出するDM-RSリソースを用いるように構成することができる。例えば、WTRUは、第1のLBTサブバンド内において、送信を受信することができ、および/または送信は、第2のLBTサブバンドのDM-RS構成を変更することができる。
【0171】
COT周波数アロケーションを適応的に実行することができる。
【0172】
CORESETおよび/または探索空間および/またはPDCCH候補について、WTRUは、多数(例えば、3つ)のモニタリング構成を有することができる(例えば、図2図3、および図4)。第1のモニタリング構成は、COT外の動作のために使用することができる。第2のモニタリング構成は、COTの第1のシンボル/スロットのために使用することができる。第3のモニタリング構成は、COTの残りのシンボル/スロットのために使用することができる。COTは、LBTサブバンドのサブセットについて、例えば、広帯域について、アクティブであることができる。WTRUは、例えば、CORESETおよび/または探索空間および/またはPDCCH候補のうちの1つまたは複数が、COTの一部であるLBTサブバンド内にあるかどうかに応じて、異なるモニタリング構成を用いて動作することができる(例えば、図5を参照)。
【0173】
WTRUは、アクティブなCOTのモニタリング構成からアクティブなCOT外のモニタリング構成に切り替わるタイミングを示されること、または仮定することができる。そのようなタイミングは、LBTサブバンドとは無関係であることができる。WTRUは、例えば、DM-RS BDを介して、またはgNBからの送信を介して、LBTサブバンドのためのモニタリング構成を、アクティブなCOT外の構成からアクティブなCOTの構成に、いつ切り替えるかを示されることができる。(例えば、本明細書において説明されるインジケーションによって)適応的および/または柔軟なCOT周波数アロケーションを可能にすることができる。WTRUは、例えば、適応的および/または柔軟なCOT周波数アロケーションを使用して、与えられた瞬間において、WTRUのアクティブなBWPのLBTサブバンドの異なるセットによって、サービスされることができる。
【0174】
CORESETおよび/または探索空間および/またはPDCCH候補のうちの1つまたは複数のDM-RS BD構成および/またはモニタリング構成は、現在アクティブなLBTサブバンドが存在しないかどうかに依存することができる。CORESETおよび/または探索空間および/またはPDCCH候補のうちの1つまたは複数のDM-RS BD構成および/またはモニタリング構成は、アクティブなLBTサブバンドの数および/またはアイデンティティに依存することができる。例えば、単一のLBTサブバンドが、アクティブである場合、WTRUは、(例えば、そのLBTサブバンド内において送信される)CORESETおよび/または探索空間および/またはPDCCH候補のうちの1つまたは複数上において、モニタリング構成の第1のセットを使用することができる。多数のアクティブなLBTサブバンドが、存在する場合、WTRUは、(例えば、アクティブなLBTサブバンド内において送信される)CORESETおよび/または探索空間および/またはPDCCH候補のうちの1つまたは複数上において、モニタリング構成の第2のセットを使用することができる。例においては、WTRUは、第1のLBTサブバンドが、唯一のアクティブなLBTサブバンドである場合(例えば、その場合だけ)、第1のLBTサブバンド上において、PDCCHをモニタすることができる。例えば、第1のLBTサブバンドを含む、多数のアクティブなLBTサブバンドが存在する場合、WTRUは、第1のLBTサブバンド上において、PDCCHをモニタしないことがある。
【0175】
図4は、異なるモニタリング構成を用いる、広帯域動作の例を例示している。図4は、4つのLBTサブバンドからなるBWPを用いるように構成された、WTRUの例を示している。WTRUは、最初、いくつか(例えば、いくつかまたはすべて)のLBTサブバンド内において、DM-RS(またはCOT構造インジケーション)リソースの第1のセットについてモニタすることができる。LBTサブバンド3および4内においてDM-RS(またはCOT構造インジケーション)を受信すると、WTRUは、それら2つのLBTサブバンドのためのWTRUのPDCCHモニタリング構成を変化させることができる。図4に示される例においては、モニタリング構成は、アクティブなLBTサブバンドの数に依存することができる。LBTサブバンド3および4内におけるDM-RS(またはCOT構造インジケーション)の受信後、アクティブなLBTサブバンドは、図4に示されるように、サブバンド3および4を含む。この例においては、アクティブなLBTサブバンドのこの組み合わせについて、WTRUは、(例えば、サブバンド4上ではなく)LBTサブバンド3上において、PDCCHをモニタすることができる。