IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ ケムター、エルピーの特許一覧

<>
  • 特許-カンナビノイドの精製および抽出 図1
  • 特許-カンナビノイドの精製および抽出 図2
  • 特許-カンナビノイドの精製および抽出 図3
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-11-14
(45)【発行日】2024-11-22
(54)【発明の名称】カンナビノイドの精製および抽出
(51)【国際特許分類】
   C07D 311/80 20060101AFI20241115BHJP
   C07C 37/70 20060101ALI20241115BHJP
   C07C 39/08 20060101ALI20241115BHJP
   C07C 51/42 20060101ALI20241115BHJP
   C07C 65/03 20060101ALI20241115BHJP
   C11B 1/10 20060101ALI20241115BHJP
【FI】
C07D311/80
C07C37/70
C07C39/08
C07C51/42
C07C65/03 C
C11B1/10
【請求項の数】 17
(21)【出願番号】P 2022572270
(86)(22)【出願日】2021-05-27
(65)【公表番号】
(43)【公表日】2023-07-25
(86)【国際出願番号】 US2021034396
(87)【国際公開番号】W WO2021242947
(87)【国際公開日】2021-12-02
【審査請求日】2023-01-24
(31)【優先権主張番号】63/031,775
(32)【優先日】2020-05-29
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(31)【優先権主張番号】17/330,504
(32)【優先日】2021-05-26
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(73)【特許権者】
【識別番号】522084049
【氏名又は名称】ケムター、エルピー
(74)【代理人】
【識別番号】100104411
【弁理士】
【氏名又は名称】矢口 太郎
(72)【発明者】
【氏名】ラニエ、ウィリアム
(72)【発明者】
【氏名】デービス、スコット
【審査官】中村 政彦
(56)【参考文献】
【文献】中国特許出願公開第104031736(CN,A)
【文献】中国特許出願公開第107027903(CN,A)
【文献】国際公開第2020/028198(WO,A1)
【文献】特表2009-529094(JP,A)
【文献】中国特許出願公開第103865640(CN,A)
【文献】米国特許出願公開第2017/0014733(US,A1)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
C07D 311/00
C07C 29/00
C07C 37/00
C07C 39/00
C07C 51/00
C07C 65/00
C11B 1/00
CAplus(STN)
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
カンナビノイドの精製および抽出方法であって、前記方法は、
中性カンナビノイド、カンナビノイド酸、および、リン脂質を含むカンナビス油を提供する工程であって、前記カンナビス油中の中性カンナビノイドに対するカンナビノイド酸の重量比が少なくとも1である、提供する工程と、
前記カンナビス油を脱ガム溶媒と接触させる工程であって、前記脱ガム溶媒とカンナビス油は非混和性である、接触させる工程と、
前記リン脂質の少なくとも一部を除去した前記カンナビス油を含む第1油相から、前記脱ガム溶媒および前記リン脂質の少なくとも一部を含む水相を分離する工程と、
前記第1油相を抽出溶媒と接触させる工程であって、前記抽出溶媒は塩基性であり、および、前記抽出溶媒と前記第1油相は非混和性である、接触させる工程とおよび
前記カンナビノイド酸の少なくとも一部を除去した前記第1油相を含む第2油相から、前記抽出溶媒および前記カンナビノイド酸の少なくとも一部を含む第2水相を分離する工程と
