(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B1)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2025-01-08
(45)【発行日】2025-01-17
(54)【発明の名称】情報提供システム及び食品製品
(51)【国際特許分類】
G06Q 30/015 20230101AFI20250109BHJP
【FI】
G06Q30/015
(21)【出願番号】P 2024115625
(22)【出願日】2024-07-19
(62)【分割の表示】P 2023201336の分割
【原出願日】2023-11-29
【審査請求日】2024-07-23
【早期審査対象出願】
(73)【特許権者】
【識別番号】715009765
【氏名又は名称】株式会社すなおネット
(74)【代理人】
【識別番号】100114627
【氏名又は名称】有吉 修一朗
(74)【代理人】
【識別番号】100182501
【氏名又は名称】森田 靖之
(74)【代理人】
【識別番号】100190975
【氏名又は名称】遠藤 聡子
(72)【発明者】
【氏名】末松 大吉
(72)【発明者】
【氏名】山口 順子
【審査官】加内 慎也
(56)【参考文献】
【文献】特開2021-170153(JP,A)
【文献】特開2021-033922(JP,A)
【文献】国際公開第2020/213495(WO,A1)
【文献】特開平02-079195(JP,A)
【文献】特開2010-157122(JP,A)
【文献】特表2023-538674(JP,A)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
G06Q 10/00-99/00
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
所定の商品の品質に関する情報である品質情報、及び、前記商品の評価に関する情報である評価情報、の少なくとも一方を含む情報を商品情報と定義し、
前記商品の試供品の提供を受けた消費者の端末からの求めに応じて、前記商品情報を出力する情報提供システムであって、
前記試供品に表示された識別情報を前記消費者の端末で読み込むことにより、前記消費者の端末から送信された情報に基づいて前記商品の特定を行い、特定された前記商品についての
前記商品情報を検索する商品情報検索手段と、
前記消費者の端末から送信された選択基準情報であって、前記商品情報を選択するための前記選択基準情報を、汎用の生成AIに入力して、前記商品情報の参照情報であって、その情報との類似度が高い前記商品情報、若しくは、その情報との類似度が低い前記商品情報を選択するための前記参照情報を生成させる参照情報生成手段と、
前記参照情報生成手段が生成させた前記参照情報に基づいて、前記商品情報検索手段が検索した前記商品情報の中から、出力対象となる前記商品情報を選択する情報選択手段と、
前記情報選択手段が選択した前記商品情報を、前記消費者の端末に出力する情報出力手段と、を備える
情報提供システム。
【請求項2】
所定の商品の品質に関する情報である品質情報、及び、前記商品の評価に関する情報である評価情報、の少なくとも一方を含む情報を商品情報と定義し、
前記商品の試供品の提供を受けた消費者の端末からの求めに応じて、前記商品情報を出力する情報提供システムであって、
前記試供品に表示された識別情報を前記消費者の端末で読み込むことにより、前記消費者の端末から送信された情報に基づいて前記商品の特定を行い、特定された前記商品についての
前記商品情報を検索するための検索信号を、所定の商品情報検索手段に出力する検索信号出力手段と、
前記消費者の端末から送信された選択基準情報であって、前記商品情報を選択するための前記選択基準情報を、汎用の生成AIに入力して、前記商品情報の参照情報であって、その情報との類似度が高い前記商品情報、若しくは、その情報との類似度が低い前記商品情報を選択するための前記参照情報を生成させる参照情報生成手段と、
前記参照情報生成手段が生成させた前記参照情報に基づいて、前記商品情報検索手段が検索した前記商品情報の中から、出力対象となる前記商品情報を選択する情報選択手段と、
前記情報選択手段が選択した前記商品情報を、前記消費者の端末に出力する情報出力手段と、を備える
情報提供システム。
【請求項3】
所定の商品の品質に関する情報である品質情報、及び、前記商品の評価に関する情報である評価情報、の少なくとも一方を含む情報を商品情報と定義し、
前記商品の試供品の提供を受けた消費者の端末からの求めに応じて、前記商品情報を出力する情報提供システムであって、
前記試供品に表示された識別情報を前記消費者の端末で読み込むことにより、前記消費者の端末から送信された情報に基づいて前記商品の特定を行い、特定された前記商品
の名称を汎用の生成AIに入力して、前記商品情報を生成
させる商品情報生成手段と、
前記消費者の端末から送信された選択基準情報であって、前記商品情報を選択するための前記選択基準情報を、汎用の生成AIに入力して、前記商品情報の参照情報であって、その情報との類似度が高い前記商品情報、若しくは、その情報との類似度が低い前記商品情報を選択するための前記参照情報を生成させる参照情報生成手段と、
前記参照情報生成手段が生成させた前記参照情報に基づいて、前記商品情報生成手段が生成
させた前記商品情報の中から、出力対象となる前記商品情報を選択する情報選択手段と、
前記情報選択手段が選択した前記商品情報を、前記消費者の端末に出力する情報出力手段と、を備える
情報提供システム。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は情報提供システム及び食品製品に関する。詳しくは、消費者が安心して商品を選択することが可能となる情報提供システム及び食品製品に係るものである。
【背景技術】
【0002】
従来、食品を中心として商品の安全性が消費者に注目されており、消費者が商品を選択する際に、消費者は商品自体や商品の原料がどの様な物であるのかという点にまで関心を示す様になっている。
【0003】
そのため、商品の提供者は、提供する商品や商品の原料の成分や産地、製造年月日等の情報を商品の包装に貼付したラベルに記載したり、ICタグに記録したりして、商品を提供している。
【0004】
しかし、単に情報を記載や記録したものを商品に添付して提供するだけでは、その情報の改竄や偽造等が容易であり、現に情報の改竄や偽造等が行われている事実もあり、消費者に信用度が低く、消費者が安心して商品を選択することが困難であった。
【0005】
そこで、本発明の発明者は、単に情報を記載や記録したものを食品に添付するのではなく、食品の原料を粉末にした原料粉末見本を食品に添付して食品を提供する技術を提案している(特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
ところで、食品を含む各種商品の品質は、その商品が消費者に提供されるまでの過程における様々な要因に強く影響を受けるものである。
【0008】
そのため、食品の原料粉末見本は、食品の品質についての情報を得ることができる要因ではあるものの、たった1つの要因に過ぎず、原料粉末見本を食品に添付して食品を提供するといった特許文献1に記載の技術のみでは、消費者が安心して商品を選択するといった目的を実現するのに充分ではない場合がある。
【0009】
本発明は、以上の点に鑑みて創案されたものであって、より一層充分に消費者が安心して商品を選択することが可能となる情報提供システム及び食品製品を提供することを目的とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0010】
上記の目的を達成するために、本発明の情報提供システムは、所定の商品の品質に関する情報である品質情報、及び、前記商品の評価に関する情報である評価情報、の少なくとも一方を含む情報を商品情報と定義し、前記商品の試供品の提供を受けた消費者の端末からの求めに応じて、前記商品情報を出力する情報提供システムであって、前記商品の前記商品情報を記録する商品情報記録手段と、前記消費者の端末から送信された選択基準情報であって、前記商品情報を選択するための前記選択基準情報に基づいて、前記商品情報の参照情報を生成する参照情報生成手段と、
前記参照情報生成手段が生成した前記参照情報に基づいて、前記商品情報記録手段に記録された前記商品情報の中から、出力対象となる前記商品情報を選択する情報選択手段と、前記情報選択手段が選択した前記商品情報を、前記消費者の端末に出力する情報出力手段と、を備える。
【0011】
また、本発明の情報提供システムは、所定の商品の品質に関する情報である品質情報、及び、前記商品の評価に関する情報である評価情報、の少なくとも一方を含む情報を商品情報と定義し、前記商品の試供品の提供を受けた消費者の端末からの求めに応じて、前記商品情報を出力する情報提供システムであって、前記商品の前記商品情報を記録する商品情報記録手段と、前記消費者の端末から送信された参照情報であって、前記商品情報を選択するための前記参照情報に基づいて、前記商品情報記録手段に記録された前記商品情報の中から、出力対象となる前記商品情報を選択する情報選択手段と、前記情報選択手段が選択した前記商品情報を、前記消費者の端末に出力する情報出力手段と、を備える。
【0012】
更に、本発明の情報提供システムは、所定の商品の品質に関する情報である品質情報、及び、前記商品の評価に関する情報である評価情報、の少なくとも一方を含む情報を商品情報と定義し、前記商品の試供品の提供を受けた消費者の端末からの求めに応じて、前記商品情報を出力する情報提供システムであって、前記消費者の端末から、前記商品情報の出力を希望する旨を受け付けたことを条件として、前記商品情報を検索する商品情報検索手段と、前記消費者の端末から送信された選択基準情報であって、前記商品情報を選択するための前記選択基準情報に基づいて、前記商品情報の参照情報を生成する参照情報生成手段と、前記参照情報生成手段が生成した前記参照情報に基づいて、前記商品情報検索手段が検索した前記商品情報の中から、出力対象となる前記商品情報を選択する情報選択手段と、前記情報選択手段が選択した前記商品情報を、前記消費者の端末に出力する情報出力手段と、を備える。
【0013】
また、本発明の情報提供システムは、所定の商品の品質に関する情報である品質情報、及び、前記商品の評価に関する情報である評価情報、の少なくとも一方を含む情報を商品情報と定義し、前記商品の試供品の提供を受けた消費者の端末からの求めに応じて、前記商品情報を出力する情報提供システムであって、前記消費者の端末から、前記商品情報の出力を希望する旨を受け付けたことを条件として、前記商品情報を検索する商品情報検索手段と、前記消費者の端末から送信された参照情報であって、前記商品情報を選択するための前記参照情報に基づいて、前記商品情報検索手段が検索した前記商品情報の中から、出力対象となる前記商品情報を選択する情報選択手段と、前記情報選択手段が選択した前記商品情報を、前記消費者の端末に出力する情報出力手段と、を備える。
【0014】
また、本発明の情報提供システムは、所定の商品の品質に関する情報である品質情報、及び、前記商品の評価に関する情報である評価情報、の少なくとも一方を含む情報を商品情報と定義し、前記商品の試供品の提供を受けた消費者の端末からの求めに応じて、前記商品情報を出力する情報提供システムであって、前記消費者の端末から、前記商品情報の出力を希望する旨を受け付けたことを条件として、前記商品情報を検索するための検索信号を、所定の商品情報検索手段に出力する検索信号出力手段と、前記消費者の端末から送信された選択基準情報であって、前記商品情報を選択するための前記選択基準情報に基づいて、前記商品情報の参照情報を生成する参照情報生成手段と、前記参照情報生成手段が生成した前記参照情報に基づいて、前記商品情報検索手段が検索した前記商品情報の中から、出力対象となる前記商品情報を選択する情報選択手段と、前記情報選択手段が選択した前記商品情報を、前記消費者の端末に出力する情報出力手段と、を備える。
【0015】
また、本発明の情報提供システムは、所定の商品の品質に関する情報である品質情報、及び、前記商品の評価に関する情報である評価情報、の少なくとも一方を含む情報を商品情報と定義し、前記商品の試供品の提供を受けた消費者の端末からの求めに応じて、前記商品情報を出力する情報提供システムであって、前記消費者の端末から、前記商品情報の出力を希望する旨を受け付けたことを条件として、前記商品情報を検索するための検索信号を、所定の商品情報検索手段に出力する検索信号出力手段と、前記消費者の端末から送信された参照情報であって、前記商品情報を選択するための前記参照情報に基づいて、前記商品情報検索手段が検索した前記商品情報の中から、出力対象となる前記商品情報を選択する情報選択手段と、前記情報選択手段が選択した前記商品情報を、前記消費者の端末に出力する情報出力手段と、を備える。
【0016】
また、本発明の情報提供システムは、所定の商品の品質に関する情報である品質情報、及び、前記商品の評価に関する情報である評価情報、の少なくとも一方を含む情報を商品情報と定義し、前記商品の試供品の提供を受けた消費者の端末からの求めに応じて、前記商品情報を出力する情報提供システムであって、前記消費者の端末から、前記商品情報の出力を希望する旨を受け付けたことを条件として、前記商品情報を生成する商品情報生成手段と、前記消費者の端末から送信された選択基準情報であって、前記商品情報を選択するための前記選択基準情報に基づいて、前記商品情報の参照情報を生成する参照情報生成手段と、前記参照情報生成手段が生成した前記参照情報に基づいて、前記商品情報生成手段が生成した前記商品情報の中から、出力対象となる前記商品情報を選択する情報選択手段と、前記情報選択手段が選択した前記商品情報を、前記消費者の端末に出力する情報出力手段と、を備える。
【0017】
また、本発明の情報提供システムは、所定の商品の品質に関する情報である品質情報、及び、前記商品の評価に関する情報である評価情報、の少なくとも一方を含む情報を商品情報と定義し、前記商品の試供品の提供を受けた消費者の端末からの求めに応じて、前記商品情報を出力する情報提供システムであって、前記消費者の端末から、前記商品情報の出力を希望する旨を受け付けたことを条件として、前記商品情報を生成する商品情報生成手段と、前記消費者の端末から送信された参照情報であって、前記商品情報を選択するための前記参照情報に基づいて、前記商品情報生成手段が生成した前記商品情報の中から、出力対象となる前記商品情報を選択する情報選択手段と、前記情報選択手段が選択した前記商品情報を、前記消費者の端末に出力する情報出力手段と、を備える。
【0018】
また、本発明の情報提供システムは、所定の商品の品質に関する情報である品質情報、及び、前記商品の評価に関する情報である評価情報、の少なくとも一方を含む情報を商品情報と定義し、前記商品の試供品の提供を受けた消費者の端末からの求めに応じて、前記商品情報を出力する情報提供システムであって、前記消費者の端末から、前記商品情報の出力を希望する旨を受け付けたことを条件として、前記商品情報を生成するための生成信号を、所定の商品情報生成手段に出力する生成信号出力手段と、前記消費者の端末から送信された選択基準情報であって、前記商品情報を選択するための前記選択基準情報に基づいて、前記商品情報の参照情報を生成する参照情報生成手段と、前記参照情報生成手段が生成した前記参照情報に基づいて、前記商品情報生成手段が生成した前記商品情報の中から、出力対象となる前記商品情報を選択する情報選択手段と、前記情報選択手段が選択した前記商品情報を、前記消費者の端末に出力する情報出力手段と、を備える。
【0019】
また、本発明の情報提供システムは、所定の商品の品質に関する情報である品質情報、及び、前記商品の評価に関する情報である評価情報、の少なくとも一方を含む情報を商品情報と定義し、前記商品の試供品の提供を受けた消費者の端末からの求めに応じて、前記商品情報を出力する情報提供システムであって、前記消費者の端末から、前記商品情報の出力を希望する旨を受け付けたことを条件として、前記商品情報を生成するための生成信号を、所定の商品情報生成手段に出力する生成信号出力手段と、前記消費者の端末から送信された参照情報であって、前記商品情報を選択するための前記参照情報に基づいて、前記商品情報生成手段が生成した前記商品情報の中から、出力対象となる前記商品情報を選択する情報選択手段と、前記情報選択手段が選択した前記商品情報を、前記消費者の端末に出力する情報出力手段と、を備える。
【0020】
ここで、参照情報生成手段が、選択基準情報に基づいて参照情報(商品情報の参照情報)を生成する場合には、「出力対象となる商品情報」を選択する際に参照する情報を得ることができる。
【0021】
また、情報選択手段が、参照情報(「参照情報生成手段が生成した参照情報」や「消費者の端末から送信された参照情報」)に基づいて、「出力対象となる商品情報」を選択することによって、消費者が特定の商品情報を選択しなくても、消費者が送信した情報(「選択基準情報」や「参照情報」)に基づいて「出力対象となる商品情報」を選択できることになる。
なお、情報選択手段が選択する「出力対象となる商品情報」は、単数であっても複数であっても良い。
【0022】
ところで、情報提供システムが、商品情報を記録する「商品情報記録手段」を備える場合には、情報提供システム内に商品情報を記録でき、外部(情報提供システムの外部)との間で商品情報のやり取りを行うことなく、情報出力手段から消費者の端末に商品情報を出力することができる。
【0023】
