IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ パートナーサクセス株式会社の特許一覧

特許7689401サーバ、システム、情報処理方法およびプログラム
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B1)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2025-05-29
(45)【発行日】2025-06-06
(54)【発明の名称】サーバ、システム、情報処理方法およびプログラム
(51)【国際特許分類】
   G06Q 50/10 20120101AFI20250530BHJP
   G06Q 30/0601 20230101ALI20250530BHJP
【FI】
G06Q50/10
G06Q30/0601 312
【請求項の数】 15
(21)【出願番号】P 2024181784
(22)【出願日】2024-10-17
【審査請求日】2024-10-18
【早期審査対象出願】
(73)【特許権者】
【識別番号】519366994
【氏名又は名称】パートナーサクセス株式会社
(74)【代理人】
【識別番号】100124729
【弁理士】
【氏名又は名称】谷 和紘
(72)【発明者】
【氏名】永田 雅裕
【審査官】松浦 かおり
(56)【参考文献】
【文献】特開2022-168568(JP,A)
【文献】特開2024-040067(JP,A)
【文献】特開2010-039916(JP,A)
【文献】特開2002-291300(JP,A)
【文献】特開2023-104010(JP,A)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
G06Q 10/00-99/00
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
商材を販売する複数の販売者のそれぞれが管理する複数の販売者端末および前記商材の営業活動を代理する複数の代理店のそれぞれが管理する複数の代理店端末と通信可能に接続されているサーバであって、
報酬条件情報は、前記代理店による商材の営業活動に関連する事項に対して前記販売者から前記代理店に支払われる報酬の発生条件を含んでおり、
前記サーバの制御装置は、
前記複数の販売者端末の少なくとも一部の販売者端末および/または前記複数の代理店端末の少なくとも一部の代理店端末から1以上の前記報酬条件情報を取得し、
前記複数の販売者端末の少なくとも一部の販売者端末および/または前記複数の代理店端末の少なくとも一部の代理店端末から前記複数の代理店による商材の営業活動に関連する事項の進捗を示す1以上の進捗情報を取得し、
前記1以上の報酬条件情報の少なくとも一部の報酬条件情報が示す報酬の発生条件を満たす進捗を有する進捗情報を前記1以上の進捗情報の少なくとも一部の中から特定することにより、前記複数の販売者端末の内の第1販売者端末を管理する第1販売者が支払うべき第1報酬または前記複数の代理店端末の内の第1代理店端末を管理する第1代理店に支払われるべき第2報酬を特定し、
前記第1報酬を示す第1報酬情報または前記第2報酬を示す第2報酬情報を前記第1販売者端末または前記第1代理店端末に対して送信する、
サーバ。
【請求項2】
前記サーバの制御装置は、
前記第1販売者端末または前記第1代理店端末から、前記第1報酬または前記第2報酬を集計するための条件を示す集計条件情報を取得し、
前記第1報酬または前記第2報酬を、前記集計条件情報、前記1以上の報酬条件情報の少なくとも一部の報酬条件情報および前記1以上の進捗情報の少なくとも一部の進捗情報に基づいて特定する、
請求項1に記載のサーバ。
【請求項3】
集計条件情報は、前記商材の営業活動の進捗を含んでおり、
前記サーバの制御装置は、
前記集計条件情報の前記商材の営業活動に関連する事項の進捗の条件を満たす前記第1報酬または前記第2報酬を特定する、
請求項2に記載のサーバ。
【請求項4】
前記集計条件情報は、前記商材を特定する情報を含んでおり、
前記サーバの制御装置は、
前記集計条件情報により特定される前記商材に対応する前記第1報酬または前記第2報酬を特定する、
請求項2または請求項3に記載のサーバ。
【請求項5】
前記集計条件情報は、前記第1販売者を特定する情報を含んでおり、
前記サーバの制御装置は、
前記集計条件情報により特定される前記販売者に対応する前記第1報酬または前記第2報酬を特定する、
請求項2または請求項3に記載のサーバ。
【請求項6】
前記集計条件情報は、前記第1代理店を特定する情報を含んでおり、
前記サーバの制御装置は、
前記集計条件情報により特定される前記代理店に対応する前記第1報酬または前記第2報酬を特定する、
請求項2または請求項3に記載のサーバ。
【請求項7】
前記集計条件情報は、期間を特定する情報を含んでおり、
前記サーバの制御装置は、
前記集計条件情報により特定される前記期間に対応する前記第1報酬または前記第2報酬を特定する、
請求項2または請求項3に記載のサーバ。
【請求項8】
前記報酬条件情報は、前記第1代理店が所定条件を満たした場合に前記代理店による商材の営業活動に関連する事項に対する報酬が変化するキャンペーンの設定を含んでいる、
請求項1ないし請求項3のいずれかに記載のサーバ。
【請求項9】
前記報酬条件情報は、報酬の発生時期を含んでおり、
前記サーバの制御装置は、
前記1以上の報酬条件情報の少なくとも一部の報酬条件情報に含まれる報酬の発生時期を満たす進捗を有する進捗情報を前記1以上の進捗情報の少なくとも一部の中から特定することにより、前記第1報酬または前記第2報酬を特定する、
請求項1ないし請求項3のいずれかに記載のサーバ。
【請求項10】
前記報酬条件情報は、報酬の算出根拠を含んでおり、
前記サーバの制御装置は、
前記1以上の報酬条件情報の少なくとも一部の報酬条件情報に含まれる報酬の算出根拠を用いて、前記第1報酬または前記第2報酬を特定する、
請求項1ないし請求項3のいずれかに記載のサーバ。
【請求項11】
前記報酬条件情報は、前記代理店による前記商材の営業活動実績により報酬が変化する設定を含んでいる、
請求項1ないし請求項3のいずれかに記載のサーバ。
【請求項12】
前記報酬条件情報は、リード紹介または取次紹介を示す設定を含んでおり、
前記リード紹介では、商材を特定しない状態で前記代理店が顧客を前記販売者に対して紹介し、
前記取次紹介では、商材を特定した状態で前記代理店が顧客を前記販売者に対して紹介し、
前記リード紹介による報酬と前記取次紹介による報酬とが異なる、
請求項1ないし請求項3のいずれかに記載のサーバ。
【請求項13】
請求項1に記載の前記サーバと、前記複数の販売者端末と、前記複数の代理店端末と、を備えているシステムであって、
前記複数の販売者端末の少なくとも一部の販売者端末および/または前記複数の代理店端末の少なくとも一部の代理店端末は、前記1以上の報酬条件情報を前記サーバに対して送信し、
前記複数の販売者端末の少なくとも一部の販売者端末および/または前記複数の代理店端末の少なくとも一部の代理店端末は、前記1以上の進捗情報を前記サーバに対して送信し、
前記第1販売者端末または前記第1代理店端末は、前記第1報酬情報または前記第2報酬情報を取得すると共に、前記第1報酬情報または前記第2報酬情報を表示する、
システム。
【請求項14】
商材を販売する複数の販売者のそれぞれが管理する複数の販売者端末および前記商材の営業活動を代理する複数の代理店のそれぞれが管理する複数の代理店端末と通信可能に接続されているサーバにおいて実行される情報処理方法であって、
報酬条件情報は、前記代理店による商材の営業活動に関連する事項に対して前記販売者から前記代理店に支払われる報酬の発生条件を含んでおり、
前記サーバの制御装置に、
前記複数の販売者端末の少なくとも一部の販売者端末および/または前記複数の代理店端末の少なくとも一部の代理店端末から1以上の前記報酬条件情報を取得させ、
前記複数の販売者端末の少なくとも一部の販売者端末および/または前記複数の代理店端末の少なくとも一部の代理店端末から前記複数の代理店による商材の営業活動に関連する事項の進捗を示す1以上の進捗情報を取得させ、
前記1以上の報酬条件情報の少なくとも一部の報酬条件情報が示す報酬の発生条件を満たす進捗を有する進捗情報を前記1以上の進捗情報の少なくとも一部の中から特定することにより、前記複数の販売者端末の内の第1販売者端末を管理する第1販売者が支払うべき第1報酬または前記複数の代理店端末の内の第1代理店端末を管理する第1代理店に支払われるべき第2報酬を特定させ、
前記第1報酬を示す第1報酬情報または前記第2報酬を示す第2報酬情報を前記第1販売者端末または前記第1代理店端末に対して送信させる、
情報処理方法。
【請求項15】
商材を販売する複数の販売者のそれぞれが管理する複数の販売者端末および前記商材の営業活動を代理する複数の代理店のそれぞれが管理する複数の代理店端末と通信可能に接続されているサーバの制御装置において実行されるプログラムであって、
報酬条件情報は、前記代理店による商材の営業活動に関連する事項に対して前記販売者から前記代理店に支払われる報酬の発生条件を含んでおり、
前記プログラムは、前記サーバの制御装置に、
前記複数の販売者端末の少なくとも一部の販売者端末および/または前記複数の代理店端末の少なくとも一部の代理店端末から1以上の前記報酬条件情報を取得させ、
前記複数の販売者端末の少なくとも一部の販売者端末および/または前記複数の代理店端末の少なくとも一部の代理店端末から前記複数の代理店による商材の営業活動に関連する事項の進捗を示す1以上の進捗情報を取得させ、
前記1以上の報酬条件情報の少なくとも一部の報酬条件情報が示す報酬の発生条件を満たす進捗を有する進捗情報を前記1以上の進捗情報の少なくとも一部の中から特定することにより、前記複数の販売者端末の内の第1販売者端末を管理する第1販売者が支払うべき第1報酬または前記複数の代理店端末の内の第1代理店端末を管理する第1代理店に支払われるべき第2報酬を特定させ、
前記第1報酬を示す第1報酬情報または前記第2報酬を示す第2報酬情報を前記第1販売者端末または前記第1代理店端末に対して送信させる、
プログラム。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、サーバ、システム、情報処理方法およびプログラムに関する。
【背景技術】
【0002】
従来のサーバに関連する発明としては、例えば、特許文献1に記載されている情報処理装置が知られている。この情報処理装置は、保険契約データにセールスパートナーと代理店との提携による保険契約であるということを表すデータが含まれている場合、少なくとも当該保険契約の属性に基づきセールスパートナーと代理店とに対する販売手数料または挙績の配分割合を決定するステップとを実施する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【文献】特開2004-118832号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、商材を販売する販売者と商材の代理営業を行う代理店との代理条件が複雑化すると、販売者から代理店に支払われる報酬の算出が複雑化する。このような場合に、代理店または販売者が報酬を容易に知ることができる装置が求められている。
【0005】
そこで、本発明の目的は、代理店または販売者が報酬を容易に知ることができるサーバ、システム、情報処理方法およびプログラムを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
第1側面は、
商材を販売する複数の販売者のそれぞれが管理する複数の販売者端末および前記商材の営業活動を代理する複数の代理店のそれぞれが管理する複数の代理店端末と通信可能に接続されているサーバであって、
報酬条件情報は、前記代理店による商材の営業活動に関連する事項に対して前記販売者から前記代理店に支払われる報酬の発生条件を含んでおり、
前記サーバの制御装置は、
前記複数の販売者端末の少なくとも一部の販売者端末および/または前記複数の代理店端末の少なくとも一部の代理店端末から複数の前記報酬条件情報を取得し、
前記複数の販売者端末の少なくとも一部の販売者端末および/または前記複数の代理店端末の少なくとも一部の代理店端末から前記複数の代理店による商材の営業活動に関連する事項の進捗を示す1以上の進捗情報を取得し、
前記複数の販売者端末の内の第1販売者端末を管理する第1販売者が支払うべき第1報酬または前記複数の代理店端末の内の第1代理店端末を管理する第1代理店に支払われるべき第2報酬を、前記1以上の報酬条件情報の少なくとも一部の報酬条件情報および前記1以上の進捗情報の少なくとも一部の進捗情報に基づいて特定し、
前記第1報酬を示す第1報酬情報または前記第2報酬を示す第2報酬情報を前記第1販売者端末または前記第1代理店端末に対して送信する、
サーバである。
【0007】
第2側面は、
前記サーバの制御装置は、
前記第1販売者端末または前記第1代理店端末から、前記第1報酬または前記第2報酬を集計するための条件を示す集計条件情報を取得し、
前記第1報酬または前記第2報酬を、前記集計条件情報、前記1以上の報酬条件情報の少なくとも一部の報酬条件情報および前記1以上の進捗情報の少なくとも一部の進捗情報に基づいて特定する、
