(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-12-04
(45)【発行日】2024-12-12
(54)【発明の名称】洗浄剤
(51)【国際特許分類】
A61K 8/898 20060101AFI20241205BHJP
A61K 8/46 20060101ALI20241205BHJP
A61K 8/73 20060101ALI20241205BHJP
A61Q 5/02 20060101ALI20241205BHJP
C11D 1/02 20060101ALI20241205BHJP
C11D 1/66 20060101ALI20241205BHJP
C11D 1/88 20060101ALI20241205BHJP
C11D 3/37 20060101ALI20241205BHJP
【FI】
A61K8/898
A61K8/46
A61K8/73
A61Q5/02
C11D1/02
C11D1/66
C11D1/88
C11D3/37
(21)【出願番号】P 2019108171
(22)【出願日】2019-06-10
【審査請求日】2022-03-17
【審判番号】
【審判請求日】2023-07-03
(31)【優先権主張番号】P 2018112240
(32)【優先日】2018-06-12
(33)【優先権主張国・地域又は機関】JP
(73)【特許権者】
【識別番号】000000918
【氏名又は名称】花王株式会社
(74)【代理人】
【識別番号】110002620
【氏名又は名称】弁理士法人大谷特許事務所
(72)【発明者】
【氏名】山崎 直幸
【合議体】
【審判長】木村 敏康
【審判官】冨永 保
【審判官】松元 麻紀子
(56)【参考文献】
【文献】特開2012-207019(JP,A)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
A61K8/00-8/99
A61Q1/00-90/00
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
(A)アニオン性界面活性剤、
(B)下記式(I)を満たす、ポリオキシアルキレン構造を含有するアミノポリエーテル変性シリコーン:
0.3≦Si/AO≦1.2 (I)
〔式(I)中、Siは成分(B)中のケイ素原子のモル数、AOは成分(B)中のオキシアルキレン平均付加モル数を示す。〕、及び、
(C)カチオン性ポリマー、
を含有し、
成分(A)と成分(B)との質量比[(A)/(B)]が25以上、1000以下であり、
成分(B)と成分(C)との質量比[(B)/(C)]が0.03以上、1未満である洗浄剤
であって、
成分(A)が、アルキル硫酸塩、アルキルエーテル硫酸塩及びアルキルエーテルカルボン酸塩からなる群から選ばれる1種以上であり、
成分(B)が、下記一般式(2)で表される繰り返し単位を有するアミノポリエーテル変性シリコーンであり、
成分(C)が、カチオン化ポリガラクトマンナン、カチオン化ヒドロキシアルキルセルロース、第4級化ジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリル酸塩重合体、及び、ジアリル第4級アンモニウム塩重合体からなる群から選ばれる1種以上であり、
成分(B)の25℃における動粘度が500mm
2
/s以上、1,500mm
2
/s以下であり、
成分(A)の含有量が3質量%以上、20質量%以下であり、
成分(B)の含有量が0.005質量%以上、1質量%以下である、洗浄剤。
【化1】
〔式(2)中、aは2以上100以下の数、bは1以上50以下の数、cは10以上18以下の数、dは1以上100以下の数を示す。括弧内の構造単位同士の結合順序は問わず、結合形態はブロック状でもランダム状でもよい。〕
【請求項2】
(A)アニオン性界面活性剤、
(B)下記式(I)を満たす、ポリオキシアルキレン構造を含有するアミノポリエーテル変性シリコーン:
0.3≦Si/AO≦1.2 (I)
〔式(I)中、Siは成分(B)中のケイ素原子のモル数、AOは成分(B)中のオキシアルキレン平均付加モル数を示す。〕、及び、
(C)カチオン性ポリマー、
を配合してなり、
成分(A)と成分(B)との質量比[(A)/(B)]が25以上、1000以下であり、
成分(B)と成分(C)との質量比[(B)/(C)]が0.03以上、1未満である洗浄剤
であって、
成分(A)が、アルキル硫酸塩、アルキルエーテル硫酸塩及びアルキルエーテルカルボン酸塩からなる群から選ばれる1種以上であり、
成分(B)が、下記一般式(2)で表される繰り返し単位を有するアミノポリエーテル変性シリコーンであり、
成分(C)が、カチオン化ポリガラクトマンナン、カチオン化ヒドロキシアルキルセルロース、第4級化ジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリル酸塩重合体、及び、ジアリル第4級アンモニウム塩重合体からなる群から選ばれる1種以上であり、
成分(B)の25℃における動粘度が500mm
2
/s以上、1,500mm
2
/s以下であり、
成分(A)の配合量が3質量%以上、20質量%以下であり、
成分(B)の配合量が0.005質量%以上、1質量%以下である、洗浄剤。
【化2】
〔式(2)中、aは2以上100以下の数、bは1以上50以下の数、cは10以上18以下の数、dは1以上100以下の数を示す。括弧内の構造単位同士の結合順序は問わず、結合形態はブロック状でもランダム状でもよい。〕
【請求項3】
さらに成分(D)として両性界面活性剤を含有又は配合してなる、請求項1
又は2に記載の洗浄剤。
【請求項4】
さらに成分(E)としてノニオン性界面活性剤を含有又は配合してなる、請求項1~
3のいずれか1項に記載の洗浄剤。
【請求項5】
さらに成分(B)’として前記成分(B)以外のシリコーンを含有又は配合してなる、請求項1~
4のいずれか1項に記載の洗浄剤。
【請求項6】
毛髪洗浄剤である、請求項1~
5のいずれか1項に記載の洗浄剤。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、洗浄剤に関する。
【背景技術】
【0002】
日常のヘアケア行動における手間や時間を短縮し、ストレスを感じないヘアケア生活を送ることができる毛髪化粧料が望まれている。特に毛髪洗浄剤分野においては、毛髪の汚れを落とすという基本機能に加え、泡立ちの良さ、洗浄時及びすすぎ後の毛髪の指通り性などの使用感が良好な毛髪洗浄剤が研究されている。
例えば特許文献1では、反応性シリコーン系ブロック共重合体を含有する毛髪化粧料が、泡立ちや乳化性が良好で、毛髪処理した場合の枝毛の接着効果、感触、及び帯電防止性が優れることが開示されている。
特許文献2には、反応性シリコーン系ブロック共重合体、カチオン性ガラクトマンナン、及びN-アシル-N-メチルタウリン型アニオン界面活性剤を含有する毛髪化粧料が、泡立ちや仕上がりのベルベット感に優れることが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【文献】特開平9-151119号公報
【文献】特開2007-161597号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
毛髪は生活環境(太陽光による紫外線や熱)、日常のヘアケア行動(洗髪やブラッシングによる摩擦)、化学処理(カラーリング、パーマ等)によりダメージを受けている。ダメージを受けた毛髪が擦れ合うと、表面に大きな摩擦力が発生し、絡まりが生じる。「毛髪の絡まり」は、ヘアケア行動におけるあらゆるストレスの原因であり、毛髪の絡まりは一度発生すると解くことが難しいという問題があった。毛髪の絡まりは毛髪洗浄時、コンディショニング時、タオルドライ後、ドライヤーなどによる乾燥時に生じ得るが、本発明者の研究によれば、毛髪洗浄の段階で毛髪の絡まりがあると、その後にコンディショニング処理を行っても絡まりを完全に解くのが難しいことがわかった。そのため、毛髪洗浄時に毛髪の絡まりを抑制又は解消できることが好ましい。
