(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-12-09
(45)【発行日】2024-12-17
(54)【発明の名称】サービングおよび非サービングセルにわたるセル間モビリティ
(51)【国際特許分類】
H04W 36/00 20090101AFI20241210BHJP
H04W 72/232 20230101ALI20241210BHJP
H04W 56/00 20090101ALI20241210BHJP
H04W 16/28 20090101ALI20241210BHJP
H04W 24/10 20090101ALI20241210BHJP
【FI】
H04W36/00 110
H04W72/232
H04W56/00 130
H04W16/28
H04W24/10
(21)【出願番号】P 2022580967
(86)(22)【出願日】2020-07-31
(86)【国際出願番号】 CN2020106224
(87)【国際公開番号】W WO2022021335
(87)【国際公開日】2022-02-03
【審査請求日】2023-07-14
(73)【特許権者】
【識別番号】507364838
【氏名又は名称】クアルコム,インコーポレイテッド
(74)【代理人】
【識別番号】100108453
【氏名又は名称】村山 靖彦
(74)【代理人】
【識別番号】100163522
【氏名又は名称】黒田 晋平
(72)【発明者】
【氏名】ヤン・ジョウ
(72)【発明者】
【氏名】ファン・ユアン
(72)【発明者】
【氏名】モスタファ・コシュネヴィサン
(72)【発明者】
【氏名】タオ・ルオ
【審査官】桑原 聡一
(56)【参考文献】
【文献】中国特許出願公開第110381531(CN,A)
【文献】米国特許出願公開第2022/0295323(US,A1)
【文献】Ericsson,Lower-layer mobility enhancements,3GPP TSG RAN WG1 #99 R1-1912060,Internet<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_99/Docs/R1-1912060.zip>,2019年11月18日,第2.1節
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
H04B 7/24-7/26
H04W 4/00-99/00
3GPP TSG RAN WG1-4
SA WG1-4
CT WG1、4
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
基地局のサービングセルによってサービスされるユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信の方法であって、
前記サービングセルから、非サービングセルからの1つまたは複数の基準信号に基づいてレイヤ1(L1)測定を実施するための構成を受信するステップと、
前記非サービングセルから前記1つまたは複数の基準信号を受信するステップと、
前記基地局から受信された前記構成に基づいて、前記非サービングセルから受信された前記1つまたは複数の基準信号に対して前記L1測定を実施するステップとを
含み、
前記L1測定を実施するための前記構成は、前記UEによって測定されるべき各基準信号についての非サービングセル識別子を含み、
前記非サービングセル識別子は、前記非サービングセルについての送信受信ポイント(TRP)識別子を含む
方法。
【請求項2】
前記非サービングセル識別子は、前記非サービングセルについての物理セルアイデンティティ(PCI
)を含む、請求
項1に記載の方法。
【請求項3】
前記UEは、前記非サービングセルからの同期信号ブロック(SSB)、チャネル状態情報基準信号(CSI-RS)、または測位基準信号(PRS)のうちの少なくとも1つのための前記L1測定を実施するための前記構成を受信する、請求項1に記載の方法。
【請求項4】
前記UEは、前記サービングセルから、前記非サービングセルの前記SSBに対して前記L1測定を実施するための前記構成を受信し、前記構成は、
前記非サービングセルからの前記SSBについてのキャリア周波数、
前記非サービングセルからの前記SSBについてのハーフフレームインデックス、
前記非サービングセルからの前記SSBについてのサブキャリア間隔(SCS)、
前記非サービングセルからの前記SSBのための期間、
前記非サービングセルからの前記SSBのための同期信号/物理ブロードキャストチャネルブロック測定時間構成(SMTC)ウィンドウ構成、
前記非サービングセルからの前記SSBについての時間オフセット、または
前記非サービングセルからの前記SSB用の送信電力のうちの少なくとも1つを示す、請求
項3に記載の方法。
【請求項5】
前記構成は、各SSBについてのセル識別子を示す同期信号ブロック(SSB)リソースセットを示す、請求項1に記載の方法。
【請求項6】
前記SSBリソースセットは、SSBインデックスのシーケンスを示すSSBリソースリストと
、SSBインデックス
の前記シーケンスに関連付けられたセル識別子のシーケンスを示すセル識別子リストとを含む、請求
項5に記載の方法。
【請求項7】
前記UEが、関連付けられたセル識別子なしのチャネル状態情報(CSI)リソース構成を受信したとき、前記UEは、非サービングセルSSBを測定せずにサービングセル同期信号ブロック(SSB)を測定すると判断する、請求項1に記載の方法。
【請求項8】
前記UEは、前記サービングセルから、前記非サービングセルのチャネル状態情報基準信号(CSI-RS)についての前記L1測定を実施するための前記構成を受信し、前記構成は、
前記非サービングセルの前記CSI-RSについてのリソース識別子(ID)、または
前記非サービングセルの前記CSI-RSについてのリソースセットIDのうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の方法。
【請求項9】
前記UEは、前記サービングセルから、前記非サービングセルの測位基準信号(PRS)についての前記L1測定を実施するための前記構成を受信し、前記構成は、
前記非サービングセルからの前記PRSについてのリソース識別子(ID)、または
前記非サービングセルからの前記PRSについてのリソースセットIDのうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の方法。
【請求項10】
前記L1測定を実施するための前記構成は、前記UEが、前記非サービングセルについての前記L1測定を報告せずに前記L1測定を実施するための指示を含む、請求項1に記載の方法。
【請求項11】
前記非サービングセルからの前記1つまたは複数の基準信号の前記L1測定を報告するための報告構成を受信するステップと、
前記サービングセルに、前記非サービングセルから受信された前記1つまたは複数の基準信号の前記L1測定を報告するステップとをさらに含む、請求項1に記載の方法。
【請求項12】
前記報告構成は、
前記非サービングセルの前記1つもしくは複数の基準信号用のレイヤ1基準信号受信電力(L1-RSRP)、
前記非サービングセルの前記1つもしくは複数の基準信号についてのレイヤ1基準信号受信品質(L1-RSRQ)、または
前記非サービングセルの前記1つもしくは複数の基準信号についてのレイヤ1信号対干渉雑音比(L1-SINR)のうちの少なくとも1つを含むL1メトリックを報告するように、前記UEを構成する、請求
項11に記載の方法。
【請求項13】
前記UEは、各報告されたL1メトリックに関連付けられた基準信号識別子を報告する、請求
項12に記載の方法。
【請求項14】
前記基準信号識別子は、セルアイデンティティに関連付けられた、リソースセット中のリソース識別子を含む、請求
項13に記載の方法。
【請求項15】
前記基準信号識別子は、前記UEが複数の基準信号を測定するための構成された順序に基づく相対識別子を含む、請求
項13に記載の方法。
【請求項16】
前記UEは、異なる物理セルアイデンティティ(PCI)に関連付けられた複数のセルにわたる、最も高いL1メトリックまたは最も低いL1メトリックを有する、測定された基準信号のサブセットを報告する、請求
項12に記載の方法。
【請求項17】
前記UEは、前記測定された基準信号のサブセットの各々についての測定されたL1メトリックを報告する、請求
項16に記載の方法。
【請求項18】
前記UEは、第1の基準信号についての前記測定されたL1メトリックと、前記測定された基準信号のサブセットの残りの基準信号の各々についての相対L1メトリック値を報告し、前記相対L1メトリック値は、前記第1の基準信号についての前記測定されたL1メトリックに相対する、請求
項16に記載の方法。
【請求項19】
前記UEは、異なる物理セルアイデンティティ(PCI)に関連付けられた複数のセルの少なくともサブセットについて、セルごとに最も高いL1メトリックまたは最も低いL1メトリックを有する、測定された基準信号のサブセットを報告する、請求
項12に記載の方法。
【請求項20】
前記UEは、前記測定された基準信号のサブセットの各々についての測定されたL1メトリックを報告する、請求
項19に記載の方法。
【請求項21】
前記UEは、第1の基準信号についての前記測定されたL1メトリックと、前記測定された基準信号のサブセットの残りの基準信号の各々についての相対L1メトリック値を報告し、前記相対L1メトリック値は、前記第1の基準信号についての前記測定されたL1メトリックに相対する、請求
項19に記載の方法。
【請求項22】
前記UEは、前記サービングセルおよび1つまたは複数の非サービングセルを含む物理セルアイデンティティ(PCI)セットについての前記L1測定を実施するための前記構成を受信する、請求項1に記載の方法。
【請求項23】
基地局におけるワイヤレス通信の方法であって、
サービングセルを介してユーザ機器(UE)と通信を交換するステップと、
前記サービングセルを介して前記UEへ、前記UEが非サービングセルからの1つまたは複数の基準信号に基づいてレイヤ1(L1)測定を実施するための構成を送信するステップとを
含み、
前記L1測定を実施するための前記構成は、前記UEによって測定されるべき各基準信号についての非サービングセル識別子を含み、
前記非サービングセル識別子は、前記非サービングセルについての送信受信ポイント(TRP)識別子を含む
方法。
【請求項24】
前記基地局は、前記非サービングセルからの同期信号ブロック(SSB)、チャネル状態情報基準信号(CSI-RS)、または測位基準信号(PRS)のうちの少なくとも1つのための前記L1測定を実施するように、前記UEを構成する、請求
項23に記載の方法。
【請求項25】
前記非サービングセル識別子は、前記非サービングセルについての物理セルアイデンティティ(PCI
)を含む、請求
項23に記載の方法。
【請求項26】
前記基地局は、前記非サービングセルによって送信された同期信号ブロック(SSB)についての前記L1測定を実施するように、前記UEを構成し、前記構成は、
前記非サービングセルからの前記SSBについてのキャリア周波数、
前記非サービングセルからの前記SSBについてのハーフフレームインデックス、
前記非サービングセルからの前記SSBについてのサブキャリア間隔(SCS)、
前記非サービングセルからの前記SSBのための期間、
前記非サービングセルからの前記SSBのための同期信号/物理ブロードキャストチャネルブロック測定時間構成(SMTC)ウィンドウ構成、
前記非サービングセルからの前記SSBについての時間オフセット、または
前記非サービングセルからの前記SSB用の送信電力のうちの少なくとも1つを示す、請求
項23に記載の方法。
【請求項27】
前記構成は、各SSBについてのセル識別子を示す同期信号ブロック(SSB)リソースセットを示す、請求
項23に記載の方法。
【請求項28】
前記SSBリソースセットは、SSBインデックスのシーケンスを示すSSBリソースリストと
、SSBインデックス
の前記シーケンスに関連付けられたセル識別子のシーケンスを示すセル識別子リストとを含む、請求
項27に記載の方法。
【請求項29】
前記基地局は、前記基地局が、関連付けられたセル識別子なしのチャネル状態情報(CSI)リソース構成を送信するとき、非サービングセルSSBを測定せずにサービングセル同期信号ブロック(SSB)を測定するよう、前記UEに指示する、請求
項23に記載の方法。
【請求項30】
前記関連付けられたセル識別子なしの第1のCSIリソース構成と、1つまたは複数のセル識別子のリストを含む第2のCSIリソース構成との間で選択をするステップをさらに含む、請求
項29に記載の方法。
【請求項31】
前記基地局は、前記非サービングセルによって送信されたチャネル状態情報基準信号(CSI-RS)についての前記L1測定を実施するように、前記UEを構成し、前記構成は、
前記非サービングセルからの前記CSI-RSについてのリソース識別子(ID)、または
前記非サービングセルからの前記CSI-RSについてのリソースセットIDのうちの少なくとも1つを含む、請求
項23に記載の方法。
【請求項32】
前記基地局は、前記非サービングセルによって送信された測位基準信号(PRS)についての前記L1測定を実施するように、前記UEを構成し、前記構成は、
前記非サービングセルからの前記PRSについてのリソース識別子(ID)、または