を含
前記第2油相中の中性カンナビノイドに対するカンナビノイド酸の重量比が、前記カンナビス油中の中性カンナビノイドに対するカンナビノイド酸の重量比の0.8倍以下である、
方法。
【請求項2】
請求項1記載の方法において、前記脱ガム溶媒は水中10%クエン酸を含む、方法。
【請求項3】
請求項2記載の方法において、前記カンナビス油を脱ガム溶媒と接触させる工程は、前記カンナビス油と前記脱ガム溶媒を繊維導管接触器に導入する工程を含む、方法。
【請求項4】
請求項1記載の方法において、前記カンナビス油を脱ガム溶媒と接触させる工程の前に、前記カンナビス油は、炭化水素とエタノールを含む溶媒で希釈される、方法。
【請求項5】
請求項4記載の方法において、前記カンナビス油は前記溶媒で少なくとも2倍希釈される、方法。
【請求項6】
請求項1記載の方法において、前第1油相中の中性カンナビノイドの重量濃度が前記カンナビス油中の中性カンナビノイドの重量濃度より少なくとも3%高い、方法。
【請求項7】
請求項1記載の方法において、前記カンナビノイド酸はカンナビジオール酸を含む、方法。
【請求項8】
請求項1記載の方法において、前記抽出溶媒は、水、アルコール、および塩基を含む、方法。
【請求項9】
請求項8記載の方法において、前記アルコールはエタノールであり、前記抽出溶媒の5~30wt%を構成する、方法。
【請求項10】
請求項8記載の方法において、前記塩基は、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム、水酸化アンモニウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素カリウム、および、これらの組み合わせからなる群から選択される、方法。
【請求項11】
請求項1記載の方法において、前記第1油相を抽出溶媒と接触させる工程は、前記油相と前記抽出溶媒を繊維導管接触器に導入する工程を含む、方法。
【請求項12】
請求項11記載の方法において、前記第2油相から前記第2水相を分離する工程は、前記繊維導管接触器の下流端から前記第2水相および前記第2油相を別々に除去する工程を含む、方法。
【請求項13】
請求項1記載の方法において、前記カンナビノイド酸はテトラヒドロカンナビノール酸を含む、方法。
【請求項14】
請求項1記載の方法において、前記カンナビノイド酸はカンナビゲロール酸を含む、方法。
【請求項15】
請求項1記載の方法において、前記抽出溶媒は、70~95wt%の水、5~30wt%のエタノール、および、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム、水酸化アンモニウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素カリウム、および、これらの組み合わせから選択される0.25~5wt%の塩基を含む、方法。
【請求項16】
カンナビノイドの精製および抽出方法であって、前記方法は、
中性カンナビノイド、カンナビノイド酸、および、リン脂質を含むカンナビス油を提供する工程であって、前記カンナビス油中の中性カンナビノイドに対するカンナビノイド酸の重量比が少なくとも1である、提供する工程と、
前記カンナビス油を脱ガム溶媒と接触させる工程であって、前記脱ガム溶媒とカンナビス油は非混和性である、接触させる工程と、
前記リン脂質の少なくとも一部を除去した前記カンナビス油を含む第1油相から、前記脱ガム溶媒および前記リン脂質の少なくとも一部を含む水相を分離する工程と、
前記第1油相を抽出溶媒と接触させる工程であって、前記抽出溶媒と前記第1油相は非混和性である、接触させる工程と、
前記カンナビノイド酸の少なくとも一部を除去した前記第1油相を含む第2油相から、前記抽出溶媒および前記カンナビノイド酸の少なくとも一部を含む第2水相を分離する工程と、
前記第2水相中の抽出溶媒を水性酸で酸性化する工程と、
前記酸性化した第2水相を、油または溶媒と混合して混合物を形成する工程と、および、
前記混合物を再処理して、前記カンナビノイド酸の少なくとも一部を前記水性抽出溶媒から前記油に逆抽出し、少なくとも5の中性カンナビノイドに対するカンナビノイド酸の重量比を有する酸リッチオイルを得る工程と、
