(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2022-11-15
(54)【発明の名称】眼科使用のためのVEGF阻害剤の改変された投薬
(51)【国際特許分類】
A61K 45/00 20060101AFI20221108BHJP
A61P 27/02 20060101ALI20221108BHJP
A61P 9/00 20060101ALI20221108BHJP
A61P 43/00 20060101ALI20221108BHJP
A61K 31/712 20060101ALI20221108BHJP
A61K 39/395 20060101ALI20221108BHJP
A61K 38/16 20060101ALI20221108BHJP
【FI】
A61K45/00
A61P27/02
A61P9/00
A61P43/00 111
A61K31/712
A61K39/395 N
A61K38/16
A61K39/395 Y
【審査請求】未請求
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2022515894
(86)(22)【出願日】2020-09-10
(85)【翻訳文提出日】2022-03-29
(86)【国際出願番号】 IB2020058409
(87)【国際公開番号】W WO2021048779
(87)【国際公開日】2021-03-18
(31)【優先権主張番号】201921036781
(32)【優先日】2019-09-12
(33)【優先権主張国・地域又は機関】IN
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】504265031
【氏名又は名称】ルピン・リミテッド
【住所又は居所原語表記】Kalpataru Inspire 3rd Floor,Off Western Express Highway,Santacruz(East),Mumbai 400 055,India
(74)【代理人】
【識別番号】100108453
【氏名又は名称】村山 靖彦
(74)【代理人】
【識別番号】100110364
【氏名又は名称】実広 信哉
(74)【代理人】
【識別番号】100133400
【氏名又は名称】阿部 達彦
(72)【発明者】
【氏名】ダナンジャイ・サダシヴ・バフル
(72)【発明者】
【氏名】チラーグ・アニルクマール・シャー
(72)【発明者】
【氏名】プリータム・ニヴァルッティ・チャヴァン
【テーマコード(参考)】
4C084
4C085
4C086
【Fターム(参考)】
4C084AA02
4C084AA17
4C084BA41
4C084BA44
4C084CA53
4C084DB63
4C084MA58
4C084NA10
4C084NA14
4C084ZA331
4C084ZA361
4C084ZC411
4C085AA14
4C085AA35
4C085BB42
4C085EE01
4C085GG01
4C086AA01
4C086AA02
4C086EA16
4C086MA01
4C086MA04
4C086MA58
4C086NA10
4C086NA14
4C086ZA33
4C086ZA36
4C086ZC41
(57)【要約】
本発明は、適切な量のVEGF阻害剤を、それを必要とする患者において投与することによって眼障害を処置する方法を提供し、ここでVEGF阻害剤の適切な量は、患者の体重に関して決定される。さらに、本発明はまた、個別化用量の適切な量のVEGF阻害剤を硝子体内投与することによって眼障害を処置する方法を提供し、ここで用量は、任意の所与の時点で患者の体重に基づいて決定される。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
患者において眼疾患を処置する方法であって、体重調整用量のVEGF阻害剤を患者に投与する工程を含み、ここで体重調整用量は
約45kg~約58Kgの範囲の重さである患者の体において、約0.5mg~約0.9mgのVEGF阻害剤;
約59kg~約75Kgの範囲の重さである患者の体において、約0.6mg~約1.2mgのVEGF阻害剤;及び
75Kgより重い患者の体において、約0.8mg~約1.5mgのVEGF阻害剤
を含む群から選択される、方法。
【請求項2】
