IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 富士通株式会社の特許一覧

<>
  • 特許-リソース選択方法、装置及びシステム 図1
  • 特許-リソース選択方法、装置及びシステム 図2
  • 特許-リソース選択方法、装置及びシステム 図3
  • 特許-リソース選択方法、装置及びシステム 図4
  • 特許-リソース選択方法、装置及びシステム 図5
  • 特許-リソース選択方法、装置及びシステム 図6
  • 特許-リソース選択方法、装置及びシステム 図7
  • 特許-リソース選択方法、装置及びシステム 図8
  • 特許-リソース選択方法、装置及びシステム 図9
  • 特許-リソース選択方法、装置及びシステム 図10
  • 特許-リソース選択方法、装置及びシステム 図11
  • 特許-リソース選択方法、装置及びシステム 図12
  • 特許-リソース選択方法、装置及びシステム 図13
  • 特許-リソース選択方法、装置及びシステム 図14
  • 特許-リソース選択方法、装置及びシステム 図15
  • 特許-リソース選択方法、装置及びシステム 図16
  • 特許-リソース選択方法、装置及びシステム 図17
  • 特許-リソース選択方法、装置及びシステム 図18
  • 特許-リソース選択方法、装置及びシステム 図19
  • 特許-リソース選択方法、装置及びシステム 図20
  • 特許-リソース選択方法、装置及びシステム 図21
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-12-16
(45)【発行日】2024-12-24
(54)【発明の名称】リソース選択方法、装置及びシステム
(51)【国際特許分類】
   H04W 72/02 20090101AFI20241217BHJP
   H04W 4/46 20180101ALI20241217BHJP
   H04W 92/18 20090101ALI20241217BHJP
   H04W 52/02 20090101ALI20241217BHJP
   H04W 72/0446 20230101ALI20241217BHJP
【FI】
H04W72/02
H04W4/46
H04W92/18
H04W52/02 110
H04W72/0446
【請求項の数】 18
(21)【出願番号】P 2023541354
(86)(22)【出願日】2021-01-14
(65)【公表番号】
(43)【公表日】2024-01-26
(86)【国際出願番号】 CN2021071945
(87)【国際公開番号】W WO2022151287
(87)【国際公開日】2022-07-21
【審査請求日】2023-07-20
(73)【特許権者】
【識別番号】000005223
【氏名又は名称】富士通株式会社
(74)【代理人】
【識別番号】100107766
【弁理士】
【氏名又は名称】伊東 忠重
(74)【代理人】
【識別番号】100070150
【弁理士】
【氏名又は名称】伊東 忠彦
(72)【発明者】
【氏名】ジィ・ポンユィ
(72)【発明者】
【氏名】ジャン・ジエヌ
(72)【発明者】
【氏名】ジャン・レイ
(72)【発明者】
【氏名】ワン・シヌ
【審査官】吉倉 大智
(56)【参考文献】
【文献】国際公開第2022/083769(WO,A1)
【文献】OPPO,Power saving mechanisms in NR sidelink,3GPP TSG RAN WG1 #103-e R1-2008239,2020年11月01日
【文献】vivo,Resource allocation for sidelink power saving,3GPP TSG RAN WG1 #103-e R1-2007688,2020年11月01日
【文献】LG Electronics,Discussion on physical layer design considering sidelink DRX operation,3GPP TSG RAN WG1 #103-e R1-2007897,2020年11月01日
【文献】LG Electronics,Discussion on resource allocation for power saving,3GPP TSG RAN WG1 #103-e R1-2007895,2020年11月01日
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
H04B 7/24- 7/26
H04W 4/00-99/00
3GPP TSG RAN WG1-4
SA WG1-4
CT WG1、4
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
第1の端末装置に構成されたリソース選択装置であって、
第2の端末装置にサイドリンクデータを送信する送信機であって、前記第2の端末装置はサイドリンク不連続受信(SL DRX)が構成されている、送信機と、
プロセッサと、を含み、
前記プロセッサは、
第1の候補リソースセット及び第2の候補リソースセットを生成し、前記第1の候補リソースセットは、前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける少なくとも1つの連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間内の1つ又は複数の候補リソースのセットであり、前記第2の候補リソースセットは、前記第1の端末装置の選択ウィンドウ内の全ての候補リソースのセットであり、
前記第1の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソースを決定し、第1の候補リソースサブセットを取得し、
前記第2の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソースを決定し、第2の候補リソースサブセットを取得
前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける連続するSL DRXアクティブ時間は、連続する少なくとも1つのスロットであり、
前記連続する少なくとも1つのスロットは、
前記第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信持続時間タイマ(drx-OnDurationTimer)の動作期間、
前記第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信非アクティブタイマ(drx-InactivityTimer)の動作期間、又は、
前記第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信再送タイマ(drx-RetransmissionTimer)の動作期間のうちの少なくとも1つである、リソース選択装置。
【請求項2】
前記プロセッサは、前記第1の候補リソースサブセットにおいてサイドリンクデータの第1の所定回数の伝送を送信するためのリソースを選択し、前記第2の候補リソースサブセットにおいてサイドリンクデータの残り回数の伝送を送信するためのリソースを選択する、請求項1に記載のリソース選択装置。
【請求項3】
前記第1の候補リソースセットは、
前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける全ての連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間内の1つ又は複数の候補リソースのセット、又は、
前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間又は前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウの開始後の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間内の1つ又は複数の候補リソースのセットのうちの1つであり、
前記第2の候補リソースセットは、
前記第1の端末装置の選択ウィンドウ内の前記第1の候補リソースセット以外の残りの候補リソースのセット、
前記第1の端末装置の選択ウィンドウ内の前記第1の候補リソースセット及び前記第1の端末装置の選択ウィンドウ内の所定の時間単位の前の候補リソース以外の残りの候補リソースのセット、又は、
前記第1の端末装置の選択ウィンドウ内の所定の時間単位の前の候補リソース以外の残りの候補リソースのセットのうちの1つであり、
前記所定の時間単位は、前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間又は前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウの開始後の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットを意味する、請求項1に記載のリソース選択装置。
【請求項4】
前記第1の候補リソースサブセットを決定するために前記プロセッサにより使用されるRSRP閾値は、前記第2の候補リソースサブセットを決定するために使用されるRSRP閾値よりも小さく、且つ/或いは、前記第1の候補リソースサブセットを決定するために前記プロセッサにより使用される送信優先度の値は、前記第2の候補リソースサブセットを決定するために使用される送信優先度の値よりも小さく、且つ/或いは、同一の優先度の第1の候補リソースセットについて前記プロセッサにより決定された報告比率は、前記第2の候補リソースセットに対応する値よりも大きく、或いは小さい、請求項1に記載のリソース選択装置。
【請求項5】
前記第1の端末装置の物理層において、前記第1の端末装置の上位層により通知された前記第1の候補リソースセットについての送信パラメータ及び前記第2の候補リソースセットについての送信パラメータを受信する受信機、をさらに含み、
前記第1の候補リソースセットついての送信パラメータにおける送信優先度の値は、前記第2の候補リソースセットについての送信パラメータにおける送信優先度の値よりも小さく、且つ/或いは、前記第1の候補リソースセットについての前記送信パラメータにおけるスロットにおけるサイドリンクデータの伝送のためのサブチャネルの数は、前記第2の候補リソースセットについての送信パラメータにおけるスロットにおけるサイドリンクデータの伝送のためのサブチャネルの数よりも大きく、或いは小さい、請求項1に記載のリソース選択装置。
【請求項6】
前記第1の端末装置の物理層において、前記第1の端末装置の上位層により通知された前記第2の端末装置の不連続受信構成を示すパラメータを受信する受信機、をさらに含む、請求項1に記載のリソース選択装置。
【請求項7】
前記第2の端末装置の不連続受信構成を示すパラメータは、
サイドリンクでの不連続受信持続時間タイマ(drx-OnDurationTimer)の動作周期、オフセット及びサイズ、
サイドリンクでの不連続受信非アクティブタイマ(drx-InactivityTimer)のサイズ、
サイドリンクでの不連続受信ハイブリッド自動再送ラウンドトリップ時間タイマ(drx-HARQ-RTT-Timer)のサイズ、又は、
サイドリンクでの不連続受信再送タイマ(drx-RetransmissionTimer)のサイズの少なくとも1つを含む、請求項に記載のリソース選択装置。
【請求項8】
前記第1の候補リソースサブセットにおいて前記プロセッサにより選択された送信リソースの数は、事前に定義され、或いは、
前記サイドリンクデータの総送信回数、及び/又は、現在の伝送ブロックに対応するPDB内で前記第2の端末装置が不連続受信アクティブ状態にある時間長さ又は該時間長さの総長さに対する比率、
前記サイドリンクデータのパケットの優先度、又は、
測定されたチャネルビジー率(CBR)の結果のうちの少なくとも1つの要素により決定される、請求項2に記載のリソース選択装置。
【請求項9】
前記プロセッサは、部分センシングを行うように制御し、前記重複は、前記連続するSL DRXアクティブ時間と前記第1の端末装置の選択ウィンドウにおいて前記第1の端末装置の物理層により選択された候補スロットセットとの重複を意味する、請求項1に記載のリソース選択装置。
【請求項10】
第1の端末装置に構成されたリソース選択装置であって、
第2の端末装置にサイドリンクデータを送信する送信機であって、前記第2の端末装置は不連続受信が構成されている、送信機と、
プロセッサと、を含み、
前記プロセッサは、
第3の候補リソースセットを生成し、
前記第3の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソースを決定し、第3の候補リソースサブセットを取得し、
前記第3の候補リソースサブセットにおいてサイドリンクデータを送信するためのリソースを選択し、
前記第3の候補リソースサブセットは、前記第1の端末装置の選択ウィンドウ内の所定の時間単位の前の全ての候補リソース以外の候補リソースを含み、前記所定の時間単位は、前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間又は前記選択ウィンドウの開始後の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットを意味
前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける連続するSL DRXアクティブ時間は、連続する少なくとも1つのスロットであり、
前記連続する少なくとも1つのスロットは、
前記第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信持続時間タイマ(drx-OnDurationTimer)の動作期間、
前記第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信非アクティブタイマ(drx-InactivityTimer)の動作期間、又は、
前記第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信再送タイマ(drx-RetransmissionTimer)の動作期間のうちの少なくとも1つである、リソース選択装置。
【請求項11】
前記プロセッサにより生成された前記第3の候補リソースセットは、前記第1の端末装置の選択ウィンドウ内の所定の時間単位の前の全ての候補リソースを含まず、或いは、前記プロセッサは、前記第1の端末装置の選択ウィンドウ内の前記所定の時間単位の前の全ての候補リソースを前記プロセッサにより生成された前記第3の候補リソースセットから除外する、請求項10に記載のリソース選択装置。
【請求項12】
前記送信機は、前記第1の端末装置の上位層において前記第1の端末装置の物理層に、前記第3の候補リソースセットのリソース選択に関するパラメータの通知を、前記第2の端末装置の現在の時間の次の連続するSL DRXアクティブ時間の最初のスロットの前の所定の時間まで遅延させる、請求項10に記載のリソース選択装置。
【請求項13】
前記プロセッサは、部分センシングを行うように制御し、前記重複は、前記連続するSL DRXアクティブ時間と前記第1の端末装置の選択ウィンドウにおいて前記第1の端末装置の物理層により選択された候補スロットセットとの重複を意味する、請求項10に記載のリソース選択装置。
【請求項14】
第1の端末装置に構成されたリソース選択装置であって、
第2の端末装置にサイドリンクデータを送信する送信機であって、前記第2の端末装置は不連続受信が構成されている、送信機と、
プロセッサと、を含み、
前記プロセッサは、候補リソースサブセットにおいて、前記サイドリンクデータを送信するための送信リソースを選択し、
前記プロセッサは、最初に、前記候補リソースサブセットにおいて1つの送信リソースを選択し、前記1つの送信リソースは、前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間の候補リソースにおいて選択され、
そして、前記プロセッサは、前記候補リソースサブセットにおける前記第1の端末装置の選択ウィンドウの所定の時間単位の前の候補リソース以外の候補リソースにおいて残りの送信リソースを選択し、前記所定の時間単位は、前記第1の端末装置の前記選択ウィンドウと前記最初に選択された送信リソースが所在する第2の端末装置の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットを意味する、リソース選択装置。
【請求項15】
前記候補リソースサブセットは、第1の候補リソースサブセット及び第2の候補リソースサブセットを含み、
前記第1の候補リソースサブセットは、第1の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソースのセットであり、前記第1の候補リソースセットは、前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける少なくとも1つの連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間内の1つ又は複数の候補リソースのセットであり、
前記第2の候補リソースサブセットは、第2の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソースのセットであり、前記第2の候補リソースセットは、前記第1の端末装置の選択ウィンドウ内の所定の時間単位の前の候補リソース以外の残りの候補リソースのセットであり、前記所定の時間単位は、前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間又は前記選択ウィンドウの開始後の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットを意味し、
前記プロセッサは、前記第1の候補リソースサブセットにおいて前記1つの送信リソースを選択し、前記第2の候補リソースサブセットにおいて前記残りの送信リソースを選択する、請求項14に記載のリソース選択装置。
【請求項16】
