(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2022-06-28
(54)【発明の名称】フィルタ接続装置およびフィルタリング方法
(51)【国際特許分類】
H01R 12/71 20110101AFI20220621BHJP
H03H 7/01 20060101ALI20220621BHJP
H03H 7/09 20060101ALI20220621BHJP
H01R 31/06 20060101ALI20220621BHJP
H01R 13/66 20060101ALI20220621BHJP
【FI】
H01R12/71
H03H7/01 A
H03H7/09 Z
H01R31/06 R
H01R13/66
【審査請求】有
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2021563675
(86)(22)【出願日】2020-05-27
(85)【翻訳文提出日】2021-10-25
(86)【国際出願番号】 CN2020092664
(87)【国際公開番号】W WO2021027360
(87)【国際公開日】2021-02-18
(31)【優先権主張番号】201910735638.2
(32)【優先日】2019-08-09
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】521467113
【氏名又は名称】華為数字能源技術有限公司
【氏名又は名称原語表記】HUAWEI DIGITAL POWER TECHNOLOGIES CO., LTD.
【住所又は居所原語表記】Office 01, 39th Floor, Block A, Antuoshan Headquarters Towers, 33 Antuoshan 6th Road, Futian District, Shenzhen, 518043, P.R.C.
(74)【代理人】
【識別番号】100110364
【氏名又は名称】実広 信哉
(74)【代理人】
【識別番号】100133569
【氏名又は名称】野村 進
(72)【発明者】
【氏名】▲陳▼ 太▲賢▼
(72)【発明者】
【氏名】夏 全▲飛▼
(72)【発明者】
【氏名】周 ▲軍▼林
(72)【発明者】
【氏名】▲趙▼ 福高
【テーマコード(参考)】
5E021
5E223
5J024
【Fターム(参考)】
5E021FA05
5E021FA09
5E021FA14
5E021FA16
5E021FB02
5E021FB07
5E021FB20
5E021FB21
5E021FC19
5E021FC21
5E021FC40
5E021MA09
5E021MA13
5E021MA18
5E021MA31
5E021MB08
5E223AA21
5E223AB01
5E223AB59
5E223AC03
5E223BA01
5E223BA06
5E223BA07
5E223CA21
5E223CB07
5E223CB24
5E223CB31
5E223CD04
5E223CD05
5E223CD25
5E223DB08
5E223DB09
5E223DB13
5E223DB32
5E223EA03
5E223EB04
5E223EB12
5E223EB32
5E223FA10
5E223FA12
5E223FA15
5J024AA01
5J024CA06
5J024DA01
5J024DA22
5J024DA25
5J024DA34
5J024DA35
5J024EA08
(57)【要約】
本出願は、フィルタ接続装置およびフィルタリング方法を開示し、フィルタリング技術の分野に関する。フィルタ接続装置は、第1のコネクタと、第1のフィルタ基板と、第2のコネクタとを含み、第1のコネクタは第2のコネクタに接続され、第1のコネクタはケーブル接続インタフェースと第1のフィルタ基板に電気的に接続される第1の接続端子とを有し、第2のコネクタはメインボード接続端子と、第1のフィルタ基板に電気的に接続される第2の接続端子とを有し、第1のフィルタ基板は、第1のコネクタと第2のコネクタとの間で伝送される信号をフィルタリングするように構成される。第1のコネクタ、第1のフィルタ基板、および第2のコネクタは、一体構造を形成し、非常に小さい空間を占有するフィルタ基板が選択され、その結果、小さい空間が占有される。したがって、フィルタ接続装置は、小さい空間を占有する。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
フィルタ接続装置であって、前記フィルタ接続装置は、第1のコネクタ(100)と、第1のフィルタ基板(200)と、第2のコネクタ(300)とを備え、
前記第1のコネクタ(100)は前記第2のコネクタ(300)に接続され、前記第1のコネクタ(100)はケーブル接続インタフェース(101)と前記第1のフィルタ基板(200)に電気的に接続される第1の接続端子(102)とを有し、前記第2のコネクタ(300)はメインボード接続端子(301)と、前記第1のフィルタ基板(200)に電気的に接続される第2の接続端子(302)とを有し、前記第1のフィルタ基板(200)は、前記第1のコネクタ(100)と前記第2のコネクタ(300)との間で伝送される信号をフィルタリングするように構成される、フィルタ接続装置。
【請求項2】
前記第1のコネクタ(100)と前記第2のコネクタ(300)との間に空洞が形成され、前記第1のフィルタ基板(200)は前記空洞の内側に位置する、請求項1に記載のフィルタ接続装置。
【請求項3】
前記第1のフィルタ基板(200)は、複数のフィルタ回路(210)を有し、前記複数のフィルタ回路(210)の各々は、1つの信号をフィルタリングするように構成される、請求項1に記載のフィルタ接続装置。
【請求項4】
前記フィルタ回路(210)は、前記第1のコネクタ(100)によって入力された信号をフィルタリングし、かつ前記第2のコネクタ(300)によって入力された信号をフィルタリングするように構成される、請求項3に記載のフィルタ接続装置。
【請求項5】
前記第1のフィルタ基板(200)は、少なくとも1つの層のプリント回路基板であり、前記少なくとも1つの層のプリント回路基板の各々は、前記複数のフィルタ回路(210)のうちのいくつかを備える、請求項3に記載のフィルタ接続装置。
【請求項6】
各フィルタ回路(210)は、少なくとも1つのフィルタリング構成要素(207)を含み、
前記複数のフィルタ回路(210)は少なくとも1つのタイプのフィルタ回路(210)を備え、異なるタイプの2つのフィルタ回路(210)は少なくともいくつかの異なるフィルタリング構成要素(207)を備え、異なるタイプのフィルタ回路(210)は、異なるタイプの信号をフィルタリングするように構成される、請求項3に記載のフィルタ接続装置。
【請求項7】
前記フィルタリング構成要素(207)は、コモンモードチョーク、フェライトビーズ、およびコンデンサのうちの少なくとも1つを備え、前記フィルタ回路(210)に含まれる各タイプのフィルタリング構成要素(207)は、1つまたは複数のフィルタリング構成要素を備え、前記フィルタ回路(210)内の前記フィルタリング構成要素(207)の接続方式は、直列接続および並列接続のうちの少なくとも一方を含む、請求項6に記載のフィルタ接続装置。
【請求項8】
前記フィルタ接続装置は、少なくとも1つの第2のフィルタ基板をさらに備え、前記少なくとも1つの第2のフィルタ基板のいずれかは、前記第1のフィルタ基板(200)と同じ取付寸法を有し、前記少なくとも1つの第2のフィルタ基板のいずれかのフィルタ回路内のフィルタリング構成要素は、前記第1のフィルタ基板(200)の前記フィルタ回路の少なくとも1つ内のフィルタリング構成要素(207)とは異なる仕様を有する、請求項3に記載のフィルタ接続装置。
【請求項9】
前記第1のフィルタ基板(200)は複数対のジャックを有し、前記複数対のジャックは前記複数のフィルタ回路(210)にそれぞれ接続され、1つのフィルタ回路(210)は前記複数対のジャックの各々の間に接続され、