前記非サービングセルからの前記PRSについてのリソースセットIDのうちの少なくとも1つを含む、請求
項23に記載の方法。
【請求項33】
前記L1測定を実施するための前記構成は、前記UEが、前記非サービングセルについての前記L1測定を報告せずに前記L1測定を実施するための指示を含む、請求
項23に記載の方法。
【請求項34】
前記非サービングセルからの前記1つまたは複数の基準信号の前記L1測定を報告するための報告構成を送信するステップと、
前記サービングセルを介して前記UEから、前記非サービングセルからの前記1つまたは複数の基準信号の前記L1測定を含む報告を受信するステップとをさらに含む、請求
項23に記載の方法。
【請求項35】
前記報告構成は、
前記非サービングセルの前記1つもしくは複数の基準信号用のレイヤ1基準信号受信電力(L1-RSRP)、
前記非サービングセルの前記1つもしくは複数の基準信号についてのレイヤ1基準信号受信品質(L1-RSRQ)、または
前記非サービングセルの前記1つもしくは複数の基準信号についてのレイヤ1信号対干渉雑音比(L1-SINR)のうちの少なくとも1つを含むL1メトリックを報告するように、前記UEを構成する、請求
項34に記載の方法。
【請求項36】
前記UEから受信された前記報告は、各報告されたL1メトリックに関連付けられた基準信号識別子を示す、請求
項35に記載の方法。
【請求項37】
前記基準信号識別子は、セルアイデンティティに関連付けられた、リソースセット中のリソース識別子を含む、請求
項36に記載の方法。
【請求項38】
前記基準信号識別子は、複数の基準信号の測定の構成された順序に基づく相対識別子を含む、請求
項36に記載の方法。
【請求項39】
前記基地局は、異なる物理セルアイデンティティ(PCI)に関連付けられた複数のセルにわたる、最も高いL1メトリックまたは最も低いL1メトリックを有する、測定された基準信号のサブセットを報告するように、前記UEを構成する、請求
項35に記載の方法。
【請求項40】
前記基地局は、前記測定された基準信号のサブセットの各々についての測定されたL1メトリックを報告するように、前記UEを構成する、請求
項39に記載の方法。
【請求項41】
前記基地局は、第1の基準信号についての前記測定されたL1メトリックと、前記測定された基準信号のサブセットの残りの基準信号の各々についての相対L1メトリック値とを報告するように、前記UEを構成し、前記相対L1メトリック値は、前記第1の基準信号についての前記測定されたL1メトリックに相対する、請求
項39に記載の方法。
【請求項42】
前記基地局は、異なる物理セルアイデンティティ(PCI)に関連付けられた複数のセルの少なくともサブセットについて、セルごとに最も高いL1メトリックまたは最も低いL1メトリックを有する、測定された基準信号のサブセットを報告するように、前記UEを構成する、請求
項35に記載の方法。
【請求項43】
前記基地局は、前記測定された基準信号のサブセットの各々についての測定されたL1メトリックを報告するように、前記UEを構成する、請求
項42に記載の方法。
【請求項44】
前記基地局は、第1の基準信号についての前記測定されたL1メトリックと、前記測定された基準信号のサブセットの残りの基準信号の各々についての相対L1メトリック値とを報告するように、前記UEを構成し、前記相対L1メトリック値は、前記第1の基準信号についての前記測定されたL1メトリックに相対する、請求
項42に記載の方法。
【請求項45】
前記非サービングセルからの前記1つまたは複数の基準信号の前記L1測定を含む前記報告に基づいて、前記非サービングセルに関連付けられた送信構成指示(TCI)状態をアクティブ化するステップをさらに含む、請求
項34に記載の方法。
【請求項46】
前記基地局は、前記サービングセルおよび1つまたは複数の非サービングセルを含む物理セルアイデンティティ(PCI)セットについての前記L1測定を実施するように、前記UEを構成する、請求
項23に記載の方法。
【請求項47】
ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のための装置であって、
メモリと、
前記メモリに結合された少なくとも1つのプロセッサとを備え、前記少なくとも1つのプロセッサは、
請求項1
-22のいずれか一項に記載の方法を実行するように構成される、装置。
【請求項48】
基地局におけるワイヤレス通信のための装置であって、
メモリと、
前記メモリに結合された少なくとも1つのプロセッサとを備え、前記少なくとも1つのプロセッサは、
請求
項23-46のいずれか一項に記載の方法を実行するように構成される、装置。
【請求項49】
ユーザ機器(UE)におけるワイヤレス通信のための装置であって、
基地局のサービングセルから、非サービングセルからの1つまたは複数の基準信号に基づいてレイヤ1(L1)測定を実施するための構成を受信するための手段と、
前記非サービングセルから前記1つまたは複数の基準信号を受信するための手段と、
前記基地局から受信された前記構成に基づいて、前記非サービングセルから受信された前記1つまたは複数の基準信号に対して前記L1測定を実施するための手段とを備
え、
前記L1測定を実施するための前記構成は、前記UEによって測定されるべき各基準信号についての非サービングセル識別子を含み、
前記非サービングセル識別子は、前記非サービングセルについての送信受信ポイント(TRP)識別子を含む
装置。
【請求項50】
基地局におけるワイヤレス通信のための装置であって、
サービングセルを介してユーザ機器(UE)と通信を交換するための手段と、
前記サービングセルを介して前記UEへ、前記UEが非サービングセルからの1つまたは複数の基準信号に基づいてレイヤ1(L1)測定を実施するための構成を送信するための手段とを備
え、
前記L1測定を実施するための前記構成は、前記UEによって測定されるべき各基準信号についての非サービングセル識別子を含み、
前記非サービングセル識別子は、前記非サービングセルについての送信受信ポイント(TRP)識別子を含む
装置。
【請求項51】
コンピュータ実行可能コードを記憶するコンピュータ可読記憶媒体であって、前記コードは、ユーザ機器のプロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、
請求項1
-22のいずれか一項に記載の方法を実行させる、コンピュータ可読記憶媒体。
【請求項52】
コンピュータ実行可能コードを記憶するコンピュータ可読記憶媒体であって、前記コードは、基地局のプロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、
請求
項23-46のいずれか一項に記載の方法を実行させる、コンピュータ可読記憶媒体。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本開示は概して、通信システムに関し、より詳細には、サービングおよび非サービングセルにわたるビーム切替えに基づくセル間モビリティに関する。
【背景技術】
【0002】
ワイヤレス通信システムは、電話、ビデオ、データ、メッセージング、およびブロードキャストなど、様々な電気通信サービスを提供するために広く展開されている。典型的なワイヤレス通信システムは、利用可能なシステムリソースを共有することによって複数のユーザとの通信をサポートすることが可能な多元接続技術を利用することがある。そのような多元接続技術の例には、符号分割多元接続(CDMA)システム、時分割多元接続(TDMA)システム、周波数分割多元接続(FDMA)システム、直交周波数分割多元接続(OFDMA)システム、シングルキャリア周波数分割多元接続(SC-FDMA)システム、および時分割同期符号分割多元接続(TD-SCDMA)システムがある。
【0003】
これらの多元接続技術は、異なるワイヤレスデバイスが都市、国家、地域、さらには地球規模で通信することを可能にする共通プロトコルを提供するために、様々な電気通信規格において採用されている。例示的な電気通信規格は5G新無線(NR)である。5G NRは、レイテンシ、信頼性、セキュリティ、(たとえば、モノのインターネット(IoT)を伴う)スケーラビリティに関連する新たな要件、および他の要件を満たすように、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP(登録商標))によって公表された継続的なモバイルブロードバンド進化の一部である。5G NRは、拡張モバイルブロードバンド(eMBB)、大規模機械タイプ通信(mMTC)、および超高信頼低遅延通信(URLLC)に関連付けられたサービスを含む。5G NRのいくつかの態様は、4Gロングタームエボリューション(LTE)規格に基づいてよい。5G NR技術においてさらなる改善の必要がある。これらの改善はまた、他の多元接続技術、およびこれらの技術を利用する電気通信規格にも適用可能であり得る。
【発明の概要】
【課題を解決するための手段】
【0004】
以下は、1つまたは複数の態様の基本的理解を与えるために、そのような態様の簡略化された概要を提示する。本概要は、すべての企図される態様の包括的な概説ではなく、すべての態様の主要または重要な要素を識別するものでもなく、いずれかまたはすべての態様の範囲を定めるものでもない。その唯一の目的は、後で提示されるより詳細な説明の前置きとして、1つまたは複数の態様のいくつかの概念を簡略化された形で提示することである。
【0005】
ワイヤレス通信システムにおけるセル間モビリティは、ユーザ機器(UE)によって生成されるレイヤ3(L3)報告に基づいて遂行され得る。UEは、サービングセルとの接続を確立し、近隣の非サービングセルについてのメトリックをもつL3報告を生成する。L3測定は、チャネル条件の長期的視点から利益を受ける決定に有用であるが、セル間モビリティ決定のためにL3測定を使うことの不利益は、遅延が増大することである。
【0006】
本開示のある態様では、方法が提供される。この方法では、サービングおよび非サービングセルにわたるUEのセル間モビリティは、遅延を最小限にするためのレイヤ1測定に基づく。基地局のサービングセルによってサービスされるUE装置は、サービングセルから、非サービングセルからの1つまたは複数の基準信号に基づいてレイヤ1(L1)測定を実施するための構成を受信する。UEは、非サービングセルから、1つまたは複数の基準信号も受信する。UEは、基地局から受信された構成に基づいて、非サービングセルから受信された1つまたは複数の基準信号に対して、L1測定を実施する。UEは、非サービングセルからの同期信号ブロック(SSB)、チャネル状態情報基準信号(CSI-RS)、または測位基準信号(PRS)に対してL1測定を実施してよい。UEは、非サービングセルからの1つまたは複数の基準信号のL1測定を報告し、非サービングセルから受信された1つまたは複数の基準信号のL1測定をサービングセルに報告するための構成も受信し得る。
【0007】
本開示のある態様では、方法が提供される。この方法では、サービングおよび非サービングセルにわたるUEのセル間モビリティは、遅延を最小限にするためのレイヤ1測定に基づく。基地局装置が、サービングセルを介してUEと通信を交換し、サービングセルを介して、UEが非サービングセルからの1つまたは複数の基準信号に基づいてレイヤ1(L1)測定を実施するための構成を、UEへ送信する。基地局はまた、サービングセルを介して、非サービングセルからの同期信号ブロック(SSB)、チャネル状態情報基準信号(CSI-RS)、または測位基準信号(PRS)のうちの少なくとも1つについてのL1測定を実施するための構成を、UEへ送信し得る。基地局はまた、サービングセルを介して、非サービングセルからの1つまたは複数の基準信号のL1測定を報告するための構成を、UEへ送信し得る。基地局はまた、サービングセルを介してUEから、非サービングセルからの1つまたは複数の基準信号のL1測定を含む報告を受信し得る。基地局はまた、非サービングセルからの1つまたは複数の基準信号のL1測定を含む報告に基づいて、非サービングセルに関連付けられた送信構成指示(TCI)状態をアクティブ化し得る。
【0008】
上記の関係する目的の達成のために、1つまたは複数の態様が、以下で十分に説明されるとともに特に特許請求の範囲において指摘される特徴を備える。以下の説明および添付の図面は、1つまたは複数の態様のいくつかの例示的な特徴を詳細に記載する。しかしながら、これらの特徴は、様々な態様の原理が利用され得る様々な方法のうちのほんのいくつかを示すものであり、この説明は、すべてのそのような態様およびそれらの等価物を含むものとする。
【図面の簡単な説明】
【0009】
【
図1】本開示の様々な態様によるワイヤレス通信システムおよびアクセスネットワークの例を示す図である。
【
図2A】本開示の様々な態様による、第1のフレームの例を示す図である。
【
図2B】本開示の様々な態様による、サブフレーム内のDLチャネルの例を示す図である。
【
図2C】本開示の様々な態様による、第2のフレームの例を示す図である。
【
図2D】本開示の様々な態様による、サブフレーム内のULチャネルの例を示す図である。
【
図3】本開示の様々な態様による、基地局およびユーザ機器の例を示す図である。
【
図4】本開示の様々な態様による、ビーム切替えプロセスの例を示す図である。
【
図5】本開示の様々な態様による、ビーム切替えプロセスの例を示す図である。
