IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 維沃移動通信有限公司の特許一覧

特許7591665ギャップgap設定方法、端末、及びネットワーク側機器
<>
  • 特許-ギャップgap設定方法、端末、及びネットワーク側機器 図1
  • 特許-ギャップgap設定方法、端末、及びネットワーク側機器 図2
  • 特許-ギャップgap設定方法、端末、及びネットワーク側機器 図3
  • 特許-ギャップgap設定方法、端末、及びネットワーク側機器 図4
  • 特許-ギャップgap設定方法、端末、及びネットワーク側機器 図5
  • 特許-ギャップgap設定方法、端末、及びネットワーク側機器 図6
  • 特許-ギャップgap設定方法、端末、及びネットワーク側機器 図7
  • 特許-ギャップgap設定方法、端末、及びネットワーク側機器 図8
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-11-20
(45)【発行日】2024-11-28
(54)【発明の名称】ギャップgap設定方法、端末、及びネットワーク側機器
(51)【国際特許分類】
   H04W 72/0446 20230101AFI20241121BHJP
   H04W 92/08 20090101ALI20241121BHJP
   H04W 24/10 20090101ALI20241121BHJP
   H04W 88/06 20090101ALI20241121BHJP
【FI】
H04W72/0446
H04W92/08 110
H04W24/10
H04W88/06
【請求項の数】 15
(21)【出願番号】P 2023547280
(86)(22)【出願日】2022-03-02
(65)【公表番号】
(43)【公表日】2024-02-14
(86)【国際出願番号】 CN2022078867
(87)【国際公開番号】W WO2022184107
(87)【国際公開日】2022-09-09
【審査請求日】2023-08-03
(31)【優先権主張番号】202110241662.8
(32)【優先日】2021-03-04
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(73)【特許権者】
【識別番号】517372494
【氏名又は名称】維沃移動通信有限公司
【氏名又は名称原語表記】VIVO MOBILE COMMUNICATION CO., LTD.
【住所又は居所原語表記】No.1, vivo Road, Chang’an, Dongguan,Guangdong 523863, China
(74)【代理人】
【識別番号】110001519
【氏名又は名称】弁理士法人太陽国際特許事務所
(72)【発明者】
【氏名】リウ、シュアンピン
【審査官】石田 信行
(56)【参考文献】
【文献】米国特許出願公開第2020/0359196(US,A1)
【文献】特開2019-121828(JP,A)
【文献】vivo,[post112-e][256][Multi-SIM] Network switching details (vivo),3GPP TSG RAN WG2 #113-e R2-2102262,Internet<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG2_RL2/TSGR2_113-e/Docs/R2-2102262.zip>,2021年02月10日,P.1-2,21-28,46-47
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
H04W 4/00 - 99/00
H04B 7/24 - 7/26
3GPP TSG RAN WG1-4
SA WG1-4,6
CT WG1,4
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
端末がネットワーク側機器から送信された第1設定情報を受信するステップであって、前記第1設定情報がターゲットgapの設定情報を含むステップと、
端末が前記ターゲットgapの設定情報に基づいてターゲットタスクを実行するステップと、を含み、
前記ターゲットタスクが、測定タスク及び/又は非測定タスクを含
前記ターゲットgapの設定情報は、
独立したターゲットgapを設定する設定情報を含み、
前記独立したターゲットgapは、
単独で設定されるか、又は少なくとも1つの測定gapとともに設定され、
前記独立したターゲットgapは、少なくとも1つの測定gapと部分的に重なるか又は完全に重なり、
前記ターゲットgapの設定情報に基づいてターゲットタスクを実行する前記ステップは、
第1測定タスクを無視するステップであって、前記第1測定タスクが前記独立したターゲットgapと部分的に重なるか又は完全に重なる測定gapに対応するタスクであるステップを含む、
ギャップgap設定方法。
【請求項2】
前記ターゲットタスクは、
前記端末に関連付けられた他の端末の測定タスク及び/又は非測定タスクであるマルチシムタスクを含む請求項1に記載のギャップgap設定方法。
【請求項3】
前記独立したターゲットgapの設定情報は、
前記ターゲットgapの位置する参照サービングセル、及び/又は前記ターゲットgapの位置するセルグループと、
前記ターゲットgapのオフセットと、
前記ターゲットgapの長さと、
前記ターゲットgapの周期と、
前記ターゲットgapの周波数範囲とのうちの少なくとも1つを含
請求項1に記載のギャップgap設定方法。
【請求項4】
前記ターゲットgapの設定情報に基づいてターゲットタスクを実行する前記ステップは、
前記独立したターゲットgapの設定情報を使用するステップと、
前記独立したターゲットgapの設定情報と同じセルにあり、且つ前記ターゲットgapの設定情報と同じ種類の情報を設定する設定情報を無視するステップと、を含む、
請求項3に記載のギャップgap設定方法。
【請求項5】
全ての重なるgapのうちの最も長いgapを使用して前記最も長いgapに対応するタスクを実行するステップであって、前記全ての重なるgapが前記独立したターゲットgapと、前記独立したターゲットgapと部分的に重なるか又は完全に重なる測定gapと、を含むステップと、
前記独立したターゲットgapを使用して前記ターゲットタスクを実行するステップと、
のうちの少なくとも1つをさらに含む、
請求項に記載のギャップgap設定方法。
【請求項6】
前記ターゲットgapの設定情報は、
第1測定gapにおいて、前記第1測定gapの設定に基づいて非独立のターゲットgapを設定する設定情報であって、前記非独立のターゲットgapが前記第1測定gapと同じ参照サービングセルに対応する設定情報をさらに含み、
前記非独立のターゲットgapの設定情報は、
前記ターゲットgapのオフセットと、
前記ターゲットgapの長さと、
前記ターゲットgapの周期と、
前記ターゲットgapの周波数範囲とのうちの少なくとも1つを含む、
請求項1に記載のギャップgap設定方法。
【請求項7】
前記非独立のターゲットgapは、少なくとも1つの測定gapと部分的に重なるか又は完全に重なり、
前記ターゲットgapの設定情報に基づいてターゲットタスクを実行する前記ステップは、
全ての重なるgapのうちの最も長いgapを使用して前記最も長いgapに対応するタスクを実行するステップと、
前記非独立のターゲットgapを使用して前記ターゲットタスクを実行するステップと、
第2測定タスクを無視するステップであって、前記第2測定タスクが前記非独立のターゲットgapと部分的に重なるか又は完全に重なる測定gapに対応するタスクであるステップと、
重なるgapの一部又は全部のgap時間コレクションを使用して前記重なるgapの一部又は全部に対応するタスクを実行するステップとのうちの少なくとも1つを含み、
前記全ての重なるgapは、独立したターゲットgapと、前記独立したターゲットgapと部分的に重なるか又は完全に重なる測定gapと、を含む、
請求項6に記載のギャップgap設定方法。
【請求項8】
前記第1設定情報は、前記非独立のターゲットgapの設定情報と、他の非独立のgapの設定情報と、を含み、
前記他の非独立のgapの設定情報は、前記第1測定gapにおいて、前記第1測定gapの設定に基づいて他の非独立のgapを設定する設定情報である請求項6に記載のギャップgap設定方法。
【請求項9】
前記ターゲットgapの設定情報に基づいてターゲットタスクを実行する前記ステップは、
ターゲットタスクを実行する場合にのみ、前記ターゲットgapを使用するステップ、又は、
前記ターゲットgapを単独で有効にするか、又は少なくとも1つの測定gapと並行して有効にするステップを含む、
請求項4に記載のギャップgap設定方法。
【請求項10】
端末がネットワーク側機器にターゲットgapの設定要求を送信するステップをさらに含み、
前記ターゲットgapの設定要求は、
ターゲットタスクの周期と、ターゲットタスクの実行時間長と、ターゲットgapの開始時間要求と、ターゲットgapの長さ要求と、ターゲットgapの周期要求と、ターゲットgapの周波数範囲要求とのうちの少なくとも1つを含む請求項1に記載のギャップgap設定方法。
【請求項11】
ネットワーク側機器がターゲットgapの設定情報を決定するステップと、
ネットワーク側機器が端末に第1設定情報を送信するステップであって、前記第1設定情報が前記ターゲットgapの設定情報を含むステップと、を含み、
前記ターゲットgapの設定情報が、前記ターゲットgapにおいてターゲットタスクを実行するように端末に指示するためのものであり、前記ターゲットタスクが、測定タスク及び/又は非測定タスクを含み、
ターゲットgapの設定情報を決定する前記ステップは、
独立したターゲットgapを単独で設定するか、又は少なくとも1つの測定gapと同時に設定するステップを含み、
前記独立したターゲットgapは、少なくとも1つの測定gapと部分的に重なるか又は完全に重なる、
ギャップgap設定方法。
【請求項12】
前記ターゲットタスクは、
前記端末に関連付けられた他の端末の測定タスク及び/又は非測定タスクであるマルチシムタスクを含む請求項11に記載のギャップgap設定方法。
【請求項13】
ターゲットgapの設定情報を決定する前記ステップは、
第1測定gapにおいて、前記第1測定gapの設定に基づいて非独立のターゲットgapを設定するステップであって、前記非独立のターゲットgapが前記第1測定gapと同じ参照サービングセルに対応するステップ、
さらに含む請求項11に記載のギャップgap設定方法。
【請求項14】
プロセッサと、メモリと、前記メモリに記憶され前記プロセッサ上で実行可能なプログラム又はコマンドと、を備え、前記プログラム又はコマンドが前記プロセッサにより実行されると、請求項1から請求項10のいずれか1項に記載のギャップgap設定方法のステップが実現される端末。
【請求項15】
プロセッサと、メモリと、前記メモリに記憶され前記プロセッサ上で実行可能なプログラム又はコマンドと、を備え、前記プログラム又はコマンドが前記プロセッサにより実行されると、請求項11から請求項13のいずれか1項に記載のギャップgap設定方法のステップが実現されるネットワーク側機器。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本願は、通信技術の分野に属し、具体的に、ギャップ設定方法、装置、機器及び記憶媒体に関する。
【背景技術】
【0002】
現在市販されている端末は、シングルシム端末だけでなく、マルチシム端末と総称されるデュアルシム又はマルチシム端末もある。マルチシム端末の機能として、シングル送信シングル受信や、シングル送信デュアル受信、デュアル送信デュアル受信などがある。マルチシム端末の特徴の一つは、複数のネットワークに同時に常駐できることである。
【0003】
従来の技術では、ネットワークは、端末が新しい無線(New Radio,NR)測定タスクやロングタームエボリューション(Long Term Evolution,LTE)の測定タスク、又は他の類似する測定タスクのような測定タスクを実行するための測定ギャップ(gap)を設定し、即ち、従来のギャップgapは、主に、測定タスクに用いられる。一部の端末では、例えばページング、測定、セルサーチ、バックグラウンドパブリックランドモバイルネットワークサーチ(Public Land Mobile Network Search,PLMN Search)などのアイドルモードでのタスクのようなデュアルシムタスクを実行しようとする場合、測定gapは、端末が全てのマルチシムタスクタイプを完成することをサポートできない。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本願の実施例の目的は、複数種類のマルチシムタスクのgap需要を効率的にサポートし、マルチシムタスクによる端末のデータスループットへの影響を低減することを可能にするギャップ設定方法、装置、機器及び記憶媒体を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
第1側面において、