ジャックの各対は、1つの第1のジャック(201)と、1つの第2のジャック(202)とを備え、前記第2のコネクタ(300)は、前記第1のフィルタ基板(200)の側で前記第1のジャック(201)に電気的に接続され、かつ前記第1のコネクタ(100)は、前記第1のフィルタ基板(200)の他方の側で前記第2のジャック(202)に電気的に接続される、請求項3から8のいずれか一項に記載のフィルタ接続装置。
【請求項10】
前記第2のコネクタ(300)は、アダプタ(310)および取付カバー(320)を備え、
前記取付カバー(320)は前記第1のコネクタ(100)に接続され、前記アダプタ(310)の端部は前記第2の接続端子(302)として使用されて前記第1のフィルタ基板(200)に電気的に接続され、かつ前記アダプタ(310)の他端部は前記取付カバー(320)から突出して前記メインボード接続端子(301)として使用される、請求項9に記載のフィルタ接続装置。
【請求項11】
前記アダプタ(310)は、間隔を置いて平行に配置された複数のL字形ピン(311)と絶縁材料ブロック(312)とを備え、前記L字形ピン(311)の両端部はそれぞれ前記第2の接続端子(302)および前記メインボード接続端子(301)であり、前記複数のL字形ピン(311)のすべては前記絶縁材料ブロック(312)を通過する、請求項10に記載のフィルタ接続装置。
【請求項12】
前記第2の接続端子(302)は、前記第1のジャック(201)にプラグ接続され、かつ複数の第1のジャック(201)は、前記複数のL字形ピン(311)と1対1に対応する、請求項11に記載のフィルタ接続装置。
【請求項13】
前記取付カバー(320)は遮蔽容器である、請求項10に記載のフィルタ接続装置。
【請求項14】
前記第1のコネクタ(100)は、ハウジング(110)と、前記ハウジング(110)の内側に配置されたピン(120)とを備え、前記ハウジング(110)の両端部はそれぞれ、ケーブル導入口(111)と、前記第2のコネクタ(300)に接続された接続部分(112)とを有し、前記ピン(120)の端部は前記ケーブル導入口(111)の内側に配置され、その結果、前記ピン(120)および前記ケーブル導入口(111)は前記ケーブル接続インタフェース(101)を形成し、前記ピン(120)の他端部は前記第1の接続端子(102)を形成するように前記接続部分(112)から突出する、請求項9に記載のフィルタ接続装置。
【請求項15】
前記第1の接続端子(102)は前記第2のジャック(202)にプラグ接続され、複数の第2のジャック(202)は前記複数のピン(120)と1対1に対応する、請求項14に記載のフィルタ接続装置。
【請求項16】
前記ハウジング(110)は、前記ケーブル導入口(111)と前記接続部分(112)との間に配置された封止プレート(113)をさらに備え、前記ピン(120)は前記封止プレート(113)を通過する、請求項14に記載のフィルタ接続装置。
【請求項17】
前記第1のコネクタ(100)と前記第2のコネクタ(300)とが締め具を用いて接続され、前記第1のコネクタ(100)と前記第2のコネクタ(300)とを接続する前記締め具は前記第1のフィルタ基板(200)を通過する、請求項1から8のいずれか一項に記載のフィルタ接続装置。
【請求項18】
請求項1から17のいずれか一項に記載のフィルタ接続装置によって実行されるフィルタリング方法であって、前記フィルタリング方法は、
複数のフィルタリング対象の信号を取得するステップと、
前記フィルタ接続装置を使用して前記複数の信号をフィルタリングするステップと、
前記複数のフィルタリングされた信号を出力するステップと
を含む、フィルタリング方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本出願は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、2019年8月9日に出願された「FILTER CONNECTION APPARATUS AND FILTERING METHOD」という名称の中国特許出願第201910735638.2号の優先権を主張する。
【0002】
本出願は、フィルタリング技術の分野に関し、特に、フィルタ接続装置およびフィルタリング方法に関する。
【背景技術】
【0003】
パワーエレクトロニクス技術の急速な発展に伴い、特にパワーエレクトロニクス技術は高周波、高速、および高感度に向かって発展しており、パワーエレクトロニクス装置は、より高い電力、より高い感度、および弱い信号を受信する高い能力を有するようになっている。パワーエレクトロニクス装置の電磁両立性の問題は、パワーエレクトロニクス技術の中心の困難な問題および研究の焦点になりつつある。電磁両立性の問題により、製品の性能が低下したり、製品が損傷して機能しなくなったりすることがある。
【0004】
現在、電磁両立性の問題に対する従来の解決策は、フィルタ、磁気リング、またはフィルタリングアセンブリを追加することである。近年普及している電気自動車の分野を例に挙げる。電気自動車の車載充電器(On Board Charger、OBC)およびモータ制御ユニット(Motor Control Unit、MCU)などの装置の電磁両立性の問題を解決するために、通常、フィルタリングアセンブリがOBCまたはMCUのメインボードに追加的に追加される必要がある。
【0005】
例えば、フィルタリングアセンブリは、通常、1つのフィルタと2つのコネクタとを含む。2つのコネクタは、信号の入力および出力を担う。一方のコネクタは、フィルタとOBCまたはMCUのメインボードとの接続を担当し、他方のコネクタは、フィルタと外部ケーブルとの接続を担当する。フィルタは、フィルタリングアセンブリ全体が信号フィルタリング能力を有するように、信号フィルタリング処理を担当する。
【0006】
OBCまたはMCUのメインボード上には、フィルタリングアセンブリの2つのコネクタおよび1つのフィルタのための空間がそれぞれ確保される必要がある。その結果、フィルタリングアセンブリのために比較的大きな空間を確保する必要がある。これは、車載用OBCやMCUの小型化の助けにならない。
【発明の概要】
【課題を解決するための手段】
【0007】
本出願は、フィルタ接続装置およびフィルタリング方法を提供する。本発明では、占有空間を大幅に削減し、車載用OBCやMCUの小型化を容易にするために、小型化されたフィルタ基板が使用され、外部信号に接続されるコネクタと一体化される。さらに、本発明のフィルタ接続装置および方法はまた、電源または電磁両立性の問題がある他の場合にも適用することができる。
【0008】
第1の態様によれば、本出願の少なくとも1つの実施形態は、フィルタ接続装置を提供する。フィルタ接続装置は、第1のコネクタと、第1のフィルタ基板と、第2のコネクタとを含む。
【0009】
第1のコネクタは第2のコネクタに接続され、第1のコネクタはケーブル接続インタフェースと第1のフィルタ基板に電気的に接続される第1の接続端子とを有し、第2のコネクタはメインボード接続端子と、第1のフィルタ基板に電気的に接続される第2の接続端子とを有し、第1のフィルタ基板は、第1のコネクタと第2のコネクタとの間で伝送される信号をフィルタリングするように構成される。
【0010】
本出願のこの実施形態では、第1のコネクタは第2のコネクタに接続され、第1のコネクタと第2のコネクタとの間に空洞が形成され、第1のフィルタ基板は空洞の内側に配置され、第1のコネクタおよび第2のコネクタはそれぞれケーブルおよび装置のメインボードに接続され、第1のフィルタ基板はフィルタリングを実行する。第1のコネクタ、第1のフィルタ基板、および第2のコネクタは、一体構造を形成し、非常に小さい空間を占有するフィルタ基板が選択され、その結果、小さい空間が占有される。したがって、フィルタ接続装置は、小さい空間を占有する。
【0011】
任意選択的に、空洞は、第1のコネクタと第2のコネクタとの間に形成され、第1のフィルタ基板は、空洞の内側に配置される。
【0012】
この実施態様では、フィルタ基板は、第1のコネクタと第2のコネクタとの間に形成された空洞の内側に配置され、外部空間を占有しない。したがって、フィルタ接続装置は、小さい空間を占有する。
【0013】
任意選択的に、第1のフィルタ基板は、複数のフィルタ回路を有し、複数のフィルタ回路の各々は、1つの信号をフィルタリングするように構成される。
