IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 中興通訊股▲ふん▼有限公司の特許一覧

特許7651014指示方法、基準信号送信方法、通信ノード、および記憶媒体
<>
  • 特許-指示方法、基準信号送信方法、通信ノード、および記憶媒体 図1
  • 特許-指示方法、基準信号送信方法、通信ノード、および記憶媒体 図2
  • 特許-指示方法、基準信号送信方法、通信ノード、および記憶媒体 図3
  • 特許-指示方法、基準信号送信方法、通信ノード、および記憶媒体 図4
  • 特許-指示方法、基準信号送信方法、通信ノード、および記憶媒体 図5
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2025-03-14
(45)【発行日】2025-03-25
(54)【発明の名称】指示方法、基準信号送信方法、通信ノード、および記憶媒体
(51)【国際特許分類】
   H04W 72/232 20230101AFI20250317BHJP
   H04W 72/0446 20230101ALI20250317BHJP
   H04W 72/0453 20230101ALI20250317BHJP
   H04W 72/21 20230101ALI20250317BHJP
【FI】
H04W72/232
H04W72/0446
H04W72/0453
H04W72/21
【請求項の数】 18
(21)【出願番号】P 2023566509
(86)(22)【出願日】2022-07-21
(65)【公表番号】
(43)【公表日】2024-06-28
(86)【国際出願番号】 CN2022107007
(87)【国際公開番号】W WO2023077871
(87)【国際公開日】2023-05-11
【審査請求日】2024-01-04
(31)【優先権主張番号】202111307869.7
(32)【優先日】2021-11-05
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(73)【特許権者】
【識別番号】511151662
【氏名又は名称】中興通訊股▲ふん▼有限公司
【氏名又は名称原語表記】ZTE CORPORATION
【住所又は居所原語表記】ZTE Plaza,Keji Road South,Hi-Tech Industrial Park,Nanshan Shenzhen,Guangdong 518057 China
(74)【代理人】
【識別番号】100078282
【弁理士】
【氏名又は名称】山本 秀策
(74)【代理人】
【識別番号】100113413
【弁理士】
【氏名又は名称】森下 夏樹
(74)【代理人】
【識別番号】100181674
【弁理士】
【氏名又は名称】飯田 貴敏
(74)【代理人】
【識別番号】100181641
【弁理士】
【氏名又は名称】石川 大輔
(74)【代理人】
【識別番号】230113332
【弁護士】
【氏名又は名称】山本 健策
(72)【発明者】
【氏名】王▲瑜▼新
(72)【発明者】
【氏名】▲呉▼昊
(72)【発明者】
【氏名】▲魯▼照▲華▼
(72)【発明者】
【氏名】李永
【審査官】石田 信行
(56)【参考文献】
【文献】特表2023-534432(JP,A)
【文献】InterDigital, Inc.,Remaining Issues on SRS Enhancements,3GPP TSG RAN WG1 #106-e R1-2106645,Internet<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_106-e/Docs/R1-2106645.zip>,2021年08月07日
【文献】ZTE,Enhancements on SRS flexibility, coverage and capacity,3GPP TSG RAN WG1 #106b-e R1-2108875,Internet<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_106b-e/Docs/R1-2108875.zip>,2021年10月01日
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
H04W 4/00 - 99/00
H04B 7/24 - 7/26
3GPP TSG RAN WG1-4
SA WG1-4,6
CT WG1,4
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
サウンディング基準信号(SRS)伝送方法であって、
スロットオフセット指示(SOI)フィールドを含むダウンリンク制御情報(DCI)を受信することであって、前記SOIフィールドは、端末のSRSリソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示し、前記SOIフィールドのビット幅は、複数のコンポーネントキャリア(CC)の全てのSRSリソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数の最大値にしたがって決定され、前記複数のCCの各CCに対応するSOIフィールドのビット幅が同じである、ことと、
前記端末がキャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータによって構成されていることに応答して、前記SOIフィールドにしたがって(t+1)番目の利用可能なスロット内の少なくとも1つのトリガされたSRSリソースセットのそれぞれにおいてSRSを送信することであって、前記(t+1)番目の利用可能なスロットは、スロット
【数41】

からカウントされる、ことと
を含み、
式中、tは、前記スロット指示パラメータであり、nは、前記DCIを受信するためのスロットインデックスであり、kは、第1の上位層パラメータ内の前記少なくとも1つのトリガされたSRSリソースセットのそれぞれについて構成されたスロットオフセットパラメータであり、kは、トリガされたSRS伝送のサブキャリア間隔と関連付けられ、μSRSは、前記トリガされたSRS伝送の前記サブキャリア間隔であり、μPDCCHは、トリガコマンドを搬送する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)のサブキャリア間隔であり、
【数42】

は、前記PDCCHを受信するセルについて構成された前記キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【数43】

は、前記PDCCHを受信する前記セルについて第2の上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの最も低いサブキャリア間隔構成の最大値であり、
【数44】

は、前記SRSを送信するセルについて構成された前記キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【数45】

は、前記SRSを送信する前記セルの前記第2の上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの最も低いサブキャリア間隔構成の最大値である、方法。
【請求項2】
前記複数のCCは、第1のCCおよび第2のCCを含み、前記第1のCCは、前記SRSリソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数が前記最大値未満であるCCを含み、前記第2のCCは、前記SRSリソースセットに構成されたスロット指示パラメータの数が前記最大値に等しいCCを含み、
前記第1のCCに対応するSOIフィールド内のビットの全部または一部は、前記第2のCCのSRSリソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または前記第2のCCのSRSリソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用される、
請求項に記載の方法。
【請求項3】
前記複数のCCは、第1のCCおよび第2のCCを含み、前記第1のCCは、前記SRSリソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数が前記最大値未満であるCCを含み、前記第2のCCは、前記SRSリソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数が前記最大値に等しいCCを含み、
前記第2のCCに対応するSOIフィールド内のビットの一部は、前記第1のCCのSRSリソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または前記第1のCCのSRSリソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用される、
請求項に記載の方法。
【請求項4】
各CCに対応するSOIフィールドのビット幅は、各CCのSRSリソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数にしたがって決定される、請求項1に記載の方法。
【請求項5】
前記複数のCCは、第3のCCおよび第4のCCを含み、前記第3のCCのSRSリソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数は、前記第4のCCのSRSリソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数よりも少なく、
前記第4のCCに対応するSOIフィールド内のビットの一部は、前記第3のCCのSRSリソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または前記第3のCCのSRSリソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用される、
請求項に記載の方法。
【請求項6】
前記複数のCCは、第3のCCおよび第4のCCを含み、前記第3のCCのSRSリソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数は、前記第4のCCのSRSリソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数よりも少なく、
前記第3のCCに対応するSOIフィールド内の上位ビットまたは下位ビットが0または1によって埋められた後、前記第3のCCに対応する前記SOIフィールド内のビットは、前記第4のCCの前記SRSリソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または前記第4のCCの前記SRSリソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用され、
前記第3のCCに対応する前記SOIフィールド内の前記上位ビットまたは前記下位ビットが0または1によって埋められた後の前記第3のCCに対応する前記SOIフィールドのサイズは、前記第4のCCに対応するSOIフィールドのサイズと等しい、
請求項に記載の方法。
【請求項7】
前記SRSリソースセットに対応する前記DCIのフォーマットは、非DCI2-3である、請求項1に記載の方法。
【請求項8】
サウンディング基準信号(SRS)伝送装置であって、
コンピュータ可読命令を記憶するように動作可能なメモリと、
前記コンピュータ可読命令を読み出すように動作可能なプロセッサ回路網であって、前記プロセッサ回路網は、前記コンピュータ可読命令を実行すると、
スロットオフセット指示(SOI)フィールドを含むダウンリンク制御情報(DCI)を受信することであって、前記SOIフィールドは、前記装置のSRSリソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示し、前記SOIフィールドのビット幅は、複数のコンポーネントキャリア(CC)の全てのSRSリソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数の最大値にしたがって決定され、前記複数のCCの各CCに対応するSOIフィールドのビット幅が同じである、ことと、
前記装置がキャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータによって構成されていることに応答して、前記SOIフィールドにしたがって(t+1)番目の利用可能なスロット内の少なくとも1つのトリガされたSRSリソースセットのそれぞれにおいてSRSを送信することであって、前記(t+1)番目の利用可能なスロットは、スロット
【数46】

からカウントされる、ことと
を行うように構成されている、プロセッサ回路網と
を備え、
式中、tは、前記スロット指示パラメータであり、nは、前記DCIを受信するためのスロットインデックスであり、kは、第1の上位層パラメータ内の前記少なくとも1つのトリガされたSRSリソースセットのそれぞれについて構成されたスロットオフセットパラメータであり、kは、トリガされたSRS伝送のサブキャリア間隔と関連付けられ、μSRSは、前記トリガされたSRS伝送の前記サブキャリア間隔であり、μPDCCHは、トリガコマンドを搬送する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)のサブキャリア間隔であり、
【数47】

は、前記PDCCHを受信するセルについて構成された前記キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【数48】

は、前記PDCCHを受信する前記セルについて第2の上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの最も低いサブキャリア間隔構成の最大値であり、
【数49】

は、前記SRSを送信するセルについて構成された前記キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【数50】

