(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2025-05-19
(45)【発行日】2025-05-27
(54)【発明の名称】分取クロマトグラフィーシステムおよびクロマトグラフィー分離のための方法
(51)【国際特許分類】
G01N 30/38 20060101AFI20250520BHJP
G01N 30/26 20060101ALI20250520BHJP
【FI】
G01N30/38
G01N30/26 Q
G01N30/26 M
G01N30/26 E
(21)【出願番号】P 2022566239
(86)(22)【出願日】2021-04-27
(86)【国際出願番号】 EP2021060942
(87)【国際公開番号】W WO2021219611
(87)【国際公開日】2021-11-04
【審査請求日】2024-03-27
(32)【優先日】2020-04-29
(33)【優先権主張国・地域又は機関】GB
(73)【特許権者】
【識別番号】516105833
【氏名又は名称】サイティバ・バイオプロセス・アールアンドディ・アクチボラグ
(74)【代理人】
【識別番号】100188558
【氏名又は名称】飯田 雅人
(74)【代理人】
【識別番号】100154922
【氏名又は名称】崔 允辰
(74)【代理人】
【識別番号】100207158
【氏名又は名称】田中 研二
(72)【発明者】
【氏名】マシュー・タウンゼント
(72)【発明者】
【氏名】イアン・スキャンロン
(72)【発明者】
【氏名】オラ・リンド
(72)【発明者】
【氏名】グナール・マルムクィスト
【審査官】黒田 浩一
(56)【参考文献】
【文献】特開2011-214837(JP,A)
【文献】米国特許出願公開第2014/0251913(US,A1)
【文献】特開2010-271300(JP,A)
【文献】国際公開第2020/173862(WO,A1)
【文献】特表2006-527370(JP,A)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
G01N 30/00-30/96
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
分取クロマトグラフィーシステム(20
0)を操作して分取クロマトグラフィーを行う方法であって、前記分取クロマトグラフィーシステム(20
0)は、少なくとも第1の処理液および第2の処理液で動作するように構成されており、前記分取クロマトグラフィーシステムは、少なくとも1つのクロマトグラフィー装置(20
5)と、第1の処理液源(201
a)と、第2の処理液源(201
b)とを備え、前記第1の処理液源から前記クロマトグラフィー装置への第1の上部流路と、前記第2の処理液源から前記クロマトグラフィー装置(20
5)への第2の上部流路と、前記第1の上部流路に設けられ、前記第1の処理液を前記クロマトグラフィー装置(20
5)に提供するように構成された第1のポンプ(203a)
および前記第1のポンプ(203a)の下流に設けられた第1の弁(204a)と、前記第2の上部流路に設けられ、前記第2の処理液を前記クロマトグラフィー装置(20
5)に提供するように構成された第2のポンプ(203
b)および前記第2のポンプ(203b)の下流に設けられた第2の弁(204b)と、を提供し、前記第1の上部流路は混合点(22
1)において前記第2の上部流路と合流し、前記混合点(22
1)は、前記第1の
弁(20
4a)および前記第2の
弁(20
4b)の下流であり、かつ前記クロマトグラフィー装置(20
5)の上流であり、
前記クロマトグラフィー装置(205)の下流に監視ユニット(206)が設けられ、前記監視ユニット(206)の下流に、廃棄物容器(209)またはフラクションコレクタ(208)のいずれかに接続するように構成された下部弁(207)が設けられており、
前記方法は、
- 前記第1のポンプ(203
a)および第1の弁(204a)を作動させて、前記第1の上部流路を前記第1の処理液でプライミングするステップ、および前記プライミングするステップの後に行われる、前記第1のポンプ(203a
)および第1の弁(204a)を作動させて前記第1の処理液を前記クロマトグラフィー装置(20
5)に提供するステップと、
- 前記第2のポンプ(203
b)および第2の弁(204b)を作動させて、前記第2の上部流路を前記第2の処理液でプライミングするステップ、および前記プライミングするステップの後に行われる、前記第2のポンプ(203
b)および第2の弁(204b)を作動させて前記第2の処理液を前記クロマトグラフィー装置(20
5)に提供するステップと、
- 前記クロマトグラフィー装置(205)で処理された処理液を、前記監視ユニット(206)によって検出された処理液の内容物に応じて、前記下部弁(207)を作動させて前記廃棄物容器(209)またはフラクションコレクタ(208)に向かわせるステップと、
を含む、方法。
【請求項2】
前記分取クロマトグラフィーシステム(200)は、供給液、洗浄液および溶離液の少なくとも3つの処理液で動作するように構成されており、前記分取クロマトグラフィーシステム(200)は、供給源(201a)、洗浄源(201b)および溶離剤源(201c)を含むとともに、前記供給源(201a)から前記クロマトグラフィー装置(205)への上部供給流路(220a)と、前記洗浄源(201b)から前記クロマトグラフィー装置(205)への上部洗浄流路(220b)と、前記溶離剤源(201c)から前記クロマトグラフィー装置(205)への上部溶離液流路(220c)と、を提供し、
前記方法は、
- (400:1)前記供給源(201a)から提供された供給液で前記上部供給流路(220a)をプライミングするステップと、
- (400:2)前記洗浄源(201b)から提供された洗浄液で前記上部洗浄流路(220b)をプライミングするステップと、
- (400:3):前記溶離剤源(201c)から提供された溶離剤で前記上部溶離液流路(220c)をプライミングするステップと、
を含む前段階(400)を含み、
前記方法は、
- (410)前記上部洗浄流路(220b)を介して前記洗浄源(201b)から前記クロマトグラフィー装置(205)に前記洗浄液を提供することにより、前記クロマトグラフィー装置を平衡化するステップと、
- (420)前記上部供給流路(220a)を介して前記
供給源(201a)から前記クロマトグラフィー装置(205)に前記供給液を提供することにより、前記クロマトグラフィー装置に前記供給液を装填するステップと、
- (430)前記上部洗浄流路(220b)を介して前記洗浄源(201b)から前記クロマトグラフィー装置(205)に前記洗浄液を提供することにより、前記クロマトグラフィー装置を洗浄するステップと、
- (440)前記溶離剤源(201c)から提供された前記溶離液を、前記上部溶離液流路(220c)を介して前記クロマトグラフィー装置(205)に提供することにより、前記クロマトグラフィー装置(205)での溶離を実行するステップと、
- (450)前記上部洗浄流路(220b)を介して前記洗浄源(201b)から前記クロマトグラフィー装置(205)に前記洗浄液を提供することにより、前記クロマトグラフィー装置を再平衡化するステップと、
を伴う処理サイクルを含む活性分取段階を含む、
請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記分取クロマトグラフィーシステム(200)は、
上部供給流路(220a)に設けられ、前記クロマトグラフィー装置(205)に供給液を提供するように構成された供給ポンプ(203a)と、前記上部供給流路(220a)において前記供給ポンプ(203a)の下流に設けられた上部供給弁(204a)と、
上部洗浄流路(220b)に設けられ、前記クロマトグラフィー装置(205)に洗浄液を提供するように構成された洗浄ポンプ(203b)と、洗浄流路(220b)において前記洗浄ポンプ(203b)の下流に設けられた上部洗浄弁(204b)と、
上部溶離液流路(220c)に設けられ、前記クロマトグラフィー装置(205)に溶離液を提供するように構成された溶離液ポンプ(203c)と、溶離液流路(220c)において前記溶離液ポンプ(203c)の下流に設けられた上部溶離液弁(204c)と
、
を含み、
前記方法において、前段階(400)は、
- (400:1)前記供給ポンプ(203a)および前記上部供給弁(204a)を制御して前記供給液を前記上部供給流路(220a)に装填することによって、前記上部供給流路(220a)をプライミングするステップであって、この供給プライミング期間中、前記上部洗浄弁(204b)と前記上部溶離液弁(204c)とが閉じられる、ステップと、
- (400:2)前記洗浄液を前記上部洗浄流路(220b)に装填するために、前記洗浄ポンプ(203b)および前記上部洗浄弁(204b)を制御することによって、前記上部洗浄流路(220b)をプライミングするステップであって、この洗浄プライミング期間中、前記上部供給弁(204a)と前記上部溶離液弁(204c)とが閉じられている、ステップと、
- (400:3):前記溶離液ポンプ(203c)および前記上部溶離液弁(204c)を制御して前記上部溶離液流路(220c)に前記溶離液を装填することにより、前記上部溶離液流路(220c)をプライミングするステップであって、この溶離液プライミング期間中、前記上部洗浄弁(204b)と前記上部供給弁(204a)とが閉じられる、ステップと、
を含み、
活性分取段階は、
- (410)前記洗浄ポンプ(203b)および前記上部洗浄弁(204b)を制御して前記クロマトグラフィー装置(205)に、およびそれを通して前記洗浄液を装填することにより、前記クロマトグラフィー装置を平衡化するステップであって、前記下部弁(207)が前記廃棄物容器(209)に設定され、このステップの間、前記上部供給弁(204a)および前記上部溶離液弁(204c)が閉じられる、ステップと、
- (420)前記供給ポンプ(203a)および前記上部供給弁(204a)を制御して、前記クロマトグラフィー装置(205)に、およびそれを通して前記供給液を装填することにより、前記クロマトグラフィー装置に前記供給液を装填するステップであって、前記下部弁(207)が前記廃棄物容器(209)に設定され、このステップの間、前記上部洗浄弁(204b)および前記上部溶離液弁(204c)が閉じられる、ステップと、
- (430)前記洗浄ポンプ(203b)および前記上部洗浄弁(204b)を制御して前記クロマトグラフィー装置(205)に、およびそれを通して前記洗浄液を装填することにより、前記クロマトグラフィー装置を洗浄するステップであって、前記下部弁(207)が前記廃棄物容器(209)に設定され、このステップの間、前記上部供給弁(204a)および前記上部溶離液弁(204c)が閉じられる、ステップと、
- (440)前記溶離液ポンプ(203c)および前記上部溶離液弁(204c)を制御して、前記クロマトグラフィー装置(205)に、およびそれを通して前記溶離液を装填することにより、前記クロマトグラフィー装置(205)内での溶離を実行するステップであって、前記下部弁(207)は、前記廃棄物容器(209)または前記フラクションコレクタ(208)のいずれかに設定され、前記設定は、前記監視ユニット(206)によって検出された溶出液の内容物に依存し、このステップの間、前記上部洗浄弁(204b)および前記上部供給弁(204a)が閉じられる、ステップと、
- (450)前記洗浄ポンプ(203b)および前記上部洗浄弁(204b)を制御して、前記クロマトグラフィー装置(205)に、およびそれを通して前記洗浄液を装填することにより、前記クロマトグラフィー装置を再平衡化するステップであって、前記下部弁(207)が前記廃棄物容器(209)に設定され、このステップの間、前記上部供給弁(204a)および前記上部溶離液弁(204c)が閉じられる、ステップと、
を含む、
請求項1または2に記載の方法。
【請求項4】
前記分取クロマトグラフィーシステムが、供給液、洗浄液、および溶離液、の少なくとも3つの処理液で動作するように構成されており、前記分取クロマトグラフィーシステムが、
- 供給ポンプ(203a)に接続された供給源(201a)、洗浄ポンプ(203b)に接続された洗浄源(201b)、および溶離液ポンプ(203c)に接続された溶離液源(201c)と、
- 第1の監視ユニット(206a)に関連する第1のクロマトグラフィー装置(205a)、第2の監視ユニット(206b)に関連する第2のクロマトグラフィー装置(205b)、および第3の監視ユニット(206c)に関連する第3のクロマトグラフィー装置(205c)と、
- 前記供給源(201a)から前記第1のクロマトグラフィー装置(205a)まで提供される第1の上部供給流路(220a-1)、前記供給源(201a)から前記第2のクロマトグラフィー装置(205b)まで提供される第2の上部供給流路(220a-2)、および前記供給源(201a)から前記第3のクロマトグラフィー装置(205c)まで提供される第3の上部供給流路(220a-3)であって、
第1、第2および第3の上部供給流路が、前記供給ポンプ(203a)の下流で二股に分かれている、第1、第2および第3の上部供給流路と、
- 前記洗浄源(201b)から前記第1のクロマトグラフィー装置(205a)まで提供される第1の上部洗浄流路(220b-1)、前記洗浄源(201
b)から前記第2のクロマトグラフィー装置(205b)まで提供される第2の上部洗浄流路(220b-2)、および前記洗浄源(201
b)から前記第3のクロマトグラフィー装置(205c)まで提供される第3の上部洗浄流路(220b-3)であって、
第1、第2および第3の上部洗浄流路が、前記洗浄ポンプ(203b)の下流で二股に分かれている、第1、第2および第3の上部洗浄流路と、
- 前記溶離液源(201c)から前記第1のクロマトグラフィー装置(205a)まで提供される第1の上部溶離液流路(220c-1)、前記溶離液源(201
c)から前記第2のクロマトグラフィー装置(205b)まで提供される第2の上部溶離液流路(220
c-2)、および前記溶離液源(201
c)から前記第3のクロマトグラフィー装置(205c)まで提供される第3の上部溶離液流路(220c-3)であって、
第1、第2および第3の上部溶離液流路が、前記溶離液ポンプ(203c)の下流で二股に分かれている、第1、第2および第3の上部溶離液流路と、
を備え、
前記方法は、少なくとも部分的に同時に実行される
- (710:1)前記洗浄ポンプ(203b)を作動させることにより、前記第1、第2または第3のクロマトグラフィー装置(205a;205b;205c)のうちの1つを、第1の上部洗浄流路(220b-1;220b-2;220b-3)のうちの1つを介して前記洗浄源から提供された洗浄液で平衡化または洗浄するステップと、
- (710:2)前記供給ポンプ(203a)を作動させることにより、前記第1、第2または第3のクロマトグラフィー装置(205a;205b;205c)のうちの別のものに、前記上部供給流路(220a-1;220a-2;220a-3)のうちの1つを介して前記供給源(201a)から提供された供給液を装填するステップと、
- (710:3)前記溶離液ポンプ(203c)を作動させることによって前記上部溶離液流路(220c-1;220c-2;220c-3)のうちの1つを介して前記溶離液源(201c)から溶離液を提供することにより、前記第1、第2または第3のクロマトグラフィー装置(205a;205b;205c)の残りの部分で溶離を実行するステップであって、溶出液は、前記
第1、第2および第3の監視ユニット(206
a;206b;206c)によって検出された溶出液の内容物に応じて、廃棄物容器またはフラクションコレクタに向けられる、ステップと、
を含む活性分取段階を含む、
請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
【請求項5】
前記方法は、
- (700:1)前記第1のクロマトグラフィー装置(205a)に関連する前記第1の上部供給流路(220a-1)を前記供給源(201a)から提供された供給液でプライミングするステップ、
前記第2のクロマトグラフィー装置(205b)に関連する前記第2の上部供給流路(220a-2)を前記供給源(201a)から提供された供給液でプライミングするステップ、および前記第3のクロマトグラフィー装置(205c)に関連する前記第3の上部供給流路(220a-3)を前記供給源(201a)から提供された供給液でプライミングするステップ、であって、前記供給ポンプ(203a)が作動している、ステップと、
- (700:2)前記第1のクロマトグラフィー装置(205a)に関連する前記第1の上部洗浄流路(220b-1)を前記洗浄源(201b)から提供された洗浄液でプライミングするステップ、前記第2のクロマトグラフィー装置(205b)に関連する前記第2の上部洗浄流路(220b-2)を前記洗浄源(201
b)から提供された洗浄液でプライミングするステップ、および前記第3のクロマトグラフィー装置(205c)に関連する前記第3の上部洗浄流路(220
b-3)を前記洗浄源(201
b)から提供された洗浄液でプライミングするステップ、であって、前記洗浄ポンプ(203b)が作動している、ステップと、
- (700:3)前記第1のクロマトグラフィー装置(205a)に関連する第1の上部溶離液流路(220c-1)を前記溶離液源(201c)から提供された溶離液でプライミングするステップ、前記第2のクロマトグラフィー装置(205b)に関連する第2の上部溶離液流路(220c-2)を前記溶離液源(201c)から提供された溶離液でプライミングするステップ、および前記第3のクロマトグラフィー装置(205c)に関連する第3の上部溶離液流路(220c-3)を前記溶離液源(201c)から提供された溶離液でプライミングするステップ、であって、前記溶離液ポンプ(203c)が作動している、ステップと、
を伴う前段階(700)を含む、請求項4に記載の方法。
【請求項6】
前記方法は、
- (710:1)洗浄ポンプ(203b)を作動させることにより、第1の上部洗浄流路(220b-1)を介して洗浄源(201b)から提供される洗浄液で第1のクロマトグラフィー装置(205a)を平衡化または洗浄するステップであって、
- (710:2)供給ポンプ(203a)を作動させることにより、第2の上部供給流路(220a-2)を介して供給源(201a)から提供された供給液を第2のクロマトグラフィー装置(205b)に装填するステップと、
- (710:3)溶離液ポンプ(203c)を作動させることにより、第3の上部溶離液流路(220c-3)を介して溶離液源(201c)から溶離液を提供することにより、第3のクロマトグラフィー装置(205c)での溶離を実行するステップであって、溶出液が、監視ユニット(206)によって検出された溶出液の内容物に応じて、廃棄物容器またはフラクションコレクタに向けられる、ステップ、
または、
- (710:2’)供給ポンプ(203a)を作動させることにより、第3の上部供給流路(220a-3)を介して前記供給源(201a)から提供された供給液を前記第3のクロマトグラフィー装置(205c)に装填するステップと、
- (710:3’)前記溶離液ポンプ(203c)を作動させることにより、第2の上部溶離液流路(220c-2)を介して前記溶離液源(201c)から溶離液を提供することにより、前記第2のクロマトグラフィー装置(205
b)での溶離を実行するステップであって、溶出液が、前記監視ユニット(206)によって検出された溶出液の前記内容物に応じて、廃棄物容器または前記フラクションコレクタに向けられる、ステップ、
のうちの少なくとも1つが実行される、ステップと、
- (720:1)前記洗浄ポンプ(203b)を作動させることにより、第2の上部洗浄流路(220b-2)を介して前記洗浄源(201b)から提供される洗浄液で前記第2のクロマトグラフィー装置(205b)を平衡化または洗浄するステップであって、
- (720:2)前記供給ポンプ(203a)を作動させることにより、第1の上部供給流路(220a-1)を介して前記供給源(201a)から提供された供給液を第1のクロマトグラフィー装置(205a)に装填するステップと、