第1側面に記載のサーバである。
【0008】
第3側面は、
集計条件情報は、前記商材の営業活動の進捗を含んでおり、
前記サーバの制御装置は、
前記集計条件情報の前記商材の営業活動に関連する事項の進捗の条件を満たす前記第1報酬または前記第2報酬を特定する、
第2側面に記載のサーバである。
【0009】
第4側面は、
前記集計条件情報は、前記商材を特定する情報を含んでおり、
前記サーバの制御装置は、
前記集計条件情報により特定される前記商材に対応する前記第1報酬または前記第2報酬を特定する、
第2側面または第3側面に記載のサーバである。
【0010】
第5側面は、
前記集計条件情報は、前記第1販売者を特定する情報を含んでおり、
前記サーバの制御装置は、
前記集計条件情報により特定される前記販売者に対応する前記第1報酬または前記第2報酬を特定する、
第2側面ないし第4側面のいずれかに記載のサーバである。
【0011】
第6側面は、
前記集計条件情報は、前記第1代理店を特定する情報を含んでおり、
前記サーバの制御装置は、
前記集計条件情報により特定される前記代理店に対応する前記第1報酬または前記第2報酬を特定する、
第2側面ないし第4側面のいずれかに記載のサーバである。
【0012】
第7側面は、
前記集計条件情報は、期間を特定する情報を含んでおり、
前記サーバの制御装置は、
前記集計条件情報により特定される前記期間に対応する前記第1報酬または前記第2報酬を特定する、
第2側面ないし第5側面のいずれかに記載のサーバである。
【0013】
第8側面は、
前記報酬条件情報は、前記第1代理店が所定条件を満たした場合に前記代理店による商材の営業活動に関連する事項に対する報酬が変化するキャンペーンの設定を含んでいる、
第1側面ないし第7側面のいずれかに記載のサーバである。
【0014】
第9の側面は、
前記報酬条件情報は、前記代理店による前記商材の営業活動実績により報酬が変化する設定を含んでいる、
第1側面ないし第8側面のいずれかに記載のサーバである。
【0015】
第10側面は、
前記報酬条件情報は、リード紹介または取次紹介を示す設定を含んでおり、
前記リード紹介では、商材を特定しない状態で前記代理店が顧客を前記販売者に対して紹介し、
前記取次紹介では、商材を特定した状態で前記代理店が顧客を前記販売者に対して紹介し、
前記リード紹介による報酬と前記取次紹介による報酬とが異なる、
第1側面ないし第9側面のいずれかに記載のサーバである。
【0016】
第11側面は、
第1側面に記載の前記サーバと、前記複数の販売者端末と、前記複数の代理店端末と、を備えているシステムであって、
前記複数の販売者端末の少なくとも一部の販売者端末および/または前記複数の代理店端末の少なくとも一部の代理店端末は、前記1以上の報酬条件情報を前記サーバに対して送信し、
前記複数の販売者端末の少なくとも一部の販売者端末および/または前記複数の代理店端末の少なくとも一部の代理店端末は、前記1以上の進捗情報を前記サーバに対して送信し、
前記第1販売者端末または前記第1代理店端末は、前記第1報酬情報または前記第2報酬情報を取得すると共に、前記第1報酬情報または前記第2報酬情報を表示する、
システムである。
【0017】
第12側面は、
商材を販売する複数の販売者のそれぞれが管理する複数の販売者端末および前記商材の営業活動を代理する複数の代理店のそれぞれが管理する複数の代理店端末と通信可能に接続されているサーバにおいて実行される情報処理方法であって、
報酬条件情報は、前記代理店による商材の営業活動に関連する事項に対して前記販売者から前記代理店に支払われる報酬の発生条件を含んでおり、
前記サーバの制御装置に、
前記複数の販売者端末の少なくとも一部の販売者端末および/または前記複数の代理店端末の少なくとも一部の代理店端末から複数の前記報酬条件情報を取得させ、
前記複数の販売者端末の少なくとも一部の販売者端末および/または前記複数の代理店端末の少なくとも一部の代理店端末から前記複数の代理店による商材の営業活動に関連する事項の進捗を示す1以上の進捗情報を取得させ、
前記複数の販売者端末の内の第1販売者端末を管理する第1販売者が支払うべき第1報酬または前記複数の代理店端末の内の第1代理店端末を管理する第1代理店に支払われるべき第2報酬を、前記1以上の報酬条件情報の少なくとも一部の報酬条件情報および前記1以上の進捗情報の少なくとも一部の進捗情報に基づいて特定させ、
前記第1報酬を示す第1報酬情報または前記第2報酬を示す第2報酬情報を前記第1販売者端末または前記第1代理店端末に対して送信させる、
情報処理方法である。
【0018】
第13側面は、
商材を販売する複数の販売者のそれぞれが管理する複数の販売者端末および前記商材の営業活動を代理する複数の代理店のそれぞれが管理する複数の代理店端末と通信可能に接続されているサーバの制御装置において実行されるプログラムであって、
報酬条件情報は、前記代理店による商材の営業活動に関連する事項に対して前記販売者から前記代理店に支払われる報酬の発生条件を含んでおり、
前記プログラムは、前記サーバの制御装置に、
前記複数の販売者端末の少なくとも一部の販売者端末および/または前記複数の代理店端末の少なくとも一部の代理店端末から複数の前記報酬条件情報を取得させ、
前記複数の販売者端末の少なくとも一部の販売者端末および/または前記複数の代理店端末の少なくとも一部の代理店端末から前記複数の代理店による商材の営業活動に関連する事項の進捗を示す1以上の進捗情報を取得させ、
前記複数の販売者端末の内の第1販売者端末を管理する第1販売者が支払うべき第1報酬または前記複数の代理店端末の内の第1代理店端末を管理する第1代理店に支払われるべき第2報酬を、前記1以上の報酬条件情報の少なくとも一部の報酬条件情報および前記1以上の進捗情報の少なくとも一部の進捗情報に基づいて特定させ、
前記第1報酬を示す第1報酬情報または前記第2報酬を示す第2報酬情報を前記第1販売者端末または前記第1代理店端末に対して送信させる、
プログラムである。
【発明の効果】
【0019】
本開示によれば、代理店または販売者が報酬を容易に知ることができる。
【図面の簡単な説明】
【0020】
図1図1は、システム1のブロック図である。
図2図2は、代理店端末210-1のブロック図である。
図3図3は、販売者端末310-1のブロック図である。
図4図4は、サーバ110のブロック図である。
図5図5は、システム1の動作概要図である。
図6図6は、登録処理において、サーバ110の制御装置112および販売者端末310-1の制御装置312が実行するフローチャートである。
図7図7は、販売者端末310-1のディスプレイ320が表示する映像である。
図8図8は、販売者端末310-1のディスプレイ320が表示する映像である。
図9図9は、商材管理テーブルである。
図10図10は、商材検索処理において、サーバ110の制御装置112および代理店端末210-1の制御装置212が実行するフローチャートである。
図11図11は、販売者端末310-1のディスプレイ320が表示する映像である。
図12図12は、販売者端末310-1のディスプレイ320が表示する映像である。
図13図13は、販売者端末310-1のディスプレイ320が表示する映像である。
図14図14は、販売者端末310-1のディスプレイ320が表示する映像である。
図15図15は、マッチングにおいて、サーバ110の制御装置112、代理店端末210-1の制御装置212および販売者端末310-1の制御装置312が実行するフローチャートである。
図16図16は、代理店端末210-1のディスプレイ220が表示する映像である。
図17図17は、販売者端末310-1のディスプレイ320が表示する映像である。
図18図18は、代理店管理テーブルを示す図である。
図19図19は、顧客紹介処理において、サーバ110の制御装置112および代理店端末210-1の制御装置212が実行するフローチャートである。
図20図20は、代理店端末210-1のディスプレイ220が表示する映像である。
図21図21は、案件管理テーブルを示す図である。
図22図22は、進捗管理処理および報酬発生処理において、サーバ110の制御装置112および販売者端末310-1の制御装置312が実行するフローチャートである。
図23図23は、販売者端末310-1のディスプレイ320が表示する映像である。
図24図24は、販売者端末310-1のディスプレイ320が表示する映像である。
図25図25は、報酬算出処理において、サーバ110の制御装置112および販売者端末310-1の制御装置312が実行するフローチャートである。
図26図26は、販売者端末310-1のディスプレイ320が表示する映像である。
図27図27は、販売者端末310-1のディスプレイ320が表示する映像である。
図28図28は、報酬算出処理において、サーバ110の制御装置112および販売者端末310-1の制御装置312が実行するフローチャートである。
図29図29は、商材テーブルを示す図である。
図30図30は、代理店管理テーブルを示す図である。
図31図31は、案件管理テーブルを示す図である。
図32図32は、商材テーブルを示す図である。
図33図33は、代理店管理テーブルを示す図である。
図34図34は、案件管理テーブルを示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0021】
(実施形態)
本開示の実施形態に係るシステム1について、図面を参照して説明する。
【0022】
[システム1の構造]
まず、システム1の全体構成について図面を参照しながら説明する。図1は、システム1のブロック図である。
【0023】
図1のシステム1は、サーバ110と、代理店端末210-1~210-N(複数の代理店端末)と、販売者端末310-1~310-M(複数の販売者端末)と、を備えている。N,Mは、自然数である。サーバ110と代理店端末210-1~210-Nと販売者端末310-1~310-Mとは、通信ネットワークを介して互いに通信可能に接続されている。ネットワークは、インターネットやイントラネット等である。
【0024】
代理店端末210-1~210-Nは、商材を販売する代理店P-1~P-Nのそれぞれにより管理される情報処理装置である。代理店端末210-1~210-Nは、例えば、スマートフォン、タブレット端末、または、パーソナルコンピュータである。
【0025】
販売者端末310-1~310-Mは、商材を販売する販売者B-1~B-Nのそれぞれにより管理される情報処理装置である。販売者端末310-1~310-Mは、例えば、スマートフォン、タブレット端末、または、パーソナルコンピュータである。
【0026】
サーバ110は、システム1の管理者により管理されている情報処理装置である。サーバ110は、代理店端末210-1~210-Nおよび販売者端末310-1~310-Mのリクエストに応じたレスポンスを代理店端末210-1~210-Nおよび販売者端末310-1~310-Mに提供する。
【0027】
なお、代理店P-1~P-Nおよび販売者B-1~B-Nは、一般的には法人であり、自然人ではない。以下では、便宜上、代理店P-1~P-Nおよび販売者B-1~B-Nのスタッフも、代理店P-1~P-Nおよび販売者B-1~B-Nと呼ぶ。例えば、代理店P-1~P-Nおよび販売者B-1~B-Nのスタッフが端末を操作することを、代理店P-1~P-Nおよび販売者B-1~B-Nが端末を操作すると記載する。
【0028】
[代理店端末210-1~210-Nの構造]
次に、代理店端末210-1~210-Nの構造について図面を参照しながら説明する。代理店端末210-2~210-Nの構造が代理店端末210-1の構造と同じであるので、以下では、代理店端末210-1の説明を行う。図2は、代理店端末210-1のブロック図である。
【0029】
代理店端末210-1は、制御装置212と、記憶装置214と、ネットワークインターフェース216と、グラフィック処理部218と、ディスプレイ220と、オーディオ処理部222と、スピーカ224と、操作部226と、を含んでいる。
【0030】
記憶装置214は、プログラムおよびデータを記憶する。記憶装置214は、例えば、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、および、ストレージ(例えば、フラッシュメモリまたはハードディスク)の組合せである。
【0031】
プログラムは、例えば、以下のプログラムを含む。
・OS(Operating System)のプログラム
・情報処理を実行するアプリケーション(例えば、ウェブブラウザ、または後述する対象アプリ)のプログラム
【0032】
データは、例えば、以下のデータを含む。
・情報処理において参照されるデータベース・情報処理を実行することによって得られるデータ(つまり、情報処理の実行結果)
【0033】
制御装置212は、記憶装置214が記憶しているプログラムを実行することによって、代理店端末210-1の機能を実現する。制御装置212は、例えば、以下の少なくとも1つである。
・CPU(Central Processing Unit)
・GPU(Graphic Processing Unit)
・ASIC(Application Specific Integrated Circuit)