は、前記SRSを送信する前記セルの前記第2の上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの最も低いサブキャリア間隔構成の最大値である、装置。
【請求項9】
前記複数のCCは、第1のCCおよび第2のCCを含み、前記第1のCCは、前記SRSリソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数が前記最大値未満であるCCを含み、前記第2のCCは、前記SRSリソースセットに構成されたスロット指示パラメータの数が前記最大値に等しいCCを含み、
前記第1のCCに対応するSOIフィールド内のビットの全部または一部は、前記第2のCCのSRSリソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または前記第2のCCのSRSリソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用される、
請求項に記載の装置。
【請求項10】
前記複数のCCは、第1のCCおよび第2のCCを含み、前記第1のCCは、前記SRSリソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数が前記最大値未満であるCCを含み、前記第2のCCは、前記SRSリソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数が前記最大値に等しいCCを含み、
前記第2のCCに対応するSOIフィールド内のビットの一部は、前記第1のCCのSRSリソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または前記第1のCCのSRSリソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用される、
請求項に記載の装置。
【請求項11】
各CCに対応するSOIフィールドのビット幅は、各CCのSRSリソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数にしたがって決定される、請求項に記載の装置。
【請求項12】
前記複数のCCは、第3のCCおよび第4のCCを含み、前記第3のCCのSRSリソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数は、前記第4のCCのSRSリソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数よりも少なく、
前記第4のCCに対応するSOIフィールド内のビットの一部は、前記第3のCCのSRSリソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または前記第3のCCのSRSリソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用される、
請求項11に記載の装置。
【請求項13】
前記複数のCCは、第3のCCおよび第4のCCを含み、前記第3のCCのSRSリソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数は、前記第4のCCのSRSリソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数よりも少なく、
前記第3のCCに対応するSOIフィールド内の上位ビットまたは下位ビットが0または1によって埋められた後、前記第3のCCに対応する前記SOIフィールド内のビットは、前記第4のCCの前記SRSリソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または前記第4のCCの前記SRSリソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用され、
前記第3のCCに対応する前記SOIフィールド内の前記上位ビットまたは前記下位ビットが0または1によって埋められた後の前記第3のCCに対応する前記SOIフィールドのサイズは、前記第4のCCに対応するSOIフィールドのサイズと等しい、
請求項11に記載の装置。
【請求項14】
前記SRSリソースセットに対応する前記DCIのフォーマットは、非DCI2-3である、請求項に記載の装置。
【請求項15】
サウンディング基準信号(SRS)伝送方法であって、
スロットオフセット指示(SOI)フィールドを含むダウンリンク制御情報(DCI)を端末に伝送することであって、前記SOIフィールドは、前記端末のSRSリソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示し、前記SOIフィールドのビット幅は、複数のコンポーネントキャリア(CC)の全てのSRSリソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数の最大値にしたがって決定され、前記複数のCCの各CCに対応するSOIフィールドのビット幅が同じである、ことと、
前記SOIフィールドにしたがって(t+1)番目の利用可能なスロット内の少なくとも1つのトリガされたSRSリソースセットのそれぞれにおいて前記端末からSRSを受信することであって、前記(t+1)番目の利用可能なスロットは、スロット
【数51】
からカウントされる、ことと
を含み、
式中、tは、前記スロット指示パラメータであり、nは、前記DCIを受信するためのスロットインデックスであり、kは、第1の上位層パラメータ内の前記少なくとも1つのトリガされたSRSリソースセットのそれぞれについて構成されたスロットオフセットパラメータであり、kは、トリガされたSRS伝送のサブキャリア間隔と関連付けられ、μSRSは、前記トリガされたSRS伝送の前記サブキャリア間隔であり、μPDCCHは、トリガコマンドを搬送する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)のサブキャリア間隔であり、
【数52】

は、前記PDCCHを受信するセルについて構成されたャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【数53】

は、前記PDCCHを受信する前記セルについて第2の上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの最も低いサブキャリア間隔構成の最大値であり、
【数54】

は、前記SRSを送信するセルについて構成された前記キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【数55】

は、前記SRSを送信する前記セルの前記第2の上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの最も低いサブキャリア間隔構成の最大値である、方法。
【請求項16】
前記SOIフィールドのビット幅は、複数のCCの全てのSRSリソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数の最大値にしたがって決定され、前記複数のCCの各CCに対応するSOIフィールドのビット幅が同じである、請求項15に記載の方法。
【請求項17】
サウンディング基準信号(SRS)伝送装置であって、
コンピュータ可読命令を記憶するように動作可能なメモリと、
前記コンピュータ可読命令を読み出すように動作可能なプロセッサ回路網であって、前記プロセッサ回路網は、前記コンピュータ可読命令を実行すると、
スロットオフセット指示(SOI)フィールドを含むダウンリンク制御情報(DCI)を端末に伝送することであって、前記SOIフィールドは、前記端末のSRSリソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示し、前記SOIフィールドのビット幅は、複数のコンポーネントキャリア(CC)の全てのSRSリソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数の最大値にしたがって決定され、前記複数のCCの各CCに対応するSOIフィールドのビット幅が同じである、ことと、
前記SOIフィールドにしたがって(t+1)番目の利用可能なスロット内の少なくとも1つのトリガされたSRSリソースセットのそれぞれにおいてSRSを前記端末から受信することであって、前記(t+1)番目の利用可能なスロットは、スロット
【数56】

からカウントされる、ことと
を行うように構成されている、プロセッサ回路網と
を備え、
式中、tは、前記スロット指示パラメータであり、nは、前記DCIを受信するためのスロットインデックスであり、kは、第1の上位層パラメータ内の前記少なくとも1つのトリガされたSRSリソースセットのそれぞれについて構成されたスロットオフセットパラメータであり、kは、トリガされたSRS伝送のサブキャリア間隔と関連付けられ、μSRSは、前記トリガされたSRS伝送の前記サブキャリア間隔であり、μPDCCHは、トリガコマンドを搬送する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)のサブキャリア間隔であり、
【数57】

は、前記PDCCHを受信するセルについて構成されたャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【数58】

は、前記PDCCHを受信する前記セルについて第2の上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの最も低いサブキャリア間隔構成の最大値であり、
【数59】

は、前記SRSを送信するセルについて構成された前記キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【数60】

は、前記SRSを送信する前記セルの前記第2の上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの最も低いサブキャリア間隔構成の最大値である、装置。
【請求項18】
各CCに対応するOIフィールドのビット幅は、各CCのSRSリソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数したがって決定される、請求項17に記載の装置。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
技術分野
本出願は、無線通信ネットワークの技術分野に関し、例えば、指示方法、基準信号送信方法、通信ノード、および記憶媒体に関する。
【背景技術】
【0002】
背景
ダウンリンク制御情報(DCI)内のスロットオフセット指示(SOI)フィールドは、端末が特定のスロットでサウンディング基準信号(SRS)を送信することを指示するために使用される。キャリアアグリゲーション(CA)または1つのキャリア内に構成された複数の帯域幅部分(BWP)の場合、SRSは、CCにわたって、またはネットワーク側のBWPにわたってトリガされ、異なるCCまたは異なるBWP上で送信されたSRSのスロットオフセットは異なり得て、これはSRS送信スロットの指示を複雑にする。SRSが送信されるスロットが正しく指示されない場合、失敗したSRS伝送をもたらし得る。
【発明の概要】
【課題を解決するための手段】
【0003】
概要
本出願は、指示方法、基準信号送信方法、通信ノード、および記憶媒体を提供する。
【0004】
本出願の実施形態は、指示方法であって、スロットオフセット指示(SOI)フィールドのビット幅が、指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数にしたがって決定されることと、ダウンリンク制御情報(DCI)が送信されることであって、DCIがSOIフィールドを含む、こととを含む、指示方法を提供する。
【0005】
本出願の実施形態は、基準信号送信方法をさらに提供する。本方法は、ダウンリンク制御情報(DCI)が受信されることであって、DCIがスロットオフセット指示(SOI)フィールドを含み、SOIフィールドのビット幅が、指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数にしたがって決定される、ことと、基準信号がSOIフィールドにしたがって送信されることとを含む。
【0006】
本出願の実施形態は、通信ノードをさらに提供する。通信ノードは、1つ以上のプロセッサと、記憶デバイスとを含む。記憶デバイスは、1つ以上のプログラムを記憶するように構成される。1つ以上のプログラムは、1つ以上のプロセッサによって実行されると、1つ以上のプロセッサに、上述した指示方法または基準信号送信方法を実施させる。
【0007】
本出願の実施形態は、コンピュータ可読記憶媒体をさらに提供する。コンピュータ可読記憶媒体は、コンピュータプログラムを記憶し、コンピュータプログラムは、プロセッサによって実行されると、上述した指示方法または基準信号送信方法を実施する。
本発明は、例えば、以下を提供する。
(項目1)
指示方法であって、
指示単位の基準信号リソースセットにおいて構成されたスロット指示パラメータの数にしたがって、スロットオフセット指示(SOI)フィールドのビット幅を決定することと、
ダウンリンク制御情報(DCI)を送信することであって、上記DCIは、上記SOIフィールドを含む、ことと
を含む、方法。
(項目2)
上記指示単位の上記基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数にしたがって、上記SOIフィールドの上記ビット幅を決定することは、
複数の指示単位の全ての基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数の最大値にしたがって、上記複数の指示単位の各指示単位に対応するSOIフィールドのビット幅を決定することを含み、各指示単位に対応する上記SOIフィールドの上記ビット幅は、同じである、項目1に記載の方法。
(項目3)
上記複数の指示単位は、第1の指示単位および第2の指示単位を含み、上記第1の指示単位は、上記基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数が上記最大値未満である指示単位を含み、上記第2の指示単位は、上記基準信号リソースセットに構成されたスロット指示パラメータの数が上記最大値に等しい指示単位を含み、
上記第1の指示単位に対応するSOIフィールド内のビットの全部または一部は、上記第2の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または上記第2の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用される、
項目2に記載の方法。
(項目4)
上記複数の指示単位は、第1の指示単位および第2の指示単位を含み、上記第1の指示単位は、上記基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数が上記最大値未満である指示単位を含み、上記第2の指示単位は、上記基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数が上記最大値に等しい指示単位を含み、
上記第2の指示単位に対応するSOIフィールド内のビットの一部は、上記第1の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または上記第1の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用される、
項目2に記載の方法。
(項目5)
上記指示単位の上記基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数にしたがって、上記SOIフィールドの上記ビット幅を決定することは、
複数の指示単位の各指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数にしたがって、各指示単位に対応するSOIフィールドのビット幅を決定することを含む、項目1に記載の方法。
(項目6)
上記複数の指示単位は、第3の指示単位および第4の指示単位を含み、上記第3の指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数は、上記第4の指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数よりも少なく、
上記第4の指示単位に対応するSOIフィールド内のビットの一部は、上記第3の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または上記第3の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用される、
項目5に記載の方法。
(項目7)
上記複数の指示単位は、第3の指示単位および第4の指示単位を含み、上記第3の指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数は、上記第4の指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数よりも少なく、
上記第3の指示単位に対応するSOIフィールド内の上位ビットまたは下位ビットが0または1によって埋められた後、上記第3の指示単位に対応するSOIフィールド内のビットは、上記第4の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または上記第4の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用され、
上記第3の指示単位に対応する上記SOIフィールド内の上記上位ビットまたは上記下位ビットが0または1によって埋められた後の上記第3の指示単位に対応する上記SOIフィールドのサイズは、上記第4の指示単位に対応するSOIフィールドのサイズと等しい、
項目5に記載の方法。
(項目8)
上記基準信号リソースセットに対応する上記DCIのフォーマットは、非DCI2-3である、項目1に記載の方法。
(項目9)
上記指示単位は、コンポーネントキャリア(CC)または帯域幅部分(BWP)のうちの少なくとも1つを含む、項目1に記載の方法。
(項目10)
上記SOIフィールドは、端末の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するため、または端末の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用され、基準信号がサウンディング基準信号(SRS)を含み、
上記方法は、さらに、
キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータによって構成されている場合、上記端末によって、(t+1)番目の利用可能なスロット内のトリガされた基準信号リソースセットのそれぞれにおいて上記基準信号を送信することであって、上記利用可能なスロットは、以下のスロット、
【数1】