前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間又は前記選択ウィンドウの開始後の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複するスロットの数が所定の閾値よりも小さい場合、前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウの開始後のさらに次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットを前記所定の時間単位とする、請求項14に記載のリソース選択装置。
【請求項17】
前記プロセッサは、前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間の候補リソースにおいて前記1つの送信リソースを選択し、
補リソースセットに前記候補リソースが含まれない場合、前記プロセッサは、前記1つの送信リソースが選択されるまで、前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間の候補リソースにおいて前記1つの送信リソースを選択する、請求項14に記載のリソース選択装置。
【請求項18】
前記プロセッサは、部分センシングを行うように制御し、前記重複は、前記連続するSL DRXアクティブ時間と前記第1の端末装置の選択ウィンドウにおいて物理層により選択された候補スロットセットとの重複を意味する、請求項14に記載のリソース選択装置。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明の実施例は、通信技術の分野に関する。
【背景技術】
【0002】
既存の規格では、端末装置が電力を節約することを可能にするために、端末装置のためにUuリンク(Uu link)で不連続受信(DRX)を構成してもよい。端末装置のために半静的に周期的に動作するタイマを構成してもよく、該タイマは、drx-OnDurationTimerと称され、このタイマの動作期間内に、端末装置はダウンリンク制御チャネル(PDCCH)に対してブラインド検出を行う必要がある。残りの時間において、端末装置は、PDCCHを検出しなくてもよく、さらに、電力節約のために、実装に応じて受信無線周波数をオフにしてもよい。
【0003】
一方、半静的に周期的に動作するDRXメカニズムに加えて、Uu DRXは、イベント起動に基づいて動作するタイマを導入し、条件が満たされた場合、端末装置を動的にアクティブ(Active)状態に遷移させてPDCCHに対してブラインド検出を行うことができる。具体的には、ダウンリンク(DL)及びアップリンク(UL)で再送をスケジューリングするPDCCHをそれぞれ検出するために、HARQプロセスごとに構成されたdrx-RetransmissionTimerDL又はdrx-RetransmissionTimerULに従って端末装置を動的にアクティブ状態にしてもよい。上記のUu DRX動作メカニズムに基づいて、端末装置は、ネットワーク装置が再送をスケジューリングする可能性がある時間にアクティブ状態にすることができ、端末装置が再送をスケジューリングするためのPDCCHを検出して受信することができることを保証することができる。
【0004】
なお、背景技術に関する上記の説明は、単なる本発明の構成をより明確、完全に説明するためのものであり、当業者を理解させるために説明するものである。これらの構成が本発明の背景技術の部分に説明されているから当業者にとって周知の技術であると解釈してはならない。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明の発明者の発見によると、Rel-16 NR V2X(新しい無線V2X(vehicle to everything)リリース16)では、Mode 2(モード2:端末が送信リソースを自律的に選択する)について、端末装置の送信リソースは、センシング検出(sensing)及びリソース選択のプロセスにより得られる。即ち、端末は、sensingプロセスによりリソースプール全体のリソース占有状況を取得し、適切なリソースを選択してデータパケットを送信する必要がある。
【0006】
一方、Rel-17(リリース17)サイドリンク拡張(sidelink enhancement)の課題では、NR(新しい無線)技術に基づくサイドリンク(sidelink)伝送をさらに拡張し、その中の1つの重要な目標として、幾つかの端末装置、例えば携帯端末装置(P-UE)に対して、sidelinkで端末装置の節電メカニズムに対する研究と設計を行う。DRXメカニズムは、Uuインターフェースに適用される効率的な省電力メカニズムであり、sidelinkで1つの基準(baseline)として再利用することができる。ただし、受信側装置がSL DRXで構成されている場合、送信側装置は、データ送信時に受信側装置がSL DRXアクティブの状態にあることを保証するために、該SL DRXの構成を考慮する必要がある。そうしないと、受信側装置は、送信されたデータパケットを受信して正しく復号することができなくなる。
【0007】
従って、送信装置がMode 2モードで動作している場合、図1に示すように、送信装置により選択されたリソースに対応する時間が受信装置のSL DRXアクティブ時間にあることを保証し、受信装置が受信状態にないことによるパケットドロップの発生を回避するために、既存のリソース選択プロセスを拡張する必要がある。一方、図2に示すように、SL DRXの導入による信頼性の低下を回避する必要がある。
【0008】
上記の問題の少なくとも1つを鑑み、本発明の実施例は、リソース選択方法、装置及びシステムを提供する。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明の実施例の1つの態様では、第1の端末装置に構成されたリソース選択装置であって、前記第1の端末装置は第2の端末装置にサイドリンクデータを送信し、前記第2の端末装置はサイドリンク不連続受信(SL DRX)が構成され、前記装置は、第1の候補リソースセット及び第2の候補リソースセットを生成する生成部であって、前記第1の候補リソースセットは、前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける少なくとも1つの連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間内の全ての候補リソースのセットである、生成部と、前記第1の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソース及び前記第2の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソースをそれぞれ決定し、第1の候補リソースサブセット及び第2の候補リソースサブセットを取得する決定部と、前記第1の候補リソースサブセットにおいてサイドリンクデータの第1の所定回数の伝送を送信するためのリソースを選択し、前記第2の候補リソースサブセットにおいてサイドリンクデータの残り回数の伝送を送信するためのリソースを選択する選択部と、を含む、装置を提供する。
【0010】
本発明の実施例のもう1つの態様では、第1の端末装置に構成されたリソース選択装置であって、前記第1の端末装置は第2の端末装置にサイドリンクデータを送信し、前記第2の端末装置は不連続受信が構成され、前記装置は、第3の候補リソースセットを生成する生成部と、前記第3の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソースを決定し、第3の候補リソースサブセットを取得する決定部と、前記第3の候補リソースサブセットにおいてサイドリンクデータを送信するためのリソースを選択する選択部と、を含み、前記第3の候補リソースサブセットは、前記第1の端末装置の選択ウィンドウ内の所定の時間単位の前の全ての候補リソース以外の候補リソースを含み、前記所定の時間単位は、前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間又は前記選択ウィンドウの開始後の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットを意味する、装置を提供する。
【0011】
本発明の実施例のもう1つの態様では、第1の端末装置に構成されたリソース選択装置であって、前記第1の端末装置は第2の端末装置にサイドリンクデータを送信し、前記第2の端末装置は不連続受信が構成され、前記装置は、候補リソースサブセットにおいて、サイドリンクデータを送信するための送信リソースを選択する選択部、を含み、前記選択部は、最初に、前記候補リソースサブセットにおいて1つの送信リソースを選択し、前記1つの送信リソースは、前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間の候補リソースにおいて選択され、そして、前記選択部は、前記候補リソースサブセットにおける前記第1の端末装置の選択ウィンドウの所定の時間単位の前の候補リソース以外の候補リソースにおいて残りの送信リソースを選択し、前記所定の時間単位は、前記第1の端末装置の前記選択ウィンドウと前記最初に選択された送信リソースが所在する第2の端末装置の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットを意味する、装置を提供する。
【0012】
本発明の実施例の有利な効果の1つは以下の通りである。拡張された送信装置のリソース選択メカニズムによれば、受信装置にSL DRXが構成された場合、送信装置が受信装置のSL DRXのアクティブ期間にデータパケット送信を行うことができることを保証し、受信装置が非アクティブ状態にあることによるデータパケットの受信及び復号ができない状況の発生を回避することができるため、データパケット送信の信頼性を保証することができる。
【0013】
下記の説明及び図面に示すように、本発明の特定の実施形態が詳細に開示され、本発明の原理を採用できる方式が示される。なお、本発明の実施例の範囲はこれらに限定されない。本発明の実施例は、添付される特許請求の範囲の要旨及び項目の範囲内において、変更されたもの、修正されたもの及び均等的なものを含む。
【0014】
1つの実施形態に記載された特徴及び/又は示された特徴は、同一又は類似の方式で1つ又はさらに多くの他の実施形態で用いられてもよいし、他の実施形態における特徴と組み合わせてもよいし、他の実施形態における特徴に代わってもよい。
【0015】
なお、本文では、用語「含む/有する」は、特徴、部材、ステップ又は構成要件が存在することを意味し、1つ又は複数の他の特徴、部材、ステップ又は構成要件の存在又は付加を排除しない。
【図面の簡単な説明】
【0016】
本発明の実施例の1つの図面及び1つの実施形態に記載された要素及び特徴は、1つ又はさらに多くの図面又は実施形態に示された要素及び特徴と組み合わせてもよい。また、図面において、類似の符号は複数の図面における対応する素子を示し、1つ以上の実施形態に用いられる対応素子を示してもよい。
図1】受信装置にSL DRXが構成されている場合のデータパケットのドロップの概略図である。
図2】受信装置にSL DRXが構成されている場合の信頼性の低下の概略図である。
図3】本発明の実施例の適用シナリオの概略図である。
図4】送信リソースがOnDurationTimerの動作期間に制限されていることによる不必要な電力消費の概略図である。
図5】本発明の実施例のリソース選択方法の1つの概略図である。
図6】第1の候補リソースセット及び第2の候補リソースセットの一例の概略図である。
図7】第1の候補リソースセット及び第2の候補リソースセットの他の例の概略図である。
図8】部分センシングの一例の概略図である。
図9】本発明の実施例のリソース選択方法の1つの概略図である。
図10】除外されたリソースの位置の概略図である。
図11】第1の端末装置の選択ウィンドウの開始位置を遅延させた場合の概略図である。
図12】受信装置の連続するSL DRXアクティブ時間と送信装置の選択ウィンドウとが重複する場合の一例の概略図である。
図13】受信装置の連続するSL DRXアクティブ時間と送信装置の選択ウィンドウとが重複する場合の他の例の概略図である。
図14】本発明の実施例のリソース選択方法の1つの概略図である。
図15】送信装置が本発明の実施例の方法に従って行うリソース選択の一例の概略図である。
図16】本発明の実施例のデータ送信方法の1つの概略図である。
図17】本発明の実施例のリソース選択装置の1つの概略図である。
図18】本発明の実施例のリソース選択装置のもう1つの概略図である。
図19】本発明の実施例のリソース選択装置のもう1つの概略図である。
図20】本発明の実施例のデータ送信装置の1つの概略図である。
図21】本発明の実施例の端末装置の概略図である。
【発明を実施するための形態】
【0017】
本発明の上記及び他の特徴は以下の説明により明らかになる。明細書及び図面において、本発明の特定の実施形態が詳細に開示され、本発明の原理を採用できる実施形態の一部が示される。なお、本発明は説明される実施形態に限定されない。本発明は、添付される特許請求の範囲内の全ての変更されたもの、変形されたもの及び均等的なものを含む。以下は、図面を参照しながら本発明の各実施形態を説明する。これらの実施形態は単なる例示的なものであり、本発明を制限するものではない。
【0018】
本発明の実施例では、用語「第1」、「第2」などは、タイトルで異なる要素を区別するために用いられるが、これらの要素の空間的配列又は時間的順序などを表すものではなく、これらの要素はこれらの用語に制限されない。用語「及び/又は」は、関連するリストに列挙された用語の1つ又は複数のうち何れか1つ及び全ての組み合わせを含む。用語「含む」、「包括する」、「有する」などは、列挙された特徴、要素、素子又は構成部材の存在を意味するが、1つ又は複数の他の特徴、要素、素子又は構成部材の存在又は追加を排除するものではない。
【0019】
本発明の実施例では、単数形の「1つ」、「該」などは複数形を含み、「1種類」又は「1類」と広義的に理解されるべきであり、「1個」に限定されない。また、用語「前記」は、文脈がそうでないことを明確に示さない限り、単数形及び複数形両方を含むと理解されるべきである。また、文脈がそうでないことを明確に示さない限り、用語「に記載の」は「少なくとも一部に記載の」と理解されるべきであり、用語「に基づいて」は「少なくとも一部に基づいて」と理解されるべきである。
【0020】
本発明の実施例では、用語「通信ネットワーク」又は「無線通信ネットワーク」は、例えばロングタームエボリューション(LTE:Long Term Evolution)、進化したロングタームエボリューション(LTE-A、LTE-Advanced)、広帯域符号分割多元接続(WCDMA(登録商標):Wideband Code Division Multiple Access)、高速パケットアクセス(HSPA:High-Speed Packet Access)などの任意の通信規格に適合するネットワークを意味してもよい。
【0021】
また、通信システムにおける装置間の通信は、任意の段階の通信プロトコルに従って行われてもよく、該通信プロトコルは、例えば1G(generation)、2G、2.5G、2.75G、3G、4G、4.5G、及び5G、新しい無線(NR:New Radio)等、及び/又は現在の既知の他の通信プロトコル若しくは将来開発される他の通信プロトコルを含んでもよいが、これらに限定されない。
【0022】
本発明の実施例では、用語「ネットワーク装置」は、例えば通信システムに端末装置をアクセスさせて該端末装置にサービスを提供する通信システム内の装置を意味する。ネットワーク装置は、基地局(BS:Base Station)、アクセスポイント(AP:Access Point)、送受信ポイント(TRP:Transmission Reception Point)、ブロードキャスト送信機、モビリティ管理エンティティ(MME:Mobile Management Entity)、ゲートウェイ、サーバ、無線ネットワークコントローラ(RNC:Radio Network Controller)、基地局コントローラ(BSC:Base Station Controller)などを含んでもよいが、これらに限定されない。
【0023】
そのうち、基地局は、ノードB(NodeB又はNB)、進化ノードB(eNodeB又はeNB)、及び5G基地局(gNB)など、並びにリモート無線ヘッド(RRH:Remote Radio Head)、リモート無線ユニット(RRU:Remote Radio Unit)、中継装置(relay)又は低電力ノード(例えばfemto、picoなど)を含んでもよいが、これらに限定されない。また、用語「基地局」はそれらの機能の一部又は全てを含んでもよく、各基地局は特定の地理的エリアに対して通信カバレッジを提供してもよい。用語「セル」は、該用語が使用されるコンテキストに応じて、基地局及び/又はそのカバレッジエリアを意味してもよい。
【0024】
本発明の実施例では、用語「ユーザ装置」(UE:User Equipment)又は用語「端末装置」(TE:Terminal Equipment又はTerminal Device)は、例えばネットワーク装置を介して通信ネットワークにアクセスし、ネットワークサービスを受ける装置を意味する。端末装置は、固定的なもの又は移動的なものであってもよく、移動局(MS:Mobile Station)、端末、加入者ステーション(SS:Subscriber Station)、アクセス端末(AT:Access Terminal)、ステーションなどと称されてもよい。
【0025】
そのうち、端末装置は、携帯電話(Cellular Phone)、パーソナルデジタルアシスタント(PDA:Personal Digital Assistant)、無線変復調装置、無線通信装置、ハンドヘルドデバイス、マシンタイプ通信装置、ラップトップコンピュータ、コードレス電話、スマートフォン、スマートウォッチ、デジタルカメラなどを含んでもよいが、これらに限定されない。
【0026】