端末がネットワーク側機器から送信された第1設定情報を受信するステップであって、前記第1設定情報がターゲットgapの設定情報を含むステップと、
端末が前記ターゲットgapの設定情報に基づいてターゲットタスクを実行するステップと、を含み、
前記ターゲットタスクが、測定タスク及び/又は非測定タスクを含む、ギャップ設定方法を提供する。
【0006】
第2側面において、
ネットワーク側機器がターゲットgapの設定情報を決定するステップと、
ネットワーク側機器が端末に第1設定情報を送信するステップであって、前記第1設定情報が前記ターゲットgapの設定情報を含むステップと、を含み、
前記ターゲットgapの設定情報が、前記ターゲットgapにおいてターゲットタスクを実行するように端末に指示するためのものであり、前記ターゲットタスクが、測定タスク及び/又は非測定タスクを含むギャップ設定方法を提供する。
【0007】
第3側面において、
ネットワーク側機器から送信された第1設定情報を受信するための第1受信モジュールであって、前記第1設定情報がターゲットgapの設定情報を含む第1受信モジュールと、
前記ターゲットgapの設定情報に基づいてターゲットタスクを実行するための第1実行モジュールと、を備え、
前記ターゲットタスクが、測定タスク及び/又は非測定タスクを含むギャップ設定装置を提供する。
【0008】
第4側面において、
ターゲットgapの設定情報を決定するための第1決定モジュールと、
端末に第1設定情報を送信するための第1送信モジュールであって、前記第1設定情報が前記ターゲットgapの設定情報を含む第1送信モジュールと、を備え、
前記ターゲットgapの設定情報が、前記ターゲットgapにおいてターゲットタスクを実行するように端末に指示するためのものであり、前記ターゲットタスクが、測定タスク及び/又は非測定タスクを含むギャップ設定装置を提供する。
【0009】
第5側面において、プロセッサと、メモリと、前記メモリに記憶され前記プロセッサ上で実行可能なプログラム又はコマンドと、を備え、前記プログラム又はコマンドが前記プロセッサにより実行されると、第1側面に記載の方法のステップが実現される端末を提供する。
【0010】
第6側面において、プロセッサと、メモリと、前記メモリに記憶され前記プロセッサ上で実行可能なプログラム又はコマンドと、を備え、前記プログラム又はコマンドが前記プロセッサにより実行されると、第1側面に記載の方法のステップが実現されるネットワーク側機器を提供する。
【0011】
第7側面において、プログラム又はコマンドが記憶されており、前記プログラム又はコマンドがプロセッサにより実行されると、第1側面に記載の方法のステップが実現されるか、又は第2側面に記載の方法のステップが実現される可読記憶媒体を提供する。
【0012】
第8側面において、プロセッサと、前記プロセッサに結合された通信インタフェースとを備え、前記プロセッサが、プログラム又はコマンドを実行して第1側面に記載の方法のステップを実現するか、又は第2側面に記載の方法のステップを実現するためのものであるチップを提供する。
【発明の効果】
【0013】
本願の実施例では、ネットワーク側機器から送信されたターゲットgapの設定情報を端末によって受信し、ターゲットgapに基づいて測定タスク及び/又は非測定タスクを実行し、ターゲットgapの設定を設計することにより、複数種類のマルチシムタスクのgap需要を効率的にサポートし、マルチシムタスクによる端末のデータスループットへの影響を低減する。
【図面の簡単な説明】
【0014】
図1】本願の実施例が適用可能な無線通信システムのブロック図である。
図2】本願の実施例で提供されるギャップ設定方法のフローチャートその1である。
図3】本願の実施例で提供されるギャップ設定方法のフローチャートその2である。
図4】本願の実施例で提供されるギャップ設定装置の構造模式図その1である。
図5】本願の実施例で提供されるギャップ設定装置の構造模式図その2である。
図6】本願の実施例で提供される通信機器の構造模式図である。
図7】本願の実施例で提供される端末のハードウェアの構造模式図である。
図8】本願の実施例で提供されるネットワーク側機器のハードウェアの構造模式図である。
【発明を実施するための形態】
【0015】
以下において、本願の実施例における図面を参照しながら、本願の実施例における技術的解決手段を明確に説明し、当然ながら、説明される実施例は本願の実施例の一部であり、全ての実施例ではない。本願における実施例に基づき、当業者が創造的な労力を要することなく得られた他の全ての実施例は、いずれも本願の保護範囲に属するものとする。
【0016】
本願の明細書及び特許請求の範囲における用語「第1」、「第2」などは、特定の順序又は先後順序を記述するためのものではなく、類似する対象を区別するためのものである。このように使用される用語は、本願の実施例をここで図示又は説明する以外の順番で実施できるように、場合によっては互換してもよく、「第1」、「第2」によって区別される対象は、一般的に同じ種類に属し、対象の個数が限定されるものではなく、例えば、第1対象は、1つであってもよく、複数であってもよいことを理解すべきである。また、明細書及び請求項において、「及び/又は」は、接続される対象のうちの少なくとも一つを表し、符号の「/」は、一般的に前後の関連する対象が「又は」の関係にあることを表す。
【0017】
本願の実施例に記載された技術は、ロングタームエボリューション(Long Term Evolution,LTE)/LTEの進化型(LTE-Advanced,LTE-A)システムに限定されず、符号分割多元接続(code division multiple access,CDMA)、時分割多元接続(time division multiple access,TDMA)、周波数分割多元接続(frequency division multiple access,FDMA)、直交周波数分割多元接続(orthogonal frequency division multiple access,OFDMA)、シングルキャリア周波数分割多元接続(single-carrier frequency-division multiple access,SC-FDMA)及び他のシステムなどの他の無線通信システムに使用されてもよいことに留意されたい。本願の実施例における用語「システム」と「ネットワーク」は、しばしば、互換的に使用され、本願に記載された技術は、上記で言及されたシステム及び無線技術に使用され得るとともに、他のシステム及び無線技術にも使用され得る。以下の説明は、例示を目的に新たな無線(new radio,NR)システムについて説明し、以下の説明の大部分においてNR用語が使用されるが、これらの技術は、第6世代(6th Generation,6G)通信システムのようなNRシステムアプリケーション以外のアプリケーションに適用されてもよい。
【0018】
図1は、本願の実施例が適用可能な無線通信システムのブロック図を示す。無線通信システムは、端末11と、ネットワーク側機器12とを備える。端末11は、端末機器又はユーザ端末(User Equipment,UE)と呼ばれてもよく、携帯電話、タブレットパーソナルコンピュータ(Tablet Personal Computer)、ラップトップコンピュータ(Laptop Computer)(ノートパソコンとも呼ばれる)、パーソナルディジタルアシスタント(Personal Digital Assistant,PDA)、パームトップコンピュータ、ネットブック、ウルトラモバイルピーシー(ultra-mobile personal computer,UMPC)、モバイルインターネットデバイス(Mobile Internet Device,MID)、拡張現実(augmented reality,AR)/仮想現実(virtual reality,VR)機器、ロボット、ウェアラブルデバイス(Wearable Device)、車載機器(VUE)、歩行者端末(PUE)、スマートホーム(冷蔵庫、テレビ、洗濯機又は家具などのような無線通信機能を備えた家庭用機器)、ゲーム機、パーソナルコンピュータ(personal computer,PC)、現金自動預払機又はキオスクなどの端末側機器であってもよい。ウェアラブルデバイスは、スマートウォッチ、スマートブレスレット、スマートヘッドフォン、スマートグラス、スマートジュエリー(スマートバングル、スマートブレスレット、スマートリング、スマートネックレス、スマート足輪、スマートアンクレットなど)、スマートリストバンド、スマートウェアなどを含む。説明すべきことは、本願の実施例では、端末11の具体的な種類が限定されない点である。ネットワーク側機器12は、アクセスネットワーク機器又はコアネットワーク機器を含んでもよく、アクセスネットワーク機器12は、無線アクセスネットワーク機器、無線アクセスネットワーク(Radio Access Network,RAN)、無線アクセスネットワーク機能又は無線アクセスネットワークユニットと呼ばれてもよい。アクセスネットワーク機器12は、基地局、WLANアクセスポイント又はWiFiノードなどを含んでもよい。基地局は、ノードB、進化型ノードB、アクセスポイント、ベーストランシーバ基地局(Base Transceiver Station,BTS)、無線基地局、無線トランシーバ、基本サービスセット(Basic Service Set,BSS)、拡張サービスセット(Extended Service Set,ESS)、Bノード、進化型Bノード(eNB)、ホームBノード、ホーム進化型Bノード、WLANアクセスポイント、WiFiノード、送受信ポイント(Transmitting Receiving Point,TRP)又は上記の分野における他の何らかの適切な用語と呼ばれてもよく、同様な技術効果を達成できれば、前記基地局は、特定の技術用語に限定されない。説明すべきことは、本願の実施例では、単にNRシステムにおける基地局を例とするが、基地局の具体的な種類が限定されない点である。コアネットワーク機器は、コアネットワークノード、コアネットワーク機能、モビリティ管理エンティティ(Mobility Management Entity,MME)、アクセスモビリティ管理機能(Access and Mobility Management Function,AMF)、セッション管理機能(Session Management Function,SMF)、ユーザプレーン機能(User Plane Function,UPF)、ポリシー制御機能(Policy Control Function,PCF)、ポリシー及び課金ルール機能ユニット(Policy and Charging Rules Function,PCRF)、エッジアプリケーションサーバー発見機能(Edge Application Server Discovery Function,EASDF)、統合データ管理(Unified Data Management,UDM)、統合データリポジトリ(Unified Data Repository,UDR)、ホーム加入者サーバ(Home Subscriber Server,HSS)、集中ネットワーク構成(Centralized network configuration,CNC)、ネットワークリポジトリ機能(Network Repository Function,NRF)、ネットワークエクスポージャー機能(Network Exposure Function,NEF)、ローカルNEF(Local NEF又はL-NEF)、バインディングサポート機能(Binding Support Function,BSF)、アプリケーション機能(Application Function,AF)などの少なくとも1つを含んでもよいが、それらに限定されない。説明すべきことは、本願の実施例では、単にNRシステムにおけるコアネットワーク機器を例として説明するが、コアネットワーク機器の具体的な種類が限定されない点である。
【0019】
以下、図面を参照し、いくつかの実施例及びその適用シナリオにより、本願の実施例で提供されるギャップ設定方法及び装置を詳しく説明する。
【0020】
図2は、本願の実施例で提供されるギャップ設定方法のフローチャートその1であり、図2に示すように、この方法は、
端末がネットワーク側機器から送信された第1設定情報を受信するステップ200であって、前記第1設定情報がターゲットgapの設定情報を含むステップ200と、
端末が前記ターゲットgapの設定情報に基づいてターゲットタスクを実行するステップと、を含み、
前記ターゲットタスクが、測定タスク及び/又は非測定タスクを含む。
【0021】
通信システムでは、通常、時分割パターン、即ち時分割多重化パターン(time-division multiplexing,TDM Pattern)を採用して端末にリソース衝突があるタスクスケジューリング問題を解決し、例えば、シングルシム端末に測定gapを設定して周波数間測定、インターラット(Inter-RAT,IRAT)測定などを実行する。
【0022】
ネットワーク側機器は、端末がNR測定タスクを実行するようための測定gapを設定することができる。
【0023】
ネットワーク側機器は、測定gapを割り当てることができ、端末は、割り当てられた測定gapを使用して測定タスクを実行することができる。