- (720:3)前記溶離液ポンプ(203c)を作動させることにより、第3の上部溶離液流路(220c-3)を介して前記溶離液源(201c)から溶離液を提供することにより、前記第3のクロマトグラフィー装置(205c)での溶離を実行するステップであって、前記溶出液は、前記監視ユニット(206)によって検出された溶出液の前記内容物に応じて、廃棄物容器または前記フラクションコレクタに向けられる、ステップ、
または、
- (720:2’)前記供給ポンプ(203a)を作動させることにより、第3の上部供給流路(220a-3)を介して前記供給源(201a)から提供された供給液を前記第3のクロマトグラフィー装置(205c)に装填するステップと、
- (720:3’)前記溶離液ポンプ(203c)を作動させることにより、第1の上部溶離液流路(220c-1)を介して前記溶離液源(201c)から溶離液を提供することにより、前記第1のクロマトグラフィー装置(205a)での溶離を実行するステップであって、前記溶出液は、前記監視ユニット(206)によって検出された溶出液の前記内容物に応じて、廃棄物容器または前記フラクションコレクタに向けられる、ステップ、
のうちの少なくとも1つが実行される、ステップと、
- (730:1)前記洗浄ポンプ(203b)を作動させることにより、第3の上部洗浄流路(220b-3)を介して前記洗浄源(201b)から提供される洗浄液で前記第3のクロマトグラフィー装置(205c)を平衡化または洗浄するステップであって、
- (720:2)前記供給ポンプ(203a)を作動させることによって、前記第1の上部供給流路(220a-1)を介して前記供給源(201a)から提供された供給液を前記第1のクロマトグラフィー装置(205a)に装填するステップと、
- (720:3)前記溶離液ポンプ(203c)を作動させることにより、第2の上部溶離液流路(220c-2)を介して前記溶離液源(201c)から溶離液を提供することにより、前記第2のクロマトグラフィー装置(205b)での溶離を実行するステップであって、前記溶出液は、前記監視ユニット(206)によって検出された溶出液の前記内容物に応じて、廃棄物容器または前記フラクションコレクタに向けられる、ステップ、
または、
- (720:2’)前記供給ポンプ(203a)を作動させることによって、前記第2の上部供給流路(220a-2)を介して前記供給源(201a)から提供される供給液を前記第2のクロマトグラフィー装置(205b)に装填するステップと、
- (720:3’)前記溶離液ポンプ(203c)を作動させることにより、前記第1の上部溶離液流路(220c-1)を介して前記溶離液源(201c)から溶離液を提供することにより、前記第1のクロマトグラフィー装置(205a)での溶離を実行するステップであって、前記溶出液は、前記監視ユニット(206)によって検出された溶出液の前記内容物に応じて、廃棄物容器または前記フラクションコレクタに向けられる、ステップ、
のうちの少なくとも1つが実行される、ステップと、
を含む活性分取段階を含む、
請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
【請求項7】
前記分取クロマトグラフィーシステムは、
- 前記供給ポンプ(203a)が第1の四方弁(501)に接続され、前記洗浄ポンプ(203b)が第2の四方弁(502)に接続され、溶離液ポンプ(203c)が第3の四方弁(503)に接続されている、
- 前記第1の四方弁(501)が、第4の四方弁(504)、第5の四方弁(505)および第6の四方弁(506)に接続されている、
- 前記第2の四方弁(502)が、前記第4の四方弁(504)、前記第5の四方弁(505)および前記第6の四方弁(506)に接続されている、
- 前記第3の四方弁(50
3)が、前記第4の四方弁(504)、前記第5の四方弁(505)および前記第6の四方弁(506)に接続されている、
- 前記第4の四方弁(504)が前記第1のクロマトグラフィー装置(205a)に接続され、前記第5の四方弁(505)が前記第2のクロマトグラフィー装置(205b)に接続され、前記第6の四方弁(506)が前記第3のクロマトグラフィー装置(205c)に接続されている、
に従って構成されており、
前段階および/または準備段階の前記ステップにおいて:
前記供給源(201a)から
- 前記第1の四方弁(501)を設定して流れを前記第4の四方弁(504)に向け、前記第4の四方弁(504)を設定して前記流れを前記第1のクロマトグラフィー装置(205a)に向けることにより、前記第1の上部供給流路(220a-1)を介して前記第1のクロマトグラフィー装置(205a)に、
- 前記第1の四方弁(501)を設定して流れを前記第5の四方弁(505)に向け、前記第5の四方弁(505)を設定して流れを前記第2のクロマトグラフィー装置(205b)に向けることにより、第2の上部供給流路(220a-2)を介して前記第2のクロマトグラフィー装置(205b)に、および、
- 前記第1の四方弁(501)を設定して前記流れを前記第6の四方弁(506)に向け、前記第6の四方弁(506)を設定して前記流れを前記第3のクロマトグラフィー装置(205c)に向けることにより、前記第3の上部供給流路(220a-3)を介して前記第3のクロマトグラフィー装置(205c)に、
供給液が提供され、
前記洗浄源(201b)から
- 前記第2の四方弁(502)を設定して前記流れを前記第4の四方弁(504)に向け、前記第4の四方弁(504)を設定して前記流れを前記第1のクロマトグラフィー装置(205a)に向けることにより、前記第1の上部洗浄流路(220b-1)を介して前記第1のクロマトグラフィー装置(205a)に、
- 前記第2の四方弁(502)を設定して前記流れを前記第5の四方弁(505)に向け、前記第5の四方弁(505)を設定して前記流れを前記第2のクロマトグラフィー装置(205b)に向けることにより、第2の上部洗浄流路(220b-2)を介して前記第2のクロマトグラフィー装置(205b)に、および、
- 前記第2の四方弁(502)を設定して前記流れを前記第6の四方弁(506)に向け、前記第6の四方弁(506)を設定して前記流れを前記第3のクロマトグラフィー装置(205c)に向けることにより、前記第3の上部洗浄流路(220b-3)を介して前記第3のクロマトグラフィー装置(205c)に、
洗浄液が提供され、
前記溶離液源(201c)から
- 前記第3の四方弁(503)を設定して前記流れを前記第4の四方弁(504)に向け、前記第4の四方弁(504)を設定して前記流れを前記第1のクロマトグラフィー装置(205a)に向けることにより、前記第1の上部溶離液流路(220c-1)を介して前記第1のクロマトグラフィー装置(205a)に、
- 前記第3の四方弁(503)を設定して前記流れを前記第5の四方弁(505)に向け、前記第5の四方弁(505)を設定して前記流れを前記第2のクロマトグラフィー装置(205b)に向けることにより、前記第2の上部溶離液流路(220c-2)を介して前記第2のクロマトグラフィー装置(205b)に、および、
- 前記第3の四方弁(503)を設定して前記流れを前記第6の四方弁(506)に向け、前記第6の四方弁(506)を設定して前記流れを前記第3のクロマトグラフィー装置(205c)に向けることにより、第3の上部溶離液流路(220c-3)を介して前記第3のクロマトグラフィー装置(205c)に、
溶離液が提供される、
請求項6に記載の方法。
【請求項8】
前記分取クロマトグラフィーシステム(800)は、供給液、洗浄液および溶離液の少なくとも3つの処理液で動作するように構成されており、前記分取クロマトグラフィーシステム(800)は、
供給源(801a)、洗浄源(801b)および溶離剤源(801c)と、
第1のポンプ(803a)、第2のポンプ(803b)、第1の廃棄物容器(815)、および、前記クロマトグラフィー装置(805)に接続された共通弁(8
07)、であって、前記分取クロマトグラフィーシステム(800)が、前記第1のポンプ(803a)を前記処理液源のうちの少なくとも1つから前記共通弁(8
07)まで通過させる第1のクロマトグラフィー流路(820a、820b、820c)と、前記第2のポンプ(803b)を前記処理液源のうちの少なくとも1つから前記共通弁(8
07)に通過させる第2のクロマトグラフィー流路(822a、822b、822c)と、を提供する、第1のポンプ(803a)、第2のポンプ(803b)、第1の廃棄物容器(815)、および共通弁(8
07)と、
前記処理液源のうちの少なくとも1つから前記第1の廃棄物容器(815)まで前記第1のポンプ(803a)を通過させる第1の廃棄流路(821a、821b、821c)、および前記第2のポンプ(803b)を前記処理液源のうちの少なくとも1つから前記共通弁(8
07)に通過させる第2の廃液流路(823a、823b、823c)と、
を備え、
前記方法の前記ステップにおいて、
前記第1のポンプ(803a)が、前記クロマトグラフィー装置(805)に処理液を提供することに従事している間、前記第2のポンプ(803b)は、第2の廃棄流路(821a、821b、821c)のうちの1つを介して前記廃棄物容器(815)に処理液を提供することに少なくとも部分的に同時に従事する、
請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
【請求項9】
所定のクロマトグラフィー装置シーケンスが前記クロマトグラフィー装置(805)を通過する処理液の順序を規定し、1つのステップにおいて、前記第1のポンプ(803a)および前記第2のポンプ(803b)のうちの1つが、前記クロマトグラフィー装置(805)に処理液を提供し、少なくとも部分的に同時に、前記第1のポンプ(803a)および前記第2のポンプ(803b)のうちの他方が、その関連する流路を、前記クロマトグラフィー装置に従って、前記クロマトグラフィー装置(805)に提供される次の処理液を順序付ける処理液でプライミングする、請求項8に記載の方法。
【請求項10】
- (910)前記第1のポンプ(803a)を作動させて、前記洗浄源(801b)から第1の洗浄クロマトグラフィー流路(820b)を介して前記クロマトグラフィー装置(805)に洗浄液を提供することにより、前記クロマトグラフィー装置(805)を平衡化するステップであって、前記第2のポンプ(803b)を作動させて、前記供給源(801a)から第2の供給廃棄流路(823a)を介して前記第1の廃棄物容器(815)に供給液を提供することにより、少なくとも部分的に同時に前記第2のポンプ(803b)を供給液でプライミングする、ステップと、
- (920)前記第2のポンプ(803b)を作動させて前記供給源(801a)から第2の供給クロマトグラフィー流路(822a)を介して前記クロマトグラフィー装置(805)に供給液を提供することにより、前記クロマトグラフィー装置(805)に供給物を装填するステップであって、前記第1のポンプ(803a)を作動させて、前記洗浄源(801b)から第1の洗浄廃棄流路(821b)を介して前記第1の廃棄物容器(815)に洗浄液を提供することにより、少なくとも部分的に同時に、少なくとも前記第1のポンプ(803a)を洗浄液でプライミングする、ステップと、
- (930)前記第1のポンプ(803a)を作動させて、前記洗浄源(801b)から前記第1の洗浄クロマトグラフィー流路(820b)を介して前記クロマトグラフィー装置(805)に洗浄液を提供することにより、前記クロマトグラフィー装置(805)を洗浄するステップであって、前記第2のポンプ(803b)を作動させて、前記洗浄源(801b)から第2の洗浄廃液流路(823b)を介して第1の廃液容器(815)に洗浄液を提供することにより、少なくとも部分的に同時に、少なくとも前記第2のポンプ(803b)を洗浄液でプライミングする、ステップと、
- (940)前記第2のポンプ(803b)を作動させて、前記洗浄源(801b)から第2の洗浄クロマトグラフィー流路(821b)を介して前記クロマトグラフィー装置(805)に洗浄液を提供することにより、前記クロマトグラフィー装置(805)の洗浄を継続するステップであって、前記第1のポンプ(803a)を作動させて、前記溶離剤源(801c)から第1の溶離剤廃棄流路(821c)を介して前記第1の廃棄物容器(815)に溶離剤液を提供することによって、少なくとも前記第1のポンプ(803a)を溶離剤液で少なくとも部分的に同時にプライミングする、ステップと、
- (950)前記第1のポンプ(803a)を作動させて前記溶離剤源(801c)から第1の溶離剤クロマトグラフィー流路(820c)を介して前記クロマトグラフィー装置(805)に溶離液を提供することにより、前記クロマトグラフィー装置(805)での溶離を実行するステップであって、前記第2のポンプ(803b)を作動させて、前記洗浄源(801b)から前記第2の洗浄廃液流路(823b)を介して前記第1の廃液容器(815)に洗浄液を提供することにより、少なくとも部分的に同時に、少なくとも前記第2のポンプ(803b)を洗浄液でプライミングする、ステップと、
- (960)前記第2のポンプ(803b)を作動させて、前記洗浄源(801b)から前記第2の洗浄クロマトグラフィー流路(821b)を介して前記クロマトグラフィー装置(805)に洗浄液を提供することによって、前記クロマトグラフィー装置(805)を再平衡化するステップであって、前記第1のポンプ(803a)を作動させて、前記洗浄源(801b)から第1の洗浄廃棄流路(821b)を介して前記第1の廃棄物容器(815)に洗浄液を提供することにより、少なくとも部分的に同時に、少なくとも前記第1のポンプ(803a)を洗浄液でプライミングする、ステップと、
を含む、請求項8または9に記載の方法。
【請求項11】
溶出を行う前記ステップ(950)の間、前記クロマトグラフィー装置(805)からの溶出液は、監視ユニット(806)からの信号出力から決定される溶出液の内容物に基づいて、下部弁(807)によってフラクションコレクタ(808)または第2の廃棄物容器(809)に向けられる、請求項10に記載の方法。
【請求項12】
前記分取クロマトグラフィーシステム(800)は、前記第1の廃棄物容器(815)への流れ方向の前に構成された上部監視ユニット(816)を含み、前記上部監視ユニット(816)は、前記第1の廃棄流路(821a、821b、821c)および前記第2の廃棄流路(823a、823b、823c)内の内容物を分析するように構成され、前記方法の前記ステップにおいて、プライミング操作のうちの少なくとも1つの持続時間は、
前記上部監視ユニットの出力に基づいて決定される、請求項10または11に記載の方法。
【請求項13】
少なくとも第1の処理液および第2の処理液で動作するように構成された分取クロマトグラフィーシステム(20
0)であって、前記分取クロマトグラフィーシステムは、少なくとも1つのクロマトグラフィー装置(20
5)と、第1の処理液源(201
a)と、第2の処理液源(201
b)とを備え、前記第1の処理液源から前記クロマトグラフィー装置への第1の上部流路と、前記第2の処理液源から前記クロマトグラフィー装置(20
5)への第2の上部流路と、前記第1の上部流路に設けられ、前記クロマトグラフィー装置(20
5)に前記第1の処理液を提供するように構成された第1のポンプ(203
a)および前記第1のポンプ(203a)の下流に設けられた第1の弁(204a)と、前記第2の上部流路に設けられ、前記クロマトグラフィー装置(20
5)に前記第2の処理液を提供するように構成された第2のポンプ(203
b)および前記第2のポンプ(203b)の下流に設けられた第2の弁(204b)と、を提供し、前記第1の上部流路は、混合点(22
1)において前記第2の上部流路と合流し、前記混合点(22
1)は、前記第1の
弁(20
4a)および前記第2の
弁(20
4b)の下流であり、かつ前記クロマトグラフィー装置(20
5)の上流にあり、
前記クロマトグラフィー装置(205)の下流に監視ユニット(206)が設けられ、前記監視ユニット(206)の下流に、廃棄物容器(209)またはフラクションコレクタ(208)のいずれかに接続するように構成された下部弁(207)が設けられており、
当該分取クロマトグラフィーシステムが、
- 前記第1のポンプ(203
a)および第1の弁(204a)を作動させる前記第1の処理液で前記第1の上部流路をプライミングするステップにおいて、および前記プライミングするステップの後に行われるステップにおいて、前記第1のポンプ(203
a)および第1の弁(204a)を作動させて、前記第1の処理液を前記クロマトグラフィー装置(20
5)に提供し、
- 前記第2の上部流路を前記第2の処理液でプライミングするステップにおいて、前記第2のポンプ(203
b)および第2の弁(204b)を作動させ、前記プライミングする前記ステップの後に行われるステップにおいて、前記第2のポンプ(203
b)および第2の弁(204b)を作動させて、前記クロマトグラフィー装置(20
5)に前記第2の処理液を提供
し、
- 前記クロマトグラフィー装置(205)で処理された処理液を、前記監視ユニット(206)によって検出された処理液の内容物に応じて、前記下部弁(207)を作動させて前記廃棄物容器(209)またはフラクションコレクタ(208)に向かわせる、
ように構成されていることを特徴とする、分取クロマトグラフィーシステム(20
0)。
【請求項14】
前記分取クロマトグラフィーシステム(200)は、供給液、洗浄液および溶離液の少なくとも3つの処理液で動作するように構成されており、前記分取クロマトグラフィーシステム(200)は、供給源(201a)、洗浄源(201b)および溶離剤源(201c)であって、前記供給源(201a)から前記クロマトグラフィー装置(205)への上部供給流路(220a)と、前記洗浄源(201b)から前記クロマトグラフィー装置(205)への上部洗浄流路(220b)と、溶離液源(201c)から前記クロマトグラフィー装置(205)への上部溶離液流路(220c)と、を提供する、供給源(201a)、洗浄源(201b)および溶離剤源(201c)、を含み、
前記分取クロマトグラフィーシステム(200)は、
- (400:1)前記供給源(201a)から提供された供給液で前記上部供給流路(220a)をプライミングするステップと、
- (400:2)前記洗浄源(201b)から提供された洗浄液で前記上部洗浄流路(220b)をプライミングするステップと、
- (400:3):前記溶離液源(201c)から提供された溶離液で前記上部溶離液流路(220c)をプライミングするステップと、
により前段階(400)を操作するように構成されており、
前記分取クロマトグラフィーシステム(200)は、
- (410)前記洗浄源(201b)から前記上部洗浄流路(220b)を介して前記クロマトグラフィー装置(205)に洗浄液を提供することにより、前記クロマトグラフィー装置を平衡化するステップと、
- (420)前記
供給源(201a)から前記上部供給流路(220a)を介して前記クロマトグラフィー装置(205)に供給液を提供することにより、前記クロマトグラフィー装置に供給液を装填するステップと、
- (430)前記洗浄源(201b)から前記上部洗浄流路(220b)を介して前記クロマトグラフィー装置(205)に洗浄液を提供することにより、前記クロマトグラフィー装置を洗浄するステップと、
- (440)前記溶離剤源(201c)から提供された溶離剤液を前記上部溶離液流路(220c)を介して前記クロマトグラフィー装置(205)に提供することによって、前記クロマトグラフィー装置(205)での溶離を実行するステップと、
- (450)前記洗浄源(201b)から前記上部洗浄流路(220b)を介して前記クロマトグラフィー装置(205)に洗浄液を提供することにより、前記クロマトグラフィー装置を再平衡化するステップと、
を有する処理サイクルを含む活性分取段階を操作するように構成されている、
請求項13に記載の分取クロマトグラフィーシステム(200)。
【請求項15】
上部供給流路(220a)に設けられ、前記クロマトグラフィー装置(205)に供給液を提供するように構成された供給ポンプ(203a)、および、前記上部供給流路(220a)において前記供給ポンプ(203a)の下流に設けられた上部供給弁(204a)と、
上部洗浄流路(220b)に設けられ、前記クロマトグラフィー装置(205)に洗浄液を提供するように構成された洗浄ポンプ(203b)、および、洗浄流路(220b)において前記洗浄ポンプ(203b)の下流に設けられた上部洗浄弁(204b)と、