【0014】
この実施態様では、複数の信号が統一された方法で処理される従来の方法は使用されず、代わりに、複数のフィルタ回路は、複数の受信信号、信号をそれぞれ処理するようにフィルタ基板上に設計され、その結果、信号フィルタリングがより的を絞って実行され、より良い効果を有する。
【0015】
任意選択的に、フィルタ回路は、第1のコネクタによって入力された信号をフィルタリングし、第2のコネクタによって入力された信号をフィルタリングするように構成される。
【0016】
この実施態様では、フィルタ回路は、フィルタ接続装置の双方向フィルタリング機能を実施するために、第1のコネクタによってフィルタ基板に入力された信号をフィルタリングすることができ、または第2のコネクタによってフィルタ基板に入力された信号をフィルタリングすることができる。
【0017】
任意選択的に、第1のフィルタ基板は、プリント回路基板の少なくとも1つの層であり、少なくとも1つの層のプリント回路基板の各々には、複数のフィルタ回路のうちのいくつかが設けられる。
【0018】
この実施態様では、第1のフィルタ基板は、少なくとも1つの層のプリント回路基板を使用して実施される。第1のフィルタ基板が2重層または多層プリント回路基板を使用して実装される場合、複数のフィルタ回路を層状に配置することができ、その結果、小型化設計の要件をより良好に満たすように、フィルタ基板全体の寸法を縮小することができる。
【0019】
任意選択的に、各フィルタ回路は、少なくとも1つのフィルタリング構成要素を含み、複数のフィルタ回路は少なくとも1つのタイプのフィルタ回路を含み、異なるタイプの2つのフィルタ回路は少なくともいくつかの異なるフィルタリング構成要素を含み、異なるタイプのフィルタ回路は、異なるタイプの信号をフィルタリングするように構成される。
【0020】
この実施態様では、1つまたは複数のタイプのフィルタ回路が存在してもよく、異なるタイプのフィルタ回路が異なるタイプの信号を処理するように構成されてもよく、その結果、フィルタ基板は信号フィルタリング処理要件を満たすことができる。
【0021】
任意選択的に、フィルタリング構成要素は、コモンモードチョーク、フェライトビーズ、およびコンデンサのうちの少なくとも1つを含み、フィルタ回路に含まれる各タイプのフィルタリング構成要素は、1つまたは複数のフィルタリング構成要素を含み、フィルタ回路内のフィルタリング構成要素の接続方式は、直列接続および並列接続のうちの少なくとも一方を含む。
【0022】
この実施態様では、フィルタ回路は、フェライトビーズ、コモンモードチョーク、およびコンデンサなどの構成要素からなる。言い換えれば、本出願では、フィルタ基板は、電磁技術の代わりにパワーエレクトロニクス技術を使用してフィルタリングを行う。パワーエレクトロニクス技術を用いてフィルタリングに使用されるフィルタ基板の寸法は、電磁技術を用いてフィルタリングに使用されるフィルタの寸法よりもはるかに小さいため、小型化設計を実現することができる。さらに、各タイプのフィルタリング構成要素は1つまたは複数のフィルタリング構成要素を含み、直列接続および並列接続を接続方式として選択することができ、その結果、信号要件に基づいて回路設計を行うことができ、信号フィルタリング処理要件を満たすことができる。
【0023】
任意選択で、フィルタ接続装置は、少なくとも1つの第2のフィルタ基板をさらに含み、少なくとも1つの第2のフィルタ基板のいずれかは、第1のフィルタ基板と同じ取付寸法を有し、少なくとも1つの第2のフィルタ基板のいずれかのフィルタ回路内のフィルタリング構成要素は、第1のフィルタ基板のフィルタ回路の少なくとも1つ内のフィルタリング構成要素とは異なる仕様を有する。
【0024】
この実施態様では、フィルタ接続装置は複数のフィルタ基板で構成されてもよく、複数のフィルタ基板は同じ取付寸法を有し、回路に使用される構成要素は異なる仕様を有する。この場合、的を絞って異なる大きさの信号を処理するために、フィルタ基板を交換することができる。また、フィルタ基板の交換時には、フィルタ基板の構造や寸法が変更されないため、第1のコネクタの構造や第2のコネクタの構造を変更する必要がなく、交換がより簡便である。
【0025】
任意選択的に、第1のフィルタ基板は複数対のジャックを有し、複数対のジャックは複数のフィルタ回路にそれぞれ接続され、1つのフィルタ回路は複数対のジャックの各々の間に接続され、ジャックの各対は、1つの第1のジャックと、1つの第2のジャックとを含み、第2のコネクタは、第1のフィルタ基板の側で第1のジャックに電気的に接続され、第1のコネクタは、第1のフィルタ基板の他方の側で第2のジャックに電気的に接続される。
【0026】
この実施態様では、ジャックは、第1のコネクタおよび第2のコネクタを接続するためにフィルタ基板に設けられ、その結果、第1のコネクタおよび第2のコネクタはフィルタ回路に接続される。この場合、接続、組み立て、および分解が容易になるだけでなく、フィルタ接続装置のケーブルのない設計を実現することができる。小型化設計を容易にするために、ケーブルの配置空間を確保する必要がない。
【0027】
任意選択的に、第2のコネクタは、アダプタおよび取付カバーを含み、取付カバーは第1のコネクタに接続され、アダプタの端部は第2の接続端子として使用されて第1のフィルタ基板に電気的に接続され、アダプタの他端部は取付カバーから突出してメインボード接続端子として使用される。
【0028】
この実施態様では、フィルタ接続装置の第2のコネクタは2つの部分を含む。2つの部分は、組み立ておよび分解を容易にするだけでなく、フィルタ基板およびメインボードへの電気的接続を確実にするために使用される。
【0029】
任意選択的に、アダプタは、間隔を置いて平行に配置された複数のL字形ピンと絶縁材料ブロックとを含み、L字形ピンの両端部はそれぞれ第2の接続端子およびメインボード接続端子であり、複数のL字形ピンのすべては絶縁材料ブロックを通過する。
【0030】
この実施態様では、フィルタ接続装置は、取り付けを容易にするために、L字形ピンを使用して装置のメインボードに直接プラグ接続することができる。加えて、フィルタ接続装置は、L字形ピンを使用することによって、ケーブルの到来方向と平行に装置のメインボード上に配置することができ、メインボードに垂直な方向に小さな空間が必要であり、その結果、メインボードの周りの構造設計をよりコンパクトにすることができる。
【0031】
任意選択的に、第2の接続端子は、第1のジャックにプラグ接続され、複数の第1のジャックは、複数のL字形ピンと1対1に対応する。
【0032】
この実施態様では、第2のコネクタは、L字形ピンを使用することによって第1のジャックにプラグ接続され、その結果、組み立ておよび分解を容易にすることができるだけでなく、相互干渉を回避するために、第2のコネクタ内の異なるL字形ピンを使用することによって異なる信号を送信することができる。
【0033】
あるいは、取付カバーは遮蔽容器である。
【0034】
この実施態様では、遮蔽容器は、フィルタ回路基板に対するメインボードの干渉を低減し、フィルタリング効果を保証するように設計される。また、メインボードに対するフィルタ回路基板の干渉も低減できる。
【0035】
任意選択で、第1のコネクタは、ハウジングと、ハウジングの内側に配置されたピンとを含み、ハウジングの両端部は、それぞれ、ケーブル導入口と、第2のコネクタに接続された接続部分とを有し、ピンの端部はケーブル導入口の内側に配置され、その結果、ピンおよびケーブル導入口はケーブル接続インタフェースを形成し、ピンの他端部は第1の接続端子を形成するように接続部分から突出する。
【0036】
この実施態様では、その2つの端部がそれぞれケーブル導入口および接続部分を有するハウジングは、ケーブルおよび第2のコネクタへの接続を実施するために使用され、ハウジング内のピンの端部はケーブル導入口の内側に位置し、その結果、ピンおよびケーブル導入口はケーブル接続インタフェースを形成し、ピンの他端部は、第1のコネクタがケーブルおよびフィルタ基板に電気的に接続され得ることを確実にするために、接続部分から突出して第1の接続端子を形成する。
【0037】