・FPGA(Field Programmable Array)
【0034】
ネットワークインターフェース216は、代理店端末210-1と外部装置との間の通信を制御する。外部装置は、サーバ110および販売者端末310-1~310-Mである。
【0035】
グラフィック処理部218は、制御装置212が生成した映像データに基づいてディスプレイ220に映像を表示させる。ディスプレイ220は、液晶ディスプレイまたは有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイである。
【0036】
オーディオ処理部222は、制御装置212が生成した音声データに基づいてスピーカ224に音を出力させる。
【0037】
操作部226は、プレイヤの操作に基づいて操作信号を生成し、制御装置212に操作信号を出力する。操作部226は、例えば、タッチパネル、キーボードまたはマウス、または、これらの組み合わせである。
【0038】
[販売者端末310-1~310-Mの構造]
次に、販売者端末310-1~310-Mの構造について図面を参照しながら説明する。販売者端末310-2~310-Mの構造が販売者端末310-1の構造と同じであるので、以下では、販売者端末310-1の説明を行う。図3は、販売者端末310-1のブロック図である。
【0039】
販売者端末310-1は、制御装置312と、記憶装置314と、ネットワークインターフェース316と、グラフィック処理部318と、ディスプレイ320と、オーディオ処理部322と、スピーカ324と、操作部326と、を含んでいる。
【0040】
記憶装置314は、プログラムおよびデータを記憶する。記憶装置314は、例えば、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、および、ストレージ(例えば、フラッシュメモリまたはハードディスク)の組合せである。
【0041】
プログラムは、例えば、以下のプログラムを含む。
・OS(Operating System)のプログラム
・情報処理を実行するアプリケーション(例えば、ウェブブラウザ、または後述する対象アプリ)のプログラム
【0042】
データは、例えば、以下のデータを含む。
・情報処理において参照されるデータベース・情報処理を実行することによって得られるデータ(つまり、情報処理の実行結果)
【0043】
制御装置312は、記憶装置314が記憶しているプログラムを実行することによって、販売者端末310-1の機能を実現する。制御装置312は、例えば、以下の少なくとも1つである。
・CPU(Central Processing Unit)
・GPU(Graphic Processing Unit)
・ASIC(Application Specific Integrated Circuit)
・FPGA(Field Programmable Array)
【0044】
ネットワークインターフェース316は、販売者端末310-1と外部装置との間の通信を制御する。外部装置は、サーバ110および代理店端末210-1~210-Nである。
【0045】
グラフィック処理部318は、制御装置312が生成した映像データに基づいてディスプレイ320に映像を表示させる。ディスプレイ320は、液晶ディスプレイまたは有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイである。
【0046】
オーディオ処理部322は、制御装置312が生成した音声データに基づいてスピーカ324に音を出力させる。
【0047】
操作部326は、プレイヤの操作に基づいて操作信号を生成し、制御装置312に操作信号を出力する。操作部326は、例えば、タッチパネル、キーボードまたはマウス、または、これらの組み合わせである。
【0048】
[サーバ110の構造]
次に、サーバ110の構造について図面を参照しながら説明する。図4は、サーバ110のブロック図である。
【0049】
図4に示すように、サーバ110は、制御装置112と、記憶装置114と、ネットワークインターフェース116と、を含んでいる。
【0050】
記憶装置114は、プログラムおよびデータを記憶する。記憶装置114は、例えば、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、および、ストレージ(例えば、フラッシュメモリまたはハードディスク)の組合せである。
【0051】
プログラムは、例えば、以下のプログラムを含む。
・OS(Operating System)のプログラム
・情報処理を実行するアプリケーション(例えば、ウェブブラウザ、または後述する対象アプリ)のプログラム
【0052】
データは、例えば、以下のデータを含む。
・情報処理において参照されるデータベース・情報処理を実行することによって得られるデータ(つまり、情報処理の実行結果)
【0053】
制御装置112は、記憶装置114が記憶しているプログラムPGを実行することによって、サーバ110の機能を実現する。制御装置112は、例えば、以下の少なくとも1つである。
・CPU(Central Processing Unit)
・GPU(Graphic Processing Unit)
・ASIC(Application Specific Integrated Circuit)
・FPGA(Field Programmable Array)
【0054】
制御装置112は、報酬条件情報取得手段121と、進捗情報取得手段122と、報酬特定手段124と、報酬情報送信制御手段126と、集計条件情報取得手段128と、を機能ブロックとして含んでいる。
【0055】
ネットワークインターフェース116は、サーバ110と外部装置との間の通信を制御する。外部装置は、代理店端末210-1~210-Nおよび販売者端末310-1~310-Mである。
【0056】
[システム1の動作]
次に、システム1の動作について図面を参照しながら説明する。図5は、システム1の動作概要図である。
【0057】
まず、図5を参照しながらシステム1の動作概要を説明する。システム1では、以下の(1)~(7)の処理が行われる。
(1)登録処理
(2)商材検索処理
(3)マッチング処理
(4)顧客紹介処理
(5)進捗更新処理
(6)報酬発生処理
(7)報酬算出処理
【0058】
(1)の登録処理では、販売者B-1が、代理店P-1~P-Nに代理営業を依頼したい商材をサーバ110に登録する。
【0059】
(2)の商材検索処理では、代理店P-1が、代理営業を行いたい商材を検索する。
【0060】
(3)のマッチング処理では、販売者B-1と代理店P-1とが、商材の代理営業に関するマッチングを行う。マッチングは、代理店P-1が商材の代理営業の申請を行い、販売者B-1が申請の承認を行うことである。
【0061】
(4)の顧客紹介処理では、代理店P-1が、販売者B-1に対して顧客を紹介する。以下では、顧客の紹介を案件と呼ぶ。
【0062】
(5)の進捗更新処理では、代理店P-1が、案件の進捗を更新する。
【0063】
(6)の報酬発生処理では、案件の進捗が報酬条件を満足した場合に、サーバ110が販売者B-1から代理店P-1に支払われる案件の報酬を発生させる。
【0064】
(7)の報酬算出処理では、サーバ110が販売者B-1に支払われる第1報酬H1を算出する。第1報酬H1は、販売者B-1により入力された報酬条件(期間等)を満足する案件に対応する報酬である。
【0065】
(1)登録処理
次に、登録処理の詳細について図面を参照しながら説明する。図6は、登録処理において、サーバ110の制御装置112および販売者端末310-1の制御装置312が実行するフローチャートである。図7および図8は、販売者端末310-1のディスプレイ320が表示する映像である。図9は、商材管理テーブルである。
【0066】
サーバ110の制御装置112が記憶装置114により記憶されているプログラムPGを読み出すことにより、これらのプログラムPGが以下に説明する動作をサーバ110の制御装置112に実行させる。プログラムPGは、報酬条件情報取得手段121と、進捗情報取得手段122と、報酬特定手段124と、報酬情報送信制御手段126と、集計条件情報取得手段128と、をサーバ110の制御装置112に実行させる。
【0067】
まず、サーバ110の制御装置112は、図7および図8の入力映像を表示させるための入力映像情報を販売者端末310-1に対してネットワークインターフェース116により送信する(ステップS1)。応じて、販売者端末310-1のネットワークインターフェース316は、入力映像情報を受信し、入力映像情報を制御装置312に対して出力する。これにより、販売者端末310-1の制御装置312は、入力映像情報を取得する(ステップS11)。販売者端末310-1の制御装置312は、入力映像情報に基づいて、図7および図8の入力映像を表示する(ステップS12)。
【0068】
販売者B-1は、販売者端末310-1の操作部326を操作することにより、図7および図8の入力映像において商材登録情報I1を入力する。商材登録情報I1は、販売者B-1が販売したい商材に関連する情報を含んでいる。具体的には、商材登録情報I1は、販売者名50(図7および図8に図示せず)、販売者担当者51(図7および図8に図示せず)、商材名52、キャッチコピー53、アイコン画像54、商材画像55、人物像56、紹介形態57、報酬条件58および適用条件59を含んでいる。キャッチコピー53は、商材の広告文である。アイコン画像54は、販売者の企業ロゴの画像である。人物像56は、商材の販売先である顧客に求める人物像である。
【0069】
紹介形態57は、代理店が販売者に対して顧客を紹介する方式を示している。紹介形態57は、リード紹介または取次紹介を示す設定である。リード紹介では、代理店が顧客を販売者に対して紹介する。取次紹介では、代理店が購入意思を有する顧客を販売者に対して紹介する。すなわち、リード紹介では、代理店が販売者に対して顧客のみを紹介する。一方、取次紹介では、代理店が販売者に対して商材を購入する顧客を紹介する。
【0070】
報酬条件58は、報酬の発生時期および報酬の金額の算出根拠を示している。報酬条件58は、「紹介1件当たり20,000円」や「成約金額の10%」等である。「紹介1件当たり20,000円」は、リード紹介において代理店が販売者に顧客を紹介した時点で20,000円の報酬が発生することを意味する。「成約金額の10%」は、リード紹介または取次紹介において代理店が販売者に商材を購入する顧客を紹介した場合、顧客と販売者との間で契約が成立した時点で成約金額の10%の報酬が発生することを意味する。このように、リード紹介による報酬と取次紹介による報酬とが異なる。
【0071】
適用条件59は、報酬条件58に記載できない報酬の発生時期および報酬の金額の算出根拠を示している。図8の入力映像では、顧客の規模に応じて報酬が変化することが適用条件に記述されている。
【0072】
ここで、商材登録情報I1は、図9に示すように、報酬条件情報I2を含んでいる。報酬条件情報I2は、代理店による商材の営業活動に関連する事項に対して販売者から代理店に支払われる報酬の発生条件を含んでいる。報酬条件情報I2は、報酬の発生時期を示している。本実施形態では、報酬条件情報I2は、紹介形態57、報酬条件58および適用条件59を含んでいる。ただし、報酬条件情報I2は、報酬条件58および適用条件59を少なくとも含んでいればよい。
【0073】
販売者B-1が商材登録情報I1の入力を完了すると、販売者端末310-1の制御装置312は、商材登録情報I1を取得する(ステップS13)。そして、販売者端末310-1の制御装置312は、商材登録情報I1をサーバ110に対してネットワークインターフェース316により送信する(ステップS14)。商材登録情報I1は、報酬条件情報I2を含んでいる。そのため、ステップS14では、販売者端末310-1の制御装置312は、報酬条件情報I2をサーバ110に対してネットワークインターフェース116により送信する。応じて、サーバ110のネットワークインターフェース116は、商材登録情報I1を受信し、商材登録情報I1を制御装置112に対して出力する。これにより、サーバ110の制御装置112は、商材登録情報I1を取得する(ステップS2)。商材登録情報I1は、報酬条件情報I2を含んでいるので、サーバ110の制御装置112(報酬条件情報取得手段121)は、販売者端末310-1から報酬条件情報I2を取得する。
【0074】
サーバ110の制御装置112は、図9の商材管理テーブルを記憶している。商材管理テーブルは、複数の商材登録情報I1を含んでいる。サーバ110の制御装置112は、図9の商材管理テーブルにステップS2における商材登録情報I1を記録する(ステップS3)。この際、サーバ110の制御装置112は、ステップS2における商材登録情報I1に対して、他の商材登録情報I1を区別するための商材ID60を付与する。また、サーバ110の制御装置112は、アイコン画像54の欄および商材画像55の欄のそれぞれにアイコン画像54の保存場所のURLおよび商材画像55の保存場所のURLを記録する。これにより登録処理が終了する。
【0075】