【0024】
端末は、gapが必要か否か、及びgapが必要な周波数帯域、gapが必要な周波数内測定、周波数間測定、Inter-RAT測定などを含む測定gap需要を報告することができる。
【0025】
以下の表1のように、測定gap設定フィールド記述表は、いくつかの一般的な測定gapを示す。
【0026】
表1 測定gap設定フィールド記述表
【表1】

ここで、FR1 and FR2は、周波数帯域1 Frequency Range 1及び周波数帯域2 Frequency Range 2である。
【0027】
任意に、測定gapはUEが全てのマルチシムタスクタイプを完成することをサポートできないという欠点を克服するために、測定タスク及び/又は非測定タスクのような様々な種類のターゲットタスクの需要に適応するようにgapの新しい設定を設計してもよい。
【0028】
任意に、ネットワーク側機器は、ターゲットgapの設定情報を決定した後、端末に伝送してもよい。
【0029】
任意に、ネットワーク側機器は、ターゲットgapの設定情報を含む第1設定情報を端末に伝送してもよい。
【0030】
任意に、端末は、ターゲットgapの設定情報を受信した後、ターゲットgapの設定情報に基づいてターゲットgapを決定してもよく、ターゲットgapを使用してターゲットタスクを実行してもよい。
【0031】
任意に、ターゲットgapのgap属性ドメインセット又はgap patternは、オプションで設定可能なgapタイプであり、gapFR2、gapFR1、gapUEなどのgapと異なる。
【0032】
任意に、端末UE1は、ネットワーク側機器から送信された第1設定メーセッジを受信してもよく、当該第1設定メーセッジは、オプションなターゲットgapの設定情報を含んでもよい。
【0033】
任意に、前記ターゲットgapは、UE1がマルチシム(Multi-SIM)タスク、UE1の他のネットワークへの変換などのようなターゲットタスクを実行するために用いられてもよい。
【0034】
任意に、ターゲットgapの使用中、即ち、ターゲットgapが有効になっている間、UE1は、ターゲットgapを使用してデータの送受信を停止するか、又は、ターゲットgapを使用せずに正常なデータの送受信を継続してもよい。
【0035】
本願の実施例では、ネットワーク側機器から送信されたターゲットgapの設定情報を端末によって受信し、ターゲットgapに基づいて測定タスク及び/又は非測定タスクを実行し、ターゲットgapの設定を設計することにより、複数種類のマルチシムタスクのgap需要を効率的にサポートし、マルチシムタスクによる端末のデータスループットへの影響を低減する。
【0036】
任意に、前記ターゲットタスクは、
前記端末に関連付けられた他の端末の測定タスク及び/又は非測定タスクであるマルチシムタスクを含む。
【0037】
任意に、マルチシム端末の特徴の一つは、複数のネットワークに同時に常駐できることであるが、マルチシム端末の実現形態は異なり、一部の端末は、互いに影響を与えずに複数のネットワークで同時に送受信できる。同時に、複数のネットワークに同時に常駐できるが、2つのネットワークに時分割で常駐する場合があるマルチシム端末もあり、つまり、UE1は、一定期間ネットワークAに常駐しネットワークAのpagingをリッスンし、一定期間ネットワークBに常駐しネットワークBのpagingをリッスンする。或いは、UE1は、一定期間ネットワークAに接続されてデータを送受信し、一定期間ネットワークBでpagingを受信する。或いは、UE1は、一定期間ネットワークAでデータを受信し、一定期間ネットワークBで接続を確立するか又はデータを送受信する。
【0038】
任意に、前記マルチシムタスクは、他のUE2の測定タスク及び/又は非測定タスクである。
【0039】
任意に、UE1は、ターゲットgapにおいてUE2の測定タスク及び/又は非測定タスクを実行してもよい。
【0040】
任意に、UE1は前記端末である。
【0041】
任意に、UE2は前記他の端末である。
【0042】
任意に、UE1及びUE2は、同じ物理機器に属してもよく、例えば、デュアルシム携帯電話におけるSIM1及びSIM2であってもよい。
【0043】
任意に、UE1及びUE2は、モバイル端末、及び当該モバイル端末と通信接続されネットワーク側機器に通信可能な機器のような関連付けられる2つのUEであってもよい。
【0044】
任意に、UE1及びUE2は、同じユーザに属してもよく、例えば、携帯電話におけるSIM1及びバーチャルカードSIM2であってもよい。
【0045】
任意に、前記ターゲットタスクは、
前記端末に関連付けられた他の端末のタスクであるマルチシムタスクを含む。
【0046】
任意に、前記ターゲットタスクは、
他の端末のタスクであるマルチシムタスクであって、前記他の端末が前記端末と同じ機器に属するマルチシムタスクを含む。
【0047】
任意に、前記ターゲットgapの設定情報は、
独立したターゲットgapを設定する設定情報を含み、
前記独立したターゲットgapは、単独で設定されるか、又は少なくとも1つの測定gapとともに設定される。
【0048】
任意に、ターゲットgapに対して、独立したターゲットgap及び/又は非独立のターゲットgapを含む複数の実現形態が設定されており、
独立したターゲットgapは、従来の測定gapと共存するか又は単独で存在することができ、
非独立のターゲットgapは、例えば、ある測定gapに基づいてターゲットgap patternを設定したものである。
【0049】
任意に、ネットワーク側機器は、独立したターゲットgapを端末に設定してもよく、そのため、ターゲットgapの設定情報は、独立したターゲットgapを設定するための設定情報を含んでもよい。
【0050】
任意に、独立したターゲットgapは、単独で設定されてもよく、例えば、ネットワーク側機器は、ターゲットgapのみを設定してもよい。
【0051】
任意に、独立したターゲットgapは、少なくとも1つの測定gapとともに設定され、例えば、ネットワーク側機器は、ターゲットgap、及び測定gap(例えば、gapFR2、gapFR1、gapUE)の1つ又は複数を設定してもよい。
【0052】
例えば、ネットワーク側機器は、ターゲットgap及びgapFR1を同時に設定してもよい。
【0053】
例えば、ネットワーク側機器は、ターゲットgap、gapFR1及びgapFR2を同時に設定してもよい。
【0054】
任意に、前記独立したターゲットgapの設定情報は、
前記ターゲットgapの位置する参照サービングセル、及び/又は前記ターゲットgapの位置するセルグループと、
前記ターゲットgapのオフセットと、
前記ターゲットgapの長さと、
前記ターゲットgapの周期と、
前記ターゲットgapの周波数範囲とのうちの少なくとも1つを含む。
【0055】
任意に、独立したターゲットgapの設定情報は、
ターゲットgapの位置する参照サービングセルと、
ターゲットgapの位置するセルグループ(マスターセルグループ(Master cell group,MCG)及びセカンダリセルグループ(Secondary Cell Group,SCG))と、
ターゲットgapのオフセットと、
ターゲットgapの長さと、
ターゲットgapの周期と、
前記ターゲットgapの周波数範囲と、を含んでもよいが、これらのいずれか1つ又は任意の組合せに限定されない。
【0056】
例えば、ネットワーク側機器は、RRC再設定メーセッジでターゲットgap(GapMsim)を設定するか、又はMeasGapConfig IEでターゲットgap(GapMsim)を設定してもよい。
【0057】
ここで、ネットワーク側機器がターゲットgapに対して設定可能な属性は、
マスターセル又はセカンダリセルのような、ターゲットgapの位置する参照サービングセル(refServCellMsim-rxx)と、
ターゲットgapの周期(mgrp-rxx)(値の範囲は、{ms320、ms640、ms1280、ms2560}が挙げられる)と、
ターゲットgapのオフセット(gapOffset-rxx)(0~2559の整数)と、
ターゲットgapの長さ(mgl-rxx)(Nミリ秒、Nは整数である)と、
ターゲットgapの周波数範囲({FR1、FR2、FR1とFR2}が挙げられ、ここで、「FR1とFR2」は、ターゲットGapがFR1とFR2に適用できることを示し、「UE」で表されてもよい)と、を含む。
【0058】
属性名の-rxxは、Release 17、Release 18などを表す。
【0059】
任意に、ターゲットgapの周波数範囲は、FR1及び/又はFR2を含んでもよい。
【0060】
任意に、前記ターゲットgapの設定情報に基づいてターゲットタスクを実行する前記ステップは、
前記独立したターゲットgapの設定情報を使用するステップと、
前記独立したターゲットgapの設定情報と同じセルにあり、且つ前記ターゲットgapの設定情報と同じ種類の情報を設定する設定情報を無視するステップと、を含む。
【0061】
任意に、前記ターゲットgapの設定情報に基づいてターゲットタスクを実行する際に、当該ターゲットgapの設定情報を使用してもよい。
【0062】
任意に、ターゲットgapの設定情報と同じセルにあり、且つターゲットgapの設定情報と同じ種類の情報を設定する他のgapの設定情報に対して、端末は、他のgapの設定情報を無視してもよい。
【0063】
例えば、以下の設定情報を例とする。
【0064】
GapConfig ::= SEQUENCE {
gapOffset INTEGER (0..159),
mgl ENUMERATED {ms1dot5, ms3, ms3dot5, ms4, ms5dot5, ms6},
mgrp ENUMERATED {ms20, ms40, ms80, ms160},
mgta ENUMERATED {ms0, ms0dot25, ms0dot5},
...,
[[
refServCellIndicator ENUMERATED {pCell, pSCell, mcg-FR2} OPTIONAL -- Cond NEDCorNRDC
]],
[[
refFR2ServCellAsyncCA-r16 ServCellIndex OPTIONAL, -- Cond AsyncCA
mgl-r16 ENUMERATED {ms10, ms20} OPTIONAL -- Cond PRS
]],
[[
refServCellMsim-rxx ENUMERATED {pCell, pSCell} OPTIONAL,-- Cond MSIM
gapOffset-rxx INTEGER (0..2559) OPTIONAL,-- Cond MSIM
mgl-rxx ENUMERATED {ms30, ms40, ms50, ms60} OPTIONAL, -- Cond MSIM
mgrp-rxx ENUMERATED {ms320, ms640, ms1280, ms2560} OPTIONAL -- Cond MSIM
]]

ここで、サフィックスが「-rxx」であるのは、ターゲットgapの設定情報であり、同じセルでgapOffset INTEGER (0..159)、及びgapOffset-rxx INTEGER (0..2559) OPTIONAL,-- Cond MSIMが設定され、この場合、ターゲットgapが使用されるときにターゲットgapの設定情報は採用され、gapOffset INTEGER (0..159)という設定情報は無視される。その他の種類の設定情報は、同様である。
【0065】
条件「Cond MSIM」は、マルチシムタスクのようなターゲットタスクを実行するためにgap patternを端末UEに設定すると、このドメインがオプションで存在することを示す。そうでない場合、このドメインは存在しない。
【0066】
任意に、gapに対して、その設定情報の設定タイプは、
当該gapの位置する参照サービングセルと、
当該gapの位置するセルグループ(マスターセルグループMCG、及びセカンダリセルグループSCG)と、
当該gapのオフセットと、
当該gapの長さと、
当該gapの周期と、
当該gapの周波数範囲とのうちのいずれか1つを含む。
【0067】
任意に、gapに対して、例えば、ターゲットgapの設定情報は、ターゲットgapのgap属性ドメインセットgap patternと呼ばれてもよく、これには、複数の属性閾値が含まれ、属性閾値の各々は上記のタイプのうちの1つに対応する。
【0068】
任意に、前記独立したターゲットgapは、少なくとも1つの測定gapと部分的に重なるか又は完全に重なる。
【0069】
任意に、複数のgapは重なってもよく、完全に重なる場合及び部分的に重なる場合がある。
【0070】
任意に、独立したターゲットgapは、他の任意の測定gapと部分的に重なるか又は完全に重なってもよい。
【0071】
任意に、前記ターゲットgapの設定情報に基づいてターゲットタスクを実行する前記ステップは、
全ての重なるgapのうちの最も長いgapを使用して前記最も長いgapに対応するタスクを実行するステップであって、前記全ての重なるgapが前記独立したターゲットgapと、前記独立したターゲットgapと部分的に重なるか又は完全に重なる測定gapと、を含むステップと、