または
【数2】

からカウントされる、ことと、
キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータによって構成されていない場合、上記端末によって、上記(t+1)番目の利用可能なスロット内のトリガされた基準信号リソースセットのそれぞれにおいて上記基準信号を送信することであって、上記利用可能なスロットは、以下のスロット、
【数3】

または
【数4】

からカウントされる、ことと
を含み、
式中、tは、上記スロット指示パラメータであり、nは、上記DCIを受信するためのスロットインデックスであり、kは、上位層パラメータ内のトリガされたSRSリソースセットのそれぞれについて構成されたスロットオフセットパラメータであり、kは、トリガされたSRS伝送のサブキャリア間隔と関連付けられ、μ SRS は、トリガされたSRS伝送のサブキャリア間隔であり、μ PDCCH は、トリガコマンドを搬送する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)のサブキャリア間隔であり、
【数5】

は、上記PDCCHを受信するセルについて構成された上記キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【数6】

は、上記PDCCHを受信する上記セルについて上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの最も低いサブキャリア間隔構成の最大値であり、
【数7】

は、上記SRSを送信するセルについて構成された上記キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【数8】

は、上記SRSを送信する上記セルの上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの最も低いサブキャリア間隔構成の最大値である、項目1に記載の方法。
(項目11)
上記SOIフィールドが、端末の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するため、または端末の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用され、基準信号がSRSを含み、
上記方法は、さらに、
キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータによって構成されている場合、上記端末によって、以下のスロットにおいてトリガされた基準信号リソースセットのそれぞれにおいて基準信号を送信することであって、上記利用可能なスロットは、以下のスロット、
【数9】

または
【数10】

からカウントされる、ことと、
キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータによって構成されていない場合、上記端末によって、以下のスロットにおいてトリガされた基準信号リソースセットのそれぞれにおいて上記基準信号を送信することであって、上記利用可能なスロットは、以下のスロット、
【数11】

または
【数12】

からカウントされる、ことと
を含み、
式中、tは、上記スロット指示パラメータであり、nは、上記DCIを受信するためのスロットインデックスであり、kは、上位層パラメータ内のトリガされたSRSリソースセットのそれぞれについて構成されたスロットオフセットパラメータであり、kは、トリガされたSRS伝送のサブキャリア間隔と関連付けられ、μ SRS は、トリガされたSRS伝送のサブキャリア間隔であり、μ PDCCH は、トリガコマンドを搬送する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)のサブキャリア間隔であり、
【数13】

は、上記PDCCHを受信するセルについて構成された上記キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【数14】

は、上記PDCCHを受信する上記セルについて上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの最も低いサブキャリア間隔構成の最大値であり、
【数15】

は、SRSを送信するセルについて構成されたキャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【数16】

は、上記SRSを送信する上記セルの上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの上記最も低いサブキャリア間隔構成の最大値である、項目1に記載の方法。
(項目12)
基準信号送信方法であって、
ダウンリンク制御情報(DCI)を受信することであって、上記DCIは、スロットオフセット指示(SOI)フィールドを含み、上記SOIフィールドのビット幅は、指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数にしたがって決定される、ことと、
上記SOIフィールドにしたがって基準信号を送信することと
を含む、方法。
(項目13)
上記SOIフィールドのビット幅は、複数の指示単位の全ての基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数の最大値にしたがって決定され、上記複数の指示単位の各指示単位に対応するSOIフィールドのビット幅が同じである、項目12に記載の方法。
(項目14)
上記複数の指示単位は、第1の指示単位および第2の指示単位を含み、上記第1の指示単位は、上記基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数が上記最大値未満である指示単位を含み、上記第2の指示単位は、上記基準信号リソースセットに構成されたスロット指示パラメータの数が上記最大値に等しい指示単位を含み、
上記第1の指示単位に対応するSOIフィールド内のビットの全部または一部は、上記第2の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または上記第2の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用される、
項目13に記載の方法。
(項目15)
上記複数の指示単位は、第1の指示単位および第2の指示単位を含み、上記第1の指示単位は、上記基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数が上記最大値未満である指示単位を含み、上記第2の指示単位は、上記基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数が上記最大値に等しい指示単位を含み、
上記第2の指示単位に対応するSOIフィールド内のビットの一部は、上記第1の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または上記第1の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用される、
項目13に記載の方法。
(項目16)
各指示単位に対応するSOIフィールドのビット幅は、各指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数にしたがって決定される、項目12に記載の方法。
(項目17)
上記複数の指示単位は、第3の指示単位および第4の指示単位を含み、上記第3の指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数は、上記第4の指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数よりも少なく、
上記第4の指示単位に対応するSOIフィールド内のビットの一部は、上記第3の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または上記第3の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用される、
項目16に記載の方法。
(項目18)
上記複数の指示単位は、第3の指示単位および第4の指示単位を含み、上記第3の指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数は、上記第4の指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数よりも少なく、
上記第3の指示単位に対応するSOIフィールド内の上位ビットまたは下位ビットが0または1によって埋められた後、上記第3の指示単位に対応するSOIフィールド内のビットは、上記第4の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または上記第4の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用され、
上記第3の指示単位に対応する上記SOIフィールド内の上記上位ビットまたは上記下位ビットが0または1によって埋められた後の上記第3の指示単位に対応する上記SOIフィールドのサイズは、上記第4の指示単位に対応するSOIフィールドのサイズと等しい、
項目16に記載の方法。
(項目19)
上記基準信号リソースセットに対応する上記DCIのフォーマットは、非DCI2-3である、項目12に記載の方法。
(項目20)
上記指示単位は、コンポーネントキャリア(CC)または帯域幅部分(BWP)のうちの少なくとも1つを含む、項目12に記載の方法。
(項目21)
上記SOIフィールドは、端末の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するため、または端末の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用され、基準信号がサウンディング基準信号(SRS)を含み、
上記スロットオフセット指示(SOI)フィールドにしたがって上記基準信号を送信することは、
キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータによって構成されている場合、上記スロットオフセット指示フィールドにしたがって、(t+1)番目の利用可能なスロット内のトリガされた基準信号リソースセットのそれぞれにおいて上記基準信号を送信することであって、上記利用可能なスロットは、以下のスロット、
【数17】

または
【数18】

からカウントされる、ことと、
キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータによって構成されていない場合、上記(t+1)番目の利用可能なスロット内の上記トリガされた基準信号リソースセットのそれぞれにおいて上記基準信号を送信することであって、上記利用可能なスロットは、以下のスロット、
【数19】

または
【数20】

からカウントされる、ことと
を含み、
式中、tは、上記スロット指示パラメータであり、nは、上記DCIを受信するためのスロットインデックスであり、kは、上位層パラメータ内のトリガされたSRSリソースセットのそれぞれについて構成されたスロットオフセットパラメータであり、kは、トリガされたSRS伝送のサブキャリア間隔と関連付けられ、μ SRS は、トリガされたSRS伝送のサブキャリア間隔であり、μ PDCCH は、トリガコマンドを搬送する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)のサブキャリア間隔であり、
【数21】

は、上記PDCCHを受信するセルについて構成された上記キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【数22】

は、上記PDCCHを受信する上記セルについて上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの最も低いサブキャリア間隔構成の最大値であり、
【数23】

は、上記SRSを送信するセルについて構成された上記キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【数24】

は、上記SRSを送信する上記セルの上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの最も低いサブキャリア間隔構成の最大値である、項目12に記載の方法。
(項目22)
上記SOIフィールドは、端末の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するため、または端末の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用され、基準信号がSRSを含み、
上記スロットオフセット指示フィールドにしたがって上記基準信号を送信することは、
キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータによって構成されている場合、以下のスロット、
【数25】