WTRUは、LBTサブバンド1および2上において、例えば、場合によっては、DM-RSリソース上において、増加した期間を用いて、DM-RSまたはCOT構造インジケーションについてモニタし続けることができる。COT内におけるある将来の時間において、ネットワークは、LBTサブバンド2を獲得することができることがある。WTRUは、例えば、LBTサブバンド2が獲得されたことを示す信号(例えば、DCI)を、LBTサブバンド3内において、受信することができる。WTRUは、LBTサブバンド2内において、DM-RSを受信することができる。WTRUは、LBTサブバンド3内において、信号(例えば、DCI)を、および/またはLBTサブバンド2内において、DM-RS(もしくはCOT構造インジケーション)を受信することができる。どちらの信号の受信も、LBTサブバンド2のモニタリング構成を更新することを、WTRUに示すことができる。
【0176】
広帯域動作において、状態ベースのPDCCHモニタリングを実行することができる。
【0177】
WTRUは、異なるLBTサブバンド、またはサブバンドの異なるセットのための、状態の異なるセットを維持することができる。例えば、WTRUは、LBTサブバンドの第1のセットについては、状態Aにあり、(例えば、同時に)LBTサブバンドの第2のセットについては、状態Cにあることができる。状態遷移は、LBTサブバンドの1つまたはセット上において、発生することができる。状態遷移は、CORESETおよび/または探索空間および/またはPDCCH候補の1つまたはセット上において、発生することができる。例えば、WTRUは、LBTサブバンドごとに、またはサブバンドのセットごとに、異なるタイマを維持することができる。
【0178】
例においては、WTRUは、多数のLBTサブバンド(例えば、すべてのLBTサブバンド)上において、状態遷移を実行するようにトリガされることができる。多数のLBTサブバンド上における状態遷移は、例えば、LBTサブバンドと関連付けられた現在の状態に関わらず、特定の状態へのものであることができる。多数のLBTサブバンドは、そのような遷移を介して、同じ状態に入ることができる。例えば、状態AにおけるLBTサブバンドのセット、状態BにおけるLBTサブバンドの別のセット、および状態CにおけるLBTサブバンドのまた別のセットが、存在することができる。WTRUは、(例えば、各LBTサブバンドが現在ある状態に関わらず)すべてのLBTサブバンドが状態Aに遷移することができるような、インジケーションを受信することができる。
【0179】
例においては、LBTサブバンド内において発生した状態遷移は、別の(例えば、関連付けられた)LBTサブバンド内において発生する状態遷移をもたらすことができる。例えば、WTRUが、(例えば、第1のLBTサブバンド内で受信されたインジケーションに基づいて)第1のLBTサブバンド内において、状態Aから状態Bに遷移する場合、WTRUは、少なくとも1つの他のLBTサブバンド内において、状態Bまたは状態Cに遷移することができる。WTRUは、例えば、第1のLBTサブバンド内において、COTが開始されると、すべてのLBTサブバンド内において、COT構造インジケーションについてモニタする必要がない(例えば、モニタを停止することを可能にされる)ことがある。
【0180】
PDCCH候補は、ブラインドデコードすることができる。
【0181】
WTRUは、探索空間内の有効なPDCCH候補の数および/またはアイデンティティを決定することができる。決定は、スロット内の探索空間の数に依存することができる。決定は、スロット内のアクティブなキャリアの数に依存することができる。決定は、スロット内のアクティブなCOTを有するアクティブキャリアの数に依存することができる。決定は、スロット内のアクティブなLBTサブバンドの数に依存することができる。決定は、スロット内の、WTRUがその上でBDを実行することができる、同時DM-RSリソースの数に依存することができる。決定は、スロット内のアクティブなCORESETの数に依存することができる。決定は、スロット内のアクティブな探索空間の数に依存することができる。決定は、PDCCH候補がその中で送信される、CORESETおよび/または探索空間のモニタリング構成に依存することができる。決定は、他のCORESETおよび/または探索空間および/またはPDCCHのモニタリング構成に依存することができる。決定は、インデックスに依存することができる。例えば、インデックスは、LBTサブバンドインデックス、またはCORESETインデックス、または探索空間インデックス、またはPDCCH候補インデックス、またはキャリアインデックス、またはCOTインデックスのうちの1つまたは複数を含むことができる。決定は、COTのタイミング、例えば、COTが開始されたばかりであるかどうか(例えば、COTの最初のシンボル)、またはCOTが満了しようとしているかどうかに依存することができる。決定は、COT内におけるPDCCH候補の先行する使用に依存することができる。決定は、PDCCH候補によって使用されるリソース上におけるチャネル占有測定に依存することができる。決定は、LBTカテゴリに依存することができる。本明細書においては、スロットの時間単位が、使用される。スロットの時間単位は、任意の時間単位に一般化することができる。