例えば、モノのインターネット(IoT:Internet of Things)などのシナリオでは、ユーザ装置は、監視又は測定を行う機器又は装置であってもよく、例えばマシンタイプ通信(MTC:Machine Type Communication)端末、車載通信端末、デバイスツーデバイス(D2D:Device to Device)端末、マシンツーマシン(M2M:Machine to Machine)端末などを含んでもよいが、これらに限定されない。
【0027】
さらに、用語「ネットワーク側」又は「ネットワーク装置側」は、ネットワークの側を意味し、基地局であってもよいし、上記の1つ又は複数のネットワーク装置を含んでもよい。用語「ユーザ側」又は「端末側」又は「端末装置側」は、ユーザ又は端末の側を意味し、UEであってもよいし、上記の1つ又は複数の端末装置を含んでもよい。本明細書では、特に指定されていない限り、「装置」は、ネットワーク装置を意味してもよいし、端末装置を意味してもよい。
【0028】
以下は、一例を参照しながら本発明の実施例のシナリオを説明するが、本発明はこれに限定されない。
【0029】
図3は、本発明の実施例の適用シナリオの概略図である。図3に示すように、このシナリオでは、送信装置(Tx UE)がモード2で動作し、受信装置(Rx UE)にSL DRXが構成され、送信装置がユニキャストで受信装置にデータパケットを送信する。なお、図3においてユニキャスト(unicast)のシナリオを一例にして説明するが、本発明はこれに限定されず、本発明の実施例は、グループキャスト(groupcast)のシナリオ又はブロードキャスト(broadcast)のシナリオに適用されてもよい。
【0030】
RAN2(無線アクセスネットワーク第2グループ)の112-e会議では、少なくともユニキャストシナリオのシナリオに関して、Uuインターフェースにおけるタイマに基づくメカニズムを再利用して受信装置のSL DRX挙動メカニズムを制御すること、即ち、sidelinkでdrx-OnDurationTimer、drx-InactivityTimer、drx-HARQ-RTT-Timer及びdrx-RetransmissionTimerなどタイマにより受信装置のSL DRXメカニズムを制御することが合意されている。幾つかの会社は、受信装置に対してSL DRX構成を行った後、又は受信装置のSL DRX構成を取得した後、送信装置がリソース選択を行う際に、選択されたリソースが何れも受信装置のdrx-OnDurationTimerの動作期間内に位置することを保証することによって、受信装置がデータパケットの送信時に必ずアクティブ状態にあることを保証することを提案している。この方法の欠点は、送信装置がより多くの回数の再送信(NR V2Xでは最大32回)をサポートする場合、drx-OnDurationTimerの値をより大きな値に構成する必要があるが、このタイマは半静的に周期的に動作するため、このようなサービスが常に存在するわけではなく(例えば非周期的な場合がある)、不必要に余分な電力消費を引き起こす可能性があることである。図4は、送信リソースがOnDurationTimerの動作期間に制限されていることによる不必要な電力消費の概略図である。
【0031】
本発明の発明者の発見によると、SLにおいて、SCI(サイドリンク制御情報)によりリソース予約を指示することができるため、送信装置は、最初の送信(又は最初の数回の伝送)が受信装置の半静的に周期的に動作するdrx-OnDurationTimerの動作期間内にあることを保証するだけでよく、残りの回数の伝送について、受信装置は、SCIの指示に従って、drx-RetransmissionTimerがSL DRXアクティブ状態にあることを予約又は動的に開始してもよい。この方法によれば、受信装置がデータパケットに対する正確な受信及び復号を保証することができると共に、信頼性を明らかに低下させず、且つ余分な電力消費を生成しない。このようなスキームによれば、送信装置側では、選択されたリソースが要件を満たすことを保証するために、既存のリソース選択プロセスを拡張する必要がある。
【0032】
また、既存のリソース選択プロセスでは、リソース選択プロセスは物理層とMAC層とが協同して完成し、ここで、該端末装置の物理層は、最初に、1つの候補リソースセットを生成し、そして、その中からサイドリンク送信に利用不可能な一部の候補リソースを除外して、1つの候補リソースサブセットを取得してもよい。該候補リソースサブセットは、上記の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソースを含み、端末装置の物理層は、該候補リソースサブセットを該MAC(媒体アクセス制御)層に報告し、MAC層は、報告された候補リソースサブセットからリソースを選択してサイドリンクデータの送信を行う。具体的なプロセスについて、3GPP(登録商標)技術仕様TS38.214-g40の第8.1.4節を参照してもよい。
【0033】
以下、図面及び具体的な実施形態を参照しながら、本発明の実施例を説明する。
【0034】
<実施例1>
本発明の実施例は、リソース選択方法を提供し、第1の端末装置側から説明する。第1の端末装置は、第2の端末装置にサイドリンクデータを送信してもよく、第2の端末装置はSL DRXが構成されている。ここで、SL DRX構成は、ネットワーク装置により第2の端末装置のために構成されてもてよいし、事前構成されてもよいし、第1の端末装置により第2の端末装置のために構成されてもよいし、第2の端末装置により自身の省電力要求に応じて自身のために構成されてもよいが、本発明はこれらに限定されない。また、サイドリンクデータ送信の観点から、本発明の実施例の第1の端末装置は送信装置であり、第2の端末装置は受信装置である。
【0035】
図5は、本発明の実施例のリソース選択方法の1つの概略図である。図5に示すように、該方法は、以下のステップを含む。
【0036】
ステップ501:第1の端末装置は、第1の候補リソースセット及び第2の候補リソースセットを生成する。該第1の候補リソースセットは、該第1の端末装置の選択ウィンドウと該第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける少なくとも1つの連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間内の全ての候補リソースのセットである。
【0037】
ステップ502:該第1の端末装置は、該第1の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソース及び該第2の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソースをそれぞれ決定し、第1の候補リソースサブセット及び第2の候補リソースサブセットを取得する。
【0038】
ステップ503:該第1の端末装置は、該第1の候補リソースサブセットにおいてサイドリンクデータの第1の所定回数の伝送を送信するためのリソースを選択し、該第2の候補リソースサブセットにおいてサイドリンクデータの残り回数の伝送を送信するためのリソースを選択する。
【0039】
なお、上記の図5は、本発明の実施例を概略的に示しているに過ぎないが、本発明はこれに限定されない。例えば、様々なステップ間の実行順序を適切に調整したり、他の幾つかのステップを追加したり、幾つかのステップを減らしたりしてもよい。当業者は、上記の内容に基づいて適切な変形を行うことができ、上記の図5の記載に限定されない。
【0040】
従来技術における、物理層がリソース選択のために1つの候補リソースセットSのみを生成し、Sの中の1つの候補リソースサブセットをMAC層に報告することとは異なり、本発明の実施例では、物理層は、2つの候補リソースセット、即ち、第1の候補リソースセットSA1及び第2の候補リソースセットSA2を別個に生成し、その中からサイドリンクデータ送信のために利用可能な候補リソースを決定し、2つの候補リソースサブセットを取得して、それらをMAC層にそれぞれ報告する。これによって、MAC層がSA1に対応する候補リソースサブセットにおいてランダムに選択可能な候補リソースを必ず十分に多く持つことを保証することができ、送信装置により選択された最初の伝送のための送信リソースと受信装置のSL DRXのアクティブ時間とが重複することをできるだけ保証することができると共に、受信装置の消費電力をできるだけ低減させることができる。
【0041】
本発明の実施例では、第2の端末装置の連続するSL DRXアクティブ時間と重複する時間内に、第1の端末装置の再送の方式はブラインド再送であり、残り時間内の再送方式はHARQ-ACKによる再送である。ここで、第2の端末装置の連続するアクティブSL DRXアクティブ時間内の第1の端末により使用される送信リソースは、第1の候補リソースサブセットから選択されたリソースを含むが、これに限定されない。
【0042】
本発明の実施例では、ステップ501において、第2の端末装置の第1の端末装置の選択ウィンドウにおける連続するSL DRXアクティブ時間は、連続する少なくとも1つのスロットである。該連続する少なくとも1つのスロットは、該第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信持続時間タイマ(drx-OnDurationTimer)の動作期間であってもよいし、該第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信非アクティブタイマ(drx-InactivityTimer)の動作期間であってもよいし、該第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信再送タイマ(drx-RetransmissionTimer)の動作期間であってもよいし、上記の3つのサイドリンクでのタイマのうちの1つ又は複数のサイドリンクでのタイマの動作期間の組み合わせであってもよい。言い換えれば、第2の端末装置の第1の端末装置の選択ウィンドウにおける上記のアクティブ時間は、上記の3つのサイドリンクでのタイマのうちの1つ又は複数の動作時間であってもよい。
【0043】
なお、本発明の実施例では、上記のサイドリンクでのタイマの名称は単なる例示的なものであり、本発明はこれらに限定されず、上記の3つのサイドリンクでのタイマは他の名称を使用してもよい。
【0044】
幾つかの態様では、第1の端末装置の選択ウィンドウと第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する場合、第1の候補リソースセットは、上記の重複する期間内の全ての候補リソースのセットである。
【0045】
幾つかの態様では、第1の端末装置の選択ウィンドウと第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける2つ以上の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する場合、第1の候補リソースセットは、第1の端末装置の選択ウィンドウと第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける全ての連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間内の全ての候補リソースのセットであり、或いは、第1の候補リソースセットは、第1の端末装置の選択ウィンドウと第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間又は該選択ウィンドウの開始後の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間内の全ての候補リソースのセットである。
【0046】
上記の態様では、第1の端末装置の選択ウィンドウにおける第2の端末装置の各連続するSL DRXアクティブ時間は、1つのサブ選択ウィンドウとして定義されてもよい。即ち、サブ選択ウィンドウは、第1の端末装置の選択ウィンドウと第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける各連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間を意味する。この場合、第1の候補リソースセットは、第1の端末装置の選択ウィンドウ内の最初のサブ選択ウィンドウ内の全ての候補リソースのセットであってもよいし、第1の端末装置の選択ウィンドウ内の全てのサブ選択ウィンドウ内の全ての候補リソースのセットであってもよい。
【0047】
本発明の実施例では、幾つかの態様では、第2の候補リソースセットは、第1の端末装置の選択ウィンドウ内の第1の候補リソースセット以外の残りの候補リソースのセットであってもよいし、第1の端末装置の選択ウィンドウ内の全ての候補リソースのセットであってもよいし、第1の端末装置の選択ウィンドウ内の第1の候補リソースセット及び第1の端末装置の選択ウィンドウ内の所定の時間単位の前の候補リソース以外の残りの候補リソースのセットであってもよいし、第1の端末装置の選択ウィンドウ内の所定の時間単位の前の候補リソース以外の残りの候補リソースのセットであってもよい。該所定の時間単位は、第1の端末装置の選択ウィンドウと第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間又は第2の端末装置の該選択ウィンドウの開始後の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットを意味する。
【0048】
図6は、第1の候補リソースセット及び第2の候補リソースセットの一例の概略図である。図6に示すように、この例では、第1の候補リソースセット(SA1)は、第1の端末装置の選択ウィンドウ(n+T1→n+T2、nは第1の端末装置の上位層が物理層にリソース選択関連パラメータを通知するスロットである)と第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間内の全ての候補リソースのセットであり、第2の候補リソースセット(SA2)は、第1の端末装置の選択ウィンドウ内の所定の時間単位の前の候補リソース以外の残りの候補リソースのセットである。ここで、所定の時間単位は、第1の端末装置の選択ウィンドウと第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットである。
【0049】
図7は、第1の候補リソースセット及び第2の候補リソースセットの他の例の概略図である。図6の例とは異なり、図7の例では、第1の端末装置の選択ウィンドウにおける第2の端末装置の各連続するSL DRXアクティブ時間を1つのサブ選択ウィンドウとして定義する場合、第1の候補リソースセット(SA1)は、第1の端末装置の選択ウィンドウ内の第1のサブ選択ウィンドウ(サブ選択ウィンドウ1)内の全ての候補リソースのセットであり、第2の候補リソースセット(SA2)は、第1の端末装置の選択ウィンドウ内の所定の時間単位の前の候補リソース以外の残りの候補リソースのセットである。ここで、所定の時間単位は、第1の端末装置の選択ウィンドウと第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットである。
【0050】
本発明の実施例では、ステップ501において、第1の端末装置の上位層は、上記2つの候補リソースセットを生成するためのパラメータを物理層に通知してもよい。また、第1の端末装置の上位層が物理層に通知する上記パラメータは、上記2つの候補リソースセットを生成するためにそれぞれ通知されてもよく、上記のパラメータの値は、それぞれ構成されており、異なってもよい。これによって、物理層は、上位層により通知された異なるパラメータを使用して、上記2つの候補リソースセットをそれぞれ生成することができる。
【0051】
例えば、第1の端末装置の物理層は、第1の端末装置の上位層により通知された第1の候補リソースセットについての送信パラメータ及び第2の候補リソースセットについての送信パラメータを受信する。ここで、第1の候補リソースセットついての送信パラメータにおける送信優先度(prioTX)の値は、第2の候補リソースセットについての送信パラメータにおける送信優先度の値よりも小さく(優先度の値が小さいほど、より高い優先度を表す)、且つ/或いは、第1の候補リソースセットについての送信パラメータにおけるスロットにおけるサイドリンクデータ(PSSCH)の伝送のためのサブチャネル(LsubCH)の数は、第2の候補リソースセットについての送信パラメータにおけるスロットにおけるサイドリンクデータの伝送のためのサブチャネルの数よりも大きく、或いは小さい。
【0052】
本発明の実施例では、ステップ502において、第1の候補リソースセットSA1及び第2の候補リソースセットSA2の初期化が完了した後、2つの候補リソースセットは、それぞれ独立してリソース除外を行い(即ち、2つの候補リソースセットのうち、サイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソースをそれぞれ決定し)、2つの候補リソースサブセット、即ち、第1の候補リソースサブセット及び第2の候補リソースサブセットを取得する。なお、2つの候補リソースセットのリソース除外を行うためのパラメータは、同一であってもよいし、異なっていてもよい。
【0053】
幾つかの態様では、2つの候補リソースセットのリソース除外方法は、何れも、候補リソースセットがTS 38.213の第8.1.4節における残りのリソースに関する条件を満たすまで、3GPPの技術仕様TS 38.213のリリースG40の第8.1.4節を参照してもよい。このように、第1の端末装置の物理層は、リソースを除外して得られた2つの候補リソースサブセットを上位層(MAC層)に報告してもよい。
【0054】
別の態様では、第2の候補リソースセットのリソース除外方法は、TS 38.213の第8.1.4節を参照してもよいが、第1の候補リソースセットのリソース除外方法は、第2の候補リソースセットのリソース除外方法とは異なるパラメータを使用してもよい。
【0055】