VEGF阻害剤がペガプタニブ、ベバシズマブ、ラニビズマブ、アフリベルセプト及びブロルシズマブから選択される、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
投与される体重調整用量のVEGF阻害剤が、45~58Kgの間の重さの患者の体において0.75mgである、請求項1に記載の方法。
【請求項4】
投与される体重調整用量のVEGF阻害剤が、59~75Kgの間の重さの患者の体において1.0mgである、請求項1に記載の方法。
【請求項5】
投与される体重調整用量のVEGF阻害剤が、75Kgより重い重さの患者の体において1.2mgである、請求項1に記載の方法。
【請求項6】
患者の体重の約8μg/kg~約20μg/kgの範囲でVEGF阻害剤が投与される、請求項1に記載の方法。
【請求項7】
眼疾患が、新生血管(ウェット型)加齢黄斑変性、ドライ型黄斑変性、糖尿病黄斑浮腫、糖尿病網膜症、網膜中心静脈閉塞症、角膜新生血管形成又は網膜分枝静脈閉塞症から選択される、請求項1に記載の方法。
【請求項8】
眼疾患が新生血管(ウェット型)加齢黄斑変性である、請求項1に記載の方法。
【請求項9】
眼疾患が糖尿病黄斑浮腫である、請求項1に記載の方法。
【請求項10】
VEGF阻害剤が眼内投与によって患者に投与される、請求項1に記載の方法。
【請求項11】
VEGF阻害剤が硝子体内投与によって患者に投与される、請求項1に記載の方法。
【請求項12】
患者において眼疾患を処置する方法であって、体重調整用量のベバシズマブを患者に投与する工程を含み、ここで体重調整用量は
約45kg~約58Kgの範囲の重さである患者の体において、約0.5mg~約0.9mgのベバシズマブ;
約59kg~約75Kgの範囲の重さである患者の体において、約0.6mg~約1.2mgのベバシズマブ;及び
75Kgより重い患者の体において、約0.8mg~約1.5mgのベバシズマブ
を含む群から選択される、方法。
【請求項13】
投与される体重調整用量のベバシズマブが、45~58Kgの間の重さの患者の体において0.75mgである、請求項12に記載の方法。
【請求項14】
投与される体重調整用量のベバシズマブが、59~75Kgの間の重さの患者の体において1.0mgである、請求項12に記載の方法。
【請求項15】
投与される体重調整用量のベバシズマブが、75Kgより重い重さの患者の体において1.2mgである、請求項12に記載の方法。
【請求項16】
患者の体重の約8μg/kg~約20μg/kgの範囲でベバシズマブが投与される、請求項12に記載の方法。
【請求項17】
眼疾患が、新生血管(ウェット型)加齢黄斑変性、ドライ型黄斑変性、糖尿病黄斑浮腫、糖尿病網膜症、網膜中心静脈閉塞症、角膜新生血管形成又は網膜分枝静脈閉塞症から選択される、請求項12に記載の方法。
【請求項18】
眼疾患が新生血管(ウェット型)加齢黄斑変性である、請求項12に記載の方法。
【請求項19】
眼疾患が糖尿病黄斑浮腫である、請求項12に記載の方法。
【請求項20】
ベバシズマブが眼内投与によって患者に投与される、請求項12に記載の方法。
【請求項21】
ベバシズマブが硝子体内投与によって患者に投与される、請求項12に記載の方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、眼科使用のためのVEGF阻害剤の改変された投薬を提供する。本発明はまた、VEGF関連眼科障害を処置する方法に関する。
【背景技術】
【0002】
硝子体内VEGFのレベルの増大は、ウェット型及びドライ型の両方を含む加齢黄斑変性(AMD)、網膜静脈閉塞症(RVO)に伴う黄斑浮腫、糖尿病黄斑浮腫(DME)、DMEを伴う又は伴わない糖尿病網膜症(DR)並びに近視性脈絡膜新生血管形成(mCNV)等の種々の血管新生の目の障害と関連付けられてきた。
【0003】
VEGFは、血管新生(新しい血管の形成)を促進し、血管透過性の強力な媒介物であることが公知である。VEGFは、内皮細胞アポトーシスを阻害し、未成熟な血管構造の発生をもたらすことが公知である。これらの未成熟な血管構造は脆く、それ故に破裂して出血を引き起こしやすく、網膜剥離及び結果として起こる失明を支持する(Arch Med Sci. 2016年10月1日; 12(5))。種々の血管新生の目の障害の中で、加齢黄斑変性(AMD)及び糖尿病黄斑浮腫(DMA)は最も広く認められる。網膜静脈閉塞症及び角膜新生血管形成等の、他の広く認められる目の障害がある。