【
図6】本開示の様々な態様による、ワイヤレス通信のための方法のフローチャートである。
【
図7】本開示の様々な態様による、ワイヤレス通信のための方法のフローチャートである。
【
図8】例示的装置のためのハードウェア実装形態の例を示す図である。
【
図9】例示的装置のためのハードウェア実装形態の例を示す図である。
【
図10】本開示の様々な態様による、UEとサービングセルと非サービングセルとの間の例示的通信フローを示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
添付の図面に関して以下に記載する発明を実施するための形態は、様々な構成を説明するものであり、本明細書で説明される概念が実践され得る唯一の構成を表すものではない。詳細な説明は、様々な概念の完全な理解を与える目的で、具体的な詳細を含む。しかしながら、これらの概念がこれらの具体的な詳細なしに実践され得ることは、当業者には明らかとなろう。いくつかの事例では、よく知られている構造およびコンポーネントは、そのような概念を不明瞭にすることを避けるためにブロック図の形で示される。
【0011】
以下で、電気通信システムのいくつかの態様が、様々な装置および方法を参照して提示される。これらの装置および方法は、以下の詳細な説明において説明され、(「要素」と総称される)様々なブロック、コンポーネント、回路、プロセス、アルゴリズムなどによって添付の図面において示される。これらの要素は、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、またはそれらの任意の組合せを使用して実装され得る。そのような要素がハードウェアとして実装されるか、またはソフトウェアとして実装されるかは、特定の適用例および全体的なシステムに課された設計制約に依存する。
【0012】
例として、要素、または要素の任意の部分、または要素の任意の組合せは、1つまたは複数のプロセッサを含む「処理システム」として実装されることがある。プロセッサの例は、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、グラフィックス処理ユニット(GPU)、中央処理ユニット(CPU)、アプリケーションプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、縮小命令セットコンピューティング(RISC)プロセッサ、システムオンチップ(SoC)、ベースバンドプロセッサ、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、プログラマブル論理デバイス(PLD)、状態機械、ゲート論理、個別ハードウェア回路、および本開示全体にわたって説明する様々な機能を実施するように構成された他の適切なハードウェアを含む。処理システムの中の1つまたは複数のプロセッサは、ソフトウェアを実行し得る。ソフトウェアは、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、ハードウェア記述言語、またはそれ以外で呼ばれるかどうかにかかわらず、命令、命令セット、コード、コードセグメント、プログラムコード、プログラム、サブプログラム、ソフトウェアコンポーネント、アプリケーション、ソフトウェアアプリケーション、ソフトウェアパッケージ、ルーチン、サブルーチン、オブジェクト、実行ファイル、実行スレッド、プロシージャ、関数などを意味するように広く解釈されるものとする。
【0013】
したがって、1つまたは複数の例示的な実施形態では、説明される機能は、ハードウェア、ソフトウェア、またはそれらの任意の組合せで実装されることがある。ソフトウェアにおいて実装される場合、機能は、コンピュータ可読媒体上に記憶され得るか、またはコンピュータ可読媒体上に1つもしくは複数の命令もしくはコードとして符号化され得る。コンピュータ可読媒体は、コンピュータ記憶媒体を含む。記憶媒体は、コンピュータによってアクセスされ得る任意の利用可能な媒体であってよい。限定ではなく例として、そのようなコンピュータ可読媒体は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読取り専用メモリ(ROM)、電気的消去可能プログラマブルROM(EEPROM)、光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージ、他の磁気記憶デバイス、上述のタイプのコンピュータ可読媒体の組合せ、またはコンピュータによってアクセスできる命令もしくはデータ構造の形態のコンピュータ実行可能コードを記憶するために使用できる任意の他の媒体を備えることができる。
【0014】
図1は、ワイヤレス通信システムおよびアクセスネットワーク100の例を示す図である。ワイヤレス通信システム(ワイヤレスワイドエリアネットワーク(WWAN)とも呼ばれる)は、基地局102、UE104、発展型パケットコア(EPC)160、および別のコアネットワーク190(たとえば、5Gコア(5GC))を含む。基地局102は、マクロセル(大電力セルラー基地局)および/またはスモールセル(小電力セルラー基地局)を含み得る。マクロセルは基地局を含む。スモールセルは、フェムトセル、ピコセル、およびマイクロセルを含む。
【0015】
4G LTE(発展型ユニバーサルモバイル電気通信システム(UMTS)地上波無線アクセスネットワーク(E-UTRAN)と総称される)のために構成された基地局102は、第1のバックホールリンク132(たとえば、S1インターフェース)を通してEPC160とインターフェースし得る。5G NR(次世代RAN(NG-RAN)と総称される)のために構成された基地局102は、第2のバックホールリンク184を通してコアネットワーク190とインターフェースし得る。他の機能に加えて、基地局102は、以下の機能、すなわち、ユーザデータの転送、無線チャネルの暗号化および解読、完全性保護、ヘッダ圧縮、モビリティ制御機能(たとえば、ハンドオーバ、デュアル接続性)、セル間干渉協調、接続のセットアップおよび解放、負荷分散、非アクセス層(NAS)メッセージのための配信、NASノード選択、同期、無線アクセスネットワーク(RAN)共有、マルチメディアブロードキャストマルチキャストサービス(MBMS)、加入者および機器の追跡、RAN情報管理(RIM)、ページング、測位、ならびに警告メッセージの配送のうちの、1つまたは複数を実施し得る。基地局102は、第3のバックホールリンク134(たとえば、X2インターフェース)を介して互いと直接または間接的に(たとえば、EPC160またはコアネットワーク190を通して)通信し得る。第1のバックホールリンク132、第2のバックホールリンク184、および第3のバックホールリンク134は、ワイヤードまたはワイヤレスであってよい。
【0016】
基地局102は、UE104とワイヤレス通信し得る。基地局102の各々は、それぞれの地理的カバレージエリア110に通信カバレージを提供することができる。重複する地理的カバレージエリア110が存在する場合がある。たとえば、スモールセル102'は、1つまたは複数のマクロ基地局102のカバレージエリア110と重複するカバレージエリア110'を有する場合がある。スモールセルとマクロセルの両方を含むネットワークは、異種ネットワークと呼ばれることがある。異種ネットワークは、限定加入者グループ(CSG)として知られる限定グループにサービスを提供し得るホーム発展型ノードB(eNB)(HeNB)を含むこともある。基地局102とUE104との間の通信リンク120は、UE104から基地局102へのアップリンク(UL)(逆方向リンクとも呼ばれる)送信、および/または基地局102からUE104へのダウンリンク(DL)(順方向リンクとも呼ばれる)送信を含んでよい。通信リンク120は、空間多重化、ビームフォーミング、および/または送信ダイバーシティを含む、多入力多出力(MIMO)アンテナ技術を使用することがある。通信リンクは、1つまたは複数のキャリアを通したものであり得る。基地局102/UE104は、各方向における送信のために使用される合計Yx MHz(x本のコンポーネントキャリア)までのキャリアアグリゲーションにおいて割り振られた、キャリア当たりY MHz(たとえば、5、10、15、20、100、400MHzなど)までの帯域幅のスペクトルを使用し得る。キャリアは、互いに隣接してもしなくてもよい。キャリアの割振りは、DLおよびULに関して非対称であってよい(たとえば、UL用よりも多数または少数のキャリアがDL用に割り振られてよい)。コンポーネントキャリアは、1次コンポーネントキャリアおよび1つまたは複数の2次コンポーネントキャリアを含んでよい。1次コンポーネントキャリアは1次セル(PCell)と呼ばれることがあり、2次コンポーネントキャリアは2次セル(SCell)と呼ばれることがある。
【0017】
いくつかのUE104は、デバイス間(D2D)通信リンク158を使用して互いに通信し得る。D2D通信リンク158は、DL/UL WWANスペクトルを使用してよい。D2D通信リンク158は、物理サイドリンクブロードキャストチャネル(PSBCH)、物理サイドリンク発見チャネル(PSDCH)、物理サイドリンク共有チャネル(PSSCH)、および物理サイドリンク制御チャネル(PSCCH)などの、1つまたは複数のサイドリンクチャネルを使用し得る。D2D通信は、たとえば、WiMedia、Bluetooth、ZigBee、米国電気電子技術者協会(IEEE)802.11規格に基づくWi-Fi、LTE、またはNRなど、様々なワイヤレスD2D通信システムを通したものであってよい。
【0018】
ワイヤレス通信システムは、通信リンク154を介して、たとえば、5GHz無認可周波数スペクトルなどにおいて、Wi-Fi局(STA)152と通信しているWi-Fiアクセスポイント(AP)150をさらに含んでよい。無認可周波数スペクトルの中で通信するとき、STA152/AP150は、チャネルが利用可能であるかどうかを判断するために、通信する前にクリアチャネルアセスメント(CCA)を実施し得る。
【0019】
スモールセル102'は、認可および/または無認可周波数スペクトルにおいて動作し得る。無認可周波数スペクトルの中で動作するとき、スモールセル102'は、NRを利用してよく、Wi-Fi AP150によって使用されるのと同じ無認可周波数スペクトル(たとえば、5GHzなど)を使用し得る。無認可周波数スペクトルにおいてNRを利用するスモールセル102'は、アクセスネットワークへのカバレージを増強し、および/またはアクセスネットワークの容量を増大させる場合がある。
【0020】
電磁スペクトルはしばしば、周波数/波長に基づいて、様々なクラス、帯域、チャネルなどへと細分割される。5G NRでは、2つの初期の動作帯域が、周波数範囲の呼称FR1(410MHz~7.125GHz)およびFR2(24.25GHz~52.6GHz)として特定されている。FR1とFR2との間の周波数は、しばしば、中間帯域周波数と呼ばれる。FR1の一部分は6GHzよりも高いが、FR1は、しばしば、様々な文書および論文において(互換的に)「サブ6GHz」帯域と呼ばれる。同様の命名法上の問題がFR2に関して生じることがあるが、これは、国際電気通信連合(ITU)によって「ミリ波」帯域として識別される極高周波(EHF)帯域(30GHz~300GHz)とは異なるにもかかわらず、文書および論文において、しばしば、「ミリ波」帯域と(互換的に)呼ばれる。
【0021】
上記の態様を念頭に置いて、別段に明記されていない限り、「サブ6GHz」などの用語が、本明細書で使用される場合、6GHz未満であり得るか、FR1内にあり得るか、または中間帯域周波数を含み得る周波数を、広く表す場合があることを理解されたい。さらに、別段に明記されていない限り、「ミリ波」などの用語が、本明細書で使用される場合、中間帯域周波数を含み得るか、FR2内にあり得るか、またはEHF帯域内にあり得る周波数を、広く表す場合があることを理解されたい。
【0022】
基地局102は、スモールセル102'それともラージセル(たとえば、マクロ基地局)であるかにかかわらず、eNB、gノードB(gNB)、または別のタイプの基地局を含み、かつ/またはそのように呼ばれ得る。gNB180などのいくつかの基地局は、UE104と通信して、従来のサブ6GHzスペクトルで、ミリ波周波数、および/または準ミリ波周波数で動作し得る。gNB180がミリ波周波数または準ミリ波周波数の中で動作するとき、gNB180はミリ波基地局と呼ばれることがある。ミリ波基地局180は、経路損失および短い距離を補償するために、UE104と一緒にビームフォーミング182を使用し得る。基地局180およびUE104は各々、ビームフォーミングを促進するために、アンテナ要素、アンテナパネル、および/またはアンテナアレイなどの複数のアンテナを含み得る。
【0023】
基地局180は、1つまたは複数の送信方向182'においてUE104にビームフォーミングされた信号を送信し得る。UE104は、1つまたは複数の受信方向182''において基地局180からビームフォーミングされた信号を受信し得る。UE104はまた、1つまたは複数の送信方向において基地局180にビームフォーミングされた信号を送信し得る。基地局180は、1つまたは複数の受信方向においてUE104からビームフォーミングされた信号を受信し得る。基地局180/UE104は、基地局180/UE104の各々に対する最良の受信方向および送信方向を判断するためにビーム訓練を実施し得る。基地局180に対する送信方向および受信方向は、同じであっても同じでなくてもよい。UE104に対する送信方向および受信方向は、同じであっても同じでなくてもよい。