特に、タオルドライのような、毛髪同士を擦り付け合うような動作を行うと、タオルとの摩擦も相まって、コンディショニング処理を行ってほどけた毛髪が再び強く絡まってしまう。そのため、乾かすことに加えて、絡まりを解く動作に膨大な手間がかかってしまい、乾燥に長時間を要する。
【0005】
特許文献1及び2には、毛髪洗浄の際に毛髪の絡まりを抑制及び解消すること、特に、手を通すなどの操作を行うことなく自発的に毛髪の絡まりを解くことについては開示されていない。
【0006】
本発明は、洗浄時の泡立ちが良好で、毛髪や繊維などの洗浄対象物に対し、洗浄時及び洗浄後においても手を通すなどの操作を行うことなく絡まりの発生を抑制及び解消することができる洗浄剤に関する。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明者は、アニオン性界面活性剤、所定の要件を満たす、ポリオキシアルキレン構造を含有するアミノポリエーテル変性シリコーン、及びカチオン性ポリマーをそれぞれ所定割合で含有又は配合してなる洗浄剤により、前記課題を解決できることを見出した。
すなわち本発明は、下記に関する。
(A)アニオン性界面活性剤、
(B)下記式(I)を満たす、ポリオキシアルキレン構造を含有するアミノポリエーテル変性シリコーン:
0.01≦Si/AO≦1.6 (I)
〔式(I)中、Siは成分(B)中のケイ素原子のモル数、AOは成分(B)中のオキシアルキレン平均付加モル数を示す。〕、及び、
(C)カチオン性ポリマー、
を含有又は配合してなり、成分(A)と成分(B)との質量比[(A)/(B)]が25以上、5000以下であり、成分(B)と成分(C)との質量比[(B)/(C)]が0.001以上、1未満である洗浄剤。
【発明の効果】
【0008】
本発明の洗浄剤によれば、洗浄時の泡立ちが良好で、毛髪や繊維などの洗浄対象物に対し、洗浄時及び洗浄後においても手を通すなどの操作を行うことなく絡まりの発生をほぼ抑制及び解消することができる。例えば本発明の洗浄剤が毛髪洗浄剤である場合、洗浄及びタオルドライ後の毛髪において絡まりが生じにくいため、毛髪を短時間で乾燥させることができ、乾燥後の仕上がりも良好になる。
【発明を実施するための形態】
【0009】
[洗浄剤]
本発明の洗浄剤は、(A)アニオン性界面活性剤、(B)下記式(I)を満たす、ポリオキシアルキレン構造を含有するアミノポリエーテル変性シリコーン:
0.01≦Si/AO≦1.6 (I)
〔式(I)中、Siは成分(B)中のケイ素原子のモル数、AOは成分(B)中のオキシアルキレン平均付加モル数を示す。〕、及び、(C)カチオン性ポリマーを含有又は配合してなり、成分(A)と成分(B)との質量比[(A)/(B)]が25以上、5000以下であり、成分(B)と成分(C)との質量比[(B)/(C)]が0.001以上、1未満であることを特徴とする。
本発明の洗浄剤は上記構成であることにより、洗浄時の泡立ちが良好で、毛髪や繊維などの洗浄対象物に対し、洗浄時及び洗浄後においても絡まりの発生を効果的に抑制及び解消できる。例えば本発明の洗浄剤が毛髪洗浄剤である場合は、当該毛髪洗浄剤を用いて毛髪を洗浄するだけで毛髪の絡まりを抑制することができ、かつ、手を通すなどの操作を行って毛髪をばらけさせる操作を行わなくても、自発的に毛髪の絡まりを解くことができる。なお「成分(A)、(B)、及び(C)を含有する」とは、「成分(A)、(B)、及び(C)を配合してなる」ことをも意味する。
【0010】
本発明の洗浄剤が上記構成であることにより本発明の効果を奏する理由については、以下のように推察される。
毛髪や繊維の洗浄時及び洗浄後において、毛髪等の絡まりが自発的に解けるような状態にするには、毛髪又は繊維間に働く摩擦力を低下させることが重要であると考えられる。毛髪洗浄剤には有効成分として一般にシリコーンが配合されるが、本発明者は、毛髪又は繊維間に働く摩擦力を低下させるために、所定の要件を満たす水溶性のシリコーンである成分(B)を用い、かつ成分(A)に対し所定の割合で配合することが有効であることを見出した。
一方で、毛髪等の絡まりを除去する機能を発揮させるには、十分な量の成分(B)を毛髪等に残留させることが好ましい。しかしながら、成分(B)は油剤成分でありながらも水溶性を有するために、毛髪等への残留性が弱く、アニオン性界面活性剤である成分(A)を含有する洗浄剤に成分(B)を含有させて毛髪等を洗浄した場合、洗浄剤が大量の水で希釈されると同時に成分(B)が洗い流されてしまい、絡まりを除去する機能を十分に発揮できない。本発明の洗浄剤においては、カチオン性ポリマーである成分(C)を所定の割合で配合することで、洗浄剤が大量の水で希釈された状況下でアニオン性の成分(A)とカチオン性の成分(C)とがコアセルベーションを形成し、成分(B)がコアセルベート内に包含されることで、成分(B)を毛髪に対して効率よく吸着させることができるため、本発明の効果を発現できると考えられる。なお、コアセルベーションとは、一般的には均一溶液から濃縮されたコロイドゾルが分離する現象をいうが、本発明においてはアニオン性界面活性剤とカチオン化ポリマーとが水不溶性の複合体を形成し相分離することをいう。また、成分(C)を用いることで洗浄後の毛髪等の感触も向上する。
【0011】
毛髪の絡まりが解けた状態でタオルドライを行うことで、毛髪とタオルとの接触面積が増大して毛髪の水分がタオルに速く吸収される。またドライヤー乾燥時や自然乾燥時には毛髪と空気との接触面積が増大して毛髪中の水分が速く蒸散するため、毛髪の乾燥速度が向上すると考えられる。
【0012】
本発明の洗浄剤は、本発明の効果を有効に得る観点から、毛髪洗浄剤又は繊維用洗浄剤であることが好ましく、毛髪洗浄剤であることがより好ましい。
洗浄剤の剤型には特に制限はなく、例えば液体状、泡状、ペースト状、クリーム状、固形状、粉末状等、任意の剤型とすることが可能である。例えば毛髪洗浄剤の場合は液体状、ペースト状又はクリーム状とすることが好ましく、液体状とすることがより好ましい。
【0013】
<成分(A):アニオン性界面活性剤>
本発明の洗浄剤は、成分(A)としてアニオン性界面活性剤を含有又は配合してなる。成分(A)は洗浄性を付与するために用いられる。
アニオン性界面活性剤としては、例えば、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキル又はアルケニルエーテル硫酸塩、アルキル又はアルケニル硫酸塩、アルキルスルホン酸塩、飽和又は不飽和脂肪酸塩、アルキル又はアルケニルエーテルカルボン酸塩、α-スルホ脂肪酸塩、N-アシルアミノ酸、リン酸モノ又はジエステル、スルホコハク酸エステル等が挙げられ、これらのうち1種又は2種以上を用いることができる。
アニオン性界面活性剤のアニオン性基の対イオンとしては、ナトリウムイオン、カリウムイオン等のアルカリ金属イオン;カルシウムイオン、マグネシウムイオン等のアルカリ土類金属イオン;アンモニウムイオン;炭素数2又は3のアルカノール基を1~3個有するアルカノールアンモニウム(例えばモノエタノールアンモニウム、ジエタノールアンモニウム、トリエタノールアンモニウム、トリイソプロパノールアンモニウム等)が挙げられる。
なかでも、洗浄時の泡立ちの観点から、成分(A)としてはアルキル硫酸塩、アルキルエーテル硫酸塩及びアルキルエーテルカルボン酸塩からなる群から選ばれる1種以上が好ましい。上記アルキルエーテル硫酸塩としては、例えば、ラウレス硫酸アンモニウム等のポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩が挙げられ、アルキルエーテルカルボン酸塩としてはラウレス酢酸ナトリウム等のポリオキシエチレンアルキルエーテル酢酸塩が挙げられる。