前記独立したターゲットgapを使用して前記ターゲットタスクを実行するステップと、
第1測定タスクを無視するステップであって、前記第1測定タスクが前記独立したターゲットgapと部分的に重なるか又は完全に重なる測定gapに対応するタスクであるステップとのうちの少なくとも1つを含む。
【0072】
任意に、gap時間が重なる場合、端末は、全ての重なるgapのうちの最も長いgapを使用して対応するタスクを実行してもよい。
【0073】
任意に、gap時間が重なる場合、端末は、ターゲットgapを使用してマルチシムタスクのようなターゲットタスクを実行してもよい。
【0074】
任意に、gap時間が重なる場合、端末は、他の測定gap purposeを無視してもよい。
【0075】
任意に、前記ターゲットギャップgapの設定情報は、
第1測定gapにおいて、前記第1測定gapの設定に基づいて非独立のターゲットgapを設定する設定情報であって、前記非独立のターゲットgapが前記第1測定gapと同じ参照サービングセルに対応する設定情報を含む。
【0076】
任意に、ターゲットgapに対して、独立したターゲットgap及び/又は非独立のターゲットgapを含む複数の実現形態が設定されており、
独立したターゲットgapは、従来の測定gapと共存するか又は単独で存在することができ、
非独立のターゲットgapは、例えば、ある測定gapに基づいてターゲットgap patternを設定したものである。
【0077】
任意に、既存の第1測定gapに対して、ある属性、例えば長さがターゲットタスクを実行するのに十分でない場合、その設定の上で当該タスクの需要に適応するための非独立のターゲットgapを設定してもよく、そのため、ターゲットギャップgapの設定情報は、当該非独立のターゲットgapを設定するための設定情報を含んでもよい。
【0078】
任意に、非独立のターゲットgapは、他の任意のgapと同じ参照サービングセルに対応してもよい。
【0079】
非独立のターゲットgapの使用中、UE1は、非独立のターゲットgapを使用してデータの送受信を停止してもよく、又は非独立のターゲットgapを使用せずにデータの送受信を継続してもよい。
【0080】
任意に、前記非独立のターゲットgapの設定情報は、
前記ターゲットgapのオフセットと、
前記ターゲットgapの長さと、
前記ターゲットgapの周期と、
ターゲットgapの周波数範囲とのうちの少なくとも1つを含む。
【0081】
任意に、非独立のターゲットgapの設定情報は、
ターゲットgapのオフセットと、
ターゲットgapの長さと、
ターゲットgapの周期と、
ターゲットgapの周波数範囲と、を含んでもよいが、これらのいずれか1つ又は任意の組合せに限定されない。
【0082】
例えば、ネットワーク側機器は、RRC再設定メーセッジでターゲットgap(GapMsim)を設定するか、又はMeasGapConfig IEでターゲットgapのgap pattern(GapMsim)を設定してもよい。
【0083】
ここで、ネットワーク側機器がターゲットgapに対して設定可能な属性は、
ターゲットgapの周期(mgrp-rxx)(値の範囲は、{ms320、ms640、ms1280、ms2560}が挙げられる)と、
ターゲットgapのオフセット(gapOffset-rxx)(0~2559の整数)と、
ターゲットgapの長さ(mgl-rxx)(Nミリ秒、Nは整数である)と、を含む。
【0084】
属性名の-rxxは、Release 17、Release 18などを表す。
【0085】
具体的な設定方式は、
GapConfig ::= SEQUENCE {
gapOffset INTEGER (0..159),
mgl ENUMERATED {ms1dot5, ms3, ms3dot5, ms4, ms5dot5, ms6},
mgrp ENUMERATED {ms20, ms40, ms80, ms160},
mgta ENUMERATED {ms0, ms0dot25, ms0dot5},
...,
[[
refServCellIndicator ENUMERATED {pCell, pSCell, mcg-FR2} OPTIONAL -- Cond NEDCorNRDC
]],
[[
refFR2ServCellAsyncCA-r16 ServCellIndex OPTIONAL, -- Cond AsyncCA
mgl-r16 ENUMERATED {ms10, ms20} OPTIONAL -- Cond PRS
]],
[[
gapOffset-rxx INTEGER (0..2559) OPTIONAL, -- Cond MSIM
mgl-rxx ENUMERATED {ms30, ms40, ms50, ms60} OPTIONAL, -- Cond MSIM
mgrp-rxx ENUMERATED {ms320, ms640, ms1280, ms2560} OPTIONAL -- Cond MSIM
]]
}として示されてもよく、
ここで、サフィックスが「-rxx」である部分は、ターゲットgapの設定情報部分である。
【0086】
条件「Cond MSIM」は、マルチシムタスクのようなターゲットタスクを実行するためにgap patternをUEに設定すると、このドメインがオプションで存在することを示す。そうでない場合、このドメインは存在しない。
【0087】
任意に、前記非独立のターゲットgapは、少なくとも1つの測定gapと部分的に重なるか又は完全に重なる。
【0088】
任意に、複数のgapは重なってもよく、完全に重なる場合及び部分的に重なる場合がある。
【0089】
任意に、第1設定情報に設定される複数のgapは重なってもよく、完全に重なる場合及び部分的に重なる場合がある。
【0090】
任意に、非独立のターゲットgapは、他の任意の測定gapと部分的に重なるか又は完全に重なってもよい。
【0091】
任意に、前記ターゲットgapの設定情報に基づいてターゲットタスクを実行する前記ステップは、
全ての重なるgapのうちの最も長いgapを使用して前記最も長いgapに対応するタスクを実行するステップと、
前記非独立のターゲットgapを使用して前記ターゲットタスクを実行するステップと、
第2測定タスクを無視するステップであって、前記第2測定タスクが前記非独立のターゲットgapと部分的に重なるか又は完全に重なる測定gapに対応するタスクであるステップと、
重なるgapの一部又は全部のgap時間コレクションを使用して前記重なるgapの一部又は全部に対応するタスクを実行するステップとのうちの少なくとも1つを含み、
前記全ての重なるgapは、前記独立したターゲットgapと、前記独立したターゲットgapと部分的に重なるか又は完全に重なる測定gapと、を含む。
【0092】
任意に、gap時間が重なる場合、端末は、全ての重なるgapのうちの最も長いgapを使用して対応するタスクを実行してもよい。
【0093】
任意に、gap時間が重なる場合、端末は、ターゲットgapを使用してマルチシムタスクのようなターゲットタスクを実行してもよい。
【0094】
任意に、gap時間が重なる場合、端末は、他の測定gap purposeを無視してもよい。
【0095】
任意に、gap時間が重なる場合、端末は、重なるgapがあるときのgap時間のコレクションを使用し、コレクション時間内で複数のgapに対応するタスクを実行してもよい。
【0096】
任意に、前記第1設定情報は、前記非独立のターゲットgapの設定情報と、他の非独立のgapの設定情報と、を含み、
前記他の非独立のgapの設定情報は、前記第1測定gapにおいて、前記第1測定gapの設定に基づいて他の非独立のgapを設定する設定情報である。
【0097】
任意に、第1設定情報は、ターゲットgapのgap patternと他の測定gapのgap patternのような複数組のgap patternを含んでもよい。
【0098】
任意に、第1設定情報が複数組のgap patternを含む場合、少なくとも1組のgap patternを有効にしてもよく、有効になったgap patternは、ターゲットgapのgap patternとしてもよい。
【0099】
任意に、第1設定情報に含まれる複数組のgap patternは、いずれも第1測定gapの設定に基づいて第1測定gapにおいて設定される非独立のgapであってもよい。
【0100】
任意に、前記ターゲットgapの設定情報に基づいてターゲットタスクを実行する前記ステップは、
ターゲットタスクを実行する場合にのみ、前記ターゲットgapを使用するステップを含む。
【0101】
任意に、ターゲットgapが独立したターゲットgap及び/又は非独立のターゲットgapを含む場合、ターゲットgapの設定において、ターゲットgap又はターゲットgapの属性は、ターゲット条件を満たすときにオプションで存在する。例えば、前記ターゲット条件は、gapがマルチシム目的又はマルチシムタスクのために設定される場合を含んでもよい。
【0102】
例えば、端末がマルチシムタスクの場合にのみ前記ターゲットgapを使用するように設定されてもよい。
【0103】
任意に、前記ターゲットgapの設定情報に基づいてターゲットタスクを実行する前記ステップは、
前記ターゲットgapを単独で有効にするか、又は少なくとも1つの測定gapと並行して有効にするステップを含む。
【0104】
任意に、ターゲットgapが独立したターゲットgap及び/又は非独立のターゲットgapを含む場合、ターゲットgapは、他の測定gap、例えばgapFR2、gapFR1、又はgapUEなどの測定gapパターンと並行して有効にしてもよい。
【0105】
任意に、ターゲットgapが独立したターゲットgap及び/又は非独立のターゲットgapを含む場合、ターゲットgapは、単独で有効にしてもよい。
【0106】
任意に、ターゲットgapは、オプションで有効にする。即ち、端末は、ターゲットgapを使用するかしないかを選択することができる。
【0107】
任意に、端末は、実行されるタスクの需要状況に応じて、ターゲットgapを選択的に有効又は無効にしてもよい。
【0108】
任意に、端末は、ターゲットgapの設定情報を受信した後、その後の任意の時間にターゲットgapを有効にしてもよい。
【0109】
任意に、前記方法は、
端末がネットワーク側機器にターゲットgapの設定要求を送信するステップであって、前記ターゲットgapの設定要求がターゲットギャップgapの設定情報を要求するためのものであるステップをさらに含む。
【0110】
前記方法は、
端末がネットワーク側機器にターゲットgapの設定要求を送信するステップをさらに含み、
前記ターゲットgapの設定要求は、
ターゲットタスクの周期と、ターゲットタスクの実行時間長と、ターゲットgapの開始時間要求と、ターゲットgapの長さ要求と、ターゲットgapの周期要求と、ターゲットgapの周波数範囲要求とのうちの少なくとも1つを含む。
【0111】
本願の実施例では、ネットワーク側機器から送信されたターゲットgapの設定情報を端末によって受信し、ターゲットgapに基づいて測定タスク及び/又は非測定タスクを実行し、ターゲットgapの設定を設計することにより、複数種類のマルチシムタスクのgap需要を効率的にサポートし、マルチシムタスクによる端末のデータスループットへの影響を低減する。
【0112】
図3は、本願の実施例で提供されるギャップ設定方法のフローチャートその2であり、図3に示すように、この方法は、
ネットワーク側機器がターゲットgapの設定情報を決定するステップ300と、
ネットワーク側機器が端末に第1設定情報を送信するステップ310であって、前記第1設定情報が前記ターゲットgapの設定情報を含むステップ310と、を含み、
前記ターゲットgapの設定情報が、前記ターゲットgapにおいてターゲットタスクを実行するように端末に指示するためのものであり、前記ターゲットタスクが、測定タスク及び/又は非測定タスクを含む。
【0113】
任意に、測定gapはUEが全てのマルチシムタスクタイプを完成することをサポートできないという欠点を克服するために、測定タスク及び/又は非測定タスクのような様々な種類のターゲットタスクの需要に適応するようにgapの新しい設定を設計してもよい。
【0114】
任意に、ネットワーク側機器は、ターゲットgapの設定情報を決定してもよく、そして、ターゲットgapの設定情報を決定した後、端末に伝送してもよい。
【0115】
任意に、ネットワーク側機器は、ターゲットgapの設定情報を含む第1設定情報を端末に伝送してもよい。
【0116】
任意に、端末は、ターゲットgapの設定情報を受信した後、ターゲットgapの設定情報に基づいてターゲットgapを決定してもよく、ターゲットgapを使用してターゲットタスクを実行してもよい。
【0117】
任意に、ターゲットgapのgap属性ドメインセットgap patternは、オプションで設定可能なgapタイプであり、gapFR2、gapFR1、gapUEなどのgapと異なる。
【0118】
任意に、端末UE1は、ネットワーク側機器から送信された第1設定メーセッジを受信してもよく、当該第1設定メーセッジは、オプションなターゲットgapの設定情報を含んでもよい。