【0024】
EPC160は、モビリティ管理エンティティ(MME)162、他のMME164、サービングゲートウェイ166、マルチメディアブロードキャストマルチキャストサービス(MBMS)ゲートウェイ168、ブロードキャストマルチキャストサービスセンタ(BM-SC)170、およびパケットデータネットワーク(PDN)ゲートウェイ172を含み得る。MME162は、ホーム加入者サーバ(HSS)174と通信していることがある。MME162は、UE104とEPC160との間のシグナリングを処理する制御ノードである。一般に、MME162はベアラおよび接続管理を提供する。すべてのユーザインターネットプロトコル(IP)パケットは、サービングゲートウェイ166を通して転送され、サービングゲートウェイ166自体は、PDNゲートウェイ172に接続される。PDNゲートウェイ172は、UE IPアドレス割振りならびに他の機能を提供する。PDNゲートウェイ172およびBM-SC170は、IPサービス176に接続される。IPサービス176は、インターネット、イントラネット、IPマルチメディアサブシステム(IMS)、PSストリーミングサービス、および/または他のIPサービスを含み得る。BM-SC170は、MBMSユーザサービスプロビジョニングおよび配信のための機能を提供することができる。BM-SC170は、コンテンツプロバイダMBMS送信のためのエントリポイントとして働くことがあり、公衆陸上移動網(PLMN)内のMBMSベアラサービスを認可および開始するために使用されることがあり、MBMS送信をスケジューリングするために使用されることがある。MBMSゲートウェイ168は、特定のサービスをブロードキャストするマルチキャストブロードキャスト単一周波数ネットワーク(MBSFN)エリアに属する基地局102にMBMSトラフィックを配信するために使用されることがあり、セッション管理(開始/停止)およびeMBMS関係の課金情報を収集することを担うことがある。
【0025】
コアネットワーク190は、アクセスおよびモビリティ管理機能(AMF)192、他のAMF193、セッション管理機能(SMF)194、ならびにユーザプレーン機能(UPF)195を含み得る。AMF192は、統合データ管理(UDM)196と通信していることがある。AMF192は、UE104とコアネットワーク190との間のシグナリングを処理する制御ノードである。一般に、AMF192は、QoSフローおよびセッション管理を提供する。すべてのユーザインターネットプロトコル(IP)パケットは、UPF195を通して転送される。UPF195は、UE IPアドレス割振りならびに他の機能を提供する。UPF195は、IPサービス197に接続される。IPサービス197は、インターネット、イントラネット、IPマルチメディアサブシステム(IMS)、パケット交換(PS)ストリーミング(PSS)サービス、および/または他のIPサービスを含んでよい。
【0026】
基地局は、gNB、ノードB、eNB、アクセスポイント、トランシーバ基地局、無線基地局、無線トランシーバ、トランシーバ機能、基本サービスセット(BSS)、拡張サービスセット(ESS)、送信受信ポイント(TRP)、もしくは何らかの他の適切な用語を含むことがあり、および/またはそれらとして呼ばれることがある。基地局102は、EPC160またはコアネットワーク190へのアクセスポイントをUE104に提供する。UE104の例には、携帯電話、スマートフォン、セッション開始プロトコル(SIP)電話、ラップトップ、携帯情報端末(PDA)、衛星無線、全地球測位システム、マルチメディアデバイス、ビデオデバイス、デジタルオーディオプレーヤ(たとえば、MP3プレーヤ)、カメラ、ゲーム機、タブレット、スマートデバイス、ウェアラブルデバイス、車両、電気メータ、ガスポンプ、大型または小型の調理家電、健康管理デバイス、インプラント、センサ/アクチュエータ、ディスプレイ、または任意の他の同様の機能デバイスがある。UE104のいくつかは、IoTデバイス(たとえば、パーキングメータ、ガスポンプ、トースター、車両、心臓モニタなど)と呼ばれる場合がある。UE104は、局、移動局、加入者局、モバイルユニット、加入者ユニット、ワイヤレスユニット、リモートユニット、モバイルデバイス、ワイヤレスデバイス、ワイヤレス通信デバイス、リモートデバイス、移動加入者局、アクセス端末、モバイル端末、ワイヤレス端末、リモート端末、ハンドセット、ユーザエージェント、モバイルクライアント、クライアント、または他の何らかの好適な用語で呼ばれることもある。
【0027】
図1を再度参照すると、いくつかの態様では、UE104は、サービングセルから構成を受信し、非サービングセルからの1つまたは複数の基準信号に基づいてレイヤ1(L1)測定を実施するように構成されるL1測定コンポーネント198を含み得る。L1測定コンポーネント198は、非サービングセルから1つまたは複数の基準信号を受信し、基地局から受信された構成に基づいて、非サービングセルから受信された1つまたは複数の基準信号に対してL1測定を実施するように構成されてもよい。たとえば、L1測定コンポーネント198は、非サービングセルからの同期信号ブロック(SSB)、チャネル状態情報基準信号(CSI-RS)、または測位基準信号(PRS)に対してL1測定を実施してよい。L1測定コンポーネント198は、非サービングセルからの1つまたは複数の基準信号のL1測定を、サービングセルに報告するように構成されてもよい。
【0028】
図1を再度参照すると、いくつかの態様では、基地局102または180は、サービングセルを介してUE104と通信を交換し、サービングセルを介して、UE104が非サービングセルからの1つまたは複数の基準信号に基づいてL1測定を実施するための構成を、UE104へ送信するように構成されるL1測定構成コンポーネント199を含んでよい。L1測定構成コンポーネント199は、サービングセルを介して、非サービングセルからの同期信号ブロック(SSB)、チャネル状態情報基準信号(CSI-RS)、または測位基準信号(PRS)のうちの少なくとも1つについてのL1測定を実施するための構成を、UE104へ送信するように構成されてもよい。L1測定構成コンポーネント199は、サービングセルを介して、非サービングセルからの1つまたは複数の基準信号のL1測定を報告するための報告構成を、UE104へ送信するように構成されてもよい。基地局102または180は、たとえば、L1測定構成コンポーネント199によって送信された構成に基づいて、非サービングセルからの1つまたは複数の基準信号のL1測定を含む報告を、サービングセルを介してUE104から受信する場合もある。基地局102または180は次いで、非サービングセルからの1つまたは複数の基準信号のL1測定を含む報告に基づいて、非サービングセルに関連付けられるUE104についての送信構成指示(TCI)状態をアクティブ化してよい。
【0029】
図2Aは、5G NRフレーム構造内の第1のサブフレームの例を示す
図200である。
図2Bは、5G NRサブフレーム内のDLチャネルの例を示す
図230である。
図2Cは、5G NRフレーム構造内の第2のサブフレームの例を示す
図250である。
図2Dは、5G NRサブフレーム内のULチャネルの例を示す
図280である。5G NRフレーム構造は、サブキャリアの特定のセット(キャリアシステム帯域幅)に対してサブキャリアのセット内のサブフレームがDLもしくはULのいずれかに専用である周波数分割複信(FDD)であってよく、または、サブキャリアの特定のセット(キャリアシステム帯域幅)に対してサブキャリアのセット内のサブフレームがDLとULの両方に専用である時分割複信(TDD)であってよい。
図2A、
図2Cによって与えられる例では、5G NRフレーム構造はTDDであると想定され、サブフレーム4は(大部分がDLを有する)スロットフォーマット28を用いて構成され、ここで、DはDLであり、UはULであり、Fは、DL/ULの間での使用にとってフレキシブルであり、サブフレーム3は(すべてがULを有する)スロットフォーマット1を用いて構成される。サブフレーム3、4は、それぞれ、スロットフォーマット1、28を用いて示されるが、任意の特定のサブフレームが、様々な利用可能なスロットフォーマット0~61のうちのいずれかを用いて構成されてよい。スロットフォーマット0、1は、それぞれ、すべてがDL、ULである。他のスロットフォーマット2~61は、DL、UL、およびフレキシブルなシンボルの混合を含む。UEは、受信されたスロットフォーマットインジケータ(SFI)を通して、スロットフォーマットを有して(DL制御情報(DCI)を通して動的に、または無線リソース制御(RRC)シグナリングを通して半静的に/静的に)構成される。以下の説明はTDDである5G NRフレーム構造にも当てはまることに留意されたい。
【0030】
他のワイヤレス通信技術は、異なるフレーム構造および/または異なるチャネルを有することがある。フレーム(10ms)は、サイズが等しい10個のサブフレーム(1ms)に分割され得る。各サブフレームは、1つまたは複数のタイムスロットを含んでよい。サブフレームはまた、7個、4個、または2個のシンボルを含み得る、ミニスロットを含んでよい。各スロットは、スロット構成に応じて7個または14個のシンボルを含んでよい。スロット構成0の場合、各スロットは14個のシンボルを含んでよく、スロット構成1の場合、各スロットは7個のシンボルを含んでよい。DL上のシンボルは、サイクリックプレフィックス(CP)OFDM(CP-OFDM)シンボルであってよい。UL上のシンボルは、CP-OFDMシンボル(高スループットシナリオ用)または離散フーリエ変換(DFT)拡散OFDM(DFT-s-OFDM)シンボル(シングルキャリア周波数分割多元接続(SC-FDMA)シンボルとも呼ばれる)(電力制限シナリオ用であって、単一のストリーム送信に限定される)であってよい。サブフレーム内のスロットの数は、スロット構成およびヌメロロジーに基づく。スロット構成0では、異なるヌメロロジーμ0~4がそれぞれ、サブフレーム当たり1個、2個、4個、8個、および16個のスロットを許容する。スロット構成1では、異なるヌメロロジー0~2がそれぞれ、サブフレーム当たり2個、4個、および8個のスロットを許容する。したがって、スロット構成0およびヌメロロジーμのために、14個のシンボル/スロットおよび2
μ個のスロット/サブフレームがある。サブキャリア間隔およびシンボル長/持続時間は、ヌメロロジーの機能である。サブキャリア間隔は2
μ*15kHzに等しくてよく、ただし、μはヌメロロジー0~4である。したがって、ヌメロロジーμ=0は15kHzのサブキャリア間隔を有し、ヌメロロジーμ=4は240kHzのサブキャリア間隔を有する。シンボル長/持続時間は、サブキャリア間隔と反比例する。
図2A~
図2Dは、スロット当たり14個のシンボルがあるスロット構成0およびサブフレーム当たり4個のスロットがあるヌメロロジーμ=2の例を与える。スロット持続時間は0.25msであり、サブキャリア間隔は60kHzであり、シンボル持続時間はほぼ16.67μsである。フレームのセット内には、周波数分割多重化される1つまたは複数の異なる帯域幅部分(BWP)(
図2B参照)があり得る。各BWPは、特定のヌメロロジーを有し得る。
【0031】
リソースグリッドは、フレーム構造を表すために使用され得る。各タイムスロットは、12個の連続するサブキャリアに及ぶリソースブロック(RB)(物理RB(PRB)とも呼ばれる)を含む。リソースグリッドは複数のリソース要素(RE)に分割される。各REによって搬送されるビット数は、変調方式に依存する。
【0032】
図2Aに示されるように、REのうちのいくつかは、UEのための基準(パイロット)信号(RS)を搬送する。RSは、UEにおけるチャネル推定のために、復調RS(DM-RS)(1つの特定の構成に対してRとして示されるが、他のDM-RS構成が可能である)、およびチャネル状態情報基準信号(CSI-RS)を含んでよい。RSはまた、ビーム測定RS(BRS)、ビーム改善RS(BRRS)、および位相追跡RS(PT-RS)を含み得る。
【0033】
