IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ ザ ゲイツ コーポレイションの特許一覧

<>
  • 特表-テンショナ 図1
  • 特表-テンショナ 図2
  • 特表-テンショナ 図3
  • 特表-テンショナ 図4
  • 特表-テンショナ 図5
  • 特表-テンショナ 図6
  • 特表-テンショナ 図7
  • 特表-テンショナ 図8
  • 特表-テンショナ 図9
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2022-01-14
(54)【発明の名称】テンショナ
(51)【国際特許分類】
   F16H 7/12 20060101AFI20220106BHJP
【FI】
F16H7/12 A
【審査請求】有
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2021521982
(86)(22)【出願日】2019-10-10
(85)【翻訳文提出日】2021-05-13
(86)【国際出願番号】 US2019055602
(87)【国際公開番号】W WO2020086285
(87)【国際公開日】2020-04-30
(31)【優先権主張番号】16/168,539
(32)【優先日】2018-10-23
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】504005091
【氏名又は名称】ゲイツ コーポレイション
(74)【代理人】
【識別番号】100090169
【弁理士】
【氏名又は名称】松浦 孝
(74)【代理人】
【識別番号】100124497
【弁理士】
【氏名又は名称】小倉 洋樹
(72)【発明者】
【氏名】ホジャート,ヤーヤ
(72)【発明者】
【氏名】エルサス,リンダ エイ.
(72)【発明者】
【氏名】ビリングス,リチャード エル.
【テーマコード(参考)】
3J049
【Fターム(参考)】
3J049AA01
3J049BB05
3J049BB15
3J049BH01
(57)【要約】
ベースと、ベースに揺動自在に取付けられたピボットアームと、ピボットアームとベースの間に配置されたスプリングと、スプリングの一端部に係合する円弧状減衰部材とを備え、円弧状減衰部材はベースに摺動自在に係合し、シャフトにおいてピボットアームに軸支されたプーリを備え、ピボットアームがプレス加工されたメタルと、ロール加工された縁部と、1以上の補強リブとを有し、スプリングとシャフトがピボットアームにレーザ溶接されるテンショナ。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
ベースと、
前記ベースに揺動自在に取付けられたピボットアームと、
前記ピボットアームと前記ベースの間に配置されたスプリングと、
前記スプリングの一端部に係合する円弧状減衰部材とを備え、前記円弧状減衰部材は前記ベースに摺動自在に係合し、
シャフトにおいて前記ピボットアームに軸支されたプーリを備え、
前記ピボットアームがプレス加工されたメタルと、ロール加工された縁部と、1以上の補強リブとを有し、
前記スプリングと前記シャフトが前記ピボットアームにレーザ溶接される
テンショナ。
【請求項2】
前記スプリングがトーションスプリングである請求項1に記載のテンショナ。
【請求項3】
前記ピボットアームが、前記スプリングと前記シャフトを位置決めするための突起をさらに備える請求項1に記載のテンショナ。
【請求項4】
前記補強リブが、前記プーリと前記ベースの間の軸A-A上に整列したピボットアームの長手方向に延びる請求項1に記載のテンショナ。
【請求項5】
ベースと、
前記ベースに揺動自在に取付けられたピボットアームと、
前記ピボットアームと前記ベースの間に配置されたスプリングと、
前記スプリングの一端部に係合する減衰部材とを備え、前記減衰部材は前記ベースに摺動自在に係合し、
シャフトにおいて前記ピボットアームに軸支されたプーリを備え、
前記ピボットアームがプレス加工されたメタルと1以上の補強リブとを有し、各補強リブが前記プーリと前記ベースの間の軸A-A上に整列したピボットアームの長手方向に延び、
前記スプリングが前記ピボットアームにレーザ溶接される
テンショナ。
【請求項6】
