(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2025-02-17
(45)【発行日】2025-02-26
(54)【発明の名称】端末装置、ネットワーク装置、及び方法
(51)【国際特許分類】
H04W 28/04 20090101AFI20250218BHJP
H04W 72/1273 20230101ALI20250218BHJP
H04W 72/232 20230101ALI20250218BHJP
【FI】
H04W28/04 110
H04W72/1273
H04W72/232
(21)【出願番号】P 2023519784
(86)(22)【出願日】2020-09-30
(86)【国際出願番号】 CN2020119423
(87)【国際公開番号】W WO2022067677
(87)【国際公開日】2022-04-07
【審査請求日】2023-09-28
(73)【特許権者】
【識別番号】000004237
【氏名又は名称】日本電気株式会社
(74)【代理人】
【識別番号】100103894
【氏名又は名称】家入 健
(72)【発明者】
【氏名】ガオ ユーカイ
(72)【発明者】
【氏名】ワン ガン
【審査官】桑原 聡一
(56)【参考文献】
【文献】CAICT,Potential enhancements to PDCCH for URLLC,3GPP TSG RAN WG1 adhoc_NR_AH_1901 R1-1901129,2019年01月21日,第2.2節,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_AH/NR_AH_1901/Docs/R1-1901129.zip>
【文献】Ericsson,On PDCCH, PUCCH and PUSCH enhancements,3GPP TSG RAN WG1 #104-e R1-2101654,2021年01月26日,第2.1節,Internet<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_104-e/Docs/R1-2101654.zip>
【文献】Nokia, Nokia Shanghai Bell,Enhancements for Multi-TRP URLLC schemes,3GPP TSG RAN WG1 #104-e R1-2101006,2021年01月25日,第2.1節,Internet<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_104-e/Docs/R1-2101006.zip>
【文献】NEC,Discussion on multi-TRP for PDCCH, PUCCH and PUSCH,3GPP TSG RAN WG1 #104-e R1-2100950,2021年01月25日,第2節,Internet<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_104-e/Docs/R1-2100950.zip>
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
H04B 7/24-7/26
H04W 4/00-99/00
3GPP TSG RAN WG1-4
SA WG1-4
CT WG1、4
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)繰り返しにリンクされた第1のPDCCH候補及び第2のPDCCH候補を含む2つのPDCCH候補をネットワーク装置から受信する手段と、
前記第2のPDCCH候補より前である前記第1のPDCCH候補の開始時間に基づいて
少なくとも一つのハイブリッド自動再送要求確認応答(HARQ-ACK)
情報ビットのインデックスを決定する手段と、
前記
少なくとも一つのHARQ-ACK
情報ビットのインデックスに基づいてHARQ-ACK情報を前記ネットワーク装置に送信する手段と、
を含む端末装置。
【請求項2】
前記少なくとも一つのHARQ-ACK情報ビットのインデックスを決定する手段は、さらに、
前記開始時間と、カウンタダウンリンク割当インジケータ(DAI)値及び合計DAI値のうちの少なくとも1つとに基づいて前記
少なくとも一つのHARQ-ACK
情報ビットのインデックスを決定する手段をさらに含み、
前記カウンタDAI値及び前記合計DAI値は、前記第1のPDCCH候補と前記第2のPDCCH候補とのうちの少なくとも一つ上で検出される
請求項1に記載の端末装置。
【請求項3】
前記2つのPDCCH候補上でスケジューリングされた物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を前記ネットワーク装置から受信する手段をさらに含み、
前記HARQ-ACK
情報は前記PDSCH
に関連する
請求項1に記載の端末装置。
【請求項4】
前記第1のPDCCH候補上で検出されるカウンタDAI値と前記第2のPDCCH候補上で検出されるカウンタDAI値とが同じであり、及び/又は
前記第1のPDCCH候補上で検出される合計DAI値と前記第2のPDCCH候補上で検出される合計DAI値とが同じである
請求項
2に記載の端末装置。
【請求項5】
前記第1のPDCCH候補及び前記第2のPDCCH候補が前記PDCCH繰り返しにリンクされていることを示す設定を前記ネットワーク装置から受信する手段
をさらに含む請求項1に記載の端末装置。
【請求項6】
前記開始時間は開始シンボル又は開始スロットに基づくものである
請求項1に記載の端末装置。
【請求項7】
物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)繰り返しにリンクされた第1のPDCCH候補及び第2のPDCCH候補を含む2つのPDCCH候補を端末装置に送信する手段と、
前記端末装置からの
少なくとも一つのハイブリッド自動再送要求確認応答(HARQ-ACK)
情報ビットのインデックスに基づいてHARQ-ACK情報を受信する手段と、を含み、
前記HARQ-ACKコードブックは前記第2のPDCCH候補より前である前記第1のPDCCH候補の開始時間に基づいて決定される
ネットワーク装置。
【請求項8】
前記
少なくとも一つのHARQ-ACK
情報ビットのインデックスはさらに、カウンタダウンリンク割当インジケータ(DAI)値及び合計DAI値のうちの少なくとも一つに基づいて決定され、前記カウンタDAI値及び前記合計DAI値は、前記第1のPDCCH候補と前記第2のPDCCH候補とのうちの少なくとも一つ上で示される
請求項7に記載のネットワーク装置。
【請求項9】
物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を前記2つのPDCCH候補上で前記端末装置に送信する手段をさらに含み、
前記HARQ-ACK
情報は前記PDSCH
に関連する
請求項7に記載のネットワーク装置。
【請求項10】
前記第1のPDCCH候補上で示されるカウンタDAI値と前記第2のPDCCH候補上で示されるカウンタDAI値とが同じであり、及び/又は
前記第1のPDCCH候補上で示される合計DAI値と前記第2のPDCCH候補上で示される合計DAI値とが同じである
請求項8に記載のネットワーク装置。
【請求項11】
前記第1のPDCCH候補及び前記第2のPDCCH候補が前記PDCCH繰り返しにリンクされていることを示す設定を前記端末装置に送信する手段
をさらに含む請求項7に記載のネットワーク装置。
【請求項12】
前記開始時間は開始シンボル又は開始スロットに基づくものである
請求項7に記載のネットワーク装置。
【請求項13】
端末装置により実行される方法であって、
物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)繰り返しにリンクされた第1のPDCCH候補及び第2のPDCCH候補を含む2つのPDCCH候補をネットワーク装置から受信することと、
前記第2のPDCCH候補より前である前記第1のPDCCH候補の開始時間に基づいて
少なくとも一つのハイブリッド自動再送要求確認応答(HARQ-ACK)
情報ビットのインデックスを決定することと、
前記
少なくとも一つのHARQ-ACK
情報ビットのインデックスに基づいてHARQ-ACK情報を前記ネットワーク装置に送信することと、
を含む方法。
【請求項14】
前記HARQ-ACKコードブックを決定することは、
前記開始時間と、カウンタダウンリンク割当インジケータ(DAI)値及び合計DAI値のうちの少なくとも1つとに基づいて前記HARQ-ACKコードブックを決定することをさらに含み、
前記カウンタDAI値及び前記合計DAI値は、前記第1のPDCCH候補と前記第2のPDCCH候補とのうちの少なくとも一つ上で検出される
請求項13に記載の方法。
【請求項15】
前記2つのPDCCH候補上でスケジューリングされた物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を前記ネットワーク装置から受信
し、前記HARQ-ACK情報は前記PDSCHに関連する
請求項13に記載の方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本開示の実施形態は、全体として電気通信の分野に関し、特に、通信方法、通信装置及びコンピュータ記憶媒体に関する。
【背景技術】
【0002】
3GPPのRAN#86会議では、マルチ送受信ポイント(マルチTRP)の導入に対するサポートの強化について議論がなされた。例えば、リリース16の信頼性特性をベースラインとするマルチTRP及び/又はマルチパネルを使用して、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSH)以外の物理チャネル(例えば、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)及び/又は物理アップリンク制御チャネル(PUCCH))の信頼性及び頑健性を改善する特性を識別及び特定することが提案されている。また、セル間マルチTRP動作を可能にする特徴の識別及び特定も提案されている。また、マルチパネル受信と同時のマルチTRP送信の強化を評価し、特定することも提案されている。
【0003】
3GPPのRAN1#98-99会議では、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)の信頼性と頑健性を改善するためにPDCCH繰り返しをサポートすることが提案されている。すなわち、ダウンリンク制御情報(DCI)をネットワーク装置から端末装置に複数回繰り返し送信することで、PDCCHの信頼性及び頑健性を改善することができる。PDCCH繰り返しが有効化されている場合、PDCCH繰り返しのために同じDCIペイロードを確保することが要求される。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
全体として、本開示の例示的な実施形態は、通信方法、通信装置及びコンピュータ記憶媒体を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0005】
第1の態様において、通信方法が提供される。この方法は、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)をスケジューリングするために、第1の組の物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)候補上でダウンリンク制御情報(DCI)をネットワーク装置から端末装置に送信することであって、前記DCIは、カウンタダウンリンク割当インジケータ(DAI)値及び合計DAI値のうちの少なくとも一つを含むことと、前記PDSCHを前記ネットワーク装置から前記端末装置に送信することと、前記PDSCHのためのハイブリッド自動再送要求確認応答(HARQ-ACK)コードブックを前記端末装置から受信することであって、前記HARQ-ACKコードブックは、少なくとも第2の組のPDCCH候補の第1の設定と、前記カウンタDAI値及び前記合計DAI値のうちの少なくとも1つとに基づいて生成されることとを含む。
【0006】
第2の態様において、通信方法が提供される。この方法は、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)をスケジューリングするために、第1の組の物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)候補上でのダウンリンク制御情報(DCI)をネットワーク装置から端末装置において検出することであって、前記DCIは、カウンタダウンリンク割当インジケータ(DAI)値及び合計DAI値のうちの少なくとも一つを含むことと、前記第1の組のPDCCH候補上での前記DCIが検出されたことに応じて、前記ネットワーク装置110から送信されたPDSCHを受信することと、第2の組のPDCCH候補の第1の設定と、前記カウンタDAI値及び前記合計DAI値のうちの少なくとも1つとに基づいて、前記PDSCHのためのハイブリッド自動再送要求確認応答(HARQ-ACK)コードブックを生成することと、前記HARQ-ACKコードブックを前記ネットワーク装置に送信することとを含む。
【0007】
第3の態様において、通信方法が提供される。この方法は、前記ネットワーク装置と前記端末装置との間の通信をスケジューリングするために、第1の組の物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)候補上でダウンリンク制御情報(DCI)をネットワーク装置から端末装置に送信することであって、前記DCIは、前記通信のためのオフセット情報と前記通信のための第1のタイミング情報とのうちの少なくとも一つを含むことと、第2のタイミング情報に基づいて前記端末装置との前記通信を実行することであって、前記第2のタイミング情報は、前記第1の組のPDCCH候補と第2の組のPDCCH候補との間の時間間隔と、前記第2の組のPDCCH候補の第1の設定、前記第2の組のPDCCH候補上でのDCIに対応する第3のタイミング情報、前記オフセット情報、及び前記第1のタイミング情報とのうちの少なくとも1つとに基づいて決定されることとを含む。
【0008】
第4の態様において、通信方法が提供される。この方法は、前記ネットワーク装置と前記端末装置との間の通信をスケジューリングするために、第1の組の物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)候補上でのダウンリンク制御情報(DCI)をネットワーク装置から端末装置において検出することであって、前記DCIは、前記通信のためのオフセット情報と前記通信のための第1のタイミング情報とのうちの少なくとも一つを含むことと、前記第1の組のPDCCH候補上での前記DCIが検出されたことに応じて、第2のタイミング情報に基づいて前記ネットワーク装置との前記通信を実行することであって、前記第2のタイミング情報は、前記第1の組のPDCCH候補と第2の組のPDCCH候補との間の時間間隔と、前記第2の組のPDCCH候補の第1の設定、前記第2の組のPDCCH候補上でのDCIに対応する第3のタイミング情報、前記オフセット情報、及び前記第1のタイミング情報とのうちの少なくとも1つとに基づいて決定されることとを含む。
【0009】
第5の態様において、ネットワーク装置が提供される。ネットワーク装置は、プロセッサと、プロセッサに結合されたメモリとを含む。メモリは、プロセッサによって実行された場合、ネットワーク装置に本開示の第1又は第3の態様に記載の方法を実行させる命令を記憶する。
【0010】
第6の態様において、端末装置が提供される。端末装置は、プロセッサと、プロセッサに結合されたメモリとを備える。メモリは、プロセッサによって実行された場合、端末装置に本開示の第2又は第4の態様に記載の方法を実行させる命令を記憶する。
【0011】
第7の態様において、記憶された命令を有するコンピュータ可読媒体が提供される。命令は、少なくとも1つのプロセッサ上で実行された場合、当該少なくとも1つのプロセッサに、本開示の上記第1、第2、第3、又は第4の態様に記載の方法を実行させる。
【0012】
第8の態様において、コンピュータ可読媒体上に格納され、マシン実行可能な命令を含むコンピュータプログラム製品が提供される。前記マシン実行可能な命令が実行された場合、本開示の上記第1、第2、第3、又は第4の態様に記載の方法をマシンに実行させる。
【0013】
発明の概要部分は、本開示の実施形態の重要又は基本的な特徴を特定することも、本開示の範囲を限定することも意図していないことを理解すべきである。本開示のその他の特徴は、以下の説明により容易に理解できるはずである。
【図面の簡単な説明】
【0014】
図面において本開示のいくつかの実施形態をさらに詳細に説明することで、本開示の上述の及びその他の目的、特徴及び利点を、さらに明らかにする。
【0015】
【
図1】本開示の実施形態を実施可能な例示的な通信ネットワークを示す図である。
【0016】
【
図2】本開示のいくつかの実施形態にかかる例示的な通信プロセスを示すシグナリング図である。
【0017】
【0018】
【0019】
【0020】
【0021】
【0022】
【0023】
【0024】
【
図10A】本開示の実施形態の一例を示す図である。
【
図10B】本開示の実施形態の一例を示す図である。
【0025】
【
図11A】本開示の実施形態の一例を示す図である。
【
図11B】本開示の実施形態の一例を示す図である。
【0026】
【
図12A】本開示の実施形態の一例を示す図である。
【