上部溶離液流路(220c)に設けられ、前記クロマトグラフィー装置(205)に溶離液を提供するように構成された溶離液ポンプ(203c)、および、溶離液流路(220c)において前記溶離液ポンプ(203c)の下流に設けられた上部溶離液弁(204c)と
、
をさらに備え、
前記分取クロマトグラフィーシステム(200)は、
- (400:1)前記供給ポンプ(203a)および上部供給弁(204a)を制御して供給流路(220a)に供給液を装填することによって、前記上部供給流路(220a)をプライミングするステップであって、この供給プライミング期間中、前記上部洗浄弁(204b)と前記上部溶離液弁(204c)とが閉じられる、ステップと、
- (400:2)前記洗浄ポンプ(203b)および前記上部洗浄弁(204b)を制御して前記洗浄流路(220b)に洗浄液を装填することにより、前記上部洗浄流路(220b)をプライミングするステップであって、この洗浄プライミング期間中、前記上部供給弁(204a)と上部溶離剤弁(204c)とが閉じられる、ステップと、
- (400:3):前記溶離液ポンプ(203c)および前記上部溶離液弁(204c)を制御して前記溶離液流路(220c)に溶離液を装填することにより、前記上部溶離液流路(220c)をプライミングするステップであって、この溶離剤プライミング期間中、前記上部洗浄弁(204b)と前記上部供給弁(204a)とが閉じられる、ステップと、
により前段階(400)を操作するように構成されており、
前記分取クロマトグラフィーシステム(200)は、
- (410)前記洗浄ポンプ(203b)および前記上部洗浄弁(204b)を制御して、前記クロマトグラフィー装置(205)に、およびそれを通して洗浄液を装填することにより、前記クロマトグラフィー装置を平衡化するステップであって、前記下部弁(207)が前記廃棄物容器(209)に設定され、このステップの間、前記上部供給弁(204a)および前記上部溶離液弁(204c)が閉じられる、ステップと、
- (420)前記供給ポンプ(203a)および前記上部供給弁(204a)を制御して前記クロマトグラフィー装置(205)に、およびそれを通して供給液を装填することにより、前記クロマトグラフィー装置に供給液を装填するステップであって、前記下部弁(207)が前記廃棄物容器(209)に設定され、このステップの間、前記上部洗浄弁(204b)および前記上部溶離液弁(204c)が閉じられる、ステップと、
- (430)前記洗浄ポンプ(203b)および前記上部洗浄弁(204b)を制御して、前記クロマトグラフィー装置(205)に、およびそれを通して洗浄液を装填することにより、前記クロマトグラフィー装置を洗浄するステップであって、前記下部弁(207)が前記廃棄物容器(209)に設定され、このステップの間、前記上部供給弁(204a)および前記上部溶離液弁(204c)が閉じられる、ステップと、
- (440)前記溶離液ポンプ(203c)および前記上部溶離剤弁(204c)を制御して、前記クロマトグラフィー装置(205)に、およびそれを通して溶離剤液を装填することにより、前記クロマトグラフィー装置(205)での溶離を実行するステップであって、前記下部弁(207)が、前記廃棄物容器(209)または前記フラクションコレクタ(208)のいずれかに設定され、前記設定は、前記監視ユニット(206)によって検出された溶出液の内容物に依存し、このステップの間、前記上部洗浄弁(204b)と前記上部供給弁(204a)とが閉じられる、ステップと、
- (450)前記洗浄ポンプ(203b)および前記上部洗浄弁(204b)を制御して、前記クロマトグラフィー装置(205)に、およびそれを通して洗浄液を装填することにより、前記クロマトグラフィー装置を再平衡化するステップであって、前記下部弁(207)が前記廃棄物容器(209)に設定され、このステップの間、前記上部供給弁(204a)および前記上部溶離液弁(204c)が閉じられる、ステップと、
を有する処理サイクルを含む活性分取段階を操作するように構成されている、
請求項13または14に記載の分取クロマトグラフィーシステム(200)。
【請求項16】
前記分取クロマトグラフィーシステム(200)は、供給液、洗浄液、および溶離液、の少なくとも3つの処理液で動作するように構成されており、前記分取クロマトグラフィーシステム(200)は、
- 供給ポンプ(203a)に接続された供給源(201a)、洗浄ポンプ(203b)に接続された洗浄源(201b)、および溶離液ポンプ(203c)に接続された溶離液源(201c)と、
- 第1の監視ユニット(206a)に関連する第1のクロマトグラフィー装置(205a)、第2の監視ユニット(206b)に関連する第2のクロマトグラフィー装置(205b)、および第3の監視ユニット(206c)に関連する第3のクロマトグラフィー装置(205c)と、
- 前記供給源(201a)から前記第1のクロマトグラフィー装置(205a)まで提供される第1の上部供給流路(220a-1)と、前記供給源(201a)から前記第2のクロマトグラフィー装置(205b)まで提供される第2の上部供給流路(220a-2)と、前記供給源(201a)から第3のクロマトグラフィー装置(205c)まで提供される第3の上部供給流路(220a-3)と、であって、
第1、第2および第3の上部供給流路が前記供給ポンプ(203a)の下流で分岐している、第1、第2および第3の上部供給流路と、
- 前記洗浄源(201b)から前記第1のクロマトグラフィー装置(205a)まで提供される第1の上部洗浄流路(220b-1)と、前記洗浄源(201
b)から前記第2のクロマトグラフィー装置(205b)まで提供される第2の上部洗浄流路(220b-2)と、前記洗浄源(201
b)から前記第3のクロマトグラフィー装置(205c)まで提供される第3の上部洗浄流路(220b-3)と、であって、
第1、第2および第3の上部洗浄流路が前記洗浄ポンプ(203b)の下流で分岐している、第1、第2および第3の上部洗浄流路と、
- 前記溶離液源(201c)から前記第1のクロマトグラフィー装置(205a)まで提供される第1の上部溶離液流路(220c-1)と、前記溶離液源(201
c)から前記第2のクロマトグラフィー装置(205b)まで提供される第2の上部溶離液流路(220
c-2)と、前記溶離液源(201
c)から前記第3のクロマトグラフィー装置(205c)まで提供される第3の上部溶離液流路(220c-3)と、であって、
第1、第2および第3の上部溶離液流路が前記溶離液ポンプ(203c)の下流で分岐している、第1、第2および第3の上部溶離液流路と、
を備え、
前記分取クロマトグラフィーシステム(200)は、
- (710:1)前記洗浄ポンプ(203b)を作動させることにより、前記第1、第2または第3のクロマトグラフィー装置(205a;205b;205c)のうちの1つを、第1の上部洗浄流路(220b-1;220b-2;220b-3)のうちの1つを介して前記洗浄源から提供される洗浄液で平衡化または洗浄するステップと、
- (710:2)前記供給ポンプ(203a)を作動させることにより、前記第1、第2または第3のクロマトグラフィー装置(205a;205b;205c)のうち別のものに、前記上部供給流路(220a-1;220a-2;220a-3)のうちの1つを介して前記供給源(201a)から提供された供給液を装填するステップと、
- (710:3)前記溶離液ポンプ(203c)を作動させることにより、前記上部溶離液流路(220c-1;220c-2;220c-3)のうちの1つを介して前記溶離液源(201c)から溶離液を提供することにより、前記第1、第2または第3のクロマトグラフィー装置(205a;205b;205c)の残りの部分で溶離を実行するステップであって、前記監視ユニット(206)によって検出された溶出液の内容物に応じて、前記溶出液が廃棄物容器またはフラクションコレクタに向けられる、ステップと、
を有する処理サイクルを含む活性分取段階を操作するように構成されている、
請求項13から15のいずれか一項に記載の分取クロマトグラフィーシステム(200)。
【請求項17】
前記分取クロマトグラフィーシステム(500)は、
- 供給ポンプ(203a)が第1の四方弁(501)に接続され、洗浄ポンプ(203b)が第2の四方弁(502)に接続され、溶離液ポンプ(203c)が第3の四方弁(503)に接続されている、
- 前記第1の四方弁(501)が、第4の四方弁(504)、第5の四方弁(505)および第6の四方弁(506)に接続されている、
- 前記第2の四方弁(502)が、前記第4の四方弁(504)、前記第5の四方弁(505)および前記第6の四方弁(506)に接続されている、
- 前記第3の四方弁(50
3)が、前記第4の四方弁(504)、前記第5の四方弁(505)および前記第6の四方弁(506)に接続されている、および、
- 前記第4の四方弁(504)が第1のクロマトグラフィー装置(205a)に接続され、前記第5の四方弁(505)が第2のクロマトグラフィー装置(205b)に接続され、前記第6の四方弁(506)が第3のクロマトグラフィー装置(205c)に接続されている、
に従って構成されており、
前記分取クロマトグラフィーシステム(500)は、
供給液が供給源(201a)から
- 前記第1の四方弁(501)を設定して流れを前記第4の四方弁(504)に向け、前記第4の四方弁(504)を設定して流れを前記第1のクロマトグラフィー装置(205a)に向けることにより、第1の上部供給流路(220a-1)を介して前記第1のクロマトグラフィー装置(205a)に、
- 前記第1の四方弁(501)を設定して流れを前記第5の四方弁(505)に向け、前記第5の四方弁(505)を設定して流れを前記第2のクロマトグラフィー装置(205b)に向けることにより、第2の上部供給流路(220a-2)を介して前記第2のクロマトグラフィー装置(205b)に、および、
- 前記第1の四方弁(501)を設定して流れを前記第6の四方弁(506)に向け、前記第6の四方弁(506)を設定して流れを第3のクロマトグラフィー装置(205c)に向けることにより、第3上部供給流路(220a-3)を介して第3クロマトグラフィー装置(205c)に、
提供され、
洗浄液が洗浄源(201b)から
- 前記第2の四方弁(502)を設定して流れを前記第4の四方弁(504)に向け、前記第4の四方弁(504)を設定して流れを前記第1のクロマトグラフィー装置(205a)に向けることにより、第1の上部洗浄流路(220b-1)を介して前記第1のクロマトグラフィー装置(205a)に、
- 前記第2の四方弁(502)を設定して流れを前記第5の四方弁(505)に向け、前記第5の四方弁(505)を設定して流れを前記第2のクロマトグラフィー装置(205b)に向けることにより、第2の上部洗浄流路(220b-2)を介して前記第2のクロマトグラフィー装置(205b)に、および、
- 前記第2の四方弁(502)を設定して流れを前記第6の四方弁(506)に向け、前記第6の四方弁(506)を設定して流れを前記第3のクロマトグラフィー装置(205c)に向けることにより、第3の上部洗浄流路(220b-3)を介して前記第3のクロマトグラフィー装置(205c)に、
提供され、
溶離液が溶離液源(201c)から
- 前記第3の四方弁(503)を設定して流れを前記第4の四方弁(504)に向け、前記第4の四方弁(504)を設定して流れを前記第1のクロマトグラフィー装置(205a)に向けることにより、第1の上部溶離液流路(220c-1)を介して前記第1のクロマトグラフィー装置(205a)に、
- 前記第3の四方弁(503)を設定して流れを前記第5の四方弁(505)に向け、前記第5の四方弁(505)を設定して流れを前記第2のクロマトグラフィー装置(205b)に向けることにより、第2の上部溶離液流路(220c-2)を介して前記第2のクロマトグラフィー装置(205b)に、および、
- 前記第3の四方弁(503)を設定して流れを前記第6の四方弁(506)に向け、前記第6の四方弁(506)を設定して流れを前記第3のクロマトグラフィー装置(205c)に向けることにより、第3の上部溶離液流路(220c-3)を介して前記第3のクロマトグラフィー装置(205c)に、
提供される、ように構成されている、
請求項13から16のいずれか一項に記載の分取クロマトグラフィーシステム(500)。
【請求項18】
前記分取クロマトグラフィーシステム(800)は、供給液、洗浄液、および溶離液、の少なくとも3つの処理液で動作するように構成されており、前記分取クロマトグラフィーシステム(800)は、
- 供給源(801a)、洗浄源(801b)および溶離剤源(801c)と、
- 第1のポンプ(803a)、第2のポンプ(803b)、第1の廃棄物容器(815)、および前記クロマトグラフィー装置(805)に接続された共通弁(8
07)と、を備え、前記分取クロマトグラフィーシステム(800)は、
- 前記第1のポンプ(803a)を前記処理液源のうちの少なくとも1つから前記共通弁(8
07)まで通過させる第1のクロマトグラフィー流路(820a、820b、820c)、および前記第2のポンプ(803b)を前記処理液源のうちの少なくとも1つから前記共通弁(8
07)まで通過させる第2のクロマトグラフィー流路(822a、822b、822c)と、
- 前記第1のポンプ(803a)を前記処理液源のうちの少なくとも1つから前記第1の廃棄物容器(815)まで通過させる第1の廃棄流路(821a、821b、821c)、および前記第2のポンプ(803b)を前記処理液源のうちの少なくとも1つから前記共通弁(8
07)まで通過させる第2の廃液流路(823a、823b、823c)と、を備え、処理サイクル中、前記分取クロマトグラフィーシステム(200)は、前記第1のポンプ(803a)が前記処理液を前記クロマトグラフィー装置(805)に提供することに従事している間に構成され、前記第2のポンプ(803b)は、第2の廃棄流路(821a、821b、821c)のうちの1つを介して前記廃棄物容器(815)に処理液を提供することに少なくとも部分的に同時に従事する、
請求項13から17のいずれか一項に記載の分取クロマトグラフィーシステム(800)。
【請求項19】
所定のクロマトグラフィー装置シーケンスが前記クロマトグラフィー装置を通過する処理液の順序を規定し(805)、1つのステップにおいて、前記第1のポンプ(803a)および前記第2のポンプ(803b)のうちの1つが、処理液を前記クロマトグラフィー装置(805)に提供し、少なくとも部分的に同時に、前記第1のポンプ(803a)および前記第2のポンプ(803b)のうちの他方が、その関連する流路を、前記クロマトグラフィー装置に従って、前記クロマトグラフィー装置(805)に提供される次の処理液を順序付ける処理液でプライミングする、請求項13から18のいずれか一項に記載の分取クロマトグラフィーシステム(800)。
【請求項20】
前記分取クロマトグラフィーシステム(800)が、
- (910)前記第1のポンプ(803a)を作動させて、洗浄源(801b)から第1の洗浄クロマトグラフィー流路(820b)を介して前記クロマトグラフィー装置(805)に洗浄液を提供することにより、前記クロマトグラフィー装置(805)を平衡化するステップであって、前記第2のポンプ(803b)を作動させて、第2の供給廃棄流路(823a)を介して供給源(801a)から第1の廃棄物容器(815)に供給液を提供することにより、少なくとも部分的に同時に供給液で前記第2のポンプ(803b)をプライミングする、ステップと、
- (920)前記第2のポンプ(803b)を作動させて前記供給源(801a)から第2の供給クロマトグラフィー流路(822a)を介して前記クロマトグラフィー装置(805)に供給液を提供することにより、前記クロマトグラフィー装置(805)に供給物を装填するステップであって、前記第1のポンプ(803a)を作動させて、前記洗浄源(801b)から第1の洗浄廃棄流路(821b)を介して前記第1の廃棄物容器(815)に洗浄液を提供することにより、少なくとも部分的に同時に、少なくとも前記第1のポンプ(803a)を洗浄液でプライミングする、ステップと、
- (930)前記第1のポンプ(803a)を作動させて洗浄源(801b)から前記第1の洗浄クロマトグラフィー流路(820b)を介して前記クロマトグラフィー装置(805)に洗浄液を提供することにより、前記クロマトグラフィー装置(805)を洗浄するステップであって、前記第2のポンプ(803b)を作動させて、前記洗浄源(801b)から第2の洗浄廃液流路(823b)を介して第1の廃液容器(815)に洗浄液を提供することにより、少なくとも部分的に同時に、少なくとも前記第2のポンプ(803b)を洗浄液でプライミングする、ステップと、
- (940)前記第2のポンプ(803b)を作動させて、前記洗浄源(801b)から第2の洗浄クロマトグラフィー流路(821b)を介して前記クロマトグラフィー装置(805)に洗浄液を提供することにより、前記クロマトグラフィー装置(805)の洗浄を継続するステップであって、前記第1のポンプ(803a)を作動させて、溶離剤源(801c)から第1の溶離剤廃棄流路(821c)を介して第1の廃棄物容器(815)に溶離剤液を提供することにより、少なくとも前記第1のポンプ(803a)を溶離剤液で少なくとも部分的に同時にプライミングする、ステップと、
- (950)前記第1のポンプ(803a)を作動させて前記溶離剤源(801c)から第1の溶離剤クロマトグラフィー流路(820c)を介して前記クロマトグラフィー装置(805)に溶離液を提供することにより、前記クロマトグラフィー装置(805)での溶離を実行するステップであって、前記第2のポンプ(803b)を作動させて、前記洗浄源(801b)から前記第2の洗浄廃液流路(823b)を介して前記第1の廃液容器(815)に洗浄液を提供することにより、少なくとも部分的に同時に、少なくとも前記第2のポンプ(803b)を洗浄液でプライミングする、ステップと、
- (960)前記第2のポンプ(803b)を作動させて、前記洗浄源(801b)から前記第2の洗浄クロマトグラフィー流路(821b)を介して前記クロマトグラフィー装置(805)に洗浄液を提供することにより、前記クロマトグラフィー装置(805)を再平衡化するステップであって、前記第1のポンプ(803a)を作動させて、前記洗浄源(801b)から第1の洗浄廃棄流路(821b)を介して前記第1の廃棄物容器(815)に洗浄液を提供することにより、少なくとも部分的に同時に、少なくとも前記第1のポンプ(803a)を洗浄液でプライミングする、ステップと、
を実行することによって動作するように構成されている、
請求項13から19のいずれか一項に記載の分取クロマトグラフィーシステム(800)。
【請求項21】
溶出を行うステップ(950)の間、前記クロマトグラフィー装置(805)からの溶出液は、監視ユニット(806)からの信号出力から決定される前記溶出液の内容物に基づいて、下部弁(807)によってフラクションコレクタ(808)または第2の廃棄物容器(809)に向けられる、請求項13から20のいずれか一項に記載の分取クロマトグラフィーシステム(800)。
【請求項22】
前記分取クロマトグラフィーシステム(800)は、第1の廃棄物容器(815)への流れ方向の前に構成された上部監視ユニット(816)を備え、前記上部監視ユニット(816)は、第1の廃棄流路(821a、821b、821c)および第2の廃棄流路(823a、823b、823c)内の内容物を分析するように構成される、請求項13から21のいずれか一項に記載の分取クロマトグラフィーシステム(800)。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、分取クロマトグラフィーシステムと、分取クロマトグラフィーシステムを操作する方法と、クロマトグラフィー容積の反復サイクルに適合したクロマトグラフィー処理とに関する。特に、本発明は、比較的小さい容積のクロマトグラフィー装置、典型的には膜クロマトグラフィー装置のために最適化されたシステムおよび方法に関する。
【背景技術】
【0002】