なお、販売者端末310-1の登録処理について説明したが、販売者端末310-1~310-Mの少なくとも一部の販売者端末それぞれは、登録処理を実行する。そのため、販売者端末310-1~310-Mの少なくとも一部の販売者端末は、複数の商材登録情報I1(すなわち、報酬条件情報I2)をサーバ110に対して送信する。また、サーバ110の制御装置112は、販売者端末310-1~310-Mの少なくとも一部の販売者端末から複数の商材登録情報I1(すなわち、報酬条件情報I2)を取得する。
【0076】
(2)商材検索処理
次に、商材検索処理の詳細について図面を参照しながら説明する。図10は、商材検索処理において、サーバ110の制御装置112および代理店端末210-1の制御装置212が実行するフローチャートである。図11ないし図14は、販売者端末310-1のディスプレイ320が表示する映像である。
【0077】
まず、サーバ110の制御装置112は、図11の検索映像を表示させるための検索映像情報を代理店端末210-1に対してネットワークインターフェース116により送信する(ステップS21)。応じて、代理店端末210-1のネットワークインターフェース216は、検索映像情報を受信し、検索映像情報を制御装置212に対して出力する。これにより、代理店端末210-1の制御装置212は、検索映像情報を取得する(ステップS31)。代理店端末210-1の制御装置212は、検索映像情報に基づいて、図11の検索映像を表示する(ステップS32)。図11の検索映像は、検索領域A1および結果領域A2を含んでいる。検索領域A1は、キーワードを入力するためのボックス500、商材のカテゴリを選択するためのチェックボックス502、および、商材により解決したい課題を選択するためのチェックボックス504を含んでいる。結果領域A2には、検索結果が表示される。ただし、ステップS32の時点では、結果領域A2には、検索結果が表示されていない。
【0078】
代理店P-1は、検索領域A1において検索条件情報I3を入力することにより、代理営業を行いたい商材を検索できる。検索条件情報I3は、代理店P-1が代理営業を行いたい商材を検索するための条件を示している。代理店P-1は、ボックス500にキーワードを入力すること、および/または、チェックボックス502,504にチェックを入れることにより、検索条件情報I3を入力する。これにより、代理店P-1は、多数存在している商材の中から代理営業を行いたい商材を絞り込むことができる。
【0079】
代理店P-1が検索条件の入力を完了すると、代理店端末210-1の制御装置212は、検索条件情報I3を取得する(ステップS33)。そして、代理店端末210-1の制御装置212は、検索条件情報I3をサーバ110に対してネットワークインターフェース216により送信する(ステップS34)。応じて、サーバ110のネットワークインターフェース116は、検索条件情報I3を受信し、検索条件情報I3を制御装置112に対して出力する。これにより、サーバ110の制御装置112は、検索条件情報I3を取得する(ステップS22)。
【0080】
次に、サーバ110の制御装置112は、記憶装置114が記憶している図9の商材管理テーブルを参照して、検索条件情報I3に適合する1以上の商材登録情報I1を抽出することにより、検索結果情報I4を生成する(ステップS23)。例えば、検索条件情報I3が「業務効率」をキーワードとして含んでいる場合、サーバ110の制御装置112は、商材管理テーブルにおいて「業務効率」のキーワードを含む1以上の商材登録情報I1を抽出する。そして、サーバ110の制御装置112は、検索結果情報I4を代理店端末210-1に対してネットワークインターフェース116により送信する(ステップS24)。検索結果情報I4は、検索条件情報I3に適合する1以上の商材登録情報I1を含んでいる。応じて、代理店端末210-1のネットワークインターフェース216は、検索結果情報I4を受信し、検索結果情報I4を制御装置212に対して出力する。これにより、代理店端末210-1の制御装置112は、検索結果情報I4を取得する(ステップS35)。
【0081】
次に、代理店端末210-1の制御装置212は、検索結果情報I4に基づいて、図12の検索結果映像を表示する。図12の検索結果映像は、検索領域A1および結果領域A2を含んでいる。検索領域A1は、キーワードを入力するためのボックス500、商材のカテゴリを選択するためのチェックボックス502、および、商材により解決したい課題を選択するためのチェックボックス504を含んでいる。結果領域A2は、検索結果情報I4に含まれる1以上の商材登録情報I1を含んでいる。これにより、代理店P-1は、検索結果情報I4を確認できる。
【0082】
代理店P-1は、操作部226を操作することにより、図12の検索結果映像に含まれる商材名410をクリックできる。例えば、代理店P-1は、操作部226を操作することにより、図12の検索結果映像に含まれる商材名「XXXYYY」をクリックできる。応じて、代理店端末210-1の制御装置112は、図13および図14の商材詳細映像をディスプレイ120に表示させる。図13および図14の商材詳細映像は、販売者B-1(A株式会社)が販売する商材(商材名XXXYYY)に関する商材登録情報I1を含んでいる。これにより、代理店P-1は、販売者B-1(A株式会社)が販売する商材(商材名XXXYYY)の詳細を確認することができる。すなわち、代理店P-1は、商材(商材名XXXYYY)を代理営業する際の条件を知ることができる。これにより、商材検索処理が終了する。
【0083】
(3)マッチング処理
次に、マッチング処理の詳細について図面を参照しながら説明する。図15は、マッチング処理において、サーバ110の制御装置112、代理店端末210-1の制御装置212および販売者端末310-1の制御装置312が実行するフローチャートである。図16は、代理店端末210-1のディスプレイ220が表示する映像である。図17は、販売者端末310-1のディスプレイ320が表示する映像である。図18は、代理店管理テーブルを示す図である。
【0084】
まず、代理店端末210-1のディスプレイ220は、図13の商材詳細映像を表示している。商材詳細映像は、「パートナー提携を申請する」と記述されたボタン600を含んでいる。販売者B-1(A株式会社)が販売する商材(商材名XXXYYY)の代理営業を行いたい場合、代理店P-1は、操作部226を操作することによりボタン600をクリックする。応じて、代理店端末210-1の制御装置212は、図16に示す申請映像をディスプレイ220に表示させる(ステップS41)。申請映像は、販売者名50、商材名52、紹介形態57および報酬条件58を含んでいる。さらに、申請映像は、「申請する」と記述されたボタン602を含んでいる。
【0085】
代理店P-1は、申請映像において、販売者名50、商材名52、紹介形態57および報酬条件58を確認する。そして、販売者B-1(A株式会社)が販売する商材(商材名XXXYYY)の代理営業を行いたい場合、代理店P-1は、操作部226を操作することによりボタン602をクリックする。応じて、代理店端末210-1の制御装置212は、申請依頼情報I5を取得する(ステップS42)。申請依頼情報I5は、販売者B-1(A株式会社)が販売する商材(商材名XXXYYY)の代理営業を代理店P-1が行いたいことを示している。すなわち、申請依頼情報I5は、商材IDが「01」である商材登録情報I1と代理店P-1とが関連付けられた情報である。
【0086】
次に、代理店端末210-1の制御装置212は、申請依頼情報I5をサーバ110に対してネットワークインターフェース116により送信する(ステップS43)。応じて、サーバ110のネットワークインターフェース116は、申請依頼情報I5を受信し、申請依頼情報I5を制御装置112に対して出力する。これにより、サーバ110の制御装置112は、申請依頼情報I5を取得する(ステップS51)。
【0087】
サーバ110の記憶装置114は、図18の代理店管理テーブルを記憶している。サーバ110の制御装置112は、代理店管理テーブルに申請依頼情報I5を記録する(ステップS52)。より詳細には、代理店管理テーブルは、複数の代理店管理情報I7を含んでいる。代理店管理情報I7は、販売者が販売する商材の代理営業を代理店が行うことを示している。具体的には、代理店管理情報I7は、販売者名81、代理店名82、商材名83、紹介形態84、報酬条件85、提携開始日86および進捗87を含んでいる。ステップS51における申請依頼情報I5は、商材IDが「01」である商材登録情報I1と代理店P-1とが関連付けられた情報である。そこで、サーバ110の制御装置112は、商材IDが「01」である商材登録情報I1に含まれる販売者名50、商材名52、紹介形態57、報酬条件58を、代理店管理テーブルの販売者名81の欄、商材名83の欄、紹介形態84の欄、報酬条件85の欄に記録する。また、サーバ110の制御装置112は、代理店P-1の代理店名「B株式会社」を代理店管理テーブルの代理店名82の欄に記録する。さらに、サーバ110の制御装置112は、進捗87の欄に「承認待ち」を記録する。
【0088】
次に、サーバ110の制御装置112は、申請依頼情報I5に基づいて、申請承認依頼情報I6を生成する(ステップS53)。申請承認依頼情報I6は、代理店P-1が商材(商材名XXXYYY)の代理営業を行うことの承認を販売者B-1(A株式会社)に対して依頼することを示している。すなわち、申請承認依頼情報I6は、申請依頼情報I5と同様に、商材IDが「01」である商材登録情報I1と代理店P-1とが関連付けられた情報である。
【0089】
さらに、サーバ110の制御装置112は、図18の代理店管理テーブルに記録されている複数の代理店管理情報I7から、代理店名が「B株式会社」である複数の代理店管理情報I7を抽出する(ステップS54)。
【0090】
次に、サーバ110の制御装置112は、申請承認依頼情報I6および複数の代理店管理情報I7を販売者端末310-1に対してネットワークインターフェース116により送信する(ステップS55)。応じて、販売者端末310-1のネットワークインターフェース316は、申請承認依頼情報I6および複数の代理店管理情報I7を受信し、申請承認依頼情報I6および複数の代理店管理情報I7を制御装置312に対して出力する。これにより、販売者端末310-1の制御装置312は、申請承認依頼情報I6および複数の代理店管理情報I7を取得する(ステップS61)。
【0091】
次に、販売者端末310-1の制御装置312は、申請承認依頼情報I6および複数の代理店管理情報I7に基づいて、図17の代理店管理映像を表示する(ステップS62)。代理店管理映像は、複数の代理店管理情報I7を含んでいる。販売者B-1は、操作部326を操作することにより、最上段の代理店管理情報I7に含まれる進捗の「承認待ち」をクリックする。これにより、販売者端末310-1の制御装置312は、申請承認情報I8を取得する(ステップS63)。申請承認情報I8は、代理店P-1が商材(商材名XXXYYY)の代理営業を行うことを販売者B-1(A株式会社)が承認したことを示している。したがって、申請承認情報I8は、販売者B-1(A株式会社)が承認した代理店管理情報I7を含んでいる。
【0092】
次に、販売者端末310-1の制御装置312は、申請承認情報I8をサーバ110に対してネットワークインターフェース316により送信する(ステップS64)。応じて、サーバ110のネットワークインターフェース116は、申請承認情報I8を受信し、申請承認情報I8を制御装置112に対して出力する。これにより、サーバ110の制御装置112は、申請承認情報I8を取得する(ステップS56)。
【0093】
次に、サーバ110の制御装置112は、申請承認情報I8に基づいて、図18の代理店管理テーブルを更新する(ステップS57)。より詳細には、サーバ110の制御装置112は、代理店管理テーブルの最上段の代理店管理情報I7に含まれる進捗の欄を「承認待ち」から「承認済み」に変更すると共に、提携開始日86の欄に現在の日付を記録する。これにより販売店B-1と代理店P-1とのマッチング処理が終了する。なお、代理店端末210-1~210-Nの少なくとも一部の代理店端末のそれぞれおよび販売者端末310-1~310-Mの少なくとも一部の販売者端末のそれぞれは、マッチング処理を実行する。
【0094】
(4)顧客紹介処理
次に、顧客紹介処理の詳細について図面を参照しながら説明する。図19は、顧客紹介処理において、サーバ110の制御装置112および代理店端末210-1の制御装置212が実行するフローチャートである。図20は、代理店端末210-1のディスプレイ220が表示する映像である。図21は、案件管理テーブルを示す図である。
【0095】
まず、代理店P-1(B株式会社)は、販売者B-1(A株式会社)が販売する商材(商材名XXXYYY)の代理営業を行う。代理店P-1(B株式会社)は、商材(商材名XXXYYY)の商談を顧客と行う。この際、代理店端末210-1の制御装置212は、代理店P-1による操作部226の操作に応じて、顧客紹介通知をサーバ110に対してネットワークインターフェース116により送信する(ステップS71)。顧客紹介通知は、代理店P-1(B株式会社)が商材(商材名XXXYYY)を販売する販売者B-1(A株式会社)に顧客を紹介することを示している。すなわち、顧客紹介通知は、代理店P-1の代理店名「B株式会社」と、販売者B-1の販売者名「A株式会社」と、販売者B-1が販売する商材名「XXXYYY」とが関連付けられた情報である。