【0119】
任意に、前記ターゲットgapは、UE1がマルチシム(Multi-SIM)タスク、UE1の他のネットワークへの変換などのようなターゲットタスクを実行するために用いられてもよい。
【0120】
任意に、ターゲットgapの使用中、即ち、ターゲットgapが有効になっている間、UE1は、ターゲットgapを使用してデータの送受信を停止するか、又は、ターゲットgapを使用せずに正常なデータの送受信を継続してもよい。
【0121】
本願の実施例では、ネットワーク側機器から送信されたターゲットgapの設定情報を端末によって受信し、ターゲットgapに基づいて測定タスク及び/又は非測定タスクを実行し、ターゲットgapの設定を設計することにより、複数種類のマルチシムタスクのgap需要を効率的にサポートし、マルチシムタスクによる端末のデータスループットへの影響を低減する。
【0122】
任意に、前記ターゲットタスクは、
前記端末に関連付けられた他の端末の測定タスク及び/又は非測定タスクであるマルチシムタスクを含む。
【0123】
任意に、マルチシム端末の特徴の一つは、複数のネットワークに同時に常駐できることであるが、マルチシム端末の実現形態は異なり、一部の端末は、互いに影響を与えずに複数のネットワークで同時に送受信できる。同時に、複数のネットワークに同時に常駐できるが、2つのネットワークに時分割で常駐する場合があるマルチシム端末もあり、つまり、一定期間ネットワークAに常駐しネットワークAのpagingをリッスンし、一定期間ネットワークBに常駐しネットワークBのpagingをリッスンする。或いは、一定期間ネットワークAに接続されてデータを送受信し、一定期間ネットワークBでpagingを受信する。或いは、一定期間ネットワークAでデータを受信し、一定期間ネットワークBで接続を確立するか又はデータを送受信する。
【0124】
任意に、前記マルチシムタスクは、他の端末UE2の測定タスク及び/又は非測定タスクである。
【0125】
任意に、端末UE1は、ターゲットgapにおいてUE2の測定タスク及び/又は非測定タスクを実行してもよい。
【0126】
任意に、UE1及びUE2は、同じ物理機器に属してもよく、例えば、デュアルシム携帯電話におけるSIM1及びSIM2であってもよい。
【0127】
任意に、UE1及びUE2は、モバイル端末、及び当該モバイル端末と通信接続されネットワーク側機器に通信可能な機器のような関連付けられる2つのUEであってもよい。
【0128】
任意に、UE1及びUE2は、モバイル端末、及び当該モバイル端末とブルートゥース(登録商標)接続されネットワーク側機器に通信可能な機器のような関連付けられる2つのUEであってもよい。
【0129】
任意に、UE1及びUE2は、同じユーザに属してもよく、例えば、携帯電話におけるSIM1及びバーチャルカードSIM2であってもよい。
【0130】
任意に、ターゲットギャップgapの設定情報を決定する前記ステップは、
独立したターゲットgapを単独で設定するか、又は少なくとも1つの測定gapと同時に設定するステップを含む。
【0131】
任意に、ターゲットgapに対して、独立したターゲットgap及び/又は非独立のターゲットgapを含む複数の実現形態が設定されており、
独立したターゲットgapは、従来の測定gapと共存するか又は単独で存在することができ、
非独立のターゲットgapは、例えば、ある測定gapに基づいてターゲットgap patternを設定したものである。
【0132】
任意に、ネットワーク側機器は、独立したターゲットgapを端末に設定してもよく、そのため、ターゲットgapの設定情報は、独立したターゲットgapを設定するための設定情報を含んでもよい。
【0133】
任意に、独立したターゲットgapは、単独で設定されてもよく、例えば、ネットワーク側機器は、ターゲットgapのみを設定してもよい。
【0134】
任意に、独立したターゲットgapは、少なくとも1つの測定gapとともに設定され、例えば、ネットワーク側機器は、ターゲットgap、及び測定gap(例えば、gapFR2、gapFR1、gapUE)の1つ又は複数を設定してもよい。
【0135】
例えば、ネットワーク側機器は、ターゲットgap及びgapFR1を同時に設定してもよい。
【0136】
例えば、ネットワーク側機器は、ターゲットgap、gapFR1及びgapFR2を同時に設定してもよい。
【0137】
任意に、前記独立したターゲットgapの設定情報は、
前記ターゲットgapの位置する参照サービングセル、及び/又は前記ターゲットgapの位置するセルグループと、
前記ターゲットgapのオフセットと、
前記ターゲットgapの長さと、
前記ターゲットgapの周期と、
前記ターゲットgapの周波数範囲とのうちの少なくとも1つを含む。
【0138】
任意に、独立したターゲットgapの設定情報は、
ターゲットgapの位置する参照サービングセルと、
ターゲットgapの位置するセルグループ(マスターセルグループMCG、及びセカンダリセルグループSCG)と、
ターゲットgapのオフセットと、
前記ターゲットgapの長さと、
前記ターゲットgapの周期と、
前記ターゲットgapの周波数範囲と、を含んでもよいが、これらのいずれか1つ又は任意の組合せに限定されない。
【0139】
例えば、ネットワーク側機器は、RRC再設定メーセッジでターゲットgap(GapMsim)を設定するか、又はMeasGapConfig IEでターゲットgap(GapMsim)を設定してもよい。
【0140】
ここで、ネットワーク側機器がターゲットgapに対して設定可能な属性は、
マスターセル又はセカンダリセルのような、ターゲットgapの位置する参照サービングセル(refServCellMsim-rxx)と、
ターゲットgapの周期(mgrp-rxx)(値の範囲は、{ms320、ms640、ms1280、ms2560}が挙げられる)と、
ターゲットgapのオフセット(gapOffset-rxx)(0~2559の整数)と、
ターゲットgapの長さ(mgl-rxx)(Nミリ秒、Nは整数である)と、を含む。
【0141】
属性名の-rxxは、Release 17、Release 18などを表す。
【0142】
任意に、前記独立したターゲットgapは、少なくとも1つの測定gapと部分的に重なるか又は完全に重なる。
【0143】
任意に、複数のgapは重なってもよく、完全に重なる場合及び部分的に重なる場合がある。
【0144】
任意に、独立したターゲットgapは、他の任意の測定gapと部分的に重なるか又は完全に重なってもよい。
【0145】
任意に、ターゲットギャップgapの設定情報を決定する前記ステップは、
第1測定gapにおいて、前記第1測定gapの設定に基づいて非独立のターゲットgapを設定するステップであって、前記非独立のターゲットgapが前記第1測定gapと同じ参照サービングセルに対応するステップを含む。
【0146】
任意に、ターゲットgapに対して、独立したターゲットgap及び/又は非独立のターゲットgapを含む複数の実現形態が設定されており、
独立したターゲットgapは、従来の測定gapと共存するか又は単独で存在することができ、
非独立のターゲットgapは、例えば、ある測定gapに基づいてターゲットgap patternを設定したものである。
【0147】
任意に、既存の第1測定gapに対して、ある属性、例えば長さがターゲットタスクを実行するのに十分でない場合、その設定の上で当該タスクの需要に適応するための非独立のターゲットgapを設定してもよく、そのため、ターゲットギャップgapの設定情報は、当該非独立のターゲットgapを設定するための設定情報を含んでもよい。
【0148】
任意に、非独立のターゲットgapは、他の任意のgapと同じ参照サービングセルに対応してもよい。
【0149】
非独立のターゲットgapの使用中、UE1は、非独立のターゲットgapを使用してデータの送受信を停止してもよく、又は非独立のターゲットgapを使用せずにデータの送受信を継続してもよい。
【0150】
任意に、前記非独立のターゲットgapの設定情報は、
前記ターゲットgapのオフセットと、
前記ターゲットgapの長さと、
前記ターゲットgapの周期と、
前記ターゲットgapの周波数範囲とのうちの少なくとも1つを含む。
【0151】
任意に、非独立のターゲットgapの設定情報は、
ターゲットgapのオフセットと、
前記ターゲットgapの長さと、
前記ターゲットgapの周期と、
前記ターゲットgapの周波数範囲と、を含んでもよいが、これらのいずれか1つ又は任意の組合せに限定されない。
【0152】
例えば、ネットワーク側機器は、RRC再設定メーセッジでターゲットgap(GapMsim)を設定するか、又はMeasGapConfig IEでターゲットgapのgap pattern(GapMsim)を設定してもよい。
【0153】
ここで、ネットワーク側機器がターゲットgapに対して設定可能な属性は、
ターゲットgapの周期(mgrp-rxx)(値の範囲は、{ms320、ms640、ms1280、ms2560}が挙げられる)と、
ターゲットgapのオフセット(gapOffset-rxx)(0~2559の整数)と、
ターゲットgapの長さ(mgl-rxx)(Nミリ秒、Nは整数である)と、を含む。
【0154】
属性名の-rxxは、Release 17、Release 18などを表す。
【0155】
任意に、前記非独立のターゲットgapは、少なくとも1つの測定gap、少なくとも1つの第2ターゲット属性セットに対応するターゲットgapと部分的に重なるか又は完全に重なる。
【0156】
任意に、複数のgapは重なってもよく、完全に重なる場合及び部分的に重なる場合がある。
【0157】
任意に、第1設定情報に設定される複数のgapは重なってもよく、完全に重なる場合及び部分的に重なる場合がある。
【0158】
任意に、非独立のターゲットgapは、他の任意の測定gapと部分的に重なるか又は完全に重なってもよい。
【0159】
任意に、前記第1設定情報は、前記非独立のターゲットgapの設定情報と、他の非独立のgapの設定情報と、を含み、
前記他の非独立のgapの設定情報は、前記第1測定gapにおいて、前記第1測定gapの設定に基づいて他の非独立のgapを設定する設定情報である。
【0160】
任意に、第1設定情報は、ターゲットgapのgap patternと他の測定gapのgap patternのような複数組のgap patternを含んでもよい。
【0161】
任意に、第1設定情報が複数組のgap patternを含む場合、少なくとも1組のgap patternを有効にしてもよく、有効になったgap patternは、ターゲットgapのgap patternとしてもよい。
【0162】
任意に、第1設定情報に含まれる複数組のgap patternは、いずれも第1測定gapの設定に基づいて第1測定gapにおいて設定される非独立のgapであってもよい。
【0163】
任意に、ターゲットギャップgapの設定情報を決定する前記ステップは、
端末から送信されたターゲットgapの設定要求に基づいて前記設定情報を決定するステップ、又は、
プロトコルの事前定義に基づいて前記設定情報を決定するステップを含み、
前記ターゲットgapの設定要求は、
ターゲットタスクの周期と、ターゲットタスクの実行時間長と、ターゲットgapの開始時間要求と、ターゲットgapの長さ要求と、ターゲットgapの周期要求と、ターゲットgapの周波数範囲要求とのうちの少なくとも1つを含む。
【0164】
任意に、ネットワーク側機器は、ターゲットギャップgapの設定情報を決定する際に、端末のターゲットgapの設定要求に基づいて当該要求に対応するターゲットギャップgapの設定情報を決定してもよい。
【0165】
任意に、ネットワーク側機器は、ターゲットギャップgapの設定情報を決定する際に、プロトコルの事前定義に基づいて前記ターゲットギャップgapの設定情報を決定してもよい。
【0166】
任意に、端末から送信されたターゲットgapの設定要求に基づいて前記設定情報を決定する前記ステップは、
前記ターゲットgapの設定要求がターゲットタスクの周期を含む場合、前記ターゲットタスクの周期に基づいて前記ターゲットgapの周期を決定するステップと、
前記ターゲットgapの設定要求がターゲットタスクの実行時間長を含む場合、前記ターゲットタスクの実行時間長に基づいて前記ターゲットgapの長さを決定するステップと、
前記ターゲットgapの設定要求がターゲットgapの開始時間要求を含む場合、前記ターゲットgapの開始時間要求に基づいて前記ターゲットgapのオフセットを決定するステップと、
前記ターゲットgapの設定要求がターゲットgapの長さ要求を含む場合、前記ターゲットgapの長さ要求に基づいて前記ターゲットgapの長さを決定するステップと、
前記ターゲットgapの設定要求がターゲットgapの周期要求を含む場合、前記ターゲットgapの周期要求に基づいて前記ターゲットgapの周期を決定するステップと、
前記ターゲットgapの設定要求がターゲットgapの周波数範囲要求を含む場合、前記ターゲットgapの周波数範囲要求に基づいて前記ターゲットgapの周波数範囲を決定するステップとのうちの少なくとも1つを含む。