を含み、
前記第2油相中の中性カンナビノイドに対するカンナビノイド酸の重量比が、前記カンナビス油中の中性カンナビノイドに対するカンナビノイド酸の重量比の0.8倍以下である、
方法。
【請求項17】
請求項16記載の方法において、前記酸リッチオイル中の中性カンナビノイドに対するカンナビノイド酸の重量比は、前記カンナビス油中の中性カンナビノイドに対するカンナビノイド酸の重量比の少なくとも2倍である、方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
関連出願との相互参照
本出願は、2020年5月29日に出願された米国仮出願第63/031,775号の優先権を主張し、その内容は本明細書にその全体が組み込まれる。
【0002】
技術分野
本開示は、カンナビノイドの精製および抽出に関連する。より詳細には、本開示は、カンナビス油を脱ガムし、中性のカンナビノイドからカンナビノイド酸を単離する方法およびシステムに関するものである。
【背景技術】
【0003】
カンナビノイドは、大麻植物であるアサ(Cannabis sativa)において、主にカンナビノイドカルボン酸(本明細書において「カンナビノイド酸」と称する)の形態で存在する。「中性カンナビノイド」は、その対応するカンナビノイド酸の脱炭酸によって得られる。中性カンナビノイドのより豊富な形態には、テトラヒドロカンナビノール(THC)、カンナビジオール(CBD)、カンナビクロメン(CBC)、およびカンナビゲロール(CBG)が含まれる。他の中性カンナビノイドには、これに限定されないが、カンナビジバリン(CBDV)、カンナビクロメバリン(CBCV)、カンナビゲロバリン(CBGV)、カンナビエルソイン(CBE)、カンナビシクロール(CBL)、カンナビバリン(CBV)、カンナビトリオール(CBT)、テトラヒドロカンビバリン(THCV)、カンナビゲロールモノメチルエーテル(CBGM)、ナビロンおよびリモナバンが含まれる。
【0004】
アサ(Cannabis sativa)植物からの油抽出物(「カンナビス油」)は、カンナビノイド酸および中性カンナビノイドの混合物を、他の自然発生成分、例えばテルペン、テルペノイド、ステロール(フィトステロールなど)、トリグリセリド、アルカン、スクアレン、トコフェロール、カロテノイド、フラボノイド、ポリフェノール、カンフラビンおよびアルカロイドなどとともに含む。中性カンナビノイドはより生理的活性が高いと考えられているが、前述の成分の多くは独立した有用性を有する。例えば、テトラヒドロカンナビノール酸(THCA)およびカンナビジオール酸(CBDA)は、ALS、線維筋痛症、多発性硬化症などの慢性疾患の治療、ならびに神経障害、痛み、不安、炎症、および/または発作に苦しむ患者において使用されてきた。
【0005】
現在、大麻の加工は、典型的には、カンナビノイド酸を脱炭酸して中性カンナビノイドを形成する予備工程を含む。これは、中性カンナビノイドが望ましいこと、および熱の非存在下で中性カンナビノイドからカンナビノイド酸を分離することの難しさによるものである。そのため、カンナビノイド酸の単離物はほとんど市場に出回っておらず、入手できたとしても非常に高価である。
【0006】
カンナビノイド酸の脱炭酸は、通常、植物材料またはカンナビス油を加熱して、カンナビノイド酸を中性カンナビノイドに変換することによって達成され、そのため、蒸留の共通手法は、植物に内在する天然化合物を保存することに失敗する。この方法は、カンナビノイド酸の単離を可能にせず、テルペン、テルペノイド、フラボノイドおよび上記他の成分などの他の成分の変性または喪失をもたらす可能性がある。したがって、中性カンナビノイドからカンナビノイド酸を分離する経済的な方法が依然として必要とされている。
この出願の発明に関連する先行技術文献情報としては、以下のものがある(国際出願日以降国際段階で引用された文献及び他国に国内移行した際に引用された文献を含む)。
(先行技術文献)
(特許文献)
(特許文献1) 米国特許出願公開第2018/0134987号明細書
(特許文献2) 米国特許出願公開第2017/0014733号明細書
(特許文献3) 米国特許出願公開第2020/0071285号明細書