【0004】
加齢黄斑変性(AMD)は一般的な目の状態であり、50歳以上の人々の間で視力喪失の主因である。これは、網膜の中心の小さな領域で鮮明な中心視のための必要な目の部分であり、真っ直ぐ前方にある対象を見ることができるようにする、黄斑の損傷を引き起こす。
【0005】
糖尿病黄斑浮腫(DME)は、中心視の喪失を生じる糖尿病網膜症の兆候であり、世界的な糖尿病の負担の増加により上昇している。DMEの病態生理学は、網膜毛細血管から血管外空間への流体及び高分子の異常な漏出に関する。これはさらに、脈絡毛細血管から網膜への流体の流れに対する障壁及び網膜の外の流体の能動的ポンプ動作が影響を受ける、網膜色素上皮の異常に関する。
【0006】
抗血管内皮増殖因子(抗VEGF)剤が目の新生血管疾患を処置するための重要な治療薬クラスの1つとして浮かび上がっている。ペガプタニブナトリウム(マクジェン)は、ウェット型AMDのための、最初に食品医薬品局(FDA)承認された抗VEGF処置であった。ラニビズマブ(ルセンティス)は、2年後の2006年にFDA承認を受けた。新生血管AMDの処置における抗VEGF抗体ラニビズマブの最小クラシック/オカルト試験(MARINA) [N. Engl. J. Med. 355、2006年]及びAMDにおけるクラシック優勢CNVの処置のための抗VEGF抗体(ANCHOR)試験[Ophthalmology 116、2009年]によって、ラニビズマブが、任意の従来のFDA承認された処置と比較して、ウェット型AMDの優れた処置として確立された。さらに別の抗VEGF剤であるアフリベルセプト(EYLEA)は、ウェット型新生血管(ウェット型)加齢黄斑変性、網膜静脈閉塞症(RVO)に伴う黄斑浮腫、糖尿病黄斑浮腫(DME)及び糖尿病網膜症(DR)の治療のために示されて、2011年11月にFDAによって承認された。ブロルシズマブ(BEOVU)は、新生血管(ウェット型)加齢黄斑変性の処置のためにFDAによって承認されたもう一つのVEGF阻害剤である。
【0007】
ベバシズマブは、血管新生を阻害する、種々の癌の処置のために開発された、VEGFに対するモノクローナル抗体である。ウェット型AMDはまた、VEGFの存在による血管新生の病因を示すので、それの処置におけるベバシズマブの使用が考えられた。これらの方針で、種々の学術研究機関が、ウェット型AMDの処置におけるベバシズマブとラニビズマブの臨床的有効性を比較する直接臨床試験を行ってきた。これに関連して、最も注目に値する試験の1つは、加齢黄斑変性の比較臨床試験(CATT試験)であった。この試験は、1200人のAMD患者において行われ、AMDの処置におけるラニビズマブ(ルセンティス)及びベバシズマブ(アバスチン)の効力比較を評価した。NEJMに公開された試験の結果から、AMDの処置における、ベバシズマブの、ラニビズマブに対する非劣性が実証された。しかしながら、CATT試験は、0.5mgのラニビズマブと比較して、試験の間に1.25mgのベバシズマブを利用した。
【0008】
別の問題において、ベバシズマブの硝子体内使用は2つのタイプの有害効果;眼性(局所的副作用)及び非眼性(循環へのベバシズマブの漏出による全身性副作用)と関連付けられている。局所的副作用としては、硝子体剥離、炎症、出血及び目の感染が挙げられる(Shimaら、Acta Ophthalmologica、86、(2008))が、最も一般的な全身性有害事象としては、高血圧症、消化器症状(出血、吐き気及び嘔吐)、並びに上気道感染症(肺炎)等が挙げられる。他の関連する有害反応発生率(>10%)は、鼻出血、頭痛、高血圧症、鼻炎、蛋白尿、味覚変化、乾燥皮膚、直腸出血、流涙障害、背部痛及び剥脱性皮膚炎である(Shimaら、Acta Ophthalmologica、86、(2008))。
【0009】
VEGFレベルは、体重によって異なり、低体重患者では低く、高体重患者では高い。従って、低体重AMD患者の処置のための1.25mgベバシズマブの従来の使用によって、体循環における目の腔からの漏出による全身性有害事象の発生率がより高くなるであろう。これらの眼性有害効果は、硝子体内の過剰なベバシズマブの存在、及び結果として起こる、全身性有害効果を与える目の腔から体循環への漏出により得る。
【0010】
従って、VEGF阻害剤、特にベバシズマブの至適用量へのアプローチは、ベバシズマブの使用に関連するこれらの不利益な点の少なくとも1つを緩和し得る。