例えば、第1の候補リソースセットに対してリソース除外を行う(即ち、第1の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソースを決定し、第1の候補リソースサブセットを取得する)ために使用されるRSRP(参照信号受信電力)閾値は、第2の候補リソースセットに対してリソース除外を行う(即ち、第2の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソースを決定し、第2の候補リソースサブセットを取得する)ために使用されるRSRP閾値よりも小さい。例えば、SA1のリソース除外プロセスにおいて、RSRP閾値は、SA2のために使用される閾値よりも-3dB又は-ndBだけオフセットされてもよい。これによって、最初の伝送の信頼性をある程度向上させることができるという利点を有する。
【0056】
また、例えば、第1の候補リソースセットに対してリソース除外を行う(即ち、第1の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソースを決定し、第1の候補リソースサブセットを取得する)ために使用される送信優先度の値は、第2の候補リソースセットに対してリソース除外を行う(即ち、第2の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソースを決定し、第2の候補リソースサブセットを取得する)ために使用される送信優先度の値よりも小さい。例えば、SA1の送信優先度prioTXの値は、実際の送信優先度よりも小さく、即ち、SA2のために使用される送信優先度である、MACにより通知された実際の送信優先度よりも、SA1の優先度値は小さく、高い優先度を表す。
【0057】
さらに、例えば、同一の優先度の第1の候補リソースセットについての報告比率(X%)は、第2の候補リソースセットに対応する値よりも大きい。
【0058】
本発明の実施例では、ステップ503において、第1の端末装置の上位層は、物理層により報告された2つの候補リソースサブセットを受信した後、第1の候補リソースセットのサブセット(第1の候補リソースサブセット)においてサイドリンクデータを送信するための所定の回数(第1の所定回数)の伝送のリソースを選択し、第2の候補リソースセットのサブセット(第2の候補リソースサブセット)においてサイドリンクデータを送信するための残りの回数の伝送のリソースを選択してもよい。ここで、残りの回数とは、目標回数から上記の第1の所定回数を減算した回数である。目標回数は、RRC構成のパラメータ範囲及び現在のリソースプールのチャネル輻輳程度(CBR)に基づいてMAC層により決定される。
【0059】
例えば、3GPPのTS 38.321におけるリソース選択に関する手順を次のように変更されてもよい。
【0060】
【表1】

幾つかの態様では、第1の候補リソースサブセットにおいて第1の端末装置により選択された送信リソースの数は、事前に定義されてもよいし、選択された総送信回数、及び/又は、該伝送ブロック(TB)に対応するPDB内で第2の端末装置がSL DRXアクティブ状態にある時間長さ、若しくは該時間長さの総長さに対する比率により決定されてもよいし、パケットの優先度及び/又は測定されたチャネルビジー率(CBR)の結果を考慮して決定されてもよい。ここで、データパケットの優先度が高いほど、第1の候補リソースセットのサブセット(第1の候補リソースサブセット)において選択される必要があるリソースの数が多くなり、送信回数が多くなることを表す。CBRが大きいほど、第1の候補リソースセットのサブセット(第1の候補リソースサブセット)において選択される必要があるリソースの数が少なくなり、送信回数が少なくなる。以上は、単なる一例であり、具体的には、第1の端末装置が第1の候補リソースサブセットにおいて選択された送信リソースの数は、上記の要素の少なくとも1つに基づいて決定されてもよいし、他の要素に基づいて決定され、或いは他の要素と組み合わせて決定されてもよいが、本発明はこれらに限定されない。
【0061】
例えば、総送信回数及びアクティブ時間の長さ又はアクティブ時間の比率は、ルックアップテーブルにより、対応する第1の候補リソースサブセットに含まれるリソースを使用して送信を行う回数を取得してもよく、即ち、各総送信回数の値及び各アクティブ時間の長さ又はアクティブ時間の比率は、第1の候補リソースサブセットに含まれるリソースを使用して送信を行う回数の値に対応する。
【0062】
本発明の実施例では、幾つかの態様では、第1の端末装置の上位層は、第2の端末装置のSL DRX構成を示すパラメータをその物理層に通知してもよく、該パラメータが1つ又は複数あってもよく、該パラメータは、第2の端末装置のSL DRX構成を示し、或いはある程度示すことができる。
【0063】
上記の態様では、第1の端末装置の物理層は、第1の端末装置の上位層により通知された第2の端末装置の不連続受信構成を示すパラメータを受信する。
【0064】
例えば、該パラメータは、サイドリンクでのdrx-OnDurationTimer(不連続受信持続時間タイマ)の動作周期、オフセット(offset)及びサイズ、並びにサイドリンクでのdrx-InactivityTimer(不連続受信非アクティブタイマ)、サイドリンクでのdrx-HARQ-RTT-Timer(不連続受信ハイブリッド自動再送ラウンドトリップ時間タイマ)及びサイドリンクでのdrx-RetransmissionTimer(不連続受信再送タイマ)などのタイマのサイズを含んでもよい。或いは、該パラメータは、サイドリンクでのdrx-OnDurationTimerの関連情報(動作周期、オフセット及びサイズなど)のみを含んでもよい。以上は単なる一例であり、該パラメータは、上記のサイドリンクでのタイマの関連情報の任意の組み合わせを含んでもよい。
【0065】
本発明の実施例では、上記のサイドリンクでのタイマは、ユニキャスト(Unicast)について構成されてもよく、即ち、ユニキャスト固有のものであってもよく、動作周期、サイズ及びオフセットを含み、且つ/或いは、上記のサイドリンクでのタイマは、構成された共通(common)のタイマであってもよく、即ち、ユニキャスト送信方式又はグループキャスト送信方式又はブロードキャスト送信方式のいずれであっても、該サイドリンクでのタイマの構成は共通であってもよい。
【0066】
本発明の実施例では、第1の端末装置の上位層は、第2の端末装置のタイプを示す指示情報を物理層に送信し、且つ/或いは、現在のサービスの送信タイプを示す指示情報を物理層に送信してもよい。
【0067】
上記の態様では、第1の端末装置の物理層は、第1の端末装置の上位層により送信された、第2の端末装置の装置タイプを示す指示情報、及び/又は、現在のサービスの送信タイプ(cast type)を示す指示情報を受信する。
【0068】
上記の装置タイプは、例えばV-UE又はP-UEであり、即ち、上記の第2の端末装置の装置タイプを示す指示情報により、第2の端末装置がV-UEであるか、それともP-UEであるかを示す。
【0069】
上記の送信タイプは、例えば、ユニキャスト(unicast)、グループキャスト(groupcast)又はブロードキャスト(broadcast)であり、即ち、上記の現在のサービスの送信タイプを示す指示情報により、現在のサービスの送信タイプがユニキャスト、グループキャスト又はブロードキャストであるかを示す。
【0070】
本発明の実施例では、幾つかの態様では、第1の端末装置に部分センシング(partial sensing)が構成されている場合、上記の重複は、該連続するSL DRXアクティブ時間と第1の端末装置の選択ウィンドウにおいて該第1の端末装置の物理層により選択された候補スロットセットとの重複を意味する。これは、partial sensingが構成されている第1の端末装置では、選択可能な候補リソースは、第1の端末装置の選択ウィンドウにおいて物理層により選択された候補スロットにおける候補リソースセットに限定されるからである。
【0071】
図8は、部分センシングの一例の概略図である。図8に示すように、第1の端末装置に部分センシング(partial sensing)が構成されている場合、選択ウィンドウ(selection window)において、センシングウィンドウ(sensing window)内のsensingされたスロット(slot)に対応する位置のslotのみを、候補リソースが所在するスロットとして選択する。
【0072】
本発明の実施例では、現在のリソース選択が複数のMAC PDU(周期的なサービス)についてのものである場合、上記のリソース選択プロセスは、最初の周期内の最初の伝送及び再送のリソース選択のみを制限し、後続の周期の最初の伝送及び再送を制限する必要がない。例えば、SCIを介して、後続の周期の最初の伝送及び再送を予約するように指示してもよい。
【0073】
上記の各実施例は、本発明の実施例を例示するだけであり、本発明はこれに限定されず、上記の各実施例に基づいて適切な変形を行ってもよい。例えば、上記の各実施例のそれぞれを単独で使用してもよいし、上記の各実施例の1つ又は複数を組み合わせて使用してもよい。
【0074】
本実施例によれば、2つの候補リソースセットを生成し、独立したリソース除外プロセスを行い、2つの候補リソースサブセットを取得して報告する。これによって、MAC層が候補リソースセットのサブセットにおいてランダムに選択可能な候補リソースを必ず十分に多く持つことを保証することができ、送信装置により選択された最初の伝送のための送信リソースと受信装置のSL DRXのアクティブ時間とが重複することをできるだけ保証することができると共に、受信装置の消費電力をできるだけ低減させることができる。
【0075】
<実施例2>
本発明の実施例は、リソース選択方法を提供し、第1の端末装置側から説明する。第1の端末装置は、第2の端末装置にサイドリンクデータを送信してもよく、第2の端末装置はSL DRXが構成されている。ここで、SL DRX構成は、ネットワーク装置により第2の端末装置のために構成されてもてよいし、事前構成されてもよいし、第1の端末装置により第2の端末装置のために構成されてもよいし、第2の端末装置により自身の省電力要求に応じて自身のために構成されてもよいが、本発明はこれらに限定されない。また、サイドリンクデータ送信の観点から、本発明の実施例の第1の端末装置は送信装置であり、第2の端末装置は受信装置である。
【0076】
実施例2は、実施例1と組み合わせられてもよいし、独立して実施されてもよく、実施例1と同様な内容についてその説明を省略する。
【0077】
図9は、本発明の実施例のリソース選択方法の1つの概略図である。図9に示すように、該方法は、以下のステップを含む。
【0078】
ステップ901:該第1の端末装置は第3の候補リソースセットを生成する。
【0079】
ステップ902:該第1の端末装置は、該第3の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソースを決定し、第3の候補リソースサブセットを取得する。
【0080】
ステップ903:該第1の端末装置は、該第3の候補リソースサブセットにおいてサイドリンクデータを送信するためのリソースを選択する。
【0081】
ここで、該第3の候補リソースサブセットは、該第1の端末装置の選択ウィンドウ内の所定の時間単位の前の全ての候補リソース以外の候補リソースを含む。該所定の時間単位は、該第1の端末装置の選択ウィンドウと該第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間又は該選択ウィンドウの開始後の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットを意味する。
【0082】
なお、上記の図9は、本発明の実施例を概略的に示しているに過ぎないが、本発明はこれに限定されない。例えば、様々なステップ間の実行順序を適切に調整したり、他の幾つかのステップを追加したり、幾つかのステップを減らしたりしてもよい。当業者は、上記の内容に基づいて適切な変形を行うことができ、上記の図9の記載に限定されない。
【0083】
本発明の実施例では、送信装置の選択ウィンドウ内では、送信装置の選択ウィンドウと受信装置の該期間における最初又は次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットの開始時間の前の全ての候補リソースが除外される。これによって、送信装置が送信装置の選択ウィンドウと受信装置の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットの前にリソースを選択しないように制限される。これは、このようなリソースと受信装置の非アクティブ(non-active)時間とが重複し、且つ前のSCIにより予約を指示し、或いはSCIによりトリガされた動的なアクティブ期間内にされることができないため、このようなリソースは受信装置のSL DRX非アクティブ期間内にあり、このようなリソースを使用して送信を行うと、受信装置は送信装置により送信されたデータパケットを正常に受信して復号することができなくなるからである。
【0084】
本発明の実施例では、第2の端末装置の連続するSL DRXアクティブ時間と重複する時間内に、第1の端末装置の再送の方式はブラインド再送であり、残り時間内の再送方式はHARQ-ACKによる再送である。ここで、第2の端末装置の連続するアクティブSL DRXアクティブ時間内の第1の端末装置により使用される送信リソースは、第1の候補リソースセットにおける利用可能な候補リソースサブセットから選択されたリソースを含むが、これに限定されない。
【0085】
幾つかの態様では、上記の第3の候補リソースセット又は第3の候補リソースサブセットに上記のリソース(第1の端末装置の選択ウィンドウ内で、第1の端末装置の選択ウィンドウと第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間又は該選択ウィンドウの開始後の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットの前の全ての候補リソース)が含まれないようにリソース除外を行ってもよい。即ち、送信装置の選択ウィンドウ内で、送信装置の選択ウィンドウと受信装置のこの期間における最初又は次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットの開始時間の前の全ての候補リソースを除外する必要がある。図10は、除外されたリソースの位置を示している。
【0086】
上記の態様では、上記のリソースは、上記の第3の候補リソースセットを生成する際に除外されてもよく(ステップ901)、即ち、第1の端末装置により生成された第3の候補リソースセットは上記の候補リソースを含まなくてもよい。或いは、第3の候補リソースサブセットを決定する際に除外してもよく(ステップ902)、即ち、第1の端末装置は、上記の所定の時間単位の前の全ての候補リソースを第3の候補リソースセット又は第3の候補リソースサブセットから除外してもよい。本発明はこれらに限定されない。
【0087】
幾つかの態様では、上記の第3の候補リソースセット又は第3の候補リソースサブセットに上記のリソース(第1の端末装置の選択ウィンドウ内で、第1の端末装置の選択ウィンドウと第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間又は該選択ウィンドウの開始後の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットの前の全ての候補リソース)が含まれないように第1の端末装置の選択ウィンドウの開始時間を遅延させてもよい。即ち、第1の端末装置は、選択ウィンドウの開始時間の時間領域位置を上記の所定の時間単位の開始時間(即ち、第1の端末装置の選択ウィンドウと第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間又は該選択ウィンドウの開始後の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットである)まで遅延させてもよい。
【0088】
例えば、第1の端末装置の物理層は、第1の端末装置の選択ウィンドウの開始時間T1を遅延させる。具体的には、遅延させた時間領域位置は、第1の端末装置の選択ウィンドウと第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間又は次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットの開始時間である。図11は、該選択ウィンドウの開始位置をT1からT1’まで遅延させた場合を示している。
【0089】
幾つかの態様では、選択ウィンドウの開始時間の制御は、第1の端末装置のMAC層により実現されてもよい。例えば、第1の端末装置の上位層は、第1の端末装置の物理層に対して、上記の第3の候補リソースセットのリソース選択に関するパラメータの通知を、第2の端末装置の現在の時間の次の連続するSL DRXアクティブ時間の最初のスロットの前の所定の時間まで遅延させる。好ましくは、該所定の時間は、T1又はTproc,1 SLである。
【0090】
例えば、3GPPのTS 38.321におけるリソース選択の関連手順は、次のように変更されてもよい。
【0091】
【表2】

本発明の実施例では、第1の端末装置の選択ウィンドウと第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間又は該選択ウィンドウの開始後の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複するスロットの数が所定の閾値よりも小さい場合、第1の端末装置の選択ウィンドウと第2の端末装置の該選択ウィンドウの開始後のさらに次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットを該所定の時間単位とする。即ち、選択ウィンドウと重複する最初の連続するSL DRXアクティブ時間の最初のスロットの数が所定の閾値よりも小さい場合、第1の端末装置の選択ウィンドウと最初の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複するスロット内の全ての候補リソースを除外し、或いは物理層又はMAC層を介して選択ウィンドウを、選択ウィンドウと重複する2番目の連続するSL DRXアクティブ時間の開始シンボルまで遅延させる必要がある。同様に、選択ウィンドウと2番目の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複するスロットの数が依然として上記の所定の閾値よりも小さい場合、上記の条件が満たされるまで、該重複するスロット内の全ての候補リソースを除外し続け、或いは選択ウィンドウを遅延させ続ける。