または
【数26】

においてトリガされた基準信号リソースセットのそれぞれにおいて基準信号を送信することと、
キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータによって構成されていない場合、以下のスロット、
【数27】

または
【数28】

においてトリガされた基準信号リソースセットのそれぞれにおいて上記基準信号を送信することと
を含み、
式中、tは、上記スロット指示パラメータであり、nは、上記DCIを受信するためのスロットインデックスであり、kは、上位層パラメータ内のトリガされたSRSリソースセットのそれぞれについて構成されたスロットオフセットパラメータであり、kは、トリガされたSRS伝送のサブキャリア間隔と関連付けられ、μ SRS は、トリガされたSRS伝送のサブキャリア間隔であり、μ PDCCH は、トリガコマンドを搬送する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)のサブキャリア間隔であり、
【数29】

は、上記PDCCHを受信するセルについて構成された上記キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【数30】

は、上記PDCCHを受信する上記セルについて上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの最も低いサブキャリア間隔構成の最大値であり、
【数31】

は、SRSを送信するセルについて構成されたキャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【数32】

は、上記SRSを送信する上記セルの上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの上記最も低いサブキャリア間隔構成の最大値である、項目12に記載の方法。
(項目23)
メモリと、プロセッサと、上記メモリに記憶され、上記プロセッサ上で実行可能なコンピュータプログラムとを備える通信ノードであって、上記プロセッサは、上記プログラムを実行すると、項目1から11のいずれか1項に記載の指示方法または項目12から22のいずれか1項に記載の基準信号送信方法を実施する、通信ノード。
(項目24)
コンピュータプログラムを記憶するコンピュータ可読記憶媒体であって、上記プログラムは、プロセッサによって実行されると、項目1から11のいずれか1項に記載の指示方法または項目12から22のいずれか1項に記載の基準信号送信方法を実施する、コンピュータ可読記憶媒体。
【図面の簡単な説明】
【0008】
図1図1は、実施形態において提供される指示方法のフローチャートである。
図2図2は、実施形態において提供される基準信号送信方法のフローチャートである。
図3図3は、実施形態において提供される指示デバイスの概略構造図である。
図4図4は、実施形態において提供される基準信号送信デバイスの概略構造図である。
図5図5は、実施形態において提供される通信ノードのハードウェア構造の概略図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
詳細な説明
本出願は、以下の図面および実施形態と併せて説明される。本明細書に記載された特定の実施形態は、単に本出願を説明するために使用される。説明を容易にするために、本出願に関連する部分のみが図面に示されている。
【0010】
本出願の実施形態では、指示方法が提供され、この方法では、各指示単位のSOIフィールドのビット幅を均一に設定することによって、1つの指示単位に対応するSOIフィールド内のビットを他の指示単位を指示するために使用され得て、その結果、SRS送信スロットの指示単位を横切る指示が達成され、スロットを送信している基準信号の指示の信頼性および柔軟性が改善される。
【0011】
図1は、実施形態において提供される指示方法のフローチャートである。本方法は、第1の通信ノード、例えば基地局などのネットワーク側デバイスに適用され得る。図1に示すように、本実施形態において提供される方法は、ステップ110およびステップ120を含む。
【0012】
ステップ110では、スロットオフセット指示(SOI)フィールドのビット幅が、指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数にしたがって決定される。
【0013】
ステップ120では、ダウンリンク制御情報(DCI)が送信され、DCIは、SOIフィールドを含む。
【0014】
本実施形態では、指示単位は、CCまたはBWPであり得るSRS送信スロットを指示する単位である。基準信号は、主に非周期的SRSを指す。DCIのSOIフィールドは、第2の通信ノード(例えば、端末)が(t+1)番目の利用可能なスロットで基準信号を送信することを指示するために使用され、tは、スロット指示パラメータであり、基準信号の送信を決定するためのキーパラメータである。そのカウントされる基準点がスロットnまたはスロットn+kであり得る(t+1)番目の利用可能なスロットの場合、スロットnは、第2の通信ノードが基準信号をトリガするDCIを受信するスロットであり、kは、上位層無線リソース制御(RRC)パラメータ(slotOffset)内に構成されたスロットオフセットパラメータである。
【0015】
本実施形態では、各指示単位について複数のスロット指示パラメータtは、基準信号リソースセット内に構成され得て、例えば、CC0、CC1、およびCC2として示される3つのCCが構成され、CC0上の非周期的SRSリソースセット内に構成されたt値の数は2であり、CC1上の非周期的SRSリソースセット内に構成されたt値の数は4であり、CC2上の非周期的SRSリソースセット内に構成されたt値の数は2である。SOIフィールドのビット幅は、各指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数にしたがって決定され得る。例えば、CC0の場合、t値の数は2になるように構成され、SOIフィールドのビット幅は、log2であり得て、すなわち、どのt値が採用されるかを指示するために1ビットが使用され得る。別の例として、CC1のt値を指示するためにCC0に対応するSOIフィールドにおいて十分なビットを利用可能にするために、CC1によって構成されたt値の数4のうちのどのt値が採用されるかを指示するために、CC0のSOIフィールドが2ビットに拡張され得る。
【0016】
上記に基づいて、第1の通信ノードは、各指示単位のSOIフィールドのビット幅を均一に構成し得て、その結果、SRS送信スロットの指示単位を越える指示が達成され、スロットを送信している基準信号の指示の信頼性および柔軟性が改善される。
【0017】
実施形態では、SOIフィールドのビット幅が、指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数にしたがって決定されることは、各指示単位に対応するSOIフィールドのビット幅が、全ての指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数の最大値にしたがって決定されることを含み、各指示単位に対応するSOIフィールドのビット幅は同じである。
【0018】
本実施形態では、各指示単位に対応するSOIフィールドのビット幅は同じであり、各指示単位の基準信号リソースセットに構成されたスロット指示パラメータの数の最大値に依存する。例えば、CC0上の非周期的SRSリソースセットに構成されたt値の数は2であり、CC1上の非周期的SRSリソースセットに構成されたt値の数は4であり、CC2上の非周期的SRSリソースセットに構成されたt値の数は2であり、非周期的SRSリソースセットに構成されたt値の最大数は4であり、各CCに対応するSOIフィールドのビット幅は、log 4、すなわち2である。
【0019】
同様に、1つのCCにおいて、BWP0上の非周期的SRSリソースセットに構成されたt値の数が2であり、BWP1上の非周期的SRSリソースセットに構成されたt値の数が4であり、BWP2上の非周期的SRSリソースセットに構成されたt値の数が2であり、非周期的SRSリソースセットに構成されたt値の最大数が4である場合、各BWPに対応するSOIフィールドのビット幅は、log 4=2である。
【0020】
実施形態では、複数の指示単位は、第1の指示単位および第2の指示単位を含み、第1の指示単位は、基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数が最大値未満である指示単位を含み、第2の指示単位は、基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数が最大値に等しい指示単位を含む。第1の指示単位に対応するSOIフィールド内のビットの全部または一部は、第2の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または第2の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用される。
【0021】
本実施形態では、各指示単位に対応するSOIフィールドのビット幅は同じであり、各指示単位の基準信号リソースセットに構成されたスロット指示パラメータの数の最大値に依存する。指示単位は2つのカテゴリに分割され、1つのカテゴリは、第1の指示単位であり、第1の指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数は、各指示単位に対応するスロット指示パラメータの数の最大値ではなく、すなわち、第1の指示単位に対応するSOIフィールドのビット幅は、他の指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数によって決定される。別のカテゴリは、第2の指示単位であり、第2の指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数は、各指示単位に対応するスロット指示パラメータの数の最大値であり、すなわち、第2の指示単位に対応するSOIフィールドのビット幅は、それ自体の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数によって決定される。例えば、CC0上の非周期的SRSリソースセットに構成されたt個の値の数は2であり、CC1上の非周期的SRSリソースセットに構成されたt個の値の数は4であり、CC2上の非周期的SRSリソースセットに構成されたt個の値の数は2であり、その場合、CC0およびCC2の両方は第1の指示単位であり、CC1は第2の指示単位である。
【0022】
本実施形態では、第1の指示単位内のスロット指示パラメータtの指示のために、第1の指示単位に対応するSOIフィールド内のビットの一部を使用することによって、第1の指示単位に対応するSOIフィールドの基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値が指示されてもよく、または第1の指示単位に対応するSOIフィールドの基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータが選択されてもよい。例えば、CC0上のSOIフィールド(ビット幅が2ビット)の場合、CC0上のt値は、上位1ビットのビットまたは下位1ビットのビットを使用して指示または選択されてもよい。CC2上のSOIフィールド(2ビットのビット幅を有する)について、CC2上のt値は、上位1ビットのビットまたは下位1ビットのビットを有するSOIを使用して指示または選択されてもよい。
【0023】
本実施形態では、指示単位にわたるスロット指示パラメータtの指示のために、第1の指示単位に対応するSOIフィールド内のビットの全部または一部が、第2の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または第2の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用され得る。例えば、CC0上のSOIフィールドを使用することによってCC1上のt値が指示または選択され得て、次いで、CC0のSOIフィールドの全てのビット(2ビット)が使用されて、CC1上のt値を指示または選択し得て、合計4つが指示または選択され得る。CC0のSOIフィールドの一部のビット(上位ビットまたは下位ビットであり得る1ビット)を使用することによってCC1上のtの値もまた指示または選択され得て、合計2つが指示または選択され得る。上記の例は、CC内の複数のBWPに等しく適用可能である。
【0024】
実施形態では、複数の指示単位は、第1の指示単位および第2の指示単位を含み、第1の指示単位は、基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数が最大値未満である指示単位を含み、第2の指示単位は、基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数が最大値に等しい指示単位を含む。第2の指示単位に対応するSOIフィールド内のビットの一部は、第1の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または第1の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用される。
【0025】
本実施形態では、各指示単位に対応するSOIフィールドのビット幅は同じであり、各指示単位の基準信号リソースセットに構成されたスロット指示パラメータの数の最大値に依存する。複数の指示単位は、2つのカテゴリに分割される。例えば、CC0上の非周期的SRSリソースセットに構成されたt個の値の数は2であり、CC1上の非周期的SRSリソースセットに構成されたt個の値の数は4であり、CC2上の非周期的SRSリソースセットに構成されたt個の値の数は2であり、その場合、CC0とCC2の両方が第1の指示単位であり、CC1は第2の指示単位である。
【0026】
本実施形態では、指示単位にわたるスロット指示パラメータtの指示のために、第2の指示単位に対応するSOIフィールド内のビットの一部は、第1の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または第1の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用され得る。例えば、CC0またはCC2上のt個の値は、CC1上のSOIフィールドを使用することによって指示または選択され、CC0またはCC2上のt個の値は、CC1上のSOIフィールドの上位1ビットのビットまたは下位1ビットのビットのSOIを使用することによって指示または選択され、これにより、時間フィールド単位にわたる指示が達成されることができる。上記の例は、CC内の複数のBWPに等しく適用可能である。
【0027】
実施形態では、SOIフィールドのビット幅が、指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数にしたがって決定されることは、各指示単位に対応するSOIフィールドのビット幅が、各指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数にしたがって決定されることを含む。
【0028】
本実施形態では、複数の指示単位に対応するSOIフィールドのビット幅は異なっていてもよく、各指示単位に対応するSOIフィールドのビット幅は、各指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数に依存する。例えば、CC0上の非周期的SRSリソースセットに構成されたt値の数は2であり、CC1上の非周期的SRSリソースセットに構成されたt値の数は4であり、CC2上の非周期的SRSリソースセットに構成されたt値の数は2であり、CC0上のSOIビット幅はlog 2=1であり、CC1上のSOIビット幅はlog 4=2であり、CC2上のSOIビット幅はlog 2=1である。上記の例は、CC内の複数のBWPに等しく適用可能である。
【0029】
実施形態では、複数の指示単位は、第3の指示単位および第4の指示単位を含み、第3の指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数は、第4の指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数よりも少ない。第4の指示単位に対応するSOIフィールド内のビットの一部は、第3の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または第3の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用される。
【0030】
本実施形態では、各指示単位に対応するSOIフィールドのビット幅は、指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数に依存する。複数の指示単位は、2つのカテゴリに分割され、1つのカテゴリは、第3の指示単位であり、別のカテゴリは、第4の指示単位であり、第3の指示単位の基準信号リソースセットに構成されたスロット指示パラメータの数は、第4の指示単位の基準信号リソースセットに構成されたスロット指示パラメータの数よりも少なく、すなわち、第3の指示単位に対応するSOIフィールドのビット幅は、第4の指示単位に対応するSOIフィールドのビット幅よりも小さい。例えば、CC0上の非周期的SRSリソースセットに構成されたt個の値の数は2であり、CC1上の非周期的SRSリソースセットに構成されたt個の値の数は4であり、CC2上の非周期的SRSリソースセットに構成されたt個の値の数は2であり、その場合、CC0およびCC2は、それぞれ、第3の指示単位であり、CC1は第4の指示単位である。
【0031】
本実施形態では、指示単位にわたるスロット指示パラメータtの指示について、第4の指示単位に対応するSOIフィールド内のビットの一部は、第3の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示または選択するために使用され得る。例えば、CC0またはCC2上のt個の値は、CC1上の2ビットSOIフィールド内の上位1ビットのビットまたは下位1ビットのビットを使用して指示または選択される。上記の例は、CC内の複数のBWPに等しく適用可能である。
【0032】
実施形態では、複数の指示単位は、第3の指示単位および第4の指示単位を含み、第3の指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数は、第4の指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数よりも少ない。第3の指示単位に対応するSOIフィールド内の上位ビットまたは下位ビットが0または1によって埋められた後、第3の指示単位に対応するSOIフィールド内のビットは、第4の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または第4の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用される。第3の指示単位に対応するSOIフィールド内の上位ビットまたは下位ビットが0または1によって埋められた後、第3の指示単位に対応するSOIフィールドのサイズは、第4の指示単位に対応するSOIフィールドのサイズに等しい。
【0033】
本実施形態では、各指示単位に対応するSOIフィールドのビット幅は、指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数に依存する。複数の指示単位は、2つのカテゴリに分割され、1つのカテゴリは、第3の指示単位であり、別のカテゴリは、第4の指示単位であり、第3の指示単位の基準信号リソースセットに構成されたスロット指示パラメータの数は、第4の指示単位の基準信号リソースセットに構成されたスロット指示パラメータの数よりも少ない。
【0034】
指示単位にわたるスロット指示パラメータtの指示の場合、第3の指示単位に対応するSOIフィールド内の上位ビットまたは下位ビットが0または1によって埋められてもよく、その結果、第3の指示単位に対応するSOIフィールドのビット幅は、第4の指示単位に対応するSOIフィールドのビット幅に等しく、次いで、第3の指示単位に対応するSOIフィールド内のビットは、第4の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示または選択するために使用される。例えば、CC0またはCC2上の1ビットを有するSOIフィールドが使用され、CCにわたるCC1上のt値が指示され、次いで、CC0またはCC2上のSOIフィールドの上位ビットまたは下位ビットが0または1によって埋められ、その結果、CC0またはCC2上のSOIフィールドのビット幅は、CC1上のSOIフィールドのビット幅と同じであり、次いで、CC1上のt値は、値によって埋められた後、CC0またはCC2上のSOIフィールドを介して指示される。埋められたビットは、元のビット(合計2ビット)と結合され、最大でt個の値の数2=4が指示される。上記の例は、CC内の複数のBWPに等しく適用可能である。
【0035】
実施形態では、基準信号リソースセットに対応するDCIのフォーマットは非DCI2-3である。
【0036】
本実施形態では、DCIのフォーマットは、DCI2-3以外のフォーマットであってもよい。DCIのフォーマットがDCI2-3である場合、すなわち、基準信号リソースセットがDCI2-3によって使用されるかまたはDCI2-3に関連付けられたリソースセットである場合、tの構成は無視される。
【0037】
実施形態では、指示単位は、コンポーネントキャリア(CC)および/または帯域幅部分(BWP)を含む。
【0038】
実施形態では、SOIフィールドは、端末の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するため、または端末の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用され、基準信号はSRSを含み、
端末は、キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータ(ca-SlotOffset)によって構成されている場合、受信されたDCI内のSOIフィールドによって指示されるt値にしたがって、(t+1)番目の利用可能なスロット内の指示単位のトリガされた基準信号リソースセットのそれぞれにおいて基準信号を送信し、基準信号は、主にSRSを参照し、利用可能なスロットは、以下のスロット、
【化1】