【0011】
ベバシズマブの用量を最適化するアプローチにおいて、患者のBMI/体重の問題が考慮された。これは、肥満指数(BMI: body mass index)と、AMDの相対的リスクの増大につながる循環VEGFレベルとの間に緩い正の相関が存在することを実証したZhangら(Ophthalmol. Vis Sci.、2016年3月; 57(3): 1276~83頁)によって行われた臨床研究で示された事実に基づいた。
【0012】
別の研究において、Loebigら(PLoS One、2010年9月、5(9)巻: 1~5頁)は、個々の体重及び肥満指数に基づいて、変化するレベルのVEGFとの緩い正の相関を実証した。しかしながら、Loebigらは、VEGFレベルのかかる差異が疾患の病態生理学に強い影響を与え得る程度、及びより重要なことにはVEGFレベルのかかる差異がAMDの処置のためのベバシズマブの異なる投与量を保証するかどうかを評価しなかった。
【先行技術文献】
【非特許文献】
【0013】
【非特許文献1】Arch Med Sci. 2016年10月1日; 12(5)
【非特許文献2】N. Engl. J. Med. 355、2006年
【非特許文献3】Ophthalmology 116、2009年
【非特許文献4】Shimaら、Acta Ophthalmologica、86、(2008)
【非特許文献5】Zhangら(Ophthalmol. Vis Sci.、2016年3月; 57(3): 1276~83頁)
【非特許文献6】Loebigら(PLoS One、2010年9月、5(9)巻: 1~5頁)
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0014】
従って、このアンメットニーズに取り組むために、体重に基づくVEGFレベルの個々の差異によって、固定用量のVEGF阻害剤、特にベバシズマブは、全ての体重カテゴリーの患者の処置のための最も最適な方法ではない場合もあると仮定された。本発明は、これらの問題に必要なものを提供するために、VEGF阻害剤の改変された投薬レジメンを提供する。
【課題を解決するための手段】
【0015】
ある実施形態において、本発明は、適切な量のVEGF阻害剤を、それを必要とする患者において投与することによって眼科疾患を処置する方法に関し、ここでVEGF阻害剤の適切な量は、患者の体重に関して決定される。
【0016】
別の実施形態において、本発明は、適切な量のVEGF阻害剤を、それを必要とする患者において投与することによって眼科疾患を処置する方法に関し、ここで個別化用量の適切な量のVEGF阻害剤が目の硝子体内腔に投与され、投与される用量は、任意の所与の時点で患者の体重に関して決定される。
【0017】
別の実施形態において、本発明は、適切な量のVEGF阻害剤を、それを必要とする患者において投与することによって眼科疾患を処置する方法に関し、ここで、VEGF阻害剤の使用に関連する不利益な点の少なくとも1つを緩和又は除去するために、VEGF阻害剤の適切な量は、患者の体重に関して決定される。
【0018】
本発明の別の実施形態において、VEGF阻害剤は、ペガプタニブ、ベバシズマブ、ラニビズマブ、アフリベルセプト及びブロルシズマブを含むがこれらに限定されない群から選択される。
【0019】
別の実施形態において、本発明は、眼科使用のためのベバシズマブの個別化投薬に関し、ここで個別化用量は任意のある時点での個体の体重に基づく。
【0020】
別の実施形態において、本発明は、適切な量のベバシズマブを、それを必要とする患者において投与することによって眼科疾患を処置する方法に関し、ここでベバシズマブの適切な量は、患者の体重に関して決定され、該投与量投与によって、ベバシズマブの使用に関連する有害効果の少なくとも1つが緩和される。
【0021】
別の実施形態において、本発明は、ベバシズマブを、それを必要とする患者において約0.5mg~約0.9mgの範囲で投与することによって眼科疾患を処置する方法に関し、ここで患者の体重は約45kg~約58Kgの範囲である。
【0022】
別の実施形態において、本発明は、適切な量のベバシズマブを、それを必要とする患者において投与することによって眼科疾患を処置する方法に関し、ここで0.75mgのベバシズマブが患者に投与され、患者の体重は約45kg~約58Kgの範囲である。
【0023】