任意選択的に、第1の接続端子は、第2のジャックにプラグ接続され、複数の第2のジャックは、複数のピンと1対1に対応する。
【0038】
この実施態様では、第1のコネクタは、ピンを使用して第2のジャックにプラグ接続され、その結果、組み立ておよび分解を容易にすることができるだけでなく、相互干渉を回避するために、第1のコネクタ内の異なるピンを使用して異なる信号を送信することができる。
【0039】
任意選択的に、ハウジングは、ケーブル導入口と接続端部との間に位置する封止プレートをさらに含み、ピンは封止プレートを通過する。
【0040】
この実施態様では、封止プレートは、ケーブルに接続された端部を封止して、外部水分がケーブル導入口を通って空洞に入り、フィルタ接続装置の安定性に影響を及ぼす事例を回避するために、第1のコネクタ内に配置される。
【0041】
任意選択的に、第1のコネクタは、第2のコネクタに取り外し可能に接続される。
【0042】
この実施態様では、第1のコネクタは、フィルタ接続装置全体の取り外し可能な接続を実施し、構成要素の交換を容易にするために、第2のコネクタに取り外し可能に接続される。
【0043】
任意選択的に、第1のコネクタと第2のコネクタとは、締め具を使用して接続され、第1のコネクタと第2のコネクタとを接続する締め具は、第1のフィルタ基板を通過する。
【0044】
この実施態様では、第1のコネクタおよび第2のコネクタは、取り外し可能な接続を実施するために、締め具を使用して接続される。さらに、締め具は、フィルタ基板の安定性を保証するために、第1のフィルタ基板を通過する。
【0045】
例えば、締め具はボルトであってもよく、第1のフィルタ基板には、ボルトが通過する貫通孔が設けられる。
【0046】
第2の態様によれば、本出願の少なくとも1つの実施形態はフィルタリング方法を提供し、フィルタリング方法は第1の態様の任意の実装態様によるフィルタ接続装置によって実行され、フィルタリング方法は、複数のフィルタリング対象の信号を取得するステップと、フィルタ接続装置を使用して複数の信号をフィルタリングするステップと、複数のフィルタリングされた信号を出力するステップとを含む。
【0047】
本出願のこの実施形態では、複数の信号が統一された方法で処理される従来の方法は使用されず、代わりに、複数のフィルタ回路は、複数の受信信号、信号をそれぞれ処理するようにフィルタ基板上に設計され、その結果、信号フィルタリングがより的を絞って実行され、より良い効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【0048】
【
図1】本出願の一実施形態によるフィルタ接続装置の概略構造図である。
【
図2】
図1に示すフィルタ接続装置の概略分解図である。
【
図4】
図1のフィルタ接続装置の別の方向の図である。
【
図5】本出願の一実施形態による2重層プリント回路基板の概略構造図である。
【
図6】本出願の一実施形態による2重層プリント回路基板の概略構造図である。
【
図7】本出願の一実施形態による2重層プリント回路基板の概略構造図である。
【
図8】本出願の一実施形態による2重層プリント回路基板の概略構造図である。
【
図9】本出願の一実施形態による第1のフィルタ回路の回路図である。
【
図10】本出願の一実施形態による第2のフィルタ回路の回路図である。
【
図11】本出願の一実施形態による第3のフィルタ回路の回路図である。
【
図12】本出願の一実施形態によるフィルタリング方法のフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0049】
本出願の目的と技術的なソリューションと利点を明確にするため、これ以降は、添付の図面を参照しながら本出願の実装をさらに詳述する。
【0050】
図1は、本出願の一実施形態によるフィルタ接続装置の概略構造図である。
図2は、
図1に示すフィルタ接続装置の概略分解図である。
図1および
図2を参照されたい。フィルタ接続装置は、第1のコネクタ100と、第1のフィルタ基板200と、第2のコネクタ300とを含む。第1のコネクタ100は、第2のコネクタ300に接続される。
【0051】
図3は、
図1の第1のコネクタ100の概略構造図である。
図2および
図3を参照されたい。第1のコネクタ100は、互いに対向して配置されたケーブル接続インタフェース101および第1の接続端子102を有し、第1のコネクタ100のケーブル接続インタフェース101はケーブルに電気的に接続されるように構成され、第1のコネクタ100の第1の接続端子102は第1のフィルタ基板200に電気的に接続される。
【0052】
再び
図1および
図2を参照されたい。第2のコネクタ300は、互いに対向して配置されたメインボード接続端子301および第2の接続端子302を有し、第2のコネクタ300の第2の接続端子302は、第1のフィルタ基板200に電気的に接続され、第2のコネクタ300のメインボード接続端子301は、装置のメインボードに電気的に接続されるように構成される。
【0053】
第1のフィルタ基板200は、第1のコネクタ100と第2のコネクタ300との間で伝送される信号をフィルタリングする。
【0054】
本出願のこの実施形態では、第1のコネクタ100は第2のコネクタ200に接続され、第1のコネクタ100と第2のコネクタ300との間に空洞が形成され、第1のフィルタ基板200は空洞の内側に配置され、第1のコネクタ100および第2のコネクタ300はそれぞれケーブルおよび装置のメインボードに接続され、第1のフィルタ基板200はフィルタリングを行う。第1のコネクタ100、第1のフィルタ基板200および第2のコネクタ300は一体構造を形成し、非常に小さい空間を占有するフィルタ基板が選択され、その結果、小さい空間が占有される。したがって、フィルタ接続装置は、小さい空間を占有する。
【0055】
例えば、装置は電気自動車であってもよく、メインボードは電気自動車のOBCのメインボード、またはMCUのメインボードであってもよい。これに対応して、ケーブルは、OBCを充電するために使用されるケーブル、またはMCUに電力を供給するために使用されるか、または信号を送信するために使用されるケーブルである。電気自動車のOBCのメインボードまたはMCUのメインボードの場合、空間は限られている。本出願で提供されるフィルタ接続装置は、小さい空間を占有し、したがって、このシナリオにおけるフィルタリング要件を満たすことができる。当然ながら、電気自動車ならびに対応するメインボードおよびケーブルの種類は単なる例であり、本出願で提供されるフィルタ接続装置は、別の装置の信号フィルタリング操作にも適用可能である。
【0056】
本出願のこの実施形態では、第1のコネクタ100と第2のコネクタ300との間に空洞(図示せず)が形成され、第1のフィルタ基板200は空洞の内側に位置する。フィルタ基板は、第1のコネクタと第2のコネクタとの間に形成された空洞の内側に配置され、外部空間を占有しないため、フィルタ接続装置は、小さい空間を占有する。
【0057】
図1および
図2に示すように、本出願の一実施態様では、第2のコネクタ300は、アダプタ310および取付カバー320を含むことができる。
【0058】
取付カバー320は第1のコネクタ100に接続され、取付カバー320と第1のコネクタ100との間に空洞が形成され、アダプタ310の端部は第2の接続端子302として使用されて第1のフィルタ基板200に電気的に接続され、アダプタ310の他端部は取付カバー320から突出してメインボード接続端子301として使用される。
【0059】
この実施態様では、フィルタ接続装置の第2のコネクタ300は、アダプタ310と取付カバー320との2つの部分を含む。この2つの部品は、組み立ておよび分解を容易にするだけでなく、第1のフィルタ基板200およびメインボードへの電気的接続を確実にするために使用される。
【0060】
本出願の一実施態様では、取付カバー320はボックス構造を有する。
図1および
図2に示すように、取付カバー320は、長方形の底部パネル321および3つの側面パネル322を含み、3つの側面パネルは、長方形の底部パネル321の3つの側面を囲み、長方形の底部パネル321に対して垂直に配置される。