図12B】本開示の実施形態の一例を示す図である。
【
図12C】本開示の実施形態の一例を示す図である。
【0027】
【0028】
【0029】
【
図15A】本開示の実施形態の一例を示す図である。
【
図15B】本開示の実施形態の一例を示す図である。
【0030】
【0031】
【
図17】本開示のいくつかの実施形態にかかる例示的な通信プロセスを示すシグナリング図である。
【0032】
【0033】
【
図19】本開示のいくつかの実施形態にかかる例示的な方法のフローチャートである。
【0034】
【
図20】本開示のいくつかの実施形態にかかる例示的な方法のフローチャートである。
【0035】
【
図21】本開示のいくつかの実施形態にかかる例示的な方法のフローチャートである。
【0036】
【
図22】本開示のいくつかの実施形態にかかる例示的な方法のフローチャートである。
【0037】
【
図23】本開示の実施形態を実装するのに適した装置の概略ブロック図である。
【0038】
図中、同一又は類似の参照番号は、同一又は類似の要素を表す。
【発明を実施するための形態】
【0039】
ここで、いくつかの例示的実施形態を参照して、本開示の原理を説明する。これらの実施形態は、説明のためにのみ記載され、当業者が本開示を理解し、実施するのを助けるものであり、本開示の範囲に関するいかなる制限も示唆しないことを理解すべきである。本文で説明される開示内容は、以下で説明される方法とはことなる様々な方法で実施することができる。
【0040】
以下の説明及び特許請求の範囲において、別途定義されていない限り、本文で使用される全ての技術的及び科学的用語は、本開示の当業者が一般に理解するものと同一の意味を有する。
【0041】
本明細書で使用される単数形「1つ」、及び「前記」は、文脈に明示的に示されていない限り、複数形も含まれる。「含む」という用語及びその変型は、「含むが、これらに限定されるものではない」を意味するオープンエンド用語として理解されるべきである。「に基づく」という用語は、「に少なくとも部分的に基づく」と理解されるべきである。「いくつかの実施形態」及び「実施形態」という用語は、「少なくともいくつかの実施形態」と理解されるべきである。「もう一つの実施形態」という用語は、「少なくとも一つの他の実施形態」と理解されるべきである。「第1」、「第2」などの用語は、異なる又は同一の対象を指すことができる。その他の明示的及び暗黙的な定義は以下に含まれることがある。
【0042】
いくつかの例において、値、プロシージャ、又は機器は、「最良」、「最低」、「最高」、「最小」、「最大」などと呼ばれる。このような説明は、多くの使用される機能的代替案の中から選択することができることを示すことを意図されており、そして、このような選択は、他の選択より良く、より小さく、より高い必要がなく、又はそのほかの点でより好ましい必要はないことは、理解されるべきである。
【0043】
上記のように、3GPPのRAN1#98-99会議では、PDCCHの信頼性と頑健性を改善するためにPDCCH繰り返しをサポートすることが提案されている。すなわち、DCIをネットワーク装置から端末装置に複数回繰り返し送信することで、PDCCHの信頼性及び頑健性を改善することができる。
【0044】
典型的に、DCIフォーマットにはDAIフィールドを備える。DAIフィールドは、カウンタDAI値を示すための1個又は2個のビットを含むことができ、及び/又は合計DAI値を示すための2個のビットをさらに含むことができる。例えば、動的HARQ-ACKコードブックが設定されている場合、DAIフィールドは、カウンタDAI値を示すための1個又は2個のビットのみを含むことができる。例えば、DCIフォーマットは、DCIフォーマット1_0又はDCIフォーマット1_2とすることができる。DCIフォーマット内のカウンタDAI値は、最初にサービングセルインデックスの昇順で、次にPDCCHモニタリングオケージョンインデックスの昇順での、該DCIフォーマットに関連付けられるPDSCH繰り返し又は探測参照信号(Sounding Reference Signal,SRS)PDSCH解放が現在サービングセル及び現在のPDCCHモニタリングオケージョンまで存在する{サービングセル、PDCCHモニタリングオケージョン}ペアの累積数を表す。例えば、カウンタDAI値は、{1,2,3,4}のうちのいずれであってもよい。DCIフォーマット内の合計DAI値は、該DCIフォーマットに関連付けられるPDSCH繰り返し又はSRS PDSCH解放が現在のPDCCHモニタリングオケージョンまで存在し、PDCCHモニタリングオケージョンごとに更新された{サービングセル、PDCCHモニタリングオケージョン}ペアの合計数を表す。例えば、合計DAI値は、{1,2,3,4}のうちのいずれであってもよい。
【0045】
DCIのDAIフィールド内に示される合計DAI値及び/又はカウンタDAI値は、動的HARQ-ACKコードブック内のビットの数及び順序を決定することができる。いわゆるHARQ-ACKコードブックとは、DCIによりスケジューリングされるダウンリンク送信のために生成されるフィードバックシーケンスを指す。しかしながら、PDCCH繰り返しが有効化されている場合、DAIフィールド内の値をどのように設計するか、及びHARQ-ACKコードブックをどのように設計するかは、現在の3GPP仕様では規定されていない。
【0046】
本開示の実施形態は、上記の問題及び/又は1つ以上の他の潜在的な問題を解決するための解決策を提供する。この解決策によれば、同じPDSCHスケジューリングのために設定されるPDCCH候補は、同じカウンタDAI値及び同じ合計DAI値を共有することができる。動的HARQ-ACKコードブックは、追加のシグナリングオーバーヘッドを導入することなく、PDCCH候補に含まれるカウンタDAI値及び合計DAI値に基づいて取得することができる。
【0047】
以下では、用語「送信オケージョン」、「送信」、「繰り返し」、「受信」、「受信オケージョン」、「モニタリングオケージョン」、「PDCCHモニタリングオケージョン」、「PDCCH送信オケージョン」、「PDCCH送信」、「PDCCH候補」、「PDCCH受信オケージョン」、「PDCCH受信」、「探索空間」、「CORESET」、及び「PDCCH繰り返し」は互換的に使用することができる。用語「フィードバックの位置」、「HARQ-ACK情報ロケーション」、「HARQ-ACK位置」、「HARQ-ACKロケーション」、「HARQ位置」、「HARQロケーション」、「フィードバック位置」、及び「フィードバックロケーション」は互換的に使用することができる。以下では、用語「PDCCH繰り返し」、「繰り返しPDCCH」、及び「繰り返しPDCCH信号」、「同じスケジューリングのために設定されるPDCCH候補」は互換的に使用することができる。用語「フィードバックシーケンス」、「フィードバックコードブック」、「HARQ-ACKコードブック」、「コードブック」、「HARQ-ACK情報」、「HARQ-ACKメッセージ」、「HARQメッセージ」、「HARQ情報」、「フィードバックメッセージ」、及び「フィードバック情報」は互換的に使用することができる。用語「HARQ-ACK情報フィールド」、「HARQ-ACK情報ロケーション」、「フィードバックフィールド」、及び「フィードバックロケーション」は互換的に使用することができる。
【0048】
図1は本開示の実施形態を実施可能な例示的な通信ネットワーク100を示す。ネットワーク100は、ネットワーク装置110と、ネットワーク装置110によりサービングされる端末装置120とを含む。ネットワーク100は、端末装置120をサービングするために、一つ又は複数のサービングセルを提供してもよい。より広い帯域幅をサポートするために2つ以上のCCがアグリゲートされるキャリアアグリゲーション(CA)は、ネットワーク100においてサポートされることができる。例えば、
図1において、ネットワーク装置110は、プライマリCCに対応する1つのプライマリセル(Pcell)101と、少なくとも1つのセカンダリCCに対応する少なくとも1つのセカンダリセル(Scell)102とを含む複数のサービングセルを端末装置120に提供することができる。
図1におけるネットワーク装置、端末装置及び/又はサービングセルの数は、説明の目的でのみ与えられ、本開示に対するいかなる制限も暗示されていないことを理解されたい。ネットワーク100は、本開示の実施態様を実施するのに適した任意の適切な数のネットワーク装置、端末装置及び/又はサービングセルを含むことができる。
【0049】
本文で使用されるように、用語「端末装置」は、無線又は有線の通信能力を有する任意の装置を意味する。端末装置の例としては、ユーザ装置(UE)、パーソナルコンピュータ、デスクトップコンピュータ、携帯電話、セルラーホン、スマートフォン、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、ポータブルコンピュータ、タブレット、ウェアラブル装置、モノのインターネット(IoT)装置、あらゆるモノのインターネット(IoE)装置、マシンタイプ通信(MTC)装置、V2X通信のための車載装置などを含むが、これらに限定されず、V2Xの「X」は歩行者、車両又はインフラ/ネットワーク、あるいはデジタルカメラなどの画像取得装置、ゲーム装置、音楽保存及び再生装置、あるいは無線又は有線のインターネットアクセス及び閲覧を可能とするインターネット家電などを表す。以下、説明のために、端末装置120の例として、UEを参照していくつかの実施形態を説明する。
【0050】
本文で使用される「ネットワーク装置」又は「基地局」(BS:base station)という用語は、端末装置が通信可能なセル又はカバレッジを提供又はホストすることのできる装置を意味する。ネットワーク装置の例としては、ノードB(NodeB又はNB)、進化型ノードB(eNodeB又はeNB)、次世代ノードB(gNB)、送受信点(TRP)、リモートラジオユニット(RRU)、ラジオヘッド(RH)、リモートラジオヘッド(RRH)、フェムトノード、ピコノードなどの低電力ノードを含むが、これらに限定されない。
【0051】
一実施形態において、端末装置120は、第1ネットワーク装置及び第2ネットワーク装置(
図1では図示せず)に接続することができる。第1ネットワーク装置と第2ネットワーク装置の一方がマスターノード内にあり、他方がセカンダリーノードにあってもよい。第1のネットワーク装置と第2のネットワーク装置は、異なる無線アクセス技術(RAT)を使用してもよい。一実施形態において、第1のネットワーク装置は第1 RAT装置であってもよく、第2のネットワーク装置は第2 RAT装置であってもよい。一実施形態において、第1 RAT装置はeNBであってもよく、第2 RAT装置はgNBである。異なるRATに関する情報は、第1ネットワーク装置と第2ネットワーク装置の少なくとも一方から端末装置120に送信することができる。一実施形態において、第1情報は、第1ネットワーク装置から端末装置120に送信されてもよく、そして第2情報は、第2ネットワーク装置から直接又は第1ネットワーク装置を介して端末装置120に送信されてもよい。一実施形態において、第2ネットワーク装置により設定された端末装置の設定に関する情報は、第2ネットワーク装置から第1ネットワーク装置を介して送信することができる。第2ネットワーク装置により設定された端末装置の再設定に関する情報は、第2ネットワーク装置から直接又は第1ネットワーク装置を介して端末装置に送信することができる。情報は、無線リソース制御(RRC)シグナリング、媒体アクセス制御(MAC)制御要素(CE)、又はダウンリンク制御情報(DCI)のうちのいずれかを介して送信することができる。
【0052】
図1に示す通信ネットワーク100において、ネットワーク装置110は、端末装置120にデータ及び制御情報を通信することができ、端末装置120も、ネットワーク装置110にデータ及び制御情報を通信することができる。ネットワーク装置110から端末装置120へのリンクをダウンリンク(DL)と呼び、端末装置120からネットワーク装置110へのリンクをアップリンク(UL)と呼ぶ。
【0053】
いくつかの実施形態において、ダウンリンク送信の場合、ネットワーク装置110は、PDCCHを介して端末装置120に制御情報を送信し、及び/又はPDSCHを介して端末装置120にデータを送信することができる。さらに、ネットワーク装置110は、一つ又は複数の参照信号(RS)を端末装置120に送信することができる。ネットワーク装置110から端末装置120に送信されるRSは、「DL RS」と呼ぶこともできる。DL RSの例は、復調参照信号(DMRS)、チャネル状態情報参照信号(CSI-RS)、探測参照信号(SRS)、位相トラッキング参照信号(PTRS)、微小時間及び周波数トラッキング参照信号(TRS)などを含むことができるが、これらに限定されない。
【0054】
いくつかの実施形態において、アップリンク送信の場合、端末装置120は、PUCCHを介してネットワーク装置110に制御情報を送信し、及び/又はPUSCHを介してネットワーク装置110にデータを送信することができる。さらに、端末装置120は、一つ又は複数のRSをネットワーク装置110に送信することができる。端末装置120からネットワーク装置110に送信されるRSは、「UL RS」と呼ぶこともできる。UL RSの例は、DMRS、CSI-RS、SRS、PTRS、微小時間及び周波数TRSなどを含むことができるが、これらに限定されない。
【0055】
ネットワーク100における通信は、モバイル通信のためのグローバルシステム(GSM)、ロングタームエボリューション(LTE)、LTE-Evolution、LTE-Advanced(LTE-A)、広帯域符号分割多元接続(WCDMA)、符号分割多元接続(CDMA)、GSM EDGE無線アクセスネットワーク(GERAN)、マシンタイプ通信(MTC)などを含むが、これらに限定されない任意の適切な規格に準拠することができる。さらに、通信は、現在知られている、又は将来開発される任意の世代の通信プロトコルに従って実行することができる。通信プロトコルの例は、第1世代(1G)、第2世代(2G)、2.5G、2.75G、第3世代(3G)、第4世代(4G)、4.5G、第5世代(5G)通信プロトコルを含むが、これらに限定されない。
【0056】
ネットワーク装置110(例えば、gNB)は、一つ又は複数のTRP又はアンテナパネルを備えることができる。本明細書で使用されるように、「TRP」という用語は、特定の地理的位置に位置するネットワーク装置により利用可能な(一つ又は複数のアンテナ要素を有する)アンテナアレイを意味する。例えば、ネットワーク装置は、より良いカバレッジを実現するために、異なる地理的位置における複数のTRPに結合されてもよい。該一つ又は複数のTRPは、同じサービングセル又は異なるサービングセルに含まれることができる。
【0057】
TRPはパネルであってもよく、パネルは、(一つ又は複数のアンテナ素子を有する)アンテナアレイを指すこともできることを理解すべきである。例として複数のTRPを参照して本開示のいくつかの実施形態について説明したが、これらの実施形態は、説明のためのみのものであり、当業者が本開示を理解し、実施するのを助けるものであり、本開示の範囲に関するいかなる制限も示唆しない。本明細書で説明される本開示の内容は、以下で説明される方法とは異なる様々な方法で実施することができることを理解すべきである。
【0058】
図1に示すように、例えば、ネットワーク装置110は、TRP 130-1及び130-2を介して端末装置120と通信することができる。以下の文章では、TRP 130-1を第1のTRPと称することもでき、TRP 130-2を第2のTRPと称することもできる。第1のTRP 130-1及び第2のTRP 130-2は、ネットワーク装置110により提供される同じサービングセル(例えば、
図1に示すサービングセル101及び102)又は異なるサービングセルに含まれることができる。ネットワーク装置110により提供される同じサービングセル内の第1のTRP 130-1及び第2のTRP 130-2を参照して本開示のいくつかの実施形態について説明したが、これらの実施形態は、説明のためのみのものであり、当業者が本開示を理解し、実施するのを助けるものであり、本開示の範囲に関するいかなる制限も示唆しない。本明細書で説明される本開示の内容は、以下で説明される方法とは異なる様々な方法で実施することができることを理解すべきである。
【0059】
図2は本開示のいくつかの実施形態にかかる例示的な通信プロセス200を示すシグナリング図である。プロセス200には
図1に示すようなネットワーク装置110及び端末装置120が関与している。
【0060】
図2に示すように、ネットワーク装置110は、同じPDSCH(例えば、同じデータ又は同じトランスポートブロック)をスケジューリングするために、複数のPDCCH候補上でDCIを端末装置120に送信(201)することができる。該複数のPDCCH候補上で送信されるDCIは、同じカウンタDAI値及び/又は同じ合計DAI値を示すことができる。端末装置120は、ネットワーク装置110からの該複数のPDCCH候補上での該DCIを検出(201)することができる。例えば、該DCIは、端末装置120により検出されなくてもよく、又は、PDCCH候補のうちの一つ又は複数上で検出されてもよい。ネットワーク装置110は、PDSCHを端末装置120に送信((202)することができる。該DCIがPDCCH候補のうちの一つ又は複数上で検出されたことに応じて、端末装置120は、ネットワーク装置110から送信されたPDSCHを復号化(202)することができる。端末装置120は、少なくとも、該複数のPDCCH候補に含まれる少なくとも1つのPDCCH候補の第1の設定と、カウンタDAI値及び/又は合計DAI値とに基づいて、PDSCHのためのHARQ-ACKコードブックを生成(203)し、該HARQ-ACKコードブックをネットワーク装置110に送信(204)することができる。