または
【化2】

からカウントされ、
端末は、キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータによって構成されていない場合、受信されたDCI内のSOIフィールドによって指示されるt値にしたがって、(t+1)番目の利用可能なスロット内の指示単位のトリガされた基準信号リソースセットのそれぞれの中の基準スロットを送信し、利用可能なスロットは、以下のスロット、
【化3】

または
【化4】

からカウントされ、
ここで、tは、スロット指示パラメータであり、nは、DCIを受信するためのスロットインデックスであり、kは、上位層パラメータ内の指示単位のトリガされたSRSリソースセットのそれぞれについて構成されたスロットオフセットパラメータであり、kは、トリガされたSRS伝送のサブキャリア間隔に関連付けられ、μSRSは、トリガされたSRS伝送のサブキャリア間隔であり、μPDCCHは、トリガコマンドを搬送する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)のサブキャリア間隔であり、
【化5】

は、PDCCHを受信するセルについて構成されたキャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【化6】

は、PDCCHを受信するセルについて上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの最も低いサブキャリア間隔構成の最大(すなわち、最も低いサブキャリア間隔構成の最大値)であり、
【化7】

は、SRSを送信するセルについて構成されたキャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【化8】

は、SRSを送信するセルの上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの最も低いサブキャリア間隔構成の最大(すなわち、最も低いサブキャリア間隔構成の最大値)である。
【0039】
これに基づいて、端末がキャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータによって構成されているかどうかにかかわらず、SOIフィールドの指示にしたがって基準信号が正確に伝送され得て、それによって基準信号の伝送の柔軟性および信頼性が改善される。本実施形態では、端末(ユーザ機器、UE)は、スロットnで非周期的SRSをトリガするDCIを受信し、SRSが上位層パラメータSRS-PosResource-r16によって構成される場合を除外する。実施形態では、SOIフィールドは、端末の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するため、または端末の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用され、基準信号はSRSを含み、
端末は、キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータによって構成されている場合、受信されたDCI内のSOIフィールドによって指示されるt値にしたがって、以下のスロット内の指示単位のトリガされた基準信号リソースセットのそれぞれにおいて基準信号を送信し、
【化9】

または
【化10】

端末は、キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータによって構成されていない場合、以下のスロット内の指示単位のトリガされた基準信号リソースセットのそれぞれにおいて基準信号を送信し、
【化11】

または
【化12】

ここで、tは、スロット指示パラメータであり、nは、DCIを受信するためのスロットインデックスであり、kは、上位層パラメータ内のトリガされたSRSリソースセットのそれぞれについて構成されたスロットオフセットパラメータであり、kは、トリガされたSRS伝送のサブキャリア間隔と関連付けられ、μSRSは、トリガされたSRS伝送のサブキャリア間隔であり、μPDCCHは、トリガコマンドを搬送する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)のサブキャリア間隔であり、
【化13】