図2に示すように、長方形の底部パネル321の第4の側面には、長方形の底部パネル321に垂直な狭い側面パネル322 aが設けられ、長方形の底部パネル321に垂直な方向の狭い側面パネル322 aの幅は、取付カバー320と第1のコネクタ100との組み立てを容易にするために、他の3つの側面パネル322の幅よりも小さい。第1のコネクタ100は、組み立てを完了するために、狭い側面パネル322 aの側面からボックス構造内に配置されてもよい。
【0061】
別の可能な実施態様では、より多くのまたはより少ない側面パネル322があってもよい。これは本出願では限定されない。
【0062】
図1に示すように、取付カバー320の長方形の底部パネル321には貫通孔323が設けられているので、アダプタ310の、メインボード接続端子301として使用される端部は貫通孔323を通過する。例えば、貫通孔323は、長方形であってもよい。
【0063】
図1および
図2の取付カバーの構造は一例にすぎない。別の実施形態では、取付カバー320は、代替的に別の形状で実装されてもよい。
【0064】
任意選択で、取付カバー320は遮蔽容器であってもよい。
【0065】
この実施態様では、遮蔽容器は、フィルタ回路基板に対するメインボードの干渉を低減し、フィルタリング効果を保証するように設計される。また、メインボードに対するフィルタ回路基板の干渉も低減できる。
【0066】
例えば、取付カバー320は金属製の取付カバーであるため、前述の遮蔽効果を達成することができる。
【0067】
図2を参照されたい。アダプタ310は、間隔を置いて平行に配置された複数のL字形ピン311と、絶縁材料ブロック312とを含むことができ、L字形ピン311の両端部はそれぞれ第2の接続端子302およびメインボード接続端子301であり、複数のL字形ピン311はすべて絶縁材料ブロック312を通過することによって締結され位置決めされる。
【0068】
この実施態様では、フィルタ接続装置は、取り付けを容易にするために、L字形ピン311を使用して装置のメインボードに直接挿入することができる。加えて、フィルタ接続装置は、L字形ピン311を使用することによって、ケーブルの到来方向と平行に装置のメインボード上に配置することができ、メインボードに垂直な方向に小さな空間が必要であり、その結果、メインボードの周りの構造設計をよりコンパクトにすることができる。
【0069】
図2に示すように、複数のL字形ピン311を2列に配置して、L字形ピン311が占める空間を低減し、フィルタ接続装置の小型化を容易にすることができる。別の可能な実施態様では、複数のL字形ピン311は、代替的に、より多いまたはより少ない列、例えば、1列または3列に配置されてもよい。
【0070】
図2に示すように、複数のL字形ピン311は、間隔を置いて配置された2つの絶縁材料ブロック312を使用することによって締結されてもよく、その結果、複数のL字形ピン311はより安定する。別の可能な実装形態では、より多くのまたはより少ない絶縁材料ブロック312、例えば、1つの絶縁材料ブロック312または3つの絶縁材料ブロックを配置することができる。
【0071】
例えば、1つの絶縁材料ブロック312に2つの位置決め柱3121が設けられ、2つの位置決め柱3121の延在方向は、L字形ピン311の、メインボード接続端子301として用いられる端部の延在方向と平行である。
【0072】
位置決め柱3121は、位置決めを容易にし、第2のコネクタ300とメインボードとの間の接続を容易にするために、装置のメインボード上の位置決め孔に組み付けられる。位置決め柱3121が設けられた絶縁材料ブロック312は、長方形の底部パネル321の貫通孔323の外側に位置し、メインボードとの接続を確実にする。
【0073】
図2に示すように、他方の絶縁材料ブロック312には2つの位置決めピン3122が設けられ、2つの位置決めピン3122の延在方向は、L字形ピン311の、第2の接続端子302として用いられる端部の延在方向と平行である。
【0074】
ここで、位置決めピン3122の寸法は、L字形ピン311の端部の寸法と同様である。
【0075】
図2に示すように、第1のフィルタ基板200上に第1のジャック201があり、L字形ピン311は第1のジャック201にプラグ接続され得る。
図2に示すように、L字形ピン311が挿入される複数の第1のジャック201があり、第2の接続端子302は第1のジャック201にプラグ接続され、複数の第1のジャック201は複数のL字形ピン311と1対1に対応する。すなわち、各第1のジャック201は、1つの第2の接続端子302にプラグ接続されている。L字形ピン311が挿入される第1のジャック201の数は、実際の要件に基づいて設定されてもよい。例えば、L字形ピン311が挿入される第1のジャック201を2列に並べてもよい。また、位置決めピン3122が挿入される2つの第1のジャック201をさらに設けてもよい。2つの第1のジャック201は、区別を容易にするために、2つの列の外側に配置されている。
【0076】
位置決めピン3122は、装置のフィルタ基板上の第1のジャック201と協働して、アダプタ310および第1のフィルタ基板200の位置決めおよび組み立てを助ける。位置決めピン3122が設けられた絶縁材料ブロック312は、長方形の底部パネル321の貫通孔323内に位置し、位置決めピン3122は、貫通孔323からフィルタ基板に向かって突出し、フィルタ基板上の第1のジャック201にプラグ接続される。絶縁材料ブロック312は、貫通孔323内に配置され、L字形ピン311が遮蔽容器から絶縁されることを確実にし、複数の線間の短絡を回避する。
【0077】
本出願のこの実施形態では、位置決め柱3121および位置決めピン3122は、絶縁材料ブロック312と同じ材料で作ることができ、一体成形プロセスを使用して設計される。
【0078】
例えば、アダプタ310は、射出成形によって形成されてもよい。具体的には、複数のL字形ピン311は射出成形金型内に配置され、複数のL字形ピン311を包む絶縁材料ブロック312と位置決め柱3121とが射出成形により形成される。
【0079】
図4は、
図1のフィルタ接続装置の別の方向の図である。
図2~
図4に示すように、本出願の一実施態様では、第1のコネクタ100は、ハウジング110と、ハウジング110の内側に配置されたピン120とを含み、ハウジング110の両端部は、それぞれケーブル導入口111と、第2のコネクタ300に接続された接続部分112とを有し、ピン120の端部はケーブル導入口111の内側に配置され、その結果、ピン120およびケーブル導入口111はケーブル接続インタフェース101を形成し、ピン120の他端部は接続部分112から突出して第1の接続端子102を形成する。
【0080】
この実施態様では、その2つの端部がそれぞれケーブル導入口111および接続部分112を有するハウジング110は、ケーブルおよび第2のコネクタ300への接続を実施するために使用され、ハウジング110内のピン120の端部はケーブル導入口111の内側に位置し、その結果、ピン120およびケーブル導入口111はケーブル接続インタフェース101を形成し、ピン120の他端部は接続部分112から突出して第1の接続端子102を形成し、ピン120がケーブルおよび第1のフィルタ基板200に電気的に接続され得ることを確実にする。
【0081】
図2および
図3に示すように、ピン120は複数の列に配置されてもよく、ピン120はハウジング110の内側で曲げられてもよく、その結果、ケーブル接続インタフェース101の列の数は、第1の接続端子102の列の数とは異なる。
【0082】
例えば、第1のコネクタ100は18個のピン120を含み、18個のピン120はケーブル接続インタフェース101に3列に配置され、18個のピン120は第1の接続端子102に2列に配置される。ここで、ピン120の数および列の数は単なる例である。別の可能な実施態様では、より多くのまたはより少ないピン120およびより多くのまたはより少ない列が設計され得る。
【0083】
図2に示すように、第1のフィルタ基板200上に第2のジャック202があり、第1の接続端子102のピン120は第2のジャック202にプラグ接続されてもよい。