別の実施形態において、本発明は、ベバシズマブを、それを必要とする患者において約0.6mg~約1.2mgの範囲で投与することによって眼科疾患を処置する方法に関し、ここで患者の体重は59kg~75kg(両端を含む)である。
【0024】
別の実施形態において、本発明は、適切な量のベバシズマブを、それを必要とする患者において投与することによって眼科疾患を処置する方法に関し、ここで1.0mgのベバシズマブが患者に投与され、患者の体重は59Kg~75Kg(両端を含む)である。
【0025】
別の実施形態において、本発明は、ベバシズマブを、それを必要とする患者において約0.8mg~約1.5mgの範囲で投与することによって眼科疾患を処置する方法に関し、ここで患者の体重は≧76Kgである。
【0026】
別の実施形態において、本発明は、適切な量のベバシズマブを、それを必要とする患者において投与することによって眼科疾患を処置する方法に関し、ここで1.2mgのベバシズマブが患者に投与され、患者の体重は≧76Kgである。
【0027】
別の実施形態において、投与されたベバシズマブの量は、それを必要とする患者の体重の約8μg/kg~約20μg/kgの範囲である。
【0028】
別の実施形態において、本発明は、適切な量のベバシズマブを、それを必要とする患者において投与することによって眼科疾患を処置する方法に関し、ここでベバシズマブの適切な量は肥満指数に従って選択される。
【0029】
以下の本発明の1つ以上の詳細は単なる例であり、本発明の範囲を限定することを意図しない。本発明の他の特徴、対象及び利点は、記載及び特許請求の範囲から明らかになろう。
【図面の簡単な説明】
【0030】
【
図1】
図1は、AMDを有する被験体における体重ベースの用量対固定用量のVEGF阻害剤の臨床試験のための試験プロトコルのフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0031】
定義:
「VEGF阻害剤」は、ベバシズマブ、ラニビズマブ、ペガプタニブ、アフリベルセプト、ブロルシズマブ、VEGF中和アプタマー、抗VEGFモノクローナル抗体、siRNAを含むがこれらに限定されない、VEGFの活性又は効果を阻害する化合物を意味する。
【0032】
「約」は、およそ、又はほとんどを意味し、本明細書に示される数値又は数値の範囲の文脈においては、引用又は特許請求される数値又は数値の範囲の±10%を意味する。
【0033】
「個別化投薬」は、VEGF阻害剤の用量であり、患者の体重又は肥満指数(BMI)に関して決定される。
【0034】
「眼科疾患」又は「眼障害」又は「眼疾患」は、ウェット型及びドライ型の両方を含む加齢黄斑変性(AMD)、網膜静脈閉塞症(RVO)に伴う黄斑浮腫、糖尿病黄斑浮腫(DME)、DMEを伴う又は伴わない糖尿病網膜症(DR)、近視性脈絡膜新生血管(mCNV)から選択される目の障害を意味する。
【0035】
「適切な量」又は「適切な治療量」は、目の状態の症状を減少させるか又は予防するように及びVEGF阻害剤の使用に関連する不利益な点の少なくとも1つを本質的に緩和又は減少させるように目の状態を安全に処置するのに適切な目の領域に局所的に送達された活性薬剤の量又は濃度を意味する。本発明において、眼科疾患の処置のために使用される適切な量のVEGF阻害剤は、目の硝子体内に投与される約0.3mg~約1.6mgの範囲である。
【0036】
ベバシズマブは、ほとんどの臨床試験において、ラニビズマブよりも多くの副作用を示す。これは、ベバシズマブの全身毒性、及び硝子体における高い曝露のためである。例えば、CATT試験では、1.25mg用量のベバシズマブでさえ、ラニビズマブより高い全身性副作用を示した。以下に示されるTable 1(表1)は、固定用量のベバシズマブが、異なる患者体重群においてどのようにして異なる全身曝露を引き起こすかを示す。
【0037】
【0038】
上記のTable 1(表1)から、ベバシズマブ1.25mgを受ける50kgの患者が潜在的に2倍のベバシズマブに曝露されることが分かり得る。
【0039】
従って、全身曝露における可変性を最小化し、それによって有効性を確実にしながら全身性副作用を減少させるために、患者の体重に基づく、AMDを処置するための投薬レジメンを開発することが有利である。
【0040】