【0061】
いくつかの実施形態において、ネットワーク装置110は、互いに関連付け/リンクされるN個のPDCCH候補を示す設定を端末装置120に送信することができ、例えば、2≦N≦8である。すなわち、該N個のPDCCH候補は、同じPDSCH、同じデータ、同じトランスポートブロック、同じPUSCH、同じアップリンクデータ、同じダウンリンクデータ、同じアップリンクトランスポートブロック、同じダウンリンクトランスポートブロック、同じ非周期的CSI-RS送受信、同じ非周期的SRS送受信、同じPUCCH、同じCSIフィードバックのうちの少なくとも1つをスケジューリングするために設定される。いくつかの実施形態において、ネットワーク装置110は、端末装置120に、第2の組のPDCCH候補に関連付け/リンクされる第1の組のPDCCH候補を示す設定を送信することができる。例えば、第1の組のPDCCH候補は、第2の組のPDCCH候補と同じPDSCH、同じデータ、同じトランスポートブロック、同じPUSCH、同じアップリンクデータ、同じダウンリンクデータ、同じアップリンクトランスポートブロック、同じダウンリンクトランスポートブロック、同じ非周期的CSI-RS送受信、同じ非周期的SRS送受信、同じPUCCH、同じCSIフィードバックのうちの少なくとも1つをスケジューリングするために設定される。例えば、この設定は、無線リソース制御(RRC)シグナリング、媒体アクセス制御(MAC)制御要素(CE)、及びDCIのうちのいずれを介して送信することができる。
【0062】
いくつかの実施形態において、N個のPDCCH候補は一つの探索空間に含まれていてもよい。いくつかの実施形態において、探索空間は、二つの送信設定指示(TCI)状態X及びYを有するように設定できる一つの制御リソースセット(CORESET)に関連付けられることができる。例えば、N1個のPDCCH候補(ここで、N1は整数で、且つ1≦N1≦Nである)がTCI状態Xを有するように設定され、(N-N1)個のPDCCH候補がTCI状態Yを有するように設定されることができる。代替として、いくつかの実施形態において、探索空間は二つのCORESETに関連付けられることができる。例えば、N1個のPDCCH候補(ここで、N1は整数で、且つ1≦N1≦Nである)が第1のCORESETに関連付けられ、(N-N1)個のPDCCH候補が第2のCORESETに関連付けられることができる。いくつかの実施形態において、該N1個のPDCCH候補は、第2の組のPDCCH候補として表すことができる。いくつかの実施形態において、該N-N1個のPDCCH候補は、第1の組のPDCCH候補として表すことができる。
【0063】
いくつかの実施形態において、該N個のPDCCH候補は、互いに関連付けられる二つの探索空間に含まれてもよい。例えば、N1個のPDCCH候補(ここで、N1は整数で、且つ1≦N1≦Nである)が第1の探索空間に関連付けられ、(N-N1)個のPDCCH候補が第2の探索空間に関連付けられることができる。いくつかの実施形態において、該二つの探索空間は、一つのCORESETに関連付けられることができる。代替として、いくつかの実施形態において、該二つの探索空間は二つのCORESETにそれぞれ関連付けられることができる。
【0064】
いくつかの実施形態において、該N1個のPDCCH候補は、第2の組のPDCCH候補として表すことができる。いくつかの実施形態において、該N-N1個のPDCCH候補は、第1の組のPDCCH候補として表すことができる。
【0065】
いくつかの実施形態において、同じPDSCHスケジューリングのために設定されたN個のPDCCH候補は、参照PDCCH候補として機能するL個のPDCCH候補と、非参照PDCCH候補として機能するN-L個のPDCCH候補とを含むことができ、ここで、Lは整数で、且つ1≦L≦Nであり、例えば、L=1である。いくつかの実施形態において、N個のPDCCH候補内のDCIによりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のためのHARQ-ACKコードブックは、L個の参照PDCCH候補に対応するHARQ-ACK情報フィールドを含むことができる。すなわち、N-L個の非参照PDCCH候補のうちのいずれか内のDCIによりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のためのHARQ-ACK情報フィールドは、L個の参照PDCCH候補の対する一つ内のDCIによりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のために生成されるHARQ-ACK情報フィールドと同じであってもよい。言い換えれば、探索空間及び/又はCORESET内のN-L個のPDCCH候補のいずれかによりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のために、関連付け/リンクされる探索空間及び/又はCORESET内のL個の参照PDCCH候補の対応する一つのタイミング情報(例えば、PDCCHモニタリングオケージョンの開始シンボル及び/又は終了シンボル)と、カウンタDAI値及び/又は合計DAI値とに基づいて、HARQ-ACK情報フィールドを生成することができる。いくつかの実施形態において、同じPDSCHスケジューリングのために設定されるN個のPDCCH候補は、同じカウンタDAI値及び同じ合計DAI値を共有することができる。いくつかの実施形態において、L個の参照PDCCH候補は、第1のPDCCH候補、又は第1のリンクされた探索空間及び/又はCORESET内の(例えば、第1の)PDCCH候補を含むことができる。代替として、L個の参照PDCCH候補は、最後のPDCCH候補、又は最後のリンクされた探索空間及び/又はCORESET内の(例えば、最後の)PDCCH候補を含むことができる。代替として、L個の参照PDCCH候補は、設定されたPDCCH候補、又は(例えば、RRCシグナリング、MAC CE、及びDCIのうちのいずれかを介して)探索空間及び/又はCORESET上で設定されたPDCCH候補を含むことができる。いくつかの実施形態において、N-L個又は第1の組のPDCCH候補内のDCIによりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のためのHARQ-ACKコードブックは、L個又は第1の組のPDCCH候補の設定と、カウンタDAI値及び合計DAI値のうちの少なくとも1つとに基づいて生成されてもよい。
【0066】
いくつかの実施形態において、該L個のPDCCH候補は、第2の組のPDCCH候補として表すことができる。いくつかの実施形態において、該N-L個のPDCCH候補は、第1の組のPDCCH候補として表すことができる。
【0067】
いくつかの実施形態において、PDCCH候補の設定は、PDCCH候補のための探索空間情報と、PDCCH候補のためのCORESET情報と、PDCCH候補のための時間領域リソースと、PDCCH候補のためのタイミングと、PDCCH候補のためのPDCCHモニタリングオケージョンと、PDCCHモニタリングオケージョンのための時間領域リソースと、PDCCHモニタリングオケージョンのためのタイミングと、PDCCH候補のためのスロットと、PDCCHモニタリングオケージョンのためのスロットと、PDCCH候補のための開始シンボル及び/又は終了シンボルと、PDCCH候補のための複数のシンボルとのうちの少なくとも一つを含むことができる。いくつかの実施形態において、この設定は、RRCシグナリング、MAC CE、及びDCIのうちのいずれかを介して送信されることができる。
【0068】
いくつかの実施形態において、同じPDSCHスケジューリングのために設定されたN個のPDCCH候補は、参照PDCCH候補として機能するL個のPDCCH候補と、非参照PDCCH候補として機能するN-L個のPDCCH候補とを含むことができ、ここで、Lは整数で、且つ1≦L≦Nであり、例えば、L=1である。いくつかの実施形態において、L個の参照PDCCH候補は、PDCCH候補についてのカウンタDAI値及び合計DAI値の決定に役に立つことができる一方、N-L個の非参照PDCCH候補は、PDCCH候補についてのカウンタDAI値及び合計DAI値の決定に役に立たなくてもよい。
【0069】
いくつかの実施形態において、N個のPDCCH候補が、探索空間、CORESET、及び/又は該N個のPDCCH候補間の関連付け/リンクに関する設定に基づいて、同じPDSCHスケジューリングのために設定される場合、HARQ-ACKコードブックは、L個の参照PDCCH候補の設定とN個のPDCCH候補のうちのいずれか一つ内のDCI内のカウンタDAI値及び/又は合計DAI値に基づいて生成されてもよい。いくつかの実施形態において、PDCCH候補AとPDCCH候補Bとが関連付けられるように設定される場合(例えば、同じPDSCHスケジューリングのために設定される場合)。いくつかの実施形態において、PDCCH候補B上のDCI内でスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のためのHARQ-ACKコードブックは、カウンタDAI値及び/又は合計DAI値と、PDCCH候補Aの設定とに基づいて生成されてもよい。例えばPDCCH候補A及びBは、同じカウンタDAI値及び同じ合計DAI値を共有することができる。例えば、PDCCH候補Aのみが、PDCCH候補についてのカウンタDAI値及び合計DAI値のカウントに役に立つことができる一方、PDCCH候補Bは、PDCCH候補のカウンタDAI値及び合計DAI値のカウントに役に立たなくてもよい。いくつかの実施形態において、PDCCH候補A及びBのうちの少なくとも一つによりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のためのHARQ-ACKコードブックは、カウンタDAI値及び/又は合計DAI値と、PDCCH候補Aの設定とに基づいて生成されてもよい。例えば、PDCCH候補Aの設定は、PDCCH候補Aのために設定された探索空間と、CORESETと、サービングセルインデックスと、探索空間情報と、CORESET情報と、時間領域リソースと、タイミングと、PDCCHモニタリングオケージョンと、該PDCCHモニタリングオケージョンのための時間領域リソースと、該PDCCHモニタリングオケージョンのためのタイミングと、スロットと、PDCCHモニタリングオケージョンのためのスロットと、開始シンボル及び/又は終了シンボルと、複数のシンボルと、CORESETPoolIndexとのうちの少なくとも一つを示すことができる。例えば、PDCCH候補A及びBのうちの少なくとも一つによりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のためのHARQ-ACKコードブックは、PDCCH候補B内のカウンタDAI値及び/又は合計DAI値を考慮することなく生成することができる。
【0070】
図3Aは、このような実施形態の一例を示す。
図3Aは、PDCCH候補311、312、…、318を示す。PDCCH候補311、312、…、318の各々は、(c,t)として表されるカウンタDAI値cと合計DAI値tとのペアを含み、ここで、cとtはいずれも整数であり、例えば、1≦c≦4且つ1≦t≦4である。
図3Aに示すように、PDCCH候補311及び314は、TRP 130-1及びサービングセル101に関連付けられている。PDCCH候補312及び316は、TRP 130-2及びサービングセル101に関連付けられている。PDCCH候補313及び317は、TRP 130-1及びサービングセル102に関連付けられている。PDCCH候補315及び318は、TRP 130-2及びサービングセル102に関連付けられている。PDCCH候補312及び314は、同じPDSCHスケジューリングのために設定され、すなわち、PDCCH繰り返しとしてリンクされる。
図3Aは、PDCCH候補311、312、…、318によりスケジューリングされるPDSCHのためのHARQ-ACKコードブック320を示す。HARQ-ACKコードブック320は、HARQ-ACK情報フィールド321、322、…、327を含む。例えば、各フィードバックフィールドは、1個のビット又は2個のビットを含む。PDCCH繰り返し312及び314は、同じHARQ-ACK情報フィールド322に対応し、HARQ-ACK情報フィールド322は、PDCCH候補312の設定と、PDCCH候補312に含まれるカウンタDAI値及び/又は合計DAI値とに基づいて生成されることができる。
【0071】
いくつかの実施形態において、PDCCH候補A及びBが同じPDSCHスケジューリングのために設定されている場合、PDCCH候補A及びBのうちの少なくとも一つによりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のためのHARQ-ACKコードブックは、カウンタDAI値及び/又は合計DAI値と、PDCCH候補Aの設定とに基づいて生成されてもよい。例えば、PDCCH候補Aが喪失されたか又はPDCCH候補Aの復号が成功しなかったが、端末装置120によりPDCCH候補Bの復号が成功した場合、端末装置120は、PDCCH候補Aの設定と、PDCCH候補Aに含まれるカウンタDAI値及び/又は合計DAI値とに基づいて、HARQ-ACKコードブック内のHARQ-ACK情報フィールドを決定することができる。例えば、
図3Aを参照し、PDCCH候補312が喪失されたか又はPDCCH候補312の復号が成功しなかったが、端末装置120によりPDCCH候補314の復号が成功した場合、端末装置120は、PDCCH候補312の設定と、PDCCH候補312に含まれるカウンタDAI値及び/又は合計DAI値とに基づいて、HARQ-ACKコードブック320内のHARQ-ACK情報フィールドを決定することができる。
【0072】
代替として、PDCCH候補A及びBが同じPDSCHスケジューリングのために設定されていない場合、PDCCH候補Aが喪失されたか又はPDCCH候補Aの復号が成功しなかったが、端末装置120によりPDCCH候補Bの復号が成功した場合、端末装置120は、PDCCH候補Bの設定と、PDCCH候補Bに含まれるカウンタDAI値及び/又は合計DAI値とに基づいて、HARQ-ACKコードブック内のHARQ-ACK情報フィールドを決定してもよい。例えば、端末装置120は、正常に検出された他のPDCCH候補の設定、例えば、他のPDCCH候補のカウンタDAI値及び/又は合計DAI値に基づいて、PDCCH候補BがPDCCH候補Aとは異なるスケジューリングのために設定されていると決定することができる。
【0073】
図3Bは、このような実施形態の一例を示す。
図3Bは、PDCCH候補311、312、…、318を示す。PDCCH候補311、312、…、318の各々は、(c,t)として表されるカウンタDAI値cと合計DAI値tとのペアを含み、ここで、cとtはいずれも整数であり、例えば、1≦c≦4且つ1≦t≦4である。
図3Bに示すように、PDCCH候補311及び314は、TRP 130-1及びサービングセル101に関連付けられている。PDCCH候補312及び316は、TRP 130-2及びサービングセル101に関連付けられている。PDCCH候補313及び317は、TRP 130-1及びサービングセル102に関連付けられている。PDCCH候補315及び318は、TRP 130-2及びサービングセル102に関連付けられている。
図3Bは、PDCCH候補311、312、…、318によりスケジューリングされるPDSCHのためのHARQ-ACKコードブック320も示す。HARQ-ACKコードブック320は、HARQ-ACK情報フィールド321、322、…、327を含む。例えば、各フィードバックフィールドは、1個のビット又は2個のビットを含む。PDCCH候補312が喪失されたか又はPDCCH候補312の復号が成功しなかったが、端末装置120によりPDCCH候補314の復号が成功した場合、端末装置120は、他のPDCCH候補313及び315のカウンタDAI値及び/又は合計DAI値に基づいて、PDCCH候補314がPDCCH候補312とは異なるスケジューリングのために設定されていると決定することができる。端末装置120は、PDCCH候補314の設定と、PDCCH候補314に含まれるカウンタDAI値及び/又は合計DAI値とに基づいて、HARQ-ACKコードブック320内のPDCCH候補314に対応するHARQ-ACK情報フィールド324を決定することができる。
【0074】
いくつかの実施形態において、端末装置120は、正常に検出された他のPDCCH候補の設定、例えば、該他のPDCCH候補のカウンタDAI値及び/又は合計DAI値に基づいて、PDCCH候補A及びBが同じスケジューリング又は異なるスケジューリングのどちらのために設定されているかを決定してもよい。
【0075】
図4A及び
図4Bは、このような実施形態の例を示す。
図4A及び
図4Bは、PDCCH候補411、412、…、418をそれぞれ示す。PDCCH候補411、412、…、418の各々は、(c,t)として表されるカウンタDAI値cと合計DAI値tとのペアを含み、ここで、cとtはいずれも整数であり、例えば、1≦c≦4且つ1≦t≦4である。PDCCH候補411及び415は、TRP 130-1及びサービングセル101に関連付けられている。PDCCH候補412及び416は、TRP 130-2及びサービングセル101に関連付けられている。PDCCH候補413及び417は、TRP 130-1及びサービングセル102に関連付けられている。PDCCH候補414及び418は、TRP 130-2及びサービングセル102に関連付けられている。