【0092】
図12は、受信装置の連続するSL DRXアクティブ時間と送信装置の選択ウィンドウとが重複する場合の一例の概略図である。図12に示すように、該選択ウィンドウと重複する最初の連続するSL DRXアクティブ時間の重複するスロット数が所定の閾値よりも小さいため、該選択ウィンドウと重複する2番目の連続するSL DRXアクティブ時間の最初のスロットの前の候補リソースを第3の候補リソースセット又は第3の候補リソースサブセットから除外する。
【0093】
図13は、受信装置の連続するSL DRXアクティブ時間と送信装置の選択ウィンドウとが重複する場合の他の例の概略図である。図13に示すように、該選択ウィンドウと重複する最初の連続するSL DRXアクティブ時間の重複するスロットの数が所定の閾値よりも小さいため、該選択ウィンドウの開始時間をT1’まで遅延させる。これによって、元の選択ウィンドウと重複する2番目の連続するSL DRXアクティブ時間の最初のスロットの前の候補リソースが除外された。
【0094】
本発明の実施例では、実施例1と同様に、第2の端末装置の第1の端末装置の選択ウィンドウにおける連続するSL DRXアクティブ時間は、連続する少なくとも1つのスロットである。該連続する少なくとも1つのスロットは、該第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信持続時間タイマ(drx-OnDurationTimer)の動作期間であってもよいし、該第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信非アクティブタイマ(drx-InactivityTimer)の動作期間であってもよいし、該第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信再送タイマ(drx-RetransmissionTimer)の動作期間であってもよいし、上記の3つのサイドリンクでのタイマのうちの1つ又は複数のサイドリンクでのタイマの動作期間の組み合わせであってもよい。言い換えれば、第2の端末装置の第1の端末装置の選択ウィンドウにおける上記のアクティブ時間は、上記の3つのサイドリンクでのタイマのうちの1つ又は複数の動作時間であってもよい。
【0095】
なお、本発明の実施例では、上記のサイドリンクでのタイマの名称は単なる例示的なものであり、本発明はこれらに限定されず、上記の3つのサイドリンクでのタイマは他の名称を使用してもよい。
【0096】
本発明の実施例では、実施例1と同様に、上記のサイドリンクでのタイマは、ユニキャスト(Unicast)について構成されてもよく、即ち、ユニキャスト固有のものであってもよく、動作周期、サイズ及びオフセットを含み、且つ/或いは、上記のサイドリンクでのタイマは、構成された共通(common)のタイマであってもよく、即ち、ユニキャスト送信方式又はグループキャスト送信方式又はブロードキャスト送信方式のいずれであっても、該サイドリンクでのタイマの構成は共通であってもよい。
【0097】
本発明の実施例では、実施例1と同様に、幾つかの態様では、第1の端末装置に部分センシング(partial sensing)が構成されている場合、上記の重複は、該連続するSL DRXアクティブ時間と第1の端末装置の選択ウィンドウにおいて該第1の端末装置の物理層により選択された候補スロットセットとの重複を意味する。これは、partial sensingが構成されている第1の端末装置では、選択可能な候補リソースは、第1の端末装置の選択ウィンドウにおいて物理層により選択された候補スロットセットに限定されるからである。
【0098】
上記の各実施例は、本発明の実施例を例示するだけであり、本発明はこれに限定されず、上記の各実施例に基づいて適切な変形を行ってもよい。例えば、上記の各実施例のそれぞれを単独で使用してもよいし、上記の各実施例の1つ又は複数を組み合わせて使用してもよい。
【0099】
本実施例によれば、送信装置は、送信装置の選択ウィンドウと受信装置の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットの前にリソースを選択しないように制限された。
【0100】
<実施例3>
本発明の実施例は、リソース選択方法を提供し、第1の端末装置側から説明する。第1の端末装置は、第2の端末装置にサイドリンクデータを送信してもよく、第2の端末装置はSL DRXが構成されている。ここで、SL DRX構成は、ネットワーク装置により第2の端末装置のために構成されてもてよいし、事前構成されてもよいし、第1の端末装置により第2の端末装置のために構成されてもよいし、第2の端末装置により自身の省電力要求に応じて自身のために構成されてもよいが、本発明はこれらに限定されない。また、サイドリンクデータ送信の観点から、本発明の実施例の第1の端末装置は送信装置であり、第2の端末装置は受信装置である。
【0101】
実施例3は、実施例1と組み合わせられてもよいし、独立して実施されてもよく、実施例1と同様な内容についてその説明を省略する。
【0102】
図14は、本発明の実施例のリソース選択方法の1つの概略図である。図14に示すように、該方法は、以下のステップを含む。
【0103】
ステップ1401:該第1の端末装置は、候補リソースサブセットにおいて、サイドリンクデータを送信するための送信リソースを選択する。
【0104】
ここで、該第1の端末装置は、最初に、該候補リソースサブセットにおいて1つの送信リソースを選択する。該1つの送信リソースは、該第1の端末装置の選択ウィンドウと該第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間の候補リソースにおいて選択される。
【0105】
そして、該第1の端末装置は、該候補リソースサブセットにおける該第1の端末装置の選択ウィンドウの所定の時間単位の前の候補リソース以外の候補リソースにおいて残りの送信リソースを選択する。該所定の時間単位は、該第1の端末装置の該選択ウィンドウと該最初に選択された送信リソースが所在する第2の端末装置の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットを意味する。
【0106】
本発明の実施例では、送信装置の選択ウィンドウと受信装置の2つ以上の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する場合、送信装置のMAC層は、物理層により報告された候補リソースサブセットにおいて、最初に、送信装置の選択ウィンドウと受信装置のこの期間における連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間内で1つの候補リソースを選択する。そして、残りの送信回数のために送信リソースを選択するが、選択された送信リソースは、送信装置の選択ウィンドウと受信装置のこの期間における最初に選択された送信リソースが所在する連続するSL DRXアクティブ時間とが重なる最初のスロットの前に存在してはならない。これによって、実施例2と同様に、送信装置は、受信装置の次の連続するSL DRXアクティブ時間の最初のスロットの前にリソースを選択しないように制限された。
【0107】
本発明の実施例では、第2の端末装置の連続するSL DRXアクティブ時間と重複する時間内に、第1の端末装置の再送の方式はブラインド再送であり、残り時間内の再送方式はHARQ-ACKによる再送である。ここで、第2の端末装置の連続するアクティブSL DRXアクティブ時間内の第1の端末装置により使用される送信リソースは、第1の候補リソースセットにおける利用可能な候補リソースサブセットから選択されたリソースを含むが、これに限定されない。
【0108】
図15は、送信装置が本発明の実施例の方法に従って行うリソース選択の一例の概略図である。図15に示すように、該送信装置は、受信装置の選択ウィンドウと重複する連続するSL DRXアクティブ時間で最初の送信リソースを選択した後、該連続するSL DRXアクティブ時間の最初のスロットの前のリソース以外の候補リソースから他の送信回数の送信リソースを選択することで、受信装置のアクティブの前に送信リソースを選択することを回避することができる。
【0109】
幾つかの態様では、上記の候補リソースサブセットは、第1の候補リソースサブセット及び第2の候補リソースサブセットを含む。第1の候補リソースサブセットは、第1の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソースのセットであり、該第1の候補リソースセットは、第1の端末装置の選択ウィンドウと第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける少なくとも1つの連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間内の全ての候補リソースのセットである。第2の候補リソースサブセットは、第2の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソースのセットであり、該第2の候補リソースセットは、第1の端末装置の選択ウィンドウ内の所定の時間単位の前の候補リソース以外の残りの候補リソースのセットである。該所定の時間単位は、第1の端末装置の選択ウィンドウと第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間又は前記選択ウィンドウの開始後の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットを意味する。この場合、第1の端末装置は、第1の候補リソースサブセットにおいて上記の1つの送信リソースを選択し、第2の候補リソースサブセットにおいて上記の残りの送信リソースを選択する。
【0110】
例えば、送信装置に対応する選択ウィンドウと受信装置の2つ以上の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する場合(この際に、物理層が2つの候補リソースセットのサブセット(第1の候補リソースサブセット及び第2の候補リソースサブセット)を報告し、且つ、第1の候補リソースサブセットが送信装置の選択ウィンドウと重複する受信UEの全ての2つ以上の連続するSL DRXアクティブ時間に対応する)、第1の候補リソースサブセットにおいて上記の1つの候補リソースを選択し、第2の候補リソースサブセットにおいて残りの送信回数に対応するリソースを選択する。
【0111】
幾つかの態様では、第1の端末装置は、第1の端末装置の選択ウィンドウと第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間の候補リソースにおいて上記の1つの送信リソースを選択する。該候補リソースセットに該候補リソースが含まれない場合、第1の端末装置は、該1つの送信リソースが選択されるまで、第1の端末装置の選択ウィンドウと第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間の候補リソースにおいて該1つの送信リソースを選択する。
【0112】
例えば、送信装置のMAC層は、送信装置の選択ウィンドウと受信装置の該期間内の最初の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間内の候補リソースを優先的に選択してもよい。物理層により報告された候補リソースセットにこのような候補リソースが含まれない場合、送信装置は、2番目の連続するSL DRXアクティブ時間と重複する期間内の候補リソースを選択し、以下は同様である。
【0113】
本発明の実施例では、実施例2と同様に、第1の端末装置の選択ウィンドウと第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間又は該選択ウィンドウの開始後の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複するスロットの数が所定の閾値よりも小さい場合、第1の端末装置の選択ウィンドウと第2の端末装置の該選択ウィンドウの開始後のさらに次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットを該所定の時間単位とする。該選択ウィンドウと重複するさらに次の連続するSL DRXアクティブ時間のスロットの数が依然として該所定の閾値よりも小さい場合、重複するスロットの数が該所定の閾値以上になるまで、上記の動作を継続する。
【0114】
本発明の実施例では、上記の1つの送信リソースは、サイドリンクデータの最初の伝送に使用されるリソースであってもよいが、本発明はこれに限定されず、図15に示すように、該1つの送信リソースは、該サイドリンクデータの最初の伝送に使用されるリソースでなくてもよい。
【0115】
本発明の実施例では、実施例1と同様に、第2の端末装置の第1の端末装置の選択ウィンドウにおける連続するSL DRXアクティブ時間は、連続する少なくとも1つのスロットである。該連続する少なくとも1つのスロットは、該第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信持続時間タイマ(drx-OnDurationTimer)の動作期間であってもよいし、該第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信非アクティブタイマ(drx-InactivityTimer)の動作期間であってもよいし、該第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信再送タイマ(drx-RetransmissionTimer)の動作期間であってもよいし、上記の3つのサイドリンクでのタイマのうちの1つ又は複数のサイドリンクでのタイマの動作期間の組み合わせであってもよい。言い換えれば、第2の端末装置の第1の端末装置の選択ウィンドウにおける上記のアクティブ時間は、上記の3つのサイドリンクでのタイマのうちの1つ又は複数の動作時間であってもよい。なお、本発明の実施例では、上記のタイマの名称は単なる例示的なものであり、本発明はこれらに限定されず、上記の3つのサイドリンクでのタイマは他の名称を使用してもよい。
【0116】
本発明の実施例では、実施例1と同様に、上記のサイドリンクでのタイマは、ユニキャスト(Unicast)について構成されてもよく、即ち、ユニキャスト固有のものであってもよく、動作周期、サイズ及びオフセットを含み、且つ/或いは、上記のサイドリンクでのタイマは、構成された共通(common)のタイマであってもよく、即ち、ユニキャスト送信方式又はグループキャスト送信方式又はブロードキャスト送信方式のいずれであっても、該サイドリンクでのタイマの構成は共通であってもよい。
【0117】
本発明の実施例では、実施例1と同様に、幾つかの態様では、第1の端末装置に部分センシング(partial sensing)が構成されている場合、上記の重複は、該連続するSL DRXアクティブ時間と第1の端末装置の選択ウィンドウにおいて該第1の端末装置の物理層により選択された候補スロットセットとの重複を意味する。これは、partial sensingが構成されている第1の端末装置では、選択可能な候補リソースは、第1の端末装置の選択ウィンドウにおいて物理層により選択された候補スロットにおける候補リソースセットに限定されるからである。
【0118】
上記の各実施例は、本発明の実施例を例示するだけであり、本発明はこれに限定されず、上記の各実施例に基づいて適切な変形を行ってもよい。例えば、上記の各実施例のそれぞれを単独で使用してもよいし、上記の各実施例の1つ又は複数を組み合わせて使用してもよい。
【0119】
本実施例によれば、送信装置は、送信装置の選択ウィンドウと受信装置の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットの前にリソースを選択しないように制限された。
【0120】
<実施例4>
本発明の実施例は、リソース選択方法を提供し、第2の端末装置側から説明する。第1の端末装置は、第2の端末装置にサイドリンクデータを送信してもよく、第2の端末装置はSL DRXが構成されている。ここで、SL DRX構成は、ネットワーク装置が第2の端末装置のために構成されてもてよいし、事前構成されてもよいし、第1の端末装置が第2の端末装置のために構成されてもよいし、第2の端末装置が自身の省電力要求に応じて自身のために構成されてもよいが、本発明はこれらに限定されない。また、サイドリンクデータ送信の観点から、本発明の実施例の第1の端末装置は送信装置であり、第2の端末装置は受信装置である。
【0121】
実施例4は、実施例1~実施例3に対応する第2の端末装置側の処理であり、実施例1~実施例3と同様な内容についてその説明を省略する。
【0122】
図16は、本発明の実施例のデータ送信方法の1つの概略図である。図16に示すように、該方法は、以下のステップを含む。
【0123】
ステップ1601:該第2の端末装置は、連続するSL DRXアクティブ時間に該第1の端末装置により送信されたサイドリンクデータを受信する。
【0124】
ステップ1602:該第2の端末装置は、該第1の端末装置が該サイドリンクデータの次の再送を行うスロットにおいてアクティブ状態時間にある。
【0125】