(特許文献4) 中国特許出願公開第103865640号明細書
(特許文献5) 米国特許出願公開第2015/0017400号明細書
(特許文献6) 米国特許出願公開第2012/0276265号明細書
【図面の簡単な説明】
【0007】
図1図1は、本開示の一実施形態に係る抽出精製プロセスを示す図である。
図2図2は、本開示の一実施形態に係る抽出精製プロセスを示す図である。
図3図3は、本開示の一実施形態に係る抽出精製プロセスを示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下の説明は、本開示の実施形態を説明し、例示するために提供される。記載された例および実施形態は、本開示を限定するように解釈されるべきではない。
【0009】
植物油からガムを除去することは、一般的に望ましいことである。これは、様々な技術によって達成することができる。最も一般的な脱ガム方法の2つは、水性酸(例えば、塩酸、クエン酸、リン酸など)を使用してガムを水溶性分子に変換するか、水蒸気蒸留を使用して脂肪酸とガムを除去することを含むものである。ガム類には、フォスファチドなどのリン脂質が含まれ、蒸留時に問題(例えば、カンナビス油の不安定性を引き起こす)を生じる。
【0010】
図1を参照すると、本開示の実施形態によるプロセスは、脱ガム工程100を通じて高酸性油10を脱ガム溶媒12と接触させる最初の工程を含み得る。脱ガム工程100は、高酸性油10から不要なガムを除去することと、高酸性油10内のカンナビノイド濃度を濃縮することとの両方の目的を果たすものである。
【0011】
高酸性油10は、アサ(Cannabis sativa)植物から抽出された油を含み、例えば、1~99%(w/w)、10~90%、20~85%、30~80%、50~80%、60~80%、または65~75%のカンナビノイドの含量を有していてもよい。1つまたは複数の実施形態において、高酸性油10中のカンナビノイド酸対中性カンナビノイドの重量比は、少なくとも1、少なくとも2、少なくとも2.5、少なくとも3、少なくとも3.5、少なくとも4、少なくとも10、少なくとも25、少なくとも40、0.5~50、1~45、1~40、1~20、1~10、2~8、または3~5である。1つまたは複数の実施形態において、カンナビノイド酸は、CBDA、THCA、カンナビゲロール酸(CBGA)、カンナビジバリン酸(CBDVA)、および/またはカンナビクロメン酸(CBCA)を含む。カンナビノイド酸と中性カンナビノイドとの間の本明細書に記載される任意の比率は、全てのカンナビノイド酸の総重量および全ての中性カンナビノイドの総重量に基づいてもよく、または単一のカンナビノイド酸の重量および対応する中性カンナビノイドの重量(例えば、CBDA:CBD、THCA:THC、CBGA:CBGなどの重量比)に基づくものであってもよい。
【0012】
1つまたは複数の実施形態によれば、高酸性油10は、脱ガム溶媒12と接触する前に溶媒で希釈される。いくつかの実施形態によれば、高酸性油10は、溶媒中で2、3、4、または5倍で希釈される。溶媒は、極性溶媒および/または非極性溶媒を含む。いくつかの実施形態において、溶媒は極性溶媒であり、酢酸エチル、エタノール、アセトン、水、ベンジルアルコール、1,3-ブチレングリコール、モノおよびジグリセリドのクエン酸エステル、グリセロール、二酢酸グリセリル、三酢酸グリセリル、グリセリルトリブチレート、イソプロパノール、メタノール(50ppm以下)、2-ブタノン(50ppm以下)、1,2-プロパンジオール、脂肪酸のプロピレングリコールモノエステルおよびジエステル、モノおよびジグリセリド、クエン酸トリエチル、テルペンまたはそれらの組み合わせを含む。いくつかの実施形態において、溶媒は非極性溶媒であり、典型的には、プロパン、ブタン、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、またはこれらと長さの異なる他の炭化水素の組み合わせを含み、分枝または非分枝のいずれかであるが、これらに限定されない。高酸性油10がエタノール抽出油である場合、溶媒はエタノールを含み得る。これにより、エタノール抽出された高酸性油10に含まれる物質が全て溶解するため、収率の低下が抑制される。