前記シャフトが前記ピボットアームにレーザ溶接される請求項5に記載のテンショナ。
【請求項7】
ベースと、
前記ベースに揺動自在に取付けられたピボットアームと、
前記ピボットアームと前記ベースの間に動作可能に配置されたスプリングと、
前記スプリングの一端部に係合する円弧状減衰部材とを備え、前記円弧状減衰部材は前記ベースに摺動自在に係合し、
シャフトにおいて前記ピボットアームに軸支されたプーリを備え、
前記ピボットアームがプレス加工されたメタルと1以上の補強リブとを有し、各補強リブが前記プーリと前記ベースの間の軸A-A上に整列したピボットアームの長手方向に延び、
前記スプリングまたはシャフトが前記ピボットアームにレーザ溶接される
テンショナ。
【請求項8】
前記スプリングが前記ピボットアームに係合するための平面を備える請求項7に記載のテンショナ。
【請求項9】
前記ピボットアームがロール加工された縁部を備える請求項7に記載のテンショナ。
【請求項10】
ベースを成形し、
ピボットアームを前記ベースに揺動自在に取付け、
スプリングを前記ピボットアームと前記ベースの間に動作可能に配置し、
円弧状減衰部材を前記スプリングに取付け、
前記円弧状減衰部材を前記ベースに摺動自在に係合させ、
プーリを前記ピボットアームに軸支させ、
前記ピボットアームをシートメタルで1以上の補強リブとともに成形し、
各補強リブを前記ピボットアームの長手方向に延設し、
前記スプリングまたはシャフトを前記ピボットアームにレーザ溶接する
テンショナの製造方法。
【請求項11】
前記ピボットアームがプレス加工によって成形される請求項10に記載の方法。
【請求項12】
スプリングの位置を決定するために、前記ピボットアームに2以上の第1のディンプルを成形し、
プーリシャフトを位置決めするために、前記ピボットアームに2以上の第2のディンプルを成形する
請求項10に記載の方法。
【請求項13】
前記ベースがプレス加工によって成形される請求項10に記載の方法。
【請求項14】
前記ピボットアームにロール加工された縁部を成形する請求項10に記載の方法。
【請求項15】
前記プーリがプレス加工によって成形される請求項10に記載の方法。
【請求項16】
前記ベースから突出するピンを成形する請求項10に記載の方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明はテンショナに関し、より詳しくは、プレス加工されたメタルと、ロール加工された縁部と、1以上の補強リブと、スプリングとシャフトを位置決めするための突起とを備えたピボットアームを有し、スプリングとシャフトがピボットアームにレーザ溶接されたテンショナに関する。
【背景技術】
【0002】
ベルトテンショナは、ベルト/プーリ動力伝達の工業界において長期間にわたり用いられてきた。自動車の産業界においてベルトテンショナは、要求される最良の性能のためにベルト張力を調節し、そして最適化するため、1970年代の後半にサーペンタイン駆動ベルトとともに普及している。
【0003】
当初から今日まで、機械的テンショナは、アイドラプーリとベルトにスプリング負荷を伝達するアルミニウム製アームを有するアルミニウム製カップの中に収容されたトーションスプリングを有している。プレス加工されたシートメタル、粉末金属(焼結金属)、異なる種類のプラスチック、およびダイカストマグネシウム等の代替的な材料を使用する、テンショナ製造者による繰り返された試みは、コスト、重量、強度、あるいは性能のため、失敗してきた。
【0004】
自動車の分野では、パワーステアリング・ポンプ、オイルおよびエアポンプ、エアコンディショナ、およびオルタネータ等の種々の車両アクセサリが、エンジンのクランクシャフトに連結されたプーリによって駆動される単一の無端ベルトにより作動される。このシステムは「サーペンタイン」駆動ベルトと呼ばれる。これらの種々のアクセサリの最適な作動効率を確保するため、駆動ベルトが所定の張力に維持されて、ベルトの十分な耐用期間とともにアクセサリの効率的な性能を確実にすることが必要である。ベルトが時とともに伸びる傾向により、信頼できる作用を提供し、ベルト張力の大きさにかかわらず一定の大きさの張力を維持するために、ベルト張力装置が用いられることが望ましい。
【0005】
張力装置は、ベルト係合アイドラプーリに張力を付与し、維持するため、捩じりにおいて圧縮または引っ張りのいずれかであるコイルスプリングを用いる。