本発明の実施例では、受信装置は、その連続するSL DRXアクティブ時間に送信装置の最初のPSSCH送信を受信し、それに対応するPSCCH内の指示、又は該PSCCHによりトリガされた動作するサイドリンクでのタイマにより、受信装置は、送信装置が次の再送を行うスロットにおいて「Active time」にあり、その後の再送は、次の再送に対応するPSCCHにより指示され、或いはトリガされた動作するサイドリンクでのタイマにより、受信装置が「Active time」にあることを保証してもよい。
【0126】
本発明の実施例は、拡張された送信装置のリソース選択メカニズムにより、受信装置にSL DRXが構成された場合、送信装置が受信装置のSL DRXのアクティブ期間にデータパケット送信を行うことができることを保証し、受信装置が「non-Active」状態にあることによるデータパケットの受信及び復号ができない状況の発生を回避することができるため、データパケット送信の信頼性を保証することができる。
【0127】
<実施例5>
本発明の実施例は、リソース選択装置を提供する。
【0128】
図17は、本発明の実施例のリソース選択装置の1つの概略図である。該装置は、例えば、端末装置(例えば、上記の第1の端末装置)であってもよいし、端末装置に構成された1つ又は複数の構成要素又はコンポーネントであってもよい。実施例1と同様な内容について、その説明を省略する。
【0129】
図17に示すように、リソース選択装置1700は、生成部1701、決定部1702及び選択部1703を含む。
【0130】
幾つかの態様では、生成部1701は、第1の候補リソースセット及び第2の候補リソースセットを生成する。該第1の候補リソースセットは、該第1の端末装置の選択ウィンドウと該第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける少なくとも1つの連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間内の全ての候補リソースのセットである。決定部1702は、該第1の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソース及び該第2の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソースをそれぞれ決定し、第1の候補リソースサブセット及び第2の候補リソースサブセットを取得する。選択部1703は、該第1の候補リソースサブセットにおいてサイドリンクデータの第1の所定回数の伝送を送信するためのリソースを選択し、該第2の候補リソースサブセットにおいてサイドリンクデータの残り回数の伝送を送信するためのリソースを選択する。
【0131】
幾つかの態様では、該第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける連続するSL DRXアクティブ時間は、連続する少なくとも1つのスロットであり、該連続する少なくとも1つのスロットは、該第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信持続時間タイマ(drx-OnDurationTimer)の動作期間、該第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信非アクティブタイマ(drx-InactivityTimer)の動作期間、又は、該第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信再送タイマ(drx-RetransmissionTimer)の動作期間のうちの少なくとも1つである。
【0132】
幾つかの態様では、該第1の候補リソースセットは、該第1の端末装置の選択ウィンドウと該第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける全ての連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間内の全ての候補リソースのセット、又は、該第1の端末装置の選択ウィンドウと該第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間又は該第2の端末装置の該選択ウィンドウの開始後の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間内の全ての候補リソースのセットのうちの1つである。
【0133】
幾つかの態様では、該第1の候補リソースセットは、該第1の端末装置の選択ウィンドウ内の最初のサブ選択ウィンドウ内の全ての候補リソースのセット、又は、該第1の端末装置の選択ウィンドウ内の全てのサブ選択ウィンドウ内の全ての候補リソースのセットのうちの1つである。ここで、該サブ選択ウィンドウは、該第1の端末装置の選択ウィンドウと該第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間を意味する。
【0134】
幾つかの態様では、該第2の候補リソースセットは、該第1の端末装置の選択ウィンドウ内の該第1の候補リソースセット以外の残りの候補リソースのセット、該第1の端末装置の選択ウィンドウ内の全ての候補リソースのセット、該第1の端末装置の選択ウィンドウ内の該第1の候補リソースセット及び該第1の端末装置の選択ウィンドウ内の所定の時間単位の前の候補リソース以外の残りの候補リソースのセット、又は、該第1の端末装置の選択ウィンドウ内の所定の時間単位の前の候補リソース以外の残りの候補リソースのセットのうちの1つである。ここで、該所定の時間単位は、該第1の端末装置の選択ウィンドウと該第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間又は該第2の端末装置の該選択ウィンドウの開始後の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットを意味する。
【0135】
幾つかの態様では、該第1の候補リソースサブセットを決定するために使用されるRSRP閾値は、該第2の候補リソースサブセットを決定するために使用されるRSRP閾値よりも小さく、且つ/或いは、該第1の候補リソースサブセットを決定するために使用される送信優先度の値は、該第2の候補リソースサブセットを決定するために使用される送信優先度の値よりも小さく、且つ/或いは、同一の優先度の第1の候補リソースセットについての報告比率は、該第2の候補リソースセットに対応する値よりも大きく、或いは小さい。
【0136】
幾つかの態様では、図17に示すように、リソース選択装置1700は、以下の各部をさらに含む。
【0137】
第1の受信部1704は、該第1の端末装置の物理層において、該第1の端末装置の上位層により通知された該第1の候補リソースセットについての送信パラメータ及び該第2の候補リソースセットについての送信パラメータを受信する。
【0138】
ここで、該第1の候補リソースセットついての送信パラメータにおける送信優先度の値は、該第2の候補リソースセットについての送信パラメータにおける送信優先度の値よりも小さく、且つ/或いは、該第1の候補リソースセットについての該送信パラメータにおけるスロットにおけるサイドリンクデータの伝送のためのサブチャネルの数は、該第2の候補リソースセットについての送信パラメータにおけるスロットにおけるサイドリンクデータの伝送のためのサブチャネルの数よりも大きく、或いは小さい。
【0139】
幾つかの態様では、図17に示すように、リソース選択装置1700は、以下の各部をさらに含む。
【0140】
第2の受信部1705は、該第1の端末装置の物理層において、該第1の端末装置の上位層により通知された該第2の端末装置の不連続受信構成を示すパラメータを受信する。該第2の端末装置の不連続受信構成を示すパラメータは、サイドリンクでの不連続受信持続時間タイマ(drx-OnDurationTimer)の動作周期、オフセット及びサイズ、サイドリンクでの不連続受信非アクティブタイマ(drx-InactivityTimer)のサイズ、サイドリンクでの不連続受信ハイブリッド自動再送ラウンドトリップ時間タイマ(drx-HARQ-RTT-Timer)のサイズ、又は、サイドリンクでの不連続受信再送タイマ(drx-RetransmissionTimer)のサイズの少なくとも1つを含む。
【0141】
幾つかの態様では、該サイドリンクでのタイマの動作は、ユニキャスト固有のもの又は共通のものである。
【0142】
幾つかの態様では、図17に示すように、リソース選択装置1700は、以下の各部をさらに含む。
【0143】
第3の受信部1706は、該第1の端末装置の物理層において、該第1の端末装置の上位層により送信された、該第2の端末装置の装置タイプを示す指示情報及び/又は現在のサービスの送信タイプ(cast type)を示す指示情報を受信する。
【0144】
幾つかの態様では、該第1の候補リソースサブセットにおいて選択部1703により選択された送信リソースの数は、事前に定義され、或いは、該サイドリンクデータの総送信回数、及び/又は、現在の伝送ブロックに対応するPDB内で前記第2の端末装置が不連続受信アクティブ状態にある時間長さ又は該時間長さの総長さに対する比率、該サイドリンクデータのパケットの優先度、又は、測定されたチャネルビジー率(CBR)の結果のうちの少なくとも1つの要素により決定される。
【0145】
幾つかの態様では、第1の端末装置は部分センシングが構成され、該重複は、該連続するSL DRXアクティブ時間と該第1の端末装置の選択ウィンドウにおいて該第1の端末装置の物理層により選択された候補スロットセットとの重複を意味する。
【0146】
図18は、本発明の実施例のリソース選択装置のもう1つの概略図である。該装置は、例えば、端末装置(例えば、上記の第1の端末装置)であってもよいし、端末装置に構成された1つ又は複数の構成要素又はコンポーネントであってもよい。実施例2と同様な内容について、その説明を省略する。
【0147】
図18に示すように、リソース選択装置1800は、生成部1801、決定部1802及び選択部1803を含む。
【0148】
生成部1801は、第3の候補リソースセットを生成する。決定部1802は、該第3の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソースを決定する。選択部1803は、該第3の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソースにおいてサイドリンクデータを送信するためのリソースを選択し、第3の候補リソースサブセットを取得する。ここで、該第3の候補リソースサブセットは、該第1の端末装置の選択ウィンドウ内の所定の時間単位の前の全ての候補リソース以外の候補リソースを含む。該所定の時間単位は、該第1の端末装置の選択ウィンドウと該第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間又は該選択ウィンドウの開始後の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットを意味する。
【0149】
幾つかの態様では、第1の端末装置により生成された第3の候補リソースセットは、該所定の時間単位の前の全ての候補リソースを含まず、或いは、該第1の端末装置は、該所定の時間単位の前の全ての候補リソースを除外する。
【0150】
幾つかの態様では、生成部1801は、該選択ウィンドウの開始時間の時間領域位置を該所定の時間単位まで遅延させる。
【0151】
幾つかの態様では、図18に示すように、リソース選択装置1800は、以下の各部をさらに含む。
【0152】
送信部1804は、該第1の端末装置の上位層において該第1の端末装置の物理層に、該第3の候補リソースセットのリソース選択に関するパラメータの通知を、該第2の端末装置の現在の時間の次の連続するSL DRXアクティブ時間の最初のスロットの前の所定の時間まで遅延させる。
【0153】
幾つかの態様では、該第1の端末装置の選択ウィンドウと該第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間又は該選択ウィンドウの開始後の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複するスロットの数が所定の閾値よりも小さい場合、選択部1803は、該第1の端末装置の選択ウィンドウと該第2の端末装置の該選択ウィンドウの開始後のさらに次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットを該所定の時間単位とする。
【0154】
幾つかの態様では、該第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける連続するSL DRXアクティブ時間は、連続する少なくとも1つのスロットである。該連続する少なくとも1つのスロットは、該第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信持続時間タイマ(drx-OnDurationTimer)の動作期間、該第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信非アクティブタイマ(drx-InactivityTimer)の動作期間、又は、該第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信再送タイマ(drx-RetransmissionTimer)の動作期間のうちの少なくとも1つである。
【0155】
幾つかの態様では、サイドリンクでのタイマの動作は、ユニキャスト固有のもの又は共通のものである。
【0156】
幾つかの態様では、第1の端末装置は部分センシングが構成され、該重複は、該連続するSL DRXアクティブ時間と該第1の端末装置の選択ウィンドウにおいて該第1の端末装置の物理層により選択された候補スロットセットとの重複を意味する。
【0157】
図19は、本発明の実施例のリソース選択装置のもう1つの概略図である。該装置は、例えば、端末装置(例えば、上記の第1の端末装置)であってもよいし、端末装置に構成された1つ又は複数の構成要素又はコンポーネントであってもよい。実施例3と同様な内容について、その説明を省略する。
【0158】
図19に示すように、リソース選択装置1900は、選択部1901を含む。選択部1901は、候補リソースサブセットにおいて、サイドリンクデータを送信するための送信リソースを選択する。ここで、選択部1901は、最初に、該候補リソースサブセットにおいて1つの送信リソースを選択し、該1つの送信リソースは、該第1の端末装置の選択ウィンドウと該第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間の候補リソースにおいて選択される。そして、選択部1901は、該候補リソースサブセットにおける該第1の端末装置の選択ウィンドウの所定の時間単位の前の候補リソース以外の候補リソースにおいて残りの送信リソースを選択する。該所定の時間単位は、該第1の端末装置の該選択ウィンドウと該最初に選択された送信リソースが所在する第2の端末装置の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットを意味する。
【0159】
幾つかの態様では、該候補リソースサブセットは、第1の候補リソースサブセット及び第2の候補リソースサブセットを含む。該第1の候補リソースサブセットは、第1の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソースのセットであり、該第1の候補リソースセットは、該第1の端末装置の選択ウィンドウと該第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける少なくとも1つの連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間内の全ての候補リソースのセットである。該第2の候補リソースサブセットは、第2の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソースのセットであり、該第2の候補リソースセットは、該第1の端末装置の選択ウィンドウ内の所定の時間単位の前の候補リソース以外の残りの候補リソースのセットである。該所定の時間単位は、該第1の端末装置の選択ウィンドウと該第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間又は該選択ウィンドウの開始後の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットを意味する。選択部1901は、該第1の候補リソースサブセットにおいて該1つの送信リソースを選択し、該第2の候補リソースサブセットにおいて前記残りの送信リソースを選択する。
【0160】
幾つかの態様では、該第1の端末装置の選択ウィンドウと該第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間又は該選択ウィンドウの開始後の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複するスロットの数が所定の閾値よりも小さい場合、選択部1901は、該第1の端末装置の選択ウィンドウと該第2の端末装置の該選択ウィンドウの開始後のさらに次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットを該所定の時間単位とする。
【0161】
幾つかの態様では、最初に選択された該1つの送信リソースは、該サイドリンクデータの最初の伝送に使用されるリソースであり、或いは、最初に選択された該1つの送信リソースは、該サイドリンクデータの最初の伝送に使用されるリソースではない。
【0162】
幾つかの態様では、選択部1901は、該第1の端末装置の選択ウィンドウと該第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間の候補リソースにおいて該1つの送信リソースを選択する。該候補リソースセットに前記候補リソースが含まれない場合、選択部1901は、該1つの送信リソースが選択されるまで、該第1の端末装置の選択ウィンドウと該第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間の候補リソースにおいて該1つの送信リソースを選択する。