は、PDCCHを受信するセルについて構成されたキャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間または構成されたプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【化14】

は、PDCCHを受信するセルについて上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの最も低いサブキャリア間隔構成の最大(すなわち、最も低いサブキャリア間隔構成の最大値)であり、
【化15】

は、SRSを送信するセルについて構成されたキャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【化16】

は、SRSを送信するセルの上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの最も低いサブキャリア間隔構成の最大(すなわち、最も低いサブキャリア間隔構成の最大値)である。
【0040】
本出願の実施形態では、基準信号送信方法であって、SRSが、指示単位のSOIフィールドにわたって指示されるスロットオフセットにしたがって、指示単位ごとに正確に送信され得る、基準信号送信方法がさらに提供される。
【0041】
図2は、実施形態において提供される基準信号送信方法のフローチャートであり、図2に示すように、本実施形態において提供される方法は、ステップ210およびステップS220を含む。
【0042】
ステップ210において、ダウンリンク制御情報(DCI)が受信され、DCIは、スロットオフセット指示(SOI)フィールドを含み、SOIフィールドのビット幅は、指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数にしたがって決定される。
【0043】
ステップ220において、スロットオフセット指示フィールドにしたがって基準信号が送信される。
【0044】
実施形態では、SOIフィールドのビット幅は、全ての指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数の最大値にしたがって決定され、各指示単位に対応するSOIフィールドのビット幅は同じである。
【0045】
実施形態では、複数の指示単位は、第1の指示単位および第2の指示単位を含み、第1の指示単位は、基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数が最大値未満である指示単位を含み、第2の指示単位は、基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数が最大値に等しい指示単位を含む。第1の指示単位に対応するSOIフィールド内のビットの全部または一部は、第2の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または第2の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用される。
【0046】
実施形態では、複数の指示単位は、第1の指示単位および第2の指示単位を含み、第1の指示単位は、基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数が最大値未満である指示単位を含み、第2の指示単位は、基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数が最大値に等しい指示単位を含む。第2の指示単位に対応するSOIフィールド内のビットの一部は、第1の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または第1の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用される。
【0047】
実施形態では、各指示単位に対応するSOIフィールドのビット幅は、各指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数にしたがって決定される。
【0048】
実施形態では、複数の指示単位は、第3の指示単位および第4の指示単位を含み、第3の指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数は、第4の指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数よりも少ない。第4の指示単位に対応するSOIフィールド内のビットの一部は、第3の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または第3の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用される。
【0049】
実施形態では、複数の指示単位は、第3の指示単位および第4の指示単位を含み、第3の指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数は、第4の指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数よりも少ない。第3の指示単位に対応するSOIフィールド内の上位ビットまたは下位ビットが0または1によって埋められた後、第3の指示単位に対応するSOIフィールド内のビットは、第4の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または第4の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用される。第3の指示単位に対応するSOIフィールドの上位ビットまたは下位ビットが0または1によって埋められた後、第3の指示単位に対応するSOIフィールドのサイズは、第4の指示単位に対応するSOIフィールドのサイズに等しい。
【0050】
実施形態では、基準信号リソースセットに対応するDCIのフォーマットは非DCI2-3である。
【0051】
実施形態では、指示単位は、コンポーネントキャリア(CC)および/または帯域幅部分(BWP)を含む。
【0052】
実施形態では、SOIフィールドは、端末の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するため、または端末の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用され、基準信号はSRSを含み、
ステップ220は、以下を含む。
【0053】
基準信号は、スロットオフセット指示フィールドにしたがって、キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータによって構成されている場合に、(t+1)番目の利用可能なスロット内のトリガされた基準信号リソースセットのそれぞれにおいて送信され、利用可能なスロットは、以下のスロット、
【化17】

または
【化18】

からカウントされる。
【0054】
基準信号は、キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータによって構成されていない場合、(t+1)番目の利用可能なスロット内のトリガされた基準信号リソースセットのそれぞれにおいて送信され、利用可能なスロットは、以下のスロット、
【化19】

または
【化20】

からカウントされ、
ここで、tは、スロット指示パラメータであり、nは、DCIを受信するためのスロットインデックスであり、kは、上位層パラメータ内のトリガされたSRSリソースセットのそれぞれについて構成されたスロットオフセットパラメータであり、kは、トリガされたSRS伝送のサブキャリア間隔と関連付けられ、μSRSは、トリガされたSRS伝送のサブキャリア間隔であり、μPDCCHは、トリガコマンドを搬送する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)のサブキャリア間隔であり、
【化21】

は、PDCCHを受信するセルについて構成されたキャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【化22】

は、PDCCHを受信するセルについて上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの最も低いサブキャリア間隔構成の最大(すなわち、最も低いサブキャリア間隔構成の最大値)であり、
【化23】

は、SRSを送信するセルについて構成されたキャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【化24】

は、SRSを送信するセルの上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの最も低いサブキャリア間隔構成の最大(すなわち、最も低いサブキャリア間隔構成の最大値)である。
【0055】
実施形態では、SOIフィールドは、端末の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するため、または端末の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用され、基準信号はSRSを含み、
ステップ220は、以下を含む。
基準信号は、キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータによって構成されている場合、以下のスロット内のトリガされた基準信号リソースセットのそれぞれにおいて送信される。
【化25】

または
【化26】
【0056】
基準信号は、キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータによって構成されていない場合、以下のスロットにおいてトリガされた基準信号リソースセットのそれぞれにおいて送信され、
【化27】

または
【化28】

ここで、tは、スロット指示パラメータであり、nは、DCIを受信するためのスロットインデックスであり、kは、上位層パラメータ内のトリガされたSRSリソースセットのそれぞれについて構成されたスロットオフセットパラメータであり、kは、トリガされたSRS伝送のサブキャリア間隔と関連付けられ、μSRSは、トリガされたSRS伝送のサブキャリア間隔であり、μPDCCHは、トリガコマンドを搬送する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)のサブキャリア間隔であり、
【化29】

は、PDCCHを受信するセルについて構成されたキャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【化30】

は、PDCCHを受信するセルについて上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの最も低いサブキャリア間隔構成の最大(すなわち、最も低いサブキャリア間隔構成の最大値)であり、
【化31】

は、SRSを送信するセルについて構成されたキャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【化32】

は、SRSを送信するセルの上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの最も低いサブキャリア間隔構成の最大(すなわち、最も低いサブキャリア間隔構成の最大値)である。
【0057】
本出願の実施形態は、指示デバイスをさらに提供する。図3は、実施形態において提供される指示デバイスの概略構造図である。図3に示すように、指示デバイスは、幅決定モジュール310と、情報送信モジュール320とを含む。幅決定モジュール310は、指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数にしたがってスロットオフセット指示(SOI)フィールドのビット幅を決定するように構成される。情報送信モジュール320は、ダウンリンク制御情報(DCI)を送信するように構成され、DCIは、SOIフィールドを含む。
【0058】
本実施形態の指示デバイスでは、各指示単位のSOIフィールドのビット幅を均一に設定することによって、SRS送信スロットの指示単位を越える指示が達成され、スロットを送信している基準信号の指示の信頼性および柔軟性が改善される。
【0059】
実施形態では、幅決定モジュール310は、全ての指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数の最大値にしたがって、各指示単位に対応するSOIフィールドのビット幅を決定するように構成され、各指示単位に対応するSOIフィールドのビット幅は同じである。
【0060】
実施形態では、複数の指示単位は、第1の指示単位および第2の指示単位を含み、第1の指示単位は、基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数が最大値未満である指示単位を含み、第2の指示単位は、基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数が最大値に等しい指示単位を含む。第1の指示単位に対応するSOIフィールド内のビットの全部または一部は、第2の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または第2の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用される。
【0061】
実施形態では、複数の指示単位は、第1の指示単位および第2の指示単位を含み、第1の指示単位は、基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数が最大値未満である指示単位を含み、第2の指示単位は、基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数が最大値に等しい指示単位を含む。第2の指示単位に対応するSOIフィールド内のビットの一部は、第1の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または第1の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用される。
【0062】
実施形態では、幅決定モジュール310は、各指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数にしたがって、各指示単位に対応するSOIフィールドのビット幅を決定するように構成される。
【0063】
実施形態では、複数の指示単位は、第3の指示単位および第4の指示単位を含み、第3の指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数は、第4の指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数よりも少ない。第4の指示単位に対応するSOIフィールド内のビットの一部は、第3の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または第3の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用される。
【0064】
実施形態では、複数の指示単位は、第3の指示単位および第4の指示単位を含み、第3の指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数は、第4の指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数よりも少ない。第3の指示単位に対応するSOIフィールド内の上位ビットまたは下位ビットが0または1によって埋められた後、第3の指示単位に対応するSOIフィールド内のビットは、第4の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または第4の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用される。第3の指示単位に対応するSOIフィールドの上位ビットまたは下位ビットが0または1によって埋められた後、第3の指示単位に対応するSOIフィールドのサイズは、第4の指示単位に対応するSOIフィールドのサイズに等しい。
【0065】
実施形態では、基準信号リソースセットに対応するDCIのフォーマットは非DCI2-3である。
【0066】
実施形態では、指示単位は、コンポーネントキャリア(CC)および/または帯域幅部分(BWP)を含む。
【0067】
実施形態では、SOIフィールドは、端末の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するため、または端末の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用され、端末は、キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータによって構成されている場合、(t+1)番目の利用可能なスロット内のトリガされた基準信号リソースセットのそれぞれにおいて基準信号を送信し、基準信号はSRSを含み、利用可能なスロットは、以下のスロット、
【化33】