【0167】
任意に、端末は、ネットワーク側にターゲットgapの設定要求を送信してもよく、当該ターゲットgapの設定要求は、ターゲットタスクの関連需要又はターゲットgapの設定需要を含んでもよい。
【0168】
任意に、ターゲットgapの設定要求は、ターゲットタスクの周期を含んでもよく、ネットワーク側機器は、ターゲットgapの周期を決定する際に、ターゲットタスクの周期以上となるようにターゲットgapの周期を決定してもよい。
【0169】
任意に、ターゲットgapの設定要求は、ターゲットgapの周期要求を含んでもよく、ネットワーク側機器は、ターゲットgapの周期を決定する際に、ターゲットgapの周期要求以上となるようにターゲットgapの周期を決定してもよい。
【0170】
任意に、ネットワーク側機器は、前記ターゲットgapの周期を決定する際に、UEによって報告された要求又はプロトコルの約束に従って決定してもよい。
【0171】
任意に、ターゲットgapの設定要求は、ターゲットタスクの実行時間長を含んでもよく、ネットワーク側機器は、ターゲットgapの長さを決定する際に、ターゲットタスクの実行時間長以上となるようにターゲットgapの長さを決定してもよい。
【0172】
任意に、ターゲットgapの設定要求は、ターゲットgapの長さ要求を含んでもよく、ネットワーク側機器は、ターゲットgapの長さを決定する際に、ターゲットgapの長さ要求以上となるようにターゲットgapの長さを決定してもよい。
【0173】
任意に、ネットワーク側機器は、前記ターゲットgapの長さを決定する際に、UEによって報告された要求又はプロトコルの約束に従って決定してもよい。
【0174】
任意に、ターゲットgapの設定要求は、ターゲットgapの周波数範囲要求を含んでもよく、ネットワーク側機器は、ターゲットgapの周波数範囲を決定する際に、ターゲットgapの周波数範囲要求を含むか又はそれに等しくなるようにターゲットgap周波数範囲を決定してもよい。
【0175】
任意に、ネットワーク側機器は、前記ターゲットgapの周波数範囲を決定する際に、UEによって報告された要求又はプロトコルの約束に従って決定してもよい。
【0176】
任意に、ネットワーク側は、
ターゲットgapの周波数オフセットと、ターゲットgapの長さと、ターゲットgapの周期と、ターゲットgapの周波数範囲とのうちのいずれか1つ又は任意の組合せを同時に決定してもよい。
【0177】
任意に、ネットワーク側は、UEによって報告された要求又はプロトコルの約束に従って、
ターゲットgapの周波数オフセットと、ターゲットgapの長さと、ターゲットgapの周期と、ターゲットgapの周波数範囲とのうちのいずれか1つ又は任意の組合せを同時に決定してもよい。
【0178】
例えば、ターゲットgapの設定要求は、ターゲットタスクの周期と実行時間長を含んでもよく、ネットワーク側機器は、ターゲットgapの周期と長さを決定する際に、ターゲットタスクの周期よりも長くなるかそれを含むようにターゲットgapの周期を決定し、ターゲットタスクの実行時間長以上となるようにターゲットgapの長さを決定してもよい。
【0179】
本願の実施例では、ネットワーク側機器から送信されたターゲットgapの設定情報を端末によって受信し、ターゲットgapに基づいて測定タスク及び/又は非測定タスクを実行し、ターゲットgapの設定を設計することにより、複数種類のマルチシムタスクのgap需要を効率的にサポートし、マルチシムタスクによる端末のデータスループットへの影響を低減する。
【0180】
説明すべきことは、本願の実施例で提供されるギャップ設定方法は、ギャップ設定装置、又は当該ギャップ設定装置におけるギャップ設定方法を実行するための制御モジュールによって実行されてもよい点である。本願の実施例では、ギャップ設定方法がギャップ設定装置によって実行される場合を例として本願の実施例で提供されるギャップ設定装置を説明する。
【0181】
図4は、本願の実施例で提供されるギャップ設定装置の構造模式図その1であり、図4に示すように、この装置は、第1受信モジュール410と、第1実行モジュール420とを備える。
【0182】
第1受信モジュール410は、ネットワーク側機器から送信された第1設定情報を受信するためのものであり、前記第1設定情報がターゲットgapの設定情報を含み、
第1実行モジュール420は、前記ターゲットgapの設定情報に基づいてターゲットタスクを実行するためのものであり、
前記ターゲットタスクが、測定タスク及び/又は非測定タスクを含む。
【0183】
任意に、ギャップ設定装置は、第1受信モジュール410によってネットワーク側機器から送信された、ターゲットgapの設定情報を含む第1設定情報を受信してもよく、前記ターゲットgapの設定情報に基づいて第1実行モジュール420によってターゲットタスクを実行してもよい。
【0184】
本願の実施例では、ネットワーク側機器から送信されたターゲットgapの設定情報を端末によって受信し、ターゲットgapに基づいて測定タスク及び/又は非測定タスクを実行し、ターゲットgapの設定を設計することにより、複数種類のマルチシムタスクのgap需要を効率的にサポートし、マルチシムタスクによる端末のデータスループットへの影響を低減する。
【0185】
任意に、前記ターゲットタスクは、
前記端末に関連付けられた他の端末の測定タスク及び/又は非測定タスクであるマルチシムタスクを含む。
【0186】
任意に、前記ターゲットgapの設定情報は、
独立したターゲットgapを設定する設定情報を含み、
前記独立したターゲットgapは、単独で設定されるか、又は少なくとも1つの測定gapとともに設定される。
【0187】
任意に、前記独立したターゲットgapの設定情報は、
前記ターゲットgapの位置する参照サービングセル、及び/又は前記ターゲットgapの位置するセルグループと、
前記ターゲットgapのオフセットと、
前記ターゲットgapの長さと、
前記ターゲットgapの周期と、
前記ターゲットgapの周波数範囲とのうちの少なくとも1つを含む。
【0188】
任意に、前記第1実行モジュールは、さらに、
前記独立したターゲットgapの設定情報を使用すること、及び、
前記独立したターゲットgapの設定情報と同じセルにあり、且つ前記ターゲットgapの設定情報と同じ種類の情報を設定する設定情報を無視することに用いられる。
【0189】
任意に、前記独立したターゲットgapは、少なくとも1つの測定gapと部分的に重なるか又は完全に重なる。
【0190】
任意に、前記第1実行モジュールは、さらに、
全ての重なるgapのうちの最も長いgapを使用して前記最も長いgapに対応するタスクを実行することであって、前記全ての重なるgapが前記独立したターゲットgapと、前記独立したターゲットgapと部分的に重なるか又は完全に重なる測定gapと、を含むこと、
前記独立したターゲットgapを使用して前記ターゲットタスクを実行すること、及び、
第1測定タスクを無視することであって、前記第1測定タスクが前記独立したターゲットgapと部分的に重なるか又は完全に重なる測定gapに対応するタスクであることに用いられる。
【0191】
任意に、前記ターゲットギャップgapの設定情報は、
第1測定gapにおいて、前記第1測定gapの設定に基づいて非独立のターゲットgapを設定する設定情報であって、前記非独立のターゲットgapが前記第1測定gapと同じ参照サービングセルに対応する設定情報を含む。
【0192】
任意に、前記非独立のターゲットgapの設定情報は、
前記ターゲットgapのオフセットと、
前記ターゲットgapの長さと、
前記ターゲットgapの周期と、
前記ターゲットgapの周波数範囲とのうちの少なくとも1つを含む。
【0193】
任意に、前記非独立のターゲットgapは、少なくとも1つの測定gapと部分的に重なるか又は完全に重なる。
【0194】
任意に、前記第1実行モジュールは、さらに、
全ての重なるgapのうちの最も長いgapを使用して前記最も長いgapに対応するタスクを実行すること、
前記非独立のターゲットgapを使用して前記ターゲットタスクを実行すること、
第2測定タスクを無視することであって、前記第2測定タスクが前記非独立のターゲットgapと部分的に重なるか又は完全に重なる測定gapに対応するタスクであること、及び、
重なるgapの一部又は全部のgap時間コレクションを使用して前記重なるgapの一部又は全部に対応するタスクを実行することに用いられ、
前記全ての重なるgapは、前記独立したターゲットgapと、前記独立したターゲットgapと部分的に重なるか又は完全に重なる測定gapと、を含む。
【0195】
任意に、前記第1設定情報は、前記非独立のターゲットgapの設定情報と、他の非独立のgapの設定情報と、を含み、
前記他の非独立のgapの設定情報は、前記第1測定gapにおいて、前記第1測定gapの設定に基づいて他の非独立のgapを設定する設定情報である。
【0196】
任意に、前記第1実行モジュールは、さらに、
ターゲットタスクを実行する場合にのみ、前記ターゲットgapを使用することに用いられる。
【0197】
任意に、前記第1実行モジュールは、さらに、
前記ターゲットgapを単独で有効にするか、又は少なくとも1つの測定gapと並行して有効にすることに用いられる。
【0198】
任意に、前記装置は、
ネットワーク側機器にターゲットgapの設定要求を送信するための第2送信モジュールをさらに備え、
前記ターゲットgapの設定要求は、
ターゲットタスクの周期と、ターゲットタスクの実行時間長と、ターゲットgapの開始時間要求と、ターゲットgapの長さ要求と、ターゲットgapの周期要求と、ターゲットgapの周波数範囲要求とのうちの少なくとも1つを含む。
【0199】
本願の実施例では、ネットワーク側機器から送信されたターゲットgapの設定情報を端末によって受信し、ターゲットgapに基づいて測定タスク及び/又は非測定タスクを実行し、ターゲットgapの設定を設計することにより、複数種類のマルチシムタスクのgap需要を効率的にサポートし、マルチシムタスクによる端末のデータスループットへの影響を低減する。
【0200】
本願の実施例におけるギャップ設定装置は、オペレーティングシステムを有する装置又は電子機器であってもよく、端末における部材、集積回路、又はチップであってもよい。当該電子機器は、モバイル端末であってもよく、非モバイル端末であってもよい。例示的に、モバイル端末は、以上に挙げられた端末11の種類を含んでもよいが、それらに限定されない。非モバイル端末は、サーバ、ネットワークアタッチトストレージ(Network Attached Storage,NAS)、パーソナルコンピュータ(personal computer,PC)、テレビジョン(television,TV)、現金自動預払機又はキオスクなどであってもよいが、本願の実施例では具体的に限定しない。
【0201】
本願の実施例で提供されるギャップ設定装置は、図2の方法の実施例の実現する各工程を実現し、且つ同様な技術効果を達成でき、繰り返して説明することを回避するために、ここで省略する。
【0202】
図5は、本願の実施例で提供されるギャップ設定装置の構造模式図その2であり、図5に示すように、この装置は、第1決定モジュール510と、第1送信モジュール520とを備える。
【0203】
第1決定モジュール510は、ターゲットgapの設定情報を決定するためのものであり、
第1送信モジュール520は、端末に第1設定情報を送信するためのものであり、前記第1設定情報が前記ターゲットgapの設定情報を含み、
前記ターゲットgapの設定情報が、前記ターゲットgapにおいてターゲットタスクを実行するように端末に指示するためのものであり、前記ターゲットタスクが、測定タスク及び/又は非測定タスクを含む。
【0204】
任意に、ギャップ設定装置は、第1決定モジュール510によってターゲットgapの設定情報を決定してもよく、第1送信モジュール520によって端末に第1設定情報を送信してもよく、前記第1設定情報が、前記ターゲットgapにおいてターゲットタスクを実行するように端末に指示する前記ターゲットgapの設定情報を含み、前記ターゲットタスクが、測定タスク及び/又は非測定タスクを含む。
【0205】
本願の実施例では、ネットワーク側機器から送信されたターゲットgapの設定情報を端末によって受信し、ターゲットgapに基づいて測定タスク及び/又は非測定タスクを実行し、ターゲットgapの設定を設計することにより、複数種類のマルチシムタスクのgap需要を効率的にサポートし、マルチシムタスクによる端末のデータスループットへの影響を低減する。
【0206】
任意に、前記ターゲットタスクは、
前記端末に関連付けられた他の端末の測定タスク及び/又は非測定タスクであるマルチシムタスクを含む。
【0207】
任意に、前記第1決定モジュールは、さらに、
独立したターゲットgapを単独で設定するか、又は少なくとも1つの測定gapと同時に設定することに用いられる。
【0208】
任意に、前記独立したターゲットgapの設定情報は、
前記ターゲットgapの位置する参照サービングセル、及び/又は前記ターゲットgapの位置するセルグループと、
前記ターゲットgapのオフセットと、
前記ターゲットgapの長さと、