【0096】
サーバ110のネットワークインターフェース116は、顧客照会通知を受信し、顧客照会通知を制御装置112に対して出力する。これにより、サーバ110の制御装置112は、顧客照会通知を取得する(ステップS81)。応じて、サーバ110の制御装置112は、図18の代理店管理テーブルを参照して、顧客紹介通知に含まれる代理店名、販売者名および商材名に対応する代理店管理情報I7を取得する(ステップS82)。そして、サーバ110の制御装置112は、図20の顧客情報入力映像を表示させるための顧客情報入力映像情報および代理店管理情報I7を代理店端末210-1に対してネットワークインターフェース116により送信する(ステップS83)。
【0097】
図20の顧客情報入力映像は、代理店P-1(B株式会社)が顧客情報I9を入力するための映像である。顧客情報I9は、販売者B-1(A株式会社)が販売する商材(商材名XXXYYY)を購入したい顧客に関連する情報である。図20に示すように、顧客情報I9は、顧客名97、顧客担当者名98、役職101、メールアドレス102、電話番号103および申し送り事項104を含んでいる。
【0098】
代理店端末210-1のネットワークインターフェース216は、顧客情報入力映像情報および代理店管理情報I7を受信し、顧客情報入力映像情報および代理店管理情報I7を制御装置212に対して出力する。これにより、代理店端末210-1の制御装置212は、顧客情報入力映像情報および代理店管理情報I7を取得する(ステップS72)。そして、代理店端末210-1の制御装置212は、図20の顧客情報入力映像をディスプレイ220に表示させる(ステップS73)。代理店P-1は、操作部226を操作することにより、顧客情報I9を入力する。これにより、代理店端末210-1の制御装置212は、顧客情報I9を取得する(ステップS74)。
【0099】
次に、代理店端末210-1の制御装置212は、案件情報I10を生成する(ステップS75)。案件情報I10は、案件の詳細を示している。案件は、商材の商談の内容である。案件情報I10は、図21に示すように、発生日時91、商材名92、販売者名93、代理店名94、紹介形態95、報酬条件96、顧客名97、顧客担当者名98、報酬金額99および進捗100を含んでいる。代理店管理情報I7は、販売者名81、代理店名82、商材名83、紹介形態84および報酬条件85を含んでいる。顧客情報I9は、顧客名97、顧客担当者名98、役職101、メールアドレス102、電話番号103および申し送り事項104を含んでいる。そこで、代理店端末210-1の制御装置212は、代理店管理情報I7および顧客情報I9に基づいて、案件情報I10を生成する(ステップS75)。この際、代理店端末210-1の制御装置212は、案件情報I10に含まれる発生日時91に現在の日時を記録する。
【0100】
次に、代理店端末210-1の制御装置212は、案件情報I10をサーバ110に対してネットワークインターフェース216により送信する(ステップS76)。応じて、サーバ110に対してネットワークインターフェース116は、案件情報I10を受信し、案件情報I10を制御装置112に対して出力する。これにより、サーバ110の制御装置112は、案件情報I10を取得する(ステップS84)。
【0101】
サーバ110の記憶装置114は、図21の案件管理テーブルを記憶している。サーバ110の制御装置112は、案件管理テーブルに案件情報I10を記録する(ステップS85)。これにより顧客紹介処理が終了する。
【0102】
(5)進捗管理処理および(6)報酬発生処理
次に、進捗管理処理および報酬発生処理の詳細について図面を参照しながら説明する。図22は、進捗管理処理および報酬発生処理において、サーバ110の制御装置112および販売者端末310-1の制御装置312が実行するフローチャートである。図23および図24は、販売者端末310-1のディスプレイ320が表示する映像である。
【0103】
まず、販売者端末310-1は、販売者B-1による操作部326の操作に応じて、案件更新通知をサーバ110に対してネットワークインターフェース316により送信する(ステップS91)。案件更新通知は、案件情報I10の進捗を更新することをサーバ110に通知することを示している。応じて、サーバ110のネットワークインターフェース116は、案件更新通知を受信し、案件更新通知を制御装置112に対して出力する。これにより、サーバ110の制御装置112は、案件更新通知を取得する(ステップS141)。
【0104】
次に、サーバ110の制御装置112は、販売者名が「B株式会社」(販売者B-1)である1以上の案件情報I10を図21の案件管理テーブルから抽出する(ステップS142)。そして、サーバ110の制御装置112は、ステップS142において抽出した1以上の案件情報I10を販売者端末310-1に対してネットワークインターフェース116により送信する(ステップS142)。応じて、販売者端末310のネットワークインターフェース316は、1以上の案件情報I10を受信し、1以上の案件情報I10を制御装置312に対して出力する。これにより、販売者端末310-1の制御装置312は、1以上の案件情報I10を取得する(ステップS92)。
【0105】
次に、販売者端末310-1の制御装置312は、ステップS92において取得した1以上の案件情報I10に基づいて、図23に示す案件一覧映像をディスプレイ320に表示させる(ステップS93)。案件一覧映像は、ステップS92において取得した1以上の案件情報I10を含んでいる。販売者B-1は、操作部326を操作することにより、進捗を更新したい案件情報I10を選択する。これにより、販売者端末310-1の制御装置312は、進捗を更新したい案件情報I10の案件管理映像(図24参照)をディスプレイ320に表示させる(ステップS94)。案件管理映像は、販売者B-1が案件情報I10の進捗を更新するための映像である。そのため、案件管理映像は、案件情報I10の進捗を更新するためのタブ700を含んでいる。販売者B-1は、操作部326を操作することにより、タブ700から進捗を選択することができる。販売者B-1は、例えば、「紹介済み」、「契約済み」、「入金済み」を進捗として選択することができる。「紹介済み」は、顧客が販売者B-1に対して紹介されたことを示す。「契約済み」は、顧客が販売者B-1(A株式会社)の商材(商材名XXXYYY)を購入したことを意味する。「入金済み」は、顧客が販売者B-1に対して商材の代金を支払ったことを意味する。なお、販売者B-1は、「紹介済み」、「契約済み」および「入金済み」の他に、「新規」、「日程調整中」、「商談実施」、「成約」、「報酬成立」および「受入不可」を進捗として選択できてもよい。
【0106】
販売者B-1は、操作部326を操作することによりタブ700から進捗を選択する。また、案件管理映像は、「更新」と記述されたボタン710を含んでいる。販売者B-1は、操作部326を操作することによりボタン710をクリックする。これにより、販売者端末310-1の制御装置312は、進捗情報I12を取得する(ステップS95)。進捗情報I12は、ステップS94において販売者B-1により選択された進捗を示している。このように、進捗情報I12は、代理店P-1による商材の営業活動に関連する事項の進捗を示す。
【0107】
販売者端末310-1の制御装置312は、ステップS92において取得した案件情報I10、および、ステップS95において取得した進捗情報I12を参照して、案件情報I10の案件において報酬が発生するか否かを判定する(ステップS96)。より詳細には、案件情報I10は、図21に示すように、報酬条件情報I2を含んでいる。報酬条件情報I2は、代理店による商材の営業活動に関連する事項に対して販売者から代理店に支払われる報酬の発生条件を含んでいる。具体的には、報酬条件情報I2は、報酬が発生するための案件の進捗を示している。すなわち、報酬条件情報I2は、報酬の発生時期を示している。本実施形態では、報酬条件情報I2は、紹介形態95および報酬条件96に相当する。そこで、販売者端末310-1の制御装置312は、進捗情報I12が示す進捗が、報酬条件情報I2が示す報酬の発生条件を満たしているか否かを判定する。例えば、報酬条件情報I2における報酬の発生条件が契約の成立である場合、販売者端末310-1の制御装置312は、進捗情報I12が「契約済み」であるか否かを判定する。進捗情報I12が示す進捗が、「契約済み」である場合、報酬条件情報I2が示す報酬の発生条件を進捗情報I12が満たすので、報酬が発生する。本処理はステップS97に進む。進捗情報I12が示す進捗が、「契約済み」でない場合、報酬条件情報I2が示す報酬の発生条件を進捗情報I12が満たさないので、報酬が発生しない。本処理はステップS99に進む。
【0108】
報酬が発生する場合、販売者端末310-1の制御装置312は、報酬情報I13を生成する(ステップS97)。報酬情報I13は、案件情報I10が示す案件において販売者B-1が代理店P-1に対して支払うべき報酬の金額を示している。そして、販売者端末310-1の制御装置312は、進捗情報I12および報酬情報I13をサーバ110に対してネットワークインターフェース116により送信する(ステップS98)。応じて、サーバ110のネットワークインターフェース116は、進捗情報I12および報酬情報I13を受信し、進捗情報I12および報酬情報I13を制御装置112に対して出力する。これにより、サーバ110の制御装置112(進捗情報取得手段122)は、販売者端末310-1から進捗情報I12および報酬情報I13を取得する(ステップS143)。
【0109】
次に、サーバ110の制御装置112は、進捗情報I12および報酬情報I13に基づいて、図21の案件管理テーブルを更新する(ステップS144)。より詳細には、サーバ110の制御装置112は、進捗情報I12が示す進捗を進捗100の欄に記録すると共に、報酬情報I13が示す報酬を報酬金額99の欄に記録する。これにより、進捗管理処理および報酬発生処理が終了する。
【0110】
報酬が発生しない場合、販売者端末310-1の制御装置312は、進捗情報I12をサーバ110に対してネットワークインターフェース316により送信する(ステップS99)。応じて、サーバ110のネットワークインターフェース116は、進捗情報I12を受信し、進捗情報I12を制御装置112に対して出力する。これにより、サーバ110の制御装置112は、進捗情報I12を取得する(ステップS143)。
【0111】
次に、サーバ110の制御装置112は、進捗情報I12に基づいて、図21の案件管理テーブルを更新する(ステップS144)。より詳細には、サーバ110の制御装置112は、進捗情報I12が示す進捗を進捗100の欄に記録する。これにより、進捗管理処理および報酬発生処理が終了する。
【0112】
なお、販売者端末310-1の進捗管理処理および報酬発生処理について説明したが、販売者端末310-1~310-Mの少なくとも一部の販売者端末それぞれは、進捗管理処理および報酬発生処理を実行する。そのため、販売者端末310-1~310-Mの少なくとも一部の販売者端末は、1以上の進捗情報I12をサーバ110に対して送信する。そして、サーバ110の制御装置112は、販売者端末310-1~310-Mの少なくとも一部の販売者端末から1以上の進捗情報I12を取得する。
【0113】
(7)報酬算出処理
次に、報酬算出処理の詳細について図面を参照しながら説明する。図25は、報酬算出処理において、サーバ110の制御装置112および販売者端末310-1の制御装置312が実行するフローチャートである。図26および図27は、販売者端末310-1のディスプレイ320が表示する映像である。
【0114】
まず、販売者端末310-1の制御装置312は、図26の集計条件入力映像をディスプレイ320に表示させる(ステップS111)。集計条件入力映像は、第1報酬H1を集計するための集計条件を販売者B-1が入力するための映像である。第1報酬H1は、販売者B-1(複数の販売者端末の内の第1販売者端末を管理する第1販売者)が支払うべき報酬である。集計条件入力映像は、期間151の欄、進捗152の欄、商材名153の欄、販売者名154の欄、代理店名155の欄および紹介形態156の欄を含んでいる。販売者B-1は、操作部326を操作することにより、集計条件入力映像において期間151、進捗152、商材名153、販売者名154、代理店名155および紹介形態156を入力する。これにより、販売者端末310-1の制御装置312は、第1報酬H1を集計するための条件を示す集計条件情報I14を取得する(ステップS112)。集計条件情報I14は、期間を特定する情報である期間151、商材の営業活動の進捗152、商材を特定する情報である商材名153、販売者(第1販売者)を特定する情報である販売者名154、代理店(第1代理店)を特定する情報である代理店名155および紹介形態156を含んでいる。
【0115】