また、情報提供システムが、商品情報を検索する「商品情報検索手段」を備える場合には、情報提供システム内に商品情報を記録していなくても、外部(情報提供システムの外部)との間で商品情報のやり取りを行うことによって、情報出力手段から消費者の端末に商品情報を出力することができる。
【0024】
同様に、情報提供システムが、商品情報を検索するための検索信号を出力する「検索信号出力手段」を備える場合も、情報提供システム内に商品情報を記録していなくても、外部の商品情報検索手段と協働し、外部(情報提供システムの外部)との間で商品情報のやり取りを行うことによって、情報出力手段から消費者の端末に商品情報を出力することができる。
【0025】
ここで、商品情報検索手段が、情報提供システムとは別個の外部情報記録手段に記録された商品情報を検索する場合(例えば、商品情報のみを記録した記録手段を検索する場合)には、検索対象が限定されていることから、迅速な検索が実現し、スムーズに商品情報を検索することができる。
【0026】
また、商品情報検索手段が、インターネット上に公開された商品情報を検索する場合には、最新の商品情報も含めた膨大な情報量の中から検索を行うことができ、消費者のニーズに応じた商品情報が見つかることが期待できる。
【0027】
更に、商品情報検索手段が、インターネット上に公開されていた情報を記録したインターネット情報記録手段に記録された商品情報を検索する場合には、インターネット情報記録手段に記録された情報のみを検索対象とする点において、インターネット上に公開された商品情報(インターネット情報記録手段に記録された情報に限定されない、インターネット上に公開された情報)を検索対象とする場合と比較すると、検索対象とする情報量の点では劣るものの、検索用のインデックスを作成することを通じて、より早く、検索結果を得ることができる。
【0028】
また、情報提供システムが、商品情報を生成する「商品情報生成手段」を備える場合には、情報提供システム内、及び、外部(情報提供システムの外部)に商品情報を記録していない場合であっても、商品情報を生成することができ、情報出力手段から消費者の端末に商品情報を出力することができる。
【0029】
同様に、情報提供システムが、商品情報を生成するための生成信号を出力する「生成信号出力手段」を備える場合も、情報提供システム内、及び、外部(情報提供システムの外部)に商品情報を記録していない場合であっても、外部の商品情報生成手段と協働して商品情報を生成することができ、情報出力手段から消費者の端末に商品情報を出力することができる。
【0030】
また、消費者が「選択したい情報の基準」として選択基準情報を送信する場合には、選択基準情報(選択したい情報の基準)に基づいて生成された参照情報は、「出力対象となる情報としての模範情報(即ち、消費者が選択したい情報)」と見なすことができる。
そのため、「選択したい情報の基準」として選択基準情報を送信した場合には、参照情報(模範情報)との類似度が高い商品情報を選択することになる。
【0031】
同様に、消費者が「選択したい情報の参照情報」として参照情報を送信する場合にも、参照情報(模範情報)との類似度が高い商品情報を選択することになる。
【0032】
一方で、消費者が「選択したくない情報の基準」として選択基準情報を送信する場合には、選択基準情報(選択したくない情報の基準)に基づいて生成された参照情報は、「出力対象となる情報の反面教師的な情報(即ち、消費者が選択したくない情報)」と見なすことができる。
そのため、「選択したくない情報の基準」として選択基準情報を送信した場合には、参照情報(反面教師的な情報)との類似度が低い商品情報を選択することになる。
【0033】
同様に、消費者が「選択したくない情報の参照情報」として参照情報を送信する場合にも、参照情報(反面教師的な情報)との類似度が低い商品情報を選択することになる。
【0034】
なお、選択基準情報として「選択したくない情報の基準」を送信する場合と比較すると、選択基準情報として「選択したい情報の基準」を送信する場合の方が、より直接的に消費者が選択したい情報を特定することができるため、消費者の思いを充分に反映させるという点を考慮すると、選択基準情報として「選択したい情報の基準」を送信する方が好ましい。
【0035】
同様に、より直接的に消費者が選択したい情報を特定し、消費者の思いを充分に反映させるという点を考慮すると、参照情報として「選択したい情報の参照情報」を送信する方が好ましい。
【0036】
また、「情報選択手段」が、試供品に表示された識別情報を消費者の端末で読み込むことにより、消費者の端末から送信された情報に基づいて商品の特定を行い、特定された商品についての情報(商品情報)を選択する場合には、消費者が「対象となる商品(商品情報を選択する商品)」の特定を行わなくても、消費者の端末から送信された情報に基づいて、「対象となる商品」を特定できることになる。
即ち、消費者が識別情報を読み込むだけで、「対象となる商品」を特定できることになる。
【0037】
同様に、「商品情報検索手段」が、試供品に表示された識別情報を消費者の端末で読み込むことにより、消費者の端末から送信された情報に基づいて商品の特定を行い、特定された商品についての情報(商品情報)を検索する場合には、消費者が「対象となる商品(商品情報を検索する商品)」の特定を行わなくても、消費者の端末から送信された情報に基づいて、「対象となる商品」を特定できることになる。
即ち、消費者が識別情報を読み込むだけで、「対象となる商品」を特定できることになる。
【0038】
また、「検索信号出力手段」が、試供品に表示された識別情報を消費者の端末で読み込むことにより、消費者の端末から送信された情報に基づいて商品の特定を行い、特定された商品についての情報(商品情報)を検索するための検索信号を出力する場合には、消費者が「対象となる商品(商品情報を検索する商品)」の特定を行わなくても、消費者の端末から送信された情報に基づいて、「対象となる商品」を特定できることになる。
即ち、消費者が識別情報を読み込むだけで、「対象となる商品」を特定できることになる。
【0039】
また、「商品情報生成手段」が、試供品に表示された識別情報を消費者の端末で読み込むことにより、消費者の端末から送信された情報に基づいて商品の特定を行い、特定された商品についての情報(商品情報)を生成する場合には、消費者が「対象となる商品(商品情報を生成する商品)」の特定を行わなくても、消費者の端末から送信された情報に基づいて、「対象となる商品」を特定できることになる。
即ち、消費者が識別情報を読み込むだけで、「対象となる商品」を特定できることになる。
【0040】
また、「生成信号出力手段」が、試供品に表示された識別情報を消費者の端末で読み込むことにより、消費者の端末から送信された情報に基づいて商品の特定を行い、特定された商品についての情報(商品情報)を生成するための生成信号を出力する場合には、消費者が「対象となる商品(商品情報を生成する商品)」の特定を行わなくても、消費者の端末から送信された情報に基づいて、「対象となる商品」を特定できることになる。
即ち、消費者が識別情報を読み込むだけで、「対象となる商品」を特定できることになる。
【0041】
また、上記の目的を達成するために、本発明の食品製品は、所定の食品の試食品と、前記試食品に表示された識別情報と、を備える食品製品であって、前記識別情報は、前記食品の品質に関する情報である品質情報、及び、前記食品の評価に関する情報である評価情報、の少なくとも一方を含む情報である食品情報であって、その情報を読み込むことで消費者の端末から送信された情報に基づいて選択された前記食品情報、が掲載されたウェブサイトにアクセスが可能である。
【0042】
ここで、「食品の品質に関する情報である品質情報」が掲載されたウェブサイトにアクセス可能である識別情報を備える場合には、「食品の品質に関する情報」を消費者に知らしめることができる。
同様に、「食品の評価に関する情報である評価情報」が掲載されたウェブサイトにアクセス可能である識別情報を備える場合には、「食品の評価に関する情報」を消費者に知らしめることができる。
【0043】
また、識別情報が、その情報を読み込むことで(換言すると、消費者の端末で「識別情報」を読み込むことで)、「消費者の端末から送信された情報に基づいて選択された食品情報」が掲載されたウェブサイトにアクセス可能であるために、消費者が特定の食品情報を選択しなくても、消費者が送信した情報に基づいて「出力対象となる食品情報」を選択できることになる。
【0044】
ところで、ここでの「商品」とは「一次産品」及び「二次産品」の双方を含む。
また、ここでの「商品」は単数であっても複数であっても良い。
【0045】
更に、ここでの「商品」には「化粧品」を含む。
【0046】
また、ここでの「商品」とは「食品」を含み、「食品(一次産品)」及び「食品(二次産品)」の双方を含む。
即ち、栄養素の摂取や嗜好を目的とした飲食物(生鮮食品、動物性食品、植物性食品、加工食品、冷凍食品、嗜好食品、調味用材料、健康食品、サプリメント、飲料、加工材料等)を含むことは勿論のこと、医薬品や医薬部外品をも含む趣旨である。例えば、漢方薬も含まれる。また、飼料、養殖用飼料、ドッグフード等、魚や動物を対象としたものも含む趣旨である。
【0047】
なお、ここでの「食品(一次産品)」とは、加工前の生鮮食品、動物性食品、植物性食品そのものであり、例えば、大根やキャベツ等の野菜、あるいは鶏肉や牛肉等の生肉そのものが該当する。また、例えば、果物、豆類、貝類、魚類も該当する。
【0048】
また、ここでの「食品(二次産品)」とは、未加工の生鮮食品、未加工の動物性食品、未加工の植物性食品を加工した産品であり、もち、饅頭、漬物、野菜炒め、ステーキ、ハンバーグ、ラーメン、弁当、パン、牛乳、チーズ、ビール、ワイン、日本酒、ウイスキー、冷凍食品、缶詰、ペットボトル入りのお茶やジュース、コーヒー、清涼飲料等が該当する。
【0049】
更に、ここでの「二次産品」には、一次産品を原料として加工した二次産品を含むことは勿論のこと、二次産品を原料として加工した二次産品も含む。例えば、味付け済みの卵を原料として仕入れ、焼成して製造された玉子焼きも含む。更に、ここでの「二次産品」には、二次産品を原料として仕入れた二次産品も含む。例えば、玉子焼きを原料として仕入れ、仕入れた玉子焼きを詰めた弁当も含む。
【0050】
ここで、商品が食品(一次産品)である場合の「商品の品質に関する情報」としては、例えば、以下に示す付属物の情報が挙げられる。
なお、「商品」が「食品(一次産品)」でない場合については、以下の付属物中の「食品」を「商品」に読み替えるものとする。
【0051】
[一次産品の付属物1]
所定の食品の生産に関与した土壌、水、海水、海底水、アルカリ水、海底水から採取した塩、海底泥、海藻、肥料、土壌消毒剤、殺菌剤、抗菌剤、農薬、種子、土壌中の生き物、水中の生き物、土壌中の微生物、水中の微生物、草、養殖用飼料、昆虫類、忌避植物、飼料、赤身肉化剤、抗生物質、成長ホルモン剤、ビニールハウスのビニールと略同質のビニールの少なくとも1つ。
【0052】
[一次産品の付属物2]
所定の食品の生産地における種まきや苗植え前の土壌、及び、所定の食品の生産地における収穫後の土壌。
【0053】
[一次産品の付属物3]
所定の食品の生産に関与した土壌、水、海水、海底水、アルカリ水、海底水から採取した塩、海藻の少なくとも1つである生産関与物本体と、生産関与物本体の採取地の情報である採取地情報とを有するもの。
【0054】
[一次産品の付属物4]
所定の食品の生産地で得られた草、及び、所定の食品の生産地で所定の食品と同時期に育った草。
【0055】
[一次産品の付属物5]
所定の食品の生産に関与した外国産の飼料である草、所定の食品の生産に関与した国内産の飼料である草、所定の食品の生産に関与した外国産の穀物飼料、所定の食品の生産に関与した国内産の穀物飼料の少なくとも1つ。
【0056】
[一次産品の付属物6]
所定の食品の生産に関与した飼料と略同一であり、穀物部分と、抗生物質及び成長ホルモン剤部分とが別個の状態に構成されたもの、及び、所定の食品の生産に関与した飼料と略同一であり、穀物部分と、抗生物質及び女性ホルモン剤部分とが別個の状態に構成されたもの。
【0057】
[一次産品の付属物7]
所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品。
なお、代替食品をカット(例えば、輪切り)したものも含む。また、代替食品が卵の場合には、殻を割った生卵も含む。
【0058】
[一次産品の付属物8]
所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品の粉末。
なお、代替食品の粉末は、イムノクロマト法を用いた検査キットとセットにしても良い。
【0059】
[一次産品の付属物9]
所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品の加工品。
【0060】
[一次産品の付属物10]
所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品の粉末加工品。
【0061】
[一次産品の付属物11]
所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品と一体に成長した代替一体成長物。
【0062】
[一次産品の付属物12]
所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品と一体に成長した代替一体成長物の粉末。
例えば、所定の食品が大根である場合に、代替一体成長物の粉末として大根の葉の粉末が挙げられる。また、所定の食品が茶葉である場合に、代替一体成長物の粉末として親葉の粉末が挙げられる。
【0063】
[一次産品の付属物13]
所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品と一体に成長した代替一体成長物の加工品。
例えば、所定の食品が大根である場合に、代替一体成長物の加工品として大根の葉のジュースが挙げられる。
【0064】
[一次産品の付属物14]
所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品と一体に成長した代替一体成長物の粉末加工品。
【0065】
[一次産品の付属物15]
所定の食品と一体に成長した一体成長物の所定の食品とは異なる部分であり、若しくは、所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品と一体に成長した代替一体成長物の所定の食品に対応する部分とは異なる部分。
例えば、所定の食品が牛の赤身肉である場合に、一体成長物の所定の食品とは異なる部分として、牛の血液、内臓、舌、脳、脂肪が挙げられる。
【0066】
[一次産品の付属物16]
所定の食品と一体に成長した一体成長物の所定の食品とは異なる部分の粉末であり、若しくは、所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品と一体に成長した代替一体成長物の所定の食品に対応する部分とは異なる部分の粉末。
【0067】
[一次産品の付属物17]
所定の食品と一体に成長した一体成長物の所定の食品とは異なる部分の加工品であり、若しくは、所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品と一体に成長した代替一体成長物の所定の食品に対応する部分とは異なる部分の加工品。
【0068】
[一次産品の付属物18]
所定の食品と一体に成長した一体成長物の所定の食品とは異なる部分の粉末加工品であり、若しくは、所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品と一体に成長した代替一体成長物の所定の食品に対応する部分とは異なる部分の粉末加工品。
【0069】
[一次産品の付属物19]
所定の食品の次世代の種子、若しくは、所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品の次世代の種子、若しくは、所定の食品の次世代の種籾。
【0070】
[一次産品の付属物20]
所定の食品の一部、若しくは、所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品から得られた種芋。なお、種芋はスライス片であっても良い。
【0071】
[一次産品の付属物21]
所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの。
【0072】
[一次産品の付属物22]
所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの。
【0073】
[一次産品の付属物23]
所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品の粉末と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの。
【0074】
[一次産品の付属物24]
所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品の粉末と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの。
【0075】
[一次産品の付属物25]
所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品の加工品と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの。
【0076】
[一次産品の付属物26]
所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品の加工品と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの。