図4Aと4Bは、PDCCH候補411、412、…、418によりスケジューリングされるPDSCHのためのHARQ-ACKコードブック420も示す。
図4Aに示すように、端末装置120は、正常に検出されたPDCCH候補416~418のカウンタDAI値及び/又は合計DAI値に基づいて、PDCCH候補411及び415が、異なるスケジューリングのために設定され、それゆえ、HARQ-ACKコードブック420内の異なるHARQ-ACK情報フィールド421及び424に対応すると決定することができる。
図4Bに示すように、端末装置120は、正常に検出されたPDCCH候補416~418のカウンタDAI値及び/又は合計DAI値に基づいて、PDCCH候補411及び415が、同じスケジューリングのために設定され、それゆえ、HARQ-ACKコードブック420内の同じHARQ-ACK情報フィールド421に対応すると決定することができる。
【0076】
いくつかの実施形態において、PDCCH候補A及びBが同じPDSCHスケジューリングのために設定されている場合、PDCCH候補A及びBのうちの少なくとも一つによりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のためのHARQ-ACKコードブックは、カウンタDAI値及び/又は合計DAI値と、PDCCH候補Aの設定とに基づいて生成されてもよい。例えば、PDCCH候補Aの復号が成功したが、PDCCH候補Bが喪失されたか端末装置120により復号が成功しなかった場合、端末装置120は、正常に検出されたPDCCH候補Aの設定と、PDCCH候補Aに含まれるカウンタDAI値及び/又は合計DAI値とに基づいて、HARQ-ACKコードブック内の、PDCCH候補Aに対応するHARQ-ACK情報フィールドを決定することができる。例えば、
図3Aを参照し、PDCCH候補312の復号が成功したが、PDCCH候補314が喪失されたか又は端末装置120により復号が成功しなかった場合、端末装置120は、正常に検出されたPDCCH候補312の設定と、PDCCH候補312に含まれるカウンタDAI値及び/又は合計DAI値とに基づいて、HARQ-ACKコードブック320内のPDCCH候補312に対応するHARQ-ACK情報フィールド322を決定することができる。別の例の場合、PDCCH候補315が喪失されたが又は端末装置120により復号に成功しなかった場合、端末装置120は、正常に検出されたPDCCH候補315の設定と、PDCCH候補315に含まれるカウンタDAI値及び/又は合計DAI値とに基づいて、HARQ-ACKコードブック320内のPDCCH候補315に対応するHARQ-ACK情報フィールド324を決定することができる。
【0077】
いくつかの実施形態において、PDCCH候補A及びBが同じPDSCHスケジューリングのために設定されていないか又は後者のPDCCH候補B上で送信されるDCIが存在しないとき、PDCCH候補Aの復号が成功したが、PDCCH候補Bが喪失されたか又は端末装置120により復号が成功しなかった場合、端末装置120は、正常に検出されたPDCCH候補Aの設定と、PDCCH候補Aに含まれるカウンタDAI値及び/又は合計DAI値とに基づいて、HARQ-ACKコードブック(例えば、HARQ-ACKコードブック内の、PDCCH候補Aに対応するHARQ-ACK情報フィールド)を決定することができる。例えば、PDCCH候補B上で送信されるDCIが存在しなくても、端末装置は、PDCCH候補Bが異なるスケジューリングに設定されていると仮定することができる。別の例の場合、PDCCH候補BがPDCCH候補Aと異なるスケジューリングのために設定されているが、端末装置120により復号が成功しなかった場合、端末装置120は、復号が成功した他のPDCCH候補の設定に基づいて、例えば、該他のPDCCH候補のカウンタDAI値及び/又は合計DAI値に基づいて、HARQ-ACKコードブックを生成することができる。
【0078】
図5は、このような実施形態の一例を示す。
図5は、PDCCH候補511、512、…、518を示す。PDCCH候補511、512、…、518の各々は、(c,t)として表されるカウンタDAI値cと合計DAI値tとのペアを含み、ここで、cとtはいずれも整数であり、例えば、1≦c≦4且つ1≦t≦4である。
図5に示すように、PDCCH候補512及び514が同じPDSCHスケジューリングのために設定されていないか、又はPDCCH候補514上で送信されるDCIが存在しないと仮定する。PDCCH候補512の復号が成功したが、PDCCH候補514が喪失されたか又は端末装置120により復号が成功しなかった場合、端末装置120は、正常に検出されたPDCCH候補512の設定と、PDCCH候補512に含まれるカウンタDAI値及び/又は合計DAI値とに基づいて、HARQ-ACKコードブック520内のPDCCH候補512に対応するHARQ-ACK情報フィールド522を決定することができる。他のPDCCH候補511~513及び515~518が端末装置120により復号が成功した場合、端末装置120は、該他のPDCCH候補511~513及び515~518の設定に基づいて、例えば、該他のPDCCH候補511~513及び515~518のカウンタDAI値及び/又は合計DAI値に基づいて、PDCCH候補514に対応するHARQ-ACK情報フィールド524を含むHARQ-ACKコードブック520を生成することができる。
【0079】
いくつかの実施形態において、PDCCH候補A及びBが同じPDSCHスケジューリングのために設定されているとき、PDCCH候補A及びBの両方が喪失されたか又は復号が成功しなかった場合、端末装置120は、検出されたPDCCH候補のカウンタDAI値及び/又は合計DAI値に基づいてHARQ-ACKコードブックを決定することができる。
【0080】
図6は、このような実施形態の一例を示す。
図6は、PDCCH候補611、612、…、618を示す。PDCCH候補611、612、…、618の各々は、(c,t)として表されるカウンタDAI値cと合計DAI値tとのペアを含み、ここで、cとtはいずれも整数であり、例えば、1≦c≦4且つ1≦t≦4である。
図6に示すように、PDCCH候補612及び514が同じPDSCHスケジューリングのために設定されていると仮定する。PDCCH候補612及び614の両方が喪失されたか又は復号が成功しなかったが、他のPDCCH候補611、613及び615~618が端末装置120により復号が成功した場合、端末装置120は、該他のPDCCH候補611、613及び615~618の設定に基づいて、例えば、該他のPDCCH候補611、613及び615~618のカウンタDAI値及び/又は合計DAI値に基づいて、PDCCH候補612に対応するHARQ-ACK情報フィールド622を含むHARQ-ACKコードブック620を生成することができる。例えば、この場合、HARQ-ACK情報フィールド622の値は、NACKであってもよい。
【0081】
いくつかの実施形態において、PDCCH候補A及びBが異なるスケジューリングのために設定されているとき、PDCCH候補A及びBの両方が喪失されたか又は復号が成功しなかった場合、端末装置120は、検出されたPDCCH候補のカウンタDAI値及び/又は合計DAI値に基づいてHARQ-ACKコードブックを決定することができる。
【0082】
図7は、このような実施形態の一例を示す。
図7は、PDCCH候補711、712、…、718を示す。PDCCH候補711、712、…、718の各々は、(c,t)として表されるカウンタDAI値cと合計DAI値tとのペアを含み、ここで、cとtはいずれも整数であり、例えば、1≦c≦4且つ1≦t≦4である。
図7に示すように、PDCCH候補712及び714が異なるスケジューリングのために設定されていると仮定する。PDCCH候補712及び714の両方が喪失されたか又は復号が成功しなかったが、他のPDCCH候補711、713及び715~718が端末装置120により復号が成功した場合、端末装置120は、該他のPDCCH候補711、713及び715~718の設定に基づいて、例えば、該他のPDCCH候補711、713及び715~718のカウンタDAI値及び/又は合計DAI値に基づいて、PDCCH候補712に対応するHARQ-ACK情報フィールド722及びPDCCH候補714に対応するHARQ-ACK情報フィールド724を含むHARQ-ACKコードブック720を生成することができる。例えば、この場合、HARQ-ACK情報フィールド722の値はNACKであってもよく、HARQ-ACK情報フィールド724の値もNACKであってもよい。
【0083】
いくつかの実施形態において、PDCCH候補Bが最後のPDCCH候補であるとき(例えば、端末装置120が、PDCCH候補Bと同じPDCCHモニタリングオケージョン内で任意の他のDCIフォーマットを検出せず、次のPDCCHモニタリングオケージョン内でいずれのDCIフォーマットも検出しない場合)、PDCCH候補A及びPDCCH候補Bが喪失されたか又は正常に検出されなかった場合、又は、PDCCH候補Aが正常に検出されたが、PDCCH候補Bは喪失されたか又は正常に検出されなかった場合、端末装置120は、PDCCH候補BがPDCCH候補Aと同じPDSCHスケジューリングのために設定されていると仮定し、検出されたPDCCH候補内のカウンタDAI値及び/又は合計DAI値に基づいてHARQ-ACKコードブックを生成することができる。
【0084】
図8A及び
図8Bは、このような実施形態の例を示す。
図8A及び
図8Bは、PDCCH候補811、812、…、814を示す。PDCCH候補811、812、…、814の各々は、(c,t)として表されるカウンタDAI値cと合計DAI値tとのペアを含み、ここで、cとtはいずれも整数であり、例えば、1≦c≦4且つ1≦t≦4である。
【0085】
図8Aにおいて、PDCCH候補812及び814が同じPDSCHスケジューリングのために設定されていると仮定する。端末装置120が、PDCCH候補814と同じPDCCHモニタリングオケージョン内で任意の他のDCIフォーマットを検出せず、次のPDCCHモニタリングオケージョン内でいずれのDCIフォーマットも検出しない場合、端末装置120は、PDCCH候補814を最後のPDCCH候補として決定し、PDCCH候補814がPDCCH候補812と同じPDSCHスケジューリングのために設定されていると仮定することができる。PDCCH候補812及び814の両方が喪失されたか又は復号が成功しなかったが、他のPDCCH候補811及び813が端末装置120により復号が成功した場合、端末装置120は、該他のPDCCH候補811及び813の設定に基づいて、例えば、該他のPDCCH候補811及び813のカウンタDAI値及び/又は合計DAI値に基づいて、PDCCH候補812及び814に対応するHARQ-ACK情報フィールド822を含むHARQ-ACKコードブック820を生成することができる。例えば、この場合、HARQ-ACK情報フィールド822の値は、NACKであってもよい。
【0086】
図8Bにおいて、PDCCH候補812及び814が異なるスケジューリングのために設定されていると仮定する。端末装置120が、PDCCH候補814と同じPDCCHモニタリングオケージョン内で任意の他のDCIフォーマットを検出せず、次のPDCCHモニタリングオケージョン内でいずれのDCIフォーマットも検出しない場合、端末装置120は、PDCCH候補814を最後のPDCCH候補として決定し、PDCCH候補814がPDCCH候補812と同じPDSCHスケジューリングのために設定されていると仮定することができる。PDCCH候補812及び814の両方が喪失されたか又は復号が成功しなかったが、他のPDCCH候補811及び813が端末装置120により復号が成功した場合、端末装置120は、該他のPDCCH候補811及び813の設定に基づいて、例えば、該他のPDCCH候補811及び813のカウンタDAI値及び/又は合計DAI値に基づいて、PDCCH候補812及び814に対応するHARQ-ACK情報フィールド822を含むHARQ-ACKコードブック820を生成することができる。例えば、この場合、HARQ-ACK情報フィールド822の値は、NACKであってもよい。
【0087】
いくつかの実施形態において、PDCCH候補Bが正常に検出されたが、PDCCH候補Aが喪失されたか又は正常に検出されなかった場合(又は、PDCCH候補Aが正常に検出された場合)、また、PDCCH候補B内の合計DAI値がPDCCH候補Aと同じPDCCHモニタリングオケージョン内で検出されたPDCCH候補のうちのいずれかと同じである場合、端末装置120は、PDCCH候補Aの設定と、PDCCH候補Bに含まれるカウンタDAI値及び/又は合計DAI値とに基づいて、PDCCH候補BのためのHARQ-ACK情報フィールドを決定することができる。
【0088】
図9は、このような実施形態の一例を示す。
図9は、PDCCH候補911、912、…、918を示す。PDCCH候補911、912、…、918の各々は、(c,t)として表されるカウンタDAI値cと合計DAI値tとのペアを含み、ここで、cとtはいずれも整数であり、例えば、1≦c≦4且つ1≦t≦4である。
図9に示すように、PDCCH候補914が正常に検出されたが、PDCCH候補912が喪失されたか又は正常に検出されなかったとき、PDCCH候補914内の合計DAI値が、PDCCH候補912と同じPDCCHモニタリングオケージョン内で検出されたPDCCH候補911及び913のうちのいずれかと同じである場合、端末装置120は、PDCCH候補912の設定と、PDCCH候補914に含まれるカウンタDAI値及び/又は合計DAI値とに基づいて、HARQ-ACKコードブック920内のPDCCH候補914に対応するHARQ-ACK情報フィールド922を決定することができる。
【0089】
いくつかの実施形態において、PDCCH候補Bが正常に検出されたが、PDCCH候補Aが喪失されたか又は正常に検出されなかった場合(又は、PDCCH候補Aが正常に検出された場合)、また、PDCCH候補B内の合計DAI値がPDCCH候補Aと同じPDCCHモニタリングオケージョン内で検出されたPDCCH候補のうちのいずれとも異なる場合、端末装置120は、PDCCH候補Aの設定と、PDCCH候補Bに含まれるカウンタDAI値及び/又は合計DAI値とに基づいて、PDCCH候補BのためのHARQ-ACK情報フィールドを決定することができる。
【0090】
図10A及び
図10Bは、このような実施形態の例を示す。
図10A及び
図10Bは、PDCCH候補1011、1012、…、1014を示す。PDCCH候補1011、1012、…、1014の各々は、(c,t)として表されるカウンタDAI値cと合計DAI値tとのペアを含み、ここで、cとtはいずれも整数であり、例えば、1≦c≦4且つ1≦t≦4である。
【0091】
図10Aに示すように、PDCCH候補1014が正常に検出されたが、PDCCH候補1012が喪失されたか又は端末装置120により正常に検出されなかったとき、PDCCH候補1014内の合計DAI値が、PDCCH候補1012と同じPDCCHモニタリングオケージョン内で検出されたPDCCH候補1011及び1013のうちのいずれとも異なるため、端末装置120は、PDCCH候補1014の設定と、PDCCH候補1014に含まれるカウンタDAI値及び/又は合計DAI値とに基づいて、HARQ-ACKコードブック1020内のPDCCH候補1014に対応するHARQ-ACK情報フィールド1024を決定することができる。
【0092】
図10Bに示すように、端末装置120によりPDCCH候補1012及び1014の両方が正常に検出された場合、PDCCH候補1014内の合計DAI値は、PDCCH候補1011~1013のうちのいずれとも異なるため、端末装置120は、PDCCH候補1012及び1014の設定と、PDCCH候補1012及び1014に含まれるカウンタDAI値及び/又は合計DAI値とに基づいて、HARQ-ACKコードブック1020内のPDCCH候補1012に対応するHARQ-ACK情報フィールド1022及びPDCCH候補1014に対応するHARQ-ACK情報フィールド1024を決定することができる。
【0093】
いくつかの実施形態において、PDCCH候補Bが最後のPDCCH候補であるとき(例えば、端末装置120が、PDCCH候補Bと同じPDCCHモニタリングオケージョン内で任意の他のDCIフォーマットを検出せず、次のPDCCHモニタリングオケージョン内でいずれのDCIフォーマットも検出しない場合)、PDCCH候補A及びPDCCH候補Bが喪失されたか又は正常に検出されなかった場合、又は、PDCCH候補Aが正常に検出されたが、PDCCH候補Bは喪失されたか又は正常に検出されなかった場合、端末装置120は、PDCCH候補BがPDCCH候補Aと異なるスケジューリングのために設定されていると仮定することができる。この場合、端末装置120は、PDCCH候補B内でDCIが検出されたか否かにかかわらず、HARQ-ACKコードブック内で、PDCCH候補BのためのHARQ-ACK情報フィールドを保留することができる。
【0094】
図11A及び
図11Bは、このような実施形態の例を示す。
図11A及び
図11Bは、PDCCH候補1111、1112、…、1114を示す。PDCCH候補1111、1112、…、1114の各々は、(c,t)として表されるカウンタDAI値cと合計DAI値tとのペアを含み、ここで、cとtはいずれも整数であり、例えば、1≦c≦4且つ1≦t≦4である。