ある実施形態において、本発明は、適切な量のVEGF阻害剤を、それを必要とする患者において投与することによって眼科疾患を処置する方法に関し、ここで、VEGF阻害剤の使用に関連する不利益な点の少なくとも1つを緩和又は除去するために、VEGF阻害剤の適切な量は、患者体重に関して決定される。
【0041】
ある特定の実施形態において、本発明は、適切な量のVEGF阻害剤を、それを必要とする患者において投与することによって眼科疾患を処置する方法に関し、ここで、VEGF阻害剤の使用に関連する不利益な点の少なくとも1つを緩和又は除去するために、VEGF阻害剤の適切な量は、患者体重に関して約0.5mg~約0.9mgから選択され、患者体重は約45kg~約58Kgの範囲である。
【0042】
別の実施形態において、本発明は、ベバシズマブを、それを必要とする患者において約0.5mg~約0.9mgの範囲で投与することによって、VEGF関連眼科疾患を処置する方法に関し、ここで患者の体重は約45kg~約58Kgの範囲であり、投与によって1.25mgのベバシズマブの投与に関連する不利益な点の少なくとも1つ以上が緩和又は除去される。
【0043】
別の実施形態において、それを必要とする体重が約45kg~約58Kgの範囲である患者における0.5mg~約0.9mgの範囲のベバシズマブ投与は、ベバシズマブの1.25mg投与と比較して同等な臨床的有効性を実証する。
【0044】
ある特定の実施形態において、本発明は、適切な量のVEGF阻害剤を、それを必要とする患者において投与することによって眼科疾患を処置する方法に関し、ここで、VEGF阻害剤の使用に関連する不利益な点の少なくとも1つを緩和又は除去するために、VEGF阻害剤の適切な量は、患者体重に関して約0.6mg~約1.2mgから選択され、患者体重は約59kg~約75kg(両端を含む)の範囲である。
【0045】
別の実施形態において、本発明は、ベバシズマブを、それを必要とする患者において約0.6mg~約1.2mgの範囲で投与することによって、VEGF関連眼科疾患を処置する方法に関し、ここで患者の体重は約59kg~約75kg(両端を含む)の範囲であり、投与によって1.25mgのベバシズマブの投与に関連する不利益な点の少なくとも1つ以上が緩和又は除去される。
【0046】
さらに別の実施形態において、それを必要とする59kg~75kg(両端を含む)の患者への0.6mg~約1.2mgの範囲のベバシズマブ投与は、ベバシズマブの1.25mg投与と比較して同等な臨床的有効性を実証する。
【0047】
別の特定の実施形態において、本発明は、適切な量のVEGF阻害剤を、それを必要とする患者において投与することによって眼科疾患を処置する方法に関し、ここで、VEGF阻害剤の使用に関連する不利益な点の少なくとも1つを緩和又は除去するために、VEGF阻害剤の適切な量は、患者体重に関して約0.8mg~約1.5mgから選択され、患者体重は≧76kg以上の範囲である。
【0048】
さらに別の実施形態において、本発明は、ベバシズマブを、それを必要とする患者において約0.8mg~約1.5mgの範囲で投与することによって、VEGF関連眼科疾患を処置する方法に関し、ここで患者の体重は≧76kgである。
【0049】
さらに別の実施形態において、それを必要とする≧76kgの患者における0.8mg~約1.5mgの範囲のベバシズマブ投与は、ベバシズマブの1.25mg投与と比較して同等な臨床的有効性を実証する。
【0050】
【0051】
さらに別の実施形態において、本発明は、VEGF阻害剤を硝子体内注射として投与する方法に関する。薬物溶液を含むシリンジの針又は装置が、水平軸を避け、眼球の中心を狙って、予め麻酔された、角膜輪部のおよそ3.5~4.0mm後ろの結膜及び強膜を通って挿入される。強膜を通った針の挿入の角度は、任意の傷を減少させるために、斜めにトンネルを掘るように方向づけられる。注入量はゆっくり送達されるべきである。次いで、全ての薬物溶液が目の中にあることを確実にするために、針はゆっくり除去される。
【0052】
さらに別の実施形態において、本発明は、適切な量のベバシズマブを、それを必要とする患者において投与することによってウェット型AMD等のVEGF関連眼科疾患を処置する方法に関し、ここでベバシズマブの適切な量は肥満指数に従って選択される。
【0053】
ある特定の実施形態において、本発明は、適切な量のベバシズマブを、それを必要とする患者において投与することによって眼科疾患を処置するための、ベバシズマブの使用に関連する有害事象の少なくとも1つを緩和又は減少させる方法を提供し、ここで適切な量のベバシズマブは患者の体重に関して投与される。