【0163】
幾つかの態様では、該第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける連続するSL DRXアクティブ時間は、連続する少なくとも1つのスロットである。該連続する少なくとも1つのスロットは、該第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信持続時間タイマ(drx-OnDurationTimer)の動作期間、該第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信非アクティブタイマ(drx-InactivityTimer)の動作期間、又は、該第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信再送タイマ(drx-RetransmissionTimer)の動作期間のうちの少なくとも1つである。
【0164】
幾つかの態様では、サイドリンクでのタイマの動作は、ユニキャスト固有のもの又は共通のものである。
【0165】
幾つかの態様では、該第1の端末装置は部分センシングが構成され、該重複は、該連続するSL DRXアクティブ時間と該第1の端末装置の選択ウィンドウにおいて物理層により選択された候補スロットセットとの重複を意味する。
【0166】
本発明の実施例は、データ送信装置をさらに提供する。
【0167】
図20は、本発明の実施例のデータ送信装置の1つの概略図である。該装置は、例えば、端末装置(例えば、上記の第2の端末装置)であってもよいし、端末装置に構成された1つ又は複数の構成要素又はコンポーネントであってもよい。実施例4と同様な内容について、その説明を省略する。
【0168】
図20に示すように、データ送信装置2000は、受信部2001を含む。受信部2001は、該第2の端末装置が連続するSL DRXアクティブ時間に該第1の端末装置により送信されたサイドリンクデータを受信する。ここで、該第2の端末装置は、該第1の端末装置が該サイドリンクデータの次の再送を行うスロットにおいてアクティブ時間にある。
【0169】
上記の各実施例は、本発明の実施例を例示するだけであり、本発明はこれに限定されず、上記の各実施例に基づいて適切な変形を行ってもよい。例えば、上記の各実施例のそれぞれを単独で使用してもよいし、上記の各実施例の1つ又は複数を組み合わせて使用してもよい。
【0170】
なお、以上は本発明に関連する構成要素又はモジュールについてのみ説明しているが、本発明はこれに限定されない。リソース選択装置1700/1800/1900及びデータ送信装置2000は、他の構成要素又はモジュールをさらに含んでもよい。これらの構成要素又はモジュールの具体的な内容について、関連技術を参照してもよい。
【0171】
さらに、説明の便宜上、図17乃至図20は、様々な構成要素又はモジュール間の接続関係又は信号方向を例示的に示すだけであるが、バス接続などの様々な関連技術を使用できることは当業者には明らかである。上記の様々な構成要素又はモジュールは、プロセッサ、メモリ、送信機、及び受信機などのハードウェアデバイスによって実装されてもよく、本発明はこれに限定されない。
【0172】
本実施例によれば、拡張された送信装置のリソース選択メカニズムにより、受信装置にSL DRXが構成された場合、送信装置が受信装置のSL DRXのアクティブ期間にデータパケット送信を行うことができることを保証し、受信装置が「non-Active」状態にあることによるデータパケットの受信及び復号ができない状況の発生を回避することができるため、データパケット送信の信頼性を保証することができる。
【0173】
<実施例6>
本発明の実施例は、通信システムをさらに提供し、図3を参照してもよく、実施例1~5と同様な内容について、その説明を省略する。
【0174】
幾つかの実施例では、通信システムは、少なくとも第1の端末装置及び第2の端末装置を含んでもよい。該第1の端末装置は該第2の端末装置にサイドリンクデータを送信し、該第2の端末装置はSL DRXが構成されている。
【0175】
ここで、該第1の端末装置は、第1の候補リソースセット及び第2の候補リソースセットを生成し、該第1の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソース及び該第2の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソースをそれぞれ決定し、第1の候補リソースサブセット及び第2の候補リソースサブセットを取得し、該第1の候補リソースサブセットにおいてサイドリンクデータの第1の所定回数の伝送を送信するためのリソースを選択し、該第2の候補リソースサブセットにおいてサイドリンクデータの残り回数の伝送を送信するためのリソースを選択する。該第1の候補リソースセットは、該第1の端末装置の選択ウィンドウと該第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける少なくとも1つの連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間内の全ての候補リソースのセットである。
【0176】
該第2の端末装置は、構成された連続するSL DRXアクティブ時間において該サイドリンクデータを受信する。
【0177】
幾つかの態様では、通信システムは、少なくとも第1の端末装置及び第2の端末装置を含んでもよい。該第1の端末装置は該第2の端末装置にサイドリンクデータを送信し、該第2の端末装置はSL DRXが構成されている。
【0178】
ここで、該第1の端末装置は、第3の候補リソースセットを生成し、該第3の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソースを決定し、第3の候補リソースサブセットを取得し、該第3の候補リソースサブセットにおいてサイドリンクデータを送信するためのリソースを選択する。該第3の候補リソースサブセットは、該第1の端末装置の選択ウィンドウ内の所定の時間単位の前の全ての候補リソース以外の候補リソースを含む。該所定の時間単位は、該第1の端末装置の選択ウィンドウと該第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間又は該選択ウィンドウの開始後の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットを意味する。
【0179】
該第2の端末装置は、構成された連続するSL DRXアクティブ時間において該サイドリンクデータを受信する。
【0180】
幾つかの態様では、通信システムは、少なくとも第1の端末装置及び第2の端末装置を含んでもよい。該第1の端末装置は該第2の端末装置にサイドリンクデータを送信し、該第2の端末装置はSL DRXが構成されている。
【0181】
ここで、該第1の端末装置は、候補リソースサブセットにおいて、サイドリンクデータを送信するための送信リソースを選択する。ここで、該第1の端末装置は、最初に、該候補リソースサブセットにおいて1つの送信リソースを選択し、該1つの送信リソースは、該第1の端末装置の選択ウィンドウと該第2の端末装置の該選択ウィンドウにおける連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間の候補リソースにおいて選択される。そして、該第1の端末装置は、該候補リソースサブセットにおける該第1の端末装置の選択ウィンドウの所定の時間単位の前の候補リソース以外の候補リソースにおいて残りの送信リソースを選択する。該所定の時間単位は、該第1の端末装置の該選択ウィンドウと該最初に選択された送信リソースが所在する第2の端末装置の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットを意味する。
【0182】
該第2の端末装置は、構成された連続するSL DRXアクティブ時間において該サイドリンクデータを受信する。
【0183】
幾つかの態様では、該第2の端末装置は、該第1の端末装置が該サイドリンクデータの再送を行うスロットにおいてアクティブ状態にある。
【0184】
本発明の実施例は、端末装置をさらに提供するが、本発明はこれに限定されず、他の装置であってもよい。
【0185】
図21は、本発明の実施例の端末装置の概略図である。図21に示すように、端末装置2100は、プロセッサ2110及びメモリ2120を含んでもよく、メモリ2120は、データ及びプログラムを記憶し、プロセッサ2110に接続される。なお、この図は例示的なものであり、他のタイプの構造を用いてこの構造を補足又は置換して、通信機能又は他の機能を実現してもよい。
【0186】
例えば、プロセッサ2110は、実施例1~4に記載の方法を実現するようにプログラムを実行してもよい。
【0187】
また、図21に示すように、端末装置2100は、通信モジュール2130、入力部2140、ディスプレイ2150、及び電源2160などをさらに含んでもよい。ここで、上記ユニットの機能は従来技術と同様であり、ここでその説明を省略する。なお、端末装置2100は、図21に示す全てのユニットを含む必要がない。また、端末装置2100は、図21に示されていないユニットをさらに含んでもよく、従来技術を参照してもよい。
【0188】
本発明の実施例では、コンピュータ読み取り可能なプログラムであって、端末装置において該プログラムを実行する際に、該端末装置に実施例1~4に記載の方法を実行させる、プログラムをさらに提供する。
【0189】
本発明の実施例は、コンピュータ読み取り可能なプログラムが記憶されている記憶媒体であって、該プログラムを実行する際に、端末装置に実施例1~4に記載の方法を実行させる、記憶媒体をさらに提供する。
【0190】
本発明の以上の装置及び方法は、ハードウェアにより実現されてもよく、ハードウェアとソフトウェアを結合して実現されてもよい。本発明はコンピュータが読み取り可能なプログラムに関し、該プログラムはロジック部により実行される際に、該ロジック部に上述した装置又は構成要件を実現させる、或いは該ロジック部に上述した各種の方法又はステップを実現させることができる。本発明は上記のプログラムを記憶するための記憶媒体、例えばハードディスク、磁気ディスク、光ディスク、DVD、フラッシュメモリ等に関する。
【0191】
本発明の実施例を参照しながら説明した各装置における各処理方法は、ハードウェア、プロセッサにより実行されるソフトウェアモジュール、又は両者の組み合わせで実施されてもよい。例えば、図面に示す機能的ブロック図における1つ若しくは複数、又は機能的ブロック図の1つ若しくは複数の組み合わせは、コンピュータプログラムフローの各ソフトウェアモジュールに対応してもよいし、各ハードウェアモジュールに対応してもよい。これらのソフトウェアモジュールは、図面に示す各ステップにそれぞれ対応してもよい。これらのハードウェアモジュールは、例えばフィールド・プログラマブル・ゲートアレイ(FPGA)を用いてこれらのソフトウェアモジュールをハードウェア化して実現されてもよい。
【0192】
ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、モバイルハードディスク、CD-ROM又は当業者にとって既知の任意の他の形の記憶媒体に位置してもよい。プロセッサが記憶媒体から情報を読み取ったり、記憶媒体に情報を書き込むように該記憶媒体をプロセッサに接続してもよいし、記憶媒体がプロセッサの構成部であってもよい。プロセッサ及び記憶媒体はASICに位置してもよい。該ソフトウェアモジュールは移動端末のメモリに記憶されてもよいし、移動端末に挿入されたメモリカードに記憶されてもよい。例えば、機器(例えば移動端末)が比較的に大きい容量のMEGA-SIMカード又は大容量のフラッシュメモリ装置を用いる場合、該ソフトウェアモジュールは該MEGA-SIMカード又は大容量のフラッシュメモリ装置に記憶されてもよい。
【0193】
図面に記載されている機能的ブロック図における1つ以上の機能ブロック及び/又は機能ブロックの1つ以上の組合せは、本願に記載されている機能を実行するための汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールド・プログラマブル・ゲートアレイ(FPGA)又は他のプログラマブル論理デバイス、ディスクリートゲート又はトランジスタ論理装置、ディスクリートハードウェアコンポーネント、又はそれらの任意の適切な組み合わせで実現されてもよい。図面に記載されている機能的ブロック図における1つ以上の機能ブロック及び/又は機能ブロックの1つ以上の組合せは、例えば、コンピューティング機器の組み合わせ、例えばDSPとマイクロプロセッサの組み合わせ、複数のマイクロプロセッサの組み合わせ、DSP通信と組み合わせた1つ又は複数のマイクロプロセッサ又は他の任意の構成で実現されてもよい。
【0194】
以上、具体的な実施形態を参照しながら本発明を説明しているが、上記の説明は、例示的なものに過ぎず、本発明の保護の範囲を限定するものではない。本発明の趣旨及び原理を離脱しない限り、本発明に対して各種の変形及び変更を行ってもよく、これらの変形及び変更も本発明の範囲内のものである。
【0195】
また、上記の実施例を含む実施形態に関し、更に以下の付記を開示する。
(付記1)
第1の端末装置に構成されたリソース選択方法であって、前記第1の端末装置は第2の端末装置にサイドリンクデータを送信し、前記第2の端末装置はサイドリンク不連続受信(SL DRX)が構成され、前記方法は、
前記第1の端末装置が第1の候補リソースセット及び第2の候補リソースセットを生成するステップであって、前記第1の候補リソースセットは、前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける少なくとも1つの連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間内の全ての候補リソースのセットである、ステップと、
前記第1の端末装置が前記第1の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソース及び前記第2の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソースをそれぞれ決定し、第1の候補リソースサブセット及び第2の候補リソースサブセットを取得するステップと、
前記第1の端末装置が前記第1の候補リソースサブセットにおいてサイドリンクデータの第1の所定回数の伝送を送信するためのリソースを選択し、前記第2の候補リソースサブセットにおいてサイドリンクデータの残り回数の伝送を送信するためのリソースを選択するステップと、を含む、方法。
(付記2)
前記第1の候補リソースセットは、
前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける全ての連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間内の全ての候補リソースのセット、又は、
前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間又は前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウの開始後の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間内の全ての候補リソースのセットのうちの1つである、付記1に記載の方法。
(付記3)
前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける連続するSL DRXアクティブ時間は、連続する少なくとも1つのスロットであり、
前記連続する少なくとも1つのスロットは、
前記第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信持続時間タイマ(drx-OnDurationTimer)の動作期間、
前記第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信非アクティブタイマ(drx-InactivityTimer)の動作期間、又は、
前記第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信再送タイマ(drx-RetransmissionTimer)の動作期間のうちの少なくとも1つである、付記2に記載の方法。
(付記4)
第1の候補リソースセットは、
第1の端末装置の選択ウィンドウ内の最初のサブ選択ウィンドウ内の全ての候補リソースのセット、又は、
前記第1の端末装置の選択ウィンドウ内の全てのサブ選択ウィンドウ内の全ての候補リソースのセットのうちの1つであり、
前記サブ選択ウィンドウは、前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間を意味する、付記1に記載の方法。
(付記5)
前記第2の候補リソースセットは、
前記第1の端末装置の選択ウィンドウ内の前記第1の候補リソースセット以外の残りの候補リソースのセット、
前記第1の端末装置の選択ウィンドウ内の全ての候補リソースのセット、
前記第1の端末装置の選択ウィンドウ内の前記第1の候補リソースセット及び前記第1の端末装置の選択ウィンドウ内の所定の時間単位の前の候補リソース以外の残りの候補リソースのセット、又は、
前記第1の端末装置の選択ウィンドウ内の所定の時間単位の前の候補リソース以外の残りの候補リソースのセットのうちの1つであり、
前記所定の時間単位は、前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間又は前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウの開始後の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットを意味する、付記1に記載の方法。
(付記6)