クロマトグラフィーは今日、製薬分野で高純度物質、特に高純度タンパク質を提供するための主要な工業規模の方法である。歴史的に、分離および精製は、主に多孔性ビーズのカラムを利用した従来の充填層クロマトグラフィーで達成されてきた。多孔性ビーズベースのシステムには、高いシステムスループットを得るために望ましい高流速に関してよく知られている欠点であって、拡散が制限される分離処理に起因する欠点がある。少なくとも部分的には、これらの問題に対処するために、従来の多孔質ビーズベースのシステムに代わるものが導入され、過去10年間に開発されてきた。これらの代替技術には、モノリスと膜の使用が含まれる。このようなシステムを通る流れは通常、拡散ではなく対流であるため、多孔性ビーズベースのシステムよりも流れの影響を受けにくく、かなり高い流量で実行され得る。しかし、最近まで膜ベースのシステムの結合能力が制限要因であった。クロマトグラフィー媒体としてのファイバーベースの導入により、以前の膜ベースのシステムの欠点が大幅に減少した。特許文献1は、ポリマー繊維ベースのクロマトグラフィー媒体を開示している。そのような文書、および本明細書で示される他のすべての参照(書面による開示、製品などに対して示されたかどうかにかかわらず)は、許容される最大限の範囲で参照により組み込まれる。
【0003】
すべてのクロマトグラフィーシステムは、溶質がクロマトグラフィーシステムを通過する際に経験する余分な容積として規定される「死容積」、特に、移動相の流れにさらされる非掃引容積を示す。「死容積」という用語は様々な意味で使用されており、常に正しいとは限らず、時代遅れの用語と見なされている。関連する用語「ホールドアップ容積」は、より明確に規定された代替手段として確立されており、保持されていない化合物の保持容積に等しく、ほとんどの場合、考慮すべき最も関連性の高いパラメータである。ホールドアップ容積には、サンプルインジェクタ、検出器、ポンプ、弁、チューブ、コネクタなどによってもたらされる容積が含まれる。クロマトグラフィー装置の容積と比較してホールドアップ容積が大きいと、ピークの分解能が低下し、緩衝液および供給物の無駄が増加する。
【0004】
ホールドアップ容積の制御は、クロマトグラフィーシステムの設計における懸念事項であり、一般的に、過度に複雑な設計選択ではなく、慎重に対処するものと見なされてきた。しかし、繊維などの新しいクロマトグラフィー媒体の出現により、ここでクロマトグラフィー装置と呼ばれる活性成分の容積は、従来の多孔性ビーズベースのシステムのカラム/カートリッジの容積よりもはるかに小さくなっている。その結果、クロマトグラフィー装置の容積は、供給物および緩衝液をクロマトグラフィー装置に輸送するチューブ、弁、ポンプなどの容積と同じ程度であり、場合によってはさらに小さい。これらの新しいクロマトグラフィーシステムでは、ホールドアップ容積が重要な要素として浮上している。さらに、新しい分離技術の利点が最もよく利用される分取クロマトグラフィーシステムでは、処理が多数回繰り返され、現在の比較的大きなホールドアップ容積の悪影響がさらに顕著になる。例えばチューブを選択する際の以前の設計原則と一般的な注意は、新しい小型クロマトグラフィー装置では十分ではない。したがって、ホールドアップ容積が少なく高流量を処理できる高流量分取クロマトグラフィーシステムが必要である。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【文献】国際公開第2018/011600号パンフレット
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明の目的は、先行技術の分取クロマトグラフィーシステムの欠点を克服する分取クロマトグラフィーシステムおよび操作方法を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
これは、請求項1に規定された分取クロマトグラフィーシステムを操作する方法、および請求項13に規定された分取クロマトグラフィーシステムによって達成される。
【0008】
本発明の一態様によれば、分取クロマトグラフィーシステムを操作する分取クロマトグラフィーを実施する方法が提供される。分取クロマトグラフィーシステムは、少なくとも第1の処理液および第2の処理液で動作するように構成されており、分取クロマトグラフィーシステムは、少なくとも1つのクロマトグラフィー装置と、第1の処理液源と、第2の処理液源とを備え、第1の処理液源からクロマトグラフィー装置への第1の上部流路と、第2の処理液源からクロマトグラフィー装置への第2の上部流路と、第1の上部流路に設けられ、第1の処理液をクロマトグラフィー装置に提供するように構成された第1のポンプと、第2の上部流路に設けられ、第2の処理液をクロマトグラフィー装置に提供するように構成された第2のポンプと、を提供し、第1の上部流路は混合点において第2の上部流路と合流し、混合点は、第1のポンプおよび第2のポンプの下流であり、かつクロマトグラフィー装置の上流であり、方法は、
- 第1のポンプを作動させて、第1の上部流路を第1の処理液でプライミングするステップ、およびプライミングするステップの後に行われる、第1のポンプを作動させて第1の処理液をクロマトグラフィー装置に提供するステップと、
- 第2のポンプを作動させて、第2の上部流路を第2の処理液でプライミングするステップ、およびプライミングするステップの後に行われる、第2のポンプを作動させて第2の処理液をクロマトグラフィー装置に提供するステップと、
を含む。
【0009】
本発明の一実施形態によれば、分取クロマトグラフィーシステムは、供給液、洗浄液および溶離液の少なくとも3つの処理液で動作するように構成されており、分取クロマトグラフィーシステムは、供給源、洗浄源および溶離剤源を含むとともに、供給源からクロマトグラフィー装置への上部供給流路と、洗浄源からクロマトグラフィー装置への上部洗浄流路と、溶離剤源からクロマトグラフィー装置への上部溶離剤流路と、を提供し、
方法は、
- 供給源から提供された供給液で上部供給流路をプライミングするステップと、
- 洗浄源から提供された洗浄液で上部洗浄流路をプライミングするステップと、
- 溶離剤源から提供された溶離剤で上部溶離剤流路をプライミングするステップと、
を含む前段階を含み、
方法は、
- 上部洗浄流路を介して洗浄源からクロマトグラフィー装置に洗浄液を提供することにより、クロマトグラフィー装置を平衡化するステップと、
- 上部供給流路を介して洗浄源からクロマトグラフィー装置に供給液を提供することにより、クロマトグラフィー装置に供給液を装填するステップと、
- 上部洗浄流路を介して洗浄源からクロマトグラフィー装置に洗浄液を提供することにより、クロマトグラフィー装置を洗浄するステップと、
- 溶離剤供給源から提供された溶離剤液を、上部溶離剤流路を介してクロマトグラフィー装置に提供することにより、クロマトグラフィー装置での溶離を実行するステップと、
- 上部洗浄流路を介して洗浄源からクロマトグラフィー装置に洗浄液を提供することにより、クロマトグラフィー装置を再平衡化するステップと、
を伴う処理サイクルを含む活性分取段階を含む。
【0010】
本発明の一実施形態によれば、分取クロマトグラフィーシステムは、供給液、洗浄液、および溶離液、の少なくとも3つの処理液で動作するように構成されており、分取クロマトグラフィーシステムは、
- 供給ポンプに接続された供給源、洗浄ポンプに接続された洗浄源、および溶離液ポンプに接続された溶離液源と、
- 第1の監視ユニットに関連する第1のクロマトグラフィー装置、第2の監視ユニットに関連する第2のクロマトグラフィー装置、および第3の監視ユニットに関連する第3のクロマトグラフィー装置と、
- 供給源から第1のクロマトグラフィー装置まで提供される第1の上部供給流路、供給源から第2のクロマトグラフィー装置まで提供される第2の上部供給流路、および供給源から第3のクロマトグラフィー装置まで提供される第3の上部供給流路であって、上部供給流路が、供給ポンプの下流で二股に分かれている、第1、第2および第3の上部供給流路と、
- 洗浄源から第1のクロマトグラフィー装置まで提供される第1の上部洗浄流路、洗浄源から第2のクロマトグラフィー装置まで提供される第2の上部洗浄流路、および洗浄源から第3のクロマトグラフィー装置まで提供される第3の上部洗浄流路であって、上部洗浄流路が、洗浄ポンプの下流で二股に分かれている、第1、第2および第3の上部洗浄流路と、
- 溶離液源から第1のクロマトグラフィー装置まで提供される第1の上部溶離液流路、溶離液源から第2のクロマトグラフィー装置まで提供される第2の上部溶離液流路、および溶離液源から第3のクロマトグラフィー装置まで提供される第3の上部溶離液流路であって、上部溶離液流路が、溶離液ポンプの下流で二股に分かれている、第1、第2および第3の上部溶離液流路と、
を備え、
方法は、少なくとも部分的に同時に実行される
- 洗浄ポンプを作動させることにより、第1、第2または第3のクロマトグラフィー装置のうちの1つを、第1の上部洗浄流路のうちの1つを介して洗浄源から提供された洗浄液で平衡化または洗浄するステップと、
- 供給ポンプを作動させることにより、第1、第2または第3のクロマトグラフィー装置のうちの別のものに、上部供給流路のうちの1つを介して供給源から提供された供給液を装填するステップと、
- 溶離液ポンプを作動させることによって上部溶離液流路のうちの1つを介して溶離液源から溶離液を提供することにより、第1、第2または第3のクロマトグラフィー装置の残りの部分で溶離を実行するステップであって、溶出液は、監視ユニットによって検出された溶出液の内容物に応じて、廃棄物容器またはフラクションコレクタに向けられる、ステップと、
を含む活性分取段階を含む。
【0011】
本発明の一実施形態によれば、分取クロマトグラフィーシステムは、供給液、洗浄液および溶離液の少なくとも3つの処理液で動作するように構成されており、分取クロマトグラフィーシステムは、
供給源、洗浄源および溶離剤源と、
第1のポンプ、第2のポンプ、第1の廃棄物容器、および、クロマトグラフィー装置に接続された共通弁、であって、分取クロマトグラフィーシステムが、第1のポンプを処理液源のうちの少なくとも1つから共通弁まで通過させる第1のクロマトグラフィー流路と、第2のポンプを処理液源のうちの少なくとも1つから共通弁に通過させる第2のクロマトグラフィー流路と、を提供する、第1のポンプ、第2のポンプ、第1の廃棄物容器、および共通弁と、
処理液源のうちの少なくとも1つから第1の廃棄物容器まで第1のポンプを通過させる第1の廃棄流路、および第2のポンプを処理液源のうちの少なくとも1つから共通弁に通過させる第2の廃液流路と、
を備え、
方法のステップにおいて、
第1のポンプが、クロマトグラフィー装置に処理液を提供することに従事している間、第2のポンプは、第2の廃棄流路のうちの1つを介して廃棄物容器に処理液を提供することに少なくとも部分的に同時に従事する。
【0012】
本発明の一実施形態によれば、分取クロマトグラフィーシステムは、第1の廃棄物容器への流れ方向の前に構成された上部監視ユニットを含み、上部監視ユニットは、第1の廃棄流路および第2の廃棄流路内の内容物を分析するように構成され、方法のステップにおいて、プライミング操作のうちの少なくとも1つの持続時間は、測定ユニットの出力に基づいて決定される。
【0013】
本発明の一態様によれば、分取クロマトグラフィーシステムが提供される。分取クロマトグラフィーシステムは、少なくとも第1の処理液および第2の処理液で動作するように構成されており、分取クロマトグラフィーシステムは、少なくとも1つのクロマトグラフィー装置と、第1の処理液源と、第2の処理液源とを備え、第1の処理液源からクロマトグラフィー装置への第1の上部流路と、第2の処理液源からクロマトグラフィー装置への第2の上部流路と、第1の上部流路に設けられ、クロマトグラフィー装置に第1の処理液を提供するように構成された第1のポンプと、第2の上部流路に設けられ、クロマトグラフィー装置に第2の処理液を提供するように構成された第2のポンプと、を提供し、第1の上部流路は、混合点において第2の上部流路と合流し、混合点は、第1のポンプおよび第2のポンプの下流であり、かつクロマトグラフィー装置の上流にある。システムは、
第1のポンプを作動させる第1の処理液で第1の上部流路をプライミングするステップにおいて、およびプライミングするステップの後に行われるステップにおいて、第1のポンプを作動させて、第1の処理液をクロマトグラフィー装置に提供し、
第2の上部流路を第2の処理液でプライミングするステップにおいて、第2のポンプを作動させ、プライミングするステップの後に行われるステップにおいて、第2のポンプを作動させて、クロマトグラフィー装置に第2の処理液を提供する、
ように構成されている。
【0014】
本発明の一実施形態によれば、分取クロマトグラフィーシステムは、供給液、洗浄液および溶離液の少なくとも3つの処理液で動作するように構成されており、分取クロマトグラフィーシステムは、供給源、洗浄源および溶離剤源であって、供給源からクロマトグラフィー装置への上部供給流路と、洗浄源からクロマトグラフィー装置への上部洗浄流路と、溶離液源からクロマトグラフィー装置への上部溶離液流路と、を提供する、供給源、洗浄源および溶離剤源、を含み、
分取クロマトグラフィーシステムは、
- 供給源から提供された供給液で上部供給流路をプライミングするステップと、
- 洗浄源から提供された洗浄液で上部洗浄流路をプライミングするステップと、
- 溶離液源から提供された溶離液で上部溶離液流路をプライミングするステップと、
により前段階を操作するように構成されており、
分取クロマトグラフィーシステムは、
- 洗浄源から上部洗浄流路を介してクロマトグラフィー装置に洗浄液を提供することにより、クロマトグラフィー装置を平衡化するステップと、
- 洗浄源から上部供給流路を介してクロマトグラフィー装置に供給液を提供することにより、クロマトグラフィー装置に供給液を装填するステップと、
- 洗浄源から上部洗浄流路を介してクロマトグラフィー装置に洗浄液を提供することにより、クロマトグラフィー装置を洗浄するステップと、
- 溶離剤供給源から提供された溶離剤液を上部溶離剤流路を介してクロマトグラフィー装置に提供することによって、クロマトグラフィー装置での溶離を実行するステップと、
- 洗浄源から上部洗浄流路を介してクロマトグラフィー装置に洗浄液を提供することにより、クロマトグラフィー装置を再平衡化するステップと、
を有する処理サイクルを含む活性分取段階を操作するように構成されている。
【0015】
一実施形態によれば、分取クロマトグラフィーシステムは、上部供給流路に設けられ、クロマトグラフィー装置に供給液を提供するように構成された供給ポンプ、および、上部供給流路において供給ポンプの下流に設けられた上部供給弁と、
上部洗浄流路に設けられ、クロマトグラフィー装置に洗浄液を提供するように構成された洗浄ポンプ、および、洗浄流路において洗浄ポンプの下流に設けられた上部洗浄弁と、
上部溶離液流路に設けられ、クロマトグラフィー装置に溶離液を提供するように構成された溶離液ポンプ、および、溶離液流路において溶離液ポンプの下流に設けられた上部溶離液弁と、
クロマトグラフィー装置の下流に設けられた監視ユニットと、
監視ユニットの下流に設けられ、廃棄物容器またはフラクションコレクタのいずれかに接続するように構成された下部弁と、
を備え、
分取クロマトグラフィーシステムは、
- 供給ポンプおよび上部供給弁を制御して供給流路に供給液を装填することによって、上部供給流路をプライミングするステップであって、この供給プライミング期間中、上部洗浄弁と上部溶離液弁とが閉じられる、ステップと、
- 洗浄ポンプおよび上部洗浄弁を制御して洗浄流路に洗浄液を装填することにより、上部洗浄流路をプライミングするステップであって、この洗浄プライミング期間中、上部供給弁と上部溶離剤弁とが閉じられる、ステップと、
- 溶離液ポンプおよび上部溶離液弁を制御して溶離液流路に溶離液を装填することにより、上部溶離液流路をプライミングするステップであって、この溶離剤プライミング期間中、上部洗浄弁と上部供給弁とが閉じられる、ステップと、
により前段階を操作するように構成されており、
分取クロマトグラフィーシステムは、
- 洗浄ポンプおよび上部洗浄弁を制御して、クロマトグラフィー装置に、およびそれを通して洗浄液を装填することにより、クロマトグラフィー装置を平衡化するステップであって、下部弁が廃棄物容器に設定され、このステップの間、上部供給弁および上部溶離液弁が閉じられる、ステップと、
- 供給ポンプおよび上部供給弁を制御してクロマトグラフィー装置に、およびそれを通して供給液を装填することにより、クロマトグラフィー装置に供給液を装填するステップであって、下部弁が廃棄物容器に設定され、このステップの間、上部洗浄弁および上部溶離液弁が閉じられる、ステップと、
- 洗浄ポンプおよび上部洗浄弁を制御して、クロマトグラフィー装置に、およびそれを通して洗浄液を装填することにより、クロマトグラフィー装置を洗浄するステップであって、下部弁が廃棄物容器に設定され、このステップの間、上部供給弁および上部溶離液弁が閉じられる、ステップと、
- 溶離剤ポンプおよび上部溶離剤弁を制御して、クロマトグラフィー装置に、およびそれを通して溶離剤液を装填することにより、クロマトグラフィー装置での溶離を実行するステップであって、下部弁が、廃棄物容器またはフラクションコレクタのいずれかに設定され、設定は、監視ユニットによって検出された溶出液の内容物に依存し、このステップの間、上部洗浄弁と上部供給弁とが閉じられる、ステップと、
- 洗浄ポンプおよび上部洗浄弁を制御して、クロマトグラフィー装置に、およびそれを通して洗浄液を装填することにより、クロマトグラフィー装置を再平衡化するステップであって、下部弁が廃棄物容器に設定され、このステップの間、上部供給弁および上部溶離液弁が閉じられる、ステップと、
を有する処理サイクルを含む活性分取段階を操作するように構成されている。
【0016】
一実施形態によれば、分取クロマトグラフィーシステムは、供給液、洗浄液、および溶離液、の少なくとも3つの処理液で動作するように構成されており、分取クロマトグラフィーシステムは、
- 供給ポンプに接続された供給源、洗浄ポンプに接続された洗浄源、および溶離液ポンプに接続された溶離液源と、
- 第1の監視ユニットに関連する第1のクロマトグラフィー装置、第2の監視ユニットに関連する第2のクロマトグラフィー装置、および第3の監視ユニットに関連する第3のクロマトグラフィー装置と、
- 供給源から第1のクロマトグラフィー装置まで提供される第1の上部供給流路と、供給源から第2のクロマトグラフィー装置まで提供される第2の上部供給流路と、供給源から第3のクロマトグラフィー装置まで提供される第3の上部供給流路と、であって、上部供給流路が供給ポンプの下流で分岐している、第1、第2および第3の上部供給流路と、
- 洗浄源から第1のクロマトグラフィー装置まで提供される第1の上部洗浄流路と、洗浄源から第2のクロマトグラフィー装置まで提供される第2の上部洗浄流路と、洗浄源から第3のクロマトグラフィー装置まで提供される第3の上部洗浄流路と、であって、上部洗浄流路が洗浄ポンプの下流で分岐している、第1、第2および第3の上部洗浄流路と、
- 溶離液源から第1のクロマトグラフィー装置まで提供される第1の上部溶離液流路と、溶離液源から第2のクロマトグラフィー装置まで提供される第2の上部溶離液流路と、溶離液源から第3のクロマトグラフィー装置まで提供される第3の上部溶離液流路と、であって、上部溶離液流路が溶離液ポンプの下流で分岐している、第1、第2および第3の上部溶離液流路と、
を備え、
分取クロマトグラフィーシステムは、
- 洗浄ポンプを作動させることにより、第1、第2または第3のクロマトグラフィー装置のうちの1つを、第1の上部洗浄流路のうちの1つを介して洗浄源から提供される洗浄液で平衡化または洗浄するステップと、
- 供給ポンプを作動させることにより、第1、第2または第3のクロマトグラフィー装置のうち別のものに、上部供給流路のうちの1つを介して供給源から提供された供給液を装填するステップと、
- 溶離剤ポンプを作動させることにより、上部溶離液流路のうちの1つを介して溶離液源から溶離液を提供することにより、第1、第2または第3のクロマトグラフィー装置の残りの部分で溶離を実行するステップであって、監視ユニットによって検出された溶出液の内容物に応じて、溶出液が廃棄物容器またはフラクションコレクタに向けられる、ステップと、
を有する処理サイクルを含む活性分取段階を操作するように構成されている。
【0017】
一実施形態によれば、分取クロマトグラフィーシステムは、
- 供給ポンプが第1の四方弁に接続され、洗浄ポンプが第2の四方弁に接続され、溶離剤ポンプが第3の四方弁に接続されている、
- 第1の四方弁が、第4の四方弁、第5の四方弁および第6の四方弁に接続されている、
- 第2の四方弁が、第4の四方弁、第5の四方弁および第6の四方弁に接続されている、