【0077】
[一次産品の付属物27]
所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品の粉末加工品と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの。
【0078】
[一次産品の付属物28]
所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品の粉末加工品と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの。
【0079】
[一次産品の付属物29]
所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品と一体に成長した代替一体成長物と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの。
【0080】
[一次産品の付属物30]
所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品と一体に成長した代替一体成長物と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの。
【0081】
[一次産品の付属物31]
所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品と一体に成長した代替一体成長物の粉末と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの。
【0082】
[一次産品の付属物32]
所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品と一体に成長した代替一体成長物の粉末と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの。
【0083】
[一次産品の付属物33]
所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品と一体に成長した代替一体成長物の加工品と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの。
【0084】
[一次産品の付属物34]
所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品と一体に成長した代替一体成長物の加工品と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの。
【0085】
[一次産品の付属物35]
所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品と一体に成長した代替一体成長物の粉末加工品と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの。
【0086】
[一次産品の付属物36]
所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品と一体に成長した代替一体成長物の粉末加工品と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの。
【0087】
[一次産品の付属物37]
所定の食品と一体に成長した一体成長物の所定の食品とは異なる部分、若しくは、所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品と一体に成長した代替一体成長物の所定の食品に対応する部分とは異なる部分と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの。
【0088】
[一次産品の付属物38]
所定の食品と一体に成長した一体成長物の所定の食品とは異なる部分、若しくは、所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品と一体に成長した代替一体成長物の所定の食品に対応する部分とは異なる部分と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの。
【0089】
[一次産品の付属物39]
所定の食品と一体に成長した一体成長物の所定の食品とは異なる部分の粉末、若しくは、所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品と一体に成長した代替一体成長物の所定の食品に対応する部分とは異なる部分の粉末と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの。
【0090】
[一次産品の付属物40]
所定の食品と一体に成長した一体成長物の所定の食品とは異なる部分の粉末、若しくは、所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品と一体に成長した代替一体成長物の所定の食品に対応する部分とは異なる部分の粉末と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの。
【0091】
[一次産品の付属物41]
所定の食品と一体に成長した一体成長物の所定の食品とは異なる部分の加工品、若しくは、所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品と一体に成長した代替一体成長物の所定の食品に対応する部分とは異なる部分の加工品と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの。
【0092】
[一次産品の付属物42]
所定の食品と一体に成長した一体成長物の所定の食品とは異なる部分の加工品、若しくは、所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品と一体に成長した代替一体成長物の所定の食品に対応する部分とは異なる部分の加工品と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの。
【0093】
[一次産品の付属物43]
所定の食品と一体に成長した一体成長物の所定の食品とは異なる部分の粉末加工品、若しくは、所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品と一体に成長した代替一体成長物の所定の食品に対応する部分とは異なる部分の粉末加工品と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの。
【0094】
[一次産品の付属物44]
所定の食品と一体に成長した一体成長物の所定の食品とは異なる部分の粉末加工品、若しくは、所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品と一体に成長した代替一体成長物の所定の食品に対応する部分とは異なる部分の粉末加工品と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの。
【0095】
[一次産品の付属物45]
所定の食品の次世代の種子、若しくは、所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品の次世代の種子と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの。
【0096】
[一次産品の付属物46]
所定の食品の次世代の種子、若しくは、所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品の次世代の種子と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの。
【0097】
[一次産品の付属物47]
所定の食品の一部、若しくは、所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品から得られた種芋と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの。
【0098】
[一次産品の付属物48]
所定の食品の一部、若しくは、所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品から得られた種芋と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの。
【0099】
[一次産品の付属物49]
所定の食品の一部であり、若しくは、所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品であり、若しくは、所定の食品と一体に成長した一体成長物の所定の食品とは異なる部分であり、若しくは、所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品と一体に成長した代替一体成長物の所定の食品に対応する部分とは異なる部分である付属物本体が、水と共に収容されて構成されたもの。
【0100】
[一次産品の付属物50]
所定の食品の一部であり、若しくは、所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品であり、若しくは、所定の食品と一体に成長した一体成長物の所定の食品とは異なる部分であり、若しくは、所定の食品と略同一条件で所定の食品とは別体で成長した代替食品と一体に成長した代替一体成長物の所定の食品に対応する部分とは異なる部分である付属物本体が、水と共に収容されると共に、アンモニアセンサーを有して構成されたもの。
【0101】
[一次産品の付属物51]
所定の食品の収穫後に使用された農薬。
【0102】
[一次産品の付属物52]
所定の食品の生産の後に同所定の食品に関与した燻蒸剤、消毒剤、殺菌剤、抗菌剤、防かび剤、防腐剤、被膜剤、酸化防止剤、除草剤、殺虫剤、漂白殺菌剤、若しくは、薬剤の少なくとも1つ。
【0103】
[一次産品の付属物53]
所定の食品の生産の後に同所定の食品に関与した動物用食品添加物、若しくは、成長ホルモン剤の少なくとも1つ。
【0104】
[一次産品の付属物54]
所定の食品の生産と略同時期に略同一環境で成長した海藻、草、魚介類の少なくとも1つ。
【0105】
また、商品が食品(二次産品)である場合の「商品の品質に関する情報」としては、例えば、以下に示す付属物の情報が挙げられる。
なお、「商品」が「食品(二次産品)」でない場合については、以下の付属物中の「食品」を「商品」に読み替えるものとする。
【0106】
[二次産品の付属物1]
所定の食品の原料。なお、カット面を有する原料であっても良い。
【0107】
[二次産品の付属物2]
所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料。なお、カット面を有する代替原料であっても良い。
【0108】
[二次産品の付属物3]
所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料の粉末。
【0109】
[二次産品の付属物4]
所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料の加工品。
【0110】
[二次産品の付属物5]
所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料の粉末加工品。
【0111】
[二次産品の付属物6]
所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料と一体に成長した代替一体成長物。
【0112】
[二次産品の付属物7]
所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料と一体に成長した代替一体成長物の粉末。
【0113】
[二次産品の付属物8]
所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料と一体に成長した代替一体成長物の加工品。
【0114】
[二次産品の付属物9]
所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料と一体に成長した代替一体成長物の粉末加工品。
【0115】
[二次産品の付属物10]
所定の食品の原料である卵。
【0116】
[二次産品の付属物11]
所定の食品の原料である卵と略同一条件で生産された代替卵。なお、代替卵は殻を割った生卵であっても良い。
【0117】
[二次産品の付属物12]
所定の食品の生産に関与した乳酸菌、ビフィズス菌、麹、麹菌、若しくは、枯草菌の少なくとも1つ。
【0118】
[二次産品の付属物13]
所定の食品の生産に関与した木樽、瓶、プラスチック製容器、若しくは、漬け床。
【0119】
[二次産品の付属物14]
所定の食品の原料の生産に関与した土壌、水、海水、海底水、アルカリ水、海底水から採取した塩、海底泥、海藻、塩、肥料、土壌消毒剤、殺菌剤、抗菌剤、農薬、種子、土壌中の生き物、水中の生き物、草、養殖用飼料、昆虫類、忌避植物、飼料、赤身肉化剤、抗生物質、成長ホルモン剤、ビニールハウスのビニールと略同質のビニールの少なくとも1つ。
【0120】
[二次産品の付属物15]
所定の食品の原料の生産地における種まきや苗植え前の土壌、及び、所定の食品の原料の生産地における収穫後の土壌。
【0121】
[二次産品の付属物16]
所定の食品の原料の生産に関与した土壌、水、海水、海底水、アルカリ水、海底水から採取した塩、海藻の少なくとも1つである生産関与物本体と、該生産関与物本体の採取地の情報である採取地情報とを有するもの。
例えば、所定の食品の原料が養殖魚である場合に、生産に関与した水として、養殖場の水(海水)が挙げられる。
【0122】
[二次産品の付属物17]
所定の食品の原料の生産地で得られた草。
【0123】
[二次産品の付属物18]
所定の食品の原料の生産に関与した外国産の飼料である草、所定の食品の原料の生産に関与した国内産の飼料である草、所定の食品の原料の生産に関与した外国産の穀物飼料、所定の食品の原料の生産に関与した国内産の穀物飼料の少なくとも1つ。
【0124】
[二次産品の付属物19]
所定の食品の原料の生産に関与した飼料と略同一であり、穀物部分と、抗生物質及び成
長ホルモン剤部分とが別個の状態に構成されたもの。
【0125】
[二次産品の付属物20]
所定の食品の生産に関与した木樽の木片、所定の食品の生産に関与した木樽と略同一条件の木樽の木片、所定の食品の生産に関与した木樽の構成材と同一種類の木片、所定の食品を生産した木樽の中に同所定の食品と共に入れられた前記木樽の構成材と同一種類の木片、所定の食品に含まれる汁、若しくは、所定の食品の生産に関与した汁の少なくとも1つ。
【0126】
[二次産品の付属物21]
所定の食品の原料と一体に成長した一体成長物の所定の食品の原料とは異なる部分であり、若しくは、所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料と一体に成長した代替一体成長物の所定の食品の原料に対応する部分とは異なる部分。
【0127】
[二次産品の付属物22]
所定の食品の原料と一体に成長した一体成長物の所定の食品の原料とは異なる部分の粉末であり、若しくは、所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料と一体に成長した代替一体成長物の所定の食品の原料に対応する部分とは異なる部分の粉末。
【0128】
[二次産品の付属物23]
所定の食品の原料と一体に成長した一体成長物の所定の食品の原料とは異なる部分の加工品であり、若しくは、所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料と一体に成長した代替一体成長物の所定の食品の原料に対応する部分とは異なる部分の加工品。
【0129】
[二次産品の付属物24]
所定の食品の原料と一体に成長した一体成長物の所定の食品の原料とは異なる部分の粉末加工品であり、若しくは、所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料と一体に成長した代替一体成長物の所定の食品の原料に対応する部分とは異なる部分の粉末加工品。
【0130】
[二次産品の付属物25]