【0095】
図11Aにおいて、PDCCH候補1112及び1114が同じPDSCHスケジューリングのために設定されていると仮定する。端末装置120が、PDCCH候補1114と同じPDCCHモニタリングオケージョン内で任意の他のDCIフォーマットを検出せず、次のPDCCHモニタリングオケージョン内でいずれのDCIフォーマットも検出しない場合、端末装置120は、PDCCH候補1114を最後のPDCCH候補として決定し、PDCCH候補1114がPDCCH候補1112と異なるスケジューリングのために設定されていると仮定することができる。PDCCH候補1112及び1114の両方が喪失されたか又は復号が成功しなかったが、他のPDCCH候補1111及び1113が端末装置120により復号が成功した場合、端末装置120は、該他のPDCCH候補1111及び1113の設定に基づいて、例えば、該他のPDCCH候補1111及び1113のカウンタDAI値及び/又は合計DAI値に基づいて、PDCCH候補1112に対応するHARQ-ACK情報フィールド1122を含むHARQ-ACKコードブック1120を生成することができる。さらに、端末装置120は、PDCCH候補1114のためにHARQ-ACKコードブック1120の末尾に追加のHARQ-ACK情報フィールド1124を保留することができる。例えば、この場合、HARQ-ACK情報フィールド1122の値とHARQ-ACK情報フィールド1124の値とはNACKであってもよい。
【0096】
図11Bにおいて、PDCCH候補1112及び1114が異なるスケジューリングのために設定されていると仮定する。端末装置120が、PDCCH候補1114と同じPDCCHモニタリングオケージョン内で任意の他のDCIフォーマットを検出せず、次のPDCCHモニタリングオケージョン内でいずれのDCIフォーマットも検出しない場合、端末装置120は、PDCCH候補1114を最後のPDCCH候補として決定し、PDCCH候補1114がPDCCH候補1112と異なるスケジューリングのために設定されていると仮定することができる。PDCCH候補1112及び1114の両方が喪失されたか又は復号が成功しなかったが、他のPDCCH候補1111及び1113が端末装置120により復号が成功した場合、端末装置120は、該他のPDCCH候補1111及び1113の設定に基づいて、例えば、該他のPDCCH候補1111及び1113のカウンタDAI値及び/又は合計DAI値に基づいて、PDCCH候補1112に対応するHARQ-ACK情報フィールド1122を含むHARQ-ACKコードブック1120を生成することができる。さらに、端末装置120は、PDCCH候補1114のためにHARQ-ACKコードブック1120の末尾に追加のHARQ-ACK情報フィールド1124を保留することができる。例えば、この場合、HARQ-ACK情報フィールド1122の値とHARQ-ACK情報フィールド1124の値とはNACKであってもよい。
【0097】
いくつかの実施形態において、PDCCH候補Bが正常に検出されたが、PDCCH候補Aが喪失されたか又は正常に検出されなかった場合(又は、PDCCH候補Aが正常に検出された場合)、また、PDCCH候補B内の合計DAI値がPDCCH候補Aと同じPDCCHモニタリングオケージョン内で検出されたPDCCH候補のうちのいずれかと同じである場合、端末装置120は、PDCCH候補Aの設定と、PDCCH候補Bに含まれるカウンタDAI値及び/又は合計DAI値とに基づいて、PDCCH候補BのためのHARQ-ACK情報フィールドを決定することができる。代替として、端末装置120は、HARQ-ACKコードブック内の、PDCCH候補BのためのHARQ-ACK情報フィールドを保留してもよい。
【0098】
図12A、
図12B及び
図12Cは、このような実施形態の例を示す。
図12A、
図12B及び
図12Cは、PDCCH候補1211、1212、…、1214を示す。PDCCH候補1211、1212、…、1214の各々は、(c,t)として表されるカウンタDAI値cと合計DAI値tとのペアを含み、ここで、cとtはいずれも整数であり、例えば、1≦c≦4且つ1≦t≦4である。
【0099】
図12Aにおいて、PDCCH候補1212及び1214が同じPDSCHスケジューリングのために設定されていると仮定する。PDCCH候補1214が正常に検出されたが、PDCCH候補1212が喪失されたか又は正常に検出されなかったとき、PDCCH候補1214内の合計DAI値が、PDCCH候補1212と同じPDCCHモニタリングオケージョン内で検出されたPDCCH候補1211及び1213のうちのいずれかと同じである場合、端末装置120は、PDCCH候補1212の設定と、PDCCH候補1214に含まれるカウンタDAI値及び/又は合計DAI値とに基づいて、HARQ-ACKコードブック1220内のPDCCH候補1214に対応するHARQ-ACK情報フィールド1222を決定することができる。さらに、端末装置120は、PDCCH候補1214のためにHARQ-ACKコードブック1220の末尾に追加のHARQ-ACK情報フィールド1224を保留することができる。例えば、この場合、HARQ-ACK情報フィールド1224の値は、NACKであってもよい。
【0100】
図12Bにおいて、PDCCH候補1212及び1214が同じPDSCHスケジューリングのために設定されていると仮定する。PDCCH候補1214が正常に検出されたが、PDCCH候補1212が喪失されたか又は正常に検出されなかったとき、PDCCH候補1214内の合計DAI値が、PDCCH候補1212と同じPDCCHモニタリングオケージョン内で検出されたPDCCH候補1211及び1213のうちのいずれかと同じである場合、端末装置120は、PDCCH候補1214のためにHARQ-ACKコードブック1220の末尾に追加のHARQ-ACK情報フィールド1224を保留し、その保留されたHARQ-ACK情報フィールド1224にPDCCH候補1214のためのHARQ-ACK情報を示すことができる。例えば、この場合、HARQ-ACK情報フィールド1224の値は、NACKであってもよい。
【0101】
図12Cにおいて、PDCCH候補1212及び1214が異なるスケジューリングのために設定されていると仮定する。PDCCH候補1214が正常に検出されたが、PDCCH候補1212が喪失されたか又は正常に検出されなかったとき、PDCCH候補1214内の合計DAI値が、PDCCH候補1212と同じPDCCHモニタリングオケージョン内で検出されたPDCCH候補1211及び1213のうちのいずれとも異なる場合、端末装置120は、PDCCH候補1214のためにHARQ-ACKコードブック1220の末尾に追加のHARQ-ACK情報フィールド1224を保留し、この保留されたHARQ-ACK情報フィールド1224にPDCCH候補1214のためのHARQ-ACK情報を示すことができる。例えば、この場合、HARQ-ACK情報フィールド1224の値は、NACKであってもよい。
【0102】
いくつかの実施形態において、PDCCH候補A及びBが同じPDSCHスケジューリングのために設定されてもよく、HARQ-ACKコードブックは、2つのPDCCH候補A及びBによりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のための2つの別個のHARQ-ACK情報フィールドを含んでもよい。いくつかの実施形態において、HARQ-ACKコードブックは、PDSCHの復号結果と対応するPDCCH候補のうちのPDCCHの復号結果とに基づいて生成されてもよい。例えば、HARQ-ACK情報フィールドEが、PDCCH候補A内のDCIによりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放に使用され、HARQ-ACK情報フィールドFが、PDCCH候補B内のDCIによりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCHの解放に使用されると仮定する。HARQ-ACK情報フィールドEの値は、PDSCHの復号結果とPDCCH候補A内のDCIの復号結果とに基づいて決定されてもよい。HARQ-ACK情報フィールドFの値は、PDSCHの復号結果とPDCCH候補B内のDCIの復号結果とに基づいて決定されてもよい。例えば、TB又はスケジューリングされるPDSCHの復号が成功しなかった場合、及び/又はPDCCH候補A及びBの両方が喪失されたか又は復号が成功しなかった場合、HARQ-ACK情報フィールドE及びFの両方がNACKの値を有することができる。TB又はスケジューリングされるPDSCHがの復号が成功した場合、及びPDCCH候補Aが正常に検出されたがPDCCH候補Bが喪失されたか又は正常に検出されなかった場合、HARQ-ACK情報フィールドEはACKの値を有することができ、HARQ-ACK情報フィールドFはNACKの値を有することができる。TB又はスケジューリングされるPDSCHがの復号が成功した場合、及びPDCCH候補Bが正常に検出されたがPDCCH候補Aが喪失されたか又は正常に検出されなかった場合、HARQ-ACK情報フィールドFはACKの値を有することができ、HARQ-ACK情報フィールドEはNACKの値を有することができる。
【0103】
図13は、このような実施形態の一例を示す。
図13は、PDCCH候補1311、1312、…、1314を示す。PDCCH候補1311、1312、…、1314の各々は、(c,t)として表されるカウンタDAI値cと合計DAI値tとのペアを含み、ここで、cとtはいずれも整数であり、例えば、1≦c≦4且つ1≦t≦4である。
図13において、PDCCH候補1312及び1314が同じPDSCHスケジューリングのために設定されていると仮定する。端末装置120は、PDCCH候補1312及び1314にそれぞれ対応するHARQ-ACK情報フィールド1322及び1324を含むHARQ-ACKコードブック1320を生成することができる。例えば、
図13に示すように、PDCCH候補1312が喪失されたか又は端末装置120により正常に検出されなかった場合、HARQ-ACK情報フィールド1322の値は、NACKであってもよい。PDCCH候補1314が端末装置120により正常に検出され、PDCCH候補1314によりスケジューリングされるPDSCH又はTBが端末装置120により復号が成功した場合、HARQ-ACK情報フィールド1322の値はACKであってもよい。
【0104】
いくつかの実施形態において、同じPDSCHスケジューリングのために設定されたN個のPDCCH候補は、参照PDCCH候補として機能するL個のPDCCH候補と、非参照PDCCH候補として機能するN-L個のPDCCH候補とを含むことができ、ここで、Lは整数で、且つ1≦L≦Nであり、例えば、L=1である。N個のPDCCH候補内のDCIによりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のためのHARQ-ACKコードブックは、L個の参照PDCCH候補に対応するHARQ-ACK情報フィールドを含むことができる。すなわち、N-L個の非参照PDCCH候補のうちのいずれか内のDCIによりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のためのHARQ-ACK情報フィールドは、L個の参照PDCCH候補の対する一つ内のDCIによりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のために生成されるHARQ-ACK情報フィールドと同じであってもよい。言い換えれば、探索空間及び/又はCORESET内のN-L個のPDCCH候補のいずれかによりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のために、関連付け/リンクされる探索空間及び/又はCORESET内のL個の参照PDCCH候補の対応する一つのタイミング情報(例えば、PDCCHモニタリングオケージョンの開始シンボル及び/又は終了シンボル)と、カウンタDAI値及び/又は合計DAI値とに基づいて、HARQ-ACK情報フィールドを生成することができる。いくつかの実施形態において、同じPDSCHスケジューリングのために設定されるN個のPDCCH候補は、同じカウンタDAI値及び同じ合計DAI値を共有することができる。いくつかの実施形態において、L個の参照PDCCH候補は、第1のPDCCH候補、又は第1のリンクされた探索空間及び/又はCORESET内の(例えば、第1の)PDCCH候補を含むことができる。代替として、L個の参照PDCCH候補は、最後のPDCCH候補、又は最後のリンクされた探索空間及び/又はCORESET内の(例えば、最後の)PDCCH候補を含むことができる。代替として、L個の参照PDCCH候補は、設定されたPDCCH候補、又は(例えば、RRCシグナリング、MAC CE、及びDCIのうちのいずれかを介して)探索空間及び/又はCORESET上で設定されたPDCCH候補を含むことができる。
【0105】
いくつかの実施形態において、同じPDSCHスケジューリングのために設定されたN個のPDCCH候補は、全て、PDCCH候補についてのカウンタDAI値及び合計DAI値の決定に役に立つことができる。
【0106】
いくつかの実施形態において、N個のPDCCH候補が、探索空間、CORESET、及び/又は該N個のPDCCH候補間の関連付け/リンクに関する設定に基づいて、同じPDSCHスケジューリングのために設定される場合、HARQ-ACKコードブックは、L個の参照PDCCH候補の設定とそれらのカウンタDAI値及び/又は合計DAI値に基づいて生成されてもよい。例えば、PDCCH候補A及びBが同じPDSCHスケジューリングのために設定されている場合、PDCCH候補A及びBは、同じカウンタDAI値及び同じ合計DAI値を共有することができる。例えば、PDCCH候補A及びBの両方が、PDCCH候補についてのカウンタDAI値及び合計DAI値のカウントに役に立つことができる。PDCCH候補A及びBのうちの少なくとも一つによりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のためのHARQ-ACKコードブックは、カウンタDAI値及び/又は合計DAI値と、PDCCH候補Aの設定とに基づいて生成されてもよい。例えば、PDCCH候補Aの設定は、PDCCH候補Aのために設定された探索空間と、CORESETと、サービングセルインデックスと、CORESETPoolIndexとのうちの少なくとも一つを示すことができる。例えば、HARQ-ACKコードブックは、PDCCH候補B内のカウンタDAI値及び/又は合計DAI値を考慮して生成されてもよい。
【0107】
図14は、このような実施形態の一例を示す。
図14は、PDCCH候補1411、1412、…、1418を示す。PDCCH候補1411、1412、…、1418の各々は、(c,t)として表されるカウンタDAI値cと合計DAI値tとのペアを含み、ここで、cとtはいずれも整数であり、例えば、1≦c≦4且つ1≦t≦4である。
図14において、PDCCH候補1412及び1414が同じPDSCHスケジューリングのために設定されている、すなわち、PDCCH繰り返しとしてリンクされていると仮定する。例えば、PDCCH候補1412及び1414の両方が、PDCCH候補1411~1418のためのカウンタDAI値及び合計DAI値のカウントに役に立つ。この場合、PDCCH候補1414は、カウンタDAI値及び合計DAI値のペア(4,1)を含むことができる。しかしながら、PDCCH候補1412及び1414がPDCCH繰り返しとしてリンクされているので、PDCCH候補1414のペイロードは、PDCCH候補1412のペイロードと同じであるべきである。そこで、
図14に示すように、PDCCH候補1414に含まれるカウンタDAI値及び合計DAI値のペア(4,1)を、PDCCH候補1412に含まれるカウンタDAI値及び合計DAI値のペア(2,3)に置き換える。端末装置120は、カウンタDAI値及び合計DAI値のペア(2,3)と、PDCCH候補1412の設定とに基づいて、PDCCH候補1412及び1414に対応するHARQ-ACK情報フィールド1422を含むHARQ-ACKコードブック1420を生成することができる。さらに、端末装置120は、置き換えられたカウンタDAI値及び合計DAI値のペア(4,1)のための追加のHARQ-ACK情報フィールド1423を保留することができる。
【0108】
いくつかの実施形態において、同じPDSCHスケジューリングのために設定されたN個のPDCCH候補は、参照PDCCH候補として機能するL個のPDCCH候補と、非参照PDCCH候補として機能するN-L個のPDCCH候補とを含むことができ、ここで、Lは整数で、且つ1≦L≦Nであり、例えば、L=1である。N個のPDCCH候補内のDCIによりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のためのHARQ-ACKコードブックは、L個の参照PDCCH候補に対応するHARQ-ACK情報フィールドを含むことができる。すなわち、N-L個の非参照PDCCH候補のうちのいずれか内のDCIによりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のためのHARQ-ACK情報フィールドは、L個の参照PDCCH候補の対する一つ内のDCIによりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のために生成されるHARQ-ACK情報フィールドと同じであってもよい。言い換えれば、探索空間及び/又はCORESET内のN-L個のPDCCH候補のいずれかによりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のために、関連付け/リンクされる探索空間及び/又はCORESET内のL個の参照PDCCH候補の対応する一つのタイミング情報(例えば、PDCCHモニタリングオケージョンの開始シンボル及び/又は終了シンボル)と、カウンタDAI値及び/又は合計DAI値とに基づいて、HARQ-ACK情報フィールドを生成することができる。