【0006】
テンショナはまた、過剰な振動がスプリング張力部材に発生することを阻止するために、またテンショナや駆動ベルトにムチ打ち動作が生じるのを阻止するために急激なショックを吸収する、いくつかのタイプの減衰手段を有することが好ましい。
【0007】
構造は、生産物が耐久性と効率を犠牲にすることなく、できるだけ安価に生産されるように提供されることが好ましい。
【0008】
要素の鋳造はテンショナ製造する手段として公知である。しかし鋳造は、工程または材料における損傷により、時々生産物の欠陥を生じ得る。テンショナを鋳造することの代わりとして、鋳造の問題を除去するプレス加工されたシートメタルを用いることが可能である。
【0009】
この技術の代表は米国特許第4,557,707号であり、これは車両のアクセサリ駆動システム用の無端状駆動ベルトのためのベルト張力装置を開示する。ブラケットが、駆動ベルトの近傍の固定位置においてエンジンに載置されるように設けられ、揺動自在に取付けられるレバー手段を有する。アイドラプーリがレバー手段に回動可能に取付けられ、レバー手段の揺動軸の周りに入れ子状に取付けられる捻りコイルスプリングにより、ベルトに張力を付与するように変位可能である。プーリは、揺動軸に作用する摩擦力を低減させるために、プーリのベルト受け面を通る径方向中心線がレバー手段の軸の中心をほぼ通るように取付けられる。ブレーキバンドリングがブラケットとレバー手段の間に取付けられ、レバー手段がベルト緊張あるいは弛緩方向のいずれかに移動しようとするとき、レバー手段とカム係合するようにトーションスプリングにより付勢されて減衰力を与える。減衰力は、おなじコイルスプリングが両方の力に作用するので、ベルトテンショナの張力付与範囲にわたってベルト張力に比例する。ブレーキバンドは、調整可能なカム係合を与えるために取付けブラケットに形成された相補的な角度付き面に沿って変位する、角度付き面を有する。
【0010】
必要なものは、プレス加工されたメタルと、ロール加工された縁部と、1以上の補強リブと、スプリングとシャフトを位置決めするための突起とを備えたピボットアームを有し、スプリングとシャフトがピボットアームにレーザ溶接されたテンショナである。
【発明の概要】
【0011】
本発明の主な特徴は、プレス加工されたメタルと、ロール加工された縁部と、1以上の補強リブと、スプリングとシャフトを位置決めするための突起とを備えたピボットアームを有し、スプリングとシャフトがピボットアームにレーザ溶接されたテンショナを提供することである。
【0012】
本発明の他の特徴は、本発明の次の記載と添付した図面により示され、明らかになる。
【0013】
本発明は、ベースと、ベースに揺動自在に取付けられたピボットアームと、ピボットアームとベースの間に配置されたスプリングと、スプリングの一端部に係合する円弧状減衰部材とを備え、円弧状減衰部材がベースに摺動自在に係合し、シャフトにおいてピボットアームに軸支されたプーリを備え、ピボットアームがプレス加工されたメタルと、ロール加工された縁部と、1以上の補強リブとを有し、スプリングとシャフトがピボットアームにレーザ溶接されるテンショナである。
【0014】
前述の事項は、後述する本発明の詳細な説明がより理解されるようにするために、本発明の特徴と技術的利点をむしろ広く概説したものである。本発明の付加的な特徴と利点は下記に記載され、これは本発明の特許請求の範囲の主題を形成する。開示された概念と特定の実施形態は本発明と同じ目的を実行するために他の構成を修正し、または設計するための基礎として容易に用いられることが当業者によって理解されるべきである。また、そのような均等な構成が添付された特許請求の範囲に記載されている本発明の精神と範囲から逸脱しないことが、当業者によって理解されるべきである。本発明の特徴であると信じられる新規な特徴は、添付した図面に関連して考慮されるとき、その構成および作用の方法について、さらなる目的と利点とともに、後述の記載からよりよく理解されるであろう。しかし、各図面は図示および説明の目的のみのために提供され、本発明の限定を定義することを意図していないことは、明確に理解されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【0015】