【0182】
制御シグナリングは、周波数において、マッピングすることができる。
【0183】
WTRUは、1つまたは複数のCORESETおよび/または探索空間および/またはPDCCH候補を用いるように構成することができる。1つまたは複数のCORESETおよび/または探索空間および/またはPDCCH候補の(例えば、周波数における)リソースへのマッピングは、獲得されたLBTサブバンドのセットに基づくことができる。例えば、探索空間は、多数のLBTサブバンドのうちの1つにマッピングすることができる。獲得されたLBTサブバンドのセットに応じて、WTRUは、その探索空間のために使用される、周波数リソースを決定することができる。そのような例においては、CORSETおよび/または探索空間および/またはPDCCH候補は、LBTサブバンドの獲得されたセットに基づいて(例えば、それの関数として)、(例えば、異なるLBTサブバンド内の)異なる周波数ロケーションにホッピングすることができる。
【0184】
探索空間は、例えば、スロット内の周波数領域および/または時間領域において、多数のインスタンスを有することができる。探索空間(もしくは探索空間セット)および/またはCORESETは、スロット内の多数のロケーション、例えば、スロット内の周波数および時間における多数のロケーションにマッピングすることができる。探索空間は、スロット内の異なるLBTサブバンドにおけるリソースにマッピングすることができる。WTRUは、探索空間(もしくは探索空間セット)および/またはCORESETのいくつかまたはすべてのパラメータが、あるロケーションを除いて、固定されることを予期することができる。探索空間のパラメータは、関連付けられたビーム(または関連付けられたビームを使用する送信の準コロケーションQCL)を含むことができる。探索空間のパラメータは、周期(例えば、探索空間が存在するときのスロット)を含むことができる。探索空間のパラメータは、アグリゲーションレベル(例えば、各アグリゲーションレベル)についてのPDCCH候補の数を含むことができる。例えば、WTRUは、探索空間(もしくは探索空間セット)またはCORESETのパラメータが、スロット内の探索空間のインスタンスの周波数および時間ロケーションを除いて、固定されることを予期することができる。
【0185】
WTRUは、周波数においてオフセットを用いるように構成することができる。例えば、WTRUは、周波数において、探索空間の各インスタンスについて、オフセットを用いるように構成することができる。探索空間のインスタンスについてのオフセットは、探索空間の第1の(もしくは主要な)インスタンスのリソース、探索空間の別のインスタンスのリソース、LBTサブバンド(例えば、各LBTサブバンド)のリソース、キャリアの中心周波数、キャリア内ガードバンドのために使用されるリソース、および/またはCOT構造インジケーションによって示されるリソースなどのうちの少なくとも1つに関連することができる。
【0186】
WTRUは、探索空間の第1の(もしくは主要な)インスタンスのリソースに関連する、探索空間のインスタンスについてのオフセットを用いるように構成することができる。
【0187】
WTRUは、探索空間の別のインスタンスのリソースに関連する、探索空間のインスタンスについてのオフセットを用いるように構成することができる。例えば、探索空間のインスタンスは、インデックス付けすることができる。インデックスiを有する探索空間インスタンスは、インデックスi-1を有する探索空間インスタンスからオフセット分ずれたリソースにマッピングすることができる。
【0188】
WTRUは、LBTサブバンド(例えば、各LBTサブバンド)のリソースに関連する、探索空間のインスタンスについてのオフセットを用いるように構成することができる。例えば、探索空間(またはCORESET)の各インスタンスは、異なるLBTサブバンドと関連付けることができる。探索空間インスタンスと関連付けられるリソースは、探索空間インスタンスが、例えば、オフセットを使用して、その中に配置される、LBTサブバンドのリソースに関して、定義することができる。
【0189】
WTRUは、キャリアの中心周波数に関連する、探索空間のインスタンスについてのオフセットを用いるように構成することができる。探索空間は、キャリア上にあることができる。
【0190】
WTRUは、キャリア内ガードバンドのために使用されるリソースに関連する、探索空間のインスタンスについてのオフセットを用いるように構成することができる。例においては、各LBTサブバンドは、キャリア内ガードバンドを含むことができる。キャリア内ガードバンドは、LBTサブバンドの境にあることができる。