【0109】
いくつかの実施形態において、同じPDSCHスケジューリングのために設定されるN個のPDCCH候補は、同じカウンタDAI値及び同じ合計DAI値を共有することができる。いくつかの実施形態において、L個の参照PDCCH候補は、第1のPDCCH候補、又は第1のリンクされた探索空間及び/又はCORESET内の(例えば、第1の)PDCCH候補を含むことができる。代替として、L個の参照PDCCH候補は、最後のPDCCH候補、又は最後のリンクされた探索空間及び/又はCORESET内の(例えば、最後の)PDCCH候補を含むことができる。代替として、L個の参照PDCCH候補は、設定されたPDCCH候補、又は(例えば、RRCシグナリング、MAC CE、及びDCIのうちのいずれかを介して)探索空間及び/又はCORESET上で設定されたPDCCH候補を含むことができる。
【0110】
いくつかの実施形態において、N個のPDCCH候補についてのカウンタDAI値及び/又は合計DAI値は、他のPDCCH候補とは別にカウントされてもよい。代替として又は追加として、N個のPDCCH候補のためのHARQ-ACK情報フィールドは個別に生成されてもよい。例えば、他のK個のPDCCH繰り返しが存在し、各繰り返しがN個のPDCCH候補のうちのいずれとも異なり、K個のPDCCH候補によりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のHARQ-ACK情報は、N個のPDCCH候補によりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のためのHARQ-ACK情報と同じPUCCH及び/又は同じスロット/サブスロット内にあると仮定する。いくつかの実施形態において、K個のPDCCH候補についてのカウンタDAI値及び/又は合計DAI値は、N個のPDCCH候補についてのカウンタDAI値及び/又は合計DAI値とは別にカウントされる。いくつかの実施形態において、N個のPDCCH候補のためのHARQ-ACKコードブック(例えば、HARQ-ACKコードブック2)は、K個のPDCCH候補のためのHARQ-ACKコードブック(例えば、HARQ-ACKコードブック1)とは別に生成されてもよい。例えば、HARQ-ACKコードブック2は、HARQ-ACKコードブック1に付加されてもよいし、HARQ-ACKコードブック1の後に多重化されてもよい。別の例の場合、HARQ-ACKコードブック2は、HARQ-ACKコードブック1の前に多重化されてもよい。いくつかの実施形態において、カウンタDAI値は、PDCCH繰り返しセットの累積数であってもよく、及び/又は、合計DAIフィールドが存在する場合、合計DAI値は、PDCCH繰り返しセットの合計セット数であってもよい。
【0111】
いくつかの実施形態において、同じPDSCHスケジューリングのために設定されたN個のPDCCH候補は、参照PDCCH候補として機能するL個のPDCCH候補と、非参照PDCCH候補として機能するN-L個のPDCCH候補とを含むことができ、ここで、Lは整数で、且つ1≦L≦Nであり、例えば、L=1である。N個のPDCCH候補内のDCIによりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のHARQ-ACK情報フィールドは、L個の参照PDCCH候補に基づいて決定されることができる。すなわち、N-L個の非参照PDCCH候補のうちのいずれか内のDCIによりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のためのHARQ-ACK情報フィールドは、L個の参照PDCCH候補の対する一つ内のDCIによりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のために生成されるHARQ-ACK情報フィールドと同じであってもよい。例えば、L個の参照PDCCH候補は、PDCCH候補についてのカウンタDAI値及び合計DAI値の決定に役に立つことができる一方、N-L個の非参照PDCCH候補は、PDCCH候補についてのカウンタDAI値及び合計DAI値の決定に役に立たなくてもよい。
【0112】
図15A及び
図15Bは、このような実施形態の例を示す。
図15A及び
図15Bは、PDCCH候補1511、1512、…、1518を示す。PDCCH候補1511、1512、…、1518の各々は、(c,t)として表されるカウンタDAI値cと合計DAI値tとのペアを含み、ここで、cとtはいずれも整数であり、例えば、1≦c≦4且つ1≦t≦4である。
【0113】
図15Aにおいて、PDCCH候補1512及び1514が同じPDSCHスケジューリングのために設定されている、すなわち、PDCCH繰り返しとしてリンクされていると仮定する。PDCCH候補1511及び1513~1518の各々は、PDCCH候補1512及び1514とは異なるスケジューリングのために設定される。端末装置120は、HARQ-ACK情報フィールド1521~1527を含むことができる、DCCH候補1511及び1513~1518のためのHARQ-ACKコードブック(例えば、HARQ-ACKコードブック1)を生成することができる。端末装置120は、HARQ-ACK情報フィールド1528を含むことができる、PDCCH繰り返し1512及び1514のための別個のHARQ-ACKコードブック(例えば、HARQ-ACKコードブック2)を生成することができる。端末装置120は、PDCCH候補1511及び1513~1518のために生成されたHARQ-ACKコードブックの後に、PDCCH繰り返し1512及び1514のために生成されたHARQ-ACKコードブックを付加することで、
図15Aに示すHARQ-ACKコードブック1520を得ることができる。
【0114】
図15BZにおいて、PDCCH候補1512及び1514が同じPDSCHスケジューリングのために設定されている、すなわち、第1の組のPDCCH繰り返しとしてリンクされていると仮定する。PDCCH候補1515及び1517は、同じPDSCHスケジューリングのために設定され、すなわち、第2の組のPDCCH繰り返しとしてリンクされる。PDCCH候補1511、1513、1516及び1518の各々は、PDCCH候補1512、1514、1515及び1517とは異なるスケジューリングのために設定される。端末装置120は、HARQ-ACK情報フィールド1521~1524を含むことができる、DCCH候補1511、1513、1516及び1518のためのHARQ-ACKコードブック(例えば、HARQ-ACKコードブック1)を生成することができる。端末装置120は、HARQ-ACK情報フィールド1525を含むことができる、第1の組のPDCCH繰り返し1512及び1514のための別個のHARQ-ACKコードブック(例えば、HARQ-ACKコードブック2)を生成することができる。端末装置120は、HARQ-ACK情報フィールド1526を含むことができる、第2の組のPDCCH繰り返し1515及び1517のための別個のHARQ-ACKコードブック(例えば、HARQ-ACKコードブック2)を生成することができる。端末装置120は、PDCCH候補1511、1513、1516及び1518のために生成されたHARQ-ACKコードブックの後に、第1の組のPDCCH繰り返し1512及び1514のために生成されたHARQ-ACKコードブック、及び第2の組のPDCCH繰り返し1515及び1517のために生成されたHARQ-ACKコードブックを付加することで、
図15Bに示すHARQ-ACKコードブック1520を得ることができる。
【0115】
いくつかの実施形態において、N1個のPDCCH候補によりスケジューリングされる(例えば、同じPDSCHスケジューリングのための)PDSCH又はSPS PDSCH解放のためのHARQ-ACKコードブック内のHARQ-ACK情報フィールドは、該N1個のPDCCH候補のPDCCHモニタリングオケージョンと、該N1個のPDCCH候補のカウンタDAI値及び/又は合計DAI値とに基づいて生成されてもよい。(例えば、関連付けられる探索空間及び/又はCORESET内の)N-N1個のPDCCH候補によりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のためのHARQ-ACK情報フィールドは、保留されてもよく、HARQ-ACKコードブックに付加されてもよい。
【0116】
例えば、他のK個のPDCCH繰り返しが存在し、各繰り返しがN個のPDCCH候補のうちのいずれとも異なり、K個のPDCCH候補によりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のHARQ-ACK情報は、N個のPDCCH候補によりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のためのHARQ-ACK情報と同じPUCCH及び/又は同じスロット/サブスロット内にあると仮定する。いくつかの実施形態において、N-N1個のPDCCH候補によりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のためのHARQ-ACK情報フィールドは、保留され、N1及びK個のPDCCH候補によりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のために生成されたHARQ-ACKコードブックに付加されてもよい。
【0117】
図16は、このような実施形態の一例を示す。
図16は、PDCCH候補1611、1612、…、1618を示す。PDCCH候補1611、1612、…、1618の各々は、(c,t)として表されるカウンタDAI値cと合計DAI値tとのペアを含み、ここで、cとtはいずれも整数であり、例えば、1≦c≦4且つ1≦t≦4である。
図16において、PDCCH候補1612及び1614が同じPDSCHスケジューリングのために設定されている、すなわち、PDCCH繰り返しとしてリンクされていると仮定する。端末装置120は、PDCCH候補1611~1613及び1615~1618にそれぞれ対応するHARQ-ACK情報フィールド1621~1627を含むHARQ-ACKコードブック1620を生成することができる。例えば、PDCCH候補1612に対応するHARQ-ACK情報フィールド1622は、PDCCH候補1612の設定、例えば、PDCCH候補1612に含まれるカウンタDAI値及び/又は合計DAI値に基づいて、決定されることができる。端末装置120は、PDCCH候補1614に対応するHARQ-ACK情報フィールド1628を、関連付けられる探索空間及び/又はCORESET内に保留することができる。端末装置120は、PDCCH候補1611~1613及び1615~1618のために生成されたHARQ-ACKコードブック1620に、HARQ-ACK情報フィールドを付加することで、
図16に示すHARQ-ACKコードブック1620を得ることができる。
【0118】
いくつかの実施形態において、(関連付けられる探索空間、CORESET内の、及び/又ははTCI状態Bを有するように設定されている)N-N1個のPDCCH候補内のPDCCHについて、該PDCCHのための巡回冗長検査(CRC)コードを、特定の無線ネットワーク一時識別情報(RNTI)値(例えば、N1個のPDCCH候補内のPDCCHに用いられたRNTI値とは異なるRNTI値)でスクランブルすることができ、又はPDCCHのDMRSシーケンスを特定の初期化値(例えば、N1個のPDCCH候補内のPDCCHに用いられる初期化値とは異なる初期化値)に基づいて生成することができる。
【0119】
上記のように、3GPPのRAN1#98-99会議では、PDCCHの信頼性と頑健性を改善するためにPDCCH繰り返しをサポートすることが提案されている。すなわち、DCIをネットワーク装置から端末装置に複数回繰り返し送信することで、PDCCHの信頼性及び頑健性を改善することができる。
【0120】
PDCCH繰り返しをサポートするためには、さらにいくつかの問題を解決する必要がある。例えば、PDCCHを介して送信されるDCIは、端末装置へのPDSCH送信をスケジューリングするため、端末装置への非周期的なチャネル状態情報参照信号(A-CSI-RS)の送信をトリガするため、非周期的ZP CSI-RSのための時間/周波数リソースを示すため、端末装置からのPUSCH送信をスケジューリングするため、端末装置からの非周期的探測参照信号(SRS)の送信をトリガするため、端末装置からの非周期的チャネル状態情報(CSI)報告の送信をトリガするため、又は端末装置からのハイブリッド自動再送要求(HARQ)フィードバックをトリガするために使用することができる。しかしながら、PDCCH繰り返しが有効化されている場合、端末装置へのPDSCH送信についてのオフセット指示、端末装置へのA-CSI-RSの送信、端末装置への非周期的ZP CSI-RSのための時間/周波数リソースの指示、端末装置からのPUSCH送信、端末装置からの非周期的SRSの送信、端末装置からの非周期的CSI報告の送信、又は端末装置からのHARQフィードバックをどのように提供するかは不明である。さらに、PDCCH繰り返しの組み合わせが期待される場合、異なるPDCCH繰り返し内で示されるオフセット値は同じであるべきである。しかしながら、異なるPDCCH繰り返し内で示されるオフセット値が同じである場合、対応するチャネル/信号送信及び/又は受信のためのリアルタイムオフセットをどのように示すかは不明である。
【0121】
本開示の実施形態は、上記の問題及び/又は1つ以上の他の潜在的な問題を解決するための解決策を提供する。本解決策によれば、ネットワーク装置と端末装置との両方が、PDCCH繰り返しに基づいて、PDCCH繰り返しによりスケジューリング/トリガされる対応の送信についてのリアルタイムオフセットを決定できるようになる。異なる物理チャネル繰り返しのペイロードが同じであるので、物理チャネル繰り返しの組み合わせを実現することで、物理チャネルの信頼性及び頑健性を向上させることができる。
【0122】
図17は本開示のいくつかの実施形態にかかる例示的な通信プロセス1700を示す例示的なシグナリング図である。
図2に示すように、プロセス1700には、
図1に示されるネットワーク装置110及び端末装置120が関与してもよい。プロセス1700は、図示されていない追加の動作を含むことができ、及び/又は図示されているいくつかの動作を省略することができ、本開示の範囲はこの点で限定されないことが理解されるべきである。
【0123】
図17に示すように、ネットワーク装置110は、ネットワーク装置110と端末装置120との間の同一の通信をスケジューリングするために、複数のPDCCH候補上でDCIを端末装置120に送信(1701)することができる。いくつかの実施形態において、該複数のPDCCH候補は、第1の組のPDCCH候補及び第2の組のPDCCH候補を含むことができる。例えば、第1の組のPDCCH候補上で送信されるDCIは、通信のためのオフセット情報及び/又は第1のタイミング情報を示すことができる。例えば、該オフセット情報は、通信のためのオフセット値Kを示すことができる(ここで、Kは非負の整数で、例えば、0≦K≦64である)。例えば、タイミング情報は、第1の組のPDCCH候補と通信との間のスケジューリングオフセットを示すことができる。したがって、端末装置120は、ネットワーク装置110からの該複数のPDCCH候補上での該DCIを検出(1701)することができる。例えば、該DCIは、端末装置120により検出されなくてもよく、又は、PDCCH候補のうちの一つ又は複数上で検出されてもよい。ネットワーク装置110は、第1の組のPDCCH候補と第2の組のPDCCH候補との間の時間間隔と、第2の組のPDCCH候補の設定、第2の組のPDCCH候補上でのDCIに対応する第3のタイミング情報、オフセット情報、及び第1のタイミング情報のうちの少なくとも一つとに基づいて、通信のための第2のタイミング情報を決定(1702)することができる。複数のPDCCH候補のうちの1つ上でのDCIが検出されたことに応じて、ネットワーク装置110は、第1の組のPDCCH候補と第2の組のPDCCH候補との間の時間間隔と、第2の組のPDCCH候補の第1の設定、第2の組のPDCCH候補上でのDCIに対応する第3のタイミング情報、オフセット情報、及び第1のタイミング情報のうちの少なくとも一つとに基づいて、通信のための第2のタイミング情報を決定(1703)することができる。そして、該第2のタイミング情報に基づいて、ネットワーク装置110と端末装置120との間で通信を実行(1704)する。いくつかの実施形態において、通信は、PDSCH信号、PUSCH信号、PUCCH信号、CSI-RS、非周期的CSI-RS、ゼロ電力(ZP)CSI-RS、非周期的ZP CSI-RS、SRS、非周期的SRS、CSI報告、非周期的CSI報告、HARQフィードバック(ACK又はNACK)などのうちの少なくとも一つの通信を含むことができる。
【0124】