図2に示すように、複数の第2のジャック202があり、第1の接続端子102は第2のジャック202にプラグ接続され、複数の第2のジャック202は複数のピン120と1対1に対応する。すなわち、各第2のジャック202には、1つの第1の接続端子102がプラグ接続される。第2のジャック202の数は、実際の要件に基づいて設定されてもよい。例えば、第2のジャック202が3列に配置されて、3列のピン120が3列に挿入されてもよい。
【0084】
図2~
図4に示すように、ハウジング110は、ケーブル導入口111と接続部分112との間に位置する封止プレート113をさらに含むことができ、ピン120は封止プレート113を通過する。
【0085】
この実施態様では、封止プレートは、ケーブルに接続された端部を封止して、外部水分がケーブル導入口を通って空洞に入り、フィルタ接続装置の安定性に影響を及ぼす事例を回避するために、第1のコネクタ内に配置される。
【0086】
図2および
図3に示すように、ハウジング110の接続部分112の、第2のコネクタ300に面する側には、位置決め柱114が設けられ、第1のフィルタ基板200には、位置決め柱114に対応する位置決め孔203が設けられる。
【0087】
この実施態様では、位置決め柱114および位置決め孔203は、取り付けを容易にするために、第1のコネクタ100および第1のフィルタ基板200を位置決めするように設計されている。
【0088】
図2および
図3に示すように、ハウジング110には、取付ねじ孔115が設けられている。例えば、
図3に示すように、ハウジング110には、斜めに配置された2つの取付ねじ孔115が設けられている。これに対応して、第1のフィルタ基板200には第1の貫通孔204が設けられ、ボルト205は第1の貫通孔204およびハウジング110内の取付ねじ孔105を通過して、第1のフィルタ基板200および第1のコネクタ100を位置決めする。
【0089】
図2および
図3に示すように、ハウジング110の、第2のコネクタ300に面する側には、スタッド116が設けられている。例えば、
図3に示すように、ハウジング110には、斜めに配置された2つのスタッド116が設けられ、2つのスタッド116および前述の2つの取付ねじ孔115は、四隅に配置される。
図2および
図4に示すように、ハウジング110の、第2のコネクタ300に対向する側には、スタッド116と連通するナット取付孔117が設けられている。
【0090】
これに対応して、第1のフィルタ基板200には第2の貫通孔206が設けられ、取付カバー320には貫通孔(図示せず)が設けられている。
【0091】
スタッド116は、第2の貫通孔206を通過した後、取付カバー320の貫通孔に位置合わせされ、取付カバー320内のボルト324は、取付カバー320内の貫通孔、スタッド116、ナット取付孔117を順に通過し、ナット取付孔117内のナット(図示せず)に螺合される。
【0092】
上記の実施態様では、第1のコネクタ100、第1のフィルタ基板200、および第2のコネクタ300は、良好な安定性で組み立てられ固定され、容易に分解され組み立てられる。
【0093】
任意選択的に、緩衝のためにボルト324と取付カバー320との間にガスケット325が配置される。
【0094】
図2および
図3に示すように、接続部分112は直方体構造であり、接続部分112の、第2のコネクタ300に面する側には、位置決め柱114、取付ねじ孔115、スタッド116などが設けられる。
【0095】
例えば、接続部分112の、第2のコネクタ300に面する側には、複数の溝118がさらに設けられ、溝118は封止プレート113を通過せず、溝118は、フィルタ接続装置の軽量設計を実現するために、ハウジング100の全重量を低減するために使用されてもよい。
【0096】
図2および
図3に示すように、ケーブル導入口111は円筒形構造であり、円筒形構造の外面にはスナップオン構造119が設けられ、スナップオン構造119は、ケーブルの接続部がケーブル導入口111に挿入されたときにケーブルの接続部とスナップ嵌めされるように構成される。
【0097】
図2および
図3のハウジング110の構造は一例にすぎない。別の実施形態では、ハウジング110は、代替的に別の形状で実装されてもよい。
【0098】
再び
図2を参照されたい。第1のフィルタ基板200にはフィルタリング構成要素207が配置されており、フィルタリング構成要素207はフィルタ回路を形成するように構成されている。
【0099】
本出願のこの実施形態の実装形態では、第1のフィルタ基板200は複数のフィルタ回路を有してもよく、複数のフィルタ回路の各々は1つの信号をフィルタリングするように構成される。
【0100】
この実施態様では、複数の信号が統一された方法で処理される従来の方法は使用されず、代わりに、複数のフィルタ回路は、複数の受信信号、信号をそれぞれ処理するように第1のフィルタ基板200上に設計され、その結果、信号フィルタリングがより的を絞って実行され、より良い効果を有する。
【0101】
任意選択的に、フィルタ回路は、第1のコネクタ100によって入力された信号をフィルタリングし、第2のコネクタ300によって入力された信号をフィルタリングするように構成される。
【0102】
この実施態様では、フィルタ回路は、フィルタ接続装置の双方向フィルタリング機能を実施するために、第1のコネクタによってフィルタ基板に入力された信号をフィルタリングすることができ、または第2のコネクタによってフィルタ基板に入力された信号をフィルタリングすることができる。
【0103】
可能な実装形態では、複数のフィルタ回路の各々は、第1のコネクタ100によって入力された信号および第2のコネクタ300によって入力された信号をフィルタリングしてもよい。
【0104】
別の可能な実施態様では、複数のフィルタ回路のうちのいくつかのみが、第1のコネクタ100によって入力された信号をフィルタリングし、第2のコネクタ300によって入力された信号をフィルタリングすることができる。複数のフィルタ回路のうちの残りのフィルタ回路は、第1のコネクタ100により入力された信号をフィルタリングするか、または、第2のコネクタ300により入力された信号をフィルタリングすることしかできない。
【0105】
任意選択的に、各フィルタ回路は、少なくとも1つのフィルタリング構成要素207を含み、複数のフィルタ回路は少なくとも1つのタイプのフィルタ回路を含むことがあり、異なるタイプの2つのフィルタ回路は少なくともいくつかの異なるフィルタリング構成要素207を含み、異なるタイプのフィルタ回路は、異なるタイプの信号をフィルタリングするように構成される。
【0106】
この実施態様では、1つまたは複数のタイプのフィルタ回路が存在してもよく、異なるタイプのフィルタ回路が異なるタイプの信号を処理するように構成されてもよく、その結果、フィルタ基板は信号フィルタリング処理要件を満たすことができる。
【0107】
任意選択的に、フィルタリング構成要素207は、コモンモードチョーク、フェライトビーズ、およびコンデンサのうちの少なくとも1つを含み、フィルタ回路に含まれる各タイプのフィルタリング構成要素207は、1つまたは複数のフィルタリング構成要素207を含み、フィルタ回路内のフィルタリング構成要素207の接続方式は、直列接続および並列接続のうちの少なくとも一方を含む。
【0108】
この実施態様では、フィルタ回路は、フェライトビーズ、コモンモードチョーク、およびコンデンサなどの構成要素からなる。言い換えれば、本出願では、フィルタ基板は、電磁技術の代わりにパワーエレクトロニクス技術を使用してフィルタリングを行う。パワーエレクトロニクス技術を用いてフィルタリングに使用されるフィルタ基板は、電磁技術を用いてフィルタリングに使用されるフィルタよりもはるかに小さいため、小型化設計を実現することができる。さらに、各タイプのフィルタリング構成要素は1つまたは複数のフィルタリング構成要素を含み、直列接続および並列接続を接続方式として選択することができ、その結果、信号要件に基づいて回路設計を行うことができ、信号フィルタリング処理要件を満たすことができる。
【0109】