図2Bは、フレームのサブフレーム内の様々なDLチャネルの例を示す。物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)は、1つまたは複数の制御チャネル要素(CCE)(たとえば、1、2、4、8、または16個のCCE)内でDCIを搬送し、各CCEは6つのREグループ(REG)を含み、各REGはRBのOFDMシンボルの中に12個の連続するREを含む。1つのBWP内のPDCCHは、制御リソースセット(CORESET)と呼ばれ得る。UEは、CORESETにおけるPDCCH監視機会の間にPDCCH探索空間(たとえば、共通探索空間、UE固有探索空間)の中のPDCCH候補を監視するように構成され、ここで、PDCCH候補は、異なるDCIフォーマットおよび異なるアグリゲーションレベルを有する。追加BWPが、チャネル帯域幅にわたる、より大きいおよび/またはより低い周波数にあってよい。1次同期信号(PSS)は、フレームの特定のサブフレームのシンボル2内にあってよい。PSSは、サブフレーム/シンボルタイミングおよび物理レイヤ識別情報を判断するためにUE104によって使われる。2次同期信号(SSS)は、フレームの特定のサブフレームのシンボル4内にあってよい。SSSは、物理レイヤセル識別情報グループ番号および無線フレームタイミングを判断するためにUEによって使われる。物理レイヤ識別情報および物理レイヤセル識別情報グループ番号に基づいて、UEは物理セル識別子(PCI)を判断することができる。PCIに基づいて、UEは上述のDM-RSのロケーションを判断することができる。マスタ情報ブロック(MIB)を搬送する物理ブロードキャストチャネル(PBCH)は、PSSおよびSSSと論理的にグループ化されて、同期信号(SS)/PBCHブロック(SSブロック(SSB)とも呼ばれる)を形成し得る。MIBは、システム帯域幅の中のRBの数およびシステムフレーム番号(SFN)を提供する。物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)は、ユーザデータ、システム情報ブロック(SIB)などのPBCHを通じて送信されないブロードキャストシステム情報、およびページングメッセージを搬送する。
【0034】
図2Cに示されるように、REのうちのいくつかが、基地局におけるチャネル推定のためのDM-RS(1つの特定の構成のためにRとして示されるが、他のDM-RS構成が可能である)を搬送する。UEは、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)用のDM-RS、および物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)用のDM-RSを送信し得る。PUSCH DM-RSは、PUSCHの最初の1つまたは2つのシンボルにおいて送信され得る。PUCCH DM-RSは、短いPUCCHが送信されるか、または長いPUCCHが送信されるかに応じて、および使用される特定のPUCCHフォーマットに応じて、異なる構成で送信され得る。UEは、サウンディング基準信号(SRS)を送信し得る。SRSは、サブフレームの最後のシンボルにおいて送信され得る。SRSはコム構造を有することがあり、UEはコムのうちの1つでSRSを送信することがある。SRSは、UL上での周波数依存スケジューリングを可能にするために、チャネル品質推定のために基地局によって使用され得る。
【0035】
図2Dは、フレームのサブフレーム内の様々なULチャネルの例を示す。PUCCHは、一構成では、図示のように位置し得る。PUCCHは、スケジューリング要求、チャネル品質インジケータ(CQI)、プリコーディング行列インジケータ(PMI)、ランクインジケータ(RI)、およびハイブリッド自動再送要求(HARQ)ACK/NACKフィードバックなどのアップリンク制御情報(UCI)を搬送する。PUSCHは、データを搬送し、バッファステータス報告(BSR)、パワーヘッドルーム報告(PHR)、および/またはUCIを搬送するためにさらに使用されることがある。
【0036】
図3は、アクセスネットワークにおいてUE350と通信している基地局310のブロック図である。DLでは、EPC160からのIPパケットがコントローラ/プロセッサ375に提供され得る。コントローラ/プロセッサ375は、レイヤ3およびレイヤ2の機能性を実装する。レイヤ3は、無線リソース制御(RRC)レイヤを含み、レイヤ2は、サービスデータ適合プロトコル(SDAP)レイヤ、パケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)レイヤ、無線リンク制御(RLC)レイヤ、および媒体アクセス制御(MAC)レイヤを含む。コントローラ/プロセッサ375は、システム情報(たとえば、MIB、SIB)のブロードキャスティング、RRC接続制御(たとえば、RRC接続ページング、RRC接続確立、RRC接続修正、およびRRC接続解放)、無線アクセス技術(RAT)間モビリティ、ならびにUE測定報告のための測定構成に関連するRRCレイヤ機能性と、ヘッダ圧縮/解凍、セキュリティ(暗号化、解読、完全性保護、完全性検証)、およびハンドオーバサポート機能に関連するPDCPレイヤ機能性と、上位レイヤパケットデータユニット(PDU)の転送、ARQを介した誤り訂正、RLCサービスデータユニット(SDU)の連結、セグメンテーション、およびリアセンブリ、RLCデータPDUの再セグメンテーション、ならびにRLCデータPDUの並べ替えに関連するRLCレイヤ機能性と、論理チャネルとトランスポートチャネルとの間のマッピング、トランスポートブロック(TB)上へのMAC SDUの多重化、TBからのMAC SDUの逆多重化、スケジューリング情報報告、HARQを介した誤り訂正、優先度処理、および論理チャネル優先順位付けに関連するMACレイヤ機能性とを提供する。
【0037】
送信(TX)プロセッサ316および受信(RX)プロセッサ370は、様々な信号処理機能に関連付けられたレイヤ1機能性を実装する。物理(PHY)レイヤを含むレイヤ1は、トランスポートチャネル上の誤り検出、トランスポートチャネルの前方誤り訂正(FEC)コーディング/復号、インターリービング、レートマッチング、物理チャネル上へのマッピング、物理チャネルの変調/復調、およびMIMOアンテナ処理を含み得る。TXプロセッサ316は、様々な変調方式(たとえば、2位相シフトキーイング(BPSK)、4位相シフトキーイング(QPSK)、M位相シフトキーイング(M-PSK)、M相直交振幅変調(M-QAM))に基づく信号コンスタレーションへのマッピングを扱う。次いで、コード化および被変調シンボルは、並列ストリームに分離され得る。各ストリームは、次いで、時間領域OFDMシンボルストリームを搬送する物理チャネルを生成するために、OFDMサブキャリアにマッピングされ、時間領域および/または周波数領域において基準信号(たとえば、パイロット)と多重化され、次いで、逆高速フーリエ変換(IFFT)を使用して一緒に合成されることがある。OFDMストリームは、複数の空間ストリームを生成するために空間的にプリコーディングされる。チャネル推定器374からのチャネル推定値は、コーディングおよび変調方式を判断するために、ならびに空間処理のために使われ得る。チャネル推定値は、UE350によって送信された基準信号および/またはチャネル状態フィードバックから導出されてよい。各空間ストリームは、次いで、別個の送信機318TXを介して異なるアンテナ320に提供されることがある。各送信機318TXは、送信のためにそれぞれの空間ストリームを用いてRFキャリアを変調し得る。
【0038】
UE350において、各受信機354RXは、そのそれぞれのアンテナ352を通して信号を受信する。各受信機RXは、RFキャリア上に変調された情報を復元し、その情報を受信(RX)プロセッサ356に与える。TXプロセッサ368およびRXプロセッサ356は、様々な信号処理機能に関連付けられたレイヤ1の機能性を実装する。RXプロセッサ356は、UE350に宛てられた任意の空間ストリームを復元するために、情報に対して空間処理を実施することができる。複数の空間ストリームは、UE350に宛てられている場合、RXプロセッサ356によって単一のOFDMシンボルストリームへと合成され得る。次いで、RXプロセッサ356は、高速フーリエ変換(FFT)を使用して、OFDMシンボルストリームを時間領域から周波数領域にコンバートする。周波数領域信号は、OFDM信号のサブキャリアごとに別個のOFDMシンボルストリームを備える。各サブキャリア上のシンボル、および基準信号は、基地局310によって送信された最も可能性の高い信号コンスタレーションポイントを決定することによって復元および復調される。これらの軟判定は、チャネル推定器358によって算出されたチャネル推定値に基づいてよい。軟判定は、次いで、復号およびデインターリーブされて、物理チャネル上で基地局310によって当初送信されたデータおよび制御信号を復元する。データおよび制御信号は、次いで、レイヤ3およびレイヤ2の機能性を実装するコントローラ/プロセッサ359に提供される。
【0039】
コントローラ/プロセッサ359は、プログラムコードおよびデータを記憶するメモリ360に関連付けられ得る。メモリ360は、コンピュータ可読媒体と呼ばれる場合がある。ULでは、コントローラ/プロセッサ359は、EPC160からのIPパケットを復元するために、トランスポートチャネルと論理チャネルとの間の逆多重化、パケットリアセンブリ、解読、ヘッダ解凍、および制御信号処理を行う。コントローラ/プロセッサ359はまた、HARQ動作をサポートするために、ACKおよび/またはNACKプロトコルを使用する誤り検出を担当する。
【0040】
基地局310によるDL送信に関して説明された機能性と同様に、コントローラ/プロセッサ359は、システム情報(たとえば、MIB、SIB)収集、RRC接続、および測定報告に関連するRRCレイヤ機能性と、ヘッダ圧縮/解凍およびセキュリティ(暗号化、解読、完全性保護、完全性検証)に関連するPDCPレイヤ機能性と、上位レイヤPDUの転送、ARQを介した誤り訂正、RLC SDUの連結、セグメンテーション、およびリアセンブリ、RLCデータPDUの再セグメンテーション、ならびにRLCデータPDUの並べ替えに関連するRLCレイヤ機能性と、論理チャネルとトランスポートチャネルとの間のマッピング、TB上へのMAC SDUの多重化、TBからのMAC SDUの逆多重化、スケジューリング情報報告、HARQを介した誤り訂正、優先度処理、および論理チャネル優先順位付けに関連するMACレイヤ機能性とを提供する。
【0041】
基地局310によって送信された基準信号またはフィードバックからチャネル推定器358によって導出されたチャネル推定値は、適切なコーディングおよび変調方式を選択し、空間的処理を容易にするために、TXプロセッサ368によって使用され得る。TXプロセッサ368によって生成された空間ストリームは、別個の送信機354TXを介して異なるアンテナ352に提供され得る。各送信機354TXは、送信のためにそれぞれの空間ストリームでRFキャリアを変調し得る。
【0042】
UL送信は、UE350における受信機機能に関して説明された方法と同様の方法で基地局310において処理される。各受信機318RXは、そのそれぞれのアンテナ320を通して信号を受信する。各受信機318RXは、RFキャリア上に変調された情報を復元し、その情報をRXプロセッサ370に提供する。
【0043】
コントローラ/プロセッサ375は、プログラムコードおよびデータを記憶するメモリ376に関連付けられ得る。メモリ376は、コンピュータ可読媒体と呼ばれる場合がある。ULでは、コントローラ/プロセッサ375は、UE350からのIPパケットを復元するために、トランスポートチャネルと論理チャネルとの間の逆多重化、パケットリアセンブリ、解読、ヘッダ解凍、制御信号処理を行う。コントローラ/プロセッサ375からのIPパケットは、EPC160に提供され得る。コントローラ/プロセッサ375はまた、ACKおよび/またはNACKプロトコルを使用してHARQ動作をサポートする誤り検出を担う。
【0044】
TXプロセッサ368、RXプロセッサ356、およびコントローラ/プロセッサ359のうちの少なくとも1つが、
図1のL1測定コンポーネント198に関連した態様を実施するように構成され得る。
【0045】
TXプロセッサ316、RXプロセッサ370、およびコントローラ/プロセッサ375のうちの少なくとも1つが、
図1のL1測定構成コンポーネント199に関連した態様を実施するように構成され得る。
【0046】
図4は、ビーム切替えプロセスの例を示す
図400である。
図400は、UE402および複数の基地局404を含む。UEは、基地局404に関連付けられるPCI0によってサービスされており、PCI3およびPCI4はネイバーセルである。
図4の
図400において、L1/L2セル間モビリティが、サービングおよび非サービングセルにわたるビーム切替えにより起こり得る。いくつかの事例では、各サービングセルは、同じPCIを共有する単一または複数のTRP(たとえば、基地局)を有し得る。
図4の例は、サービングセルごとに単一TRPをもつ構成を含む。サービングセルのダウンリンク/アップリンクビームについてのTCI状態または空間関係は、同じサービングセルまたはネイバー非サービングセルのPCIからのSSBと擬似コロケート(QCL)されてよい。たとえば、
図4に示すように、TCI状態は、PCI0からのSSBとQCLされてよい。いくつかの事例では、ネイバー非サービングセルは、ビーム指示を与えるのに使用されてよい。
【0047】
図5は、ビーム切替えプロセスの例を示す
図500である。
図500は、UE502および複数の基地局504を含み、
図4のUEおよび複数の基地局と同様に構成される。たとえば、UE502は、PCI0 504との、サービングセル上での初期アクセス(IA)の後、接続モード状態に入ってよい。UE502は、検出されたネイバーPCI(たとえば、PCI1~PCI6)についてのレイヤ3(L3)メトリックを測定し、報告してよい。L3測定506に含まれ得るPCIは、