【0054】
ある特定の実施形態において、VEGF阻害剤は、局所投与によって、又は点眼によって、それを必要とする患者において投与される。本発明の好ましい実施形態において、VEGF阻害剤は、結膜下、硝子体内、眼球後、前房内等の眼内投与によって、より好ましくは硝子体内投与によって、投与される。
【0055】
本発明はまた、適切な量のベバシズマブを、それを必要とする患者において投与することによってVEGF関連眼科疾患を処置するための、ベバシズマブの使用に関連する有害事象の少なくとも1つを緩和又は減少させる方法を提供し、ここで適切な量のベバシズマブは患者体重に関して約0.3mg~約1mg、好ましくは患者体重に関して約0.5mg~約0.9mgから選択され、ここで患者の体重は約45kg~約58Kgの範囲である。
【0056】
本発明はまた、適切な量のベバシズマブを、それを必要とする患者において投与することによって眼科疾患を処置するための、ベバシズマブの使用に関連する有害事象の少なくとも1つを緩和又は減少させる方法を提供し、ここで適切な量のベバシズマブは患者体重に関して約0.4mg~約1.2mg、好ましくは患者体重に関して約0.6mg~約1.2mgから選択され、ここで患者の体重は約59kg~約75kg(両端を含む)の範囲である。
【0057】
本発明はまた、適切な量のベバシズマブを、それを必要とする患者において投与することによって眼科疾患を処置するための、ベバシズマブの使用に関連する有害事象の少なくとも1つを緩和又は減少させる方法を提供し、ここで適切な量のベバシズマブは患者体重に関して約0.5mg~約1.6mg、好ましくは患者体重に関して約0.8mg~約1.5mgから選択され、ここで患者体重は≧76kgである。
【0058】
本発明はまた、適切な量のベバシズマブを、それを必要とする患者において投与することによって眼科疾患を処置するための、ベバシズマブの使用に関連する有害事象の少なくとも1つを緩和又は減少させる方法を提供し、ここで適切な量のベバシズマブは(1)患者体重に関して約0.3mg~約1mg、好ましくは患者体重に関して約0.5mg~約0.9mgから選択され、ここで患者の体重は約45kg~約58Kgの範囲であるか、又は(2)患者体重に関して約0.4mg~約1.2mg、好ましくは患者体重に関して約0.6mg~約1.2mgから選択され、ここで患者の体重は約59kg~約75kg(両端を含む)の範囲であるか、又は(3)患者体重に関して約0.5mg~約1.6mg、好ましくは患者体重に関して約0.8mg~約1.5mgから選択され、ここで患者の体重は≧76kgであるかのいずれかから選択され、ここでベバシズマブの硝子体内使用に関連する有害事象は2つのタイプの有害効果;眼性(局所的副作用)及び非眼性(循環へのベバシズマブの漏出による全身性副作用)をもたらす。局所的副作用としては、硝子体剥離、炎症、出血及び目の感染症が挙げられる。最も一般的な全身性有害事象としては、高血圧症、消化器症状(出血、吐き気及び嘔吐)、並びに上気道感染症(肺炎)等が挙げられる。
【0059】
さらに別の実施形態において、本発明は、標準量の1.25mgと比較して、体重に関して患者に投与されるベバシズマブの量の約40%の減少を提供し、ここで患者は約45kg~約58Kgの範囲の体重を有する。
【0060】
さらに別の実施形態において、本発明は、標準量の1.25mgと比較して、体重に関して患者に投与されるベバシズマブの量の約20%の減少を提供し、ここで患者は59kg~75kg(両端を含む)の範囲の体重を有する。
【0061】
さらに別の実施形態において、本発明は、適切な量のラニビズマブを、それを必要とする患者において投与することによって眼科疾患を処置する方法に関し、ここでラニビズマブの適切な量は肥満指数に従って選択される。
【0062】
さらに別の実施形態において、本発明は、適切な量のアフリベルセプトを、それを必要とする患者において投与することによって眼科疾患を処置する方法に関し、ここでアフリベルセプトの適切な量は肥満指数に従って選択される。
【0063】
さらに別の実施形態において、本発明は、適切な量のブロルシズマブを、それを必要とする患者において投与することによって眼疾患を処置する方法に関し、ここでブロルシズマブの適切な量は肥満指数に従って選択される。