成分(A)は、洗浄時の泡立ちの観点から、より好ましくはアルキルエーテル硫酸塩及びアルキルエーテルカルボン酸塩からなる群から選ばれる1種以上、更に好ましくはポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩及びポリオキシエチレンアルキルエーテル酢酸塩からなる群から選ばれる1種以上、より更に好ましくはラウレス硫酸アンモニウム及びラウレス酢酸ナトリウムからなる群から選ばれる1種以上である。
【0014】
洗浄剤中の成分(A)の含有量又は配合量は、洗浄時の泡立ち、毛髪等の洗浄対象物の絡まり抑制及び解消の観点、及び、毛髪洗浄剤においては毛髪すすぎ時の絡まり低減、タオルドライ後のブラッシングのしやすさ、速乾性の観点から、好ましくは1質量%以上、より好ましくは3質量%以上であり、更に好ましくは5質量%以上であり、また、同様の観点から、好ましくは30質量%以下、より好ましくは20質量%以下、更に好ましくは18質量%以下である。洗浄剤中の成分(A)の含有量又は配合量の具体的範囲は、好ましくは1~30質量%、より好ましくは3~20質量%、更に好ましくは5~18質量%である。
【0015】
<成分(B):ポリオキシアルキレン構造を含有するアミノポリエーテル変性シリコーン>
本発明の洗浄剤は、成分(B)として、下記式(I)を満たす、ポリオキシアルキレン構造を含有するアミノポリエーテル変性シリコーンを含有又は配合してなる。
0.01≦Si/AO≦1.6 (I)
〔式(I)中、Siは成分(B)中のケイ素原子のモル数、AOは成分(B)中のオキシアルキレン平均付加モル数を示す。〕
本発明の洗浄剤は成分(B)を含有又は配合することで、前述した作用機構により、毛髪や繊維などの洗浄対象物において、洗浄時及び洗浄後においても絡まりの発生を効果的に抑制及び解消することができる。
式(I)において、Si/AOは、毛髪等の洗浄対象物の絡まり抑制及び解消、毛髪洗浄剤においては毛髪すすぎ時の絡まり低減、タオルドライ後のブラッシングのしやすさ、速乾性の観点から、0.01以上であり、好ましくは0.05以上、より好ましくは0.1以上、更に好ましくは0.3以上、より更に好ましくは0.5以上、より更に好ましくは0.7以上であり、同様の観点から、1.6以下、好ましくは1.4以下、より好ましくは1.2以下、更に好ましくは1.0以下、より更に好ましくは0.9以下である。成分(B)のSi/AOが0.01以上、1.6以下であれば、毛髪等の洗浄対象物の絡まり抑制及び解消効果、タオルドライ後のブラッシングのしやすさ、速乾性が良好である。
式(I)におけるSi/AOは、1H-NMR測定により測定される、ケイ素に結合した水素原子及び炭化水素基のHの積分値と、オキシアルキレン基のHの積分値とから算出できる。具体的には実施例に記載の方法により測定できる。
【0016】
成分(B)は、洗浄時の泡立ち、毛髪等の洗浄対象物の絡まり抑制及び解消の観点、及び、毛髪洗浄剤においては毛髪すすぎ時の絡まり低減、タオルドライ後のブラッシングのしやすさ、及び速乾性の観点から、窒素含有率が好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは0.2質量%以上、更に好ましくは0.5質量%以上、より更に好ましくは1.0質量%以上であり、好ましくは2.5質量%以下、より好ましくは2.0質量%以下、更に好ましくは1.8質量%以下、より更に好ましくは1.5質量%以下である。成分(B)の窒素含有率の具体的範囲は、好ましくは0.1~2.5質量%、より好ましくは0.2~2.0質量%、更に好ましくは0.5~1.8質量%、より更に好ましくは1.0~1.5質量%である。成分(B)の窒素含有率は、JIS K0113:2005に規定されている電位差滴定方法に準拠して測定される値である。
【0017】
成分(B)は、より具体的には、下記一般式(1)で表される繰り返し単位を有するアミノポリエーテル変性シリコーンであることが好ましい。より好ましくは、下記一般式(1)で表される繰り返し単位から構成されるアミノポリエーテル変性シリコーンである。
【化1】
〔式(1)中、R
1は水素原子又は炭素数1以上6以下の1価の炭化水素基を示す。R
2はR
1又はEのいずれかを示す。Eは-R
3-Z(R
3は単結合、又は炭素数1以上20以下の2価の炭化水素基を示し、Zは1~3級アミノ基含有基を示す。)で表される1価の基を示す。Yは炭素数1以上6以下のアルキレン基を示す。aは2以上の数、bは1以上の数、cは4以上100以下の数、dは1以上の数を示す。nは2以上10以下の数を示す。括弧内の構造単位同士の結合順序は問わず、結合形態はブロック状でもランダム状でもよい。c個のC
nH
2nOは同一でも異なっていてもよい。また、複数個のR
1、R
2、及びEは同一でも異なっていてもよい。〕
成分(B)が一般式(1)で表される繰り返し単位から構成される場合、前記式(I)におけるSi/AOは(a+b+1)/cで表される。
【0018】
一般式(1)において、R1は水素原子又は炭素数1以上6以下の1価の炭化水素基である。R1はそれぞれ独立に、水素原子、炭素数1以上6以下のアルキル基、又はフェニル基であることが好ましく、メチル基又はエチル基であることがより好ましく、メチル基であることが更に好ましい。
【0019】
一般式(1)において、R2はR1又はEのいずれかを示す。Eは-R3-Z(R3は単結合、又は炭素数1以上20以下の2価の炭化水素基を示す。)で表される1価の基を示す。
R3は炭素数1以上20以下の2価の炭化水素基であることが好ましく、炭素数1以上20以下のアルキレン基であることがより好ましく、炭素数1以上6以下の直鎖又は分岐鎖のアルキレン基であることが更に好ましく、メチレン基、エチレン基、トリメチレン基、プロピレン基、テトラメチレン基、又はヘキサメチレン基であることがより更に好ましく、トリメチレン基又はプロピレン基であることがより更に好ましい。
【0020】
Zは1~3級アミノ基含有基であり、-N(R4)2、-NR4(CH2)mN(R4)2、又は-NR4(CH2)mN(R5)CO-R6で示されるアミノ基含有基であることが好ましい。ここで、R4及びR5はそれぞれ独立に水素原子又は炭素数1以上3以下のアルキル基を示し、好ましくは水素原子又はメチル基である。R6は炭素数1以上3以下のアルキル基を示す。mは1以上6以下の数を示し、好ましくは2以上4以下の数である。
【0021】
一般式(1)において、好ましいE基は、-(CH2)3-NH2、-(CH2)3-N(CH3)2、-(CH2)3-NH-(CH2)2-NH2、又は-(CH2)2-NH-(CH2)2-N(CH3)2であり、より好ましくは、-(CH2)3-NH-(CH2)2-NH2である。
【0022】
一般式(1)において、Yは炭素数1以上6以下のアルキレン基であり、エチレン基、プロピレン基、トリメチレン基、n-ブチレン基(テトラメチレン基)又はi-ブチレン基が好ましく、n-ブチレン基又はi-ブチレン基がより好ましい。ここでいうi-ブチレン基には、-CH(CH3)CH2CH2-、-CH2CH(CH3)CH2-、及び-CH2CH2CH(CH3)-が含まれる。
【0023】
一般式(1)において、aは2以上の数、bは1以上の数、cは4以上100以下の数、dは1以上の数を示す。aは好ましくは2以上1000以下の数、より好ましくは2以上100以下の数である。bは好ましくは1以上50以下の数であり、cは好ましくは4以上50以下の数、より好ましくは10以上18以下の数であり、dは好ましくは1以上100以下の数である。
【0024】