いくつかの実施形態において、ネットワーク装置110は、互いに関連付け/リンクされるN個のPDCCH候補を示す設定を端末装置120に送信することができ、例えば、2≦N≦8である。例えば、該N個のPDCCH候補は、同じPDSCH、同じデータ、又は同じトランスポートブロック、同じPUSCH、同じアップリンクデータ、同じダウンリンクデータ、同じアップリンクトランスポートブロック、同じダウンリンクトランスポートブロック、同じ非周期的CSI-RS送受信、同じ非周期的SRS送受信、同じPUCCH、同じCSIフィードバックのうちの少なくとも1つをスケジューリングするために設定される。例えば、この設定は、RRCシグナリング、MAC CE、及びDCIのうちのいずれかを介して送信されることができる。
【0125】
いくつかの実施形態において、N個のPDCCH候補は一つの探索空間に含まれていてもよい。いくつかの実施形態において、探索空間は、二つのTCI状態X及びYを有するように設定できる一つのCORESETに関連付けられることができる。例えば、N1個のPDCCH候補(ここで、N1は整数で、且つ1≦N1≦Nである)がTCI状態Xを有するように設定され、(N-N1)個のPDCCH候補がTCI状態Yを有するように設定されることができる。代替として、いくつかの実施形態において、探索空間は二つのCORESETに関連付けられることができる。例えば、N1個のPDCCH候補(ここで、N1は整数で、且つ1≦N1≦Nである)が第1のCORESETに関連付けられ、(N-N1)個のPDCCH候補が第2のCORESETに関連付けられることができる。いくつかの実施形態において、該N1個のPDCCH候補は、第2の組のPDCCH候補として表すことができる。いくつかの実施形態において、該N-N1個のPDCCH候補は、第1の組のPDCCH候補として表すことができる。
【0126】
いくつかの実施形態において、該N個のPDCCH候補は、互いに関連付けられる二つの探索空間に含まれてもよい。例えば、N1個のPDCCH候補(ここで、N1は整数で、且つ1≦N1≦Nである)が第1の探索空間に関連付けられ、(N-N1)個のPDCCH候補が第2の探索空間に関連付けられることができる。いくつかの実施形態において、該二つの探索空間は、一つのCORESETに関連付けられることができる。代替として、いくつかの実施形態において、該二つの探索空間は二つのCORESETにそれぞれ関連付けられることができる。いくつかの実施形態において、該N1個のPDCCH候補は、第2の組のPDCCH候補として表すことができる。いくつかの実施形態において、該N-N1個のPDCCH候補は、第1の組のPDCCH候補として表すことができる。
【0127】
いくつかの実施形態において、同じ通信をスケジューリングするために設定されたN個のPDCCH候補は、参照PDCCH候補として機能するL個のPDCCH候補と、非参照PDCCH候補として機能するN-L個のPDCCH候補とを含むことができ、ここで、Lは整数で、且つ1≦L≦Nであり、例えば、L=1である。例えば、同じ通信をスケジューリングするために設定されたN個のPDCCH候補は、PDCCH候補A及びBを含むことができ、ここで、PDCCH候補Aは、参照PDCCH候補として機能し、PDCCH候補Bは、非参照PDCCH候補として機能する。
【0128】
いくつかの実施形態において、PDCCH候補A内のPDCCHによりスケジューリングされる通信(例えば、PDSCH、PUSCH、PUCCH、CSI-RS、SRS通信など)のためのスケジューリングオフセット、及び/又はPDCCH候補A内のPDCCHにより示される/設定される設定(例えば、TPCコマンド)を適用するためのタイミングは、PDCCH候補Aに関するタイミング情報及び同じオフセット値Kに基づいて決定されることができる。例えば、PDCCH候補Aに関するタイミング情報は、PDCCH候補A内のPDCCHのスロットと、PDCCH候補A内のPDCCHのサブスロットと、PDCCH候補A内のPDCCHの開始シンボルと、PDCCH候補A内のPDCCHの終了シンボルと、PDCCH候補Aのための探索空間、CORESET、又はモニタリングオケージョンの開始シンボルと、PDCCH候補Aのための該探索空間、該CORESET、又は該モニタリングオケージョンの終了シンボルとのうちの少なくとも一つを示すことができる。
【0129】
いくつかの実施形態において、PDCCH候補B上で送信されるDCIは、通信のためのオフセット情報を示すことができる。例えば、PDCCH候補B内のDCIは、通信のためのオフセット値Kを示すことができる(ここで、Kは非負の整数で、例えば、0≦K≦64である)。いくつかの実施形態において、PDCCH候補B内のPDCCHによりスケジューリングされる通信(例えば、PDSCH、PUSCH、PUCCH、CSI-RS、SRS通信など)のためのスケジューリングオフセット、及び/又はPDCCH候補B内のPDCCHにより示される/設定される設定(例えば、TPCコマンド)を適用するためのタイミングは、PDCCH候補Aに関するタイミング情報及びオフセット値Kに基づいて決定されることができる。代替として、いくつかの実施形態において、PDCCH候補B内のPDCCHによりスケジューリングされる通信(例えば、PDSCH、PUSCH、PUCCH、CSI-RS、SRS通信など)のためのスケジューリングオフセット、及び/又はPDCCH候補B内のPDCCHにより示される/設定される設定(例えば、TPCコマンド)を適用するためのタイミングは、PDCCH候補Bに関するタイミング情報、オフセット値K、及びPDCCH候補AとPDCCH候補Bとの間の時間差に基づいて決定されることができる。代替として、いくつかの実施形態において、PDCCH候補B内のPDCCHによりスケジューリングされる通信(例えば、PDSCH、PUSCH、PUCCH、CSI-RS、SRS通信など)のためのスケジューリングオフセット、及び/又はPDCCH候補B内のPDCCHにより示される/設定される設定(例えば、TPCコマンド)を適用するためのタイミングは、PDCCH候補AとPDCCH候補Bとの間の時間間隔又は時間差、及びオフセット値Kに基づいて決定されることができる。例えば、PDCCH候補Bに関するタイミング情報は、PDCCH候補B内のPDCCHの開始シンボルと、PDCCH候補B内のPDCCHの終了シンボルと、PDCCH候補Bのための探索空間、CORESET、又はモニタリングオケージョンの開始シンボルと、PDCCH候補Bのための該探索空間、該CORESET、又は該モニタリングオケージョンの終了シンボルとのうちの少なくとも一つを示すことができる。例えば、PDCCH候補AとPDCCH候補Bとの間の時間間隔又は時間差は、PDCCH候補Aに関連するPDCCH/探索空間/CORESET/モニタリングオケージョンの開始シンボル又は終了シンボルと、PDCCH候補Bに関連するPDCCH/探索空間/CORESET/モニタリングオケージョンの開始シンボル又は終了シンボルとの間のスロット、サブスロット、又はシンボルの数を示すことができる。
【0130】
図18は、このような実施形態の一例を示す。
図18に示すように、PDCCH候補1810-1及び1810-2は、通信1820をスケジューリングするために設定されることができる。例えば、PDCCH候補1810-1は、参照PDCCH候補として機能することができ、PDCCH候補1810-2は、非参照PDCCH候補として機能することができる。例えば、PDCCH候補1810-1及び1810-2上で送信されるDCIは、同じオフセット値Kを示すことができる。いくつかの実施形態において、端末装置120がPDCCH候補1810-1上でのPDCCHを検出した場合、端末装置120は、PDCCH候補1810-1に関するタイミング情報とオフセット値Kとに基づいて、通信1820のためのスケジューリングオフセットを決定することができる。いくつかの実施形態において、端末装置120がPDCCH候補1810-2上でのPDCCHを検出した場合、端末装置120は、PDCCH候補1810-1に関するタイミング情報及びオフセット値Kに基づいて、又はPDCCH候補1810-2に関するタイミング情報、PDCCH候補1810-1と1810-2との間の時間差X、及びオフセット値Kに基づいて、通信1820のためのスケジューリングオフセットを決定することができる。時間差Xは、PDCCH候補1810-1に関連するPDCCH/探索空間/CORESET/モニタリングオケージョンの開始シンボル又は終了シンボルと、PDCCH候補1820-2に関連するPDCCH/探索空間/CORESET/モニタリングオケージョンの開始シンボル又は終了シンボルとの間のスロット、サブスロット、又はシンボルの数を示すことができる。
【0131】
いくつかの実施形態において、ネットワーク装置110は、端末装置120に、第2の組のPDCCH候補(又はPDCCH候補A)に関連付け/リンクされる第1の組のPDCCH候補(又はPDCCH候補B)を示す設定を送信することができる)。例えば、第1の組及び第2の組のPDCCH候補は、同じPDSCH、同じデータ、又は同じトランスポートブロック、同じPUSCH、同じアップリンクデータ、同じダウンリンクデータ、同じアップリンクトランスポートブロック、同じダウンリンクトランスポートブロック、同じ非周期的CSI-RS送受信、同じ非周期的SRS送受信、同じPUCCH、同じCSIフィードバックのうちの少なくとも1つをスケジューリングするために設定される。例えば、この設定は、RRCシグナリング、MAC CE、及びDCIのうちのいずれかを介して送信されることができる。
【0132】
いくつかの実施形態において、第1の組のPDCCH候補は、第2の組のPDCCH候補とは異なる。いくつかの実施形態において、PDCCH候補Aは、PDCCH候補Bとは異なる。
【0133】
いくつかの実施形態において、第1の組のPDCCH候補(又はPDCCH候補B)内のDCIは、カウンタDAI値、合計DAI値、及びオフセット値Kのうちの少なくとも1つを含むことができる。いくつかの実施形態において、第2の組のPDCCH候補(又はPDCCH候補A)内のDCIは、カウンタDAI値、合計DAI値、及びオフセット値Kのうちの少なくとも1つを含むことができる。いくつかの実施形態において、第2の組のPDCCH候補(又はPDCCH候補A)内のDCIに関連するタイミングが存在してもよい。
【0134】
いくつかの実施形態において、第1の組のPDCCH候補(又はPDCCH候補B)内のDCIは、通信をスケジューリングするためのものであってもよい。いくつかの実施形態において、通信は、PDSCH、PUSCH、PUCCH、CSI-RS、非周期的CSI-RS、ゼロ電力(ZP)CSI-RS、非周期的ZP CSI-RS、SRS、非周期的SRS、CSI報告、非周期的CSI報告、HARQフィードバック(ACK又はNACK)、電力制御情報、送信電力制御(TPC)情報などのうちの少なくとも一つの通信を含むことができる。
【0135】
いくつかの実施形態において、第2の組のPDCCH候補(又はPDCCH候補A)の設定と、カウンタDAI値及び合計DAI値のうちの少なくとも1つとに基づいて、第1の組のPDCCH候補(又はPDCCH候補B)内のDCIによりスケジューリングされるPDSCH又はSPS PDSCH解放のためのHARQ-ACKコードブックを生成することができる。いくつかの実施形態において、第2の組のPDCCH候補(又はPDCCH候補A)の設定は、第2の組のPDCCH候補(又はPDCCH候補A)に関連するPDCCH/探索空間/CORESET/モニタリングオケージョンのスロットインデックス、サブスロットインデックス、シンボルインデックス、開始シンボル、開始シンボルインデックス、終了シンボル、終了シンボルインデックス、及びシンボル数のうちの少なくとも一つであってもよい。
【0136】
いくつかの実施形態において、第1の組のPDCCH候補(又はPDCCH候補B)と第2の組のPDCCH候補(又はPDCCH候補A)との間の時間間隔とオフセットKとに基づいて、第1の組のPDCCH候補(又はPDCCH候補B)内のDCIによりスケジューリングされる通信のタイミングを決定することができる。いくつかの実施形態において、第1の組のPDCCH候補(又はPDCCH候補B)と第2の組のPDCCH候補(又はPDCCH候補A)との間の時間間隔は、第1の組のPDCCH候補(又はPDCCH候補B)に関連するPDCCH/探索空間/CORESET/モニタリングオケージョンの開始シンボル又は終了シンボルと、第2の組のPDCCH候補(又はPDCCH候補A)に関連するPDCCH/探索空間/CORESET/モニタリングオケージョンの開始シンボル又は終了シンボルとの間のスロット、サブスロット又はシンボルの数のうちの少なくとも一つとすることができる。
【0137】
図19は本開示のいくつかの実施形態にかかる例示的な方法1900のフローチャートである。方法1900は、
図1及び/又は
図2に示すようなネットワーク装置110において実行できる。方法1900は、図示されていない追加のブロックを含むことができ、及び/又は図示されているいくつかのブロックを省略することができ、本開示の範囲はこの点で限定されないことを理解すべきである。
【0138】
ブロック1910において、ネットワーク装置110は、PDSCHをスケジューリングするために、第1の組のPDCCH候補上でDCIを端末装置120に送信し、該DCIは、カウンタDAI値及び合計DAI値のうちの少なくとも一つを含む。
【0139】
ブロック1920において、ネットワーク装置110は、端末装置にPDSCHを送信する。
【0140】
ブロック1930において、ネットワーク装置110は、PDSCHのためのHARQ-ACKコードブックを端末装置から受信し、該HARQ-ACKコードブックは、少なくとも第2の組のPDCCH候補の第1の設定と、カウンタDAI値及び合計DAI値のうちの少なくとも1つとに基づいて生成される。
【0141】
いくつかの実施形態において、第1の組のPDCCH候補上でのDCIと第2の組のPDCCH候補上でのDCIは、同じPDSCHスケジューリングのために使用されることができる。代替として又は追加として、第1の組のPDCCH候補上でのDCI内のカウンタDAI値と、第2の組のPDCCH候補上でのDCI内のカウンタDAI値とは同じであってもよい。代替として又は追加として、第1の組のPDCCH候補上でのDCI内の合計DAI値と、第2の組のPDCCH候補上でのDCI内の合計DAI値とは同じであってもよい。
【0142】
いくつかの実施形態において、ネットワーク装置110は、端末装置120に、第1の組のPDCCH候補と第2の組のPDCCH候補との間の関連付けを示す第2の設定を送信することができる。
【0143】
いくつかの実施形態において、第1の設定は、第2の組のPDCCH候補のために設定された、探索空間、CORESET、サービングセル、スロットインデックス、シンボルインデックス、シンボル数、開始シンボルインデックス、及びCORESETプールのうちの少なくとも1つを示すことができる。
【0144】
いくつかの実施形態において、第2の組のPDCCH候補は、PDCCH候補についてのカウンタDAI値及び合計DAI値のうちの少なくとも一つの決定に役に立つことができ、第1の組のPDCCH候補は、PDCCH候補についてのカウンタDAI値及び合計DAI値のうちの少なくとも一つの決定に何も役に立たなくてもよい。
【0145】
いくつかの実施形態において、第1の組のPDCCH候補及び第2の組のPDCCH候補の各PDCCH候補は、PDCCH候補についてのカウンタDAI値及び合計DAI値のうちの少なくとも一つの決定に役に立つことができる。
【0146】
図20は本開示のいくつかの実施形態にかかる例示的な方法2000のフローチャートである。方法2000は、
図1及び/又は
図2に示すような端末装置120において実行できる。方法2000は、図示されていない追加のブロックを含むことができ、及び/又は図示されているいくつかのブロックを省略することができ、本開示の範囲はこの点で限定されないことを理解すべきである。
【0147】
ブロック2010において、端末装置120は、PDSCHをスケジューリングするために、第1の組のPDCCH候補上でのDCIをネットワーク装置110から検出し、該DCIは、カウンタDAI値及び合計DAI値のうちの少なくとも一つを含む。
【0148】
ブロック2020において、第1の組のPDCCH候補上でのDCIが検出されたことに応じて、端末装置120は、ネットワーク装置110から送信されたPDSCHを受信する。
【0149】
ブロック2030において、端末装置120は、第2の組のPDCCH候補の第1の設定と、カウンタDAI値及び合計DAI値のうちの少なくとも1つとに基づいて、PDSCHのためのHARQ-ACKコードブックを生成する。
【0150】
ブロック2040において、端末装置120は、ネットワーク装置110にHARQ-ACKコードブックを送信する。
【0151】
いくつかの実施形態において、第1の組のPDCCH候補上でのDCIと第2の組のPDCCH候補上でのDCIは、同じPDSCHスケジューリングのために使用されることができる。代替として又は追加として、第1の組のPDCCH候補上でのDCI内のカウンタDAI値と、第2の組のPDCCH候補上でのDCI内のカウンタDAI値とは同じであってもよい。代替として又は追加として、第1の組のPDCCH候補上でのDCI内の合計DAI値と、第2の組のPDCCH候補上でのDCI内の合計DAI値とは同じであってもよい。
【0152】
いくつかの実施形態において、端末装置120は、ネットワーク装置110から、第1の組のPDCCH候補と第2の組のPDCCH候補との間の関連付けを示す第2の設定を受信することができる。
【0153】
いくつかの実施形態において、第1の設定は、第2の組のPDCCH候補のために設定された、探索空間、CORESET、サービングセル、スロットインデックス、シンボルインデックス、シンボル数、開始シンボルインデックス、及びCORESETプールのうちの少なくとも1つを示すことができる。