【0191】
WTRUは、COT構造インジケーションによって示されるリソースに関連する、探索空間のインスタンスについてのオフセットを用いるように構成することができる。COT構造を示すために使用されるリソースは、探索空間のインスタンスのロケーションを決定するために使用することができる。gNBがCOTを獲得したことを示すための、GC-PDCCHを送信するために使用されるリソースは、探索空間のインスタンスのロケーションを決定するために使用することができる。ある例においては、COT構造は、参照リソースを提供することができる。WTRUは、参照リソースに基づいて、探索空間のインスタンスのロケーションを決定することができる。
【0192】
WTRUは、多数のタイプの探索空間を用いるように構成することができる。探索空間の種類は、以下のうちの、すなわち、各時間において、例えば、常時、モニタされる探索空間、第1のセットの探索空間、および第2のセットの探索空間のうちの1つまたは複数を含むことができる。第1のセットの探索空間は、アクティブなCOTの外側においてモニタすることができる。第2のセットの探索空間は、アクティブなCOTの間においてモニタすることができる。例においては、WTRUは、本明細書において説明されるような、少なくとも3つのタイプの探索空間を用いるように構成することができる。
【0193】
WTRUは、各時間において、例えば、常時、モニタされる探索空間を用いるように構成することができる。各時間においてモニタされる探索空間について、WTRUは、探索空間のインスタンス(例えば、探索空間のすべてのインスタンス)をモニタすることができる。WTRUは、例えば、スロット内の周波数および時間における探索空間の任意のインスタンスにおいて、PDCCH候補をブラインドデコードすることを試みることができる。
【0194】
WTRUは、アクティブなCOTの外側においてモニタされる探索空間を用いるように構成することができる。アクティブなCOTの外側においてモニタされる探索空間について、WTRUは、探索空間のインスタンス(例えば、探索空間のすべてのインスタンス)をモニタすることができる。WTRUは、例えば、スロット内の周波数および時間における探索空間の任意のインスタンスにおいて、PDCCH候補をブラインドデコードすることを試みることができる。
【0195】
WTRUは、アクティブなCOTの間においてモニタされる探索空間を用いるように構成することができる。探索空間がアクティブなCOTの間においてモニタされるべきケースにおいては、WTRUは、探索空間のすべてのインスタンスをモニタする必要がないことがある。例えば、WTRUは、COTのために獲得されたLBTサブバンド内に配置された、探索空間インスタンスをモニタすることができる。WTRUは、gNBから受信されたインジケーションに基づいて、アクティブなLBTサブバンドのセットを決定することができる。WTRUは、LBTの結果、例えば、COTを獲得するためにWTRUによって実行されるLBTの結果に基づいて、アクティブなLBTサブバンドのセットを決定することができる。
【0196】
本明細書において説明される1つまたは複数の特徴を使用して、ブラインド検出を減らすことができる。
【0197】
探索空間内のPDCCH候補の数は、COT内においてアクティブなLBTサブバンドの数に依存することができる。例えば、WTRUは、アクティブなLBTサブバンドに配置された、探索空間の各インスタンス(例えば、すべてのインスタンス)をモニタすることができる。探索空間内における(例えば、探索空間のインスタンスにわたる)PDCCH候補の数は、探索空間のためのリソースの合計量に依存することができる。探索空間のためのリソースの合計量は、アクティブなLBTサブバンドの数に伴って、線形に増減することができる。
【0198】
WTRUは、限られた数のPDCCH候補をモニタすることができる。WTRUは、ブラインド検出(BD)制限、および/または制御チャネル要素(CCE)チャネル推定制限を有することができる。BD制限、および/またはCCEチャネル推定制限は、WTRUがスロット内においてモニタすることができる、PDCCH候補の数を制限することができる。WTRUが、探索空間(または探索空間セット)のすべての利用可能なインスタンスをモニタすべき場合、WTRUは、例えば、スロット当たり最大で1つの探索空間(または探索空間セット)に制限されることができる。WTRUは、探索空間内のすべてのPDCCH候補のサブセットをモニタすることができる。例えば、WTRUは、例えば、WTRUのBD限界および/またはCCEチャネル推定限界を超えないように、多数のインスタンスを有する探索空間内のすべてのPDCCH候補のサブセットだけをモニタすることが可能であることがある。WTRUは、例えば、PDCCH候補モニタリング負担を低減するために、利用可能な探索空間インスタンスのサブセットをモニタすることができる。WTRUは、COT内において、利用可能な探索空間インスタンスのサブセットをモニタすることができる(例えば、図5)。利用可能な探索空間インスタンスは、アクティブなLBTサブバンド内に配置された1つであることができる。WTRUは、探索空間インスタンスのサブセットを決定するためのルールを用いるように構成することができる。ルールに基づいて、WTRUは、WTRUがモニタすべき、探索空間インスタンスのサブセットを決定することができる。