次に、販売者端末310-1の制御装置312は、集計条件情報I14をサーバ110に対してネットワークインターフェース316により送信する(ステップS113)。応じて、サーバ110のネットワークインターフェース116は、集計条件情報I14を受信し、集計条件情報I14を制御装置112に対して出力する。これにより、サーバ110の制御装置112(集計条件情報取得手段128)は、販売者端末310-1(第1販売者端末)から集計条件情報I14を取得する(ステップS101)。
【0116】
次に、サーバ110の制御装置112(報酬特定手段124)は、図21の案件管理テーブルに記録されている1以上の案件情報I10(1以上の報酬条件情報I2および1以上の進捗情報I12)の一部および集計条件情報I14に基づいて第1報酬H1を特定する(ステップS102)。より詳細には、サーバ110の制御装置112は、図21の案件管理テーブルに記録されている1以上の案件情報I10の中から集計条件情報I14が示す集計条件に適合する1以上の案件情報I10の報酬金額99を、第1報酬H1と特定する。本実施形態では、集計条件情報I14は、期間151、進捗152、販売者名154および代理店名155を含んでいる。そこで、サーバ110の制御装置112は、集計条件情報I14により特定される期間151に対応し、かつ、集計条件情報I14の商材の営業活動に関連する事項の進捗152の条件を満たし、かつ、集計条件情報I14により特定される販売者に対応し、かつ、集計条件情報I14により特定される代理店に対応する第1報酬H1を特定する。集計条件は、期間151が「2024年1月1日~2024年6月1日」であること、進捗152が「入金済み」であること、販売者名154がA株式会社(販売者B-1)であること、および、代理店名155がB株式会社(代理店P-1)であることである。そこで、サーバ110の制御装置112は、発生日時が「2024年1月1日から2024年6月1日」に含まれ、かつ、進捗が「入金済み」であり、かつ、販売者名154が「A株式会社(販売者B-1)」であり、かつ、代理店名155が「B株式会社(代理店P-1)」である1以上の案件情報I10の報酬金額99を第1報酬H1として特定する。
【0117】
次に、サーバ110の制御装置112(報酬情報送信制御手段126)は、第1報酬H1を示す第1報酬情報I15を販売者端末310-1(第1販売者端末)に対してネットワークインターフェース116により送信する(ステップS103)。前記の通り、第1報酬H1は、集計条件に適合する1以上の案件情報I10に含まれる報酬金額99である。したがって、集計条件に適合する1以上の案件情報I10は、第1報酬H1を含んでいる。そこで、本実施形態では、サーバ110の制御装置112は、集計条件に適合する1以上の案件情報I10を第1報酬情報I15として販売者端末310-1に対してネットワークインターフェース116により送信する。応じて、販売者端末310-1のネットワークインターフェース316は、第1報酬情報I15を受信し、第1報酬情報I15を制御装置312に対して出力する。これにより、販売者端末310-1(第1販売者端末)の制御装置312は、第1報酬情報I15を取得する(ステップS114)。
【0118】
次に、販売者端末310-1(第1販売者端末)の制御装置312は、第1報酬情報I15を含む集計結果映像(図27参照)をディスプレイ320に表示させる(ステップS115)。より詳細には、販売者端末310-1の制御装置312は、第1報酬情報I15に含まれる1以上の案件情報I10に基づいて、1以上の案件の詳細および第1報酬H1の合計金額を集計結果映像に記述する。これにより、販売者B-1は、2024年1月1日~2024年6月1日の間に入金された第1報酬H1を知ることができる。
【0119】
[効果]
サーバ110によれば、販売者B-1は、第1報酬H1を容易に知ることができる。より詳細には、サーバ110の制御装置112は、販売者端末310-1~310-Mの少なくとも一部の販売者端末から1以上の報酬条件情報I2を取得すると共に、販売者端末310-1~310-Mの少なくとも一部の販売者端末から1以上の進捗情報I12を取得する。これにより、サーバ110の制御装置112は、報酬の発生条件に関する報酬条件情報I2と、案件の進捗に関する進捗情報I12とを管理できる。そのため、サーバ110の制御装置112は、複数の販売者端末310-1~310-Mの内の販売者端末310-1を管理する販売者B-1が支払うべき第1報酬H1を、図21の案件管理テーブルに記録されている1以上の案件情報I10の一部に基づいて特定できる。その結果、サーバ110によれば、販売者B-1が第1報酬H1を容易に知ることができる。
【0120】
サーバ110によれば、販売者B-1は、自身が希望する集計条件に適合する第1報酬H1を知ることができる。より詳細には、サーバ110の制御装置112は、販売者端末310-1から集計条件情報I14を取得する。集計条件情報I14は、第1報酬H1を集計するための条件を示している。これにより、サーバ110の制御装置112は、図21の案件管理テーブルに記録されている1以上の案件情報I10(1以上の報酬条件情報I2および1以上の進捗情報I12)の一部および集計条件情報I14に基づいて第1報酬H1を特定できる。その結果、サーバ110によれば、販売者B-1は、自身が希望する集計条件に適合する第1報酬H1を知ることができる。
【0121】
サーバ110によれば、第1報酬H1の算出処理が複雑であっても、販売者B-1は、第1報酬H1を容易に知ることができる。リード紹介では、商材を特定しない状態で代理店が顧客を販売者に対して紹介する。取次紹介では、商材を特定した状態で代理店が顧客を販売者に対して紹介する。このように、リード紹介と取次紹介とでは、代理店の営業活動の負荷が異なる。そのため、リード紹介による報酬と取次紹介による報酬とが異なる。よって、第1報酬H1の算出処理が複雑になる。そこで、報酬条件情報I2は、リード紹介または取次紹介を示す情報を含んでいる。これにより、サーバ110の制御装置112は、リード紹介または取次紹介を示す報酬条件情報I2に基づいて第1報酬H1を特定できる。以上より、サーバ110によれば、第1報酬H1の算出処理が複雑であっても、販売者B-1は、第1報酬H1を容易に知ることができる。
【0122】
サーバ110では、集計条件情報I14は、販売者B-1(第1販売者)を特定する情報を含んでいる。これにより、サーバ110の制御装置112は、集計条件情報I14により特定される販売者B-1に対応する第1報酬H1を特定できる。その結果、販売者B-1は、販売者B-1による第1報酬H1を知ることができる。
【0123】
サーバ110では、集計条件情報I14は、代理店P-1(第1代理店)を特定する情報を含んでいる。これにより、サーバ110の制御装置112は、集計条件情報I14により特定される代理店P-1に対応する第1報酬H1を特定できる。その結果、販売者B-1は、代理店P-1による第1報酬H1を知ることができる。
【0124】
サーバ110では、集計条件情報I14は、期間を特定する情報を含んでいる。これにより、サーバ110の制御装置112は、集計条件情報I14により特定される期間に発生する第1報酬H1を特定できる。その結果、販売者B-1は、集計条件情報I14により特定される期間に発生する第1報酬H1を知ることができる。
【0125】
(第1変形例)
次に、第1変形例に係るシステム1aについて図面を参照しながら説明する。図28は、報酬算出処理において、サーバ110の制御装置112および販売者端末310-1の制御装置312が実行するフローチャートである。
【0126】
システム1aは、代理店P-1に支払われるべき第2報酬H2を代理店P-1が容易に知ることができる点においてシステム1と相違する。以下に、かかる相違点を中心にシステム1aについて説明する。
【0127】
システム1aの報酬算出処理の詳細について図面を参照しながら説明する。代理店端末210-1の制御装置212は、図26の集計条件入力映像をディスプレイ220に表示させる(ステップS131)。集計条件入力映像は、第2報酬H2を集計するための集計条件を代理店P-1が入力するための映像である。第2報酬H2は、代理店P-1(複数の代理店端末の内の第1代理店端末を管理する第1代理店)が支払われるべき報酬である。集計条件入力映像は、期間151の欄、進捗152の欄、商材名153の欄、販売者名154の欄、代理店名155の欄および紹介形態156の欄を含んでいる。販売者B-1は、操作部326を操作することにより、集計条件入力映像において期間151、進捗152、商材名153、販売者名154、代理店名155および紹介形態156を入力する。これにより、販売者端末310-1の制御装置312は、第1報酬H1を集計するための条件を示す集計条件情報I14を取得する(ステップS132)。集計条件情報I14は、期間を特定する情報である期間151、商材の営業活動の進捗152、商材を特定する情報である商材名153、販売者(第1販売者)を特定する情報である販売者名154、代理店(第1代理店)を特定する情報である代理店名155および紹介形態156を含んでいる。
【0128】
次に、代理店端末210-1の制御装置212は、集計条件情報I14をサーバ110に対してネットワークインターフェース216により送信する(ステップS133)。応じて、サーバ110のネットワークインターフェース116は、集計条件情報I14を受信し、集計条件情報I14を制御装置112に対して出力する。これにより、サーバ110の制御装置112は、代理店端末210-1(第2販売者端末)から集計条件情報I14を取得する(ステップS121)。
【0129】
次に、サーバ110の制御装置112は、図21の案件管理テーブルに記録されている1以上の案件情報I10(1以上の報酬条件情報I2および1以上の進捗情報I12)の一部および集計条件情報I14に基づいて第2報酬H2を特定する(ステップS122)。より詳細には、サーバ110の制御装置112は、図21の案件管理テーブルに記録されている1以上の案件情報I10の中から集計条件情報I14が示す集計条件に適合する1以上の案件情報I10の報酬金額99を、第2報酬H2と特定する。本実施形態では、集計条件情報I14は、期間151、進捗152、販売者名154および代理店名155を含んでいる。そこで、サーバ110の制御装置112は、集計条件情報I14により特定される期間151に対応し、かつ、集計条件情報I14の商材の営業活動に関連する事項の進捗152の条件を満たし、かつ、集計条件情報I14により特定される販売者に対応し、かつ、集計条件情報I14により特定される代理店に対応する第2報酬H2を特定する。集計条件は、期間151が「2024年1月1日~2024年6月1日」であること、進捗152が「入金済み」であること、販売者名154がA株式会社(販売者B-1)であること、および、代理店名155がB株式会社(代理店P-1)であることである。そこで、サーバ110の制御装置112は、発生日時が「2024年1月1日から2024年6月1日」に含まれ、かつ、進捗が「入金済み」であり、かつ、販売者名154が「A株式会社(販売者B-1)」であり、かつ、代理店名155が「B株式会社(代理店P-1)」である1以上の案件情報I10の報酬金額99を第2報酬H2として特定する。
【0130】
次に、サーバ110の制御装置112は、第2報酬H2を示す第2報酬情報I16を代理店端末210-1(第1代理店端末)に対してネットワークインターフェース116により送信する(ステップS123)。前記の通り、第2報酬H2は、集計条件に適合する1以上の案件情報I10に含まれる報酬金額99である。したがって、集計条件に適合する1以上の案件情報I10は、第2報酬H2を含んでいる。そこで、本実施形態では、サーバ110の制御装置112は、集計条件に適合する1以上の案件情報I10を第2報酬情報I16として代理店端末210-1に対してネットワークインターフェース116により送信する。応じて、代理店端末210-1のネットワークインターフェース216は、第2報酬情報I16を受信し、第2報酬情報I16を制御装置212に対して出力する。これにより、代理店端末210-1の制御装置212は、第2報酬情報I16を取得する(ステップS134)。
【0131】
次に、代理店端末210-1(第1代理店端末)の制御装置212は、第2報酬情報I16を含む集計結果映像をディスプレイ220に表示させる(ステップS135)。より詳細には、代理店端末210-1の制御装置212は、第2報酬情報I16に含まれる1以上の案件情報I10に基づいて、1以上の案件の詳細および第2報酬H2の合計金額を集計結果映像に記述する。これにより、代理店P-1は、2024年1月1日~2024年6月1日の間に入金された第2報酬H2を知ることができる。なお、システム1aのその他の構成は、システム1と同じであるので説明を省略する。
【0132】
サーバ110によれば、代理店P-1は、第2報酬H2を容易に知ることができる。より詳細には、サーバ110の制御装置112は、販売者端末310-1~310-Mの少なくとも一部の販売者端末から1以上の報酬条件情報I2を取得すると共に、販売者端末310-1~310-Mの少なくとも一部の販売者端末から1以上の進捗情報I12を取得する。これにより、サーバ110の制御装置112は、報酬の発生条件に関する報酬条件情報I2と、案件の進捗に関する進捗情報I12とを管理できる。そのため、サーバ110の制御装置112は、複数の代理店端末210-1~210-Nの内の代理店端末210-1を管理する代理店P-1に支払われるべき第2報酬H2を、図21の案件管理テーブルに記録されている1以上の案件情報I10の一部に基づいて特定できる。その結果、サーバ110によれば、代理店P-1が第2報酬H2を容易に知ることができる。