または
【化34】

からカウントされ、
端末は、キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータによって構成されていない場合、(t+1)番目の利用可能なスロット内のトリガされた基準信号リソースセットのそれぞれにおいて基準信号を送信し、利用可能なスロットは、以下のスロット、
【化35】

または
【化36】

からカウントされ、
ここで、tは、スロット指示パラメータであり、nは、DCIを受信するためのスロットインデックスであり、kは、上位層パラメータ内のトリガされたSRSリソースセットのそれぞれについて構成されたスロットオフセットパラメータであり、kは、トリガされたSRS伝送のサブキャリア間隔と関連付けられ、μSRSは、トリガされたSRS伝送のサブキャリア間隔であり、μPDCCHは、トリガコマンドを搬送する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)のサブキャリア間隔であり、
【化37】

は、PDCCHを受信するセルについて構成されたキャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【化38】

は、PDCCHを受信するセルについて上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの最も低いサブキャリア間隔構成の最大(すなわち、最も低いサブキャリア間隔構成の最大値)であり、
【化39】

は、SRSを送信するセルについて構成されたキャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【化40】

は、SRSを送信するセルの上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの最も低いサブキャリア間隔構成の最大(すなわち、最も低いサブキャリア間隔構成の最大値)である。
【0068】
実施形態では、SOIフィールドは、端末の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するため、または端末の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用され、基準信号はSRSを含み、
端末は、キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータによって構成されている場合、以下のスロットにおいてトリガされた基準信号リソースセットのそれぞれにおいて基準信号を送信し、
【化41】

または
【化42】

端末は、キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータによって構成されていない場合、以下のスロットにおいてトリガされた基準信号リソースセットのそれぞれにおいて基準信号を送信し、
【化43】

または
【化44】

ここで、tは、スロット指示パラメータであり、nは、DCIを受信するためのスロットインデックスであり、kは、上位層パラメータ内のトリガされたSRSリソースセットのそれぞれについて構成されたスロットオフセットパラメータであり、kは、トリガされたSRS伝送のサブキャリア間隔と関連付けられ、μSRSは、トリガされたSRS伝送のサブキャリア間隔であり、μPDCCHは、トリガコマンドを搬送する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)のサブキャリア間隔であり、
【化45】

は、PDCCHを受信するセルについて構成されたキャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【化46】

は、PDCCHを受信するセルについて上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの最も低いサブキャリア間隔構成の最大(すなわち、最も低いサブキャリア間隔構成の最大値)であり、
【化47】

は、SRSを送信するセルについて構成されたキャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【化48】

は、SRSを送信するセルの上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの最も低いサブキャリア間隔構成の最大(すなわち、最も低いサブキャリア間隔構成の最大値)である。
【0069】
本実施形態において提供される指示デバイスは、上述した実施形態において提供される指示方法と同じ概念に属し、本実施形態において詳細に説明されていない技術的詳細は、上述した実施形態のいずれかを参照し得て、本実施形態は、指示方法を実行することと同じ効果を有する。
【0070】
本出願の実施形態は、基準信号送信デバイスをさらに提供する。図4は、実施形態において提供される基準信号送信デバイスの概略構造図である。図4に示すように、指示デバイスは、受信モジュール410と、信号送信モジュール420とを含む。受信モジュール410は、ダウンリンク制御情報(DCI)を受信するように構成され、DCIは、スロットオフセット指示(SOI)フィールドを含み、SOIフィールドのビット幅は、指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数にしたがって決定される。信号送信モジュール420は、スロットオフセット指示フィールドにしたがって基準信号を送信するように構成される。
【0071】
本実施形態の指示デバイスは、指示単位のSOIフィールドにわたって指示されるスロットオフセットにしたがって、指示単位ごとにSRSを正確に送信することができる。
【0072】
実施形態では、SOIフィールドのビット幅は、全ての指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数の最大値にしたがって決定され、各指示単位に対応するSOIフィールドのビット幅は同じである。
【0073】
実施形態では、複数の指示単位は、第1の指示単位および第2の指示単位を含み、第1の指示単位は、基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数が最大値未満である指示単位を含み、第2の指示単位は、基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数が最大値に等しい指示単位を含む。第1の指示単位に対応するSOIフィールド内のビットの全部または一部は、第2の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または第2の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用される。
【0074】
実施形態では、複数の指示単位は、第1の指示単位および第2の指示単位を含み、第1の指示単位は、基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数が最大値未満である指示単位を含み、第2の指示単位は、基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数が最大値に等しい指示単位を含む。第2の指示単位に対応するSOIフィールド内のビットの一部は、第1の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または第1の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用される。
【0075】
実施形態では、各指示単位に対応するSOIフィールドのビット幅は、各指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数にしたがって決定される。
【0076】
実施形態では、複数の指示単位は、第3の指示単位および第4の指示単位を含み、第3の指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数は、第4の指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数よりも少ない。第4の指示単位に対応するSOIフィールド内のビットの一部は、第3の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または第3の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用される。
【0077】
実施形態では、複数の指示単位は、第3の指示単位および第4の指示単位を含み、第3の指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数は、第4の指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数よりも少ない。第3の指示単位に対応するSOIフィールド内の上位ビットまたは下位ビットが0または1によって埋められた後、第3の指示単位に対応するSOIフィールド内のビットは、第4の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するために、または第4の指示単位の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用される。第3の指示単位に対応するSOIフィールドの上位ビットまたは下位ビットが0または1によって埋められた後の第3の指示単位に対応するSOIフィールドのサイズ、第3の指示単位に対応するSOIフィールド内のビットは、第4の指示単位に対応するSOIフィールドのサイズに等しい。
【0078】
実施形態では、基準信号リソースセットに対応するDCIのフォーマットは非DCI2-3である。
【0079】
実施形態では、指示単位は、コンポーネントキャリア(CC)および/または帯域幅部分(BWP)を含む。
【0080】
実施形態では、SOIフィールドは、端末の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するため、または端末の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用され、基準信号はSRSを含み、
信号送信モジュール420は、以下を実行するように構成される。
【0081】
信号送信モジュール420は、スロットオフセット指示フィールドにしたがって、キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータによって構成されている場合、(t+1)番目の利用可能なスロット内のトリガされた基準信号リソースセットのそれぞれにおいて基準信号を送信し、利用可能なスロットは、以下のスロット、
【化49】

または
【化50】

からカウントされる。
【0082】
信号送信モジュール420は、キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータによって構成されていない場合、(t+1)番目の利用可能なスロット内のトリガされた基準信号リソースセットのそれぞれにおいて基準信号を送信し、利用可能なスロットは、以下のスロット、
【化51】

または
【化52】

からカウントされ、
ここで、tは、スロット指示パラメータであり、nは、DCIを受信するためのスロットインデックスであり、kは、上位層パラメータ内のトリガされたSRSリソースセットのそれぞれについて構成されたスロットオフセットパラメータであり、kは、トリガされたSRS伝送のサブキャリア間隔と関連付けられ、μSRSは、トリガされたSRS伝送のサブキャリア間隔であり、μPDCCHは、トリガコマンドを搬送する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)のサブキャリア間隔であり、
【化53】

は、PDCCHを受信するセルについて構成されたキャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【化54】

は、PDCCHを受信するセルについて上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの最も低いサブキャリア間隔構成の最大(すなわち、最も低いサブキャリア間隔構成の最大値)であり、
【化55】

は、SRSを送信するセルについて構成されたキャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【化56】

は、SRSを送信するセルの上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの最も低いサブキャリア間隔構成の最大(すなわち、最も低いサブキャリア間隔構成の最大値)である。
【0083】
実施形態では、SOIフィールドは、端末の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータの値を指示するため、または端末の基準信号リソースセット内のスロット指示パラメータを選択するために使用され、基準信号はSRSを含み、
信号送信モジュール420は、以下を実行するように構成される。
信号送信モジュール420は、キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータによって構成されている場合、以下のスロットにおいてトリガされた基準信号リソースセットのそれぞれにおいて基準信号を送信し、
【化57】

または
【化58】

信号送信モジュール420は、キャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータによって構成されていない場合、以下のスロットにおいてトリガされた基準信号リソースセットのそれぞれにおいて基準信号を送信し、
【化59】

または
【化60】

ここで、tは、スロット指示パラメータであり、nは、DCIを受信するためのスロットインデックスであり、kは、上位層パラメータ内のトリガされたSRSリソースセットのそれぞれについて構成されたスロットオフセットパラメータであり、kは、トリガされたSRS伝送のサブキャリア間隔と関連付けられ、μSRSは、トリガされたSRS伝送のサブキャリア間隔であり、μPDCCHは、トリガコマンドを搬送する物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)のサブキャリア間隔であり、
【化61】

は、PDCCHを受信するセルについて構成されたキャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【化62】

は、PDCCHを受信するセルについて上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの最も低いサブキャリア間隔構成の最大(すなわち、最も低いサブキャリア間隔構成の最大値)であり、
【化63】

は、SRSを送信するセルについて構成されたキャリアアグリゲーション-スロットオフセットパラメータであり、プライマリセルとセカンダリセルとの間またはプライマリセカンダリセルとセカンダリセルとの間のスロットオフセットを表し、
【化64】