【0199】
探索空間内のいくつかのインスタンスをドロップすることができる。
【0200】
WTRUは、基準のうちでもとりわけ、探索空間のインスタンスと関連付けられた優先順位に基づいて、探索空間のインスタンスをモニタすることができる。例においては、探索空間の単一のインスタンスをモニタすることだけを、WTRUに期待することができる。探索空間インスタンス(例えば、各探索空間インスタンス)に、優先順位を割り当てることができる。例においては、WTRUは、アクティブなLBTサブバンド内にあり、最も高い優先順位を有する探索空間インスタンスをモニタする(例えば、それだけをモニタする)ことができる。最も高い優先順位は、最も高いまたは最も低い探索空間インスタンスインデックスによって示すことができる。
【0201】
WTRUは、COT内におけるアクティブなLBTサブバンドのセットに基づいて、モニタする探索空間のインスタンスを決定することができる。WTRUは、単一のモニタされる探索空間インスタンスを、COT内におけるアクティブなLBTサブバンドのセットの関数として、選択することができる。アクティブなLBTサブバンドのセットは、WTRUによってモニタされる探索空間インスタンスと関連付けることができる。例えば、アクティブなLBTサブバンドの可能な各セットを、WTRUによってモニタされる単一の探索空間インスタンスに、(例えば、ネットワークによって)割り当てることができる。
【0202】
WTRUは、探索空間インスタンスのサブセットをモニタすることができる。例えば、探索空間インスタンスのサブセット(例えば、2つ以上の探索空間インスタンス)をモニタすることを、WTRUに期待することができる。WTRUは、基準のうちでもとりわけ、探索空間のインスタンスおよび/またはCOT内におけるアクティブなLBTサブバンドのセットと関連付けられた優先順位に基づいて、モニタされる探索空間インスタンスのサブセットを決定することができる。WTRUは、最も高い優先順位を有するセットの選択に基づいて、またはCOT内におけるアクティブなLBTサブバンドのセットの関数として、固定サイズまたは構成可能なサイズのモニタされる探索空間インスタンスのサブセットを決定することができる。最も高い優先順位を有するセットは、それの探索空間インスタンスインデックスが、最も高いまたは最も低い、探索空間インスタンスのセットであることができる。
【0203】
WTRUは、BD制限および/またはCCEチャネル推定制限に従って許容されるように、探索空間インスタンスの数をモニタする(例えば、可能なモニタされる探索空間インスタンスの数を、BD制限および/またはCCEチャネル推定制限を順守する数まで減らす)ことができる。WTRUは、BD限界および/またはCCEチャネル推定限界を超えることなく、許容可能な限り多くの探索空間インスタンスをモニタすることができる。探索空間インスタンスは、優先順位に関して順序付けることができる。優先順位は、探索空間インデックスに基づいて、および/またはCOT内におけるアクティブなLBTサブバンドのセットに基づいて、決定することができる。WTRUは、空のモニタされるセットから開始することができる。WTRUは、BD制限および/またはCCEチャネル推定制限を超えない限り、利用可能な次に最も高い優先順位の探索空間インスタンスを、モニタされるセットに追加することができる。
【0204】
多数の探索空間にわたるいくつかのインスタンスをドロップすることができる。
【0205】
WTRUは、ある探索空間および/またはある探索空間インスタンスをドロップすることを決定することができる。例えば、多数の探索空間が、スロット内において発生するケースについては、WTRUは、探索空間インデックスに基づいて、WTRUが探索空間の全体をモニタするかどうかを決定することができる。WTRUは、探索空間の全体をモニタすることが、BD制限および/またはCCEチャネル推定制限を超えるかどうかを決定することができる。探索空間が、多数の可能なインスタンスを有する場合、WTRUは、例えば、探索空間の全体をドロップする代わりに、探索空間インスタンスのサブセットをドロップすることができる。WTRUは、探索空間についての優先順位(例えば、探索空間ごとの異なる優先順位)を用いるように構成することができる。