- 第3の四方弁が、第4の四方弁、第5の四方弁および第6の四方弁に接続されている、および、
- 第4の四方弁が第1のクロマトグラフィー装置に接続され、第5の四方弁が第2のクロマトグラフィー装置に接続され、第6の四方弁が第3のクロマトグラフィー装置に接続されている、
に従って構成されており、
分取クロマトグラフィーシステムは、
供給液が供給源から
- 第1の四方弁を設定して流れを第4の四方弁に向け、第4の四方弁を設定して流れを第1のクロマトグラフィー装置に向けることにより、第1の上部供給流路を介して第1のクロマトグラフィー装置に、
- 第1の四方弁を設定して流れを第5の四方弁に向け、第5の四方弁を設定して流れを第2のクロマトグラフィー装置に向けることにより、第2の上部供給流路を介して第2のクロマトグラフィー装置に、および、
- 第1の四方弁を設定して流れを第6の四方弁に向け、第6の四方弁を設定して流れを第3のクロマトグラフィー装置に向けることにより、第3の上部供給流路を介して第3のクロマトグラフィー装置に、
提供され、
洗浄液が洗浄源から
- 第2の四方弁を設定して流れを第4の四方弁に向け、第4の四方弁を設定して流れを第1のクロマトグラフィー装置に向けることにより、第1の上部洗浄流路を介して第1のクロマトグラフィー装置に、
- 第2の四方弁を設定して流れを第5の四方弁に向け、第5の四方弁を設定して流れを第2のクロマトグラフィー装置に向けることにより、第2の上部洗浄流路を介して第2のクロマトグラフィー装置に、および、
- 第2の四方弁を設定して流れを第6の四方弁に向け、第6の四方弁を設定して流れを第3のクロマトグラフィー装置に向けることにより、第3の上部洗浄流路を介して第3のクロマトグラフィー装置に、
提供され、
溶離液が溶離液源から
- 第3の四方弁を設定して流れを第4の四方弁に向け、第4の四方弁を設定して流れを第1のクロマトグラフィー装置に向けることにより、第1の上部溶離液流路を介して第1のクロマトグラフィー装置に、
- 第3の四方弁を設定して流れを第5の四方弁に向け、第5の四方弁を設定して流れを第2のクロマトグラフィー装置に向けることにより、第2の上部溶離液流路を介して第2のクロマトグラフィー装置に、および、
- 第3の四方弁を設定して流れを第6の四方弁に向け、第6の四方弁を設定して流れを第3のクロマトグラフィー装置に向けることにより、第3の上部溶離液流路を介して第3のクロマトグラフィー装置に、
提供される、ように構成されている。
【0018】
一実施形態によれば、分取クロマトグラフィーシステムは、供給液、洗浄液、および溶離液、の少なくとも3つの処理液で動作するように構成されており、分取クロマトグラフィーシステムは、
- 供給源、洗浄源および溶離剤源と、
- 第1のポンプ、第2のポンプ、第1の廃棄物容器、およびクロマトグラフィー装置に接続された共通弁と、を備え、分取クロマトグラフィーシステムは、
- 第1のポンプを処理液源のうちの少なくとも1つから共通弁まで通過させる第1のクロマトグラフィー流路、および第2のポンプを処理液源のうちの少なくとも1つから共通弁まで通過させる第2のクロマトグラフィー流路と、
- 第1のポンプを処理液源のうちの少なくとも1つから第1の廃棄物容器まで通過させる第1の廃棄流路、および第2のポンプを処理液源のうちの少なくとも1つから共通弁まで通過させる第2の廃液流路と、を備え、処理サイクル中、分取クロマトグラフィーシステムは、第1のポンプが処理液をクロマトグラフィー装置に提供することに従事している間に構成され、第2のポンプは、第2の廃棄流路のうちの1つを介して廃棄物容器に処理液を提供することに少なくとも部分的に同時に従事する。
【0019】
一実施形態によれば、分取クロマトグラフィーシステムは、
クロマトグラフィー装置を通過する処理液の順序を規定する所定のクロマトグラフィー装置シーケンスを実行するように構成されており、1つのステップにおいて、第1のポンプおよび第2のポンプのうちの1つが、処理液をクロマトグラフィー装置に提供し、少なくとも部分的に同時に、第1のポンプおよび第2のポンプのうちの他方が、その関連する流路を、クロマトグラフィー装置に従って、クロマトグラフィー装置に提供される次の処理液を順序付ける処理液でプライミングする。
【0020】
一実施形態によれば、分取クロマトグラフィーシステムは、
- 第1のポンプを作動させて、洗浄源から第1の洗浄クロマトグラフィー流路を介してクロマトグラフィー装置に洗浄液を提供することにより、クロマトグラフィー装置を平衡化するステップであって、第2のポンプを作動させて、第2の供給廃棄流路を介して供給源から第1の廃棄物容器に供給液を提供することにより、少なくとも部分的に同時に供給液で第2のポンプをプライミングする、ステップと、
- 第2のポンプを作動させて供給源から第2の供給クロマトグラフィー流路を介してクロマトグラフィー装置に供給液を提供することにより、クロマトグラフィー装置に供給物を装填するステップであって、第1のポンプを作動させて、洗浄源から第1の洗浄廃棄流路を介して第1の廃棄物容器に洗浄液を提供することにより、少なくとも部分的に同時に、少なくとも第1のポンプを洗浄液でプライミングする、ステップと、
- 第1のポンプを作動させて洗浄源から第1の洗浄クロマトグラフィー流路を介してクロマトグラフィー装置に洗浄液を提供することにより、クロマトグラフィー装置を洗浄するステップであって、第2のポンプを作動させて、洗浄源から第2の洗浄廃液流路を介して第1の廃液容器に洗浄液を提供することにより、少なくとも部分的に同時に、少なくとも第2のポンプを洗浄液でプライミングする、ステップと、
- 第2のポンプを作動させて、洗浄源から第2の洗浄クロマトグラフィー流路を介してクロマトグラフィー装置に洗浄液を提供することにより、クロマトグラフィー装置の洗浄を継続するステップであって、第1のポンプを作動させて、溶離剤源から第1の溶離剤廃棄流路を介して第1の廃棄物容器に溶離剤液を提供することにより、少なくとも第1のポンプを溶離剤液で少なくとも部分的に同時にプライミングする、ステップと、
- 第1のポンプを作動させて溶離剤源から第1の溶離剤クロマトグラフィー流路を介してクロマトグラフィー装置に溶離液を提供することにより、クロマトグラフィー装置での溶離を実行するステップであって、第2のポンプを作動させて、洗浄源から第2の洗浄廃液流路を介して第1の廃液容器に洗浄液を提供することにより、少なくとも部分的に同時に、少なくとも第2のポンプを洗浄液でプライミングする、ステップと、
- 第2のポンプを作動させて、洗浄源から第2の洗浄クロマトグラフィー流路を介してクロマトグラフィー装置に洗浄液を提供することにより、クロマトグラフィー装置を再平衡化するステップであって、第1のポンプを作動させて、洗浄源から第1の洗浄廃棄流路を介して第1の廃棄物容器に洗浄液を提供することにより、少なくとも部分的に同時に、少なくとも第1のポンプを洗浄液でプライミングする、ステップと、
を実行することによって動作するように構成されている。
【0021】
一実施形態によれば、分取クロマトグラフィーシステムは、溶出を行うステップの間、クロマトグラフィー装置からの溶出液が、監視ユニットからの信号出力から決定される溶出液の内容物に基づいて、下部弁によってフラクションコレクタまたは第2の廃棄物容器に向けられる、ように構成されている。
【0022】
一実施形態によれば、分取クロマトグラフィーシステムは、第1の廃棄物容器への流れ方向の前に構成された上部監視ユニットを備え、上部監視ユニットは、第1の廃棄流路および第2の廃棄流路内の内容物を分析するように構成される。
【0023】
本発明のおかげで、ホールドアップ容積が低下し、これにより、分取クロマトグラフィーシステムにおける小容積クロマトグラフィー装置の使用が容易になる。これは、多数の処理サイクルを利用する分取クロマトグラフィー処理で特に重要である。先行技術の分取クロマトグラフィーシステムと比較して、ホールドアップ量は10倍から100倍減少する。これにより、分解能が向上し、クロマトグラフィーピークの広がり、つまり分散が大幅に減少し得る。さらに、処理液の消費量が大幅に削減される。同様に、処理時間は大幅に短縮される。
【0024】
本発明の1つの利点は、分取クロマトグラフィーシステムが複数のクロマトグラフィー装置を備えてもよく、有利な低ホールドアップ容積が維持されることである。
【0025】
さらなる利点は、上記の方法およびシステムが、例えば複数の異なる洗浄(緩衝液)液など、より多くの処理液を利用するように適合され得ることである。
【0026】
本発明のさらなる利点は、システム構成が、処理シーケンスを設計する際の高度な柔軟性およびシステムを使用する際の高効率を提供することである。
【0027】
以下では、添付の図面を参照しながら、本発明を、その非限定的な実施形態に関して、単なる例として、より詳細に説明する。
【図面の簡単な説明】
【0028】
【
図1】先行技術の分取クロマトグラフィーシステムの概略図である。
【
図2a】本発明による分取クロマトグラフィーシステムの実施形態の概略図である。
【
図2b】本発明による分取クロマトグラフィーシステムの実施形態の概略図である。
【
図2c】本発明による分取クロマトグラフィーシステムの実施形態の概略図である。
【
図2d】本発明による分取クロマトグラフィーシステムの実施形態の概略図である。
【
図2e】本発明による分取クロマトグラフィーシステムの実施形態の概略図である。
【
図2f】本発明による分取クロマトグラフィーシステムの実施形態の概略図である。
【
図2g】本発明による分取クロマトグラフィーシステムの実施形態の概略図である。
【
図2h】本発明による分取クロマトグラフィーシステムの実施形態の概略図である。
【
図3a】本発明の一実施形態による分取クロマトグラフィーシステムの異なる操作モードの概略図である。
【
図3b】本発明の一実施形態による分取クロマトグラフィーシステムの異なる操作モードの概略図である。
【
図3c】本発明の一実施形態による分取クロマトグラフィーシステムの異なる操作モードの概略図である。
【
図3d】本発明の一実施形態による分取クロマトグラフィーシステムの異なる操作モードの概略図である。
【
図3e】本発明の一実施形態による分取クロマトグラフィーシステムの異なる操作モードの概略図である。
【
図3f】本発明の一実施形態による分取クロマトグラフィーシステムの異なる操作モードの概略図である。
【
図3g】本発明の一実施形態による分取クロマトグラフィーシステムの異なる操作モードの概略図である。
【
図3h】本発明の一実施形態による分取クロマトグラフィーシステムの異なる操作モードの概略図である。
【
図4】本発明による方法の一実施形態を示すフローチャートである。
【
図5a】本発明による分取クロマトグラフィーシステムの実施形態の概略図である。
【
図5b】本発明による分取クロマトグラフィーシステムの実施形態の概略図である。
【
図6a】本発明の一実施形態による分取クロマトグラフィーシステムの異なる動作モードの概略図である。
【
図6b】本発明の一実施形態による分取クロマトグラフィーシステムの異なる動作モードの概略図である。
【
図6c】本発明の一実施形態による分取クロマトグラフィーシステムの異なる動作モードの概略図である。
【
図6d】本発明の一実施形態による分取クロマトグラフィーシステムの異なる動作モードの概略図である。
【
図6e】本発明の一実施形態による分取クロマトグラフィーシステムの異なる動作モードの概略図である。
【
図6f】本発明の一実施形態による分取クロマトグラフィーシステムの異なる動作モードの概略図である。
【
図6g】本発明の一実施形態による分取クロマトグラフィーシステムの異なる動作モードの概略図である。
【
図6h】本発明の一実施形態による分取クロマトグラフィーシステムの異なる動作モードの概略図である。
【
図6i】本発明の一実施形態による分取クロマトグラフィーシステムの異なる動作モードの概略図である。
【
図6j】本発明の一実施形態による分取クロマトグラフィーシステムの異なる動作モードの概略図である。
【
図6k】本発明の一実施形態による分取クロマトグラフィーシステムの異なる動作モードの概略図である。
【
図7】本発明による方法の一実施形態を示すフローチャートである。
【
図8a】本発明による分取クロマトグラフィーシステムの一実施形態の概略図である。
【
図8b】本発明による分取クロマトグラフィーシステムの一実施形態の概略図である。
【
図9】本発明の一実施形態による方法のステップの概略図である。
【
図10a】典型的な従来技術のシステムを使用して得られた模式的なクロマトグラムを示す図である。
【
図10b】本発明による一実施形態による分取クロマトグラフィーシステムおよび方法を使用して得られた模式的なクロマトグラムを示す図である。
【
図11】本発明による一実施形態による分取クロマトグラフィーシステム方法を使用して得られたクロマトグラムを示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0029】
以下の説明は、本発明の説明および例示のためだけのものであり、本発明を記載された特定の実施形態に限定することを意図するものではない。
【0030】
別段の定義がない限り、技術用語および科学用語は、本発明が属する技術分野の当業者によって一般的に理解されるものと同じ意味を有する。
【0031】
特許出願および刊行物を含む、本明細書で引用されるすべての参考文献は、参照によりその全体が組み込まれる。
【0032】
「上部」、「上流」、「下部」、および「下流」などの用語は、クロマトグラフィーシステムの一般的な液の流れ方向に関連して本明細書で使用されており、システムの部品およびユニットの順序を示すものであり、本発明を限定することを意図するものでは決してない。「上部」部分は、中央ユニット、すなわちクロマトグラフィー装置または複数の装置の上流にあるクロマトグラフィーシステムの流路の部分を指す。したがって、「下部」は、クロマトグラフィー装置の下流の部分を指す。
【0033】
本発明によるシステムおよび方法は、その異なる実施形態において、溶離液、洗浄液および供給液の3つの基本的な処理液を使用して説明される。これは、処理液の最小セットを表す例示的な例として意図されており、当業者は、より多くのおよび/または他の処理液を使用することができ、しばしば使用されることを理解する。例えば、典型的には、クロマトグラフィー装置の洗浄および平衡化のために、多くの異なる緩衝液が使用される。また、クロマトグラフィー実行中の移動相組成の制御された変化、いわゆる勾配クロマトグラフィーを、当業者に明らかな適応により、本発明の実施形態による方法およびシステムと組み合わせることができる。
【0034】
説明されている分取クロマトグラフィーシステムの構成と設定を説明するために、ある程度機能的な衰弱が使用されている。「弁Bに接続されたポンプA」のような「接続された」という用語は、2つのユニット間で、例えば管またはチャネルによって流体連通が提供されることを意味すると理解されるべきである。「供給源Baを容器Cと接続するように弁Aを設定する」という句は、供給源Bと容器Cとの間の流体連通を提供するように、弁Aが設定を有し、設定されていることを理解されたい。このような機能的な衰弱は簡潔にするためだけのものであり、当業者は構成または正しい設定を提供することに問題はないはずである。機能的な衰弱は、弁などのシステムの特定の部分に関しても使用される。例えば、四方弁は、多方弁の一部を利用したり、例えば二方弁と三方弁とを組み合わせたりして、実際の四方弁で実現することができる。同様に、逆止弁の機能は、制御弁によって提供される場合がある。
【0035】
本発明の理解を容易にするために、
図1の概略図を参照して、先行技術の分取クロマトグラフィーシステムを簡単に説明する。従来技術の分取クロマトグラフィーシステム100は、供給源101a、溶離液源101b、ならびに処理液、供給液、溶離液および洗浄液を提供するための洗浄液源102bを備えている。供給源101a、溶離剤源101b、および洗浄源102bはすべて、適切な管装置を介して共通の第1の弁103に接続され、弁103は、第1の共通管装置111を介して共通ポンプ104に接続され、共通ポンプ104は、第2の共通管装置112を介して、例えば従来の充填床カラムなどのクロマトグラフィー装置105にさらに接続される。第1の弁は、3つのソースのいずれかからの流れを共通弁出口に導くように配置されている。クロマトグラフィー装置105は、フラクションコレクタ108または廃棄物容器109のいずれかに流れを導くように配置された下部弁107に関連して監視装置106に接続されている。
図1に示すように、従来技術のシステムは、共通の第1の弁103から、第1の共通配管構成110、共通ポンプ104を介して、および第2の共通配管構成を介してクロマトグラフィー装置105まで延在する、点線で示される共通の流路を有する。共通流路の長さとユニット(例えば、ポンプと弁)の数とタイプは、当業者に認識されるように、システム100のホールドアップ容積に直接関係する。管内に形成される容積が重要であるだけでなく、例えば弁、特に複数の入口および/または出口を有するより複雑な弁内に含まれる容積は、典型的にかなりの量であることに留意されたい。しかし、図示の従来技術のシステム100では、合理的に熟練したユニットと管の選択によるホールドアップ容積は、多孔性ビーズベースのクロマトグラフィー媒体を含む従来のカラムの容積と比較して小さく、システム全体のパフォーマンスに関する大きな懸念事項ではない。
【0036】
本発明による生物学的または化学的サンプルのクロマトグラフィー分離のための分取クロマトグラフィーシステム200が、
図2aに概略的に示されている。分取クロマトグラフィーシステム200は、供給源201a、洗浄源201bおよび溶離剤源201cを含み、処理液、供給物、洗浄剤および溶離剤を提供するためのものである。供給源201aは、第1の供給管装置210a、供給ポンプ203a、第2の供給管装置211a、上部供給弁204aを介し、クロマトグラフィー装置205に接続された第3の供給管装置212aを介する。洗浄源202bは、第1の洗浄管配置210b、洗浄ポンプ203b、第2の洗浄管配置211b、上部洗浄弁204bを介し、クロマトグラフィー装置205に接続された第3の洗浄管配置212bを介する。溶離液源201cは、第1の溶離液管配置210c、溶離液ポンプ203c、第2の溶離液管配置211c、上部溶離液弁204cを介し、第3の溶離液管配置212cを介してクロマトグラフィー装置205に接続される。クロマトグラフィー装置205は、好ましくは、膜クロマトグラフィー装置などの低容積装置であり、さらにより好ましくは、繊維ベースの膜クロマトグラフィー装置である。クロマトグラフィー装置205は、フラクションコレクタ208または廃棄物容器209のいずれかに流れを導くように配置された下部弁207に関連して監視ユニット206に接続される。監視ユニット206は、1つの検出器、例えば、UV検出器、フォトダイオードアレイ(PDA: Photo Diode Array)検出器、または質量分析計(MS: Mass Spectrometer)と組み合わされたUV検出器などの検出器の組み合わせを備えることができる。当業者に理解されるように、多数のフラクションコレクタを利用することができ、また多数の別個の廃棄物容器も利用することができる。
【0037】
分取クロマトグラフィーシステム200は、少なくともポンプ203a、203b、203cおよび典型的には三方制御弁である下部弁207と通信接続する制御ユニット(図示せず)をさらに含む。制御弁が使用される場合、上部弁204a、204b、204cも制御ユニットに接続され、制御ユニットによって制御され得る。制御ユニットおよび制御ユニットによって制御される弁は、以下に提示する他の実施形態にも提供される。
【0038】
図2bに示されるように、本発明による分取クロマトグラフィーシステム200は、それぞれの処理液源からクロマトグラフィー装置205まで、またはその近くまで、別個の個々の上方流路を提供する。個々の上部流路は、流れ方向の最初の位置として規定される混合点221で終了し、そこで処理液が出会い、別の処理液と混合される。供給上流流路220aを点線で、洗浄上流流路220bを破線で、溶離液上流流路220cを二点鎖線で示す。
図2aでは、混合点はクロマトグラフィー装置205の上部にある。例えば、供給上部流路が溶離剤上部流路と合流する上流で洗浄流路と合流する場合、複数の混合点を有するシステムを想定することができる。各上部流路に別々のポンプと弁を導入することで、共通流路の長さを最小限に抑え、