図5に示すように、PCI1~PCI6を含み得る。L3測定506に基づいて、ネットワークは、測定されたネイバーPCIのサブセットに関連付けられたTCI状態を構成してよい。たとえば、ネットワークは、PCI0、PCI3、およびPCI4に関連付けられたTCI状態を構成してよく、ここで、PCI0、PCI3、およびPCI4は、ネイバー非サービングセルからである。UEは、構成されたTCI状態についてのL1測定でさらに構成されてよい。いくつかの態様では、PCI(たとえば、PCI0、PCI3、PCI4)は、L1測定508についてのPCIのセットとして定義されてよい。たとえば、UEは、PCI0、PCI3、およびPCI4のL1測定を実施してよい。L1測定に基づいて、ネットワークは、UE502にサービスするように、ネイバーPCIに関連付けられたTCI状態をアクティブ化してよい。たとえば、PCI0、PCI3、およびPCI4のL1測定に基づいて、ネットワークは、UE502にサービスするように、PCI4に関連付けられたTCI状態をアクティブ化してよい。UEは、更新されたL3報告を実施してよい。たとえば、更新されたL3報告は、PCI、たとえば、PCI0、PCI3~PCI5、およびPCI7~PCI9の異なるセットを含み得る。更新されたL3報告に基づいて、ネットワークは、PCI0からPCI4にサービングセルをハンドオーバしてよい。ネットワークは、更新されたL1測定PCIセット、たとえば、PCI4、PCI7、およびPCI8に関連付けられた新たなTCI状態を構成してもよい。
【0048】
図6は、ワイヤレス通信の方法のフローチャート600である。方法は、本開示の様々な態様に従って、基地局のサービングセル(たとえば、基地局102のサービングセル180、装置902)によってサービスされるUE(たとえば、UE104、装置802)によって、非サービングセルのL1測定を報告するように実施されてよい。任意選択の態様が、破線で示されている。方法は、UEのモビリティおよびカバレージの向上をもたらし得る。
【0049】
610において、UEは、1つまたは複数の非サービングセルからの1つまたは複数の基準信号に基づいて、サービングセルから、L1測定を実施するための構成を受信する。たとえば、基準信号は、SSB、CSI-RS、またはPRSのうちの少なくとも1つを含み得る。構成の受信は、たとえば、
図8の装置802の受信コンポーネント830および/または構成コンポーネント844によって実施されてよい。
図10は、非サービングセル1006からの1つまたは複数の基準信号のL1測定のための構成1009を、UE1002が受信する例示的通信フロー100を示す。
【0050】
ある態様では、UEは、L1測定を実施するようにUEを構成するためのチャネル状態情報(CSI)リソース構成を受信する。CSIリソース構成は、UEによって測定されるべき各基準信号用に、非サービングセル識別子を含み得る。たとえば、非サービングセル識別子は、物理セルアイデンティティ(PCI)または送信受信ポイント(TRP)識別子であってよい。
【0051】
さらに、CSIリソース構成は、1つまたは複数の非サービングセルからの、測定されるべき基準信号を識別し得る。1つまたは複数の非サービングセルのSSB基準信号に対してL1測定を実施するためのCSIリソース構成をUEが受信する態様では、CSIリソース構成は、測定するべきいくつかの特性をさらに識別し得る。これらの特性は、非サービングセルからのSSBについてのキャリア周波数、非サービングセルからのSSBについてのハーフフレームインデックス、非サービングセルからのSSBについてのサブキャリア間隔(SCS)、非サービングセルからのSSBのための期間、非サービングセルからのSSBのための同期信号/物理ブロードキャストチャネルブロック測定時間構成(SMTC)ウィンドウ構成、非サービングセルからのSSBについての時間オフセット、または非サービングセルからのSSB用の送信電力のうちの少なくとも1つを含み得る。
【0052】
ある態様では、CSIリソース構成は、各SSBについてのセル識別子を示すSSBリソースセットを示し得る。たとえば、SSBリソースセットは、SSBインデックスのシーケンスを示すSSBリソースリストと、SSBインデックスのシーケンスに関連付けられたセル識別子のシーケンスを示すセル識別子リストとを含み得る。セル識別子リストの中のセル識別子は、SSBリソースリストの中のSSインデックスと1対1マッピングされてよい。そのようなSSBリソースセット構成の例は、次のようになる。
CSI-SSB-ResourceSet-17::= SEQUENCE{
csi-SSB-ResourceSetId-r17 CSI-SSB-ResourceSetId-r17,
csi-SSB-ResourceList-r17 SEQUENCE(SIZE(1..maxNrofCSI-SSB-ResourcePerSet)) OF SSB-Index,
csi-SSB-PcIList-r17 SEQUENCE(SIZE(1..maxNrofCSI-SSB-ResourcePerSet)) OF PhysCellID
}
上記において、パラメータcsi-SSB-ResourceSetId-r17はSSBリソースセット識別子を構成し、リストcsi-SSB-ResourceList-r17はSSBインデックスのシーケンスを構成し、リストcsi-SSB-PcIList-r17は、SSBインデックスのシーケンスについての物理セル識別子のシーケンスを構成する。
【0053】
別の態様では、関連付けられたセル識別子なしのCSIリソース構成をUEが受信したとき、UEは、非サービングセルSSBを測定せずに、サービングセルSSBを測定すると判断してよい。そのようなSSBリソースセット構成の例は、次のようになる。
nzp-CSI-RS-SSB SEQUENCE{
...
CHOICE{
csi-SSB-ResourceSetList SEQUENCE(SIZE(1..maxNrofCSI-SSB-ResourceSetsPerConfig)) OF CSI-SSB-ResourceSetId
csi-SSB-ResourceSetList-r17 SEQUENCE(SIZE(1..maxNrofCSI-SSB-ResourceSetsPerConfig-17)) OF CSI-SSB-ResourceSetId-r17
}
...
}
上記において、構成nzp-CSI-RS-SSBは、測定用の基準信号を与え、基準信号は、構成に関連付けられた、サービングセルからのSSBを含む、関連付けられたPCIなしのSSBリソースリストと、非サービングセルからのSSBを含む、関連付けられたPCIありのSSBリソースリストとの中から選ぶ。
【0054】
CSIリソース構成が、1つまたは複数の非サービングセルのL1測定のためのCSI-RSを識別する態様では、CSIリソース構成は、非サービングセルのCSI-RSについてのリソース識別子(ID)、または非サービングセルのCSI-RSについてのリソースセットIDのうちの少なくとも1つを含み得る。
【0055】
CSIリソース構成が、1つまたは複数の非サービングセルのL1測定のためのPRSを識別する態様では、CSIリソース構成は、非サービングセルからのPRSについてのリソース識別子(ID)、または非サービングセルからのPRSについてのリソースセットIDのうちの少なくとも1つを含み得る。
【0056】
別の態様では、L1測定を実施するためのCSIリソース構成は、UEが、1つまたは複数の非サービングセルのためのL1測定を報告せずにL1測定を実施するための指示を含み得る。
【0057】
一態様では、615に示すように、UEは、1つまたは複数の非サービングセルからの1つまたは複数の基準信号のL1測定を報告するための報告構成を受信してよい。報告構成の受信は、たとえば、
図8の装置802の構成コンポーネント840によって実施されてよい。
図10は、UE1002が、非サービングセル1006の少なくとも1つの基準信号に基づく測定値を含むL1報告用の構成1010を受信する例を示す。L1測定の構成1009およびL1報告の構成1010は、2つの線で示されているが、いくつかの例では、L1測定およびL1報告の構成は、同じメッセージの中でUE1002へ送信されてよい。たとえば、CSIリソース構成とCSI報告構成の両方を、CSI測定構成下で構成することができる。つまり、1つのCSI測定構成が、CSIリソース構成とCSI報告構成の両方を含む。いくつかの態様では、UEは、1つまたは複数の非サービングセルからの1つまたは複数の基準信号のL1測定のための報告構成で構成されなくてよい。たとえば、非サービングセルからのCSI-RSリソースセットが、ONである「繰返し」パラメータをもつとき、UEは、受信ビーム改善のために基準信号を測定するだけでよい。
【0058】
ある態様では、報告構成1009は、非サービングセルの1つもしくは複数の基準信号用のレイヤ1基準信号受信電力(L1-RSRP)、非サービングセルの1つもしくは複数の基準信号についてのレイヤ1基準信号受信品質(L1-RSRQ)、または非サービングセルの1つもしくは複数の基準信号についてのレイヤ1信号対干渉雑音比(L1-SINR)のうちの少なくとも1つを含むL1メトリックを報告するように、UEを構成し得る。さらに、UEは、各報告されたL1メトリックに関連付けられた基準信号識別子を報告してよい。いくつかの態様では、基準信号識別子は、セルアイデンティティに関連付けられた、リソースセット中のリソース識別子を含み得る。たとえば、基準信号識別子は、絶対リソース識別子、たとえば、PCIまたはセル識別子に関連付けられたリソースセット識別子中のリソース識別子である。いくつかの態様では、基準信号識別子は、UEが複数の基準信号を測定するための、構成された順序に基づく相対識別子を含み得る。たとえば、基準信号識別子は、CSIリソース構成における、測定された基準信号の順序に基づき得る。
【0059】
620において、UEは、1つまたは複数の非サービングセルから1つまたは複数の基準信号を受信する。
図10は、UE1002が、非サービングセル1006からSSB、CSI-RS、および/またはPRSを受信することを示す。UE1002はまた、サービングセルから基準信号1012を受信し得る。非サービングセルからの1つまたは複数の基準信号の受信は、たとえば、
図8の装置802の受信コンポーネント830および/または基準信号コンポーネント842によって実施されてよい。
【0060】
625において、UEは、サービングセルを介して基地局から受信された構成に基づいて、1つまたは複数の非サービングセルから受信された1つまたは複数の基準信号に対してL1測定を実施する。たとえば、
図10において、UE1002は、1014において、非サービングセル1006のSSB、CSI-RSおよび/またはPRSのL1測定を実施する。UEは、同様に、サービングセル1004からの基準信号1012のL1測定を実施してよい。
【0061】
630において、UEは、サービングセルへ送信をすることによって、1つまたは複数の非サービングセルから受信された1つまたは複数の基準信号のL1測定を報告し得る。報告の送信は、たとえば、
図8の装置802の報告コンポーネント846および/または送信コンポーネント834によって実施されてよい。たとえば、
図10は、UE1002が、非サービングセルからのSSB、CSI-RS、またはPRS1016に基づく、構成されたL1測定を含む報告1018をサービングセル1004へ送信する例を示す。いくつかの例では、UEは、報告1018の中で一緒に、または別個の報告の中のいずれかで、サービングセルからの基準信号1012についてのL1測定を報告してよい。
【0062】
ある態様では、UEは、報告1018の中で、異なる物理セルアイデンティティ(PCI)に関連付けられた複数のセルにわたる、最も高いL1メトリックまたは最も低いL1メトリックを有する、測定された基準信号のサブセットを報告してよい。たとえば、UEは、報告1018の中で、測定された基準信号のサブセットの各々についての測定されたL1メトリックを報告してよい。また、UEは、報告1018の中で、第1の基準信号についての測定されたL1メトリックと、測定された基準信号のサブセットの残りの基準信号の各々についての相対L1メトリック値とを報告してよい。一態様では、相対L1メトリック値は、第1の基準信号についての測定されたL1メトリックに対して相対または特異であってよい。
【0063】
ある態様では、UEは、報告1018の中で、セルごと、または異なる物理セルアイデンティティ(PCI)に関連付けられた複数のセルの少なくともサブセットについてのPCIごとに、最も高いL1メトリックまたは最も低いL1メトリックを有する、測定された基準信号のサブセットを報告してよい。たとえば、UEは、報告1018の中で、測定された基準信号のサブセットの各々についての測定されたL1メトリックを報告してよい。また、UEは、報告1018の中で、第1の基準信号についての測定されたL1メトリックと、測定された基準信号のサブセットの残りの基準信号の各々についての相対L1メトリック値とを報告してよい。一態様では、相対L1メトリック値は、第1の基準信号についての測定されたL1メトリックに対して相対または特異であってよい。
【0064】
別の態様では、UEは、サービングセルおよび1つまたは複数の非サービングセルを含む物理セルアイデンティティ(PCI)セット用にL1測定を実施するための構成を受信し得る。
【0065】