WTRUは、探索空間インスタンスについての優先順位(例えば、各探索空間内の探索空間インスタンスごとの異なる優先順位)を用いるように構成することができる。WTRUは、例えば、BD制限またはCCEチャネル推定制限のどちらかを超えた場合に、どの探索空間および/またはどの探索空間インスタンスをドロップするかを決定するためのルール(例えば、ドロッピングルール)を使用するように構成することができる。WTRUは、ドロッピングルールに基づいて、探索空間および/または探索空間インスタンスをドロップすることができる。例えば、ドロッピングルールは、探索空間の優先順位が第1に考慮され、探索空間インスタンスの優先順位が第2に考慮されることを提供することができる。ある例においては、ドロッピングルールは、探索空間インスタンスの優先順位が第1に考慮され、探索空間の優先順位が第2に考慮されることを提供することができる。
【0206】
WTRUは、例えば、BD制限および/もしくはCCEチャネル推定制限のどちらかが満たされるまで、または最も低い優先順位の探索空間のすべての探索空間インスタンスがドロップされるまで、残りの最も低い優先順位の探索空間のインスタンスを最初にドロップすることによって、モニタされる探索空間および/または探索空間インスタンスのセットを決定することができる。例えば、相対的に低い(例えば、最も低い)優先順位の探索空間のすべてのインスタンスが、ドロップされた場合、WTRUは、BD制限またはCCEチャネル推定制限が満たされるまで、次に相対的に低い(例えば、次に最も低い)優先順位の探索空間のインスタンスをドロップし続けることができる。インスタンスは、インスタンスと関連付けられた優先順位の順に、ドロップすることができる。
【0207】
WTRUは、相対的に低い優先順位の探索空間インスタンス(例えば、すべての探索空間にわたって最も低い優先順位の探索空間インスタンス)を最初にドロップすることによって、モニタされる探索空間および/または探索空間インスタンスのセットを決定することができる。例えば、WTRUは、最も低い優先順位の探索空間の最も低い優先順位の探索空間インスタンスを最初にドロップすることができる。BD制限またはCCEチャネル推定制限が満たされない場合、WTRUは、次に最も低い優先順位の探索空間の最も低い優先順位の探索空間インスタンスをドロップし続けることができる。これは、すべての最も低い優先順位の探索空間インスタンスがドロップされるまで、またはBD制限および/もしくはCCEチャネル推定制限が満たされるまで、継続することができる。WTRUは、BD制限および/またはCCEチャネル推定制限が満たされるまで、いくつかまたはすべての探索空間の第2に最も低い優先順位の探索空間インスタンスをドロップすることができる。WTRUは、例えば、同じまたは類似の方法で、より高い優先順位の探索空間インスタンスをドロップし続けることができる。例えば、探索空間全体を完全にドロップするのではなく、多数の探索空間の一部(例えばインスタンス)をドロップすることができる。
【0208】
先の例のうちの1つまたは複数は、ある探索空間の探索空間インスタンスを最初にランク付けすることによって、実行することができる。例えば、すべての探索空間のすべての探索空間インスタンスは、WTRUが本明細書におけるそれぞれの例を実行する前に、優先順位によってランク付けまたは順序付けすることができる。ランク付けまたは順序付けは、探索空間インスタンスを最初に順序付けること、または探索空間を最初に順序付けることによって、決定することができる。
【0209】
WTRUは、探索空間インスタンスを、それらがその中に配置されたLBTサブバンドに基づいて、ドロップすることができる。例においては、WTRUは、探索空間インスタンスを、それらが、CCEチャネル推定制限に基づいて、その中に配置されたLBTサブバンドの関数として、ドロップすることができる。例えば、CCEチャネル推定制限を達成するために、WTRUは、第1のLBTサブバンド内におけるすべての探索空間インスタンスをドロップすることができる。制限が、達成されない場合、WTRUは、制限を達成するために、第2のLBTサブバンド内におけるいくつかまたはすべての探索空間インスタンスをドロップすることができ、以降も同様である。このケースにおいては、LBTサブバンドは、優先順位(例えば、割り当てられた優先順位)と関連付けることができる。優先順位は、獲得されたLBTサブバンドのセットに依存することができる。
【0210】
例えば、多数の探索空間インスタンスにおいて、DCIを繰り返すことができる。
【0211】
WTRUは、DCIが多数の探索空間インスタンス内で繰り返されることを予期することができる。WTRUは、例えば、DCIロバスト性の向上を助けるために、受信された信号を組み合わせることができる。例においては、ハッシュ関数を使用して、各探索空間インスタンス内において、PDCCH候補を決定することができる。例えば、ハッシュ関数を使用して、各探索空間インスタンス内の候補位置が、他の探索空間インスタンス内において同等のところを有することを保証することができる。