この明細書に組み込まれその一部を構成する添付図面は、本発明の好ましい実施形態を示し、説明とともに本発明の原理を説明するために用いられる。
図1】テンショナの断面図である。
図2】ピボットアームの平面図である。
図3】ピボットアームの平面図である。
図4】ピボットアームの上部斜視図である。
図5】ピボットアームの底部斜視図である。
図6】テンショナの上部斜視図である。
図7】ピボットアームの上部斜視図である。
図8】分解図である。
図9】減衰部材の斜視図である。
【発明を実施するための形態】
【0016】
図1はテンショナの断面図である。本発明のテンショナ100は、構成要素のためのシートメタルを備え、いくつかの要素を接着するためにレーザ溶接を用いて、良好な性能を維持しつつ重量とコストを削減する。
【0017】
テンショナ100はベース10とピボットアーム20とスプリング30とプーリ40とを備える。ピボットアーム20はシャフト21によってベース10に揺動自在に取付けられる。低摩擦ブッシュ27はシャフト21とベース10の間に配設される。シャフト42は好ましくは、ピボットアーム20にレーザ溶接される。プーリ40はベアリング41を介してシャフト42に取付けられる。ダストカバー43、44は破片がベアリング41に入り込むのを阻止する。スプリング30は捻りバネである。スプリング30はプーリ40をベルト(図示せず)に向かって付勢し、ベルトに負荷を作用させる。ベルトは従来公知のエンジンアクセサリ駆動システム(図示せず)の一部であってもよい。
【0018】
スプリング30の一端部31はピボットアーム20に接続される。スプリング30の他端部32は減衰部材50に接続される。減衰部材50はベース10の内面11に摺動自在に係合する。減衰部材50は、テンショナの動作において、ピボットアーム20の揺動運動を減衰させる。
【0019】
テンショナのピボットアーム20は、公知のプレス加工を用いてシート状のスチール板から製造される。ピボットアームの重量を減少させるため、エンボスまたはリブが用いられ、ピボットアームを補強し、シートメタルの厚さを最小化する。本発明のプレスされたピボットアームは、テンショナの分野において広く用いられている従来技術の鋳造のピボットアームに取って代わる。
【0020】
図2はピボットアームの平面図である。リブ22、23がピボットアーム20にプレス加工される。リブ22、23は、概略的にプーリ40とベース10の間の軸A-Aに沿って、ピボットアーム20の長手方向に延びていてもよい。各補強リブの深さあるいは起伏はユーザの設計要求によって決定される。リブの数も作用的要求に依存する。リブの数は設計要求に応じて1以上であってもよい。
【0021】
ディンプルまたは突起24がピボットアーム20にプレス加工される。スプリング30はディンプル24によってピボットアームに位置決めされる。3つのディンプルが図2に示されるが、ディンプルの数は作用的要求に応じて変更してもよい。ディンプル24は組立工程において、スプリング30をピボットアーム20に対して適切に位置決めすることを容易にする。
【0022】
ディンプルまたは突起25がピボットアーム20におけるシャフト42の位置を定めるために用いられる。ディンプル25はピボットアーム20にプレス加工される。3つのディンプルが図2に示されるが、ディンプルの数は作用的要求に応じて変更してもよい。ディンプル25は組立工程の間、シャフト42をピボットアーム20に対して適切に位置決めすることを容易にする。
【0023】
図3はピボットアームの平面図である。エンボス加工あるいは印圧加工がディンプル24、25、リブ22、23およびこのテンショナの他の特徴を成形するために用いられてもよい。エンボス加工は、例えばナンバープレート番号等のように、反対側が反対の成形効果を示す、シートメタルの成形である。印圧加工は、例えば流通硬貨のように、他の面に視覚的効果を有することなく一方の側に成形されるシートメタルを指す。両方のやり方がこのテンショナの製造に利用可能である。
【0024】