【0133】
サーバ110によれば、代理店P-1は、自身が希望する集計条件に適合する第2報酬H2を知ることができる。より詳細には、サーバ110の制御装置112は、代理店端末210-1から集計条件情報I14を取得する。集計条件情報I14は、第2報酬H2を集計するための条件を示している。これにより、サーバ110の制御装置112は、図21の案件管理テーブルに記録されている1以上の案件情報I10の一部および集計条件情報I14に基づいて第2報酬H2を特定できる。その結果、サーバ110によれば、代理店P-1は、自身が希望する集計条件に適合する第2報酬H2を知ることができる。
【0134】
サーバ110によれば、第2報酬H2の算出処理が複雑であっても、代理店P-1は、第2報酬H2を容易に知ることができる。リード紹介では、商材を特定しない状態で代理店が顧客を販売者に対して紹介する。取次紹介では、商材を特定した状態で代理店が顧客を販売者に対して紹介する。このように、リード紹介と取次紹介とでは、代理店の営業活動の負荷が異なる。そのため、リード紹介による報酬と取次紹介による報酬とが異なる。よって、第2報酬H2の算出処理が複雑になる。そこで、報酬条件情報I2は、リード紹介または取次紹介を示す情報を含んでいる。これにより、サーバ110の制御装置112は、リード紹介または取次紹介を示す報酬条件情報I2に基づいて第2報酬H2を特定できる。よって、サーバ110によれば、第2報酬H2の算出処理が複雑であっても、代理店P-1は、第2報酬H2を容易に知ることができる。
【0135】
サーバ110では、集計条件情報I14は、販売者B-1を特定する情報を含んでいる。これにより、サーバ110の制御装置112は、集計条件情報I14により特定される販売者B-1に対応する第2報酬H2を特定できる。その結果、代理店P-1は、販売者B-1による第2報酬H2を知ることができる。
【0136】
サーバ110では、集計条件情報I14は、代理店P-1を特定する情報を含んでいる。これにより、サーバ110の制御装置112は、集計条件情報I14により特定される代理店P-1に対応する第2報酬H2を特定できる。その結果、代理店P-1は、代理店P-1による第2報酬H2を知ることができる。
【0137】
サーバ110では、集計条件情報I14は、期間を特定する情報を含んでいる。これにより、サーバ110の制御装置112は、集計条件情報I14により特定される期間に発生する第2報酬H2を特定できる。その結果、代理店P-1は、集計条件情報I14により特定される期間に発生する第2報酬H2を知ることができる。
【0138】
(第2変形例)
次に、第2変形例に係るシステム1bについて図面を参照しながら説明する。図29は、商材テーブルを示す図である。図30は、代理店管理テーブルを示す図である。図31は、案件管理テーブルを示す図である。
【0139】
システム1bは、図29ないし図31に示すように、報酬条件情報I2がキャンペーン61,89,201を含んでいる点において、システム1,1aと相違する。キャンペーン61,89,201は、所定条件を満たした場合に代理店P-1による商材の営業活動に関連する事項に対する報酬が変化する設定である。より具体的には、キャンペーン61,89,201は、期間および内容を含んでいる。そして、図31の案件情報I10の進捗100がキャンペーン61,89,201の期間内に報酬条件96を満たすと、キャンペーン61,89,201の内容に応じた報酬が発生する。本実施形態では、キャンペーン61,89,201は、「2024年1月1日~2024円8月31日は、報酬10%増」と記述されている。図31の最上段の案件情報I10では、進捗100が「2024年8月30日に契約済み」である。そのため、図31の最上段の案件情報I10の進捗100は、キャンペーン201の条件を満たしている。そこで、図31の最上段の案件情報I10の報酬金額99は、報酬条件96に記述されている金額に10%のインセンティブが付加されている。なお、システム1bのその他の構成は、システム1と同じであるので説明を省略する。
【0140】
システム1bは、システム1,1aと同じ効果を奏することができる。
【0141】
サーバ110によれば、第1報酬H1および第2報酬H2の算出処理が複雑であっても、販売者B-1または代理店P-1は、第1報酬H1または第2報酬H2を容易に知ることができる。キャンペーン61,89,201は、代理店P-1(第1代理店)が所定条件を満たした場合に代理店P-1による商材の営業活動に関連する事項に対する報酬が変化する設定である。よって、第1報酬H1および第2報酬H2の算出処理が複雑になる。そこで、報酬条件情報I2は、キャンペーン61,89,201を含んでいる。これにより、サーバ110の制御装置112は、キャンペーン201を示す報酬条件情報I2に基づいて第1報酬H1および第2報酬H2を特定できる。よって、サーバ110によれば、第1報酬H1および第2報酬H2の算出処理が複雑であっても、販売者B-1または代理店P-1は、第1報酬H1または第2報酬H2を容易に知ることができる。
【0142】
(第3変形例)
次に、第3変形例に係るシステム1cについて図面を参照しながら説明する。図32は、商材テーブルを示す図である。図33は、代理店管理テーブルを示す図である。図34は、案件管理テーブルを示す図である。
【0143】
システム1cは、図32ないし図34に示すように、報酬条件情報I2がインセンティブ62,90,202を含んでいる点において、システム1,1aと相違する。インセンティブ62,90,202は、代理店による商材の営業活動実績により報酬が変化する設定である。より具体的には、インセンティブ62,90,202は、報酬が変化するための条件を含んでいる。そして、図34の案件情報I10の報酬金額99がインセンティブ62,90,202の条件を満たすと、報酬金額99がインセンティブ62,90,202の記載に基づいて上昇する。本実施形態では、インセンティブ62,90,202は、「成約金額が10,000,000円以上の場合には5%のインセンティブ」と記述されている。したがって、図34の最上段の案件情報I10では、報酬金額99が「1,000,000円」である。そのため、図34の最上段の案件情報I10の進捗100は、インセンティブ202の条件を満たしている。そこで、図34の最上段の案件情報I10の報酬金額99は、報酬条件96に記述されている金額に5%のインセンティブが付加されている。なお、システム1cのその他の構成は、システム1,1aと同じであるので説明を省略する。
【0144】
システム1cは、システム1,1aと同じ効果を奏することができる。
【0145】
サーバ110によれば、第1報酬H1および第2報酬H2の算出処理が複雑であっても、販売者B-1または代理店P-1は、第1報酬H1または第2報酬H2を容易に知ることができる。インセンティブ62,90,202は、代理店による商材の営業活動実績により報酬が変化する設定である。よって、第1報酬H1および第2報酬H2の算出処理が複雑になる。そこで、報酬条件情報I2は、インセンティブ62,90,202を含んでいる。これにより、サーバ110の制御装置112は、インセンティブ202を示す報酬条件情報I2に基づいて第1報酬H1および第2報酬H2を特定できる。よって、サーバ110によれば、第1報酬H1および第2報酬H2の算出処理が複雑であっても、販売者B-1または代理店P-1は、第1報酬H1または第2報酬H2を容易に知ることができる。
【0146】
(その他の実施形態)
本発明に係るサーバは、システム1,1a~1cのサーバ110に限らず、その要旨の範囲内において変更可能である。また、システム1,1a~1cの構成を任意に組み合わせてもよい。
【0147】
なお、システム1,1a~1cでは、サーバ110の制御装置112は、販売者端末310-1~310-Mの少なくとも一部の販売者端末から1以上の報酬条件情報I2を取得している。しかしながら、サーバ110の制御装置112は、代理店端末210-1~210-Nの少なくとも一部の代理店端末から1以上の報酬条件情報I2を取得してもよい。すなわち、複数の代理店端末210-1~210-Nの少なくとも一部の代理店端末は、1以上の報酬条件情報I2をサーバ110に対して送信してもよい。
【0148】
なお、システム1,1a~1cでは、サーバ110の制御装置112は、販売者端末310-1~310-Mの少なくとも一部の販売者端末から1以上の進捗情報I12を取得している。しかしながら、サーバ110の制御装置112は、代理店端末210-1~210-Nの少なくとも一部の代理店端末から1以上の進捗情報I12を取得してもよい。すなわち、複数の代理店端末210-1~210-Nの少なくとも一部の代理店端末は、1以上の進捗情報I12をサーバ110に対して送信してもよい。
【0149】
なお、システム1,1a~1cでは、サーバ110の制御装置112は、第1報酬情報I15を代理店端末210-1に送信してもよいし、第2報酬情報I16を販売者端末310-1に送信してもよい。
【0150】
なお、システム1,1a~1cでは、集計条件情報I14は、商材を特定する情報を含んでいる。そのため、サーバ110の制御装置112は、集計条件情報I14により特定される商材に対応する第1報酬H1または第2報酬H2を特定してもよい。
【0151】
なお、システム1,1a~1cでは、複数の販売者B-1~B-Mは、報酬条件情報I2の報酬条件58を任意に設定できる。したがって、報酬条件情報I2の報酬条件58は、システム1,1a~1cに例示した数値に限らない。
【0152】
なお、システム1,1a~1cでは、図26の集計条件入力映像は、期間151の欄を含んでいる。販売者B-1または代理店P-1は、期間151の欄に希望する期間をキーボードにより入力する。しかしながら、期間151の欄は、例えば、「月」や「年」等を選択できるプルダウン式の入力部であってもよい。これにより、販売者B-1または代理店P-1は、月単位または年単位の第1報酬H1または第2報酬H2を容易に確認できる。
【0153】
なお、システム1,1a~1cでは、販売者B-1は、代理店P-1にランク付けを行ってもよい。ランクは、例えば、代理店P-1の過去の実績により販売者B-1により決定される。代理店P-1の過去の実績は、代理店P-1による販売者B-1の商材の売上額や、代理店P-1が販売者B-1の営業代理を行っている期間の長さ等である。ランクは、例えば、S、A、B・・・のように文字で表現されたり、1,2,3・・・のように数字で表現されたりする。ランクが高くなると、報酬が高くなる。報酬が高くなることは、リード紹介において1件の顧客の紹介時に支払われる報酬が高くなること、および、リード紹介および取次紹介において1個の商材を販売することにより支払われる報酬(報酬率)が高くあることを含む。このようなランクは、図18の代理店管理テーブルおよび図21の案件管理テーブルに記録される。さらに、代理店P-1にランクが設定されるのではなく、代理店P-1が営業代理を行う商材に対してランクが設定されてもよい。すなわち、ランクは、代理店P-1と商材との組み合わせに対して設定されてもよい。また、ランクは、販売者B-1により設定されてもよいし、サーバ110の制御装置112により自動的に設定されてもよい。
【0154】
なお、ランクは、代理店P-1の過去の実績に依存しなくてもよい。すなわち、ランクは、販売者B-1の意思により決定されてもよい。
【0155】
なお、システム1bでは、キャンペーン201は、特定の商材に対する営業代理に対して開催されてもよいし、特定の販売者に対する営業代理に対して開催されてもよい。キャンペーン201が特定の商材に対する営業代理に対して開催される場合、キャンペーン201は、特定の商材に関する情報を含む。キャンペーン201が特定の販売者に対する営業代理に対して開催される場合、キャンペーン201は、特定の販売者に関する情報を含む。
【0156】
なお、システム1,1a~1cでは、複数の商材が組み合わされたセット商材の営業代理が行われてもよい。セット商材の案件が発生した場合の報酬は、複数の商材の案件が別々に発生した場合の報酬と異なっていてもよい。例えば、セット商材の案件が発生した場合の報酬は、複数の商材の案件が別々に発生した場合の報酬より高い。セット商材の案件が発生した場合の報酬は、報酬条件96の欄に記録される。
【0157】
なお、報酬金額99の算出方法は、システム1,1a~1cの算出方法に限らない。サーバ110の制御装置112は、1個の商材の販売に対して支払われる報酬に商材の販売数を掛け算することにより、報酬金額99を算出してもよい。また、1個の特定の商材の販売に対して特別な報酬が設定されてもよい。特別な報酬は、案件情報I10の報酬条件96に記述されている。そして、サーバ110の制御装置112は、案件情報I10に記述されている特別な報酬に商材の販売数を掛け算することにより、報酬金額99を算出してもよい。
【0158】