前記第1の候補リソースサブセットを決定するために使用されるRSRP閾値は、前記第2の候補リソースサブセットを決定するために使用されるRSRP閾値よりも小さく、且つ/或いは、前記第1の候補リソースサブセットを決定するために使用される送信優先度の値は、前記第2の候補リソースサブセットを決定するために使用される送信優先度の値よりも小さく、且つ/或いは、同一の優先度の第1の候補リソースセットについての報告比率は、第2の候補リソースセットに対応する値よりも大きく、或いは小さい、付記1に記載の方法。
(付記7)
前記第1の端末装置の物理層が、前記第1の端末装置の上位層により通知された前記第1の候補リソースセットについての送信パラメータ及び前記第2の候補リソースセットについての送信パラメータを受信するステップ、をさらに含み、
前記第1の候補リソースセットついての送信パラメータにおける送信優先度の値は、前記第2の候補リソースセットについての送信パラメータにおける送信優先度の値よりも小さく、且つ/或いは、前記第1の候補リソースセットについての前記送信パラメータにおけるスロットにおけるサイドリンクデータの伝送のためのサブチャネルの数は、前記第2の候補リソースセットについての送信パラメータにおけるスロットにおけるサイドリンクデータの伝送のためのサブチャネルの数よりも大きく、或いは小さい、付記1に記載の方法。
(付記8)
前記第1の端末装置の物理層が、前記第1の端末装置の上位層により通知された前記第2の端末装置の不連続受信構成を示すパラメータを受信するステップ、をさらに含み、
前記第2の端末装置の不連続受信構成を示すパラメータは、
サイドリンクでの不連続受信持続時間タイマ(drx-OnDurationTimer)の動作周期、オフセット及びサイズ、
サイドリンクでの不連続受信非アクティブタイマ(drx-InactivityTimer)のサイズ、
サイドリンクでの不連続受信ハイブリッド自動再送ラウンドトリップ時間タイマ(drx-HARQ-RTT-Timer)のサイズ、又は、
サイドリンクでの不連続受信再送タイマ(drx-RetransmissionTimer)のサイズの少なくとも1つを含む、付記1に記載の方法。
(付記9)
前記タイマの動作は、ユニキャスト固有のもの又は共通のものである、付記3又は8に記載の方法。
(付記10)
前記第1の端末装置の物理層が、前記第1の端末装置の上位層により送信された、前記第2の端末装置の装置タイプを示す指示情報及び/又は現在のサービスの送信タイプ(cast type)を示す指示情報を受信するステップ、をさらに含む、付記1に記載の方法。
(付記11)
前記第1の候補リソースサブセットにおいて前記選択部により選択された送信リソースの数は、事前に定義され、或いは、
前記サイドリンクデータの総送信回数、及び/又は、現在の伝送ブロックに対応するPDB内で前記第2の端末装置が不連続受信アクティブ状態にある時間長さ又は該時間長さの総長さに対する比率、
前記サイドリンクデータのパケットの優先度、又は、
測定されたチャネルビジー率(CBR)の結果のうちの少なくとも1つの要素により決定される、付記1に記載の方法。
(付記12)
前記第1の端末装置は部分センシングが構成され、前記重複は、前記連続するSL DRXアクティブ時間と前記第1の端末装置の選択ウィンドウにおいて前記第1の端末装置の物理層により選択された候補スロットセットとの重複を意味する、付記1乃至8、及び10乃至11の何れかに記載の方法。
(付記13)
第1の端末装置に適用されたリソース選択方法であって、前記第1の端末装置は第2の端末装置にサイドリンクデータを送信し、前記第2の端末装置は不連続受信が構成され、前記方法は、
前記第1の端末装置が第3の候補リソースセットを生成するステップと、
前記第1の端末装置が前記第3の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソースを決定し、第3の候補リソースサブセットを取得するステップと、
前記第3の候補リソースサブセットにおいてサイドリンクデータを送信するためのリソースを選択するステップと、を含み、
前記第3の候補リソースサブセットは、前記第1の端末装置の選択ウィンドウ内の所定の時間単位の前の全ての候補リソース以外の候補リソースを含み、前記所定の時間単位は、前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間又は前記選択ウィンドウの開始後の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットを意味する、方法。
(付記13a)
前記第1の端末装置により生成された前記第3の候補リソースセットは、前記第1の端末装置の選択ウィンドウ内の所定の時間単位の前の全ての候補リソースを含まず、或いは、前記第1の端末装置は、前記第1の端末装置の選択ウィンドウ内の前記所定の時間単位の前の全ての候補リソースを生成された前記第3の候補リソースセットから除外する、付記13に記載の方法。
(付記14)
前記第1の端末装置は、前記選択ウィンドウの開始時間の時間領域位置を前記所定の時間単位まで遅延させる、付記13に記載の方法。
(付記15)
前記第1の端末装置の上位層が前記第1の端末装置の物理層に、前記第3の候補リソースセットのリソース選択に関するパラメータの通知を、前記第2の端末装置の現在の時間の次の連続するSL DRXアクティブ時間の最初のスロットの前の所定の時間まで遅延させるステップ、をさらに含む、付記13に記載の方法。
(付記16)
前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間又は前記選択ウィンドウの開始後の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複するスロットの数が所定の閾値よりも小さい場合、前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウの開始後のさらに次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットを前記所定の時間単位とする、付記13に記載の方法。
(付記17)
前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける連続するSL DRXアクティブ時間は、連続する少なくとも1つのスロットであり、
前記連続する少なくとも1つのスロットは、
前記第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信持続時間タイマ(drx-OnDurationTimer)の動作期間、
前記第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信非アクティブタイマ(drx-InactivityTimer)の動作期間、又は、
前記第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信再送タイマ(drx-RetransmissionTimer)の動作期間のうちの少なくとも1つである、付記14乃至16の何れかに記載の方法。
(付記18)
前記サイドリンクでのタイマの動作は、ユニキャスト固有のもの又は共通のものである、付記17に記載の方法。
(付記19)
前記第1の端末装置は部分センシングが構成され、前記重複は、前記連続するSL DRXアクティブ時間と前記第1の端末装置の選択ウィンドウにおいて前記第1の端末装置の物理層により選択された候補スロットセットとの重複を意味する、付記14乃至16の何れかに記載の方法。
(付記20)
第1の端末装置に適用されたリソース選択方法であって、前記第1の端末装置は第2の端末装置にサイドリンクデータを送信し、前記第2の端末装置は不連続受信が構成され、前記方法は、
前記第1の端末装置が候補リソースサブセットにおいて、サイドリンクデータを送信するための送信リソースを選択するステップ、を含み、
前記第1の端末装置は、最初に、前記候補リソースサブセットにおいて1つの送信リソースを選択し、前記1つの送信リソースは、前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間の候補リソースにおいて選択され、
そして、前記第1の端末装置は、前記候補リソースサブセットにおける前記第1の端末装置の選択ウィンドウの所定の時間単位の前の候補リソース以外の候補リソースにおいて残りの送信リソースを選択し、前記所定の時間単位は、前記第1の端末装置の前記選択ウィンドウと前記最初に選択された送信リソースが所在する第2の端末装置の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットを意味する、方法。
(付記21)
前記候補リソースサブセットは、第1の候補リソースサブセット及び第2の候補リソースサブセットを含み、
前記第1の候補リソースサブセットは、第1の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソースのセットであり、前記第1の候補リソースセットは、前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける少なくとも1つの連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間内の全ての候補リソースのセットであり、
前記第2の候補リソースサブセットは、第2の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソースのセットであり、前記第2の候補リソースセットは、前記第1の端末装置の選択ウィンドウ内の所定の時間単位の前の候補リソース以外の残りの候補リソースのセットであり、前記所定の時間単位は、前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間又は前記選択ウィンドウの開始後の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットを意味し、
前記第1の端末装置は、前記第1の候補リソースサブセットにおいて前記1つの送信リソースを選択し、前記第2の候補リソースサブセットにおいて前記残りの送信リソースを選択する、付記20に記載の方法。
(付記22)
前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間又は前記選択ウィンドウの開始後の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複するスロットの数が所定の閾値よりも小さい場合、前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウの開始後のさらに次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットを前記所定の時間単位とする、付記20に記載の方法。
(付記23)
前記1つの送信リソースは、前記サイドリンクデータの最初の伝送に使用されるリソースであり、或いは、前記1つの送信リソースは、前記サイドリンクデータの最初の伝送に使用されるリソースではない、付記20に記載の方法。
(付記24)
前記第1の端末装置は、前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間の候補リソースにおいて前記1つの送信リソースを選択し、
前記候補リソースセットに前記候補リソースが含まれない場合、前記第1の端末装置は、前記1つの送信リソースが選択されるまで、前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間の候補リソースにおいて前記1つの送信リソースを選択する、付記20に記載の方法。
(付記25)
前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける連続するSL DRXアクティブ時間は、連続する少なくとも1つのスロットであり、
前記連続する少なくとも1つのスロットは、
前記第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信持続時間タイマ(drx-OnDurationTimer)の動作期間、
前記第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信非アクティブタイマ(drx-InactivityTimer)の動作期間、又は、
前記第2の端末装置のサイドリンクでの不連続受信再送タイマ(drx-RetransmissionTimer)の動作期間のうちの少なくとも1つである、付記20又は21に記載の方法。
(付記26)
前記サイドリンクでのタイマの動作は、ユニキャスト固有のもの又は共通のものである、付記25に記載の方法。
(付記27)
前記第1の端末装置は部分センシングが構成され、前記重複は、前記連続するSL DRXアクティブ時間と前記第1の端末装置の選択ウィンドウにおいて物理層により選択された候補スロットセットとの重複を意味する、付記20又は21に記載の方法。
(付記28)
第2の端末装置に構成されたリソース選択方法であって、第1の端末装置は前記第2の端末装置にサイドリンクデータを送信し、前記第2の端末装置はサイドリンク不連続受信が構成され、前記方法は、
前記第2の端末装置が連続するSL DRXアクティブ時間に前記第1の端末装置により送信されたサイドリンクデータを受信するステップ、を含み、
前記第2の端末装置は、前記第1の端末装置が前記サイドリンクデータの次の再送を行うスロットにおいてアクティブ時間にある、方法。
(付記29)
コンピュータプログラムが記憶されたメモリと、プロセッサと、を含む、端末装置であって、前記プロセッサは、前記コンピュータプログラムを実行することで、付記1乃至28の何れかに記載の方法を実現するように構成される、端末装置。
(付記30)
第1の端末装置と、第2の端末装置とを含む通信システムであって、前記第1の端末装置は前記第2の端末装置にサイドリンクデータを送信し、前記第2の端末装置はSL DRXが構成され、
前記第1の端末装置は、第1の候補リソースセット及び第2の候補リソースセットを生成し、前記第1の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソース及び前記第2の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソースをそれぞれ決定し、第1の候補リソースサブセット及び第2の候補リソースサブセットを取得し、前記第1の候補リソースサブセットにおいてサイドリンクデータの第1の所定回数の伝送を送信するためのリソースを選択し、前記第2の候補リソースサブセットにおいてサイドリンクデータの残り回数の伝送を送信するためのリソースを選択し、前記第1の候補リソースセットは、前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける少なくとも1つの連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間内の全ての候補リソースのセットであり、
前記第2の端末装置は、構成された連続するSL DRXアクティブ時間において前記サイドリンクデータを受信する、通信システム。
(付記31)
第1の端末装置と、第2の端末装置とを含む通信システムであって、前記第1の端末装置は前記第2の端末装置にサイドリンクデータを送信し、前記第2の端末装置はSL DRXが構成され、
前記第1の端末装置は、第3の候補リソースセットを生成し、前記第3の候補リソースセットにおけるサイドリンクデータ送信に利用可能な候補リソースを決定し、第3の候補リソースサブセットを取得し、前記第3の候補リソースサブセットにおいてサイドリンクデータを送信するためのリソースを選択し、前記第3の候補リソースサブセットは、前記第1の端末装置の選択ウィンドウ内の所定の時間単位の前の全ての候補リソース以外の候補リソースを含み、前記所定の時間単位は、前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける最初の連続するSL DRXアクティブ時間又は前記選択ウィンドウの開始後の次の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットを意味し、
前記第2の端末装置は、構成された連続するSL DRXアクティブ時間において前記サイドリンクデータを受信する、通信システム。
(付記32)
第1の端末装置と、第2の端末装置とを含む通信システムであって、前記第1の端末装置は前記第2の端末装置にサイドリンクデータを送信し、前記第2の端末装置はSL DRXが構成され、
前記第1の端末装置は、候補リソースサブセットにおいて、サイドリンクデータを送信するための送信リソースを選択し、前記第1の端末装置は、最初に、前記候補リソースサブセットにおいて1つの送信リソースを選択し、前記1つの送信リソースは、前記第1の端末装置の選択ウィンドウと前記第2の端末装置の前記選択ウィンドウにおける連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する期間の候補リソースにおいて選択され、そして、前記第1の端末装置は、前記候補リソースサブセットにおける前記第1の端末装置の選択ウィンドウの所定の時間単位の前の候補リソース以外の候補リソースにおいて残りの送信リソースを選択し、前記所定の時間単位は、前記第1の端末装置の前記選択ウィンドウと前記最初に選択された送信リソースが所在する第2の端末装置の連続するSL DRXアクティブ時間とが重複する最初のスロットを意味し、
前記第2の端末装置は、構成された連続するSL DRXアクティブ時間において前記サイドリンクデータを受信する、通信システム。
(付記33)
前記第2の端末装置は、前記第1の端末装置が前記サイドリンクデータの再送を行うスロットにおいてアクティブ状態にある、付記30乃至32の何れかに記載の通信システム。
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8
図9
図10
図11
図12
図13
図14
図15
図16
図17
図18
図19
図20
図21