非極性溶媒(例えば、プロパン、ブタン、ペンタン、および/またはヘプタン)で抽出された高酸性油10は、エタノールで希釈する必要がない場合がある。1つまたは複数の実施形態において、高酸性油10は、エタノール抽出油であり、脱ガム溶媒12と接触する前に、70wt%のヘプタンと5wt%のエタノールで4倍希釈される(25wt%の高酸性油10)。1つまたは複数の実施形態において、希釈された高酸性油10は、最大15wt%、最大10wt%、最大7wt%、または最大5wt%のエタノールを含む。いくつかの実施形態において、希釈された高酸性油10は、望ましくない成分(ワックスおよび/または炭水化物など)を除去するために、脱ろう(すなわち、20℃以下に8~12時間冷却)および濾過されてもよい。
【0013】
脱ガム溶媒12は、高酸性油10と実質的に非混和性である。1つまたは複数の実施形態において、脱ガム溶媒12は、塩酸、クエン酸、および/またはリン酸などの水性酸を含む。酸の濃度は、例えば、1~30wt%、5~20wt%、5~15wt%、または8~12wt%であってよい。1つまたは複数の実施形態において、脱ガム溶媒12は、10wt%の水性クエン酸である。
【0014】
脱ガム工程100の際に脱ガム溶媒12と高酸性油10を接触させると、高酸性油10と脱ガム溶媒12が実質的に混和しない二相化学反応を伴う。化学反応および/または物質移動は、2相の界面で起こる。接触は、撹拌ポット、導管接触器、および/またはクロマトグラフィー(HPLC、NPLC、CRC、またはRPLCなど)を含むがこれらに限定されない任意の二相化学装置または分画プロセスを用いて達成することができる。導管接触器(繊維導管接触器または繊維反応器とも呼ばれることがある)の例は、米国特許第7,618,544号および第8,128,825号に記載されており、その両方は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。1つまたは複数の実施形態において、二相化学反応のための接触は、繊維導管接触器において行われる。本開示は、例えば、達成可能な高レベルのカンナビノイド濃縮および中性カンナビノイドからのカンナビノイド酸の効率的な単離のために、本明細書に記載の二相化学反応において繊維導管接触器を使用することの望ましいことを実証する。
【0015】
脱ガム工程100の際に、高酸性油10から脱ガム溶媒12にガム類が除去され、それによって脱ガム高酸性油14が生成される。すなわち、脱ガム工程100は、既知の方法によって互いに分離され得る油相(脱ガム高酸14)および水相(その中にガムが溶解している脱ガム溶媒12)を生成する。この工程100は製品をさらに濃縮するが、脱ガムプロセスそれ自体は、抽出110に先行しなければならない必須の工程ではないことに留意されたい。同様に、脱ガム工程100は、抽出110の後に行うことができ、または完全に省略することができる。しかしながら、好ましい実施形態では、プロセスの一部として含まれる。
【0016】
いくつかの実施形態では、高酸性油10から非カンナビノイド成分(すなわち、ガム)のみを除去することによって、脱ガム工程100はカンナビノイドを濃縮する。1つまたは複数の実施形態において、脱ガム工程100は、少なくとも0.5%、少なくとも1%、少なくとも2%、少なくとも3%、少なくとも4%、少なくとも5%、0.5~5%、1~5%、または2~4.5%のカンナビノイド濃縮([脱ガムした高酸性油14中のカンナビノイド含有量(wt%)-高酸性油10中の元のカンナビノイド含有量]/元のカンナビノイド含有量で計算)をもたらす。
【0017】
1つまたは複数の実施形態において、脱ガム工程100は、省略されるか、または水蒸気蒸留などの代替方法によって実施される。
【0018】
図1に示す実施形態によれば、脱ガムした高酸性油14は、抽出110を受け、ここで脱ガムした高酸性油14は、抽出溶媒16と接触される。抽出110は、二相化学を含み、脱ガム工程100に関して上述した装置/プロセスのいずれかを使用することができる。
【0019】