前記ターゲットgapの周期と、
前記ターゲットgapの周波数範囲とのうちの少なくとも1つを含む。
【0209】
任意に、前記独立したターゲットgapは、少なくとも1つの測定gapと部分的に重なるか又は完全に重なる。
【0210】
任意に、前記第1決定モジュールは、さらに、
第1測定gapにおいて、前記第1測定gapの設定に基づいて非独立のターゲットgapを設定することであって、前記非独立のターゲットgapが前記第1測定gapと同じ参照サービングセルに対応することに用いられる。
【0211】
任意に、前記非独立のターゲットgapの設定情報は、
前記ターゲットgapのオフセットと、
前記ターゲットgapの長さと、
前記ターゲットgapの周期と、
前記ターゲットgapの周波数範囲とのうちの少なくとも1つを含む。
【0212】
任意に、前記非独立のターゲットgapは、少なくとも1つの測定gap、少なくとも1つの第2ターゲット属性セットに対応するターゲットgapと部分的に重なるか又は完全に重なる。
【0213】
任意に、前記第1設定情報は、前記非独立のターゲットgapの設定情報と、他の非独立のgapの設定情報と、を含み、
前記他の非独立のgapの設定情報は、前記第1測定gapにおいて、前記第1測定gapの設定に基づいて他の非独立のgapを設定する設定情報である。
【0214】
任意に、前記第1決定モジュールは、さらに、
端末から送信されたターゲットgapの設定要求に基づいて前記設定情報を決定すること、又は、
プロトコルの事前定義に基づいて前記設定情報を決定することに用いられ、
前記ターゲットgapの設定要求は、
ターゲットタスクの周期と、ターゲットタスクの実行時間長と、ターゲットgapの開始時間要求と、ターゲットgapの長さ要求と、ターゲットgapの周期要求と、ターゲットgapの周波数範囲要求とのうちの少なくとも1つを含む。
【0215】
任意に、前記第1決定モジュールは、さらに、
前記ターゲットgapの設定要求がターゲットタスクの周期を含む場合、前記ターゲットタスクの周期に基づいて前記ターゲットgapの周期を決定すること、
前記ターゲットgapの設定要求がターゲットタスクの実行時間長を含む場合、前記ターゲットタスクの実行時間長に基づいて前記ターゲットgapの長さを決定すること、
前記ターゲットgapの設定要求がターゲットgapの開始時間要求を含む場合、前記ターゲットgapの開始時間要求に基づいて前記ターゲットgapのオフセットを決定すること、
前記ターゲットgapの設定要求がターゲットgapの長さ要求を含む場合、前記ターゲットgapの長さ要求に基づいて前記ターゲットgapの長さを決定すること、
前記ターゲットgapの設定要求がターゲットgapの周期要求を含む場合、前記ターゲットgapの周期要求に基づいて前記ターゲットgapの周期を決定すること、及び
前記ターゲットgapの設定要求がターゲットgapの周波数範囲要求を含む場合、前記ターゲットgapの周波数範囲要求に基づいて前記ターゲットgapの周波数範囲を決定することのうちの少なくとも1つを実行することに用いられる。
【0216】
本願の実施例では、ネットワーク側機器から送信されたターゲットgapの設定情報を端末によって受信し、ターゲットgapに基づいて測定タスク及び/又は非測定タスクを実行し、ターゲットgapの設定を設計することにより、複数種類のマルチシムタスクのgap需要を効率的にサポートし、マルチシムタスクによる端末のデータスループットへの影響を低減する。
【0217】
本願の実施例におけるギャップ設定装置は、装置であってもよく、端末における部材、集積回路、又はチップであってもよい。当該装置は、モバイル端末であってもよく、非モバイル端末であってもよい。例示的に、モバイル端末は、以上に挙げられた端末11の種類を含んでもよいが、それらに限定されない。非モバイル端末は、サーバ、ネットワークアタッチトストレージ(Network Attached Storage,NAS)、パーソナルコンピュータ(personal computer,PC)、テレビジョン(television,TV)、現金自動預払機又はキオスクなどであってもよいが、本願の実施例では具体的に限定しない。
【0218】
本願の実施例におけるギャップ設定装置は、オペレーティングシステムを有する装置であってもよい。当該オペレーティングシステムは、アンドロイド(登録商標)(Android(登録商標))オペレーティングシステムであってもよく、iosオペレーティングシステムであってもよく、他の可能なオペレーティングシステムであってもよいが、本願の実施例では具体的に限定しない。
【0219】
本願の実施例で提供されるギャップ設定装置は、図3の方法の実施例の実現する各工程を実現し、且つ同様な技術効果を達成でき、繰り返して説明することを回避するために、ここで省略する。
【0220】
任意に、図6は、本願の実施例で提供される通信機器の構造模式図であり、図6に示すように、通信機器600は、プロセッサ601と、メモリ602と、メモリ602に記憶され前記プロセッサ601上で実行可能なプログラム又はコマンドとを備え、例えば、当該通信機器600が端末である場合、当該プログラム又はコマンドがプロセッサ601により実行されると、上記の方法の実施例の各工程を実現し、且つ同様な技術効果を達成できる。当該通信機器600がネットワーク側機器である場合、当該プログラム又はコマンドがプロセッサ601により実行されると、上記の方法の実施例の各工程を実現し、且つ同様な技術効果を達成でき、繰り返して説明することを回避するために、ここで省略する。
【0221】
図7は、本願の実施例で提供される端末のハードウェアの構造模式図である。
【0222】
当該端末700は、高周波ユニット701、ネットワークモジュール702、オーディオ出力ユニット703、入力ユニット704、センサ705、表示ユニット706、ユーザ入力ユニット707、インタフェースユニット708、メモリ709、及びプロセッサ710などの少なくとも一部の部材を含むが、それらに限定されない。
【0223】
当業者であれば、端末700は各部材に給電する電源(例えば、電池)をさらに含んでもよく、電源は、電源管理システムによってプロセッサ710に論理的に接続し、さらに電源管理システムによって充放電の管理、及び電力消費管理などの機能を実現することができることが理解可能である。図7に示す端末の構造は端末を限定するものではなく、端末は、図示より多く又はより少ない部材、又は一部の部材の組合せ、又は異なる部材配置を含んでもよく、ここでは説明を省略する。
【0224】
なお、本願の実施例では、入力ユニット704は、ビデオキャプチャモード又は画像キャプチャモードで画像キャプチャ装置(例えば、カメラ)が取得したスチル画像又はビデオの画像データを処理するグラフィックスプロセッシングユニット(Graphics Processing Unit,GPU)7041、及びマイクロホン7042を含んでもよい。表示ユニット706は、表示パネル7061を含んでもよく、液晶ディスプレイ、有機発光ダイオードなどの形態で表示パネル7061を構成することができる。ユーザ入力ユニット707は、タッチパネル7071及び他の入力機器7072を含む。タッチパネル7071はタッチスクリーンとも呼ばれる。タッチパネル7071は、タッチ検出装置及びタッチコントローラの2つの部分を含んでもよい。他の入力機器7072は、物理キーボード、機能ボタン(例えば、音量制御ボタン、スイッチボタンなど)、トラックボール、マウス、操作レバーを含んでもよいが、それらに限定されず、ここでは説明を省略する。
【0225】
本願の実施例では、高周波ユニット701は、コレスポンデントノードからの情報を受信した後、プロセッサ710で処理し、また、伝送される情報をコレスポンデントノードに送信する。通常、高周波ユニット701は、アンテナ、少なくとも1つの増幅器、受送信機、カプラー、低騒音増幅器、デュプレクサなどを含むが、それらに限定されない。
【0226】
メモリ709は、ソフトウェアプログラム又はコマンド及び様々なデータを記憶するために用いることができる。メモリ709は、オペレーティングシステム、少なくとも1つの機能に必要なアプリケーション又はコマンド(例えば、音声再生機能、画像再生機能など)などを記憶可能なプログラム又はコマンド記憶領域と、データ記憶領域と、を主に含んでもよい。また、メモリ709は、高速ランダムアクセスメモリを含んでもよく、非揮発性メモリを含んでもよく、非揮発性メモリは、読み出し専用メモリ(Read-Only Memory,ROM)、プログラマブル読み出し専用メモリ(Programmable ROM,PROM)、消去可能プログラマブル読み出し専用メモリ(Erasable PROM,EPROM)、電気消去可能プログラマブル読み出し専用メモリ(Electrically EPROM,EEPROM)又はフラッシュメモリであってもよい。例えば、少なくとも1つの磁気ディスク記憶デバイス、フラッシュメモリデバイス、又は他の揮発性ソリッドステート記憶デバイスであってもよい。
【0227】
プロセッサ710は、1つ又は複数の処理ユニットを含んでもよい。任意に、プロセッサ710は、オペレーティングシステム、ユーザインタフェース及びアプリケーション又はコマンドなどを主に処理するアプリケーションプロセッサと、ベースバンドプロセッサのような無線通信を主に処理するモデムプロセッサとを統合することができる。上記モデムプロセッサはプロセッサ710に統合されなくてもよいことが理解可能である。
【0228】
プロセッサ710は、
端末がネットワーク側機器から送信された第1設定情報を受信することであって、前記第1設定情報がターゲットgapの設定情報を含むこと、及び、
端末が前記ターゲットgapの設定情報に基づいてターゲットタスクを実行することに用いられ、
前記ターゲットタスクが、測定タスク及び/又は非測定タスクを含む。
【0229】
本願の実施例では、ネットワーク側機器から送信されたターゲットgapの設定情報を端末によって受信し、ターゲットgapに基づいて測定タスク及び/又は非測定タスクを実行し、ターゲットgapの設定を設計することにより、複数種類のマルチシムタスクのgap需要を効率的にサポートし、マルチシムタスクによる端末のデータスループットへの影響を低減する。
【0230】
任意に、前記ターゲットタスクは、
前記端末に関連付けられた他の端末の測定タスク及び/又は非測定タスクであるマルチシムタスクを含む。
【0231】
任意に、前記ターゲットgapの設定情報は、
独立したターゲットgapを設定する設定情報を含み、
前記独立したターゲットgapは、単独で設定されるか、又は少なくとも1つの測定gapとともに設定される。
【0232】
任意に、前記独立したターゲットgapの設定情報は、
前記ターゲットgapの位置する参照サービングセル、及び/又は前記ターゲットgapの位置するセルグループと、
前記ターゲットgapのオフセットと、
前記ターゲットgapの長さと、
前記ターゲットgapの周期と、
前記ターゲットgapの周波数範囲とのうちの少なくとも1つを含む。
【0233】
任意に、プロセッサ710は、
前記独立したターゲットgapの設定情報を使用すること、及び、
前記独立したターゲットgapの設定情報と同じセルにあり、且つ前記ターゲットgapの設定情報と同じ種類の情報を設定する設定情報を無視することに用いられる。
【0234】
任意に、前記独立したターゲットgapは、少なくとも1つの測定gapと部分的に重なるか又は完全に重なる。
【0235】
任意に、プロセッサ710は、
全ての重なるgapのうちの最も長いgapを使用して前記最も長いgapに対応するタスクを実行することであって、前記全ての重なるgapが前記独立したターゲットgapと、前記独立したターゲットgapと部分的に重なるか又は完全に重なる測定gapと、を含むこと、
前記独立したターゲットgapを使用して前記ターゲットタスクを実行すること、及び、
第1測定タスクを無視することであって、前記第1測定タスクが前記独立したターゲットgapと部分的に重なるか又は完全に重なる測定gapに対応するタスクであることの少なくとも1つに用いられる。
【0236】
任意に、前記ターゲットギャップgapの設定情報は、
第1測定gapにおいて、前記第1測定gapの設定に基づいて非独立のターゲットgapを設定する設定情報であって、前記非独立のターゲットgapが前記第1測定gapと同じ参照サービングセルに対応する設定情報を含む。
【0237】
任意に、前記非独立のターゲットgapの設定情報は、
前記ターゲットgapのオフセットと、
前記ターゲットgapの長さと、
前記ターゲットgapの周期と、
前記ターゲットgapの周波数範囲とのうちの少なくとも1つを含む。
【0238】
任意に、前記非独立のターゲットgapは、少なくとも1つの測定gapと部分的に重なるか又は完全に重なる。
【0239】
任意に、プロセッサ710は、
全ての重なるgapのうちの最も長いgapを使用して前記最も長いgapに対応するタスクを実行すること、
前記非独立のターゲットgapを使用して前記ターゲットタスクを実行すること、
第2測定タスクを無視することであって、前記第2測定タスクが前記非独立のターゲットgapと部分的に重なるか又は完全に重なる測定gapに対応するタスクであること、及び、