任意選択的に、第1のフィルタ基板200は複数対のジャックを有し、複数対のジャックは複数のフィルタ回路にそれぞれ接続され、1つのフィルタ回路はジャックの各対の間に接続され、ジャックの各対は、1つの第1のジャック201と、1つの第2のジャック202とを含み、第2のコネクタ300は、第1のフィルタ基板200の側で第1のジャック201に電気的に接続され、第1のコネクタ100は、第1のフィルタ基板200の他方の側で第2のジャック202に電気的に接続される。言い換えると、第1のコネクタ100および第2のコネクタ300は、第1のフィルタ基板200の両側で第1のフィルタ基板200に接続されている。
【0110】
この実施態様では、ジャックは、第1のコネクタ100と第2のコネクタ300とを接続するために第1のフィルタ基板200に設けられている。この場合、接続および分解が容易になるだけでなく、フィルタ接続装置のケーブルのない設計を実現することができる。小型化設計を容易にするために、ケーブルの配置空間を確保する必要がない。
【0111】
本出願のこの実施形態の実装形態では、第1のフィルタ基板200は少なくとも1つの層のプリント回路基板であってもよく、少なくとも1つの層のプリント回路基板の各々は複数のフィルタ回路のうちのいくつかを備えている。少なくとも1つの層のプリント回路基板は、単層プリント回路基板または2つ以上の層のプリント回路基板の組み合わせであり、フィルタリング構成要素207は、プリント回路基板の各層に配置される。例えば、2重層プリント回路基板では、フィルタリング構成要素207は、2重層プリント回路基板の両側に配置される。
【0112】
この実施態様では、第1のフィルタ基板は、少なくとも1つの層のプリント回路基板を使用して実施される。第1のフィルタ基板が2重層または多層プリント回路基板を使用して実装される場合、複数のフィルタ回路を層状に配置することができ、その結果、小型化設計の要件をより良好に満たすように、第1のフィルタ基板200全体の寸法を縮小することができる。
【0113】
別の実施態様では、第1のフィルタ基板200は代替的に単層プリント回路基板であってもよい。
【0114】
本出願におけるフィルタ基板の構造を、2重層プリント回路基板を例にして以下に説明する。2重層プリント回路基板におけるプリント回路基板の各層は、前面および背面を含み、プリント回路基板の各層の、プリント回路基板の他方の層に面する側に配線が行われ、フィルタリング構成要素207は、プリント回路基板の各層の、プリント回路基板の他方の層と対向する側(すなわち、外側に面する側)に配置される。
【0115】
図5~
図8は、本出願の一実施形態による2重層プリント回路基板の概略構造図である。
図5は、プリント回路基板の第1の層の上面の回路図である。
図6は、プリント回路基板の第1の層の底面(プリント回路基板の第2の層に面する)の回路図である。
図7は、プリント回路基板の第2の層の底面の回路図である。
図8は、プリント回路基板の第2の層の上面(プリント回路基板の第1の層に面する)の回路図である。
【0116】
図5~
図8に示すように、プリント回路基板の各層には、第1のジャック201、第2のジャック202、位置決め孔203、第1の貫通孔205および第2の貫通孔206が設けられている。
【0117】
図中の2つの第2の貫通孔206には、それぞれ「2」および「3」の番号が付されている。2重層のプリント回路基板には、番号が2の第2の貫通孔206と番号が3の第2の貫通孔206とが整列されている。
【0118】
図5を参照すると、L字形ピンが挿入される18個の第1のジャック201がプリント回路基板の第1の層に設計され、18個の第2のジャック202もまた設計されている。18個の第1のジャック201と18個の第2のジャック202とは、対をなして配置されている。各対の第1のジャック201と第2のジャック202は同じフィルタリング構成要素に接続され、フィルタ回路を構成する。フィルタ回路におけるジャックは、フィルタ回路の2つの接続端部である。別の可能な実施態様では、より多くのまたはより少ない第1のジャック201およびより多くのまたはより少ない第2のジャック202が要件に基づいて設計され得る。
【0119】
例えば、
図5では、番号が1の第1のジャック201と番号が9の第2のジャック202が対であり、番号が10の第1のジャック201と番号が18の第2のジャック202が対であり、番号が9の第1のジャック201と番号が1の第2のジャック202が対であり、番号が18の第1のジャック201と番号が10の第2のジャック202が対である。ここでの数字は一例であり、実際には要件に基づいて設定されてもよい。
【0120】
対をなして配置されたこれらのジャックは、いくつかの対のジャックに接続された回路がプリント回路基板の第1の層に位置し、他の対のジャックに接続された回路がプリント回路基板の第2の層に位置する。
【0121】
図5に示すように、フィルタリング構成要素は、プリント回路基板の第1の層の上面に配置され、プリント回路基板の第1の層の上面に位置するフィルタリング構成要素は、コモンモードチョークM、コンデンサC、およびフェライトビーズLを含む。これらのフィルタリング構成要素のピンは、上面に垂直な方向にプリント回路基板を通過し、プリント回路基板の第1の層の底面に配置され、底面の線、具体的には
図5の点線を介して接続される。
【0122】
例えば、第1のフィルタ基板200は、複数のフィルタ回路210、例えば、第1のフィルタ回路211と、第2のフィルタ回路212と、第3のフィルタ回路213とを有する。複数のフィルタ回路210の各々は、2つの接続端部を有し、本出願におけるフィルタ回路の2つの接続端部は、フィルタ基板上の一対のジャック(1つの第1のジャック201および1つの第2のジャック202)である。
【0123】
第1のフィルタ回路211は、直列に接続された2つのフェライトビーズLを有し、直列に接続された2つのフェライトビーズLの両端は、第1のフィルタ回路211の2つの接続端部にそれぞれ接続されている。
図9は、本出願の一実施形態による第1のフィルタ回路211の回路図である。
図5および
図9を参照されたい。直列に接続された2つのフェライトビーズLは、番号が11の第1のジャック201と番号が17の第2のジャック202との間に接続されている。ここで、第1のフィルタ回路において直列に接続されるフェライトビーズの量は、2より大きくてもよい。
【0124】
2つの第2のフィルタ回路212は1つのコモンモードチョークMを共有し、コモンモードチョークMのコイルの2つの端部は1つの第2のフィルタ回路212の2つの接続端部に接続され、コモンモードチョークMの他方のコイルの2つの端部は他方の第2のフィルタ回路212の2つの接続端部に接続されている。
図10は、本出願の一実施形態による第2のフィルタ回路212の回路図である。
図5および
図10を参照されたい。同じコモンモードチョークMには、番号が9の第1のジャック201、番号が1の第2のジャック202、番号が18の第1のジャック202、番号が10の第2のジャック202が接続される。番号が9の第1のジャック201と番号が1の第2のジャック202との間に第2のフィルタ回路が形成され、番号が18の第1のジャック201と番号が10の第2のジャック202との間に別の第2のフィルタ回路が形成されている。コモンモードチョークMは2つのコイルを有し、各コイルは1つのフィルタ回路に用いられる。
【0125】
2つの第3のフィルタ回路213は、直列に接続された2つのコモンモードチョークMを共有し、2つのコモンモードチョークMの、直列に接続されたコイルの経路の2つの端部は、1つの第3のフィルタ回路213の2つの接続端部に接続され、2つのコモンモードチョークMの、直列に接続されたコイルの他方の経路の2つの端部は、他方の第3のフィルタ回路213の2つの接続端部に接続され、2つの第3のフィルタ回路213の、同じコモンモードチョークMに接続された2つの接続端部は、コンデンサCの2つの端部にそれぞれ接続される。
図11は、本出願の一実施形態による第3のフィルタ回路213の回路図である。
図5および