抽出溶媒16は、脱ガムした高酸性油14と実質的に非混和性である。1つまたは複数の実施形態において、抽出溶媒16は、水、アルコール、および塩基を含む。アルコールは、特に限定されず、エタノール、メタノール、イソプロパノール、および/またはブタノールを含むことができる。一部の実施形態では、エタノールは人体に安全であるため、アルコールはエタノールである。塩基は、特に限定されず、例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム、水酸化アンモニウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素カリウム、または塩基の組み合わせを含んでもよい。1つまたは複数の実施形態において、抽出溶媒16は、50~99wt%、60~95wt%、65~90wt%、70~85wt%、70~80wt%、または60~75wt%の水を含む。いくつかの実施形態において、抽出溶媒16は、5~40wt%、5~30wt%、10~30wt%、15~25wt%、15~30wt%、25~30wt%、または20~30wt%のアルコールを含む。いくつかの実施形態では、抽出溶媒16は、0.1~10wt%、0.25~5wt%、0.5~5wt%、1~3wt%、または1.5~2.5wt%の塩基を含む。
【0020】
抽出110を通じて、脱ガムした高酸性油14中のカンナビノイド酸が抽出溶媒16中に除去され、それによって酸リッチ溶媒18および中性油20が生成される。1つまたは複数の実施形態において、中性油20は、50未満、40未満、25未満、10未満、5未満、4未満、3未満、2未満、1未満、0.5未満、または0(すなわち、カンナビノイド酸を実質的に含まない)の中性カンナビノイドに対するカンナビノイド酸の重量比を有している。1つまたは複数の実施形態において、中性油20中のカンナビノイド酸の中性カンナビノイドに対する重量比は、高酸性油10中のカンナビノイド酸の中性カンナビノイドに対する重量比の0.8倍以下、0.7倍以下、0.5倍以下、0.33倍以下、または0.2倍以下である。
【0021】
図2に示されるように、酸リッチ溶媒18は、逆抽出120を受けてもよく、ここにおいて、酸リッチ溶媒18は、油および/または溶媒と混合され、カンナビノイド酸は、塩酸、リン酸、硫酸、酢酸などの適切な水性酸を用いて酸リッチ溶媒を酸性化した後、逆抽出される。逆抽出するために使用される油および/または溶媒は、特に限定されない。いくつかの実施形態において、油および/または溶媒は、中鎖トリグリセリド(MCT)、オリーブ油、大豆油、キャノーラ油、綿実油、パルモレイン、ヒマワリ油、コーン油、菜種油、ブドウ種子油、大麻油、ザクロ油、アボカド油、ペパーミント油、トマト油、ミリスチン酸イソプロピル、乳酸オレイル、ココカプリロカプレート、ラウリン酸ヘキシル、オレイルアミン、オレイン酸、オレイルアルコール、リノール酸、リノレイルアルコール、オレイン酸エチル、D-リモネン、ニーム油、ラベンダー油、ペパーミント油、アニス油、ローズマリー油、セージ油、ハイビスカス油、ベリー油(任意の種類)、メントール、カプサイシン、ブドウ種子油、カボチャ油、大麻油および同様の精油または脂肪酸のトリグリセリドもしくはエステル、ヘプタン、ヘキサン、ペンタン、適した水浸炭化水素、および/またはこれらの混合物を含む。
【0022】
逆抽出120は、二相化学を含み、脱ガム工程100および抽出110に関して上述した装置/プロセスのいずれかを使用してもよい。逆抽出120は、既知の方法によって分離され得る油相(カンナビノイド酸を含む酸リッチオイル24)および水相(使用済み溶媒22)をもたらす。酸リッチオイル24は、T-フリー酸リッチオイル26を形成するための浄化130(すなわち、THCAの除去)などのさらなる処理、または異なるカンナビノイドを分離するためのクロマトグラフィーによるさらなる処理を受けることができる。いくつかの実施形態では、T-フリー酸リッチオイル26は、精神賦活性カンナビノイドを含まないか、または実質的に含まない(0.3重量%未満)である。別の実施形態では、T-フリー酸リッチオイル26は、被験者に投与されたときに識別可能な精神賦活性効果を与えない量で精神賦活性カンナビノイドを含む。いくつかの実施形態では、個々のカンナビノイド酸は、例えばクロマトグラフィーを介して酸リッチオイル24またはT-フリー酸リッチオイル26から単離されてもよい。
【0023】