一般式(1)において、nは2以上10以下の数を示し、好ましくは2以上6以下、より好ましくは2以上4以下の数である。
【0025】
成分(B)は、下記一般式(2)で表される繰り返し単位を有するアミノポリエーテル変性シリコーンであることがより好ましい。さらに好ましくは、下記一般式(2)で表される繰り返し単位から構成されるアミノポリエーテル変性シリコーンである。成分(B)が一般式(2)で表される繰り返し単位から構成される場合も、前記式(I)におけるSi/AOは(a+b+1)/cで表される。
【化2】
〔式(2)中、a~dは前記と同じである。〕
【0026】
成分(B)は、オイル、エマルション等のいずれの形態のものでもよいが、オイルであることが好ましい。
成分(B)がオイルである場合、その25℃における動粘度は、毛髪等に効率よく残留させて本発明の効果を発揮させる観点から、好ましくは50mm2/s以上、より好ましくは100mm2/s以上、更に好ましくは300mm2/s以上、より更に好ましくは500mm2/s以上、より更に好ましくは700mm2/s以上であり、水溶性の観点からは、好ましくは50,000mm2/s以下、より好ましくは20,000mm2/s以下、更に好ましくは10,000mm2/s以下、より更に好ましくは5,000mm2/s以下、より更に好ましくは3,000mm2/s以下、より更に好ましくは1,500mm2/s以下、より更に好ましくは1,400mm2/s以下である。
成分(B)の動粘度は、25℃において、JIS Z8803:2011に規定されている“液体の粘度測定方法”、又はASTM D 445-46Tに準拠して測定される値であり、例えば、ウベローデ粘度計を用いて測定できる。
【0027】
成分(B)は、1種又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
成分(B)として、市販のアミノポリエーテル変性シリコーンを用いることもできる。例えば、一般式(2)で表される繰り返し単位を有するアミノポリエーテル変性シリコーンとして、東レ・ダウコーニング(株)製の「SILSTYLE 201」((ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー、窒素含有率:1.2質量%、粘度:1000mm2/s、Si/AO=0.80)等が挙げられる。
【0028】
本発明の洗浄剤において、成分(A)と成分(B)との質量比[(A)/(B)]は、洗浄時の泡立ち、毛髪等の洗浄対象物の絡まり抑制及び解消の観点、及び、毛髪洗浄剤においては毛髪すすぎ時の絡まり低減、タオルドライ後のブラッシングのしやすさ、速乾性の観点、並びに配合の容易性の観点から、25以上であって、好ましくは35以上、より好ましくは50以上、更に好ましくは75以上であり、また、5000以下であって、好ましくは3000以下、より好ましくは2000以下、更に好ましくは1500以下、より更に好ましくは1000以下、より更に好ましくは500以下、より更に好ましくは300以下である。洗浄剤における成分(A)と成分(B)との質量比[(A)/(B)]の具体的範囲は、25~5000であって、好ましくは35~3000、より好ましくは50~2000、更に好ましくは50~1500、より更に好ましくは75~1000、より更に好ましくは75~500、より更に好ましくは75~300である。
【0029】
洗浄剤中の成分(B)の含有量は、質量比[(A)/(B)]が25以上、5000以下となる量であればよいが、毛髪等の洗浄対象物の絡まり抑制及び解消の観点、及び毛髪洗浄剤においては毛髪すすぎ時の絡まり低減、タオルドライ後のブラッシングのしやすさ、速乾性の観点から、好ましくは0.001質量%以上、より好ましくは0.005質量%以上、更に好ましくは0.01質量%以上、より更に好ましくは0.03質量%以上であり、また、洗浄時の泡立ちの観点から、好ましくは3質量%以下、より好ましくは1質量%以下、更に好ましくは0.5質量%以下、より更に好ましくは0.3質量%以下、より更に好ましくは0.2質量%以下である。洗浄剤中の成分(B)の含有量の具体的範囲は、好ましくは0.001~3質量%、より好ましくは0.005~1質量%、更に好ましくは0.005~0.5質量%、より更に好ましくは0.01~0.3質量%、より更に好ましくは0.01~0.2質量%、より更に好ましくは0.03~0.2質量%である。
【0030】
<成分(C):カチオン性ポリマー>
本発明の洗浄剤は、洗浄時の泡立ち、及び、毛髪洗浄剤においては毛髪すすぎ時の絡まり低減、タオルドライ後のブラッシングのしやすさ、速乾性を強化する目的で、さらに成分(C)としてカチオン性ポリマーを含有又は配合したものとすることができる。
本発明においてカチオン性ポリマーとは、カチオン性基を有し、かつ全体としてカチオン電荷の水溶性ポリマーをいい、カチオン性基とは、カチオン基、又は、イオン化されてカチオン基になり得る基をいう。
【0031】
成分(C)として用いられるカチオン性ポリマーとしては、例えば、カチオン化グアガム、カチオン化タラガム、カチオン化ローカストビーンガム等の、カチオン化ポリガラクトマンナン;カチオン化セルロース;カチオン化ヒドロキシエチルセルロース、カチオン化ヒドロキシプロピルセルロース等の、カチオン化ヒドロキシアルキルセルロース;カチオン性澱粉;カチオン化ポリビニルアルコール;
ビニルピロリドン/N,N-ジメチルアミノエチルメタクリル酸ジエチル硫酸塩共重合体、N,N-ジメチルアミノエチルメタクリル酸ジエチル硫酸塩/N,N-ジメチルアクリルアミド/ジメタクリル酸ポリエチレングリコール共重合体等の、第4級化ジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリル酸塩重合体;
ポリジアリルジメチルアンモニウムクロリド、ジアリルジメチルアンモニウムクロリド/アクリル酸共重合体、ジアリルジメチルアンモニウムクロリド/アクリルアミド共重合体、ジアリルジメチルアンモニウムクロリド/アクリル酸/アクリルアミド共重合体等の、ジアリル第4級化アンモニウム塩重合体;
ビニルイミダゾリウムトリクロライド/ビニルピロリドン共重合体;ビニルピロリドン/アルキルアミノ(メタ)アクリレート共重合体;ビニルピロリドン/アルキルアミノ(メタ)アクリレート/ビニルカプロラクタム共重合体;ビニルピロリドン/(メタ)アクリルアミドプロピル塩化トリメチルアンモニウム共重合体;アルキルアクリルアミド/(メタ)アクリレート/アルキルアミノアルキルアクリルアミド/ポリエチレングリコール(メタ)アクリレート共重合体;アジピン酸/ジメチルアミノヒドロキシプロピルエチレントリアミン共重合体;並びに、
特開昭53-139734号公報及び特開昭60-36407号公報に記載されているカチオン性ポリマー等が挙げられ、これらの1種又は2種以上を用いることができる。
これらの中でも、カチオン化ポリガラクトマンナン、カチオン化ヒドロキシアルキルセルロース、第4級化ジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリル酸塩重合体、及び、ジアリル第4級アンモニウム塩重合体からなる群から選ばれる1種以上が好ましく、カチオン化グアガム、カチオン化ヒドロキシアルキルセルロース、及び第4級化ジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリル酸塩重合体からなる群から選ばれる1種以上がより好ましい。
【0032】
成分(C)の重量平均分子量は、洗浄時の泡立ち、及び、毛髪洗浄剤においては毛髪すすぎ時の絡まり低減、タオルドライ後のブラッシングのしやすさ、速乾性を強化する観点から、好ましくは1万以上、より好ましくは5万以上、更に好ましくは10万以上であり、通常、800万以下である。