いくつかの例では、L1報告1018は、基地局が、UE1002との通信のためのビームを判断することを可能にし得る。たとえば、非サービングセル1006についてのL1測定が、サービングセル1004についてのL1測定よりも良好である場合、UEは、非サービングセル1006からの基準信号に基づくTCI状態をアクティブ化するTCI状態アクティベーション1020をさらに受信し得る。TCI状態アクティベーション1020を受信するのに先立って、UEは、非サービングセルからの基準信号に基づく、少なくとも1つのTCI状態を含むTCI状態1008の構成を受信し得る。例として、UE1002は、サービングセル1002からのRRCシグナリングの中で、TCI状態1008の構成を受信し得る。次いで、サービングセルは、UE1002についての、構成されたTCI状態のうちの1つをアクティブ化してよい。UE1002は、アクティブ化されたTCI状態を、ダウンリンク通信を受信するのに使ってよい。たとえば、UEは、1022において、TCI状態アクティベーション1020において示される基準とのQCL関係に基づいて、ダウンリンク通信を受信するためのダウンリンクビームを判断してよい。UE1002が、非サービングセルの基準信号に基づいてTCI状態アクティベーション1020を受信した場合、UEは、ビームスイッチを実施してよく、PDCCHまたはPDSCHなどのダウンリンク通信を、非サービングセルから受信してよい。サービングセル1004が、サービングセルの基準信号に基づいてTCI状態をアクティブ化した場合、UEは、示されるビームを、PDCCHまたはPDSCHなどのダウンリンク通信をサービングセル1004から受信するのに使ってよい。
【0066】
図7は、ワイヤレス通信の方法のフローチャート700である。方法は、本開示の様々な態様に従って、非サービングセルのL1測定を報告するようにUE(たとえば、UE104、装置802)を構成するように、基地局(たとえば、基地局102/180、装置902)によって実施されてよい。任意選択の態様が、破線で示されている。方法は、基地局が、UEのためのモビリティの向上をサポートすることを可能にし得る。
【0067】
710において、基地局は、サービングセルを介してUEと通信する。たとえば、通信の交換は、装置902の受信コンポーネント930および/または送信コンポーネント934によって実施されてよい。たとえば、
図10は、サービングセル1004が、UE1002と通信1007を交換することを示す。通信は、PDCCH、PDSCH、PUCCH、および/またはPUSCHを含み得る。
【0068】
715において、基地局は、1つまたは複数の非サービングセルからの1つまたは複数の基準信号に基づいて、UEがL1測定を実施するための構成を、サービングセルを介してUEへ送信する。送信は、たとえば、例として、
図9の装置902の構成コンポーネント940によって実施され得る。
図10は、基地局が、L1測定のための構成1009を、サービングセル1004を介してUE1002へ送信する例を示す。
【0069】
ある態様では、基地局は、1つまたは複数の非サービングセルからの、同期信号ブロック(SSB)、チャネル状態情報基準信号(CSI-RS)、または測位基準信号(PRS)のうちの少なくとも1つについてのL1測定を実施するようにUEを構成するためのチャネル状態情報(CSI)リソース構成を送信する。L1測定を実施するための構成は、UEによって測定されるべき各基準信号についての非サービングセル識別子も含み得る。たとえば、非サービングセル識別子は、非サービングセルについての物理セルアイデンティティ(PCI)または非サービングセルについての送信受信ポイント(TRP)識別子を含み得る。
【0070】
ある態様では、基地局は、1つまたは複数の非サービングセルによって送信された同期信号ブロック(SSB)についてのL1測定を実施するようにUEを構成し、構成は、非サービングセルからのSSBについてのキャリア周波数、非サービングセルからのSSBについてのハーフフレームインデックス、非サービングセルからのSSBについてのサブキャリア間隔(SCS)、非サービングセルからのSSBのための期間、非サービングセルからのSSBのための同期信号/物理ブロードキャストチャネルブロック測定時間構成(SMTC)ウィンドウ構成、非サービングセルからのSSBについての時間オフセット、または1つもしくは複数の非サービングセルからのSSB用の送信電力のうちの少なくとも1つを示す。たとえば、構成は、各SSBについてのセル識別子を示す同期信号ブロック(SSB)リソースセットを示してよく、SSBリソースセットは、SSBインデックスのシーケンスを示すSSBリソースリストと、SSBインデックスのシーケンスに関連付けられたセル識別子のシーケンスを示すセル識別子リストとを含み得る。
【0071】
ある態様では、基地局は、基地局が、関連付けられたセル識別子なしのチャネル状態情報(CSI)リソース構成を送信するとき、非サービングセルSSBを測定せずにサービングセル同期信号ブロック(SSB)を測定するよう、UEに対して指示してよい。
【0072】
別の態様では、基地局は、関連付けられたセル識別子なしの第1のCSIリソース構成と、1つまたは複数のセル識別子のリストを含む第2のCSIリソース構成との間で選択をしてよい。
【0073】
ある態様では、基地局は、1つまたは複数の非サービングセルによって送信されたチャネル状態情報基準信号(CSI-RS)についてL1測定を実施するようにUEを構成してよく、構成は、非サービングセルからのCSI-RSについてのリソース識別子(ID)、または非サービングセルからのCSI-RSについてのリソースセットIDのうちの少なくとも1つを含み得る。
【0074】
ある態様では、基地局は、1つまたは複数の非サービングセルによって送信された測位基準信号(PRS)についてL1測定を実施するようにUEを構成してよく、構成は、非サービングセルからのPRSについてのリソース識別子(ID)、または非サービングセルからのPRSについてのリソースセットIDのうちの少なくとも1つを含む。
【0075】
ある態様では、基地局は、1つまたは複数の非サービングセルのためのL1測定を報告せずに、L1測定を実施するようにUEを構成してよい。
【0076】
別の態様では、720に示すように、基地局は、1つまたは複数の非サービングセルからの1つまたは複数の基準信号のL1測定を報告するための報告構成を、UEへ送信してよい。報告構成の送信は、たとえば、装置902の構成コンポーネント940によって実施されてよい。
図10は、サービングセル1004が、UE1002へL1測定を報告するための構成1010を送信する例を示す。
【0077】
たとえば、報告構成は、非サービングセルの1つもしくは複数の基準信号用のレイヤ1基準信号受信電力(L1-RSRP)、非サービングセルの1つもしくは複数の基準信号についてのレイヤ1基準信号受信品質(L1-RSRQ)、または非サービングセルの1つもしくは複数の基準信号についてのレイヤ1信号対干渉雑音比(L1-SINR)のうちの少なくとも1つを含むL1メトリックを報告するように、UEを構成し得る。UEから受信された報告は、各報告されたL1メトリックに関連付けられた基準信号識別子を示し得る。ある態様では、基準信号識別子は、セルアイデンティティに関連付けられた、リソースセット中のリソース識別子を含んでよい。
【0078】
別の態様では、基準信号識別子は、複数の基準信号の測定の構成された順序に基づく相対識別子を含んでよい。
【0079】
ある態様では、基地局は、異なる物理セルアイデンティティ(PCI)に関連付けられた複数のセルにわたる、最も高いL1メトリックまたは最も低いL1メトリックを有する、測定された基準信号のサブセットを報告するように、UEを構成してよい。たとえば、基地局は、測定された基準信号のサブセットの各々についての測定されたL1メトリックを報告するように、UEを構成してよい。
【0080】
別の態様では、基地局は、第1の基準信号についての測定されたL1メトリックと、測定された基準信号のサブセットの残りの基準信号の各々についての相対L1メトリック値とを報告するように、UEを構成してよい。たとえば、相対L1メトリック値は、第1の基準信号についての測定されたL1メトリックに相対してよい。
【0081】
ある態様では、基地局は、異なる物理セルアイデンティティ(PCI)に関連付けられた複数のセルの少なくともサブセットについて、セルごとに最も高いL1メトリックまたは最も低いL1メトリックを有する、測定された基準信号のサブセットを報告するように、UEを構成してよい。たとえば、基地局は、測定された基準信号のサブセットの各々についての測定されたL1メトリックを報告するように、UEを構成してよい。
【0082】
別の態様では、基地局は、第1の基準信号についての測定されたL1メトリックと、測定された基準信号のサブセットの残りの基準信号の各々についての相対L1メトリック値とを報告するように、UEを構成してよい。たとえば、相対L1メトリック値は、第1の基準信号についての測定されたL1メトリックに相対してよい。
【0083】
725において、基地局は、1つまたは複数の非サービングセルからの1つまたは複数の基準信号のL1測定を含む報告を、サービングセルを介してUEから受信する。レポートの受信は、たとえば、
図9の装置902のレポートコンポーネント942によって実施されてよい。
図10は、サービングセル1004が、非サービングセル1006からの少なくとも1つの基準信号に基づくL1測定ありの報告1018を、UE1002から受信する例を示す。
【0084】
別の態様では、基地局は、1つまたは複数の非サービングセルからの1つまたは複数の基準信号のL1測定を含む報告に基づいて、1つまたは複数の非サービングセルのうちの1つに関連付けられた送信構成指示(TCI)状態をアクティブ化してよい。
図10は、サービングセル1004が、TCI状態アクティベーション1020をUE1002へ送信する例を示す。
【0085】
別の態様では、基地局は、サービングセルおよび1つまたは複数の非サービングセルを含む物理セルアイデンティティ(PCI)セットについて、L1測定を実施するようにUEを構成してよい。
【0086】
図8は、装置802のハードウェア実装形態の例を示す
図800である。装置802は、UEであり、セルラーRFトランシーバ822および1つまたは複数の加入者アイデンティティモジュール(SIM)カード820に結合されたセルラーベースバンドプロセッサ804(モデムとも呼ばれる)と、セキュアデジタル(SD)カード808およびスクリーン810に結合されたアプリケーションプロセッサ806と、Bluetoothモジュール812と、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)モジュール814と、全地球測位システム(GPS)モジュール816と、電源818とを含む。セルラーベースバンドプロセッサ804は、セルラーRFトランシーバ822を通して、UE104および/またはBS102/180と通信する。セルラーベースバンドプロセッサ804は、コンピュータ可読媒体/メモリを含み得る。コンピュータ可読媒体/メモリは非一時的であり得る。セルラーベースバンドプロセッサ804は、コンピュータ可読媒体/メモリ上に記憶されたソフトウェアの実行を含む、一般的な処理を担当する。ソフトウェアは、セルラーベースバンドプロセッサ804によって実行されると、セルラーベースバンドプロセッサ804に、上に記載した様々な機能を実施させる。コンピュータ可読媒体/メモリは、ソフトウェアを実行するとき、セルラーベースバンドプロセッサ804によって操作されるデータを記憶するために使用されてもよい。セルラーベースバンドプロセッサ804は、受信コンポーネント830、通信マネージャ832、および送信コンポーネント834をさらに含む。通信マネージャ832は、1つまたは複数の図示されるコンポーネントを含む。通信マネージャ832内のコンポーネントは、コンピュータ可読媒体/メモリに格納され、かつ/またはセルラーベースバンドプロセッサ804内のハードウェアとして構成されてよい。セルラーベースバンドプロセッサ804は、UE350のコンポーネントであってよく、メモリ360ならびに/またはTXプロセッサ368、RXプロセッサ356、およびコントローラ/プロセッサ359のうちの少なくとも1つを含み得る。一構成では、装置802は、モデムチップであってよく、ベースバンドプロセッサ804だけを含めばよく、別の構成では、装置802は、UE全体(たとえば、
図3の350参照)であってよく、装置802の前述の追加モジュールを含み得る。
【0087】
通信マネージャ832は、たとえば、
図6のステップ610との関連で記載したように、1つまたは複数の非サービングセルからの基準信号に対してL1測定を実施するための構成を、サービングセルから受信し、たとえば、
図6のステップ625との関連で記載したように、1つまたは複数の非サービングセルからの基準信号のL1測定をサービングセルに報告するための報告構成をサービングセルから受信するように構成される構成コンポーネント840を含む。通信マネージャ832は、測定するべき1つまたは複数の基準信号のリストの形での入力をコンポーネント840から受信し、たとえば、
図6のステップ615との関連で記載したように、1つまたは複数の非サービングセルからの1つまたは複数の基準信号を受信するように構成される基準信号コンポーネント842をさらに含む。通信マネージャ832は、測定するべき基準信号のリストの形での入力をコンポーネント840から受信し、たとえば、
図6のステップ620との関連で記載したように、1つまたは複数の非サービングセルから受信された1つまたは複数の基準信号に対してL1測定を実施するように構成されるL1測定コンポーネント844をさらに含む。通信マネージャ832は、報告するべき基準信号のリストの形での入力をコンポーネント840から受信し、たとえば、