1つまたは複数の実施形態において、リッチオイル24は、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも10、少なくとも20、少なくとも25、少なくとも40、または少なくとも50の中性カンナビノイドに対するカンナビノイド酸の重量比を有する。1つまたは複数の実施形態において、酸リッチオイル24中の中性カンナビノイドに対するカンナビノイド酸の重量比は、高酸性オイル10中の中性カンナビノイドに対するカンナビノイド酸の重量比の少なくとも2倍、少なくとも5倍、少なくとも10倍、または少なくとも15倍である。
【0024】
図3を参照すると、中性油20は、その構成成分、例えばTHC、CBD、CBGまたはこの集合体に存在する他のメジャーまたはマイナーカンナビノイドを抽出または分離するためにさらなる加工を受けてもよい。図3に示される実施形態では、中性油20は、蒸留140を受けて、留出油30を形成する。示されるように、他の供給源からの脱炭酸油28(例えば、熱処理された高酸性油)も同様に蒸留140を受けることができる。いくつかの実施形態において、中性油20は、さらなる処理の前に脱炭酸油28と組み合わされてもよい。留出油30は、抽出150において抽出溶媒42と接触させ、濃縮蒸留物32を形成してもよい。抽出溶媒42は、例えば、本明細書に記載される抽出溶媒16と同じであってよい。抽出150は、上記で詳細に論じたように、二相化学を利用することができる。濃縮蒸留物32は、結晶化160を受けることができ、それによってCBD単離物34が除去され、残留物36が残り、クロマトグラフィーおよび/またはさらなる結晶化170を受けて、CBG38およびまたは存在する他のカンナビノイド40の単離物を除去することができる。他の微量成分40は、そのままの価値があるか、またはさらに処理、濃縮、または単離することができる。
【0025】
実施例
実施例1
【0026】
市販のエタノール抽出カンナビス油から、ヘプタン70wt%、エタノール5wt%、カンナビス油25wt%の最終目標溶液組成で、ヘプタンとエタノールを混合してミセラを調製した。このミセラをデカンテーションし、珪藻土と1ミクロンの濾紙で濾過した。その後、濾液を一晩-20℃に冷却し、再度デカンテーションを行った。このミセラを、蒸留水中の10%クエン酸を用いて繊維導管接触器に通した。実験条件と結果を以下の表1にまとめた。
【0027】
【表1】
【0028】
表1に示すように、ミセルの溶媒として酢酸エチルを使用すると、脱ガム工程に支障をきたすことがわかった。また、実施例1B(脱炭酸カンナビス油使用)は出発カンナビノイド濃度が高いが、脱ガムプロセスにより高酸性試料(実施例1A)が4.3%濃縮されたのに対し、実施例1Bは1.5%であった。
【0029】
実施例2
【0030】
実施例1Aの脱ガムしたミセラを用いて、繊維導管接触器を用いた水/エタノール溶媒への酸性カンナビノイドの抽出を調査した。試験した塩基には、炭酸水素ナトリウム(NaHCO)、炭酸ナトリウム(NaCO)、炭酸水素カリウム(KHCO)、および炭酸カリウム(KCO)が含まれる。これらは、pH、イオン強度、イオン半径、溶解度などの特性が異なるため、以下の表2に示すようなものを選んだ。ナトリウムとカリウムのイオン半径の硬度差(半径が小さいほど硬く、半径が大きいほど軟らかい)により、得られる石鹸の性質が異なる。ナトリウム塩は、いわゆる「硬い」石鹸を与え、粗ミセラから排除される可能性が高くなる。重炭酸塩から炭酸塩への切り替えは、次の2つの効果をもたらす:(1)溶液中のイオン数が増えるため、それによってイオン強度/極性が増加する、(2)同じ重量%の溶液でpHがおよそ1pH単位増加する。この極性の上昇を利用して、目的化合物の選択性を高めることができる。
【0031】
【表2】
【0032】
以下の結果に示すように、カンナビノイドの特定の組み合わせを抽出するための複数の選択肢がある。重炭酸塩基は、酸性カンナビノイドを優先し、一方、より強い炭酸塩基は、総質量移動を増加させることができた。これらのパラメータは、流出する生成物ストリームを制御するために使用することができる。さまざまな組み合わせの分配係数は表3にまとめられており、標的化合物または目的に対する最適な抽出溶媒を決定するために使用することができる。