ここで、重量平均分子量は、例えばゲル・パーミエーション・クロマトグラフィー(GPC)により、以下の条件にて測定することができる。
移動層:50mM LiBr、1%CH3COOH/エタノール:水=3:7
カラム:TSK gel α-M(2本直列)
標準物質:ポリエチレングリコール
【0033】
成分(C)として用いることができる市販のカチオン性ポリマーとしては、例えば下記が挙げられる。
(カチオン化グアガム)
JAGUAR Excel(Solvay(Novecare)社)、JAGUAR C-14-S(Solvay-Rhodia社)等
(カチオン化タラガム)
カチナール CTR-100(東邦化学工業(株))等
(カチオン化ローカストビーンガム)
カチナール CLB-100(東邦化学工業(株))等
(カチオン化ヒドロキシエチルセルロース)
ポリクオタニウム-10(塩化o-[2-ヒドロキシ-3-(トリメチルアンモニオ)プロピル]ヒドロキシエチルセルロース):例えばユーケアポリマーJR-400(ダウケミカル社)、ポイズC-60H(花王(株))、ポイズC-150L(花王(株))等
(カチオン化ヒドロキシプロピルセルロース)
ソフケア C-HP2W(花王(株))等
(カチオン化ポリビニルアルコール)
ゴーセネックスK-434(日本合成化学工業(株))、CM318((株)クラレ)等
(ビニルピロリドン/N,N-ジメチルアミノエチルメタクリル酸ジエチル硫酸塩共重合体)
ポリクオタニウム-11:ガフカット734(アイエスピー・ジャパン社)、ガフカット755N(アイエスピー・ジャパン社)等
(N,N-ジメチルアミノエチルメタクリル酸ジエチル硫酸塩/N,N-ジメチルアクリルアミド/ジメタクリル酸ポリエチレングリコール共重合体)
ポリクオタニウム-52:ソフケア KG-101W-E(花王(株))等
(ポリジアリルジメチルアンモニウムクロリド)
ポリクオタニウム-6:MERQUAT100(Lubrizol Advanced Materials社)等
(ジアリルジメチルアンモニウムクロリド/アクリル酸共重合体)
ポリクオタニウム-22:MERQUAT280、MERQUAT295(以上、Lubrizol Advanced Materials社)等
(ジアリルジメチルアンモニウムクロリド/アクリルアミド共重合体)
ポリクオタニウム-7:MERQUAT550(Lubrizol Advanced Materials社)等
(ジアリルジメチルアンモニウムクロリド/アクリル酸/アクリルアミド重合体)
ポリクオタニウム-39:MERQUAT3331PR(Lubrizol Advanced Materials社)等
【0034】
洗浄剤中の成分(B)と成分(C)との質量比[(B)/(C)]は、洗浄時の泡立ち、及び、毛髪洗浄剤においては毛髪すすぎ時の絡まり低減、タオルドライ後のブラッシングのしやすさ、速乾性、及び配合の容易性の観点から、0.001以上であって、好ましくは0.005以上、より好ましくは0.01以上、更に好ましくは0.05以上であり、1未満であって、好ましくは0.7以下、より好ましくは0.5以下、更に好ましくは0.4以下である。
洗浄剤中の成分(B)と成分(C)との質量比[(B)/(C)]の具体的範囲は、0.001以上1未満であって、好ましくは0.005以上1未満、より好ましくは0.01以上1未満、更に好ましくは0.01~0.7であり、より更に好ましくは0.05~0.5、より更に好ましくは0.05~0.4である。
【0035】
洗浄剤中の成分(C)の含有量又は配合量は、成分(B)と成分(C)との質量比[(B)/(C)]が0.001以上、1未満となる量であればよいが、洗浄時の泡立ち、及び、毛髪洗浄剤においては毛髪すすぎ時の絡まり低減、タオルドライ後のブラッシングのしやすさ、及び速乾性の観点から、好ましくは0.01質量%以上、より好ましくは0.05質量%以上、更に好ましくは0.1質量%、より更に好ましくは0.3質量%以上であり、また、洗浄時の泡立ち、及び、毛髪洗浄剤においては毛髪すすぎ時の絡まり低減、タオルドライ後のブラッシングのしやすさ、速乾性、及び配合の容易性の観点から、好ましくは5質量%以下、より好ましくは3質量%以下、更に好ましくは2質量%以下、より更に好ましくは1質量%以下である。
洗浄剤中の成分(C)の含有量又は配合量の具体的範囲は、好ましくは0.01~5質量%、より好ましくは0.05~3質量%、更に好ましくは0.1~2質量%、更に好ましくは0.3~1質量%である。
【0036】
また、洗浄剤中の成分(A)と成分(C)との質量比[(A)/(C)]は、洗浄時の泡立ち、及び、毛髪洗浄剤においては毛髪すすぎ時の絡まり低減、タオルドライ後のブラッシングのしやすさ、速乾性、及び配合の容易性の観点から、好ましくは0.1以上、より好ましくは0.5以上、更に好ましくは1以上、より更に好ましくは3以上、より更に好ましくは5以上、より更に好ましくは10以上であり、好ましくは100以下、より好ましくは75以下、更に好ましくは50以下、より更に好ましくは40以下である。
洗浄剤中の成分(A)と成分(C)との質量比[(A)/(C)]の具体的範囲は、好ましくは0.1~100、より好ましくは0.5~75、更に好ましくは1~50、より更に好ましくは3~40、より更に好ましくは5~40、より更に好ましくは10~40である。
【0037】
<成分(D):両性界面活性剤>
本発明の洗浄剤は、洗浄時の泡立ち、及び、毛髪洗浄剤においては毛髪すすぎ時の絡まり低減、タオルドライ後のブラッシングのしやすさ、及び速乾性を強化する目的で、さらに成分(D)として両性界面活性剤を含有又は配合したものとすることができる。
両性界面活性剤としては、イミダゾリン系ベタイン、アルキルジメチルアミノ酢酸ベタイン、脂肪酸アミドプロピルベタイン等のベタイン系界面活性剤;アルキルスルタイン、アルキルヒドロキシスルタイン、アルキルアミドスルタイン、アルキルアミドヒドロキシスルタイン等のスルタイン系界面活性剤;が挙げられ、これらのうち1種又は2種以上を用いることができる。
ベタイン系界面活性剤としては、脂肪酸アミドプロピルベタインが好ましい。脂肪酸アミドプロピルベタインは、炭素数8以上22以下、さらには炭素数10以上18以下のアシル基を有するものが好ましく、ラウリン酸アミドプロピルベタイン(ラウラミドプロピルベタイン)、パーム核油脂肪酸アミドプロピルベタイン、及びヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタインからなる群から選ばれる1種以上が好ましく、ラウリン酸アミドプロピルベタインがより好ましい。
スルタイン系界面活性剤としては、アルキルヒドロキシスルタインが好ましく、炭素数8以上22以下、さらには炭素数10以上18以下のアルキル基を有するアルキルヒドロキシスルタインがより好ましく、ラウリルヒドロキシスルタインが更に好ましい。
洗浄時の泡立ち、及び、毛髪洗浄剤においては毛髪すすぎ時の絡まり低減、タオルドライ後のブラッシングのしやすさ、及び速乾性を強化する観点から、成分(E)として、ベタイン系界面活性剤及びスルタイン系界面活性剤を併用することがより更に好ましく、脂肪酸アミドプロピルベタイン及びアルキルヒドロキシスルタインを併用することがより更に好ましく、ラウリン酸アミドプロピルベタイン及びラウリルヒドロキシスルタインを併用することがより更に好ましい。
【0038】
成分(D)を用いる場合、洗浄剤中の成分(D)の含有量又は配合量は、洗浄時の泡立ち、及び、毛髪洗浄剤においては毛髪すすぎ時の絡まり低減、タオルドライ後のブラッシングのしやすさの観点から、好ましくは0.01質量%以上、より好ましくは0.1質量%以上、更に好ましくは0.3質量%以上、より更に好ましくは0.5質量%以上であり、また、洗浄時の泡立ち、及び、毛髪洗浄剤においては毛髪すすぎ時の絡まり低減、タオルドライ後のブラッシングのしやすさ、及び配合の容易性の観点から、好ましくは10質量%以下、より好ましくは7質量%以下、更に好ましくは5質量%以下、より更に好ましくは3質量%以下である。