なお、サーバ110の制御装置112は、一定の売り上げ単位で報酬を算出してもよい。具体的には、サーバ110の制御装置112は、代理店P-1が販売者B-1に対して所定数の顧客を紹介したら、所定の報酬を発生させてもよいし、代理店P-1が販売者B-1に対して紹介した顧客による売上額が所定額を越えたら、所定の報酬を発生させてもよい。
【0159】
なお、サーバ110の制御装置112は、1個の特定の商材の販売に対して特別な報酬が設定されているか否かを案件情報I10に基づいて判定してもよい。1個の特定の商材の販売に対して特別な報酬が設定されていない場合、サーバ110の制御装置112は、通常の算出方法により報酬を算出する。この場合、サーバ110の記憶装置114は、1個の商材の販売に対する報酬を複数の商材毎に記憶している。通常の算出方法では、サーバ110の制御装置112は、代理店P-1が販売した商材の個数と1個の商材の販売に対する報酬とを掛け算することにより、報酬を算出する。
【0160】
なお、1個の特定の商材の販売に対して特別な報酬は、代理店P-1~P-M毎に設定されていてもよい。
【0161】
なお、報酬条件情報I2の紹介形態95が取次紹介である場合、サーバ110の制御装置112は、代理店P-1が販売した商材の数を示す実績情報と、1個の商材の販売に対する報酬を示す報酬条件96とに基づいて、報酬を算出してもよい。なお、サーバ110の制御装置112は、実績情報を代理店端末210-1または販売者端末310-1から取得する。
【0162】
なお、報酬条件情報I2の紹介形態95がリード紹介である場合、代理店P-1が販売店B-1に対して顧客を紹介した後に販売店B-1が顧客に商材を販売する。この場合、サーバ110の制御装置112は、販売店B-1が顧客に販売した商材の数を示す実績情報と、1個の商材の販売に対する報酬を示す報酬条件96とに基づいて、報酬を算出してもよい。
【0163】
なお、代理店P-1の実績情報が所定条件を満足する場合、サーバ110の制御装置112は、特別な報酬を代理店P-1に対して付与してもよい。この場合、サーバ110の記憶装置114は、特別な報酬を算出するための特別報酬算出条件を記憶している。そして、サーバ110の記憶装置114は、特別報酬算出条件と実績情報とに基づいて、特別な報酬を算出する。
【0164】
なお、システム1,1a,1bにおいて、集計条件情報I14は、必須ではない。サーバ110の制御装置112は、第1報酬H1または第2報酬H2を、1以上の報酬条件情報I2の少なくとも一部の報酬条件情報および1以上の進捗情報の少なくとも一部の進捗情報に基づいて特定し、1以上の報酬条件情報I2の少なくとも一部の報酬条件情報および1以上の進捗情報I12の少なくとも一部の進捗情報に基づいて特定してもよい。
【0165】
システム1において、サーバ110の制御装置112は、外部サーバからAPI(Appliation Programming Interface)を介して1以上の既存顧客情報を取得してもよい。既存顧客情報は、例えば、顧客の各種情報、営業情報、営業実績(売上情報)、各種営業資料、契約書情報、営業記録、進捗情報、分析情報等である。これにより、代理店P-1は、外部サーバが記憶している既存顧客情報を確認できる。よって、代理店P-1は、より多くの既存顧客情報を入手できる。
【0166】
なお、システム1において、販売者端末310-1は、APIを介して外部サーバにアクセスすることにより、外部サーバが記憶している既存顧客情報を更新してもよい。具体的には、販売者端末310-1は、サーバ110に対して進捗情報I12を送信する代わりに、外部サーバに対して進捗情報I12を送信する。そして、外部サーバは、進捗情報I12に基づいて、既存顧客情報を更新する。
【0167】
なお、代理店P-1による営業代理に対して販売者B-1が支払う第1報酬額は、代理店P-1による営業代理に対して代理店P-1が取得する第2報酬額と一致していなくてもよい。具体的には、代理店P-1は、第1報酬額をシステム1の管理者に対して支払う。システム1の管理者は、第1報酬額から管理費を引いた第2報酬額を販売者B-1に対して支払う。この場合、(1)の登録処理において販売者端末310-1により入力される報酬条件70に第1報酬額が記述される。一方、(2)の商品検索処理の検索結果映像に第2報酬額が記述される。そこで、サーバ110は、管理費に関する情報を記憶している。サーバ110は、報酬条件70および管理費に関する情報に基づいて、第2報酬額を算出する。そして、サーバ110は、ステップS24において、第2報酬額を含む検索結果情報I4を代理店端末210-1に対して送信する。なお、管理費は、固定金額であってもよいし、第1報酬額に対する所定割合の金額であってもよい。すなわち、管理費が固定金額である場合、管理費に関する情報は、金額を示している。管理費が第1報酬に対する所定割合の金額である場合、管理費に関する情報は、所定割合を示している。なお、サーバ110は、管理費に関する情報を記憶する代わりに、第2報酬額に関する情報を記憶してもよい。
【0168】
なお、販売者B-1は、キャンペーンを開催してもよい。キャンペーンとは、報酬条件70に記述されている第1報酬額および商品検索映像に記述されている第2報酬額が一時的に増加するイベントである。キャンペーンの条件は、例えば、所定期間において顧客を紹介することや、所定期間に所定数の商材を販売すること、第1商材と第2商材とをセットで購入する顧客を紹介すること、先着100名であること等である。キャンペーン期間ではない場合、第1報酬額が3万円に設定され、第2報酬額が2万円に設定される。管理費は、1万円である。キャンペーン期間である場合、第1報酬額が4万円に設定され、第2報酬額が3万円に設定される。管理費は、1万円である。そこで、サーバ110は、キャンペーン期間における報酬条件70(第1報酬額)を記憶している。さらに、サーバ110は、管理費に関する情報を記憶している。なお、キャンペーン期間における管理費は、キャンペーン期間外における管理費と同じである。サーバ110は、報酬条件70および管理費に関する情報に基づいて、第2報酬額を算出する。そして、サーバ110は、ステップS24において、第2報酬額を含む検索結果情報I4を代理店端末210-1に対して送信する。これにより、(2)の商品検索処理の検索結果映像に第2報酬額が記述される。なお、管理費は、固定金額であってもよいし、第1報酬額に対する所定割合の金額であってもよい。なお、サーバ110は、管理費に関する情報を記憶する代わりに、第2報酬額に関する情報を記憶してもよい。また、サーバ110は、ステップS97において、管理費に関する情報を用いて、報酬情報I13を生成する。なお、キャンペーンの対象となる代理店が、所定条件を満たす代理店に限定されてもよい。
【0169】
なお、システム1の管理者は、キャンペーンを開催してもよい。キャンペーンとは、報酬条件70に記述されている第1報酬額および商品検索映像に記述されている第2報酬額が一時的に増加するイベントである。キャンペーンの条件は、例えば、代理店が所定期間において高い売り上げを有することや、代理店が高いランクを有すること等である。高いランクを有する代理店は、所定金額以上の年間売り上げを有する代理店である。この場合、システム1の管理者は、キャンペーンにより増加する報酬額を負担する。キャンペーン期間ではない場合、第1報酬額が3万円に設定され、第2報酬額が2万円に設定される。管理費は、1万円である。キャンペーン期間である場合、第1報酬額が3万円に設定され、第2報酬額が2万5千円に設定される。管理費は、5千円である。そこで、サーバ110は、キャンペーン期間における管理費に関する情報を記憶している。なお、キャンペーン期間における管理費は、キャンペーン期間外における管理費と異なる。サーバ110は、報酬条件70および管理費に関する情報に基づいて、第2報酬額を算出する。そして、サーバ110は、ステップS24において、第2報酬額を含む検索結果情報I4を代理店端末210-1に対して送信する。これにより、(2)商品検索処理の検索結果映像に第2報酬額が記述される。なお、管理費は、固定金額であってもよいし、第1報酬額に対する所定割合の金額であってもよい。なお、サーバ110は、管理費に関する情報を記憶する代わりに、第2報酬額に関する情報を記憶してもよい。また、サーバ110は、ステップS97において、管理費に関する情報を用いて、報酬情報I13を生成する。
【0170】
なお、販売者B-1~B-Mは、卸売業者であってもよい。この場合、卸売業者は、複数のメーカーから商材を購入する。そして、代理店P-1~P-Nは、卸売業者が販売する商材の営業代理を行う。
【0171】
また、代理店P-1~P-Nは、2次代理店や3次代理店であってもよい。この場合、1次代理店が販売者B-1~B-Mであり、2次代理店が代理店P-1~P-Nであってもよいし、2次代理店が販売者B-1~B-Mであり、3次代理店が代理店P-1~P-Nであってもよい。また、メーカーが販売者B-1~B-Mであり、1次代理店ないし3次代理店が代理店P-1~P-Nであってもよい。代理店P-1~P-Nが2次代理店や3次代理店である場合、第1報酬H1および第2報酬H2の算出が複雑になる。そのため、システム1,1a~1cが用いられることにより、第1報酬H1および第2報酬H2が容易に算出されるようになる。
【0172】
なお、商材検索処理において、代理店P-1は、代理店端末210-1を操作することにより、商材ではなく販売者B-1~B-Mを検索してもよい。この場合、サーバ110の記憶装置114は、販売者B-1~B-Mの情報を記憶している。そして、サーバ110の制御装置112は、代理店端末210-1から取得した検索条件情報I3に基づいて、販売者を検索する。このとき、販売者B-1~B-Mの情報は、商材登録情報I1を含んでいてもよい。これにより、代理店P-1は、代理店端末210-1により、検索結果の販売者が販売する商材登録情報I1を知ることができる。
【0173】
なお、システム1cのインセンティブ62,90,202における報酬が変化するための条件は、顧客の紹介数が所定数(例えば、100件)を越えたこと、成約数(商材が販売された数や商材の契約ID数)が所定数を越えたこと、第1商材と第2商材とをセットで紹介または販売した数が所定数を越えたこと等であってもよい。
【0174】
なお、システム1,1a~1cにおいて、マッチング処理は必須ではない。したがって、マッチング処理を経ることなく、代理店P-1と販売者B-1との間で営業代理に関する契約が締結されている場合に、顧客照会処理、進捗更新処理、報酬発生処理および報酬算出処理が実行されてもよい。
【0175】
なお、ステップS94,S95において、販売者B-1は、案件情報I10の進捗を更新している。しかしながら、案件情報I10の進捗は、代理店P-1により更新されてもよい。この場合、代理店端末210-1は、代理店P-1の操作に応じて、進捗情報I12をサーバ110に対して送信する。
【符号の説明】
【0176】
1,1a~1c:システム
110:サーバ
112:制御装置
114:記憶装置
116:ネットワークインターフェース
120:ディスプレイ
121:報酬条件情報取得手段
122:進捗情報取得手段
124:報酬特定手段
126:報酬情報送信制御手段
128:集計条件情報取得手段
210-1~210-N:代理店端末
212:制御装置
214:記憶装置
216:ネットワークインターフェース
218:グラフィック処理部
220:ディスプレイ
222:オーディオ処理部
224:スピーカ
226:操作部
310-1~310-M:販売者端末
312:制御装置
314:記憶装置
316:ネットワークインターフェース
318:グラフィック処理部
320:ディスプレイ
322:オーディオ処理部
324:スピーカ
326:操作部
A1:検索領域
A2:結果領域
B-1~B-M:販売者
H1:第1報酬
H2:第2報酬
I1:商材登録情報
I2:報酬条件情報
I3:検索条件情報
I4:検索結果情報
I5:申請依頼情報
I6:申請承認依頼情報
I7:代理店管理情報
I8:申請承認情報
I9:顧客情報
I10:案件情報
I12:進捗情報
I13:報酬情報
I14:集計条件情報
I15:第1報酬情報
I16:第2報酬情報
P-1~P-N:代理店
PG:プログラム
【要約】
【課題】本発明の目的は、代理店または販売者が報酬を容易に知ることができるサーバ、システム、情報処理方法およびプログラムを提供することである。
【解決手段】サーバの制御装置は、複数の販売者端末の少なくとも一部の販売者端末から1以上の報酬条件情報を取得する。サーバの制御装置は、複数の販売者端末の少なくとも一部の販売者端末から複数の代理店による商材の営業活動に関連する事項の進捗を示す1以上の進捗情報を取得する。サーバの制御装置は、複数の販売者端末の内の第1販売者端末を管理する第1販売者が支払うべき第1報酬を、1以上の報酬条件情報の少なくとも一部の報酬条件情報および前記1以上の進捗情報の少なくとも一部の進捗情報に基づいて特定する。サーバの制御装置は、第1報酬を示す第1報酬情報を第1販売者端末に対して送信する。
【選択図】図25
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8
図9
図10
図11
図12
図13
図14
図15
図16
図17
図18
図19
図20
図21
図22
図23
図24
図25
図26
図27
図28
図29
図30
図31
図32
図33
図34