図2aに示される実施形態における共通の流路は、クロマトグラフィー装置205の上部に限定されており、処理液は、ある処理液から別の処理液へと変化する際に最初に混合する。これは、
図1の従来技術のシステムを参照して論じたより長い流路と比較することができる。したがって、新規な設計により、ホールドアップ量を大幅に減らすことができる。分取クロマトグラフィーシステム200の新規な設計は、供給流路、溶離液流路、および洗浄流路のそれぞれがそれぞれの処理液で満たされる待機モードを容易にする。したがって、処理サイクル中に、1つの処理液からシフトすると、次の処理液が常に直接利用可能になり、処理液の望ましくない混合が最小限に抑えられる。これについては、本発明による動作方法を説明する際にさらに論じる。
【0039】
クロマトグラフィー装置205は、
図2aにおいて、複数の入口、供給入口213a、洗浄入口213bおよび溶離剤入口213cと共に示されている。クロマトグラフィー装置205内の液の流れを制御するため、内部マニホールド214aは、
図2cに概略的に示される(システムの関連部分のみが示される)本発明の実施形態である、クロマトグラフィー装置205の入口部分に提供され得る。内部マニホールド214aは、供給入口213a、洗浄入口213b、および溶離剤入口213cから、処理液をクロマトグラフィー装置205の活性部分、すなわち、クロマトグラフィー媒体を保持する部分に提供するように配置された共通マニホールド出口215aへの流体連通を提供する。内部マニホールド214aは、すべての処理液が同じ位置でクロマトグラフィー装置205の活性部分に入ることを保証する。この実施形態では、点線で示される供給流路、破線で示される溶離剤流路、および二点鎖線で示される洗浄流路は、それぞれの供給源から内部マニホールド214bの分岐点まで延在する。
【0040】
図2dに概略的に示されている一実施形態によれば、クロマトグラフィー装置205は、単一の入口213を有し、システム200は、供給入口213d、洗浄入口213eおよび溶離剤入口213fから共通の外部マニホールド出口215bへの流体連通を提供する外部マニホールド214bを備える。共通の外部マニホールド出口215bは、クロマトグラフィー装置205の単一の入口213に接続される。この実施形態では、点線で示される供給流路、破線で示される溶離剤流路、および二点鎖線で示される洗浄流路は、それぞれの供給源から外部マニホールド214bの分岐点まで延在する。好ましくは、本発明の一実施形態によれば、各上方弁204a、204b、204cは、外部マニホールド214bのそれぞれの入口の近くに配置され、弁マニホールドアセンブリ214cを形成する。「閉じる」は、異なる物体の構造の詳細を考慮して、外部マニホールド214bに可能な限り近くに上部弁を配置することとして理解されるべきである。機能的には、弁マニホールドアセンブリ214cは、下流方向への流れのみを可能にする入口弁、例えば逆止弁を備えたマニホールドと見なすことができるので、ある処理液が別の処理液の上流流路に入ることはできない。
【0041】
図2eに概略的に示される一実施形態によれば、弁マニホールドアセンブリは、3つの入口と1つの出口を備えた多方弁214d、例えば四方弁によって実現される。各弁位置について、多方弁214dが入口の1つと出口との間で開き、残りの入口を閉じたままにする。
【0042】
本発明の実施形態によれば、分取クロマトグラフィーシステム200は、
図2f~
図2gに概略的に示されるパージ装置216を備える。
図2fに示される一実施形態によれば、好ましくはクロマトグラフィー装置205の入口213または入口213a、213b、213cに近接して設けられた、クロマトグラフィー装置205のパージ出口218と廃棄物容器209との間の配管装置217によって流体連通が構成される。パージ弁218は、制御ユニットに接続され、制御ユニットによって制御される制御弁であり、クロマトグラフィー装置205から廃棄物容器209への処理液の流れを調節する。
【0043】
図2gに概略的に示されるパージ装置216の代替実施形態では、外部マニホールド214bまたは弁マニホールドアセンブリ214cが提供され、パージ弁218bが外部マニホールド出口215bとクロマトグラフィー装置入口213との間に提供され、それらに接続される。この実施形態では、パージ弁218bは、好ましくは、クロマトグラフィー装置205または廃棄物容器209のいずれかに流体連通を提供するように配置され、制御ユニットに接続されて制御される三方制御弁である。
【0044】
パージ装置216のさらなる代替実施形態は、供給流路220a、洗浄流路220b、および溶離液流路220cのそれぞれにパージ弁が設けられることである。これは、上部弁203a、203b、203cを、クロマトグラフィー装置205、廃棄物容器209のいずれかに流体連通を提供するか、または閉位置になるように配置された三方弁として提供することによって実現することができる。
【0045】
図2hに概略的に示される本発明の一実施形態によれば、少なくとも溶離液流路には、溶離液をループ構成220で循環させるための手段が設けられる。ループ構成220は、溶離液ポンプ203cと、ループ制御弁221と、溶離液ポンプ203cの上流で第1の溶離液配管配置210cと下流で第2の溶離液配管配置211cとを結合する配管配置を含む。弁220、好ましくは制御弁が、ループ配管と第1の溶離液配管構成210cとの接続の上流に設けられる。代替的に、ループ管の第1の溶離液管配置210cへの接続は、三方弁によるものであってもよい。ループ構成220は、上部溶離液弁204cの上流でループ内の溶離液の連続循環を提供し、溶離液ポンプ203bは連続的に作動し得る。ループ構成220は、立ち上げ時間の負の影響を低減し、そうでなければ、異なる処理液の間でシフトする際に、システムのホールドアップ時間/容積に寄与する。また、供給および洗浄流路には、対応するループ構成を設けることができる。
【0046】
分取クロマトグラフィーシステムを操作する本発明の方法を、
図3a~
図3hの流路図および
図4のフローチャートを参照して説明する。本発明の方法を実行するのに適した分取クロマトグラフィーシステムの例示的であるが限定されない例として、
図2a~
図2fを参照して説明される分取クロマトグラフィーシステム200を参照する。
図3a~
図3hは、方法のステップを実行するための異なる設定を有する分取クロマトグラフィーシステムを示す上部を含み、
図3d~
図3gについては、監視ユニット206からの出力を示す概略グラフである下部も含み、実線は現在のステップに関連する出力を示し、破線は前のステップに関連する出力を示す。
【0047】
方法は、必ずしも以下の順序で実行される必要はないが、
図3a~
図3cに示される前ステップを伴う前段階400を含む。
400:1:供給源201から提供された供給液で上部供給流路220aをプライミングする。一実施形態によれば、供給ポンプ203aおよび上部供給弁204aを制御して供給液を供給流路220aに装填し、供給プライミング期間中、上部洗浄弁204bおよび上部溶離剤弁204cを閉じる。
400:2:洗浄源201bから提供された洗浄液で上部洗浄流路220bをプライミングする。一実施形態によれば、洗浄ポンプ203bおよび上部洗浄弁204bを制御して洗浄液を洗浄流路220bに装填し、この洗浄プライミング期間中、上部供給弁204aおよび上部溶離液弁204cを閉じる。
400:3:溶離液源201cから提供された溶離液で上部溶離液流路220cをプライミングする。一実施形態によれば、溶離液ポンプ203cおよび上部溶離液弁204cを制御して溶離液を溶離液流路220cに装填し、この溶離液プライミング期間中、上部洗浄弁204bおよび上部供給弁204aを閉じる。
【0048】
前段階400は、それによって、少なくとも混合点まで装填された処理液で待機モードを提供する。
【0049】
前段階に続いて、分取クロマトグラフィーシステム200は、活性分取段階に移行し、実際の分離処理を実行する(ステップ410~450)。分離処理は、所定の回数、所定の期間、または所定の基準が満たされるまで、例えば、所定の分画体積が収集されるまで、またはすべての供給液が消費されるまで、繰り返される、またはサイクルされる。ステップの順序、ステップの持続時間、およびその他の処理パラメータは、処理ファイルに保存され、制御ユニットによって実行される。連続して取るべきステップは、
410:上部洗浄流路220bを介して洗浄液を洗浄源201bからクロマトグラフィー装置205に提供することにより、クロマトグラフィー装置を平衡化する。一実施形態によれば、洗浄ポンプ203bおよび上部洗浄弁204bを制御して、洗浄液をクロマトグラフィー装置205に、およびそれを通して装填することによって、下部弁207が廃棄物容器209に設定され、このステップの間、上部供給弁204aおよび上部溶離液弁204cが閉じられる。
420:上部供給流路220aを介して洗浄源201aからクロマトグラフィー装置205に供給液を提供することにより、供給液をクロマトグラフィー装置に装填する。一実施形態によれば、供給ポンプ203aおよび上部供給弁204aを制御して、供給液をクロマトグラフィー装置205に、およびそれを通して装填することによって、下部弁207が廃棄物容器209に設定され、このステップの間、上部洗浄弁204bおよび上部溶離液弁204cが閉じられる。
430:上部洗浄流路220bを介して洗浄液を洗浄源201bからクロマトグラフィー装置205に提供することにより、クロマトグラフィー装置を洗浄する。一実施形態によれば、洗浄ポンプ203bおよび上部洗浄弁204bを制御して、洗浄液をクロマトグラフィー装置205に、およびそれを通して装填することによって、下部弁207が廃棄物容器209に設定され、このステップの間、上部供給弁204aおよび上部溶離液弁204cが閉じられる。
440:溶離液源201cから提供された溶離液を、上部溶離液流路220cを介してクロマトグラフィー装置205に提供することにより、クロマトグラフィー装置内で溶出を行う。一実施形態によれば、溶離剤ポンプ203cおよび上部溶離剤弁204cを制御して溶離液をクロマトグラフィー装置205に、およびそれを通して装填することによって、下部弁207は、廃棄物容器209またはフラクションコレクタ208のいずれかに設定され、設定は、監視ユニット206によって検出された溶出液の内容物に依存し、このステップの間、上部洗浄弁204bおよび上部供給弁204aは閉じられる。
450:上部洗浄流路220bを介して洗浄液を洗浄源201bからクロマトグラフィー装置205に提供することにより、クロマトグラフィー装置を再平衡化する。一実施形態によれば、洗浄ポンプ203bおよび上部洗浄弁204bを制御して、洗浄液をクロマトグラフィー装置205に、およびそれを通して装填することによって、下部弁207が廃棄物容器209に設定され、このステップの間、上部供給弁204aおよび上部溶離液弁204cが閉じられる。
【0050】
第1のサイクルの後、平衡化ステップ410は任意であるか、または再平衡化ステップ450と組み合わされてもよい。
【0051】
各ステップの持続時間は、好ましくは、監視ユニット206からの出力を利用して、ステップの目的であるクロマトグラフィー装置205の処理が期待された効果をもたらしたと判断する、いわゆる監視機能を使用して動的に決定され得る。代替的に、特定のステップは監視機能を利用するが、他のステップでは、例えばパフォーマンスにとってそれほど重要ではない場合、持続時間は時間ベースのパラメータである。
【0052】
この方法の一実施形態によれば、前段階のサブステップのうちの1つ以上は、パージ弁を開いて処理液の流れを廃棄物容器209に導くように制御することによって、個々の上部流路をパージすることを含む。
【0053】
一実施形態によれば、少なくとも上部溶離液流路220cにはループ構成220が設けられており、アクティブな分離段階のステップの間、溶離液ポンプ203cは常にアクティブになるように制御され、上部溶離液弁204cが閉じている場合、すなわち、溶離液をクロマトグラフィー装置205に装填する分離ステップを除くすべてのステップで、ループ制御弁221が開くように制御される。
【0054】
図5a~
図5bに概略的に示される本発明の一実施形態は、複数のクロマトグラフィー装置、例えば、第1のクロマトグラフィー装置205a、第2のクロマトグラフィー装置205b、および第3のクロマトグラフィー装置205cを含むがこれらに限定されない分取クロマトグラフィーシステム500である。
図5aに示されているのは、分取クロマトグラフィーシステム500の主流路である。
【0055】
分取クロマトグラフィーシステム200は、供給源201a、洗浄源202bおよび溶離剤源201cを含み、処理液、供給物、洗浄剤および溶離剤を提供するためのものである。各供給源には、関連するポンプ、供給ポンプ203a、洗浄ポンプ203b、および溶離液ポンプ203cが、上記の実施形態のように配置されている。ポンプの下流では、管と弁の配置によって個々の流路が分岐し、その結果、以下のようになる。
【0056】
供給源201aから第1のクロマトグラフィー装置205aまで第1の上部供給流路220a-1が提供され、供給源201aから第2のクロマトグラフィー装置205bまで第2の上部供給流路220a-2が提供され、供給源201aから点線で示される第3のクロマトグラフィー装置205cまで第3の上部供給流路220a-3が提供される。
【0057】
洗浄源201bから第1のクロマトグラフィー装置205aまで第1の上部洗浄流路220b-1が提供され、洗浄源201aから第2のクロマトグラフィー装置205bまで第2の上部洗浄流路220b-2が提供され、洗浄源201aから破線で示される第3のクロマトグラフィー装置205cまで第3の上部洗浄流路220a-3が提供される。
【0058】
溶離剤源201cから第1のクロマトグラフィー装置205aまで第1の上部溶離剤流路220c-1が提供され、溶離液源201aから第2のクロマトグラフィー装置205bまで第2の上部溶離液流路220b-2が提供され、溶離剤源201aから破線で示される第3のクロマトグラフィー装置205cまで第3の上部溶離剤流路220c-3が提供され。
【0059】
分取クロマトグラフィーシステム200は、例えば、従来のシステムと比較して並列階層に従って操作することができる。例えば、様々な実施形態では、流路220b-1、220b-2、および220b-3を介して、クロマトグラフィー装置205a、205b、205cのそれぞれに実質的に同時に洗浄液を提供することができる。
【0060】
クロマトグラフィー装置の下流には、1つの監視ユニット206a、206b、206cが設けられ、各クロマトグラフィー装置205a、205b、205cに接続されている。管と弁の配置を介して、クロマトグラフィー装置205a、205b、205cは、共通の廃棄物容器209および共通のフラクションコレクタ208(
図5a)のいずれかに接続され、各クロマトグラフィー装置205a、205b、205cおよび共通のフラクションコレクタ208(
図5b)に対して廃棄物容器209a、209b、209cを分離するか、または各クロマトグラフィー装置に対して廃棄物容器および別々のフラクションコレクタを分離する(図示せず)。
【0061】
図2a~
図2fを参照して説明した実施形態は、処理液の1つ以上を循環させる手段をパージおよび提供することに関するものであり、複数のクロマトグラフィー装置を提供する分取クロマトグラフィーシステム500にも関連する。
【0062】
図5bに概略的に示される一実施形態によれば、個々の流路は、配管および四方弁の配置によって実現される。以下の説明では、「接続された」という用語は、例えば四方弁などのユニットが、適切な管を介して、例えばクロマトグラフィー装置と流体接続していることを示すために使用され、管の詳細については詳述しない。供給ポンプ203aは第1の四方弁501に接続され、洗浄ポンプ203bは第2の四方弁502に接続され、溶離液ポンプ203cは第3の四方弁503に接続される。第1の四方弁501、第2の四方弁502、および第3の四方弁503は、第1のレベルの処理液分配ユニットと見なすことができる。第1の四方弁501は、第4の四方弁504、第5の四方弁505および第6の四方弁506に接続されている。第2の四方弁502は、第4の四方弁504、第5の四方弁505および第6の四方弁506に接続されている。第3の四方弁502は、第4の四方弁504、第5の四方弁505および第6の四方弁506に接続されている。第4の四方弁504は第1のクロマトグラフィー装置205aに接続され、第5の四方弁505は第2のクロマトグラフィー装置205bに接続され、第6の四方弁506は第3のクロマトグラフィー装置205cに接続される。第4の四方弁504、第5の四方弁505、および第6の四方弁506は、第2のレベルの処理液分配ユニットと見なすことができ、混合点は、異なる処理液の混合が起こる流路内の最初の位置として上記のように規定され、第4の四方弁504、第5の四方弁505、および第6の四方弁506にある。つまり混合点は同じレベル、第2のレベルになる。四方弁は、それらが入口から第1の出口/接続まで開いている場合、残りの2つの出口/接続が閉じられるように配置されている。それにより、各供給源から各クロマトグラフィー装置への個々の流路を提供することができる。例えば、供給源201aは、供給ポンプ203aを介して第1の四方弁501に接続され、第1の四方弁501は、ある位置で第4の四方弁504への流路を提供し、次に、ある位置で、第1の四方弁501に接続された入口を開き、第1のクロマトグラフィー装置205aへの流路を提供する。第1の四方弁501の第2の位置は、第5の四方弁504への流路を提供し、次に、ある位置で、第1の四方弁501に接続された入口を開き、第2のクロマトグラフィー装置205bへの流路を提供する。
【0063】
本発明による方法の一実施形態は、複数のクロマトグラフィー装置を備えた分取クロマトグラフィーシステム500を利用することができ、
図6a~
図6bの流路図および
図7のフローチャートを参照して説明される。この実施形態による方法を実行するのに適した分取クロマトグラフィーシステムの例示的であるが限定的ではない例として、
図5a~
図5bを参照して説明される分取クロマトグラフィーシステム500を参照する。
【0064】
図6a~
図6bは、分取クロマトグラフィーシステム500がどのように操作され得るかの例であり、
a)スタンバイモードのシステムを示し、
b)第1のクロマトグラフィー装置205aでの溶出および第3のクロマトグラフィー装置205cでの平衡化を示し、
c)第1のクロマトグラフィー装置205aの洗浄を示し、
d)第1のクロマトグラフィー装置205aへの供給物の装填を示し、
e)第1のクロマトグラフィー装置205aへの供給液の装填、および第2のクロマトグラフィー装置205bの平衡化を示し、
f)第1のクロマトグラフィー装置205aの洗浄および第2のクロマトグラフィー装置205bへの供給物の装填を示し、
g)第1のクロマトグラフィー装置205aへの溶出液の装填、第2のクロマトグラフィー装置205bへの供給液の装填、および第3のクロマトグラフィー装置205cの平衡化を示し、
h)第1のクロマトグラフィー装置205aの保留、第2のクロマトグラフィー装置205bの洗浄、および第3のクロマトグラフィー装置205cへの供給液の装填を示し、
i)第1のクロマトグラフィー装置205aの平衡化、第2のクロマトグラフィー装置205bへの溶出液の装填、第3のクロマトグラフィー装置205cへの供給液の装填を示し、
j)第1のクロマトグラフィー装置205aへの供給液の装填、第2のクロマトグラフィー装置205bの保留、および第3のクロマトグラフィー装置205cの洗浄を示し、
k)第1のクロマトグラフィー装置205a供給装置1への供給物の装填、第2のクロマトグラフィー装置205bの洗浄、および第3のクロマトグラフィー装置205cへの溶出液の装填を示す。
【0065】
それぞれの別々のクロマトグラフィー装置505a~cは、
図3c~
図3hに示されるように処理液のシーケンスを経験し、例えば、クロマトグラフィー装置505aは、クロマトグラフィー装置505bの1ステップ先であり、クロマトグラフィー装置505bは、クロマトグラフィー装置505cの1ステップ先である。
【0066】
この方法は、必ずしも以下の順序で実行されるとは限らないが、以下のステップを伴う前段階700を含む。