また、洗浄剤中の成分(D)の含有量又は配合量の具体的範囲は、好ましくは0.01~10質量%、より好ましくは0.1~7質量%、更に好ましくは0.3~5質量%であり、更に好ましくは0.5~3質量%である。
【0039】
成分(D)を用いる場合、洗浄剤中の成分(A)と成分(D)との質量比[(A)/(D)]は、洗浄時の泡立ち、及び、毛髪洗浄剤においては毛髪すすぎ時の絡まり低減、タオルドライ後のブラッシングのしやすさ、速乾性、及び配合の容易性の観点から、好ましくは0.1以上、より好ましくは0.5以上、更に好ましくは1以上、より更に好ましくは5以上であり、好ましくは100以下、より好ましくは75以下、更に好ましくは50以下、より更に好ましくは30以下、より更に好ましくは20以下である。
洗浄剤中の成分(A)と成分(D)との質量比[(A)/(D)]の具体的範囲は、好ましくは0.1~100、より好ましくは0.5~75、更に好ましくは1~50、より更に好ましくは5~30、より更に好ましくは5~20である。
【0040】
<成分(E):ノニオン性界面活性剤>
本発明の洗浄剤は、洗浄時の泡立ち、及び、毛髪洗浄剤においては毛髪すすぎ時の絡まり低減を強化する目的で、さらに成分(E)としてノニオン性界面活性剤を含有又は配合したものとすることができる。
ノニオン性界面活性剤としては、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレンアルケニルエーテル、ポリオキシアルキレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレン脂肪酸エステル、アルキルグルコシド、アルキルグリセリルエーテル、高級脂肪酸ショ糖エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、アルキルサッカライド、アルキルアミンオキサイド、及びアルキルアミドアミンオキサイド等が挙げられる。これらのうち、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレンアルケニルエーテル、ポリオキシアルキレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレン脂肪酸エステル、アルキルグルコシド、及びアルキルグリセリルエーテルからなる群から選ばれる1種以上が好ましく、ポリオキシプロピレンアルキルエーテル及びアルキルグリセリルエーテルからなる群から選ばれる1種以上がより好ましい。
ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、アルキルグルコシド、アルキルグリセリルエーテル、アルキルサッカライド、アルキルアミンオキサイド、及びアルキルアミドアミンオキサイドにおけるアルキル基、ポリオキシアルキレンアルケニルエーテルにおけるアルケニル基、及び、ポリオキシアルキレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレン脂肪酸エステル、高級脂肪酸ショ糖エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステルにおける脂肪酸は、好ましくは炭素数8以上22以下、より好ましくは炭素数8以上18以下、更に好ましくは炭素数8以上12以下である。
【0041】
成分(E)を用いる場合、洗浄剤中の成分(E)の含有量又は配合量は、洗浄時の泡立ちの観点から、好ましくは0.01質量%以上、より好ましくは0.05質量%以上、更に好ましくは0.1質量%以上、より更に好ましくは0.3質量%以上であり、洗浄時の泡立ち、及び配合の容易性の観点から、好ましくは10質量%以下、より好ましくは5質量%以下、更に好ましくは3質量%以下、より更に好ましくは2質量%以下である。
洗浄剤中の成分(E)の含有量又は配合量の具体的範囲は、好ましくは0.01~10質量%、より好ましくは0.05~5質量%、更に好ましくは0.1~3質量%、より更に好ましくは0.3~2質量%である。
【0042】
成分(E)を用いる場合、洗浄剤中の成分(A)と成分(E)との質量比[(A)/(E)]は、洗浄時の泡立ち、及び、毛髪洗浄剤においては毛髪すすぎ時の絡まり低減、タオルドライ後のブラッシングのしやすさ、速乾性、及び配合の容易性の観点から、好ましくは0.1以上、より好ましくは0.5以上、更に好ましくは1以上、より更に好ましくは5以上であり、好ましくは100以下、より好ましくは75以下、更に好ましくは50以下、より更に好ましくは30以下である。
洗浄剤中の成分(A)と成分(E)との質量比[(A)/(E)]の具体的範囲は、好ましくは0.1~100、より好ましくは0.5~75、更に好ましくは1~50、より更に好ましくは5~30である。
【0043】
<成分(B)’:成分(B)以外のシリコーン>
本発明の洗浄剤は、毛髪洗浄剤において毛髪すすぎ時の絡まりを低減する観点から、さらに、成分(B)’として成分(B)以外のシリコーンを含有又は配合したものとすることができる。成分(B)’は、水不溶性であることが好ましい。本明細書において「水不溶性」とは、25℃の水100gに対する溶解度が0.1g以下であることをいう。
成分(B)’としては、前記成分(B)以外のアミノポリエーテル変性シリコーン、アミノ変性シリコーン、ポリエーテル変性シリコーン、ジメチルポリシロキサン(ジメチコン)、メチルフェニルポリシロキサン、脂肪酸変性シリコーン、アルコキシ変性シリコーン、及びアルキル変性シリコーンからなる群から選ばれる1種以上が挙げられ、前記成分(B)以外のアミノポリエーテル変性シリコーン及びジメチルポリシロキサンからなる群から選ばれる1種以上がより好ましく、ジメチルポリシロキサンが更に好ましい。
【0044】
成分(B)’としてのジメチルポリシロキサンは、オイル、エマルション、高重合ジメチルポリシロキサンを低粘度シリコーンや流動パラフィンで希釈した溶液等のいずれの形態のものでもよい。
ジメチルポリシロキサンの市販品としては、SH200シリーズ(SH200 C Fluid 1CS、同2CS、同5CS、同10CS、同20CS、同30CS、同50CS、同100CS、同200CS、同350CS、同500CS、同1,000CS、同5,000CS、SH200 Fluid 1.5CS、同3,000CS、同10,000CS、同12,500CS、同30,000CS、同60,000CS、同100,000CS、同1,000,000CS等)、BY11-026、BY22-020、BY22-029、BY22-050A、BY22-060(以上、東レ・ダウコーニング(株)製)、TSF-451シリーズ(モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ社製)、KF-96シリーズ、KF9008、KM904(以上、信越化学工業(株)製)等が挙げられる。
【0045】
成分(B)以外のアミノポリエーテル変性シリコーンとしては、下記式(II)を満たす、ポリオキシアルキレン構造を含有するアミノポリエーテル変性シリコーン(B1)’(以下、単に「成分(B1)’」ともいう)が好ましい。
1.6<Si/AO≦3.0 (II)
〔式(II)中、Siは成分(B1)’中のケイ素原子のモル数、AOは成分(B1)’中のオキシアルキレン平均付加モル数を示す。〕
式(II)において、Si/AOは、水不溶性の観点から、好ましくは1.8以上、より好ましくは2.0以上、更に好ましくは2.2以上であり、配合安定性の観点から、好ましくは2.8以下、より好ましくは2.6以下である。Si/AOは前記と同様の方法で求めることができる。
【0046】