所定の食品に用いられた食品添加物の総重量と同じ重量の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物の総体積と同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物の総体積と見かけ上同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた砂糖の総重量と同じ重量の砂糖、所定の食品に用いられた砂糖の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた砂糖の総体積と同じ体積の砂糖、所定の食品に用いられた砂糖の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた砂糖の総体積と見かけ上同じ体積の砂糖、所定の食品に用いられた砂糖の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた塩の総重量と同じ重量の塩、所定の食品に用いられた塩の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた塩の総体積と同じ体積の塩、所定の食品に用いられた塩の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた塩の総体積と見かけ上同じ体積の塩、所定の食品に用いられた塩の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総重量と同じ重量のタンパク加水分解物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総体積と同じ体積のタンパク加水分解物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総体積と見かけ上同じ体積のタンパク加水分解物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた調味料の総重量と同じ重量の調味料、所定の食品に用いられた調味料の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた調味料の総体積と同じ体積の調味料、所定の食品に用いられた調味料の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた調味料の総体積と見かけ上同じ体積の調味料、所定の食品に用いられた調味料の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総重量と同じ重量のブドウ糖果糖液糖、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総体積と同じ体積のブドウ糖果糖液糖、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総体積と見かけ上同じ体積のブドウ糖果糖液糖、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた加工油脂の総重量と同じ重量の加工油脂、所定の食品に用いられた加工油脂の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた加工油脂の総体積と同じ体積の加工油脂、所定の食品に用いられた加工油脂の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた加工油脂の総体積と見かけ上同じ体積の加工油脂、所定の食品に用いられた加工油脂の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総重量と同じ重量のトランス脂肪酸、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総体積と同じ体積のトランス脂肪酸、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総体積と見かけ上同じ体積のトランス脂肪酸、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた加工デンプンの総重量と同じ重量の加工デンプン、所定の食品に用いられた加工デンプンの総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた加工デンプンの総体積と同じ体積の加工デンプン、所定の食品に用いられた加工デンプンの総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた加工デンプンの総体積と見かけ上同じ体積の加工デンプン、所定の食品に用いられた加工デンプンの総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総重量と同じ重量の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総体積と同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総体積と見かけ上同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総重量と同じ重量の合成ビタミン、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総体積と同じ体積の合成ビタミン、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総体積と見かけ上同じ体積の合成ビタミン、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総重量と同じ重量の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総体積と同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総体積と見かけ上同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総重量と同じ重量の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総体積と同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総体積と見かけ上同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総重量と同じ重量の脱脂加工大豆、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総体積と同じ体積の脱脂加工大豆、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総体積と見かけ上同じ体積の脱脂加工大豆、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたリン酸塩の総重量と同じ重量のリン酸塩、所定の食品に用いられたリン酸塩の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたリン酸塩の総体積と同じ体積のリン酸塩、所定の食品に用いられたリン酸塩の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたリン酸塩の総体積と見かけ上同じ体積のリン酸塩、所定の食品に用いられたリン酸塩の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたソルビン酸の総重量と同じ重量のソルビン酸、所定の食品に用いられたソルビン酸の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたソルビン酸の総体積と同じ体積のソルビン酸、所定の食品に用いられたソルビン酸の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたソルビン酸の総体積と見かけ上同じ体積のソルビン酸、所定の食品に用いられたソルビン酸の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたアスパルテームの総重量と同じ重量のアスパルテーム、所定の食品に用いられたアスパルテームの総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたアスパルテームの総体積と同じ体積のアスパルテーム、所定の食品に用いられたアスパルテームの総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたアスパルテームの総体積と見かけ上同じ体積のアスパルテーム、所定の食品に用いられたアスパルテームの総体積と見かけ上同じ体積の擬似物の少なくとも1つ。
【0131】
[二次産品の付属物26]
所定の機能別若しくは所定の用途別に分類された所定の食品に用いられた食品添加物の少なくとも一部。
【0132】
[二次産品の付属物27]
所定の食品に用いられた食品添加物の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた砂糖の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の砂糖、所定の食品に用いられた砂糖の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた砂糖の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の砂糖、所定の食品に用いられた砂糖の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた砂糖の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の砂糖、所定の食品に用いられた砂糖の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた塩の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の塩、所定の食品に用いられた塩の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた塩の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の塩、所定の食品に用いられた塩の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた塩の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の塩、所定の食品に用いられた塩の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量のタンパク加水分解物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積のタンパク加水分解物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積のタンパク加水分解物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた調味料の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の調味料、所定の食品に用いられた調味料の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた調味料の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の調味料、所定の食品に用いられた調味料の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた調味料の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の調味料、所定の食品に用いられた調味料の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量のブドウ糖果糖液糖、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積のブドウ糖果糖液糖、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積のブドウ糖果糖液糖、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた加工油脂の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の加工油脂、所定の食品に用いられた加工油脂の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた加工油脂の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の加工油脂、所定の食品に用いられた加工油脂の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた加工油脂の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の加工油脂、所定の食品に用いられた加工油脂の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量のトランス脂肪酸、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積のトランス脂肪酸、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積のトランス脂肪酸、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた加工デンプンの総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の加工デンプン、所定の食品に用いられた加工デンプンの総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた加工デンプンの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の加工デンプン、所定の食品に用いられた加工デンプンの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた加工デンプンの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の加工デンプン、所定の食品に用いられた加工デンプンの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の合成ビタミン、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の合成ビタミン、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の合成ビタミン、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の脱脂加工大豆、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の脱脂加工大豆、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の脱脂加工大豆、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたリン酸塩の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量のリン酸塩、所定の食品に用いられたリン酸塩の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたリン酸塩の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積のリン酸塩、所定の食品に用いられたリン酸塩の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたリン酸塩の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積のリン酸塩、所定の食品に用いられたリン酸塩の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたソルビン酸の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量のソルビン酸、所定の食品に用いられたソルビン酸の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたソルビン酸の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積のソルビン酸、所定の食品に用いられたソルビン酸の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたソルビン酸の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積のソルビン酸、所定の食品に用いられたソルビン酸の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたアスパルテームの総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と
同じ重量のアスパルテーム、所定の食品に用いられたアスパルテームの総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたアスパルテームの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積のアスパルテーム、所定の食品に用いられたアスパルテームの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたアスパルテームの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積のアスパルテーム、所定の食品に用いられたアスパルテームの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物の少なくとも1つと、前記所定の割合を表示した表示物。
【0133】
[二次産品の付属物28]
所定の食品の原料の次世代の種子、若しくは、所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料の次世代の種子。
【0134】