【0033】
NaCO実験では、大量のCBDAが粗ミセラから抽出溶媒に移動したことがわかる。しかし、これは、カンナビノイドの全体的な抽出が低くなることを犠牲にしていた。全カンナビノイドの最良の濃縮は、非カンナビノイド材料とカンナビノイド材料のカラムの間の最大の差を比較することによって確認できる。以下の表3にまとめた実施例において、分布の最大の差は、NaHCO基(2%)を有する70/30水エタノール溶液であり、ここで抽出はほとんどCBDAのみであるが、これは全体としてカンナビノイド材料の抽出が全体的に非常に低いという代償が伴う。70/25水/エタノール溶媒の塩基としてKCOを選択することは、脱炭酸(中性)形態から酸性カンナビノイドを選択的に除去する優れた方法である。
【0034】
【表3】
【0035】
上記表3において、実施例は上から順に極性が小さくなるように並べている。数値が低いほど抽出が優先され、数値が高いほど中性油にとどまることが優先される。空白のマスは、係数が計算できなかったところである。
【0036】
これらのテストは、中性油にCBDAを残さず、酸形態を非常に効果的に分離することを示している(以下の表4を参照)。酸形態の選択性が優先されず、純度の向上が目標である場合、80/20水エタノール中の2.0%NaHCOは抽出率を低下させるが、最高の濃縮度が得られ、表4に示すようにCBDAとCBDの比率は、原油中の3.6:1から濃縮オイル中の52.9:1へと移動する。以下の表4において、原油は出発物質であり、リッチオイルは抽出油であり、中性油は抽出後の出発物質である。
【0037】
【表4】
【0038】
実施例3
【0039】
溶液ベースの化学は、蒸留物からいくつかの非カンナビノイド材料を効果的に除去するために逸話的に実証されている。いくつかの有機酸とカンナビノイドの沸点が似ているため、これらの酸は不純物のように見える。二相化学は、繊維導管接触器の有無にかかわらず、油ストリームから有機酸を除去するための効果的なツールとして確立されており、例えば、蒸留器のコーン油から遊離脂肪酸を除去する。蒸留物を洗浄するための同じ化学物質の実行可能性を試験するために、以下の表5にまとめられるように、試験的な抽出が行われた。これらのテストは、カンナビノイド濃度の有意な増加を示し、溶液ベースの化学の価値を示唆している。
【0040】
【表5】
【0041】
蒸留物の濃縮はかなり成功し、自発的な結晶化に十分な高濃度のカンナビジオールをもたらし、クロマトグラフィーによるTHCの再処理にカンナビノイドが豊富な材料を提供することができた。浄化前にカンナビノイド以外の物質を除去することで、処理能力は大幅に向上するはずである。
【0042】
これらの研究の結果は、カンナビノイドの純度、収量、または処理量を高めるために、特定の二相化学を繊維導管接触器技術と組み合わせることができることを示唆している。このプロセス技術は、市場で注目されている材料を製造するために使用することができ、酸性カンナビノイドおよび中性のカンナビノイドの分配により、2つの別々の生成物ストリームを生成する。
【0043】
本明細書に記載される繊維導管接触器/溶液処理化学の利点には、蒸留装置をしばしば汚す不純物(例えば、ガム、ワックス、炭水化物など)の低減、クロマトグラフィーまたは単離調製の前のカンナビノイド材料の濃縮、およびテルペン、テルペノイド、フラボノイドおよび大麻植物材料の全スペクトルの他の部分の分解を低減した商業材料の生産が含まれる。
【0044】
本開示は、好ましい実施形態および任意の特徴を用いて説明されてきたが、本明細書に開示された実施形態の修正および変形は、当業者によって予見することができ、そのような修正および変形は、本開示の範囲内にあると見なされる。また、上記の説明は、例示的なものであり、制限的なものではないことが意図されていることを理解されたい。多くの代替的な実施形態は、上記の説明を検討する際に当業者には明らかであろう。さらに、本明細書で採用された用語および表現は、説明の用語として使用されており、制限の用語ではなく、かかる用語および表現の使用において、示され、説明された将来の同等物またはその一部を除外する意図はなく、本開示の範囲内で様々な変更が可能であることが認識される。
図1
図2
図3