成分(B1)’は、洗浄時の泡立ち、及び、毛髪洗浄剤においては毛髪すすぎ時の絡まり低減、タオルドライ後のブラッシングのしやすさ、速乾性の観点から、窒素含有率が好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは0.2質量%以上、更に好ましくは0.5質量%以上であり、好ましくは2.5質量%以下、より好ましくは2.0質量%以下、更に好ましくは1.8質量%以下、より更に好ましくは1.5質量%以下である。成分(B1)’の窒素含有率の具体的範囲は、好ましくは0.1~2.5質量%、より好ましくは0.2~2.0質量%、更に好ましくは0.5~1.8質量%、より更に好ましくは0.8~1.5質量%である。窒素含有率は前記と同様の方法で求めることができる。
【0047】
成分(B1)’は下記一般式(1)で表される繰り返し単位を有することがより好ましい。より好ましくは、下記一般式(1)で表される繰り返し単位から構成されるアミノポリエーテル変性シリコーンである。
【化3】
〔式(1)中、R
1、R
2、E、Y、a~d及びnは前記と同じである。〕
成分(B1)’が一般式(1)で表される繰り返し単位から構成される場合、前記式(II)におけるSi/AOは(a+b+1)/cで表される。
成分(B1)’における式(1)中のR
1、R
2、E、Y、a~d及びn、並びにその好ましい範囲は、Si/AOの範囲を除き、成分(B)と同じである。すなわち、成分(B1)’は前記一般式(2)で表される繰り返し単位を有するアミノポリエーテル変性シリコーンであることがより好ましく、前記一般式(2)で表される繰り返し単位から構成されるアミノポリエーテル変性シリコーンであることが更に好ましい。
【0048】
成分(B1)’がオイルである場合、25℃における動粘度は、水不溶性の観点から、好ましくは2,000mm2/s以上、より好ましくは3,000mm2/s以上、更に好ましくは5,000mm2/s以上であり、配合の容易性の観点からは、好ましくは20万mm2/s以下、より好ましくは10万mm2/s以下、更に好ましくは5万mm2/s以下である。成分(B1)’がオイルである場合の、25℃における動粘度の具体的範囲は、好ましくは2,000~20万mm2/s、より好ましくは3,000~10万mm2/s、更に好ましくは5,000~5万mm2/sである。当該動粘度は、前記と同様の方法で測定できる。
【0049】
成分(B1)’として、市販のアミノポリエーテル変性シリコーンを用いることもできる。例えば、東レ・ダウコーニング(株)製の「SILSTYLE 104」(前記一般式(2)で表される繰り返し単位を有する(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー、窒素含有率:1.2質量%、25℃における動粘度:12,000mm2/s、Si/AO=2.46)、「SS-3588」(前記一般式(2)で表される繰り返し単位を有する(ビスイソブチルPEG-15/アモジメチコン)コポリマー、窒素含有率:1.0質量%、Si/AO=2.39)、東レ・ダウコーニング(株)製の「SILSTYLE 401」((ビスイソブチルPEG/PPG-20/35/アモジメチコン)コポリマー、窒素含有率:0.2質量%)等が挙げられる。
【0050】
成分(B)’を用いる場合、洗浄剤中の成分(B)’の含有量又は配合量は、毛髪洗浄剤においては毛髪すすぎ時の絡まり低減、タオルドライ後のブラッシングのしやすさ、速乾性の観点から、好ましくは0.01質量%以上、より好ましくは0.03質量%以上、更に好ましくは0.05質量%以上、より更に好ましくは0.1質量%以上であり、また、洗浄時の泡立ち、毛髪洗浄剤においては毛髪すすぎ時の絡まり低減、タオルドライ後のブラッシングのしやすさ、速乾性、及び配合の容易性の観点から、好ましくは3質量%以下、より好ましくは2質量%以下、更に好ましくは1.5質量%以下、より更に好ましくは1.2質量%以下である。
洗浄剤中の成分(B)’の含有量又は配合量の具体的範囲は、好ましくは0.01~3質量%、より好ましくは0.03~2質量%、更に好ましくは0.05~1.5質量%、より更に好ましくは0.1~1.5質量%、より更に好ましくは0.1~1.2質量%である。
【0051】
また本発明の洗浄剤において成分(B)’を用いる場合、成分(A)と成分(B)’との質量比[(A)/(B)’]は、洗浄時の泡立ち、毛髪洗浄剤においては毛髪すすぎ時の絡まり低減、タオルドライ後のブラッシングのしやすさ、速乾性、及び配合の容易性の観点から、好ましくは1以上、より好ましくは3以上、更に好ましくは5以上、より更に好ましくは10以上であり、好ましくは500以下、より好ましくは200以下、更に好ましくは100以下である。
成分(A)と成分(B)’との質量比[(A)/(B)’]の具体的範囲は、好ましくは1~500、より好ましくは3~200、更に好ましくは5~200、より更に好ましくは10~100である。
【0052】
<水性媒体>
本発明の洗浄剤は、通常、水性媒体を含有又は配合してなる。水性媒体としては、水;エタノール、イソプロピルアルコール等の低級アルコール;1,3-ブチレングリコール、グリセリン、エチレングリコール、プロピレングリコール等の炭素数6以下の低分子ジオール及びトリオールが挙げられ、水が好ましい。洗浄剤中の水性媒体の含有量又は配合量は、洗浄剤の剤型により適宜選択することができるが、通常、5~99質量%の範囲であり、好ましくは30~98質量%の範囲である。
【0053】
<その他の成分>
本発明の洗浄剤は、本発明の目的を損なわない範囲でその他の成分を適宜含有又は配合してもよい。当該成分としては、例えば、毛髪洗浄剤に通常配合される成分である、酸化防止剤、油剤、抗フケ剤、ビタミン剤、殺菌剤、抗炎症剤、防腐剤、キレート剤、保湿剤、パール剤、セラミド類、香料、紫外線吸収剤等が挙げられる。
【0054】
<pH>
本発明の洗浄剤のpHは、洗浄時の泡立ちの観点から、5%水分散液のpHとして、好ましくは3.0以上、より好ましくは3.2以上、更に好ましくは4.3以上であり、毛髪等の絡まり抑制の観点からは、5%水分散液のpHとして、好ましくは7.0以下、より好ましくは6.5以下、更に好ましくは6.0以下、より更に好ましくは5.6以下である。本発明の洗浄剤の5%水分散液のpHの具体的範囲は、好ましくは3.0~7.0、より好ましくは3.2~6.5、更に好ましくは4.3~6.0、より更に好ましくは4.3~5.6である。
上記pHは25℃における測定値であり、具体的には実施例に記載の方法により測定できる。
【0055】
本発明の洗浄剤の製造方法は特に限定されない。例えば、成分(A)~(C)、及び必要に応じて用いられるその他の成分を実施例に記載の方法で配合し、公知の攪拌装置等を用いて混合することにより製造できる。
【0056】
本発明の洗浄剤の使用方法も特に限定されない。本発明の洗浄剤を用いて、公知の方法で毛髪又は繊維などの洗浄対象物を洗浄する工程を行うことで、洗浄時及び洗浄後における毛髪又は繊維の絡まりを防止することができる。
【0057】
上述の実施形態に関し、本発明は洗浄剤、及び、毛髪又は繊維の絡まり防止方法を開示する。
<1>
(A)アルキル硫酸塩、アルキルエーテル硫酸塩及びアルキルエーテルカルボン酸塩からなる群から選ばれる1種以上のアニオン性界面活性剤、
(B)下記式(I)を満たし、かつ下記一般式(2)で表される繰り返し単位を有する、ポリオキシアルキレン構造を含有するアミノポリエーテル変性シリコーン:
0.5≦Si/AO≦1.2 (I)
〔式(I)中、Siは成分(B)中のケイ素原子のモル数、AOは成分(B)中のオキシアルキレン平均付加モル数を示す。〕
【化4】
〔式(2)中、aは2以上100以下の数、bは1以上50以下の数、cは10以上18以下の数、dは1以上100以下の数を示す。括弧内の構造単位同士の結合順序は問わず、結合形態はブロック状でもランダム状でもよい。〕、及び、