[二次産品の付属物29]
所定の食品の原料の一部、若しくは、所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料から得られた種芋。
【0135】
[二次産品の付属物30]
所定の食品の原料と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの。
【0136】
[二次産品の付属物31]
所定の食品の原料と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの。
【0137】
[二次産品の付属物32]
所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの。
【0138】
[二次産品の付属物33]
所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの。
【0139】
[二次産品の付属物34]
所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料の粉末と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの。
【0140】
[二次産品の付属物35]
所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料の粉末と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの。
【0141】
[二次産品の付属物36]
所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料の加工品と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの。
【0142】
[二次産品の付属物37]
所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料の加工品と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの。
【0143】
[二次産品の付属物38]
所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料の粉末加工品と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの。
【0144】
[二次産品の付属物39]
所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料の粉末加工品と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの。
【0145】
[二次産品の付属物40]
所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料と一体に成長した代替一体成長物と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの。
【0146】
[二次産品の付属物41]
所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料と一体に成長した代替一体成長物と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの。
【0147】
[二次産品の付属物42]
所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料と一体に成長した代替一体成長物の粉末と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの。
【0148】
[二次産品の付属物43]
所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料と一体に成長した代替一体成長物の粉末と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの。
【0149】
[二次産品の付属物44]
所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料と一体に成長した代替一体成長物の加工品と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの。
【0150】
[二次産品の付属物45]
所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料と一体に成長した代替一体成長物の加工品と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの。
【0151】
[二次産品の付属物46]
所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料と一体に成長した代替一体成長物の粉末加工品と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの。
【0152】
[二次産品の付属物47]
所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料と一体に成長した代替一体成長物の粉末加工品と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの。
【0153】
[二次産品の付属物48]
所定の食品の原料と一体に成長した一体成長物の所定の食品の原料とは異なる部分、若しくは、所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料と一体に成長した代替一体成長物の所定の食品の原料に対応する部分とは異なる部分と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの。
【0154】
[二次産品の付属物49]
所定の食品の原料と一体に成長した一体成長物の所定の食品の原料とは異なる部分、若しくは、所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料と一体に成長した代替一体成長物の所定の食品の原料に対応する部分とは異なる部分と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの。
【0155】
[二次産品の付属物50]
所定の食品の原料と一体に成長した一体成長物の所定の食品の原料とは異なる部分の粉末、若しくは、所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料と一体に成長した代替一体成長物の所定の食品の原料に対応する部分とは異なる部分の粉末と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの。
【0156】
[二次産品の付属物51]
所定の食品の原料と一体に成長した一体成長物の所定の食品の原料とは異なる部分の粉末、若しくは、所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料と一体に成長した代替一体成長物の所定の食品の原料に対応する部分とは異なる部分の粉末と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの。
【0157】
[二次産品の付属物52]
所定の食品の原料と一体に成長した一体成長物の所定の食品の原料とは異なる部分の加工品、若しくは、所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料と一体に成長した代替一体成長物の所定の食品の原料に対応する部分とは異なる部分の加工品と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの。
【0158】
[二次産品の付属物53]
所定の食品の原料と一体に成長した一体成長物の所定の食品の原料とは異なる部分の加工品、若しくは、所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料と一体に成長した代替一体成長物の所定の食品の原料に対応する部分とは異なる部分の加工品と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの。
【0159】
[二次産品の付属物54]
所定の食品の原料と一体に成長した一体成長物の所定の食品の原料とは異なる部分の粉末加工品、若しくは、所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料と一体に成長した代替一体成長物の所定の食品の原料に対応する部分とは異なる部分の粉末加工品と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの。
【0160】
[二次産品の付属物55]
所定の食品の原料と一体に成長した一体成長物の所定の食品の原料とは異なる部分の粉末加工品、若しくは、所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料と一体に成長した代替一体成長物の所定の食品の原料に対応する部分とは異なる部分の粉末加工品と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの。
【0161】
[二次産品の付属物56]
所定の食品に用いられた食品添加物の総重量と同じ重量の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物の総体積と同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物の総体積と見かけ上同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた砂糖の総重量と同じ重量の砂糖、所定の食品に用いられた砂糖の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた砂糖の総体積と同じ体積の砂糖、所定の食品に用いられた砂糖の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた砂糖の総体積と見かけ上同じ体積の砂糖、所定の食品に用いられた砂糖の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた塩の総重量と同じ重量の塩、所定の食品に用いられた塩の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた塩の総体積と同じ体積の塩、所定の食品に用いられた塩の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた塩の総体積と見かけ上同じ体積の塩、所定の食品に用いられた塩の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総重量と同じ重量のタンパク加水分解物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総体積と同じ体積のタンパク加水分解物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総体積と見かけ上同じ体積のタンパク加水分解物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた調味料の総重量と同じ重量の調味料、所定の食品に用いられた調味料の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた調味料の総体積と同じ体積の調味料、所定の食品に用いられた調味料の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた調味料の総体積と見かけ上同じ体積の調味料、所定の食品に用いられた調味料の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総重量と同じ重量のブドウ糖果糖液糖、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総体積と同じ体積のブドウ糖果糖液糖、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総体積と見かけ上同じ体積のブドウ糖果糖液糖、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた加工油脂の総重量と同じ重量の加工油脂、所定の食品に用いられた加工油脂の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた加工油脂の総体積と同じ体積の加工油脂、所定の食品に用いられた加工油脂の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた加工油脂の総体積と見かけ上同じ体積の加工油脂、所定の食品に用いられた加工油脂の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総重量と同じ重量のトランス脂肪酸、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総体積と同じ体積のトランス脂肪酸、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総体積と見かけ上同じ体積のトランス脂肪酸、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた加工デンプンの総重量と同じ重量の加工デンプン、所定の食品に用いられた加工デンプンの総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた加工デンプンの総体積と同じ体積の加工デンプン、所定の食品に用いられた加工デンプンの総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた加工デンプンの総体積と見かけ上同じ体積の加工デンプン、所定の食品に用いられた加工デンプンの総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総重量と同じ重量の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総体積と同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総体積と見かけ上同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総重量と同じ重量の合成ビタミン、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総体積と同じ体積の合成ビタミン、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総体積と見かけ上同じ体積の合成ビタミン、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総重量と同じ重量の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総体積と同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総体積と見かけ上同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総重量と同じ重量の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総体積と同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総体積と見かけ上同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総重量と同じ重量の脱脂加工大豆、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総体積と同じ体積の脱脂加工大豆、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総体積と見かけ上同じ体積の脱脂加工大豆、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたリン酸塩の総重量と同じ重量のリン酸塩、所定の食品に用いられたリン酸塩の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたリン酸塩の総体積と同じ体積のリン酸塩、所定の食品に用いられたリン酸塩の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたリン酸塩の総体積と見かけ上同じ体積のリン酸塩、所定の食品に用いられたリン酸塩の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたソルビン酸の総重量と同じ重量のソルビン酸、所定の食品に用いられたソルビン酸の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたソルビン酸の総体積と同じ体積のソルビン酸、所定の食品に用いられたソルビン酸の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたソルビン酸の総体積と見かけ上同じ体積のソルビン酸、所定の食品に用いられたソルビン酸の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたアスパルテームの総重量と同じ重量のアスパルテーム、所定の食品に用いられたアスパルテームの総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたアスパルテームの総体積と同じ体積のアスパルテーム、所定の食品に用いられたアスパルテームの総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたアスパルテームの総体積と見かけ上同じ体積のアスパルテーム、所定の食品に用いられたアスパルテームの総体積と見かけ上同じ体積の擬似物の少なくとも1つと、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの。