【0154】
いくつかの実施形態において、第2の組のPDCCH候補は、PDCCH候補についてのカウンタDAI値及び合計DAI値のうちの少なくとも一つの決定に役に立つことができ、第1の組のPDCCH候補は、PDCCH候補についてのカウンタDAI値及び合計DAI値のうちの少なくとも一つの決定に何も役に立たなくてもよい。
【0155】
いくつかの実施形態において、第1の組のPDCCH候補及び第2の組のPDCCH候補の各PDCCH候補は、PDCCH候補についてのカウンタDAI値及び合計DAI値のうちの少なくとも一つの決定に役に立つことができる。
【0156】
いくつかの実施形態において、ネットワーク装置110は、第2の組のPDCCH候補の第1の設定と、カウンタDAI値及び合計DAI値のうちの少なくとも一つとに基づいて、HARQ-ACKコードブック内の、第1の組のPDCCH候補に対応するHARQ-ACK情報フィールドを決定することと、第1の組のPDCCH候補と第2の組のPDCCH候補とのうちの少なくとも一つ上でのDCIが検出されたことに応じて、PDSCHを復号化した結果をHARQ-ACK情報フィールド内に示すこととにより、HARQ-ACKコードブックを生成することができる。
【0157】
いくつかの実施形態において、ネットワーク装置110は、第1の組のPDCCH候補及び第2の組のPDCCH候補上でのDCIを正常に検出しなかったことに応じて、HARQ-ACK情報フィールド内に否定応答を示すことにより、HARQ-ACKコードブックを生成することができる。
【0158】
いくつかの実施形態において、ネットワーク装置110は、第2の組のPDCCH候補の第1の設定、カウンタDAI値及び合計DAI値のうちの少なくとも一つに基づいて、HARQ-ACKコードブック内の、第2の組のPDCCH候補に対応する第1のHARQ-ACK情報フィールドを決定することと、カウンタDAI値及び合計DAI値のうちの少なくとも1つに基づいて、HARQ-ACKコードブック内の、第1の組のPDCCH候補に対応する第2のHARQ-ACK情報フィールドを決定することと、第2の組のPDCCH候補上でのDCIが検出されたことに応じて、PDSCHを復号化した結果を第1のHARQ-ACK情報フィールド内に示すことと、第1の組のPDCCH候補上でのDCIが検出されたことに応じて、PDSCHを復号化した結果を第2のHARQ-ACK情報フィールド内に示すこととにより、HARQ-ACKコードブックを生成することができる。
【0159】
いくつかの実施形態において、ネットワーク装置110は、第2の組のPDCCH候補上でのDCIを正常に検出しなかったことに応じて、第1のHARQ-ACK情報フィールド内に否定応答を示すことと、第1の組のPDCCH候補上でのDCIを正常に検出しなかったことに応じて、第2のHARQ-ACK情報フィールド内に否定応答を示すこととにより、HARQ-ACKコードブックを生成することができる。
【0160】
いくつかの実施形態において、第1の組のPDCCH候補及び第2の組のPDCCH候補のうちの少なくとも一つ上のDCI内のカウンタDAI値は、現在のPDCCHモニタリングオケージョンまでの第3の組のPDCCH候補の累積数とすることができる。代替として又は追加として、第1の組のPDCCH候補及び第2の組のPDCCH候補のうちの少なくとも一つ上のDCI内の合計DAI値は、現在のPDCCHモニタリングオケージョンまでの第3の組のPDCCH候補の合計数とすることができる。代替として又は追加として、第3の組のPDCCH候補は、第1の組のPDCCH候補及び第2の組のPDCCH候補を含むことができる。
【0161】
図21は本開示のいくつかの実施形態にかかる例示的な方法2100のフローチャートである。方法2100は、
図1及び/又は
図17に示すようなネットワーク装置110において実行できる。方法2100は、図示されていない追加のブロックを含むことができ、及び/又は図示されているいくつかのブロックを省略することができ、本開示の範囲はこの点で限定されないことを理解すべきである。
【0162】
ブロック2110において、ネットワーク装置110と端末装置120との間の通信をスケジューリングするために、ネットワーク装置110は第1の組のPDCCH候補上でDCIを端末装置120に送信し、該DCIは、通信のためのオフセット情報と通信のための第1のタイミング情報とのうちの少なくとも一つを含む。
【0163】
ブロック2120において、ネットワーク装置110は、第2のタイミング情報に基づいて端末装置120との通信を実行し、ここで、第2のタイミング情報は、第1の組のPDCCH候補と第2の組のPDCCH候補との間の時間間隔と、第2の組のPDCCH候補の第1の設定、第2の組のPDCCH候補上でのDCIに対応する第3のタイミング情報、オフセット情報、及び第1のタイミング情報とのうちの少なくとも1つとに基づいて決定される。
【0164】
いくつかの実施形態において、第1の組のPDCCH候補上でのDCIと第2の組のPDCCH候補上でのDCIは、同じ通信をスケジューリングするために使用されることができる。代替として又は追加として、第1の組のPDCCH候補上でのDCI内のオフセット情報と、第2の組のPDCCH候補上でのDCI内のオフセット情報とは同じであってもよい。
【0165】
いくつかの実施形態において、ネットワーク装置110は、端末装置120に、第1の組のPDCCH候補と第2の組のPDCCH候補との間の関連付けを示す第2の設定を送信することができる。
【0166】
いくつかの実施形態において、第1の設定は、第2の組のPDCCH候補のために設定された、探索空間、CORESET、サービングセル、スロットインデックス、シンボルインデックス、シンボル数、開始シンボルインデックス、及びCORESETプールのうちの少なくとも1つを示すことができる。
【0167】
いくつかの実施形態において、第3のタイミング情報は、第2の組のPDCCH候補上でDCIを送信するためのスロットと、第2の組のPDCCH候補上でDCIを送信するためのサブスロットと、第2の組のPDCCH候補上でDCIを送信するための開始シンボルと、第2の組のPDCCH候補上でDCIを送信するための終了シンボルと、該第2の組のPDCCH候補のための探索空間、CORESET、又はモニタリングオケージョンの開始シンボルと、該第2の組のPDCCH候補のための該探索空間、該CORESET、又は該モニタリングオケージョンの終了シンボルとのうちの少なくとも一つを示すことができる。
【0168】
図22は本開示のいくつかの実施形態にかかる例示的な方法2200のフローチャートである。方法2200は、
図1及び/又は
図17に示すような端末装置120において実行できる。方法2200は、図示されていない追加のブロックを含むことができ、及び/又は図示されているいくつかのブロックを省略することができ、本開示の範囲はこの点で限定されないことを理解すべきである。
【0169】
ブロック2210において、ネットワーク装置と端末装置120との間の通信をスケジューリングするために、端末装置120は第1の組のPDCCH候補上でのDCIをネットワーク装置110から検出し、該DCIは、通信のためのオフセット情報と通信のための第1のタイミング情報とのうちの少なくとも一つを含む。
【0170】
ブロック2220において、第1の組のPDCCH候補上でのDCIが検出されたことに応じて、端末装置120は、第2のタイミング情報に基づいてネットワーク装置110との通信を実行し、ここで、第2のタイミング情報は、第1の組のPDCCH候補と第2の組のPDCCH候補との間の時間間隔と、第2の組のPDCCH候補の第1の設定、第2の組のPDCCH候補上でのDCIに対応する第3のタイミング情報、オフセット情報、及び第1のタイミング情報とのうちの少なくとも1つとに基づいて決定される。
【0171】
いくつかの実施形態において、第1の組のPDCCH候補上でのDCIと第2の組のPDCCH候補上でのDCIは、同じ通信をスケジューリングするために使用されることができる。代替として又は追加として、第1の組のPDCCH候補上でのDCI内のオフセット情報と、第2の組のPDCCH候補上でのDCI内のオフセット情報とは同じであってもよい。
【0172】
いくつかの実施形態において、端末装置120は、ネットワーク装置110から、第1の組のPDCCH候補と第2の組のPDCCH候補との間の関連付けを示す第2の設定を受信することができる。
【0173】
いくつかの実施形態において、第1の設定は、第2の組のPDCCH候補のために設定された、探索空間、CORESET、サービングセル、スロットインデックス、シンボルインデックス、シンボル数、開始シンボルインデックス、及びCORESETプールのうちの少なくとも1つを示すことができる。
【0174】
いくつかの実施形態において、第3のタイミング情報は、第2の組のPDCCH候補上でDCIを送信するためのスロットと、第2の組のPDCCH候補上でDCIを送信するためのサブスロットと、第2の組のPDCCH候補上でDCIを送信するための開始シンボルと、第2の組のPDCCH候補上でDCIを送信するための終了シンボルと、該第2の組のPDCCH候補のための探索空間、CORESET、又はモニタリングオケージョンの開始シンボルと、該第2の組のPDCCH候補のための該探索空間、該CORESET、又は該モニタリングオケージョンの終了シンボルとのうちの少なくとも一つを示すことができる。
【0175】
図23は本開示の実施形態を実現するのに適した装置2300の概略ブロック図である。装置2300は、
図1に示すネットワーク装置110、端末装置120、及び/又はTRP 130の別の例示的な実施態様として考えられる。したがって、装置2300は、
図1に示すようなネットワーク装置110、端末装置120、及び/又はTRP 130において、またはそれらの少なくとも一部として実現することができる。
【0176】
図示されるように、装置2300は、プロセッサ2310と、プロセッサ2310に結合されたメモリ2320と、プロセッサ2310に結合された適切な送信機(TX)及び受信機(RX)2340と、TX/RX 2340に結合された通信インターフェースとを備える。メモリ 2310は、プログラム2330の少なくとも一部を記憶する。TX/RX 2340は双方向通信に用いられる。TX/RX 2340は、通信を容易にするために少なくとも一つのアンテナを有するが、本明細書に言及されたアクセスノードは、実際には複数のアンテナを有することができる。通信インターフェースは、eNB間の双方向通信のためのX2インターフェース、モビリティ管理エンティティ(MME)/サービングゲートウェイ(S-GW)とeNBとの間の通信のためのS1インターフェース、eNBと中継ノード(RN)との間の通信のためのUnインターフェース、又はeNBと端末装置との間の通信のためのUuインターフェースなど、他のネットワーク要素との通信に必要な任意のインターフェースを表すことができる。
【0177】
プログラム2330は、
図1から
図22を参照して本文で説明したように、関連付けられるプロセッサ2310によって実行された場合、装置2300が本開示の実施形態に従って動作することを可能にするプログラム命令を含むと仮定する。本文の実施形態は、装置2300のプロセッサ2310により実行可能なコンピュータソフトウェアにより、又はハードウェアにより、又はソフトウェアとハードウェアとの組合せにより実現できる。プロセッサ2310は、本開示の様々な実施形態を実施するように設定することができる。さらに、プロセッサ2310とメモリ2320との組み合わせは、本開示の様々な実施形態を実現するのに適したプロセッシング手段2350を形成することができる。
【0178】
メモリ2320は、ローカル技術ネットワークに適した任意のタイプであってもよく、また、非限定的な例として、非一時的なコンピュータ可読記憶媒体、半導体に基づくメモリ装置、磁気メモリ装置及びシステム、光学メモリ装置及びシステム、固定メモリ及びリムーバブルメモリなど、任意の適切なデータ記憶技術を使用して実現することができる。装置2300内には1つのメモリ2320のみが示されているが、装置2300内にはいくつかの物理的に異なるメモリモジュールが存在してもよい。プロセッサ2310は、ローカル技術ネットワークに適した任意のタイプであってもよく、非限定的な例として、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、及びマルチコアプロセッサアーキテクチャに基づくプロセッサのうちの一つ又は複数を含むことができる。装置2300は、複数のプロセッサ、例えば、メインプロセッサを同期化するクロックに時間的に従属する特定用途向け集積回路チップを有することができる。
【0179】
全体として、本開示の様々な実施形態は、ハードウェア又は専用回路、ソフトウェア、論理、又はそれらの任意の組み合わせで実現することができる。いくつかの態様は、ハードウェアで実現されてもよく、他の態様は、コントローラ、マイクロプロセッサ、又は他のコンピューティング装置により実行できるファームウェア又はソフトウェアで実現されてもよい。本開示の実施形態の様々な態様は、ブロック図、フローチャート又は他の何らかの絵画的表現を用いて図示及び説明されているが、本明細書に記載されたブロック、機器、システム、技術、又は方法は、非限定的な例として、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、専用回路又は論理、汎用ハードウェア又はコントローラ又は他のコンピューティング装置、又はそれらの何らかの組み合わせで実装できることを理解されたい。
【0180】
本開示はまた、非一時的なコンピュータ可読記憶媒体上に有形的に記憶された少なくとも一つのコンピュータプログラム製品を提供する。コンピュータプログラム製品は、
図19、20、21、及び/又は
図22を参照して上述したプロセス又は方法を実行するために、対象の実プロセッサ又は仮想プロセッサ上の装置内で実行される、プログラムモジュールに含まれる命令などのコンピュータ実行可能な命令を含む。一般に、プログラムモジュールには、特定のタスクを実行したり、特定の抽象データ型を実装したりするルーチン、プログラム、ライブラリ、オブジェクト、クラス、コンポーネント、データ構造などが含まれる。様々な実施形態において、プログラムモジュールの機能は、必要に応じて、プログラムモジュール間で結合又は分割することができる。プログラムモジュールのマシンが実行可能な命令は、ローカル又は分散型装置内で実行することができる。分散型装置において、プログラムモジュールは、ローカル記憶媒体及びリモート記憶媒体両方内に配置されていてもよい。
【0181】
本開示の方法を実行するためのプログラムコードは、一つ又は複数のプログラミング言語の任意の組み合わせで記述することができる。これらのプログラムコードは、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、又は他のプログラマブルデータプロセッシング機器のプロセッサ又はコントローラに提供され、プロセッサ又はコントローラにより実行された場合、プログラムコードで、フローチャート及び/又はブロック図に指定された機能/動作を実現させる。プログラムコードは、完全にマシン上で、部分的にマシン上で、独立したソフトウェアパッケージとして、部分的にマシン上でかつ部分的にリモートマシン上で、又は完全にリモートマシン又はサーバ上で実行することができる。
【0182】
上述のプログラムコードは、マシン可読媒体上で実装することができ、マシン可読媒体は、命令実行システム、機器、又は装置により使用されるか、又はそれらに関連するプログラムを含むか又は記憶することができる任意の有形媒体であってもよい。マシン可読媒体は、マシン可読信号媒体又はマシン可読記憶媒体とすることができる。マシン可読媒体は、電子、磁気、光学、電磁気、赤外線若しくは半導体のシステム、機器若しくは装置、又は前述の媒体の任意の適切な組み合せを含むことができるが、これらに限定されない。マシンが読み取り可能な記憶媒体のより具体的な例は、一つ又は複数のワイヤを有する電気接続、ポータブルコンピュータディスク、ハードディスク、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)、消去可能プログラマブルリードオンリーメモリ(EPROM又はフラッシュメモリ)、光ファイバ、ポータブル光ディスクリードオンリーメモリ(CD-ROM)、光学的記憶装置、磁気記憶装置、又は上述の任意の適切な組合せを含むことができる。
【0183】
なお、操作について特定の順序で説明を行ったが、所望の結果を得るために、こうした操作を、示された特定の順序で実行するか若しくは連続した順序で実行し、又は、説明された全ての操作を実行することが求められる、と理解されるべきではない。場合によっては、マルチタスクや並列処理が有利になることもある。同様に、いくつかの特定の実装の詳細が上記の議論に含まれているが、これらは、本開示の範囲に対する制限として解釈されるべきではなく、特定の実施形態に固有となり得る特徴の説明として解釈されるべきである。個々の実施形態の文脈で説明されたいくつかの特徴は、単一の実施形態において組み合わされて実現されてもよい。逆に、単一の実施形態の文脈で説明された様々な特徴は、複数の実施形態において別々に、又は任意の適切なサブ組合せで実装されてもよい。
【0184】
本開示は、構造的特徴及び/又は方法論的動作に特有の言語で説明されてきたが、添付の特許請求の範囲において定義された本開示は、必ずしも上記の特定の特徴又は動作に限定されないことを理解すべきである。むしろ、上述した特定の特徴及び動作は、特許請求の範囲を実施する例示的な形態として開示されている。