【0212】
WTRUは、PDCCH送信がそれにわたって繰り返されることをWTRUが予期することができる、探索空間インスタンスのサブセットを用いるように構成することができる。WTRUは、サブセット以外のセットにおいては、DCIが送信される、および/または繰り返されることを予期しないことがある。
【0213】
WTRUは、PDCCH候補が、多数の探索空間インスタンスにマッピングされることを予期することができる。PDCCH候補の多数の探索空間インスタンスへのマッピングは、増加したアグリゲーションレベルをサポートすることができる。より高いアグリゲーションレベルは、ロバスト性を向上させることができる。
【0214】
CORESETは、多数のLBTサブバンドにまたがることができる。
【0215】
例においては、WTRUは、1つまたは複数のCORESETを用いるように構成することができる。1つまたは複数のCORESETのうちのCORESET(例えば、各CORESET)は、多数のLBTサブバンドにまたがることができる。そのようなCORESETは、以下の(例えば、以下の条件の)うちの少なくとも1つが、発生した場合、すなわち、CORESETがそれにマッピングされる、少なくとも1つのLBTサブバンドが、アクティブなCOT内にあると決定された場合、CORESETがそれにマッピングされる、すべてのLBTサブバンドが、アクティブなCOT内にあると決定された場合、CORESETがそれにマッピングされる、x個より多いLBTサブバンドが、アクティブなCOT内にあると決定された場合、アクティブ化されたと見なすことができる。例えば、xは、(例えば、半静的または静的なシグナリングによって)構成可能であることができ、y個未満のCORESETが、(例えば、同じCOTについて)同時にアクティブ化されると決定され、例えば、yは、(例えば、半静的または静的なシグナリングによって)構成可能であることができる。例えば、(例えば、各)CORESETは、インデックスを有することができ、WTRUは、最大y個のCORESETが、例えば、最も低いまたは最も高いインデックス値を有するy個のCORESETだけが、アクティブ化されると見なすことができ、またはWTRUは、CORESETがアクティブ化もしくは非アクティブ化された旨の明示的なインジケーションを受信することができる。例えば、WTRUは、与えられた瞬間におけるアクティブなCORESETのセットを示す、シグナリングを受信することができる。
【0216】
例えば、DM-RS、またはPDCCH(例えば、グループ共通PDCCH)の受信、またはDCI、またはDCIに結び付けられたペイロードのうちの少なくとも1つの検出に基づいて、LBTサブバンドがアクティブなCOT内にあることを、(例えば、WTRUによって)決定することができる。
【0217】
探索空間は、CORESETと関連付ける(例えば、それに結び付ける)ことができる。例えば、CORESETは、多数のLBTサブバンドにまたがることができる。探索空間は、(例えば、単一の)LBTサブバンドに限定することができる。探索空間は、多数のLBTサブバンドにまたがることができる。WTRUは、例えば、探索空間が、多数のLBTサブバンドにまたがるケースについては、ブラインドデコードするPDCCH候補のセットは、アクティブ化されたLBTサブバンド内に配置されたリソース要素に(例えば、完全に)対応するものであると決定することができる。リソース要素は、CCEを含むことができる。探索空間は、多数のLBTサブバンドにおいて、繰り返されることができる。PDCCH候補は、多数のLBTサブバンドにおいて、繰り返されることができる。PDCCH候補のCCEは、多数のLBTサブバンドにおいて、繰り返されることができる。例においては、多数のLBTサブバンドにおける探索空間の繰り返し、多数のLBTサブバンドにおけるPDCCH候補の繰り返し、および/または多数のLBTサブバンドにおけるPDCCH候補のCCEの繰り返しを使用して、例えば、チャネルアクセスに対するロバスト性を向上させることができる。WTRUは、例えば、探索空間が、多数のLBTサブバンドにおいて繰り返されるケースについては、各CCEが、アクティブなLBTサブバンド内に少なくとも1回存在する場合、PDCCH候補を有効と見なすことができる。例においては、WTRUは、各CCEが、アクティブなLBTサブバンド内に少なくとも1回存在する場合にだけ、PDCCH候補をモニタすることができる。
【0218】
WTRUは、例えば、探索空間が、単一のLBTサブバンドに限定されるケースについては、LBTサブバンドが、アクティブである場合、探索空間のいくつか(例えば、いくつかまたはすべて)のPDCCH候補を有効であると見なすことができる。
【0219】