【0162】
[二次産品の付属物57]
所定の食品に用いられた食品添加物の総重量と同じ重量の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物の総体積と同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物の総体積と見かけ上同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた砂糖の総重量と同じ重量の砂糖、所定の食品に用いられた砂糖の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた砂糖の総体積と同じ体積の砂糖、所定の食品に用いられた砂糖の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた砂糖の総体積と見かけ上同じ体積の砂糖、所定の食品に用いられた砂糖の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた塩の総重量と同じ重量の塩、所定の食品に用いられた塩の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた塩の総体積と同じ体積の塩、所定の食品に用いられた塩の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた塩の総体積と見かけ上同じ体積の塩、所定の食品に用いられた塩の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総重量と同じ重量のタンパク加水分解物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総体積と同じ体積のタンパク加水分解物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総体積と見かけ上同じ体積のタンパク加水分解物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた調味料の総重量と同じ重量の調味料、所定の食品に用いられた調味料の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた調味料の総体積と同じ体積の調味料、所定の食品に用いられた調味料の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた調味料の総体積と見かけ上同じ体積の調味料、所定の食品に用いられた調味料の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総重量と同じ重量のブドウ糖果糖液糖、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総体積と同じ体積のブドウ糖果糖液糖、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総体積と見かけ上同じ体積のブドウ糖果糖液糖、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた加工油脂の総重量と同じ重量の加工油脂、所定の食品に用いられた加工油脂の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた加工油脂の総体積と同じ体積の加工油脂、所定の食品に用いられた加工油脂の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた加工油脂の総体積と見かけ上同じ体積の加工油脂、所定の食品に用いられた加工油脂の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総重量と同じ重量のトランス脂肪酸、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総体積と同じ体積のトランス脂肪酸、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総体積と見かけ上同じ体積のトランス脂肪酸、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた加工デンプンの総重量と同じ重量の加工デンプン、所定の食品に用いられた加工デンプンの総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた加工デンプンの総体積と同じ体積の加工デンプン、所定の食品に用いられた加工デンプンの総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた加工デンプンの総体積と見かけ上同じ体積の加工デンプン、所定の食品に用いられた加工デンプンの総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総重量と同じ重量の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総体積と同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総体積と見かけ上同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総重量と同じ重量の合成ビタミン、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総体積と同じ体積の合成ビタミン、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総体積と見かけ上同じ体積の合成ビタミン、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総重量と同じ重量の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総体積と同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総体積と見かけ上同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総重量と同じ重量の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総体積と同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総体積と見かけ上同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総重量と同じ重量の脱脂加工大豆、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総体積と同じ体積の脱脂加工大豆、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総体積と見かけ上同じ体積の脱脂加工大豆、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたリン酸塩の総重量と同じ重量のリン酸塩、所定の食品に用いられたリン酸塩の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたリン酸塩の総体積と同じ体積のリン酸塩、所定の食品に用いられたリン酸塩の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたリン酸塩の総体積と見かけ上同じ体積のリン酸塩、所定の食品に用いられたリン酸塩の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたソルビン酸の総重量と同じ重量のソルビン酸、所定の食品に用いられたソルビン酸の総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたソルビン酸の総体積と同じ体積のソルビン酸、所定の食品に用いられたソルビン酸の総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたソルビン酸の総体積と見かけ上同じ体積のソルビン酸、所定の食品に用いられたソルビン酸の総体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたアスパルテームの総重量と同じ重量のアスパルテーム、所定の食品に用いられたアスパルテームの総重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたアスパルテームの総体積と同じ体積のアスパルテーム、所定の食品に用いられたアスパルテームの総体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたアスパルテームの総体積と見かけ上同じ体積のアスパルテーム、所定の食品に用いられたアスパルテームの総体積と見かけ上同じ体積の擬似物の少なくとも1つと、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの。
【0163】
[二次産品の付属物58]
所定の食品に用いられた食品添加物の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた砂糖の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の砂糖、所定の食品に用いられた砂糖の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた砂糖の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の砂糖、所定の食品に用いられた砂糖の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた砂糖の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の砂糖、所定の食品に用いられた砂糖の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた塩の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の塩、所定の食品に用いられた塩の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた塩の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の塩、所定の食品に用いられた塩の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた塩の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の塩、所定の食品に用いられた塩の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量のタンパク加水分解物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積のタンパク加水分解物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積のタンパク加水分解物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた調味料の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の調味料、所定の食品に用いられた調味料の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた調味料の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の調味料、所定の食品に用いられた調味料の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた調味料の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の調味料、所定の食品に用いられた調味料の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量のブドウ糖果糖液糖、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積のブドウ糖果糖液糖、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積のブドウ糖果糖液糖、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた加工油脂の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の加工油脂、所定の食品に用いられた加工油脂の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた加工油脂の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の加工油脂、所定の食品に用いられた加工油脂の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた加工油脂の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の加工油脂、所定の食品に用いられた加工油脂の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量のトランス脂肪酸、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積のトランス脂肪酸、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積のトランス脂肪酸、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた加工デンプンの総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の加工デンプン、所定の食品に用いられた加工デンプンの総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた加工デンプンの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の加工デンプン、所定の食品に用いられた加工デンプンの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた加工デンプンの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の加工デンプン、所定の食品に用いられた加工デンプンの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の合成ビタミン、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の合成ビタミン、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の合成ビタミン、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の脱脂加工大豆、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の脱脂加工大豆、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の脱脂加工大豆、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたリン酸塩の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量のリン酸塩、所定の食品に用いられたリン酸塩の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたリン酸塩の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積のリン酸塩、所定の食品に用いられたリン酸塩の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたリン酸塩の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積のリン酸塩、所定の食品に用いられたリン酸塩の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたソルビン酸の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量のソルビン酸、所定の食品に用いられたソルビン酸の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたソルビン酸の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積のソルビン酸、所定の食品に用いられたソルビン酸の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたソルビン酸の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積のソルビン酸、所定の食品に用いられたソルビン酸の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたアスパルテームの総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と