700:1:供給源201aから提供された供給液で、第1のクロマトグラフィー装置205aに関連する第1の上部供給流路220a-1をプライミングし、第2のクロマトグラフィー装置205bに関連する第2の上部供給流路220a-2を、供給源201aから提供された供給液でプライミングし、第3のクロマトグラフィー装置205cに関連する第3の上部供給流路220a-3を、供給源201aから提供された供給液でプライミングし、供給ポンプ203aと係合する供給液でプライミングするステップ、
700:2:第1のクロマトグラフィー装置205aに関連する第1の上部洗浄流路220b-1を、洗浄源201bから提供された洗浄液でプライミングし、第2のクロマトグラフィー装置205bに関連する第2の上部洗浄流路220b-2を、洗浄源201aから提供される洗浄液でプライミングし、第3のクロマトグラフィー装置205cに関連する第3の上部洗浄流路220a-3を、洗浄源201aから提供された洗浄液でプライミングし、洗浄ポンプ203bに係合する洗浄液でプライミングするステップ、
700:3:溶離液源201cから提供された溶離液で、第1のクロマトグラフィー装置205aに関連する第1の上部溶離液流路220c-1をプライミングし、第2のクロマトグラフィー装置205bに関連する第2の上部溶離液流路220c-2を、溶離液源201cから提供された溶離液でプライミングし、第3のクロマトグラフィー装置205cに関連する第3の上部溶離液流路220c-3を、溶離液源201cから提供された溶離液でプライミングし、溶離液ポンプ203cに係合する溶離液でプライミングするステップ。
【0067】
前段階700は、それによって、少なくとも各クロマトグラフィー装置に関連する混合点まで装填された処理液でスタンバイモードを提供する。前段階中の上部流路のプライミングは、例えば、第1の上部供給流路220a-1、第1の上部洗浄流路220b-1、および第1の上部溶離液流路220c-1にそれぞれの処理流体が同時に装填されるようにするために、同時に、または少なくとも部分的に時間的に重複して実行されることが好ましい。
【0068】
前段階に続いて、分取クロマトグラフィーシステム500は、活性分取段階に移行し、実際の分離処理を実行する(ステップ710~730)。分離処理は、所定の回数、所定の期間、または所定の基準が満たされるまで、例えば、所定の分画体積が収集されるまで繰り返される、またはサイクルされる。ステップの順序、ステップの持続時間、およびその他の処理パラメータは、処理ファイルに保存され、制御ユニットによって実行され、メインステップのサブステップは、少なくとも部分的に時間的に重複しており、
710:1 洗浄ポンプ203bを作動させることにより、第1の上部洗浄流路220b-1を介して洗浄源201bから提供される洗浄液で第1のクロマトグラフィー装置205aを平衡化または洗浄するステップ
の間に、
次のステップ
710:2 供給ポンプ203aを作動させることにより、第2の上部供給流路220a-2を介して供給源201aから提供された供給液を第2のクロマトグラフィー装置205bに装填するステップ、
710:3 溶離液ポンプ203cを作動させることにより、溶離液源201cから第3の上部溶離液流路220c-3を介して溶離液を提供することにより、第3のクロマトグラフィー装置205cで溶離を実行するステップであって、溶離液は、監視ユニット206によって検出された溶出液の内容物に応じて廃棄物容器またはフラクションコレクタに向けられる、ステップ、
または、
710:2’ 供給ポンプ203aを作動させることにより、第3の上部供給流路220a-3を介して供給源201aから提供された供給液を第3のクロマトグラフィー装置205cに装填するステップ、
710:3’ 溶離液ポンプ203cを作動させることにより、溶離液源201cから第2の上部溶離液流路220c-2を介して溶離液を提供することにより、第2のクロマトグラフィー装置205cで溶離を実行するステップであって、溶離液は、監視ユニット206によって検出された溶出液の内容物に応じて廃棄物容器またはフラクションコレクタに向けられる、ステップ、
のうちの少なくとも1つが実行され、
720:1 洗浄ポンプ203bを作動させることにより、第2の上部洗浄流路220b-2を介して洗浄源201bから提供される洗浄液で第2のクロマトグラフィー装置205bを平衡化または洗浄するステップ、
の間に、
次のステップ、
720:2 供給ポンプ203aを作動させることにより、第1の上部供給流路220a-1を介して供給源201から提供された供給液を第1のクロマトグラフィー装置205aに装填するステップ、
720:3 溶離液ポンプ203cを作動させることにより、溶離液源201cから第3の上部溶離液流路220c-3を介して溶離液を提供することにより、第3のクロマトグラフィー装置205cで溶離を実行するステップであって、溶離液は、監視ユニット206によって検出された溶出液の内容物に応じて廃棄物容器またはフラクションコレクタに向けられる、ステップ、
または、
720:2’ 供給ポンプ203aを作動させることにより、第3の上部供給流路220a-3を介して供給源201から提供された供給液を第3のクロマトグラフィー装置205cに装填するステップ、
720:3’ 溶離液ポンプ203cを作動させることにより、溶離液源201cから第1の上部溶離液流路220c-1を介して溶離液を提供することにより、第1のクロマトグラフィー装置205aで溶離を実行するステップであって、溶離液は、監視ユニット206によって検出された溶出液の内容物に応じて廃棄物容器またはフラクションコレクタに向けられる、ステップ、
のうち少なくとも1つが実行され、
730:1 洗浄ポンプ203bを作動させることにより、第3の上部洗浄流路220b-3を介して洗浄源201bから提供される洗浄液で第3のクロマトグラフィー装置205cを平衡化または洗浄するステップ、
の間に、
次のステップ、
720:2 供給ポンプ203aを作動させることにより、第1の上部供給流路220a-1を介して供給源201から提供された供給液を第1のクロマトグラフィー装置205aに装填するステップ、
720:3 溶離液ポンプ203cを作動させることにより、溶離液源201cから第2の上部溶離液流路220c-2を介して溶離液を提供することにより、第2のクロマトグラフィー装置205bで溶離を実行するステップであって、溶離液は、監視ユニット206によって検出された溶出液の内容物に応じて廃棄物容器またはフラクションコレクタに向けられる、ステップ、
または、
720:2’ 供給ポンプ203aを作動させることにより、第2の上部供給流路220a-2を介して供給源201から提供された供給液を第2のクロマトグラフィー装置205bに装填するステップ、
720:3’ 溶離液ポンプ203cを作動させることにより、溶離液源201cから第1の上部溶離液流路220c-1を介して溶離液を提供することにより、第1のクロマトグラフィー装置205aで溶離を実行するステップであって、溶離液は、監視ユニット206によって検出された溶出液の内容物に応じて廃棄物容器またはフラクションコレクタに向けられる、ステップ、
のうち少なくとも1つが実行される。
【0069】
四方弁は、弁の設定/位置を変更することによって、少なくとも1つの入口と少なくとも3つの出口を提供し、入口と3つの出口のいずれか1つとの間に流体連通が提供される、弁または弁の配置として解釈されるべきである。
【0070】
本発明の一実施形態によれば、前段階700のステップは、
700b:1:第1の四方弁501を設定して流れを第4の四方弁504に向け、第4の四方弁504を設定して流れを第1のクロマトグラフィー装置205aに向けることにより、供給源201から提供された供給液で、第1のクロマトグラフィー装置205aに関連する第1の上部供給流路220a-1をプライミングし、
第1の四方弁501を設定して流れを第5の四方弁505に向け、第5の四方弁505を設定して流れを第2のクロマトグラフィー装置205bに向けることにより、第2のクロマトグラフィー装置205bに関連する第2の上部供給流路220a-2を、供給源201aから提供された供給液でプライミングし、
第1の四方弁501を設定して流れを第6の四方弁506に向け、第6の四方弁506を設定して流れを第3のクロマトグラフィー装置205cに向けることにより、第3のクロマトグラフィー装置205cに関連する第3の上部供給流路220a-3を、供給源201aから提供された供給液でプライミングする、ステップ、
700b:2:第2の四方弁502を設定して流れを第4の四方弁504に向け、第4の四方弁504を設定して流れを第1のクロマトグラフィー装置205aに向けることにより、第1のクロマトグラフィー装置205aに関連する第1の上部洗浄流路220b-1を、洗浄源201bから提供される洗浄液でプライミングし、
第2の四方弁502を設定して流れを第5の四方弁505に向け、第5の四方弁505を設定して流れを第2のクロマトグラフィー装置205bに向けることにより、第2のクロマトグラフィー装置205bに関連する第2の上部洗浄流路220b-2を、洗浄源201aから提供される洗浄液でプライミングし、
第2の四方弁502を設定して流れを第6の四方弁506に向け、第6の四方弁506を設定して流れを第3のクロマトグラフィー装置205cに向けることにより、第3のクロマトグラフィー装置205cに関連する第3の上部洗浄流路220a-3を、洗浄源201aから提供される洗浄液でプライミングする、ステップ、
700b:3:第3の四方弁503を設定して流れを第4の四方弁504に向け、第4の四方弁504を設定して流れを第1のクロマトグラフィー装置205aに向けることにより、溶離液源201cから提供された溶離液で、第1のクロマトグラフィー装置205aに関連する第1の上部溶離液流路220c-1をプライミングし、
第3の四方弁503を設定して流れを第5の四方弁505に向け、第5の四方弁505を設定して流れを第2のクロマトグラフィー装置205bに向けることにより、第2のクロマトグラフィー装置205bに関連する第2の上部溶離液流路220c-2を、溶離液源201cから提供された溶離液でプライミングし、
第3の四方弁503を設定して流れを第6の四方弁506に向け、第6の四方弁506を設定して流れを第3のクロマトグラフィー装置205cに向けることにより、第3のクロマトグラフィー装置205cに関連する第3の上部溶離液流路220c-3を、溶離液源201cから提供された溶離液でプライミングする、ステップ、
に従って実行される。
【0071】
この実施形態では、アクティブな分離段階のステップは、ステップ710b~730bに従って実行され、
710b:1 第2の四方弁502を設定して流れを第4の四方弁504に向け、第4の四方弁504を設定して流れを第1のクロマトグラフィー装置205aに向けることにより、第1の上部洗浄流路220b-1を介して洗浄源201bから提供された洗浄液で第1のクロマトグラフィー装置205aを平衡化または洗浄するステップ、
の間に、
710b:2 第1の四方弁501を設定して流れを第5の四方弁505に向け、第5の四方弁505を設定して流れを第2のクロマトグラフィー装置205bに向けることにより、第2の上部供給流路220a-2を介して供給源201aから提供された供給液を第2のクロマトグラフィー装置205bに装填するステップ、
710b:3 第3の四方弁503を設定して流れを第6の四方弁506に向け、第6の四方弁506を設定して流れを第3のクロマトグラフィー装置205cに向けることにより、第3の上部溶離液流路220c-3を介して溶離液源201cから溶離液を提供することにより、第3のクロマトグラフィー装置205cで溶離を実行するステップであって、溶出液は、監視ユニット206によって検出された溶出液の内容物に応じて、廃棄物容器またはフラクションコレクタに向けられる、ステップ、
または、
710b:2’ 第1の四方弁501を設定して流れを第6の四方弁506に向け、第6の四方弁506を設定して流れを第3のクロマトグラフィー装置205cに向けることにより、第3の上部供給流路220a-3を介して供給源201から提供された供給液を第3のクロマトグラフィー装置205cに装填するステップ、
710b:3’ 第3の四方弁503を設定して流れを第5の四方弁505に向け、第5の四方弁505を設定して流れを第2のクロマトグラフィー装置205bに向けることにより、第2の上部溶離液流路220c-2を介して溶離液源201cから溶離液を提供することにより、第2のクロマトグラフィー装置205bで溶離を実行するステップであって、溶出液は、監視ユニット206によって検出された溶出液の内容物に応じて廃棄物容器またはフラクションコレクタに向けられる、ステップ、
のうちの少なくとも1つが実行され、
720b:1 第2の四方弁502を設定して流れを第5の四方弁505に向け、第5の四方弁505を設定して流れを第2のクロマトグラフィー装置205bに向けることにより、第2の上部洗浄流路220b-2を介して洗浄源201bから提供された洗浄液で第2のクロマトグラフィー装置205bを平衡化または洗浄するステップ、
の間に、
次のステップ
720b:2 第1の四方弁501を設定して流れを第4の四方弁504に向け、第4の四方弁504を設定して流れを第1のクロマトグラフィー装置205aに向けることにより、第1の上部供給流路220a-1を介して供給源201から提供された供給液を第1のクロマトグラフィー装置205aに装填するステップ、
720b:3 第3の上部溶離液流路220c-3を介して溶離液源201cから溶離液を提供することにより、第3のクロマトグラフィー装置205cで溶離を実行するステップであって、溶出液は、監視ユニット206によって検出された溶出液の内容物に応じて廃棄物容器またはフラクションコレクタに向けられる、ステップ、
または、
720b:2’ 第1の四方弁501を設定して流れを第6の四方弁506に向け、第6の四方弁506を設定して流れを第3のクロマトグラフィー装置205cに向けることにより、第3の上部供給流路220a-3を介して供給源201から提供された供給液を第3のクロマトグラフィー装置205cに装填するステップ、
720b:3’ 第3の四方弁503を設定して流れを第4の四方弁504に向け、第4の四方弁504を設定して流れを第1のクロマトグラフィー装置205aに向けることにより、第1の上部溶離液流路220c-1を介して溶離液源201cから溶離液を提供することにより、第1のクロマトグラフィー装置205aで溶離を実行するステップであって、溶出液は、監視ユニット206によって検出された溶出液の内容物に応じて廃棄物容器またはフラクションコレクタに向けられる、ステップ、
のうちの少なくとも1つが実行され、
730b:1 第2の四方弁502を設定して流れを第6の四方弁506に向け、第6の四方弁506を設定して流れを第3のクロマトグラフィー装置205cに向けることにより、第3の上部洗浄流路220b-3を介して洗浄源201bから提供される洗浄液で第3のクロマトグラフィー装置205cを平衡化または洗浄するステップ、
の間に、
730b:2 第1の四方弁501を設定して流れを第4の四方弁504に向け、第4の四方弁504を設定して流れを第1のクロマトグラフィー装置205aに向けることにより、第1の上部供給流路220a-1を介して供給源201から提供された供給液を第1のクロマトグラフィー装置205aに装填するステップ、
730b:3 第2の四方弁502を設定して流れを第5の四方弁505に向け、第5の四方弁505を設定して流れを第2のクロマトグラフィー装置205bに向けることにより、第2の上部溶離液流路220c-2を介して溶離液源201cから溶離液を提供することにより、第2のクロマトグラフィー装置205bで溶離を実行するステップであって、溶出液は、監視ユニット206によって検出された溶出液の内容物に応じて廃棄物容器またはフラクションコレクタに向けられる、ステップ、
または、
730b:2’ 第1の四方弁501を設定して流れを第5の四方弁505に向け、第5の四方弁505を設定して流れを第2のクロマトグラフィー装置205bに向けることにより、第2の上部供給流路220a-2を介して供給源201から提供された供給液を第2のクロマトグラフィー装置205bに装填するステップ、
730b:3’ 第3の四方弁503を設定して流れを第4の四方弁504に向け、第4の四方弁504を設定して流れを第1のクロマトグラフィー装置205aに向けることにより、第1の上部溶離液流路220c-1を介して溶離液源201cから溶離液を提供することにより、第1のクロマトグラフィー装置205cで溶離を実行するステップであって、溶出液は、監視ユニット206によって検出された溶出液の内容物に応じて廃棄物容器またはフラクションコレクタに向けられる、ステップ、
のうちの少なくとも1つが実行される。
【0072】
図8a~
図8bに概略的に示される本発明の一実施形態によれば、分取クロマトグラフィーシステム800は、2つのポンプが並行して動作するように構成される。分取クロマトグラフィーシステム800は、供給源801a、洗浄源801b、および処理液、供給物、洗浄液および溶離液を提供するための溶離液源801cを含む。分取クロマトグラフィーシステム800は、並列配置で動作するように配置された第1のポンプ803aおよび第2のポンプ803bをさらに含み、これについては以下でさらに論じる。第1のポンプ803aは、配管構成811a:aおよび洗浄源弁804b:aを介して洗浄源801bに接続され、配管構成811b:aおよび溶離剤源弁804c:aを介して溶離剤源801cに接続される。第2のポンプ803bは、第1の配管構成811a:bおよび洗浄源弁804b:bを介して洗浄源801bに接続され、第1の配管構成811b:bおよび供給源弁804c:bを介して供給源801aに接続される。ソース弁804a、bは、典型的には制御弁である。代替として、システム800は、第1および第2のポンプのそれぞれが別個のセットに接続されるように、供給源、洗浄源、および溶離液源をそれぞれが含む2セットの処理液源(図示せず)を備える。第1のポンプ803aおよび第2のポンプ803bは、それぞれ第1の上部弁818aおよび第2の上部弁818bに接続された第2の配管構成812a、812bを介して下流にあり、第1の上部弁818aおよび第2の上部弁818bは、共通弁8
07、四方弁に接続された第3の管装置813a、813bを介して、および第1の廃棄物容器815に接続された第4の管装置814a、814bbを介してそれぞれ下流にある。第1の上部弁818aおよび第2の上部弁818bは、典型的には三方弁(入口が1つ、出口が2つ)であり、流れを廃棄物容器815または共通弁8
07のいずれかに向けるようにそれぞれ設定することができる。共通弁8
07は、クロマトグラフィー装置805に接続され、流れを第1または第2の上部弁818a~818bからクロマトグラフィー装置805に向け、上部弁818a~818bの他方に近接するように配置される。これにより、処理液は、クロマトグラフィー装置805に流れを向けるために現在使用されていない配管構成813a、813bの他方に入ることが防止される。代替的に、共通弁8
07の代わりにマニホールドが使用される。ただし、このような構成は、一時的に「使用されていない」管配置での逆流が許容される場合にのみ使用する必要がある。代替的に、入口に逆止弁を配置したマニホールドを使用することもできる。代替的に、第1の上部弁818a、第2の上部弁818b、および共通弁8
07の機能は、適切に配置された1つの大きな多方弁で提供され得る。クロマトグラフィー装置805は、フラクションコレクタ808または第2の廃棄物容器809のいずれかに流れを導くように配置された下部弁807に接続された監視ユニット806に接続されている。第1および第2の廃棄物容器は同じであってもよい。
【0073】
前に指摘したように、3つの処理液の使用は、分取クロマトグラフィーシステム800の最小構成の例示的な例を表しているが、典型的な構成では、より多くの処理液が使用される。当業者は、上記の実施形態で説明された設計原理に従って、より多くの処理液を取り扱うように構成を変更することに何の問題もないであろう。前述のループおよび勾配技術の提供などであるがこれらに限定されない他の修正も、分取クロマトグラフィーシステム800で利用することができる。
【0074】