WTRUは、例えば、WTRUが、多数のLBTサブバンドにまたがるCORESETを用いるように構成されるとき、多数の探索空間(例えば、CORESETに結び付けられた探索空間)を用いるように構成することができる。WTRUは、LBTサブバンド当たり少なくとも1つの探索空間を用いるように構成することができる。WTRUは、例えば、多数のLBTサブバンドが、アクティブ化されているとき、探索空間のセット(例えば、すべての探索空間のサブセット)が、PDCCHモニタリングについて有効であると決定することができる。WTRUは、例えば、本明細書において説明されるような、優先順位ルール(例えば、探索空間インデックス)に基づいて、ブラインドデコードする探索空間および/またはPDCCH候補のセットを決定することができる。
【0220】
例においては、WTRUは、アクティブなLBTサブバンドのサブセットに基づいて(例えば、それの関数として)、探索空間を構成するCCEのセットを決定することができる。LBTサブバンドのサブセットは、CORESET(例えば、探索空間がそれに結び付けられるCORESET)がまたがる、すべてのLBTサブバンドのサブセットであることができる。WTRUは、例えば、ハッシュ関数に基づいて、PDCCH候補のセットを決定することができる。ハッシュ関数は、探索空間と関連付けられる(例えば、それに結び付けられる)、CCEのセットを考慮することができる。例えば、CORESETが、単一のアクティブなLBTサブバンドを含む(例えば、それから構成される)場合、探索空間は、アクティブLBTサブバンド内に配置されたCCEを含むこと(例えば、それから構成されるように定義すること)ができる。CORESETが、単一のアクティブなLBTサブバンドを含む(例えば、それから構成される)場合、探索空間と関連付けられた(例えば、それを構成する)PDCCH候補のセットは、ハッシュ関数によって、例えば、CCE(例えば、アクティブなLBTサブバンドのCCEだけ)を考慮することによって、決定することができる。LBTサブバンドの異なるセットは、例えば、別の時間インスタンスにおいて、アクティブであることができる。この別の時間インスタンスにおいては、探索空間は、アクティブなLBTサブバンド内に配置された、CCEの異なるセットを含むこと(例えば、それから構成されること)ができる。アクティブなLBTサブバンド内に配置された、CCEの異なるセットは、重なり合うことができる。この別の時間インスタンスにおいては、PDCCH候補のセットは、ハッシュ関数によって、例えば、探索空間を構成するCCEの異なる(例えば、新しい)セットを考慮することによって、決定することができる。
【0221】
半永続スケジューリング(SPS)を広帯域において実行することができる。WTRUは、WTRUがその中でSPS PDSCH送信を受信することができる、LBTサブバンドの多数のセットを提供されることができる。WTRUは、(例えば、任意の)与えられた瞬間に、適切なセットをブラインド検出することができる。WTRUは、WTRUがSPS PDSCHの送信を予期することができる、LBTサブバンドの適切なセットを決定することができる。WTRUは、決定を行うために、1つまたは複数のDM-RSリソースをモニタすることができる。(例えば、各)DM-RSリソースは、WTRUがSPS PDSCHを予期することができる、LBTサブバンドのセットと関連付ける(例えば、それに結び付ける)ことができる。構成可能な時間において、DM-RSリソースの検出に成功すると、WTRUは、関連付けられたリソースにおけるSPS PDSCH送信を予期することができる。構成可能な時間は、SPS PDSCH送信のタイミングに関連することができる。WTRUは、WTRUがその上でBDを試みるべき、DM-RSリソースまたはLBTサブバンドの順序を決定するための、優先順位ルールを提供されることができる。先行する送信のタイミングおよび/またはCOT持続時間に応じて、WTRUは、(例えば、BDを実行する必要なしに)LBTサブバンドのセットにおける、SPS PDSCH送信を予期することができる。
【0222】
例においては、本明細書において説明される手段および実施は、NRに対して、例えば、NRライセンススペクトル、NRアンライセンススペクトルにおいて、および/または他のシナリオに対して適用することができる。
【0223】
本発明の特徴および要素は、好ましい実施形態において、特定の組み合わせで、説明されるが、各特徴または要素は、好ましい実施形態の他の特徴および要素なしに単独で、または本発明の他の特徴および要素を伴うもしくは伴わない、様々な組み合わせで、使用することができる。
【0224】
本明細書において説明されるソリューションは、LTE、LTE-A、ニューラジオ(NR)、または5G固有のプロトコルについて検討するが、本明細書において説明されるソリューションは、このシナリオに限定されず、他の無線システムにも同様に適用可能であることが理解される。
図1A
図1B
図1C
図1D
図2
図3
図4
図5