同じ重量のアスパルテーム、所定の食品に用いられたアスパルテームの総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたアスパルテームの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積のアスパルテーム、所定の食品に用いられたアスパルテームの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたアスパルテームの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積のアスパルテーム、所定の食品に用いられたアスパルテームの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物の少なくとも1つと、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの、及び、前記所定の割合を表示した表示物。
【0164】
[二次産品の付属物59]
所定の食品に用いられた食品添加物の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた砂糖の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の砂糖、所定の食品に用いられた砂糖の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた砂糖の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の砂糖、所定の食品に用いられた砂糖の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた砂糖の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の砂糖、所定の食品に用いられた砂糖の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた塩の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の塩、所定の食品に用いられた塩の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた塩の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の塩、所定の食品に用いられた塩の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた塩の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の塩、所定の食品に用いられた塩の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量のタンパク加水分解物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積のタンパク加水分解物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積のタンパク加水分解物、所定の食品に用いられたタンパク加水分解物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた調味料の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の調味料、所定の食品に用いられた調味料の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた調味料の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の調味料、所定の食品に用いられた調味料の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた調味料の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の調味料、所定の食品に用いられた調味料の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量のブドウ糖果糖液糖、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積のブドウ糖果糖液糖、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積のブドウ糖果糖液糖、所定の食品に用いられたブドウ糖果糖液糖の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた加工油脂の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の加工油脂、所定の食品に用いられた加工油脂の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた加工油脂の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の加工油脂、所定の食品に用いられた加工油脂の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた加工油脂の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の加工油脂、所定の食品に用いられた加工油脂の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量のトランス脂肪酸、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積のトランス脂肪酸、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積のトランス脂肪酸、所定の食品に用いられたトランス脂肪酸の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた加工デンプンの総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の加工デンプン、所定の食品に用いられた加工デンプンの総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた加工デンプンの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の加工デンプン、所定の食品に用いられた加工デンプンの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた加工デンプンの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の加工デンプン、所定の食品に用いられた加工デンプンの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうち一括名の表示が認められた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の合成ビタミン、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の合成ビタミン、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の合成ビタミン、所定の食品に用いられた合成ビタミンの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の食品添加物、所定の食品に用いられた食品添加物のうちキャリーオーバーとみなされた食品添加物を除く食品添加物の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の脱脂加工大豆、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の脱脂加工大豆、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の脱脂加工大豆、所定の食品に用いられた脱脂加工大豆の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたリン酸塩の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量のリン酸塩、所定の食品に用いられたリン酸塩の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたリン酸塩の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積のリン酸塩、所定の食品に用いられたリン酸塩の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたリン酸塩の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積のリン酸塩、所定の食品に用いられたリン酸塩の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたソルビン酸の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量のソルビン酸、所定の食品に用いられたソルビン酸の総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたソルビン酸の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積のソルビン酸、所定の食品に用いられたソルビン酸の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたソルビン酸の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積のソルビン酸、所定の食品に用いられたソルビン酸の総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたアスパルテームの総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と
同じ重量のアスパルテーム、所定の食品に用いられたアスパルテームの総重量に所定の割合を乗じて得られた重量と同じ重量の擬似物、所定の食品に用いられたアスパルテームの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積のアスパルテーム、所定の食品に用いられたアスパルテームの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と同じ体積の擬似物、所定の食品に用いられたアスパルテームの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積のアスパルテーム、所定の食品に用いられたアスパルテームの総体積に所定の割合を乗じて得られた体積と見かけ上同じ体積の擬似物の少なくとも1つと、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの、及び、前記所定の割合を表示した表示物。
【0165】
[二次産品の付属物60]
所定の食品の原料の次世代の種子、若しくは、所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料の次世代の種子と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの。
【0166】
[二次産品の付属物61]
所定の食品の原料の次世代の種子、若しくは、所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料の次世代の種子と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの。
【0167】
[二次産品の付属物62]
所定の食品の原料の一部、若しくは、所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料から得られた種芋と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つを有するもの。
【0168】
[二次産品の付属物63]
所定の食品の原料の一部、若しくは、所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料から得られた種芋と、麹、麹菌、紅こうじ、納豆菌、酢酸菌、酵母菌、乳酸菌、塩、醤油、味噌、米糠、酒粕、酢、もろみ、からし、味醂の少なくとも1つが共に収容されて構成されたもの。
【0169】
[二次産品の付属物64]
所定の食品の原料の一部であり、若しくは、所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料であり、若しくは、所定の食品の原料と一体に成長した一体成長物の所定の食品の原料とは異なる部分であり、若しくは、所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料と一体に成長した代替一体成長物の所定の食品の原料に対応する部分とは異なる部分である付属物本体が、水と共に収容されて構成されたもの。
【0170】
[二次産品の付属物65]
所定の食品の原料の一部であり、若しくは、所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料であり、若しくは、所定の食品の原料と一体に成長した一体成長物の所定の食品の原料とは異なる部分であり、若しくは、所定の食品の原料と略同一条件で所定の食品の原料とは別体で成長した代替原料と一体に成長した代替一体成長物の所定の食品の原料に対応する部分とは異なる部分である付属物本体が、水と共に収容されて構成されると共に、アンモニアセンサーを有して構成されたもの。
【0171】
[二次産品の付属物66]
所定の食品の原料の収穫後に使用された農薬。
【0172】
[二次産品の付属物67]
所定の食品を製造する直前の原料の最終投入工程における残留農薬量測定済みの原料。
【0173】
[二次産品の付属物68]
所定の食品の原料の生産の後に同所定の食品の原料に関与した燻蒸剤、消毒剤、殺菌剤、抗菌剤、防かび剤、防腐剤、被膜剤、酸化防止剤、除草剤、殺虫剤、漂白殺菌剤、若しくは、薬剤の少なくとも1つ。
【0174】
[二次産品の付属物69]
所定の食品の原料の生産の後に同所定の食品の原料に関与した動物用食品添加物、若しくは、成長ホルモン剤の少なくとも1つ。
【0175】
[二次産品の付属物70]
所定の食品の原料の加工直前に、同所定の食品の原料に含まれている燻蒸剤、消毒剤、殺菌剤、抗菌剤、防かび剤、防腐剤、被膜剤、酸化防止剤、除草剤、殺虫剤、漂白殺菌剤、若しくは、薬剤の少なくとも1つ。
【0176】
[二次産品の付属物71]
所定の食品の原料の生産と略同時期に略同一環境で成長した海藻、草、魚介類の少なくとも1つ。
【0177】
また、ここでの「試供品」とは、消費者が商品を試せるように、無料や割引価格で提供されるものを意味し、その対象を限定するものではない。
また、ここでの「試食品」とは、消費者が食品を試せるように、無料や割引価格で提供されるものを意味し、その対象を限定するものではない。
【発明の効果】
【0178】
本発明の情報提供システム及び食品製品では、消費者がより一層安心して商品を選択することが可能となり、商品の信頼度の向上を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【0179】
【
図1】食品製品の一例を説明するための模式図である。
【
図2】食品情報提供システムの構成例を説明するための模式図(1)である。
【
図3】食品情報提供システムの使用方法を説明するための模式図である。
【
図4】食品情報提供システムの構成例を説明するための模式図(2)である。
【
図5】食品情報提供システムの構成例を説明するための模式図(3)である。
【発明を実施するための形態】
【0180】
以下、発明を実施するための形態(以下、「実施の形態」と称する)について説明を行う。なお、説明は以下の順序で行う。
1.第1の実施の形態
2.第2の実施の形態
3.第3の実施の形態
4.第4の実施の形態
【0181】
<1.第1の実施の形態>
[構成の説明]
図1(a)は、本発明を適用した食品製品の一例を説明するための模式図であり、ここで示す食品製品Aは、試食品としての「赤飯1」が容器2に収容されている。