図4はピボットアームの上部斜視図である。本システムの要求に従い、スプリング30とシャフト42は、ピボットアーム20と同じ側であってもよく、反対側であってもよい。スプリング30とシャフト42がそれぞれのディンプルによってピボットアームに対して位置決めされると、それらは、それぞれ溶接ビード450と溶接ビード45によってピボットアーム20にクランプされレーザ溶接される。レーザ溶接は、従来技術よりも、安いコストで正確かつ強力な接着を提供する。スプリング30は相対的に高い硬度を有し、シートメタルのピボットアーム20は相対的に低い硬度を有する。たとえそうでも、レーザ溶接は、SMAWのような従来のアーク溶接に共通である大きな熱作用領域の有害効果なしに、両者を結合する。レーザ溶接が好ましいが、TIGまたは機械的接合のような他の溶接工程を用いた他の実施形態も使用可能である。代替的な実施形態では、シャフト42またはスプリング30の一方または他方がピボットアーム20にレーザ溶接される。
【0025】
プレス加工がピボットアーム20の縁部28をロール加工するために用いられる。ロール加工された縁部28は、片持ち梁のピボットアーム20に作用する曲げモーメントに抵抗する付加的な剛性を与える。縁部28はまた、テンショナの美観に寄与する、仕上げ成形された端部をピボットアーム20に与える。ロール加工された縁部28はピボットアーム20の全周にわたって延びていてもよく、または、ユーザによって要求されるかもしれないように、ピボットアーム20の選択された部分に限定されてもよい。ロール加工された縁部28は、ユーザの設計要求に応じて、ピボットアーム20のいずれかの側に向くように配置されてもよい。
【0026】
図5はピボットアームの底部斜視図である。リブ22、23はピボットアーム20にエンボス加工される。ディンプルまたは突起24、25もまたエンボス加工される。印圧加工もまた、リブおよびディンプルを成形するために利用可能である。
【0027】
図6はテンショナの上部斜視図である。ベース10はアルミニウムまたは他の公知の材料を用いて、プレス加工または鋳造される。組立てにおいて、スプリング30が減衰部材50とともにベース10に組付けられる。スプリング30はピボットアーム20に溶接される。ベアリング41はシャフト42に押圧される。プーリ40はベアリング41に押圧される。シャフト42はピボットアーム20に溶接される。
【0028】
ベース10から突出するピン29は取付け面(図示せず)の孔に係合する。ピン29は動作中、ベース10の回転を阻止し、したがってスプリング30のバネ力の反作用点として作用する。
【0029】
図7はピボットアームの上部斜視図である。溶接に対する代替として、クリップ250および260が、スプリング30とシャフト42をそれぞれピボットアーム20に機械的に取付けるために用いられてもよい。クリップ250および260はまた、スプリング30とシャフト42を位置決めする作用も果たす。
【0030】
図8は分解図である。減衰部材50は、内面11に摺動自在に係合する摩擦材料51を備える。減衰部材50はさらに、スプリング30の端部32に連結される円弧状シュー52を備える。円弧状シュー52はスプリング30の周りに約180°の長さを有する。スプリング面31は、ピボットアーム20に対するスプリングの適切な取付けと溶接のために研磨される。シャフト21はピボットアーム20内に圧入される。プーリ40はベルト駆動アクセサリシステム(図示せず)のベルトに係合する。
【0031】
ボルト(図示せず)のような固定具がテンショナを取付け面(図示せず)に取付けるためにシャフト21の孔210内を貫通する。
【0032】
図9は減衰部材の斜視図である。トーションスプリング30は平面31を有する。面31はピボットアーム20に係合する。減衰部材50は端部32に係合する。円弧状シュー52はスプリング30の端部32に連結される。摩擦材料51はシュー52に密着して嵌め込まれる。
【0033】
本発明の形態が説明されたが、ここに記載された発明の精神と範囲から逸脱することなく、当業者が、構成と部分の関係と方法において変形を施すことは自明である。特に否定しない限り、図面に示された要素は尺度を表さない。さらに、「means for」または「step for」の語句が特定の請求項において明確に用いられていない限り、添付された特許請求の範囲の要素のいずれかが米国特許法第112条(f)の問題を引き起こすことは意図していない。本件の開示は、図面に示され、またここに記載された、代表的な実施形態または数値の大きさに限定されるものではない。
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8
図9
【国際調査報告】