は、SRSを送信するセルの上位層パラメータ内に構成されたサブキャリア間隔のうちの最も低いサブキャリア間隔構成の最大(すなわち、最も低いサブキャリア間隔構成の最大値)である。
【0084】
本実施形態において提供される基準信号送信デバイスは、上述した実施形態において提供される基準信号送信方法と同じ概念に属し、本実施形態において詳細に説明されていない技術的詳細は、上述した実施形態のいずれかを参照し得て、本実施形態は、基準信号送信方法を実行することと同じ効果を有する。
【0085】
本出願の実施形態は、通信ノードをさらに提供する。通信ノードに適用される上述した指示方法は、指示デバイスによって実行されてもよく、指示デバイスは、ソフトウェアおよび/またはハードウェアによって実装され、通信ノード(例えば、基地局)に統合されてもよい。上述した基準信号送信方法は、基準信号送信デバイスによって実行されてもよく、基準信号送信デバイスは、ソフトウェアおよび/またはハードウェアによって実装され、通信ノード(例えば、端末)に統合されてもよい。
【0086】
図5は、実施形態において提供される通信ノードのハードウェア構造の概略図である。図5に示すように、本出願において提供される通信ノードは、1つ以上のプロセッサ51を含み、1つ以上のプロセッサ51は、実行されると、本出願の実施形態のいずれかにおいて提供される指示方法または基準信号送信方法を実施し、それに対応して、通信ノードは、ネットワーク側ノードまたは端末側ノードである。
【0087】
通信ノードは、記憶デバイス52をさらに含んでもよい。通信ノード内のプロセッサ51の数は、1つ以上であってもよく、図5では例として1つのプロセッサ51が使用される。記憶デバイス52は、1つ以上のプログラムを記憶するように構成され、1つ以上のプログラムは、1つ以上のプロセッサ51によって実行されると、1つ以上のプロセッサ51に、本出願の実施形態において説明された指示方法または基準信号送信方法を実施させる。
【0088】
通信ノードは、通信デバイス53、入力デバイス54、および出力デバイス55をさらに含む。
【0089】
通信ノードにおけるプロセッサ51、記憶デバイス52、通信デバイス53、入力デバイス54、および出力デバイス55は、例えば、バスまたは他の手段によって接続されてもよく、それらがバスによって接続されていることが図5の例として使用されている。
【0090】
入力デバイス54は、入力されたデジタルまたは文字情報を受信し、通信ノードのユーザ設定および機能制御に関連するキー信号入力を生成するように構成され得る。出力デバイス55は、表示画面などの表示装置を含んでもよい。
【0091】
通信デバイス53は、受信機および送信機を含み得る。通信デバイス53は、プロセッサ51の制御にしたがって情報送受信通信を行うように構成される。
【0092】
記憶デバイス52は、コンピュータ可読記憶媒体として機能し、ソフトウェアプログラム、コンピュータ実行可能プログラム、および本出願の実施形態において説明された指示方法に対応するプログラム命令/モジュール(例えば、幅決定モジュール310および情報送信モジュール320)などのモジュールを記憶するように構成され得る。記憶デバイス52は、記憶プログラム領域および記憶データ領域を含み得て、記憶プログラム領域は、オペレーティングシステム、少なくとも1つの機能に必要なアプリケーションプログラムを記憶し得る。記憶データ領域は、通信ノードの用途に応じて作成されたデータなどを記憶し得る。さらに、記憶デバイス52は、高速ランダムアクセスメモリを含み得て、少なくとも1つの磁気ディスク記憶デバイス、フラッシュメモリデバイス、または他の不揮発性固体メモリデバイスなどの不揮発性メモリも含み得る。場合によっては、記憶デバイス52は、プロセッサ51に対して遠隔に配置されたメモリを含み得て、これらの遠隔メモリは、ネットワークを介して通信ノードに接続され得る。そのようなネットワークの例は、インターネット、イントラネット、ローカルエリアネットワーク、移動通信ネットワーク、およびそれらの組み合わせを含むが、これらに限定されるものではない。
【0093】
本出願の実施形態は、記憶媒体をさらに提供する。記憶媒体は、コンピュータプログラムを記憶し、コンピュータプログラムは、プロセッサによって実行されると、本出願の実施形態のいずれか1つに記載された指示方法または基準信号送信方法を実施する。
【0094】
指示方法は、スロットオフセット指示(SOI)フィールドのビット幅が、指示単位の基準信号リソースセット内に構成されたスロット指示パラメータの数にしたがって決定されることと、ダウンリンク制御情報(DCI)が送信されることであって、DCIがSOIフィールドを含む、こととを含む。
【0095】
基準信号送信方法は、スロットオフセット指示(SOI)フィールドのビット幅が、指示単位の基準信号リソースセットにおいて構成されたスロット指示パラメータの数にしたがって決定されることと、ダウンリンク制御情報(DCI)が送信されることであって、DCIがSOIフィールドを含む、こととを含む。
【0096】
本出願の実施形態のコンピュータ記憶媒体は、1つ以上のコンピュータ可読媒体の任意の組み合わせを採用し得る。コンピュータ可読媒体は、コンピュータ可読信号媒体またはコンピュータ可読記憶媒体であってもよい。コンピュータ可読記憶媒体は、例えば、電気的、磁気的、光学的、電磁的、赤外線もしくは半導体システム、装置もしくはデバイス、またはそれらの任意の組み合わせであってもよいが、これらに限定されない。コンピュータ可読記憶媒体の例(非網羅的なリスト)は、1つ以上の配線を有する電気的接続、ポータブルコンピュータディスケット、ハードディスク、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み出し専用メモリ(ROM)、消去可能プログラマブル読み出し専用メモリ(EPROM)、フラッシュメモリ、光ファイバ、ポータブルコンパクトディスク読み出し専用メモリ(CD-ROM)、光記憶デバイス、磁気記憶デバイス、またはこれらの任意の適切な組み合わせを含む。コンピュータ可読記憶媒体は、プログラムを含むかまたは記憶する任意の有形の媒体であってもよく、プログラムは、命令実行システム、装置、またはデバイスによって、またはそれらと関連して使用されてもよい。
【0097】
コンピュータ可読信号媒体は、例えばベースバンドにおいて、または搬送波の一部として、コンピュータ可読プログラムコードが搬送された伝搬データ信号を含み得る。そのような伝搬データ信号は、電磁信号、光信号、またはこれらの任意の適切な組み合わせを含むがこれらに限定されない様々な形態をとり得る。コンピュータ可読信号媒体は、コンピュータ可読記憶媒体ではなく、命令実行システム、装置、またはデバイスによって、またはそれらと関連して使用するためのプログラムを送信、伝搬、またはトランスポートし得る任意のコンピュータ可読媒体であってもよい。
【0098】
コンピュータ可読媒体上に具現化されたプログラムコードは、無線、有線、光ケーブル、無線周波数(RF)など、またはこれらの任意の適切な組み合わせを含むがこれらに限定されない任意の適切な媒体を使用して伝送され得る。
【0099】
本出願の動作を実行するためのコンピュータプログラムコードは、1つ以上のプログラミング言語またはそれらの組み合わせで書かれてもよく、記載されたプログラミング言語は、Java(登録商標)、Smalltalk、C++などのオブジェクト指向プログラミング言語を含み、「C」言語または同様のプログラミング言語などの従来の手続き型プログラミング言語をさらに含む。プログラムコードは、完全にユーザのコンピュータ上で実行されてもよく、部分的にユーザのコンピュータ上で実行されてもよく、独立したソフトウェアパッケージとして実行されてもよく、部分的にユーザのコンピュータ上および部分的に遠隔コンピュータ上で実行されてもよく、または完全に遠隔コンピュータまたはサーバ上で実行されてもよい。遠隔コンピュータが関与する場合、遠隔コンピュータは、ローカルエリアネットワーク(LAN)またはワイドエリアネットワーク(WAN)を含む任意の種類のネットワークを介してユーザのコンピュータに接続されてもよく、または外部コンピュータに接続されてもよい(例えば、インターネットサービスプロバイダによって提供されるインターネットを介して外部コンピュータに接続されてもよい)。
【0100】
上記の説明は、本出願の例示的な実施形態にすぎない。
【0101】
端末という用語は、携帯電話、ポータブルデータ処理デバイス、ポータブルウェブブラウザ、または車両移動局などの任意の適切なタイプの無線ユーザ機器を包含することが当業者によって理解されるべきである。
【0102】
一般に、本出願の様々な実施形態は、ハードウェアまたは専用回路、ソフトウェア、ロジック、またはそれらの任意の組み合わせで実装され得る。例えば、いくつかの態様は、ハードウェアで実装されてもよく、他の態様は、コントローラ、マイクロプロセッサ、または他のコンピューティングデバイスによって実行され得るファームウェアまたはソフトウェアで実装されてもよいが、本出願はこれに限定されるものではない。
【0103】
本出願の実施形態は、例えばプロセッサエンティティ内でコンピュータプログラム命令を実行するモバイルデバイスのデータプロセッサによって、またはハードウェアによって、またはソフトウェアとハードウェアの組み合わせによって実装されてもよい。コンピュータプログラム命令は、アセンブラ命令、命令セットアーキテクチャ(ISA)命令、機械命令、機械関連命令、マイクロコード、ファームウェア命令、状態設定データ、または1つ以上のプログラミング言語の任意の組み合わせで書かれたソースもしくはオブジェクトコードであってもよい。
【0104】
本出願の添付の図面における論理フローの任意のブロック図は、プログラムステップを表し得て、または相互接続された論理回路、モジュール、および機能を表し得て、またはプログラムステップと論理回路、モジュール、および機能との組み合わせを表し得る。コンピュータプログラムは、メモリに記憶され得る。メモリは、ローカル技術環境に適した任意のタイプのものであってもよく、限定されるものではないが、読み出し専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、光メモリデバイスおよびシステム(デジタル多用途ディスク(DVD)またはコンパクトディスク(CD))などの任意の適切なデータ記憶技術を使用して実装されてもよい。コンピュータ可読媒体は、非瞬間的な記憶媒体を含み得る。データプロセッサは、これらに限定されるものではないが、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、およびマルチコアプロセッサアーキテクチャに基づくプロセッサなど、ローカル技術環境に適した任意の種類のものとであり得る。
図1
図2
図3
図4
図5