一実施形態によれば、分取クロマトグラフィーシステム800は、複数の洗浄液または緩衝液を含み、第1のポンプ803aおよび第2のポンプ803bのそれぞれは、異なる液源で提供される複数の洗浄液を取り扱うように配置される。一実施形態によれば、第1のポンプ803aおよび第2のポンプ803bの一方のみが供給液源801aに接続され、他方のポンプは溶出源801cに接続される。
【0075】
図8bに示すのは、
図8aを参照して説明したのと同じ概念による一般的な実施形態である。実施形態による分取クロマトグラフィーシステム800は、処理液源からそれぞれの第1のポンプ803aおよび第2のポンプ803bを介して共通弁8
07までの別々の個々の上部流路を提供する。個々の上部流路は、第1のポンプ803aを通過した処理液が第2のポンプ803bを通過した処理液と出会い、混合する流れ方向の第1の位置として定義される混合点821で終わる。混合点821は共通弁8
07内に位置する。さらに、第1のポンプ803aおよび第2のポンプ803bに関連する別個の流路は、第1の廃棄物容器815で終わる。第1のクロマトグラフィー流路820b、820cによって制御され、それぞれの処理液源、洗浄源801bおよび溶離剤源801cから共通弁8
07まで第1のポンプ803aを通過させる第1のクロマトグラフィー流路820b、820cを点線で示す。それぞれの処理液源、洗浄源801b、および溶離剤源801cから、第1ポンプ803aによって制御され、通過する第1の廃棄物容器815までの第1の廃棄流路821b、821cは、破線で示される。それぞれの処理液源、供給源801aおよび洗浄源801bから、第2のポンプ803bによって制御され、通過する共通弁8
07までの第2のクロマトグラフィー流路822a、822bは、二重破線で示される。それぞれの処理液源、供給源801aおよび洗浄源801bから、第2のポンプ803aによって制御され、通過する廃棄物容器815までの第2の廃棄流路823a、823bは、二重破線で示される。
【0076】
本発明の一実施形態によれば、分取クロマトグラフィーシステム800には、第1の上部弁818a、第2の上部弁818b、および第1の廃棄物容器815の間の廃棄流路に設けられた1つ以上の上部監視ユニット816が設けられる。上部監視ユニット816は、1つの処理液で現在プライミングされている流路が十分にプライミングされ、次の処理液への変更の準備ができていることを示す監視機能を提供するように構成されてもよい。
【0077】
分取クロマトグラフィーシステム800の実施形態は、第1のポンプ803aが処理液をクロマトグラフィー装置805に提供することに従事している間、第2のポンプ803bが処理液を廃棄物容器815に提供することに従事しており、これにより、関連するクロマトグラフィー流路の少なくとも一部をプライミングし、その逆も同様であるように容易にし、操作される。一実施形態によれば、クロマトグラフィー装置805を通過する処理液のクロマトグラフィー装置シーケンスが確立されており、クロマトグラフィー装置シーケンスから、第1のポンプ803aおよび第2のポンプ803bの別個のシーケンスならびにそれらに関連する流路が生成され得る。シーケンスによると、1つのステップにおいて、第1のポンプ803aは、処理液、例えば洗浄液をクロマトグラフィー装置805に提供し、少なくとも部分的に同時に、第2のポンプ803bは、その関連する流路を、クロマトグラフィー装置のシーケンスに従って、クロマトグラフィー装置805に提供される次の処理液である供給液などの処理液でプライミングする。次のステップでは、第2のポンプ803bは、前のステップでプライミングに使用された処理液(例に従って、供給液)をクロマトグラフィー装置805に提供し、少なくとも部分的に同時に、第1のポンプ803aは、クロマトグラフィー装置のシーケンスに従って次の処理液をプライミングする。本実施例のように、クロマトグラフィー装置に提供される次の処理液は洗浄液であり、これは、個々のポンプがそれらの個々のシーケンスに従って同じ処理液を送り続けてもよいことを示しており、一方、クロマトグラフィー装置805に提供される処理液は、クロマトグラフィー装置のシーケンスに従ってシフトする。このことは、以下に説明する本発明の実施形態による動作方法を説明する際にさらに説明される。
【0078】
一実施形態によれば、分取クロマトグラフィーシステム800は、2つ以上のクロマトグラフィー装置805を含み、共通弁870は多方弁である。
【0079】
本発明による方法の一実施形態は、タンデムポンプ構成を有する分取クロマトグラフィーシステム800を利用することができ、
図9の流路図を参照して説明される。この実施形態による方法を実行するのに適した分取クロマトグラフィーシステムの例示的であるが限定的ではない例として、
図8a~
図8bを参照して説明された分取クロマトグラフィーシステム800を参照する。
【0080】
クロマトグラフィー装置805を通る流れに焦点を当てると、方法は、上述の実施形態のように、平衡化、フィードローディング、洗浄、溶出、および再平衡化を含むシーケンスをもたらす。この分離処理は、所定の回数、所定の期間、または所定の基準が満たされるまで、例えば、所定の分画体積が収集されるまで繰り返される、またはサイクルされる。ステップの順序、ステップの持続時間、およびその他の処理パラメータは、処理ファイルに保存され、制御ユニットによって実行される。
【0081】
実施形態による方法は、以下のステップ、すなわち、
910:第1のポンプ803aを作動させて、洗浄源801bから第1の洗浄クロマトグラフィー流路820bを介して洗浄液をクロマトグラフィー装置805に提供することにより、クロマトグラフィー装置805を平衡化するステップであって、第2のポンプ803bを作動させて、第2の供給廃棄流路823aを介して供給源801aから第1の廃棄物容器815に供給液を提供することにより、少なくとも部分的に同時に供給液で少なくとも第2のポンプ803bをプライミングする、ステップと、
920:第2のポンプ803bを作動させて供給源801aから第2の供給クロマトグラフィー流路822aを介して供給液をクロマトグラフィー装置805に提供することにより、供給物をクロマトグラフィー装置805に装填するステップであって、第1のポンプ803aを作動させて、第1の洗浄廃液流路821bを介して洗浄液を洗浄源801bから第1の廃液物容器815に提供することにより、少なくとも部分的に同時に、少なくとも第1のポンプ803aを洗浄液でプライミングする、ステップと、
930:第1のポンプ803aを作動させて洗浄液を洗浄源801bから第1の洗浄クロマトグラフィー流路820bを介してクロマトグラフィー装置805に提供することにより、クロマトグラフィー装置805を洗浄するステップであって、第2のポンプ803bを作動させて、第2の洗浄廃液流路823bを介して洗浄液を洗浄源801bから第1の廃液物容器815に提供することにより、少なくとも部分的に同時に、少なくとも第2のポンプ803bを洗浄液でプライミングする、ステップと、
940:第2のポンプ803bを作動させて洗浄液を洗浄源801bから第2の洗浄クロマトグラフィー流路821bを介してクロマトグラフィー装置805に提供することにより、クロマトグラフィー装置805の洗浄を継続するステップであって、第1のポンプ803aを作動させて、溶離剤源801cから第1の廃棄物容器815に第1の溶離剤廃棄流路821cを介して溶離剤液を提供することにより、少なくとも部分的に同時に、少なくとも第1のポンプ803aを溶離剤液でプライミングする、ステップと、
950:第1のポンプ803aを作動させて溶離液を溶離液源801cから第1の溶離液クロマトグラフィー流路820cを介してクロマトグラフィー装置805に提供することにより、クロマトグラフィー装置805で溶離を実行するステップであって、第2のポンプ803bを作動させて、第2の洗浄廃液流路823bを介して洗浄液を洗浄源801bから第1の廃液物容器815に提供することにより、少なくとも部分的に同時に、少なくとも第2のポンプ803bを洗浄液でプライミングする、ステップと、
960:第2のポンプ803bを作動させて洗浄源801bから第2の洗浄クロマトグラフィー流路821bを介してクロマトグラフィー装置805に洗浄液を提供することにより、クロマトグラフィー装置805を再平衡化するステップであって、第1のポンプ803aを作動させて、第1の洗浄廃液流路821bを介して洗浄液を洗浄源801bから第1の廃液物容器815に提供することにより、少なくとも部分的に同時に、少なくとも第1のポンプ803aを洗浄液でプライミングする、ステップと、
を含む。
【0082】
溶離を実行するステップ950の間、クロマトグラフィー装置805からの溶離液は、監視ユニット806から出力された信号から決定される溶出液の内容物に基づいて、下部弁807によってフラクションコレクタ808または第2の廃棄物容器809に向けられる。上記のステップの他のすべて、ステップ910、920、930、940、960の間、クロマトグラフィー装置805から出力される処理液、または典型的には混合処理液は、下部弁807によって第2の廃棄物容器809に向けられる。
【0083】
ステップ910~960におけるクロマトグラフィー装置805の上流の流路における処理液によるプライミングの持続時間は、上部監視ユニット816からの出力から決定されるか、または処理スキームに従って所定の期間である。洗浄、平衡化、再平衡化、およびクロマトグラフィー装置805への供給物の装填の持続時間は、監視ユニット806からの出力に基づいて好ましい(監視機能)。代替的に、持続時間は処理スキームによって事前に決定される。
【0084】
分取クロマトグラフィーシステム800は、先行技術のシステムで行われた方法で複数のクロマトグラフィー装置を利用するように適合され得る。
【0085】
分取クロマトグラフィーシステム800のタンデム構成を利用する方法の一実施形態は、
910’
- 洗浄源弁804b:aを開き、洗浄源801bと第1のポンプ803aとを接続するステップと、
- 共通弁870に接続するように第1の上部弁818aを設定するステップと、
- 共通弁870を設定して、第1の上部弁818aをクロマトグラフィー装置805に接続するステップと、
- 下部弁807を第2の廃棄物容器809に接続するように設定するステップと、
- 第1のポンプ803aを作動させて、洗浄源801bからクロマトグラフィー装置805に、およびそれを通して洗浄液を提供するステップと、
によって、クロマトグラフィー装置805を平衡化し、
少なくとも部分的に同時に、
- 前のサイクルから開いている場合は、洗浄源弁804b:bを閉じるステップと、
- 供給源弁804c:bを開いて、供給源801cと第2のポンプ803bとの間を接続するステップと、
- 第2の上部弁818bを第1の廃棄物容器815に接続するように設定するステップと、
- 第2のポンプ803bを作動させて、供給源801aから第1の廃棄物容器815に供給液を提供するステップと、
によって少なくとも第2のポンプ803bを供給液でプライミングする、ステップ。
920’
- 共通弁870に接続するように第2の上部弁818bを設定するステップと、
- 共通弁870を設定して、第2の上部弁818aをクロマトグラフィー装置805に接続するステップと、
- 第2のポンプ803bを作動させて、供給源801aからクロマトグラフィー装置805へ、およびそれを通して供給液を提供するステップと、
によって、クロマトグラフィー装置805に供給液を装填し、
少なくとも部分的に同時に、
- 第1の上部弁818bを第1の廃棄物容器815に接続するように設定するステップと、
- 第1のポンプ803aを作動させて、洗浄源801bから第1の廃棄物容器815に洗浄液を提供するステップと、
によって、少なくとも第1のポンプ803aを洗浄液でプライミングする、ステップ。
930’
- 共通弁870に接続するように第1の上部弁818aを設定するステップと、
- 共通弁870を設定して、第1の上部弁818aをクロマトグラフィー装置805に接続するステップと、
- 第1のポンプ803aを作動させて、洗浄源801bからクロマトグラフィー装置805に洗浄液を提供するステップと、
によって、クロマトグラフィー装置805を洗浄し、
少なくとも部分的に同時に、
- 供給液源弁804c:bを閉じるステップと、
- 洗浄源弁804b:bを開いて、洗浄源801bと第2のポンプ803bとを接続するステップと、
- 第2の上部弁818bを第1の廃棄物容器815に接続するように設定するステップと、
- 第2のポンプ803bを作動させて、洗浄源801bから第1の廃棄物容器815に洗浄液を提供するステップと、
によって、少なくとも第2のポンプ803bを洗浄液でプライミングする、ステップ。
940’
- 共通弁870に接続するように第2の上部弁818bを設定するステップと、
- 共通弁870を設定して、第2の上部弁818aをクロマトグラフィー装置805に接続するステップと、
- 第2のポンプ803bを作動させて、洗浄液を洗浄源801bからクロマトグラフィー装置805に提供するステップと、
によって、クロマトグラフィー装置805の洗浄を継続し、
少なくとも部分的に同時に、
- 洗浄源弁804b:aを閉じるステップと、
- 溶離剤源弁804c:aを開いて、溶離剤源801cと第1のポンプ803aとを接続するステップと、
- 第1の上部弁818aを第1の廃棄物容器815に接続するように設定するステップと、
- 第1のポンプ803aを作動させて、溶離液源801cから第1の廃棄物容器815に溶離液を提供するステップと、
によって溶離液で少なくとも第1のポンプ803aをプライミングする、ステップ。
950’
- 共通弁870に接続するように第1の上部弁818aを設定するステップと、
- 共通弁870を設定して、第1の上部弁818aをクロマトグラフィー装置805に接続するステップと、
- 第1のポンプ803aを作動させて、溶離液源801cからクロマトグラフィー装置805に溶離液を提供するステップと、
- クロマトグラフィー装置805から受け取った溶出液の内容物を示す監視ユニットからの出力に基づいて、特定の溶出液内容物の通過中にフラクションコレクタ808に接続するように下部弁807を設定し、設定を戻して下部弁807を第2の廃棄物容器809に接続するステップと、
によって、クロマトグラフィー装置805で溶出を行い、
少なくとも部分的に同時に、
- 第2の上部弁818bを第1の廃棄物容器815に接続するように設定するステップと、
- 第2のポンプ803bを作動させて、洗浄源801bから第1の廃棄物容器815に洗浄液を提供するステップと、
によって、少なくとも第2のポンプ803bを洗浄液でプライミングする、ステップ。
960’
- 共通弁870に接続するように第2の上部弁818bを設定するステップと、
- 共通弁870を設定して、第2の上部弁818aをクロマトグラフィー装置805に接続するステップと、
- 第2のポンプ803bを作動させて、洗浄液を洗浄源801bからクロマトグラフィー装置805に提供するステップと、
- 洗浄源弁804b:bを閉じるステップと、
によって、クロマトグラフィー装置805を再平衡化し、
少なくとも部分的に同時に、
- 溶離液源弁804c:aを閉じるステップと、
- 洗浄源弁804b:aを開き、洗浄源801bと第1のポンプ803aとを接続するステップと、
- 第1の上部弁818aを第1の廃棄物容器815に接続するように設定するステップと、
- 第1のポンプ803aを作動させて、洗浄源801bから第1の廃棄物容器815に洗浄液を提供するステップと、
によって、少なくとも第1のポンプ803aを洗浄液でプライミングする、ステップ。
を含む。
【0086】
上述の実施形態による分取クロマトグラフィーシステム構成およびこれらのシステムを使用して利用できる方法は、ホールドアップ容積を最小化し、ある処理液から別の処理液への変更に必要な時間を短縮する。
図10a~
図10bは、a)典型的な先行技術システム、およびb)
図3a~
図3hを参照して説明した方法に従って操作される
図2a~
図2hを参照して説明した実施形態によるシステムについての1つの処理サイクル中のUV吸光度(実線)およびpH(破線)対時間の模式的クロマトグラム(任意単位)である。処理サイクルは、装填(1)、洗浄(2)、溶出(3)、洗浄/定置洗浄(4)、および再平衡化(5)の段階で構成される。
図10aに示されているのは、ピークを取り囲み、深刻な広がりを引き起こしている分散期間Dである。
図10bと比較すると、分散が大幅に小さくなり、検出/分離が改善され、1つの処理サイクルが完了するまでの時間が大幅に短縮される。
【0087】
図11は、従来のシステム(破線)と比較して、
図8~
図10(実線)を参照して説明した実施形態の分取クロマトグラフィーシステムおよび方法を使用して、UV吸光度およびpH対時間を示すクロマトグラムである。従来のシステムの欠点、つまり拡散洗浄緩衝液転移、洗浄中に適切なpHに十分迅速に到達しないこと、CiP(Cleaning-in-Place段階)洗浄ステップ後の遅い再平衡化がどのように発生するかが示されており、すべてが、本発明によるシステムおよび方法によって緩和される。
【0088】
容積に関して、本発明のシステムは、各実行で10カラム容積を節約する。時間の節約に関しては、サブランごとに約0.8分が節約され、200サイクルで2.6時間に相当し(これはカラムの寿命を表す)、実行時間が15%短縮される。以下の表1を参照されたい。「タンデム」は、
図8a~
図8bおよび
図9を参照して説明された分取クロマトグラフィーシステム800を指す。
【0089】
【0090】
本発明の様々な実施形態は、繊維ベースのクロマトグラフィー媒体を組み込むことができ、それによる操作の効率のために最適化することができる。例えば、本発明の様々な実施形態は、Cytiva(商標)Life Sciencesから市販されているような、1つ以上のFibro(商標)/Fibro PrismA(商標)などのクロマトグラフィー構成要素を含み得る。
【0091】
したがって、従来技術の装置/システムと比較して、各処理ステップ間のデッドボリュームおよび/または緩衝液転移が減少した本発明の様々な実施形態を提供することができる。したがって、本発明の特定の実施形態は、既知の装置/システムよりも動作が高速であり、および/または理論上の最大動作効率が改善されている。例えば、主に拡散ベースの装置/システムで発生する時間遅延を低減または回避するために、対流が提供される様々な実施形態が提供され得る。さらに、本発明の様々な実施形態は、既知の装置/システムと比較して減少した樹脂体積を有するように提供することができる。特定の実施形態は、追加的または代替的に、その中で複数の捕捉/溶出ステップごとの循環処理を提供することができる(例えば、200×捕捉/溶出循環処理を使用することができる)。
【0092】
例えば、既知のクロマトグラフィーシステムの1つでは、遅延容積のデフォルト設定は8mlである。ただし、実際には、使用するミキサーなどに応じて、遅延容積は4~6mlになる場合がある。しかしながら、本発明の様々な実施形態を使用することによって、遅延容積(例えば、カラム/注入弁から分離カラムなどのクロマトグラフィーユニットまでの間)は、わずか0.5~1.0mlに有利に低減され得る。
【0093】
ファイバーベースのクロマトグラフィー媒体を組み込んだ既知のクロマトグラフィーシステムでは、その中の膜容積(mV)は、0.4mlの成分(4mlの遅延容積を有する)に対して10~15mVの典型的な緩衝液転移を提供する。対照的に、本発明の様々な実施形態は、そのような緩衝液転移をわずか3~6mVに低減することを可能にする。
【0094】
上述の実施形態は、本発明のシステムおよび方法の例示的な例として理解されるべきである。上記実施の形態に、多様な修正、組み合わせ、および変更を加えることができることが当業者に理解されるであろう。特に、技術的に可能な場合、異なる実施形態における異なる部分の解決策を他の構成で組み合わせることができる。
【符号の説明】
【0095】
100、200 分取クロマトグラフィーシステム
101a、201a 供給源
101b、201c 溶離液源
102b、201b 洗浄液源
103 第1の弁
111 第1の共通管装置
104 共通ポンプ
112 第2の共通管装置
105、205 クロマトグラフィー装置
106 監視装置
107 下部弁
108 フラクションコレクタ
109 廃棄物容器
110 第1の共通配管構成
203a 供給ポンプ
204a 上部供給弁
210a 第1の供給管装置
211a 第2の供給管装置
212a 第3の供給管装置