【0064】
あるさらなる実施形態において、本発明は、以下の試験エンドポイント:
- 固定用量対最適用量の全身性ピーク濃度(Cmax)の比較
- 固定用量対最適用量の全身性曲線下面積(AUC)の比較
- 固定用量対最適用量の全身性VEGF濃度の比較
- 群の間の、3か月間の終わりにベースライン視力から15文字(およそ3行)より少なく失った患者の割合の比較。
- 群の間の、3か月間の終わりのベースラインからの最高矯正視力(BCVA)の平均変化の比較
- 群の間の、副作用プロファイルの比較
に基づいて提供され得る、VEGF阻害剤の固定投与量対体重調整投与量の比較試験を提供する。
【実施例1】
【0065】
加齢黄斑変性を有する被験体におけるベバシズマブの体重ベースの用量対固定用量のPOC臨床試験
ベバシズマブの硝子体内固定用量(1.25mg)対体重調整投薬(最適用量)の薬物動態(PK)、薬力学(PD)、安全性及び有効性を比較するために、ウェット型AMD患者における多施設非盲検非ランダム化比較探索的概念証明臨床試験が始められた。
【0066】
本試験において、加齢黄斑変性に次ぐ活性のある中心窩下CNV病変と診断された≧50歳の男女48人の患者が、体重帯域(<58kg、59~75kg、>75kg)に従って2つの部位から登録されるように計画された。適格患者が、硝子体内にベバシズマブ0.75mg、1mg又は1.25mgを受けるように、体重に基づいて3つの処置アームの1つに割り当てられた。各患者は、毎月1回、1日目、30日目及び60日目の3か月間注射を受け(合計3回の注射)、最後の注射の後1か月間追跡された。
【0067】
視力は、4メートルの距離でETDRSチャート(早期治療糖尿病網膜症研究チャート)で評価した。血清ベバシズマブレベル及び全身性VEGFレベルを、投与前(1日目)、投与3時間後(1日目)及び3日目(72時間)、7日目、15日目、30日目、60日目(投与前及び投与3時間後)、67日目及び90日目に評価した。90日目は研究の終了(EOS: End of the Study)訪問であった。確認された臨床エンドポイント、すなわちBCVAの平均変化及び3か月間の終わり(90日目)にベースラインから15文字(およそ3行)より少なく失った患者の割合に関して、有効性を評価した。薬物関連有害事象の発生率を、臨床及び眼科検査、バイタル及び検査パラメータ、ECGによって評価した。
【0068】
試験を完了した最初の23人の患者からのデータを検討すると、固定用量と比較して同様な有効性の利点を提供する体重調整用量を明らかに示す、見込みのある結果を示していた。
【0069】
これらの23人の完了した患者からの有効性の結果を以下に示す:
【0070】
【0071】
上記の結果から、同じ体重の群における固定されたより高い用量と比較して、体重帯域によってより低い用量の間で、ベースラインからのBCVAスコアの平均変化に、観察される有意差がないことは明らかである。さらに、同じ体重の群における固定されたより高い用量と比較して、体重帯域によって投与されるより低い用量の間で、レスポンダーの割合に、観察される有意差はない。結論として、固定されたより高い用量(1.25mg)と比較して、体重帯域によって最適なより低い用量(0.75mg及び1mg)として投与された場合、ベバシズマブに、BCVA増加に関して相当な平均BCVA変化及びレスポンダーの割合が観察される。3人の患者(各用量群中1人)において、3つのAEが起こり、その全ては、最適用量及びより高い用量の群の間で相当な安全性が推測される試験薬物と関連がないか、関連がなさそうであるかのいずれかであり、0.75及び1mgについての全身性VEGFレベルが、より低体重の群における1.25mgと比較してより高く、それにより、VEGFが本質的に要素をなす深刻な副作用に関して、より良い安全性プロファイルの代替マーカーとして作用すると予想された。
【0072】
本明細書で引用される全ての特許、特許出願及び刊行物は、各それぞれの特許、特許出願又は刊行物がそれぞれそのように示されているかのような同程度に、全ての目的のために、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
【0073】
ある特定の実施形態及び実施例を詳細に記載したが、当業者は、実施形態及び実施例において、これらの教示から逸脱することなく多くの改変が可能であることを明らかに理解するであろう。
【国際調査報告】