【0182】
また、食品製品Aは、
図1(b)で示す食品B(お節料理)の試食品であり、食品Bを購入するか否かの判断のために、提供されるものである。
なお、食品Bには、試食品の「赤飯1」と同じ「赤飯3」が含まれている(なお、赤飯1と赤飯3は同じものであるが、「試食品の赤飯」と「お節料理の赤飯」とを区別するために、符号を異ならせている)。
【0183】
更に、容器2には、
図1(a)で示すように、「食品Bの品質に関する情報(品質情報)や、食品Bの評価に関する情報(レビュー)であって、消費者が表示を希望する情報」にアクセス可能な識別情報4(例えば、二次元バーコード等)が表示されている。
【0184】
ここでの識別情報4(二次元バーコード等)にはURLが記録されており、スマートフォン等の消費者端末で識別情報4を読み取ることで、インターネットを通じて、「『食品Bの品質情報』や『食品Bのレビュー』であって、消費者が表示を希望する情報」が掲載されたウェブサイトにアクセスすることができる。
【0185】
なお、ここでのウェブサイトに掲載されている情報は、容器2に表示された識別情報4を消費者の端末で読み込んだタイミングで、赤飯1の情報に基づいて、所定の情報選択手段(例えば、第2の実施の形態、第3の実施の形態、第4の実施の形態の情報選択手段17)が選択した情報である。
【0186】
[効果]
上記した本発明を適用した食品製品の一例では、識別情報4を介してアクセスするウェブサイトに「品質情報」や「レビュー」が掲載されることによって、「食品Bの品質」や「食品Bの他人の評価(見解)」を消費者に伝えることができ、消費者はより一層安心して食品Bを選択することが可能となり、食品Bの信頼度が向上することになる。
【0187】
<2.第2の実施の形態>
[構成の説明]
図2は、本発明を適用した情報提供システムの一例である食品情報提供システムの構成例を説明するための模式図である。
【0188】
図2で示す食品情報提供システム11は、インターネット12を介して、消費者が利用する消費者端末13と、各種情報をやり取り可能に構成されている。
【0189】
また、食品情報提供システム11は、食品情報記録手段14と、選択基準情報記録手段15と、模範情報生成手段16と、情報選択手段17と、情報出力手段18を有する。
【0190】
ここで、食品情報記録手段14には、食品提供者が提供する食品Bの品質に関する情報(以下、「品質情報」と称する)と、食品提供者が提供する食品Bの評価に関する情報(以下、「レビュー」と称する)が記録されている。
なお、「品質情報」と「レビュー」をまとめて、「食品情報」と称する。
【0191】
なお、ここでの「品質情報」は、食品提供者が記録したものであっても良いし、食品提供者から食品Bの提供を受けた消費者(購入者)が記録したものであっても良い。
一方、「レビュー」は、食品提供者から食品Bの提供を受けた消費者(購入者)が記録したものである。
【0192】
また、選択基準情報記録手段15は、消費者が利用する消費者端末13から送信された「食品情報を選択するための選択基準情報(以下、単に「選択基準情報」と称する)」を記録する。
なお、本実施の形態では、選択基準情報記録手段15には、選択基準情報として、「消費者が選択したい食品情報の基準」が記録される。
【0193】
また、模範情報生成手段16は、食品情報の模範情報(以下、単に「模範情報」と称する)を生成する。なお、模範情報生成手段16は「参照情報生成手段」の一例である。
【0194】
ここで、模範情報生成手段16は、選択基準情報記録手段15に選択基準情報が記録された場合に、「選択基準情報」を図示しない汎用のジェネレーティブAI(生成AI)に入力し、生成AIの出力結果を得ることで、模範情報を生成する。なお、新しい模範情報が生成された場合には、以前の模範情報に代わって登録されることになる(上書きされる)。
【0195】
例えば、「品質情報」の選択基準情報が、
(1)専門用語を用いることなく、平易な表現を用いて説明を行っていること
(2)具体的なデータを使用した説明を行っていること
(3)子供に与える影響の説明が含まれていること
である場合には、こうした(1)~(3)の内容を生成AIに入力し、模範情報Xを生成する。
【0196】
同様に、「レビュー」の選択基準情報が、
(4)試食品の説明が含まれていること
(5)食品を食した感想が含まれていること
(6)他社製品と比較した説明が含まれていること
である場合には、こうした(4)~(6)の内容を生成AIに入力し、模範情報Yを生成する。
【0197】
また、情報選択手段17は、模範情報が生成された場合に、食品情報記録手段14に記録された「食品情報」の中から、「模範情報」との類似度が高い食品情報を選択する。
具体的には、食品情報記録手段14に記録された「品質情報」の中から、「模範情報X」との類似度が高い品質情報を選択し、食品情報記録手段14に記録された「レビュー」の中から、「模範情報Y」との類似度が高いレビューを選択する。
【0198】
また、情報出力手段18は、情報選択手段17が選択した食品情報を、消費者端末13に出力する。
具体的には、消費者端末13が識別情報4を読み込むことでアクセスできるウェブサイトに、情報選択手段17が選択した食品情報を掲載する。
【0199】
図3は、上述した食品情報提供システム11の使用方法の一例を示す模式図である。
なお、以下では、消費者(新規顧客40)は、食品提供者10の食品Bの提供を受けるか否かの検討(例えば、「お節料理を購入するか否かの検討」や「お節料理の予約販売に申し込むか否かの検討」)に際して、情報の収集を行っていることを前提として説明を行う。
【0200】
[1.各種情報の記録]
本発明の食品情報提供システム11の使用方法の一例では、消費者40が食品情報を得るためには、各種情報が食品情報提供システム11に記録される必要がある。そのために、食品情報提供システム11への各種情報の記録について説明を行う。
【0201】
本発明の食品情報提供システム11の使用方法の一例では、先ず、食品提供者10が食品提供者端末(図示せず)を用いて、食品情報提供システム11に「品質情報」を送信する(
図3中符号(1)で示すステップ)。
【0202】
具体的には、「食品Bの原料の生産に関与したもの(例えば、土壌、水、肥料など)に関する情報」、「食品Bの原料と一体に成長したもの(例えば、植物の葉、動物の内臓など)に関する情報」、「食品Bの原料に用いられた食品添加物に関する情報」等を送信する。
【0203】
上述したような各種情報の記録の後に、消費者40に対して、各種情報の提供が可能となる。
【0204】
なお、「レビュー」については、食品提供者10から食品Bの提供を受けた消費者が、食品情報記録手段14に記録することになる。また、食品提供者10から食品Bの提供を受けた消費者が、食品情報記録手段14に「品質情報」を記録することもある。
【0205】
また、ここでは、食品提供者10が提供する食品Bについて、各種情報の記録を行う場合のみを説明しているが、食品情報提供システム11に記録される情報は「食品提供者10が提供する食品B」に関するもののみではなく、「食品提供者10が提供する別の食品」や、「食品提供者10とは別の食品提供者が提供する食品」に関するものも含まれる。
即ち、本実施の形態では、消費者40が、食品提供者10が提供する食品Bに関する情報を得る場合を例に挙げて説明を行うが(後述)、食品情報提供システム11は、「食品提供者10が提供する食品Bとは別の食品」や「食品提供者10とは別の食品提供者が提供する食品」に関する情報も提供することができる。
【0206】
[2.各種情報の提供]
食品提供者10が提供する食品Bの購入を検討している消費者10は、先ずは、食品提供者10から「食品Bの試食品(食品製品A)」の提供を受ける(
図3中符号(2)で示すステップ)。
【0207】
次に、食品提供者10が提供する食品Bに関連して、各種情報の提供を希望する消費者40は、消費者端末13(
図3では図示せず)を用いて、インターネット12を介して食品情報提供システム11にアクセスを行う(
図3中符号(3)で示すステップ)。
【0208】
具体的には、試食品(食品製品A)の容器2に表示された識別情報(二次元バーコードやカラーコード等の識別子)4を消費者端末13で読み込むと、消費者端末13から試食品(赤飯1)の情報が食品情報提供システム11に送信され、送信された情報に基づいて、試食品(赤飯1)に対応する食品B(赤飯3)が特定されることになる。
【0209】
また、識別情報4を消費者端末13で読み込むと、消費者端末13に予め記録された「選択基準情報」が食品情報提供システム11に送信され、選択基準情報記録手段15に記録される。
例えば、「(1)専門用語を用いることなく、平易な表現を用いて説明を行っていること、(2)具体的なデータを使用した説明を行っていること、(3)子供に与える影響の説明が含まれていること」といった選択基準情報が送信される。
【0210】
また、「(4)試食品の説明が含まれていること、(5)食品を食した感想が含まれていること、(6)他社製品と比較した説明が含まれていること」といった選択基準情報が送信される。
【0211】
なお、消費者端末13に「選択基準情報」が記録されていない場合には、識別情報4を読み込んだ際に、「選択基準情報」を入力するように促されることになる。
【0212】
続いて、「選択基準情報」が選択基準情報記録手段15に記録されると、模範情報生成手段16が模範情報を生成し、情報選択手段17が食品情報を選択する。
【0213】
そして、情報選択手段17が食品情報を選択すると、情報出力手段18が、出力対象の食品情報を出力する(食品情報をウェブサイトに掲載し、消費者端末13に表示される)。
【0214】
その後、「試食品」と「食品情報」から判断し、消費者40が食品提供者10の食品Bの提供を受ける場合(食品提供者10の食品Bを購入する場合)には、食品提供者10が消費者に食品Bを提供する(
図3中符号(4)で示すステップ)。
【0215】
[効果]
上記した本発明を適用した食品情報提供システム11では、「食品Bの品質情報」によって、食品提供者10が提供する食品Bの品質を把握することができる。また、「食品Bのレビュー」によって、食品提供者10が提供する食品Bの他人の評価(見解)を把握することができる。
【0216】
また、消費者40が「選択基準情報」を送信するのみで、情報選択手段17によって「消費者40が選択したい食品情報」との類似度が高い食品情報が選択されることから、消費者が複数の食品情報の中から特定の食品情報を選択する必要が無い。
そして、情報選択手段17によって、最適な(即ち、消費者40の選択意図に沿った)食品情報が選択できることから、「食品Bの品質情報」や「食品Bのレビュー」がより一層充分に消費者に伝わることが期待できる。
【0217】
[変形例1]
上記した第2の実施の形態では、消費者端末13から「選択基準情報」を送信し、模範情報生成手段16が模範情報を生成する場合を例に挙げているが、消費者端末13から「模範情報」を送信しても良い。
この場合には、「選択基準情報記録手段15と模範情報生成手段16」に代えて「模範情報記録手段」が設けられ、消費者端末13から送信された「模範情報」が模範情報記録手段に記録され、模範情報記録手段に記録された「模範情報」に基づいて、情報選択手段17が食品情報を選択することになる。
【0218】
[変形例2]
上記した第2の実施の形態では、試食品に表示された識別情報4を読み込むことで、食品Bの特定を行っているが、食品Bを特定することができれば充分であって、識別情報4を読み込む方法に限定されるものでは無く、食品情報提供システム11にアクセスした消費者40が、食品B(食品製品A)を選択しても良い。
具体的には、消費者端末13から食品情報提供システム11にアクセスすることで、消費者端末13に、情報提供可能な食品提供者の一覧が表示され、消費者40が表示された一覧の中から「食品提供者10」を選択する。そして、「食品提供者10」を選択すると、食品提供者10が提供する食品の一覧が表示され、消費者40は表示された一覧の中から「食品B(食品製品A)」を選択する、といった具合である。
【0219】
[変形例3]
上記した第2の実施の形態では、食品情報として「品質情報」及び「レビュー」の双方が記録され、「品質情報」及び「レビュー」の双方が消費者40に出力される場合を例に挙げて説明を行っているが、「品質情報」または「レビュー」のいずれか一方であっても良い。
【0220】
<3.第3の実施の形態>
[本発明の構成]
図4は、本発明を適用した情報提供システムの他の一例である食品情報提供システムの構成例を説明するための模式図である。
なお、以下では、第2の実施の形態と異なる点を中心に説明を行うものとし、第2の実施の形態と共通する箇所については説明を省略する。
【0221】
図4で示す食品情報提供システム21は、食品情報検索手段22を有する(第2の実施の形態の「食品情報記録手段14」に代えて、第3の実施の形態では「食品情報検索手段22」を有する)。
【0222】
ここで、食品情報検索手段22は、食品情報提供システム21とは別個に設けられた食品情報記録手段23にアクセス可能に構成されている。
そして、食品情報記録手段23には、食品情報(第2の実施の形態における「食品情報記録手段14」に記録されていた食品情報)が記録されており、食品情報検索手段22が食品情報記録手段23にアクセスを行い、食品情報を検索する。
【0223】
即ち、食品情報検索手段22は、消費者が食品の情報を求めた場合に(具体的には、試食品Aに表示された識別情報4を読み込んだ場合に)、特定された食品B(赤飯3)という情報に基づいて、食品情報記録手段23に記録された食品情報の中から、出力候補となる「食品情報(出力候補食品情報)」を検索する。
【0224】
そして、食品情報検索手段22が「出力候補食品情報」を検索すると、情報選択手段17は、出力候補食品情報の中から、「模範情報」との類似度が高い食品情報を選択する。
【0225】
[効果]
上記した本発明を適用した食品情報提供システム21では、食品情報検索手段22が食品情報を検索することができるために、食品情報提供システム21内に食品情報が記録されていない場合であっても、情報出力手段20から消費者端末13に対して、食品情報を出力することができる。
【0226】
<4.第4の実施の形態>
[本発明の構成]
図5は、本発明を適用した情報提供システムの更に他の一例である食品情報提供システムの構成例を説明するための模式図である。
なお、以下では、第2の実施の形態と異なる点を中心に説明を行うものとし、第2の実施の形態と共通する箇所については説明を省略する。
【0227】
図5で示す食品情報提供システム31は、品質情報生成手段32を有する(第2の実施の形態の「食品情報記録手段14」に代えて、第4の実施の形態では「食品情報生成手段32」を有する)。
【0228】
ここで、食品情報生成手段32は、食品情報提供システム31とは別個に設けられた生成AI33にアクセス可能に構成されている。
【0229】
例えば、「食品Bの品質情報」については、「食品Bの名称」をインプット情報として、汎用のジェネレーティブAI(生成AI)33に入力し、生成AIの出力結果を得ることで、「食品Bの品質情報」を生成する。
同様に、「食品Bのレビュー」については、「食品Bの名称」をインプット情報として、汎用のジェネレーティブAI(生成AI)33に入力し、生成AIの出力結果を得ることで、「食品Bのレビュー」を生成する。
なお、食品情報の提出先(出力先)である消費者の情報(好み)をインプット情報に加えることで、より消費者のニーズに即した食品情報を生成することができる。
【0230】
即ち、食品情報生成手段32は、消費者が食品の情報を求めた場合に(具体的には、試食品Aに表示された識別情報4を読み込んだ場合に)、特定された食品B(赤飯3)という情報に基づいて、出力候補となる「食品情報(出力候補食品情報)」を生成する。
【0231】
そして、食品情報生成手段32が「出力候補食品情報」を生成すると、情報選択手段17は、出力候補食品情報の中から、「模範情報」との類似度が高い食品情報を選択する。
【0232】
[効果]
上記した本発明を適用した食品情報提供システム31は、食品情報生成手段32が食品情報を生成することができるために、食品情報提供システム31の内外に食品情報が記録されていない場合であっても、情報出力手段17が消費者端末13に対して、食品情報を出力することができる。
【符号の説明】
【0233】
1 食品
2 容器
3 ソース
4 識別情報
10 食品提供者
11 食品情報提供システム
12 インターネット
13 消費者端末
14 食品情報記録手段
15 選択基準情報記録手段
16 模範情報生成手段
17 情報選択手段
18 情報出力手段
21 食品情報提供システム
22 食品情報検索手段
23 食品情報記録手段
31 食品情報提供システム
32 食品情報生成手段
33 生成AI
40 消費者
【要約】 (修正有)
【課題】食品に対する消費者の信用度を増大させると共に、消費者が安心して食品を選択できる情報提供システム及び食品製品を提供する。
【解決手段】食品の品質情報及び評価情報の少なくとも一方を含む情報を商品情報と定義し、食品の試食品の提供を受けた消費者の端末からの求めに応じて、所定の商品情報を出力する食品情報提供システム11であって、食品の商品情報を記録する食品情報記録手段と、消費者の端末から送信される商品情報を選択するための選択基準情報に基づいて、商品情報の参照情報を生成する参照情報生成手段である模範情報生成手段と、模範情報生成手段が生成した参照情報に基づいて、食品情報記録手段に記録された商品情報の中から、出力対象となる商品情報を選択する情報選択手段と、情報選択手段が選択した商品情報を、消費者の端末に出力する情報出力手段と、を備える。
【選択図】
図2