図11を参照されたい。番号が1の第1のジャック201、番号が9の第2のジャック202、番号が10の第1のジャック202、番号が18の第2のジャック202は、直列に接続された2つのコモンモードチョークMに接続されている。コンデンサCは、番号が1の第1のジャック201と番号が10の第1のジャック202との間に接続され、番号が1の第1のジャック201と番号が9の第2のジャック202との間に第3のフィルタ回路が形成され、番号が10の第1のジャック201と番号が18の第2のジャック202との間に別の第3のフィルタ回路が形成されている。直列に接続された2つのコモンモードチョークMは、直列に接続された2つのコイル経路を形成し、直列に接続された各コイル経路は1つのフィルタ回路に用いられる。ここで、第3のフィルタ回路において直列に接続されるコモンモードチョークの数は、2より大きくてもよい。
【0126】
この実施態様では、フィルタ回路は、フェライトビーズ、コモンモードチョーク、およびコンデンサなどの構成要素からなる。言い換えれば、本出願では、第1のフィルタ基板200は、電磁的技術の代わりにパワーエレクトロニクス技術を用いてフィルタリングを行う。パワーエレクトロニクス技術を用いてフィルタリングに使用される第1のフィルタ基板200は、電磁技術を用いてフィルタリングに使用されるフィルタよりもはるかに小さいため、小型化設計を実現することができる。
【0127】
なお、第1のフィルタ基板200上の複数の回路は、第1のフィルタ回路から第3フィルタ回路のうち、1種類のみまたは数種類のフィルタ回路を含んでいてもよい。1つまたは複数のタイプのフィルタ回路が存在してもよく、異なるタイプのフィルタ回路が異なるタイプの信号を処理するように構成されてもよく、その結果、フィルタ基板は信号フィルタリング処理要件を満たすことができる。
【0128】
図6に示すように、前述のフィルタリング構成要素のピンおよびこれらのピンを接続する線は、プリント回路基板の第1の層の底面に配置される。ここでは詳細は説明されない。
【0129】
図7および
図8の回路分布は、
図5および
図6の回路分布と同様である。違いは、第1のフィルタ回路のみがプリント回路基板の第2の層に配置され、第2のフィルタ回路および第3のフィルタ回路は配置されないことである。当然ながら、プリント回路基板の各層上の回路分布は別の方式であってもよい。これはここで限定されない。
【0130】
本開示の一実施形態では、第1のフィルタ基板200上のフィルタリング構成要素の仕様は、以下のように選択することができる:
a.コモンモードチョークMは、車載用(パワータイプ)の電磁干渉(Electromagnetic Interference、EMI)コモンモードチョークであり、パッケージ寸法は9.2mm×7.2mm×4.5 mmである。
b.コンデンサCは、容量4.7 uF±10%、定格電圧35 V、メーカー機種はCGA 4 J 1 X 7 R 1 V 475 KT 000 Nである。
c.フェライトビーズLには2種類あり、第1のタイプは、抵抗値が600 ohm、インピーダンスが600 ohm±30%、周波数が100 MHz、タイプが0805パッケージパッチ、パッチ厚≦3 mmであり、第2のタイプは、抵抗範囲は2000~2250 ohm、インピーダンスは2000~2250 ohm±20%、周波数は100 MHz、タイプは0805パッケージパッチ、パッチ厚≦3 mmである。ここで、2つのタイプのフェライトビーズは、フィルタ基板上のフィルタ回路に対応する信号に基づいて選択されてもよい。例えば、第1のタイプのフェライトビーズは、ウェイクアップ出力信号(PSR_out)を処理するように構成された第1のフィルタ回路に対して選択されてもよく、第2のタイプのフェライトビーズは、別の信号を処理するように構成された第1のフィルタ回路に対して選択されてもよい。
【0131】
本開示の一実施形態では、フィルタ接続装置は、少なくとも1つの第2のフィルタ基板400をさらに含むことができ、少なくとも1つの第2のフィルタ基板400のいずれかは、第1のフィルタ基板200と同じ取付寸法を有し、少なくとも1つの第2のフィルタ基板400のいずれかのフィルタ回路内のフィルタリング構成要素は、第1のフィルタ基板200のフィルタ回路の少なくとも1つ内のフィルタリング構成要素とは異なる仕様を有する。
【0132】
ここで、取付寸法とは、フィルタ基板における第1のジャック201、第2のジャック202、位置決め孔203、第1の貫通孔205および第2の貫通孔206の位置、数および寸法である。これらの孔の位置、数、および寸法が同じであることを保証する必要がある。取付プレートの外形の寸法が異なっていても、フィルタ基板を空洞内に収容することができれば、フィルタ基板を交換することができる。
【0133】
フィルタリング構成要素が異なる仕様を有することは、フィルタリング構成要素が、例えば抵抗値、周波数、定格電圧、および容量値などの任意の1つまたは複数の異なる電気的パラメータを有することを意味することができる。
【0134】
この実施態様では、フィルタ接続装置は複数のフィルタ基板で構成されてもよく、複数のフィルタ基板は同じ取付寸法を有し、回路に使用される構成要素は異なる仕様を有する。この場合、異なる種類の信号や異なる仕様(信号の大きさ)の信号を的を絞って処理するために、フィルタ基板を交換してもよい。また、フィルタ基板の交換時には、フィルタ基板の構造や寸法が変更されないため、第1のコネクタの構造や第2のコネクタの構造を変更する必要がなく、交換がより簡便である。
【0135】
本出願のこの実施形態で提供されるフィルタ接続装置は、様々な分野の装置の信号フィルタリング、例えば、電気自動車のOBC/MCUのメインボードの信号フィルタリング動作を実行するように構成されてもよい。
【0136】
図12は、本出願の一実施形態によるフィルタリング方法のフローチャートである。フィルタリング方法は、
図1から
図11に示すようにフィルタ接続装置によって実行される。フィルタリング方法は、以下のステップを含む。
【0137】
ステップ401:複数のフィルタリング対象信号を取得する。
【0138】
ここで、フィルタリング対象信号は、第1のコネクタによって得られ、ケーブルを介して伝送される信号であってもよいし、第2のコネクタによって得られ、装置のメインボードによって出力される信号であってもよい。
【0139】
ステップ402:フィルタ接続装置を使用して複数の信号をフィルタリングする。
【0140】
例えば、複数の信号が統一された方法で処理される従来の方法は使用されず、代わりに、フィルタ接続装置の第1のフィルタ基板200は、第1のフィルタ基板200上に設計された複数のフィルタ回路を使用して、複数の受信信号、信号をそれぞれ処理して、信号フィルタリングがより的を絞って実行され、より良い効果を有する。
【0141】
ステップ403:複数のフィルタリングされた信号を出力する。
【0142】
例えば、フィルタ基板によって出力された複数の信号は、第2のコネクタを介して装置のメインボードに送られ、またはフィルタ基板によって出力された複数の信号は、第1のコネクタを介してケーブルに送られる。
【0143】
前述の説明は、単なる本願の任意の実施形態であり、本願の保護範囲を限定することを意図するものではない。本出願で開示される技術的範囲内で当業者が容易に想到する変形または置換は、本出願の保護範囲内に含まれるものとする。したがって、本出願の保護範囲は、特許請求の範囲の保護範囲に従うものとする。
【符号の説明】
【0144】
100 コネクタ
101 ケーブル接続インタフェース
102 接続端子
105 取付ねじ孔
110 ハウジング
111 ケーブル導入口
112 接続部分
113 封止プレート
114 位置決め柱
115 取付ねじ孔
116 スタッド
117 ナット取付孔
118 溝
119 スナップオン構造
120 ピン
200 フィルタ基板
201 第1のジャック
202 第2のジャック
203 位置決め孔
204 貫通孔
205 ボルト
206 貫通孔
207 フィルタリング構成要素
210 フィルタ回路
211 フィルタ回路
212 フィルタ回路
213 フィルタ回路
300 コネクタ
301 メインボード接続端子
302 接続端子
310 アダプタ
311 L字形ピン
312 絶縁材料ブロック
320 取付カバー
321 底部パネル
322 側面パネル
323 貫通孔
324 ボルト
325 ガスケット
400 フィルタ基板
3121 位置決め柱
3122 位置決めピン
【国際調査報告】