重なるgapの一部又は全部のgap時間コレクションを使用して前記重なるgapの一部又は全部に対応するタスクを実行することの少なくとも1つに用いられ、
前記全ての重なるgapは、前記独立したターゲットgapと、前記独立したターゲットgapと部分的に重なるか又は完全に重なる測定gapと、を含む。
【0240】
任意に、前記第1設定情報は、前記非独立のターゲットgapの設定情報と、他の非独立のgapの設定情報と、を含み、
前記他の非独立のgapの設定情報は、前記第1測定gapにおいて、前記第1測定gapの設定に基づいて他の非独立のgapを設定する設定情報である。
【0241】
任意に、プロセッサ710は、
ターゲットタスクを実行する場合にのみ、前記ターゲットgapを使用することに用いられる。
【0242】
任意に、プロセッサ710は、
前記ターゲットgapを単独で有効にするか、又は少なくとも1つの測定gapと並行して有効にすることに用いられる。
【0243】
任意に、プロセッサ710は、
端末がネットワーク側機器にターゲットgapの設定要求を送信することに用いられ、
前記ターゲットgapの設定要求は、
ターゲットタスクの周期と、ターゲットタスクの実行時間長と、ターゲットgapの開始時間要求と、ターゲットgapの長さ要求と、ターゲットgapの周期要求と、ターゲットgapの周波数範囲要求とのうちの少なくとも1つを含む。
【0244】
本願の実施例では、ネットワーク側機器から送信されたターゲットgapの設定情報を端末によって受信し、ターゲットgapに基づいて測定タスク及び/又は非測定タスクを実行し、ターゲットgapの設定を設計することにより、複数種類のマルチシムタスクのgap需要を効率的にサポートし、マルチシムタスクによる端末のデータスループットへの影響を低減する。
【0245】
本願の実施例における端末の実施例は、上記の方法の実施例に対応する製品の実施例であり、上記の方法の実施例における全ての実現形態は、いずれも当該端末の実施例に適用し、同様又は類似する技術効果を達成することもできるので、ここでは説明を省略する。
【0246】
図8は、本願の実施例で提供されるネットワーク側機器のハードウェアの構造模式図である。
【0247】
図8に示すように、当該ネットワーク側機器800は、アンテナ801、高周波装置802、ベースバンド装置803を含む。アンテナ801は高周波装置802に接続される。アップリンク方向に、高周波装置802は、アンテナ801を介して情報を受信し、受信した情報を処理のためにベースバンド装置803に送信する。ダウンリンク方向に、ベースバンド装置803は、送信される情報を処理し、高周波装置802に送信し、高周波装置802は、受信した情報を処理した後、アンテナ801を介して送信する。
【0248】
前記帯域処理装置は、ベースバンド装置803内に位置してもよく、以上の実施例では、ネットワーク側機器によって実行される方法は、ベースバンド装置803で実現することができ、当該ベースバンド装置803は、プロセッサ804と、メモリ805とを含む。
【0249】
ベースバンド装置803は、例えば少なくとも1つのベースバンドボードを含んでもよく、当該ベースバンドボードには複数のチップが設けられ、図8に示すように、チップのうちの1つは、例えば、メモリ805におけるプログラムを呼び出し、以上の方法の実施例に示されるネットワーク機器の操作を実行するためにメモリ805に接続されるプロセッサ804である。
【0250】
当該ベースバンド装置803は、高周波装置802と情報を交換するためのネットワークインタフェース806をさらに含んでもよく、当該インタフェースは、例えば共通公衆無線インタフェース(common public radio interface,CPRIと略される)である。
【0251】
具体的に、本願の実施例のネットワーク側機器は、メモリ805に記憶されプロセッサ804上で実行可能なコマンド又はプログラムをさらに備え、プロセッサ804は、メモリ805におけるコマンド又はプログラムを呼び出し、図3に示す各モジュールによって実行される方法を実行し、同様な技術効果を達成し、繰り返して説明することを回避するために、ここで省略する。
【0252】
プロセッサ804は、
ネットワーク側機器がターゲットgapの設定情報を決定すること、及び、
ネットワーク側機器が端末に第1設定情報を送信することであって、前記第1設定情報が前記ターゲットgapの設定情報を含むことに用いられ、
前記ターゲットgapの設定情報が、前記ターゲットgapにおいてターゲットタスクを実行するように端末に指示するためのものであり、前記ターゲットタスクが、測定タスク及び/又は非測定タスクを含む。
【0253】
本願の実施例では、ネットワーク側機器から送信されたターゲットgapの設定情報を端末によって受信し、ターゲットgapに基づいて測定タスク及び/又は非測定タスクを実行し、ターゲットgapの設定を設計することにより、複数種類のマルチシムタスクのgap需要を効率的にサポートし、マルチシムタスクによる端末のデータスループットへの影響を低減する。
【0254】
任意に、前記ターゲットタスクは、
前記端末に関連付けられた他の端末の測定タスク及び/又は非測定タスクであるマルチシムタスクを含む。
【0255】
任意に、プロセッサ804は、
独立したターゲットgapを単独で設定するか、又は少なくとも1つの測定gapと同時に設定することに用いられる。
【0256】
任意に、前記独立したターゲットgapの設定情報は、
前記ターゲットgapの位置する参照サービングセル、及び/又は前記ターゲットgapの位置するセルグループと、
前記ターゲットgapのオフセットと、
前記ターゲットgapの長さと、
前記ターゲットgapの周期と、
前記ターゲットgapの周波数範囲とのうちの少なくとも1つを含む。
【0257】
任意に、前記独立したターゲットgapは、少なくとも1つの測定gapと部分的に重なるか又は完全に重なる。
【0258】
任意に、プロセッサ804は、
第1測定gapにおいて、前記第1測定gapの設定に基づいて非独立のターゲットgapを設定することであって、前記非独立のターゲットgapが前記第1測定gapと同じ参照サービングセルに対応することに用いられる。
【0259】
任意に、前記非独立のターゲットgapの設定情報は、
前記ターゲットgapのオフセットと、
前記ターゲットgapの長さと、
前記ターゲットgapの周期と、
前記ターゲットgapの周波数範囲とのうちの少なくとも1つを含む。
【0260】
任意に、前記非独立のターゲットgapは、少なくとも1つの測定gap、少なくとも1つの第2ターゲット属性セットに対応するターゲットgapと部分的に重なるか又は完全に重なる。
【0261】
任意に、前記第1設定情報は、前記非独立のターゲットgapの設定情報と、他の非独立のgapの設定情報と、を含み、
前記他の非独立のgapの設定情報は、前記第1測定gapにおいて、前記第1測定gapの設定に基づいて他の非独立のgapを設定する設定情報である。
【0262】
任意に、プロセッサ804は、
端末から送信されたターゲットgapの設定要求に基づいて前記設定情報を決定すること、又は、
プロトコルの事前定義に基づいて前記設定情報を決定することに用いられ、
前記ターゲットgapの設定要求は、
ターゲットタスクの周期と、ターゲットタスクの実行時間長と、ターゲットgapの開始時間要求と、ターゲットgapの長さ要求と、ターゲットgapの周期要求と、ターゲットgapの周波数範囲要求とのうちの少なくとも1つを含む。
【0263】
任意に、プロセッサ804は、
前記ターゲットgapの設定要求がターゲットタスクの周期を含む場合、前記ターゲットタスクの周期に基づいて前記ターゲットgapの周期を決定すること、
前記ターゲットgapの設定要求がターゲットタスクの実行時間長を含む場合、前記ターゲットタスクの実行時間長に基づいて前記ターゲットgapの長さを決定すること、
前記ターゲットgapの設定要求がターゲットgapの開始時間要求を含む場合、前記ターゲットgapの開始時間要求に基づいて前記ターゲットgapのオフセットを決定すること、
前記ターゲットgapの設定要求がターゲットgapの長さ要求を含む場合、前記ターゲットgapの長さ要求に基づいて前記ターゲットgapの長さを決定すること、
前記ターゲットgapの設定要求がターゲットgapの周期要求を含む場合、前記ターゲットgapの周期要求に基づいて前記ターゲットgapの周期を決定すること、及び
前記ターゲットgapの設定要求がターゲットgapの周波数範囲要求を含む場合、前記ターゲットgapの周波数範囲要求に基づいて前記ターゲットgapの周波数範囲を決定することのうちの少なくとも1つを実行することに用いられる。
【0264】
本願の実施例では、ネットワーク側機器から送信されたターゲットgapの設定情報を端末によって受信し、ターゲットgapに基づいて測定タスク及び/又は非測定タスクを実行し、ターゲットgapの設定を設計することにより、複数種類のマルチシムタスクのgap需要を効率的にサポートし、マルチシムタスクによる端末のデータスループットへの影響を低減する。
【0265】
本願の実施例におけるネットワーク側機器の実施例は、上記の方法の実施例に対応する製品の実施例であり、上記の方法の実施例における全ての実現形態は、いずれも当該ネットワーク側機器の実施例に適用し、同様又は類似する技術効果を達成することもできるので、ここでは説明を省略する。
【0266】
本願の実施例は、プログラム又はコマンドが記憶されており、当該プログラム又はコマンドがプロセッサにより実行されると、上記のギャップ設定方法の実施例の各工程を実現し、且つ同様な技術効果を達成できる可読記憶媒体をさらに提供し、繰り返して説明することを回避するために、ここで省略する。
【0267】
ここで、前記プロセッサは、上記の実施例に記載された端末におけるプロセッサである。前記可読記憶媒体は、コンピュータ読み出し専用メモリ(Read-Only Memory,ROM)、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory,RAM)、磁気ディスク又は光ディスクなどのようなコンピュータ可読記憶媒体を含む。
【0268】
本願の実施例はまた、プロセッサと、前記プロセッサに結合された通信インタフェースとを備え、前記プロセッサが、ネットワーク側機器のプログラム又はコマンドを実行して上記のギャップ設定方法の実施例の各工程を実現するためのものであり、且つ同様な技術効果を達成できるチップを提供し、繰り返して説明することを回避するために、ここで省略する。
【0269】
なお、本願の実施例に記載されるチップは、システムオンチップ、システムチップ、チップシステム又はSoCなどと呼ばれてもよい。
【0270】
説明すべきことは、本明細書において、用語「含む」、「からなる」又はその他のあらゆる変形は、非排他的包含を含むように意図され、それにより一連の要素を含むプロセス、方法、物品又は装置は、それらの要素のみならず、明示されていない他の要素、又はこのようなプロセス、方法、物品又は装置に固有の要素をも含む点である。特に断らない限り、語句「1つの……を含む」により限定される要素は、該要素を含むプロセス、方法、物品又は装置に別の要素がさらに存在することを排除するものではない。また、本願の実施形態における方法及び装置の範囲は、ここで示された又は議論された順番に機能を実行することに限定されず、関連する機能によっては、ほぼ同時に、或いは反対の順番に機能を実行することをさらに含んでもよい。例えば、説明順と異なる順番に上記の方法を実行してもよく、さらに、各ステップを添加し、省略し、又は組み合わせてもよい。また、一部の例示を参照して説明した特徴を、他の例示に組み合わせてもよい。
【0271】
以上の実施形態に対する説明によって、当業者であれば上記実施例の方法がソフトウェアと必要な共通ハードウェアプラットフォームとの組合せという形態で実現できることを明確に理解可能であり、当然ながら、ハードウェアによって実現してもよいが、多くの場合において前者はより好ましい実施形態である。このような見解をもとに、本願の技術的解決手段は実質的に又は従来技術に寄与する部分はソフトウェア製品の形で実施することができ、該コンピュータソフトウェア製品は、記憶媒体(例えばROM/RAM、磁気ディスク、光ディスク)に記憶され、端末(携帯電話、コンピュータ、サーバ、又はネットワーク機器などであってもよい)に本願の各実施例に記載の方法を実行させる複数のコマンドを含む。
【0272】
以上、図面を参照しながら本願の実施例を説明したが、本願は上記の具体的な実施形態に限定されず、上記の具体的な実施形態は例示的なものに過ぎず、限定的なものではなく、本願の示唆をもとに、当業者が本願の趣旨及び特許請求の保護範囲から逸脱することなくなし得る多くの形態は、いずれも本願の保護範囲に属するものとする。
【0273】
(関連出願の相互参照)
本願は、2021年03月04日に出願された出願番号2021102416628、発明の名称「ギャップ設定方法、装置、機器及び記憶媒体」の中国特許出願の優先権を主張し、その内容全体は、引用により本願に取り込まれる。

図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8