図6のステップ630との関連で記載したように、非サービングセルからの基準信号のL1測定の報告をサービングセルへ送信するように構成される報告コンポーネント846も含む。
【0088】
装置は、
図6および
図7の上述のフローチャート内のアルゴリズムのブロックの各々を実施するさらなるコンポーネントを含む場合がある。したがって、
図6および
図7の上述のフローチャートの中の各ブロックは、1つのコンポーネントによって実施されることがあり、装置は、それらのコンポーネントのうちの1つまたは複数を含むことがある。コンポーネントは、述べられたプロセス/アルゴリズムを遂行するように具体的に構成された1つもしくは複数のハードウェアコンポーネントであるか、述べられたプロセス/アルゴリズムを実施するように構成されたプロセッサによって実装されるか、プロセッサによる実装のためにコンピュータ可読媒体内に記憶されるか、またはそれらの何らかの組合せであってよい。
【0089】
一構成では、装置802、および具体的にはセルラーベースバンドプロセッサ804は、基地局/サービングセルから構成を受信するための手段と、基地局/サービングセルから報告構成を受信するための手段と、1つまたは複数の非サービングセルからの1つまたは複数の基準信号を受信するための手段と、基地局/サービングセルへL1測定の報告を送信するための手段とを含む。上述の手段は、上述の手段によって列挙された機能を実施するように構成された、装置802の上述のコンポーネントのうちの1つまたは複数であり得る。上記で説明したように、装置802は、TXプロセッサ368と、RXプロセッサ356と、コントローラ/プロセッサ359とを含み得る。したがって、一構成では、上述の手段は、上述の手段によって列挙された機能を実施するように構成されたTXプロセッサ368、RXプロセッサ356、およびコントローラ/プロセッサ359であってよい。
【0090】
図9は、装置902のハードウェア実装形態の例を示す
図900である。装置902はBSであり、ベースバンドユニット904を含む。ベースバンドユニット904は、セルラーRFトランシーバを通してUE104と通信し得る。ベースバンドユニット904は、コンピュータ可読媒体/メモリを含み得る。ベースバンドユニット904は、コンピュータ可読媒体/メモリ上に記憶されたソフトウェアの実行を含む、一般的な処理を担当する。ソフトウェアは、ベースバンドユニット904によって実行されると、ベースバンドユニット904に、上に記載した様々な機能を実施させる。コンピュータ可読媒体/メモリは、ソフトウェアを実行するとき、ベースバンドユニット904によって操作されるデータを記憶するために使用されてもよい。ベースバンドユニット904は、受信コンポーネント930、通信マネージャ932、および送信コンポーネント934をさらに含む。通信マネージャ932は、1つまたは複数の図示されるコンポーネントを含む。通信マネージャ932内のコンポーネントは、コンピュータ可読媒体/メモリに格納され、かつ/またはベースバンドユニット904内のハードウェアとして構成されてよい。ベースバンドユニット904は、BS310のコンポーネントであってよく、メモリ376、ならびに/または、TXプロセッサ316、RXプロセッサ370、およびコントローラ/プロセッサ375のうちの少なくとも1つを含み得る。
【0091】
通信マネージャ932は、サービングセルを介してUEへ構成を送信する構成コンポーネント940を含み、構成は、たとえば、
図7のステップ715との関連で記載したように、非サービングセルからの基準信号に対してL1測定を実施するようにUEを構成するように動作可能である。通信マネージャ932は、サービングセルを介してUEへ報告構成を送信する報告コンポーネント942をさらに含み、報告構成は、たとえば、
図7のステップ720との関連で記載したように、非サービングセルからの基準信号のL1測定を報告するようにUEを構成するように動作可能である。通信マネージャ932は、たとえば、
図7のステップ730との関連で記載したように、非サービングセルからの基準信号のL1測定を含む報告に基づいて、非サービングセルに関連付けられた送信構成指示(TCI)状態をアクティブ化するように構成されるアクティブ化コンポーネント944をさらに含む。
【0092】
装置は、
図6および
図7の上述のフローチャート内のアルゴリズムのブロックの各々を実施するさらなるコンポーネントを含む場合がある。したがって、
図6および
図7の上述のフローチャートの中の各ブロックは、1つのコンポーネントによって実施されることがあり、装置は、それらのコンポーネントのうちの1つまたは複数を含むことがある。コンポーネントは、述べられたプロセス/アルゴリズムを遂行するように具体的に構成された1つもしくは複数のハードウェアコンポーネントであるか、述べられたプロセス/アルゴリズムを実施するように構成されたプロセッサによって実装されるか、プロセッサによる実装のためにコンピュータ可読媒体内に記憶されるか、またはそれらの何らかの組合せであってよい。
【0093】
一構成では、装置902、および具体的にはベースバンドユニット904は、UEと通信するための手段と、構成および報告構成をUEへ送信するための手段と、UEから報告を受信するための手段と、TCI状態をアクティブ化するための手段とを含む。上述の手段は、上述の手段によって列挙された機能を実施するように構成された、装置902の上述のコンポーネントのうちの1つまたは複数であり得る。上記で説明したように、装置902は、TXプロセッサ316と、RXプロセッサ370と、コントローラ/プロセッサ375とを含み得る。したがって、一構成では、上述の手段は、上述の手段によって列挙された機能を実施するように構成されたTXプロセッサ316、RXプロセッサ370、およびコントローラ/プロセッサ375であってよい。
【0094】
要約すると、ワイヤレス通信は、部分的には、1つまたは複数の非サービングセルからの1つまたは複数の基準信号のL1測定を実施し、L1測定の報告を基地局へ送信するように、基地局がUEを構成することによって遂行され、基地局は、セル間モビリティに関連した非サービングセルのうちの1つに関連付けられたTCI状態をアクティブ化してよい。L1測定を使うことによって実現されるいくつかの利点は、サービングおよび非サービングセルにわたるビーム切替えによりUEのモビリティを向上することを含み、これは、従来の(R16)モビリティソリューションを上回る向上である。いくつかの態様では、基地局は、そのUE構成において、UEがセルそれぞれの基準信号に対するL1測定を実施する対象である非サービングセルのセットを識別し得る。さらに、基地局は、そのUE構成において、UEがL1測定をそれらに対して実施する特定の基準信号も識別し得る。基地局は、そのUE構成において、UEがL1測定をそれに対して実施する特定の基準信号から与えられるべき特定の特性も識別し得る。
【0095】
開示されたプロセス/フローチャートにおけるブロックの特定の順序または階層は例示的手法の例示であることを理解されたい。設計選好に基づいて、プロセス/フローチャートにおけるブロックの特定の順序または階層が並べ替えられてよいことが理解される。さらに、いくつかのブロックが組み合わせられてよく、または省略されてよい。添付の方法請求項は、様々なブロックの要素を例示的な順序で提示しており、提示された特定の順序または階層に限定されるものでない。
【0096】
上記の説明は、本明細書において説明された種々の態様を任意の当業者が実践できるようにするために提供される。これらの態様に対する様々な修正は当業者には容易に明らかであり、本明細書で定義する一般原理は他の態様に適用され得る。したがって、特許請求の範囲は、本明細書に示される態様に限定することは意図されず、クレーム文言に矛盾しない最大の範囲を与えられるべきであり、単数形での要素への言及は、そのように明記されていない限り、「唯一無二の」を意味するものではなく、「1つまたは複数の」を意味するものである。「場合(if)」、「とき(when)」、および「間(while)」などの用語は、即時的時間関係または反応を含意するのではなく、「という条件の下で」を意味するように解釈されるべきである。つまり、これらのフレーズ、たとえば、「とき(when)」は、アクションに応答するか、またはアクションの出現中の即時的アクションを含意するのではなく、条件が満たされた場合に、ただしアクションが起こるための特定の、または即時的な時間制約を要さずにアクションが起こることを単に含意する。「例示的」という語は、「例、事例、または例示として機能すること」を意味するように本明細書で使用される。「例示的」として本明細書で説明するいかなる態様も、必ずしも他の態様よりも好ましいまたは有利であると解釈されるべきでない。別段に明記されていない限り、「いくつかの」という用語は1つまたは複数を指す。「A、B、またはCのうちの少なくとも1つ」、「A、B、またはCのうちの1つまたは複数」、「A、B、およびCのうちの少なくとも1つ」、「A、B、およびCのうちの1つまたは複数」、「A、B、C、またはそれらの任意の組合せ」などの組合せは、A、B、および/またはCの任意の組合せを含み、複数のA、複数のB、または複数のCを含み得る。具体的には、「A、B、またはCのうちの少なくとも1つ」、「A、B、またはCのうちの1つまたは複数」、「A、B、およびCのうちの少なくとも1つ」、「A、B、およびCのうちの1つまたは複数」、「A、B、C、またはそれらの任意の組合せ」などの組合せは、Aのみ、Bのみ、Cのみ、AおよびB、AおよびC、BおよびC、またはAおよびBおよびCであってもよく、任意のそのような組合せは、A、B、またはCのうちの1つまたは複数のメンバーを含んでもよい。当業者に知られているか、または後で知られることになる、本開示全体にわたって説明した様々な態様の要素の、すべての構造的および機能的等価物は、参照により本明細書に明確に組み込まれ、特許請求の範囲によって包含されることが意図される。さらに、本明細書で開示されたものは、そのような開示が特許請求の範囲に明示的に列挙されているかどうかにかかわらず、公に供されるものではない。「モジュール」、「機構」、「要素」、「デバイス」などの語は、「手段」という語の代用ではないことがある。したがって、特許請求の範囲のいかなる要素も、その要素が「のための手段」という句を使用して明確に記載されていない限り、ミーンズプラスファンクションとして解釈されるべきではない。
【符号の説明】
【0097】
100 アクセスネットワーク
102 基地局
102' スモールセル
104 UE
110 カバレージエリア
110' カバレージエリア
120 通信リンク
132 バックホールリンク
134 バックホールリンク
150 Wi-Fiアクセスポイント(AP)
152 Wi-Fi局(STA)
154 通信リンク
158 デバイス間(D2D)通信リンク
160 発展型パケットコア(EPC)
162 モビリティ管理エンティティ(MME)
164 他のMME
166 サービングゲートウェイ
168 マルチメディアブロードキャストマルチキャストサービス(MBMS)ゲートウェイ
170 ブロードキャストマルチキャストサービスセンタ(BM-SC)
172 パケットデータネットワーク(PDN)ゲートウェイ
174 ホーム加入者サーバ(HSS)
176 IPサービス
180 gNB、基地局
184 バックホールリンク
190 コアネットワーク
192 アクセスおよびモビリティ管理機能(AMF)
193 他のAMF
194 セッション管理機能(SMF)
195 ユーザプレーン機能(UPF)
196 統合データ管理(UDM)
197 IPサービス
198 L1測定コンポーネント
199 L1測定構成コンポーネント
310 基地局
316 送信(TX)プロセッサ
318RX 受信機
318TX 送信機
320 アンテナ
350 UE
352 アンテナ
354RX 受信機
354TX 送信機
356 受信(RX)プロセッサ
358 チャネル推定器
359 コントローラ/プロセッサ
360 メモリ
368 TXプロセッサ
370 受信(RX)プロセッサ
374 チャネル推定器
375 コントローラ/プロセッサ
376 メモリ
402 UE
404 基地局
502 UE
504 基地局
802 装置
804 セルラーベースバンドプロセッサ
806 アプリケーションプロセッサ
808 セキュアデジタル(SD)カード
810 スクリーン
812 Bluetoothモジュール
814 ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)モジュール
816 全地球測位システム(GPS)モジュール
818 電源
820 加入者アイデンティティモジュール(SIM)カード
822 セルラーRFトランシーバ
830 受信コンポーネント
832 通信マネージャ
840 構成コンポーネント、コンポーネント
842 基準信号コンポーネント
844 L1測定コンポーネント
846 報告コンポーネント
902 装置
904 ベースバンドユニット
930 受信コンポーネント
932 通信マネージャ
934 送信コンポーネント
940 構成コンポーネント
942 報告コンポーネント
1002 UE
1004 サービングセル
1006 非サービングセル