(C)カチオン化ポリガラクトマンナン、カチオン化ヒドロキシアルキルセルロース、第4級化ジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリル酸塩重合体、及び、ジアリル第4級アンモニウム塩重合体からなる群から選ばれる1種以上のカチオン性ポリマー、
を含有又は配合してなり、
成分(A)の含有量又は配合量が1~30質量%であり、
成分(B)の25℃における動粘度が500~1,500mm
2/sであり、
成分(A)と成分(B)との質量比[(A)/(B)]が75~500であり、
成分(B)と成分(C)との質量比[(B)/(C)]が0.05~0.4である洗浄剤。
<2>
前記式(I)におけるSi/AOが0.7以上、0.9以下である<1>に記載の洗浄剤。
<3>
成分(B)の25℃における動粘度が700~1,400mm
2/sである<1>又は<2>に記載の洗浄剤。
<4>
成分(A)の含有量又は配合量が5~18質量%である<1>~<3>のいずれか1に記載の洗浄剤。
<5>
成分(B)の含有量又は配合量が0.001~3質量%である<1>~<4>のいずれか1に記載の洗浄剤。
<6>
成分(A)と成分(B)との質量比[(A)/(B)]が75~300である<1>~<5>のいずれか1に記載の洗浄剤。
<7>
毛髪洗浄剤である<1>~<6>のいずれか1に記載の洗浄剤。
<8>
<1>~<7>のいずれか1に記載の洗浄剤を用いて毛髪又は繊維を洗浄する工程を有する、毛髪又は繊維の絡まり防止方法。
【実施例】
【0058】
以下、本発明を実施例により説明するが、本発明は実施例の範囲に限定されない。なお本実施例において、各種測定及び評価は以下の方法により行った。
【0059】
(pH測定)
pHメーター(F-51、(株)堀場製作所製)を用いて、25℃におけるpHを測定した。毛髪洗浄剤のpH測定には、毛髪洗浄剤を精製水で5%に希釈した水分散液を使用した。
【0060】
(成分(B)及び成分(B1)’中のSi/AOの測定)
各例で使用した成分(B)及び成分(B1)’(アミノポリエーテル変性シリコーン1~3)10mgをNo.3スクリューバイアルに秤り取り、窒素雰囲気下で一晩乾燥させた。得られた乾燥物に重クロロホルム(和光純薬工業(株)製:クロロホルム-d、99.8%)1mlを添加して溶解させ、
1H-NMR(BRUKER JAPAN社製、JH074504 AV400)により、ケイ素に結合したジメチルシリル基(6H:δ-0.3~0.3ppm)の積分値、及びオキシエチレン(EO)鎖(4H:δ3.3-3.9ppm)の積分値からSi/AOのユニット比を以下の式を用いて算出した。
【数1】
【0061】
(泡立ち評価)
質量20g、長さ20cmの中国人未処理毛の毛束を下記のブリーチ剤でブリーチ処理することによりダメージを与えた後、下記のプレーンシャンプーで洗浄し、泡立ち評価用の毛束を得た。この評価用毛束を35~40℃の温水で十分に湿らせた後、各例の毛髪洗浄剤1gを塗布し、1分間洗浄した。
泡立ち評価は、5人のパネラーにより行い、最低を1、最高を5とし、比較例1を基準スコア3とする5段階評価とした。5人のパネラーの評価の平均評点(小数第1位を四捨五入)を表に示した。5人のパネラーの平均評点が4点以上であれば、その評価において明らかに優れた性能を有するといえる。
(評価基準)
5:泡立ちが非常に良い
4:泡立ちが良い
3:泡立ちが普通
2:泡立ちが悪い
1:泡立ちが非常に悪い
【0062】
〔プレーンシャンプーの組成〕
成分 (質 量%)
ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸Na 11.3(*1)
ヤシ油脂肪酸N-メチルエタノールアミド(*2) 3.0
クエン酸 0.2
メチルパラベン 0.3
精製水 残 量
計 100.0
*1:エマールE-27C(花王(株)製、有効成分27質量%)として42.0質量%
*2:アミノーンC-11S(花王(株)製)
【0063】
〔ブリーチ剤の組成〕
成分 (質 量%)
モノエタノールアミン 1.5
28質量%アンモニア水 4.0
重炭酸アンモニウム 1.0
35質量%過酸化水素水 8.2
精製水 残 量
計 100.0
【0064】
〔ブリーチ処理方法〕
質量20gの中国人未処理毛の毛束に対し20gのブリーチ剤を塗布し、30分静置後、35~40℃の温水で十分にすすいだ。この操作を4回繰り返し、ブリーチ処理した毛束を作製した。
【0065】
(くし通し荷重測定)
前記泡立ち評価用の毛束を用意し、35~40℃の温水で十分に湿らせた後、各例の毛髪洗浄剤1gを塗布し、両手の平で毛束を軽くはさみ込み、こすり合わせるように手を動かして1分間洗浄した。その後、手を通さずに、温水で30秒間すすいで、くし通し荷重測定用の毛束を得た。
上記毛束を、コーミングフォース測定装置(宇都宮精機(株)製「KOT-0303」)にセットし、毛束の最上部にくし(直径2mmのピンを4mm間隔に10本、直線状に並べたもの)を貫通させ、くしを毛先まで通した時に掛かる荷重(gf)を測定した。荷重は長さ20cmの毛束に対して200点算出され、計200点の合計値を「くし通し荷重」とした。
【0066】
(タオルドライ後のブラッシングのしやすさ)
前記泡立ち評価用の毛束を用意し、35~40℃の温水で十分に湿らせた後、各例の毛髪洗浄剤1gを塗布し、両手の平で毛束を軽くはさみ込み、毛束に手を通さずに、こすり合わせるように手を動かして1分間洗浄した。その後、手を通さずに、温水で30秒間すすいだ。得られた毛束をタオルに乗せ、両面を覆ってこすり合わせるようにタオルドライを行い、ブラッシング評価用の毛束を得た。
上記毛束を、コーミングフォース測定装置(宇都宮精機(株)製「KOT-0303」)にセットし、2本のブラシを用いて左右から毛束の根元をはさみ込み、毛先へ向けて同時にブラシをストロークする動作を10回繰り返した。1ストローク中の最大荷重を測定し、400gf以下になるまでに必要なストローク数を評価した。表に示すストローク数が少ないほど、タオルドライ後にも毛髪の絡まりが少なく、ブラッシングしやすいことを意味する。
【0067】
(速乾性評価)
上記ブラッシング評価用の毛束を用意し、手ぐしをしながら毛束から5~15cmの距離でドライヤー((株)キャン製「Sobis TYPE315」、風量設定:High)の熱風を当てて乾燥させ、濡れた毛髪が乾燥状態の重量に戻るまでの時間を測定した。乾燥時間が短いほど速乾性が高いことを示す。
【0068】
実施例1~13、比較例1~3(毛髪洗浄剤の調製及び評価)
表に示す配合に従って下記の要領で各例の毛髪洗浄剤を調製し、評価を行った。
まず、成分(C)を水に溶解又は均一分散させ、適量の水及び成分(B)、(B)’以外の成分を添加し、80℃に加温して均一混合し、40℃まで冷却した。そこへ成分(B)及び/又は(B)’を添加して均一に混合し、最後に、加温により蒸発した水分を補充した。この毛髪洗浄剤を用いて、前記方法で泡立ち評価及びくし通し荷重測定を実施した。
また実施例3,5~7、並びに比較例1に関しては、前記方法でタオルドライ後のブラッシングのしやすさ及び速乾性評価を実施した。結果を表1~2に示す。なお、表に記載した配合量は各成分の有効成分量(質量%)である。
【0069】
【0070】
【産業上の利用可能性】
【0071】
本発明の洗浄剤によれば、洗浄時の泡立ちが良好で、毛髪や繊維などの洗浄対象物に対し、洗浄時及び洗浄後においても手を通すなどの操作を行うことなく絡まりの発生をほぼ抑制及び解消することができる。例えば本発明の洗浄剤が毛髪洗浄剤である場合、洗浄及びタオルドライ後の毛髪において絡まりが生じにくいため、毛髪を短時間で乾燥させることができ、乾燥後の仕上がりも良好になる。